Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ノート/オーラ」の記事一覧
-
- ノート/オーラ
- WEDS
2023/08/20NISSAN ノート に ウェッズスポーツ SA99R 装着 。■ ウェッズスポーツSA99R で ノート をスポーティ仕様へ。 フロントマスクが一新され、精悍な顔立ちに生まれ変わった NISSAN ノート。 じわじわと来店が増えてきて、カスタムの相談も多くなってきている車両です。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ウェッズスポーツでスポーティにカスタムしていきます。 ■ ウェッズスポーツSA99R シングルスポーク9本のシンプルなデザイン。 独自技術のAMFによって軽量設計されているスポーツホイールです。 ブルーライトクロームⅡ (BLCⅡ) カラーがギラっと愛車を際立ててくれます。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑↑ 完成後のお写真がこちら ↑↑ ブルーライトクロームⅡのホイールとブルーのボディがばっちりマッチ。 タイヤ・ホイールが軽量化されたことにより、燃費や運動性能の向上も見込めます。 WHEEL:ウェッズスポーツ SA99R COLOR:ブルーライトクロームⅡ (BLCⅡ) TIRE:プロクセス コンフォートⅡs この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 弟さんのロードスターと同時購入ありがとうございました。 2台ともカッコ良く仕上がりましたね ♪ 以上、クラフト多治見店でした~。 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】【リフトアップ応援キャンペーン 2023年8月5日(土)~8月31日(土) 開催中!】
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- マルチピース
- スーパースター
2023/08/18E12ノートニスモにシェブロンレーシングM2を17インチでセット!!ネオクラ系ホイールと言ったらシェブロンレーシング!! どーも🔥 クマザキです!! 本日はノートニスモのホイール紹介になります👍 なんと女性オーナー様でしてメッシュ系のホイール が欲しいとご相談いただきました!! メチャクチャカッコイイホイールをチョイスして頂きました。 シェブロンレーシングM2👍 登場以来ネオクラ系ホイールユーザー様に大人気!! 個人的にもオススメなホイールです🔥 しかしシェブロンシリーズはサイズ展開的に取り付けれる 車種が絞られるチャレンジ心を揺すられるシリーズ。 そんなホイールをE12ノートにコダワリサイズでセット。 カバードタイプをチョイスしより雰囲気わ味わって頂きます!! ヨコからのアングル!! 実はオプションカラーでヘリテイジラインバイファルに 設定されているゴールドをチョイス。 なんで色味もコダワリになっておりますよ~ 17インチはノーマルリム&オーバーヘッドタイプ!! ステップリムがとてもオシャレ~~ 出ヅラは完璧!! とても女性オーナー様が乗ってると思えない激アツな 仕上がり👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますよ~ 当店レオンハルトやシェブロンレーシングの展示も 充実しておりますので是非ご相談お待ちしております👍 ではクマザキでした!!
続きを読む -
- ノート/オーラ
- 夏タイヤ作業、うんちく
2023/07/18【オーラnismo】タイヤで変わる!乗りゴコチ♪■【オーラnismo】タイヤで変わる!乗りゴコチ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは"オーラnismo" TE37装着でスポーティーな佇まいがステキです♪ タイヤ交換をご依頼頂きました! タイヤは走行距離に関わらず劣化していきます。 まず、初期症状として写真のような小さなひび割れが出てきます。ひび割れが出てくるのはゴムが硬くなってきているサイン! 劣化したタイヤは溝が残っていても危険な状態なので交換がオススメです!! 装着されていたのはミシュラン パイロットスポーツ4 高いグリップ力で人気のパイロットスポーツシリーズ、よりコンフォート性の高いタイヤに仕様変更です(*^^*) 目的に合ったタイヤ選びで快適なドライブを楽しみましょう! コンフォート性を重視してチョイスしたタイヤは”ミシュラン プライマシー4” グリップ力が高いと転がり抵抗は増します。今回はグリップ力を下げることによって転がり抵抗が減少します。 燃費がよくなり、静粛性・乗り心地もアップします。 友達・家族でのお出かけには嬉しい性能アップですね(^^♪ はめ替え後はバランス調整です! 適切なバランス調整でクルマが安定して走行できるようになります。 やっぱり新品は気持ちイイですね(^^) 仕様変更後の感想をぜひお聞かせください。 この度はご用命ありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*) 通常価格よりプライスダウン!!! 8月23日までの限定特価!!! 次回開催予定のイベント!! TWS値上がり直前展示会:7月29日・30日 ウェッズスポーツ&シェブロンレーシング展示会:8月5日~12日
続きを読む -
- ノート/オーラ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/07/17E12 ノートにWORK シーカーMX 18インチ!7.5J 前後FRサイズで仕上げる!E12 ノートにWORK シーカーMX 18インチ!7.5J 前後FRサイズで仕上げる! コンパクトカーでのインチアップとなると17インチが主軸となりがちですが、その上をいく18インチ履きもまたイイものです。 4H100での18インチラインナップも以前に比べ増えてきている印象ですし、 これまでと異なる仕様を求める場合にいかがでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 4H100・18インチ・マルチピースの括りでヒットすると言えば"WORK シーカーシリーズ"。 スタンスシーンでも装着されているケースが多く見受けられ、ネオクラな仕様を目指す際にもOKな一品。 同シリーズ内からWORK シーカーMXをE12ノートへ装着していきます。 アウトサイド・インサイドで異なるデザインを採用するダブルフェイス仕様。 静止時でも動を感じられるヒネリ感が特徴的。 かつ2Pモデルですので1mm単位でのサイズオーダーが可能。 今回のE12ノートでもその点をフルに活用し、サイズをオーダーさせて頂きました。 今回のNEWセットを履きこなす上で、車高のリセッティング及びアライメント作業が必須項目。 前後の車高微調整、最適なアライメント数値で仕上げさせて頂き、NEW仕様ロールアウトです。 WHEEL:WORK シーカーMX 18インチ 7.5J(FRサイズ) COLOR:マットブラック TIRE:ブルーアースGT AE51 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 前仕様はマーベリック815Fの17インチ。ここから1インチUPのWORK シーカーMXへ。 タイヤ外径もUPさせて頂いたので、その点も加味し車高をリセッティング。 ローフォルムな視覚+大口径履きでインパクトあるE12ノートへ変身! また、J数もUPしつつインセットも計算。 前後最適なツラ具合となるよう同J数ながらインセット変更でフィニッシュ。 バシッと決まりました! 前述の1mm単位でのオーダー可能点も生かし、この深リム感。 STEP RIM採用のシーカーMX。しっかりと2段目に乗り存在感を示します。 コンパクトカーで18インチ履き。このスタイルも今後主軸となってくるハズ!? その流れもまた楽しみですね! この度のご用命誠にありがとうございました! また次カスタムのご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【買取り・下取りキャンペーン始まります!開催期間は2023年7月1日(土)~7月31日(月)】 【8月6日はハチロクの日!デモカー&鍛造ホイールを展示します】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノート/オーラ
- マルチピース
- WEDS
2023/07/08オーラニスモに似合うメッシュホイール。マーベリック709Mを装着しました。非常にご相談の多いオーラ&オーラニスモ。 当店は豊富に実績がございますのでホイール選びに迷ったら クラフト鈴鹿店にどうぞ! ニスモ=スポーツイメージですが、ドレスアップに固定概念はナンセンス。 深リムメッシュもいいじゃない?的な、大人の履きこなしを狙い マーベリック709Mをセレクトしていただきました。 純正17インチ車はタイヤを流用しホイールを交換する。 これがオーラの定番カスタム。 17インチでも50偏平なのでクッション性も良く、 またホイール選びさえクリアすれば18インチも可能。 これから増えてきそうな予感ですね。 Wheel:ウェッズ マーベリック709M 7.0J-17in 4/100プレミアムシルバー Tire:純正流用 偏平の恩恵か純正でもフェンダークリアランスが割と気にならない1台。 ロングセールスのメッシュは現行車にも良く似合いますね。 前後同サイズながらリムもしっかり確保。 純正車高でこれですから、ポテンシャル上々です。 コンパクト市場ではかなり質感が高く、ハイクラスに位置するオーラ。 最近は駐車場に2台3台と止まることも珍しくありません。 ホイール交換、ローダウン等、ぜひ当店にお任せください。 ありがとうございました。 【買取り・下取りキャンペーン始まります!開催期間は2023年7月1日(土)~7月31日(月)】 【8月6日はハチロクの日!デモカー&鍛造ホイールを展示します】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノート/オーラ
- 車高調
- TEIN
- ADVAN
2023/06/25オーラニスモにアドバンRG4 18インチ&テイン フレックスZでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン オーラニスモのローダウン&インチアップです(^^) 納車仕立てのお車を一気にカスタムさせて頂きました♪ 選んで頂いたホイールはヨコハマ アドバンRG4。 以前別のお車のカスタム時にもアドバンホイールを装着しており 今回も同じメーカーからホイールを選んで頂きました(^^) デザインは6スポークの「RG4」 アドバンらしい超スポーティなモデルとなりますね☆ オーラニスモのホイール交換が多い相模原店。 多くのお客様が純正タイヤを再利用しての17インチ取付が多いですが 今回はインチアップにて18インチを装着させて頂きました♪ スポークデザインがより足長になり、足元の存在感が増してくれました(^^) 18インチ化でタイヤの厚みは薄くなりスタイリッシュな印象に! それにプラスして車高調でのローダウンも同時施工となります。 テイン フレックスZにてサラッとローダウン。 オーラニスモは元々車高の低めな車両となるので メーカー推奨値でのローダウンでもフェンダーの隙間がかなり埋まります( ̄ー ̄) インセット等は純正とほぼ同等サイズ。 ローダウン車はもちろんノーマル車高のお車にも装着可能なサイズ。 インセット等によりデザインが変化するRG4で このサイズはスタンダードフェイスとなりますが ベース形状でも十分な立体感を演出してくれます♪ 真っ黒のオーラニスモにフルブラックのホイールの組合せ。 全体の統一感が抜群となっております(^^) イカツさを出しつつもニスモのイメージに合ったスタイルで完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)7.0J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R18 サスペンション:テイン フレックスZ ヨコハマ アドバンホイールの取扱いも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
2023/06/1812系ノートニスモにSSR プロフェッサーSP4R 16インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン E12系ノートニスモのホイール交換となります(^^) 昨日に続き、こちらのお車にもSSRホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはSSR プロフェッサーSP4R。 SSRホイールの中でも代表的なブランドのプロフェッサーシリーズから シンプルな5スポークデザインのSP4Rを選んで頂きました☆ スポーティさと力強さを合わせ持ったデザインとなりますね( ̄ー ̄) カラーはシリーズを通して一番人気の「チタンシルバー」をチョイス( ̄ー ̄) ハイパーブラック系のカラーで、昨日ご紹介したダイヤモンドシルバーとはまた違った高級感がありますね♪ このタイプのデザインですと、さらにスポーツ感もあるので ミニバン・セダン・スポーツカーと幅広い車種にマッチしてくれますよ~ インチは純正と同じく16インチにて装着。 まだまだタイヤが新しい状態でしたので、タイヤは再利用しての取付です。 純正サイズでもホイール交換をすると一気に雰囲気が変わってくれます☆ ローダウン済車両にムチっとしたタイヤ。 インチアップも良いですが、このスタイルもレーシーでカッコイイですね♪ ニスモらしいスポーティな印象に仕上がります(^^) 3ピースホイールとなるので、インセットは設定されたいくつかのサイズから選びます。 今回はフェンダーパツパツサイズと少し控えめサイズの2種類から選んで頂き 安心感を重視し控えめサイズをチョイスして頂きました( ̄ー ̄) 控えめと言っても純正からは十分外に出ているサイズですので 引っ込みすぎることもなくイイ感じの出ヅラとなります♪ 3ピースならではの深リム感もございます(^^) スポークエンドが立ち上がり、ディスク面の立体感も強調。 シンプルな形状ながら各所に拘ったデザインとなりますよ~ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP4R (F/R)7.0J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:流用 SSRホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- ノート/オーラ
- スプリング交換
- TANABE
- RAYS
2023/06/18【オーラ nismo】グラムライツ57C6タイムアタックエディションxタナベでスポーティーにカスタム!■【オーラnismo】グラムライツ57C6タイムアタックエディションxタナベでスポーティーにカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのはロー&ワイドなデザインが特徴の”オーラnismo” ニスモのイメージカラー”レッド”にピッタリなホイールを装着です! レイズ グラムライツ57C6 タイムアタックエディション 切削部のみに着色する技術「E-Pro coat」によって鮮やかなレイズロゴが施されます。 ボディカラーと相性抜群ですね(^^ 同時装着したのは… タナベ ファントライドスプリング 程よいダウン量が人気のファントライドスプリング、”へたり永久保証”も人気のポイントです♪ 取付作業をすすめていきます! スプリング&ニューホイール装着後はアライメント調整です。 調整後はハンドルセンターを確認して完成です!! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ グラムライツ 57C6タイムアタックエディション COLOR:ブラック&マシニング/E-Pro Coat SUS:タナベ ファントライドスプリング 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約20mm、リア約25mmとなっています ロー&ワイドがより強調されてスポーティーに仕上がりました(*^^)v この度はご用命ありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!!
続きを読む -
- ノート/オーラ
- マルチピース
- WORK
2023/06/15日産オーラにWORK シーカーCX 17インチでネオクラメッシュスタイル!今回は日産オーラにWORK シーカーCX 17インチを装着させて頂きましたのでご紹介します! 最新のお車をネオクラスタイルで仕上げさせて頂きました♪ クラシカルなクロスメッシュデザインはセンター部にかけて密度が増すので、オーナー様の 拘りでもある『キャリパーを見せたくない。』に応えてくれます! 車高はノーマルのままですが、オーラはそんなにフェンダークリアランスは気になりませんね! お車納車直後のホイール交換でしたので、タイヤは純正タイヤを流用してリーズナブルにイメチェン しております(^^♪ 2ピースホイールですのでインセットを1mm単位で調整してオーダー可能です。 今回はフロントとリアでインセットを変更して、出面を合わせています! しっかり主張されたステップリムが輝いております☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シーカー CX (F/R)7.5J-17インチ カラー:カットクリア タイヤ:純正流用 (F/R)205/50R17 この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! WORKホイールのことはクラフトにお任せ下さい! 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ADVAN
2023/06/09オーラ NISMO × アドバンレーシング TC-4 純正装着タイヤはそのまま使用もOK!!BOにてようやく入荷っ!! 人気のアドバンレーシング TC-4 でオーラ ニスモをカスタマイズっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・オーラ ニスモ。 ご指名の多い大人気ホイールだけに入荷に時間をいただくことも。。。 本日装着のホイールも半年以上ものBO期間を乗り越えようやく入荷して参りました。 ご購入いただいたホイールは 「 アドバンレーシング TC-4 」 サイズは17インチと、純正装着サイズをキープ。 そしてまだまだ新しい純正装着タイヤはそのまま再使用しましたよぉ~♬♬ そして目を引くブロンズ調のホイールカラーはは アンバーブロンズメタリック&リング となります。 オーラ ニスモは4穴車。 ですが、カスタムホイール全般的に言える事は、4穴の設定が比較的少ないと言う事。 設定自体が無い訳ではありませんが、ラインアップが少ない為、出ヅラを考えた時に物足りない仕上がりとなってしまう事も。。。 そんな中、アドバンレーシングシリーズは4穴の設定がわりと多く設定されているんですよね!! 本日装着の TC-4 で言えば、17インチの4穴は6サイズもラインアップされています。 これって、なかなか多いんですよ!! それだけラインアップがあれば、保安基準を意識しながらのサイズ選びや、出ヅラに拘ったサイズ選びなどオーナー様のお好みに合わせて選ぶ事が出来そうですよねっ♬♬ ちなみに、本日は保安基準を意識したホイールサイズ選びとなりました。 それでもなかなか良い出ヅラへと仕上がりましたよぉ~✨ それと、ニッサン車はハブが高い車輛が多い印象。 本日装着のオーラ ニスモもフロントのハブが高いおクルマでした。 なので、オプションのセンターキャップ選びはとっても重要!! ホイールのサイズにもよりますが、フルフラットやフラットタイプは装着出来ない事が多いのでご注意を。 E様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 入荷にとっても時間を要しましたが、その分装着出来た時の喜びは倍増でしたよねっ♬♬ そしてホイールカラーもGood 👍 カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 DJデミオを深リム仕上げ!! リム幅も太~いサイズを装着しましたよっ✨ 」 となります、 お楽しみに!!
続きを読む -
- ノート/オーラ
- WORK
2023/06/05オーラニスモにWORKエモーションT7Rを装着!アッシュドチタンでレーシーに!■オーラニスモのホイールカスタム!純正は高価下取りでお得に♪ [Agile Electric City Racer]開発テーマがもはやカッコいいオーラニスモ。 カスタムの一手はホイールが人気です(^^)/ こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です! 本日は常連様のオーラニスモカスタムをご紹介♪ ■WORK EMOTION T7R サイズ:17インチ カラー:アッシュドチタン ■タイヤ純正流用 お選び頂いたのは人気のワークエモーションホイール。 装着する17インチはWFT製法(ワークフローフォーミングテクノロジー) ざっくり説明すると、アルミを鍛えて強く・軽く作られています^^ -BEFOR- -AFTER- 白ボディにアッシュドチタンカラーは人気の組み合わせ。 車の印象が引き締まりカッコよくなりましたね(#^^#) センターキャップカラーはお好みに合わせてチョイスできますので ワンポイントアクセントに^^今回はブルーを装着しております。 外した純正ホイールは高価下取りさせて頂き、お得にカスタムして頂けました♪ クラフトではアルミホイールの買取り・下取りも好評です!お気軽にご相談下さい。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております!クラフトナゴヤドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ノート/オーラ
- 車高調
- TEIN
2023/05/25オーラニスモローダウンの選択肢!!オーラニスモをTEIN FLEX Zにてサゲました!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はオーラニスモのローダウン👍 以前はRSR Best i にてサゲましたが本日はTEIN にてサゲます!! 当店大人気のTEIN FLEX Z🔥 乗り味がイイととても評判です👍 気になる車高はこんな感じ↓ 指3本分あったクリアランス 指1本までサゲましたよ~!! すっかり車高も低くなりバランスもバッチリ👍 若干リアの方が車高が高っかったんですがそれを 解消いたしました👍 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご相談お待ちしておりますよ~👍 オーラのカスタムは当店にご用命下さい🔥 ではクマザキでした!!
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- VOLK
2023/04/26ノートニスモにTE37 SAGA S-plus オプションカラーのマットブラック仕様を装着っ👍通常カラーはダイヤモンドダークガンメタ&ブロンズ。 更には6色のオプションカラーの中からお好きなカラーが選択可能!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・ノートニスモSとなりま~す✨ ■ RAYS VOLKRCING TE37 SAGA S-plus 17Inc ノートニスモやマーチニスモの場合、同じサンナナでも37SONICを装着する事も多いでしょうかね? ですが、今回K様がチョイスしたのは TE37SAGA S-Plus。 その理由は17インチを装着したかったから!! 皆様もご存じの通り、37SONICは15~16インチのサイズ設定となっています。 K様のノート ニスモSは純正装着サイズが17インチのおクルマ。 そんな事もあり17インチの設定があるTE37 SAGA S-Plusをご購入いただきました!! 見ての通りですが、ローダウンも行っているK様・ノートニスモ。 ローダウンも。。と記載した通り、その外にも色々とチューニングされているんですよっ🎵🎵 そしてホイールカラーもオプションカラーの マットブラック をチョイス!! オプションカラーとは、有料オプションによるカラー変更の事。 もちろんメーカーさんの製造ラインの中で塗装されますので、仕上がりは通常カラーと全く変わりません。 もちろん、通常カラーに仕上がっているホイールの色を塗り替える訳ではなく、未塗装のホイールから塗装をします。 そんな事もあり納期には時間を要しますが。。。 オーダーメイドと言う事もあり、オーナー様の満足感はより高まりますよねっ 👍 続いてホイールサイズのご紹介です。 ノートニスモと言うボディーサイズの場合、通常であれば7.0Jを装着する形になるかと思います。 しかしながらオーナー様が選択したのは7.5Jとなります。 サイズ設定的にやや突出ぎみのサイズである為、アライメント調整(キャンバー)を行い仕上げて行きましたよっ🔧🔧 気になる出ヅラはこんな感じ。。 👀 ちょうど良い出ヅラへと仕上がっていますよねっ 👍 装着したタイヤは BS ポテンザRE71RS。 サイズは215/45-17となります。 K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 入荷に時間を要しましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ🎵🎵 愛車のポテンシャルをしっかり受け止めてくれるタイヤ・ホイール。 その後は愛車での走りを楽しんでいただけてますでしょうか?? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ノート/オーラ
- BBS
2023/04/11価格改定前がお得っ!! ノートクロスオーバーにBBS RP16インチを装着✨BBSホイールを購入するなら値上げ前がお得っ!! 2023年5月1日オーダー分より価格改定となります。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 先日、価格改定(値上げ)の案内があった BBS さん。 BBSホイールをご検討中のオーナー様は値上げ前の購入をオススメしますよぉ~ 👀 価格改定は2023年5月1日オーダー分からとなります。。。 さて、本日ご紹介させていただくおクルマは 「 ニッサン ノート クロスオーバー 」 となります。 とてもスタイリッシュなエクステリアへと生まれ変わった13系ノート。 当店でもノートやオーラなどカスタムのご相談を良くいただいておりますが。。。 本日登場のおクルマは ノート クロスオーバー となりますっ!! クロスオーバーは、通常のノートに比べるとタイヤサイズや全高も違うおクルマ。 ですが、ホイール交換の際に重要となる ブレーキ周り などに大きな違いはありません。 なのでホイール選びのハードルはそれ程高くないですかね 👀 しかしながら、ホイールのサイズ選びは重要!! ■ BBS RP 16インチ カラー DB(ダイヤモンドブラック) タイヤは純正装着タイヤを組み替えて再使用しました。 実は、最初にご相談いただいたのは冬場。。。 なので、純正ホイールにはスタッドレスタイヤを購入いただいております。 その際外したタイヤを今回再使用したと言う訳です。 なにせ、納車間もないおクルマでしたのでタイヤも新品同様でしたからね 👀 13系ノートでホイール交換を行う際の注意点はホイールサイズにあります。 なぜなら純正ホイールの状態でも出ヅラにあまりゆとりがないんですよね。。。汗 今回も 「 ボディーから突出させない 」 と言う事に重点を置きながらホイールサイズを選択。 ですが、完成までの道のりは簡単ではなかったんです!! 実は、ノートクロスオーバーと言うおクルマはBBSさんでも適合確認が取れていない車輛だったんです。 その為、メーカーさんにも色々とご協力いただきながら無事装着となりましたっ 👍 色々と調べる中で、ブレーキへの干渉問題や出ヅラの心配事もありましたがイメージ通りの仕上がりとなってくれましたよぉ~♬♬ ご覧の通り、出ヅラもちょうど良い仕上がりですよね!! この仕上がりにはオーナー様もご満足の様子でしたよっ✨ これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださいね!! S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ご相談当初は色々とハードルがありましたが、1つ1つクリアしながらの完成でしたねっ 👍 そして何より念願のBBS鍛造ホイールが装着出来て良かったですねっ✨ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- ノート/オーラ
- マルチピース
- SSR
2023/04/09オーラ ニスモにSSR プロフェッサー SP1R 17インチを装着!最近、日産オーラ ニスモの入庫が多い相模原店ですが、今回は5本スポーク&ピアスボルトで スポーティーさとクラシックな雰囲気を併せ持つ、SSR プロフェッサー SP1Rを装着しましたので ご紹介します! 【Before】 【After】 純正ホイールもグロスブラックにリムポリッシュでお洒落なホイールですが、 SP1Rは立体感のあるスポークに、しっかりリム幅を持たせた3ピースホイールです! 窓から上、ルーフにかけてブラックの2トーンカラーですので、足元にブラックを 持ってくると引き締まりますね♪ ピアスもしっかり主張されてイイ感じではないでしょうか(*‘∀‘) 3ピースホイールですので、車に合わせてインセットをオーダー可能です! 今回も実車測定をさせて頂き、しっかりサイズ選定しましたよ~ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー SP1R (F/R)7.5J-17インチ カラー:ブラック タイヤ:純正流用 (F/R)205/50R17 先日はTE37を装着したオーラ ニスモを紹介しましたが、今回は違ったスタイルでも オーラには似合うという好例の紹介でした! ノートベースでも履けるホイールサイズに余裕があるオーラ(^^♪ オーラのホイールカスタムはクラフト相模原店にお任せ下さい!
続きを読む