装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アウトランダー」の記事一覧

    • アウトランダー
    • HKS
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/08/20
    アウトランダーPHEVに 「 WORK VS-XX 」 なかなかの深リムに仕上がりましたよ~✨

      車高調の装着から始まりついに完成!! 実車計測から導き出したホイールサイズ、深リムも実現出来ましたよっ✨     明日 8月21日(土)AM10:30~ 営業再開!! 皆様のご来店お待ちしておりま~す♬♬   いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・アウトランダーPHEV。   ご相談当初はローダウンスプリングでお手軽カスタムを楽しんでいましたが、ホイールの購入を考えると車高調の導入が望ましい事が分かってきました!!   その理由は。。。     まずはご購入いただいたホイールのご紹介から!!   ■ WORK VS-XX 20インチ   そしてタイヤサイズは 245/40-20 、ファルケンFK510を使用。     車高調を装着したからにはしっかり下げたくなってきますよね??   そんな訳でダウンスプリングのダウン量よりさらに車高を低くセッティングしましたよぉ~♬♬   横からの画像ですが、車高が低くなるとアウトランダーではない車種に見えてきませんか!?   これがカスタムの面白い部分でもありま~す✨   そして先程も記載した 「 車高調を装着した方が良い理由。。」 をご説明しますね!!     その理由とはリムの深さに関わってくるのです!!   WORK VS-XX はマルチピースホイールとなりますが、構造は3ピースモデル。   溶接2ピースとは違いオーダーインセットは出来ません。   なので設定されているサイズの中からベストサイズを見付けると言うスタイル!!     今回、ホイールを購入するにあたりオーナー様より少しでもリムの深さを稼ぎたいとのご要望がありました。   色々と計算をしているとなかなかカッコ良く仕上げて行けそうなプランが浮上。   それが車高調を装着しながらのカスタムだった訳です。   もちろんローダウンスプリングを装着した状態で 「 VS-XX 20インチ 」 を装着する事は可能。   そして実車計測を行いサイズを厳選する事で 「 リム深度 60mm 」 程は狙えます。   ですが、今回は車高調も導入した事で更なるリムの深さを実現出来ました!!     本日装着の WORK VS-XX  のリム深度はなんと 「 72mm 」   こうして画像を見ていてもそのリムの深さが伝わってきますよねっ♬♬   車高調を装着するとリムが深くなる?? そのメカニズムが分からない。。。そんな方もいらっしゃると思います。   簡単に言うと、車高調を装着する事でセッティングの幅が広がると言う事!!   店頭ではその辺のご説明も分かり易くお伝えさせていただきますのでぜひ当店までご相談にいらして下さいねっ♬♬     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   足廻りから再セッティングを行った事で見事な仕上がりとなりましたねっ 👍   完成後の愛車を眺めている笑顔が満足感を物語っていましたねっ♬♬   それでは楽しいCarライフを。。。   またのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2021/03/13
    アウトランダーPHEVにCURTヒッチ&カーゴキャリアを装着!これぞキャンパーSTYLE!

    ■使い方いろいろ!CURTヒッチ&カーゴキャリアでキャンプへGO!! スミッティビルトのルーフテントやサイドオーニングが目を惹く 素敵なキャンパースタイルのアウトランダーPHEV。   ルーフラックを装着されていたそうですが、 テントを装着された為、ルーフへ荷物が載らない。。   その悩みをこちらのパーツで解決です♪   ■CURT ヒッチメンバー   ■CURT カーゴキャリア   ボルトオン装着できる専用設計ヒッチメンバーと 折り畳み式カーゴキャリアの組み合わせです♪   2インチ角のパーツが装着可能で使い方いろいろ! 装着後の姿・・ヤバいくらいかっこいいですよ^^   三菱アウトランダーPHEV "キャンパースタイル”   カーゴは1480x490mmの積載スペースで十分な容量があります♪ 薪やシート、BOX・・いろいろ積んでみたいっ!笑   使わない時はワンタッチで折り畳みができます^^ しっかりとロックできるので便利かつ安心です。   車体から完全に取り外すこともできますので 洗車時なども手間いらずでいいですよ~!   ※車両により装着ができない車種もございます。   詳しくはお気軽にお問い合わせください♪ アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/11/04
    アウトランダーにKADDISアップコイル&Air Gロックス 16インチ!

    こんにちは中島です! 本日は4×4エンジニアリング新作 Air/Gロックスの取付をご紹介です( ̄ー ̄)   装着させて頂いたのは ミツビシ アウトランダー! ホイール発売直後の一番乗りでオーダーを頂き 納車に合わせてお取りつけとなりました♪ 迫力のアーバンオフスタイルとなりますね(^^)   クラフトでも人気急上昇中のAir/Gシリーズから、新作のロックスをチョイス(*^^) 初代モデルのマッシヴは、ザ・SUVなレンコンデザインでしたが 新作は今風なメッシュデザイン。 コテコテ感も少なく、現行車にもしっかりマッチしてくれます♪   マッシヴでも人気だった「コンケイブデザイン」ももちろん採用されております( ̄ー ̄) こちらは7.0J-16インチのFACE2。 16インチホイールの中では、中々のコンケイブ具合となりますね☆ このサイズですと、他にもデリカD5やRAV4等のお車にも装着OKとなります!   前回のCR-Vに続き、こちらのアウトランダーもリフトアップ施工です☆ 今回はKADDISさんのアップコイルを同時装着。 ゴツゴツ系なタイヤホイールだけでなく、車高も上げて よりアーバンオフなスタイルに仕上がりました(*^^)   オーナー様と試走に行きましたが、乗り味も良く走りもイイ感じ♪ 見た目も性能もバッチリな仕上がりとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング Air/Gロックス (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチKO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:KADDIS アップコイル   納車2日目に一気に大変身したアウトランダーのご紹介でした♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • アウトランダー
    2020/10/29
    アウトランダーPHEVをインチアップ!!MLJ ハイペリオンCVZ 19インチを装着です。

    ■MLJ ハイペリオン19インチでアウトランダーをオシャレに仕上げる! 三菱 アウトランダーPHEVのタイヤ&ホイールをインチアップさせて頂きました!! 納車したての鮮やかなボディカラーのアウトランダーの足元を飾るのは。。。 「MLJ ハイペリオン CVZ  19インチ」 カラーはグロスブラック/ミルド 交差する立体的なスポークデザインが特徴的でかっこいいですね~! ナットにもこだわりを。 「レデューラ レーシングシェルタイプナット」 通常のナットと違いコアナットとアルミシェルの2ピースの構造となっております。 これによりアルミシェルは専用の樹脂レンチで締め付けるため傷がつきにくく見た目もGOOD。 タイヤはダンロップ 「ヴューロ VE304」 オススメなコンフォートタイヤで乗り心地、静寂性に優れ快適にお使いいただけます。 ややコンケイブしたディスクデザインがいい感じに決まっていますね!! 純正18インチからの1インチアップで迫力のスタイルに^^ いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 インチアップのご相談はは専門店のクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • アウトランダー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/08/28
    アウトランダーPHEV×クレンツェ・シンティル☆☆

      光物が大好きなオーナー様!!   クレンツェ・シンティルをデザインクロームでインストール☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・アウトランダーPHEV。   光物が大好きと言うオーナー様、キレイに輝くクロームカラーにご満悦でしたよっ♬♬     ここの所、神奈川県にお住いのお客様はもちろん、遠方よりお越しいただくお客様が多い事にとても感謝しております。   そんなT様も千葉県からのご来店!!   今では高速道路が充実しているので関東近県からなら2時間もあれば十分ご来店いただけるクラフト厚木店。   一番近い高速のインターは「 圏央道・圏央厚木IC」となります。     本日装着のホイールは 「 クレンツェ・シンティル 」   段リムの20インチをデザインクロームでご用意させていただきました!!   オーナーのT様はとにかく光物に目が無いらしくクレンツェを購入するに至ったのもクロームカラーが設定されていたからと言う理由。。。   そんな理由、ぜんぜんアリだと思います!!笑   愛車のドレスアップは自己満足の世界、自分が気に入った物を装着するのが1番のドレスアップになりますからねっ☆☆     しっかりローダウンを行っているT様・アウトランダー。   それにしても、ローダウンを行っているとなんだかステーションワゴンの様なスタイルに見えますよね!?   例えばレガシィワゴンとか、エクシーガとか。。。   この 「 手を加えたら違ったクルマに見える。。」 ってのもドレスアップの魅力でもありますよねっ♬♬   貴方の愛車もお気に入りのパーツを装着し愛着アップを目指してみませんか??     T様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   お気に入りの愛車にまた1つ光物がインストールされましたねっ✨   また何かの機会でクラフト厚木店をご利用いただける日を楽しみにしておりますっ!!   それではよろしくお願いしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アウトランダー
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/07/04
    アウトランダー に マーベリック 1212F 装着。

    誠に勝手ながら、7/10(金)はPIT点検 及び 社員研修の為、   17:00で閉店させて頂きます。あらかじめご了承ください。   マーベリック 1212F で アウトランダー をラグジーに。 前回、当店で BLITZ ダンパーZZR をインストールし、ローダウン済。   アウトランダー PHEV を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン!   ローダウンの模様は上記バナーからCHECKして下さい。   こんにちは。店長の森下です。   今回はロワードな アウトランダー PHEVを   大口径20インチでラグジーな印象にコーディネートしちゃいます。     ■ マーベリック 1212F プレミアムSi   12本のスポークが均等されたフィンスタイルのマルチホイール。   ですが、一風変わっているのは、ディスクがひねりデザインだから。   トレンドのひねりフィンと深リムのマリアージュ。乙ですね(笑)   商談の非常に多いアイテムなので、納期がかかることもしばしば…。   盆休み前に、装着したい!って方は、お早めにご相談下さい。     [BEFORE]     [AFTER]   形状や色味なんかは、純正ホイールと雰囲気が近いですが、   マーベリック 1212F の演出する迫力には、圧巻です。   まず第一に、大口径20インチによる迫力。   アウトランダー は、純正タイヤ外径が大きいので、   20インチがジャストサイズなんです。   サイズ(インチ)で迷ったら大きい方を選べ!っていうのはこういうことですね。   そして深リムによる迫力。   実車計測により、煮詰めたスペシャルマッチングでの装着なので、   リム深度も最大限に確保できております。     ホイール : マーベリック 1212F プレミアムSi   タイヤ : FALKEN アゼニスFK453   サスペンション : BLITZ ダンパーZZR     一新されたセンターキャップも、トレンドなデザインの   マーベリック 1212F にすんなり溶け込んでいますね。   「ホイール盗難の切り札」でお馴染みのマックガードも装着し、   盗難対策もバッチリですね。     こちらがロワードな アウトランダー を   実車計測し、導き出したスペシャルマッチングです。   この深リムの マーベリック 1212F も   実車計測をしたからこそ実現しました。   深リム・ツライチにこだわりをお持ちの方は   是非、クラフト一宮店へご相談下さい。     この度は、ローダウン&インチアップをクラフト一宮店へご用命頂き、ありがとうございました。   新調した マーベリック 1212F はいかがですか?   またご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。     アウトランダー などのSUVは、適度にローダウンすることで、   迫力がグッと増します。ドレスアップ検討中の方は、参考にしてみて下さい。   ローダウンの相談も、インチアップの相談もお任せ下さい。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/    

    • アウトランダー
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/06/27
    アウトランダー PHEV を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン!

    BLITZ ダンパーZZR で アウトランダー PHEV の ローダウン! マイナーチェンジで精悍な顔立ちになった アウトランダーPHEV 。   カスタム依頼の多い車両ではないですが、このてのSUVは、ローダウンで雰囲気が変貌します。   こんにちは。店長の森下です。   装着したいホイールサイズに向けて、しっかりローフォルムに仕上げます。     ■ BLITZ ダンパーZZR   全長調整式・減衰32段調整可能なフルスペックモデル。   リーズナブルですが、高性能な当店人気の車高調です。   フロントキャンバーの微調整が可能なのも人気の秘訣ですね。     完成後のお写真がこちら。   車高が落ちることによって、タイヤ・ホイールとボディに一体感がでて、迫力が増しましたね。   大口径20インチをインストールする準備はこれで万端です(笑)     気になる落とし幅は…指3本ほどにキープ。   ローフォルムに仕上げるのはもちろんですが、   SUVの場合は、車高を下げすぎて、SUV感を失いたくないですよね。   どんな風に仕上げたいかは、店頭でご要望をお聞かせください。       サイドからのフォルムも、ローダウンにより、グッと迫力がでました。   ローダウンが、カスタムの第一歩というのも頷けます。   ちなみにローダウン後に、当店お得意の実車測定を行い、   スペシャルマッチングで、ホイールをオーダー致しました。   ホイール装着の模様も、後日、当ブログにて掲載しますので、お楽しみに。 2020年7月4日のブログに掲載致しました。こちらからCHECK!   この度は、クラフト一宮店へのローダウンのご用命、ありがとうございました。   新調した BLITZ ダンパーZZR はいかがですか?   またのご来店スタッフ一同、お待ちしております。     ハリアー・CX-5 など。SUVのローダウンも多く手掛けているクラフト一宮店。   SUVオーナー様で、ローダウンを検討中の方は、クラフト一宮店へご相談下さい。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/05/02
    アウトランダーPHEVをオフカスタム!!デルタフォース・オーバルを装着!!

    ■アウトランダーをオフカスタム!!デルタフォース・オーバルを装着!!   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   人気ホイールブランドのデルタフォース・オーバル! 装着頂いたのはアウトランダーPHEV。   カラーはマットスモークポリッシュ。 なんとこのカラーは、ベースカラーでは存在しません。   ホイールメーカー、WEDSさんとのコラボによる『 限定カラー 』なんです!   「ブラックカラーのホイールは暗すぎる・・・」 と、思われている方には、この限定カラーはいいですね!   渋めなカラーチョイスは足元をグッと、 引き締めてくれます。   岐阜長良店の店頭にRAV4用デルタフォース・オーバルの、 マットスモークポリッシュが展示中です。   とても良い色合いです。   ※すでに販売されている場合はご覧いただけない場合がございます。 ご了承くださいませ。     デルタフォース・オーバルは、 センターオーナメントの色が選べます。 自分の愛車には、 何色が合うのか考えるのも楽しいですね。   カラーはご検討中のため、 今回は貼り付けは無しで付けさせていただきました。   オーナー様、 決まったらまた教えてください!!   さてデルタフォース・オーバルの快進撃は、 まだまだ終わりそうに御座いません。   四駆カスタムの事なら当店まで。 それでは皆様のご相談をお待ち致しております。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2020/04/20
    リフトアップアウトランダーにホワイトレター16インチ☆☆

      Air/G マッシヴ×オープンカントリーR/T   ホワイトレタータイヤでアーバンオフスタイルに☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日の即日取付シリーズはS様・アウトランダー 「 リフトアップ車 」 になりま~す☆☆     東京都からお越しのオーナー様。   ご来店時には19インチを装着しておりましたが、タイヤの消耗を機にインチダウンを検討中との事でした。   その理由としては、リフトアップを行ったから!!     車高が上がりフェンダークリアランスが増えた訳ですから、低扁平のインチアップタイヤだとバランスがね。。。   リフトアップ車には肉厚タイヤが良く似合う。。。   そんな訳で、インチダウンを行い肉厚のタイヤを導入する事に!!     ホイール 4×4エンジニアリング Air/G マッシヴ カラー マットブラック   タイヤ トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ホワイトレター     コチラのAir/G マッシヴはマットブラックと言うカラー表記になっていますが、ディスク面にある丸いデザインにマシニング加工が施されているので程良い色合いに仕上がります。   このマットなカラーにホワイトレタータイヤを組み合わせる事でより一層のアーバンオフ仕様へと変身して行きます!!   そして注目なのがこのタイヤパターン。     オープンカントリーR/T   このR/Tとは「 ラギッドテレーン 」 の頭文字をとっています。   ラギッドテレーンとは快適性を考慮したオールテレーンと悪路等の走破性に優れたマッドテレーンをMIXさせた新しいカテゴリーのタイヤ。   要は、その2つのいいとこ取りをしたタイヤって事👍     分かりやすく言うと悪路でのトラクション性能も高めつつ、快適性も考慮しているタイヤって事!!   このタイヤパターンで快適性も!?   そう思われるかも知れませんが、実際に乗ってみるとこの説明に納得しちゃうと思いますよぉ~♬♬   ちなみに、このオープンカントリーR/Tでホワイトレター仕様になっているのは下記の2サイズ。   「 235/70-16 」「 185/65-16 」     僕が思うに、ホワイトレターになっているのは表面だけなので。。。   全サイズホワイトレター仕様にしてくれても良いと思うんですけどね。汗   そんでもって、黒い文字にしたい場合は逆向きに組み込めば良い訳ですから。。。   でも、リフトアップ車の場合下を覗くとタイヤの裏面が見えやすいからダメなのかなぁ???   ここで僕がワガママを言っても変わる物でもないか。。。笑   ですが「 235/70-16 」 と言うサイズ設定はけっこう幅広い車種に装着出来ると思いますので気になったオーナー様はぜひご相談下さいねっ♬♬     S様・この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   「 ここに来れば在庫もあるかと思って。。。」 と言うお言葉にお応えする事が出来て良かったです♬♬   気に入った物がその場で装着出来る。。。これってかなりテンション上がっちゃいますよねっ♡♡   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆     関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/03/14
    アウトランダーPHEVにマットスモークのデルタフォースを装着!!

    ■アウトランダーPHEVにデルタフォースを装着!!   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はアウトランダーPHEVのご紹介。   今回はデルタフォースからオーバルをお選び頂きました。 サイズは16インチをチョイス。   この色の設定なんてあったっけ? と思われた方もいるかと思います。   そうです。 このマットスモークポリッシュのカラーは、 WEDSとのコラボ限定カラーとなっていて、 メーカーHP上でも掲載されていないモデルとなっています。   そんなオーバルにBFグッドリッチのKO2をセレクト。 今回もタイヤ外径をちょいアゲし取り付けしました。   インチダウンしKO2の迫力全開となったアウトランダー。 最近このスタイルのお問い合わせが、 非常に多くなってきています。   コンケイブしたフェイスも見応え十分。   オーバルはRAV4用17インチサイズや、 ジムニー用16インチ(シエラ含む)など、 追加サイズも発売され今のりにのっているブランドです。   次回はリフトアップもいかがでしょうか? 何処へでも行けちゃう、 アウトランダーカスタムならお任せください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/09/23
    Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチをアウトランダーに装着!

    ■新候補!?Air/G Massiveはイイゾ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4系ホイールの代表的なデザインといえば、レンコン系? 私もレンコン系ホイールを装着していますが、レンコン系に新勢力が… 真円デザインが多い中、敢えての楕円形デザイン。そして… 縁取りがマシニング加工。とこれまでの概念を覆しそうな一本がやってきました(*^^)v WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- SIZE:7.0J-16+35 5/114.3 COLOR:マットブラック 楕円形ホールがセンター部に向かい落ち込んでいくように 設計されているコンケイブフェイスが魅力的な一本。 斜め45度位から眺めると、マシニングも相まってコンケイブ感が強調されますネ! 商品が梱包されている箱もオシャレなんです(笑) 16インチの場合、参考取付車種は… ・新型RAV4 ・デリカD:5 そして…最近当店でも入庫やお問い合わせが増えてきているコチラの車両… 三菱 アウトランダー PHEV。 アーバンオフ仕様を目指すならインチダウン+オフ系タイヤのセットで いい雰囲気を醸し出しそうな予感(*^^)v 当店人気No.1のオフ系タイヤがBFグッドリッチT/A KO2。 オールテレーンながらゴツメのブロックにホワイトレターが足元を彩りますネ。   ホイール単体の姿もいいですが、組合わせるタイヤによって 雰囲気はそれぞれ変化しますので、銘柄選定は重要項目です(^-^)   [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。 インチダウンを感じさせないアーバンオフ仕様ならではの迫力感!   普段乗り・アウトドア・オフロードコース…etc 様々なシュチュエーションにも対応できるマルチなデザインですね(*^^)v 「レンコン系ホイールが好き。でも他人とは違う一本が欲しい。」   4×4ホイールの老舗4×4エンジニアリングさんからの NEWブランドAir/G Massive。 アーバンオフ仕様の台風の目となるのでしょうか?楽しみですね(笑)   この他の仕様やサイズに関して、また当ブログでもご紹介いたしますので お楽しみに~(*^^)v   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • アウトランダー
    • RAYS
    2019/09/19
    アウトランダー PHVに 新作 ホムラ 2×7 TW 取付!

    アウトランダー PHV  に 新作ホムラ2×7TW 取付! こんにちは、一宮店林です。 本日紹介するお車は、アウトランダー  PHV です。  元々取付されていたのは、ホムラ2×7のグロッシーブラック。 今回はカラーで大きくイメチェンをしたい!と言うご希望でしたので色々悩まれた結果・・ RAYS HOMURAシリーズの新作モデル 2×7TWをチョイス♪ 足元がブラックからシルバー系のポリッシュカラーに変わり 全体的な印象が明るくなり、よりインパクト感が出て来ました^^ ここはユーザー様の狙い通りと言う事ですね♪ ホイール:HOMURA 2×7TW 19インチ タイヤ:ファルケン FK453 車高 :ノーマル ユーザー様!この度はご来店・ご相談ありがとうございました! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • アウトランダー
    • RAYS
    2019/05/31
    アウトランダーPHEVにHOMURA装着

    三菱 アウトランダーPHEVに当店大人気メーカーRAYS HOMURA2×9ジェットブラックエディションⅡをお取り付け 皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するのお車は三菱 アウトランダーPHEV 20インチにてお取り付けさせて頂きました。 20インチ!!というのは決まっていられたので、あとはホイールのデザインをどうしようかと ご家族で悩まれておられました。 ご提案させて頂いたHOMURA2×9の最新のカラーをチョイスして頂き、足廻りをさらに綺麗に飾ります♪ センターキャップもレンズタイプに変更されており、中心付近にマシニングされた HOMURAの文字が光の反射で虹色に輝く仕様になっております^^ ホイールが気になる方は当店に展示していますので、是非現物をご自身の目で見て頂ければと思います♪ 百聞は一見にしかずですよ~ ホイール:HOMURA2×9 ジェットブラックエディションⅡ サイズ:8.5J-20インチ タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:245/40R20 4WDでハブ高になっていますが、レンズタイプのセンターキャップでも普通に装着できます^^ ただ、こちらのレンズタイプのセンターキャップが装着できない車種もございますので 詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ頂ければと思います!! 大口径ホイールになり、大満足のガールズオーナー様♪ 納期は少々かかりましたが、喜んで頂けて良かったです^^ これからも大切にご使用頂ければと思います。

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    2019/05/28
    アウトランダーにゴッツゴツタイヤで・・・

    こんにちは~。 アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はTOYOさんのオープンカントリーR/Tのご紹介~。 装着するお車がこちらのアウトランダー。 既に残り溝も少なく先日パンク修理をおこなったばかりで、 不安だったとの事でタイヤ交換をお任せ頂きました。 正直このサイズって色々なタイヤの種類があるんですよ。 でもSUV用ってなると少し狭まってきます。 その中でも色々種類があって最終的にはオンロード用の今まで通りのタイヤか、 今までとは違ったゴツゴツタイヤにされるかで、オーナー様は悩まれました。 結果的に選んで頂いたタイヤはゴッツゴツなオープンカントリーR/T。 こんなにゴツゴツで普通に運転出来るの~?なんて思いますよね。 走行音などは多少うるさくなるとは思いますが、 本当に最近のタイヤって凄くて回してみると、 普通のタイヤとそこまで変わらないくらいに奇麗な接地面を見せてくれます。 装着してみるとこの迫力。 人によってですが扱いにくさが出てしまうこういったタイヤですが、 一度純正ホイールなどに組んでみると、 それだけで楽しかったりするのでお勧めです。 タイヤを変えると車が変わるなんてよく聞きましたが、 逆に四駆タイヤに変えるとライフワークが変わっちゃったりもします。 今まで興味が出なかった場所など、逆に行ってみたくなったり・・・ きっかけ程度ですがそんなタイヤ選びも楽しいです。 ちなみにオープンカントリーR/Tの225/55-18は在庫で用意がありま~す!! デリカD5やアウトランダーといったミツビシ四駆の18インチにお勧めです。 是非ともお問合せくださ~い。

    • アウトランダー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/05/22
    アウトランダーPHEV に 深リム20インチ ☆☆

      新作クレンツェ・マリシーブ!! セピアブラックポリッシュにはおもしろいエピソードがありましたっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   今日はクレンツェの新作をご紹介!!   装着するお車はコチラ!! ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   三菱 アウトランダー PHEV 🚙   以前のお車でも当店をご利用いただいているオーナー様です。   さて、どんな感じに仕上がったのか。。。 それではご覧下さ~い ♫♫     クレンツェ・マリシーブ フルリバースリム 9.0J 20インチ  セピアブラック/ポリッシュ   ファルケン FK453  245/40-20     クレンツェと言えば人気の高級3ピースホイール!!   リム幅やインセットも選びたい放題のアイテムです。。   Y様のアウトランダーはローダウンを行っている事もあり 当店得意の実車計測を行いホイールサイズをチョイスしましたっ!!     本日装着の「 クレンツェ・マリシーブ 」は、 リム好きオーナー様にはピッタリのアイテムなんですっ!!   それはなぜか??   答えは従来のクレンツェよりリムが深く取れる様になったんです!!     マルチピースホイールはリムが深くないと意味が無い。。。   そんなオーナー様もいらっしゃいますよね??   ですが3ピースホイールは比較的リム幅が取りにくいアイテム。。   新作クレンツェ・マリシーブはその弱点を改善した事で人気のアイテムになりつつあります!!   実際に当店でもご注文が増えきておりますよぉ~♫♫     そうそう、実車計測を行いながら思ったのが。。   アウトランダーってけっこういぃ感じのサイズが入っちゃうのねって事!!   今回は9.0Jを装着しましたが実際はもっと太くても大丈夫っ笑   そうは言ってもボディー枠からして「 9.0J 」の装着でも けっこうやりましたねぇ~って感じですけどねっ☆☆   最後に!! セピアブラック/ポリッシュと言うカラーはNEWカラー☆☆   そしてこのカラーにまつわる面白い話があるんですが。。。 これは店頭で担当佐藤に聞いてみて下さいねっ笑     Y様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!!   リアルマッチングで何となくイメージ出来ていましたが、 実際に装着した姿は想像以上にイケてましたねっ!!   新作クレンツェのチョイス、大正解でしたねっ☆☆   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♫♫

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル