Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「スカイライン」の記事一覧
-
- スカイライン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/05/07スカイライン400R 出ヅラに拘り2ピースホイールでカスタマイズっ!! もちろん出ヅラもバッチリですよっ 👍リム幅・インセットが選択出来るのがマルチピースホイールの良いところ。 今回もオーナー様お好みの出ヅラへと仕上げさせていただきましたよぉ~🎵🎵 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! クラフト全店 5月7日(日)~ 5月11日(木)の期間は休業となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!! 本日のご紹介はS様・V37スカイライン 400Rとなりま~す🎵🎵 ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック1505S 20インチ 」 ウェッズ マーベリックシリーズも毎年新しいモデルが登場しますが、本日装着の 1505S は2023年のNEWモデル!! そんな新作アイテムをいち早く装着し、カッコ良い愛車に仕上げちゃいましたよぉ~✨ 日産車と言えば、この赤いビッグキャリパーを良く目にしますよね!? スカイラインやフェアレディZなど、スポーツモデルに装着されている日産純正ビッグキャリパーとなります。 コチラのブレーキキャリパーが装着されているクルマの注意点、それはブレーキへの適合ですよね。 同じ車輛でも、通常のキャリパーを装着しているクルマもあれば、ビッグキャリパーを装着しているクルマもあります。 その部分を見落としてホイール選びをしてしまうと 「 せっかっく用意したホイールが装着出来ない。。」 なんて事にもなりかねませんので注意が必要です!! 店頭にお起こしいただいてのご相談の場合にはその様なトラブルは発生しませんが、中古での購入やインターネットでの購入となればそのリスクも高まる事でしょう。汗 ホイールを交換したいけど、難しい事は分からない。。。 そんなオーナー様は、失敗を防ぐ為にも店頭までご相談に起こし下さいねっ🎵🎵 店頭では、車輛への適合確認以外にも、皆様の大好物 「 ツライチ仕様 」 へ変身させる為のアドバイスもさせていただきます!! こうして見ても、とてもスタイリッシュな姿に見えますよねっ✨ 適度なローダウンスタイル。。。 そんな姿に見えますが、実はこの状態がデフォルトの車高。 要はローダウンを行っていない状態でもこの車高なんですよねっ 👀 ですが、オーナー様の希望としては、前後のフェンダークリアランスの差を微調整したいとの事。 そうなると、次なるカスタムはローダウンとなるのでしょうか。。。 ホイールの説明に戻りましょう。 ホイールカラーは ハイパーメタルブラック をチョイス!! マーベリック1505SはY字スポークデザインとなっているので、特徴的なビッグキャリパーを魅せるにはもってこいのデザイン 👍 リム部にうっすら映り込んでいる赤い影もまた良いですよねっ♡♡ 最後に、オーナー様のお好みに合わせてオーダーした出ヅラをご覧下さい!! ボディーギリギリに顔を出すホイールが迫力 大 ですよねっ✨ 2ピースホイールの醍醐味、それは深いリム、そして何よりお好きな出ヅラに仕上げられる所ではないでしょうか!? 貴方の愛車も2ピースホイールでツライチ仕様を目指してみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ギリギリを狙ったサイズ選定でしたが、大成功でしたねっ🎵🎵 カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね!! お次はローダウンでしょうか。。。笑 その際はまたお声掛け下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 33スイフトスポーツにアノ鍛造ホイールを装着!! 」 っとなります、 お楽しみに!!
続きを読む -
- スカイライン
- スプリング交換
- RS-R
2023/04/28日産スカイライン400RをRSR Ti2000 DOWNでローダウン!!日産 スカイライン 400Rをさらに低く!! RSRのローダウンサスペンション Ti2000 DOWNを 装着させて頂きました♪ ローダウンの事ならクラフトにご相談下さい。 今回は日産スカイラインのご紹介です。 3.0リッターのV6ツインターボエンジン 最高出力405psに由来される400R。 今回はこのスポーツセダンをさらに車高を低くしていきます。 RSRのローダウンサスペンション ”Ti2000DOWN”をオーダー頂きました。 400Rの純正ダンパーにはインテリジェントダイナミックサスペンションという 電子制御ダンパーが装備されております。 それを活用するには、今回のローダウンサスペンションか 電子制御ダンパーをそのまま活かす事の出来る車高調が条件となります。 スカイラインのサスペンション交換にはリヤシートを取り外さないと リヤ側のアッパーマウント取り付けナットを外す事が出来ません(;'∀') その為まずはダウンサスを取り付けする前にリヤシートを外す作業から入ります。 ピラー付近まで取り外しが必要となりますので、 その分施工時間を要しますのでご了承下さいね!! この作業は36・37スカイランも同じかと思います♪ (フロント) (リヤ) 電子制御のダンパーはこういった配線になってます。 純正ダンパーにそのまま付くので、 配線も切らないように慎重に作業していきます。 リヤシートを取り外しさえ出来れば あとはサスペンション交換をしていくのみ!! サスペンション交換が終わればリヤシートを元に戻し アライメント調整作業に移ります。 フロントはダブルウィッシュボーン リヤはマルチリンクとなる足回り構造。 この足回り構造はローダウンすればナチュラルにキャンバーも ネガティブキャンバーへとなります。 調整可能箇所 フロント:トゥ リヤ:キャンバー+トゥ (ビフォー) (アフター) 程よくローダウンも完了!! メーカー推奨で記載されているローダウン量はあくまでも目安になります。 その為、絶対にここまでのローダウン量は欲しいというご希望が あるようであれば、間違いなく車高調をおススメします。 次はホイールのドレスアップですね!! 一気にカスタムするやり方ももちろんアリですが、 一つずつカスタムするやり方もアリ♪ 楽しみが増えますよね(*'▽') オーナー様、またのご相談お待ちしております!! この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 400Rのローダウンもクラフトにご相談下さい('◇')ゞ
続きを読む -
- スカイライン
- BILSTEIN
2023/04/02ニッサン HV37スカイラインにトップブランドのビルシュタインB14でローダウン!!ニッサンのHV37スカイラインにトップブランドのサスペンションメーカー ビルシュタインでローダウン。 世界トップクラスの乗り味を手に入れる!! スカイラインのローダウンもお任せあれ。 クラフト知立店金子です。 今回はニッサンのHV37スカイラインのご紹介をさせて頂きます。 ニッサンのローダウンも是非ご相談下さいね^^ 【ビルシュタイン B14】 世界トップクラスのサスペンションメーカーのアイテム。 B14はスプリングの下のロックシートで車高を変化させる ねじ式の車高調になっております。 メーカーが最適な乗り味にセッティングした減衰力固定式のアイテムをセレクト。 アッパーマウントは純正のパーツを移植していきます。 純正の車高からローダウン量の幅は フロント)20mm-40mm リヤ)15mm-35mm このローダウン量の幅であれば、乗り味を損ねる事も無く ビルシュタインの最高な乗り味を楽しむ事が出来ます^^ (フロント) (リヤ) リヤセクションでは、400R(RV37)も同様でリヤシートを取り外さないと 上部のアッパーマウント取付ナットにアクセスする事が出来ません。 車種によってはリヤシートを取り外す作業が足回り交換を行う際に必要になってきます。 取付終わったらアライメント調整を行い、施工完了です。 (BEFORE) (AFTER) SUSPENSION:ビルシュタイン B14 フロント)20mm リヤ)15mmダウン 今回はそこまで大幅なローダウンにはしないというご希望だったので メーカー推奨の一番高めセッティングで合わせております。 世界中のクルマ好きが知っているブランドサスペンション。 トップレベルの乗り味を体感出来るでしょう♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はタイヤの交換ですね♪またお待ちしております^^
続きを読む -
- スカイライン
- 車高調
- TEIN
2023/02/27V36スカイラインセダン x TEIN-テイン-フレックスZ 装着!V36スカイラインセダン x TEIN-テイン-フレックスZ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのはスポーティーセダンの代名詞的存在の"スカイライン" 本日のメニューは、長期間使用されてきた車高調のリフレッシュ作業です(*^^)v 装着するのは"テイン フレックスZ" 全長調整式、減衰調整、アッパーマウント付きとフルスペックな車庫調となっています。 早速装着していきます! 外した車庫調がコチラ。 フルスペック車庫調の入れ替えなので使い回す部品はありません。 気持ちよくリフレッシュできるのも嬉しいですね(^^♪ 装着後はアライメント調整です。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 左右合計6か所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! SUS:テイン フレックスZ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高のリセッティングも行い少し上げてセットさせていただきました。 純正品はもちろんですが高性能なサスペンションであっても消耗してしまいます。 その為、適時オーバーホールor交換が必要になります。 リフレッシュもカスタムの一つ。おススメです! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- スカイライン
- BBS
2023/02/16スカイライン400R ビッグキャリパー車にBBS RE-V 19インチを装着!!BBS鍛造ホイールもクラフトカスタムフェア対象商品です!! この機会に憧れの鍛造ホイールをGetしちゃいませんか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・スカイライン400Rとなりま~す✨ スポーツセダンが好きなS様ですが、今までの愛車でもクラフト厚木店をご利用いただいておりました。 そしてこの度、新しい愛車のタイヤ・ホイールを交換する事にっ♬♬ ご購入いただいたのは 「 BBS RE-V 19インチ 」 前後サイズ違いでキレイな出ヅラを目指しましたよっ 👍 ホイールサイズは 「 8.5J & 9.5J 」 をチョイス!! タイヤはスポーツセダンにお似合いの 「 ブリヂストン ポテンザ S007A 」 を装着!! ポテンザシリーズは様々な車輛に純正装着されているタイヤでもあります。 ちなみに、本日装着のS007Aは ドライ&ウェット 性能を高い次元で両立させたモデル。 それでいて、コンフォート性能も持ち合わせたポテンザシリーズの中でもトータルバランスに優れたモデルとなります!! 大人のスポーツCarでもあるスカイライン400R。 その足元に質感高いBBS製鍛造ホイールを装着し、派手さを抑えた大人なカスタムを行いましたっ✨ BBS RE-VはY字スポークが7つ交差するモデル。 このスポークの本数や形状、実は路面からの入力(衝撃)を分散させ、ホイールへのダメージ軽減も考えられているんですよっ 👀 もともと 「 鍛造 」と言う製造方法が用いられている事で丈夫なホイールですが。。。 そいう言ったメカニズムからも丈夫なホイールと言えますね!! せっかく購入したホイールですから長~く愛用して行きたいですもんねっ♬♬ そんなBBS鍛造ホイールを検討中の皆様へ朗報です!! 2023年2月23日(木)~ 2月26日(日)までの4日間、クラフト厚木店にて鍛造ホイールフェアを開催✨ BBSさんはもちろん、RAYS・TWS・ウェッズさんなど鍛造ホイールをラインアップしているメーカーさんが終結。 鍛造ホイールをご検討中のオーナー様はこの機会をぜひご利用下さいね!! S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 軽量・高剛性の鍛造ホイール、存分に堪能していただいてますでしょうか?? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- ENKEI
2023/02/13スカイライン400RにエンケイPF05を装着!専用キャリパーとのマッチングは??■V37スカイライン400Rのブレーキ攻略!エンケイPF05を装着します。 「ニスモスポーツリセッティング・タイプ2」の発売で、さらに盛り上がりを見せるスカイライン400R。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、W様のスカイライン400R。 400Rと言えば、発売とほぼ同時に受注停止となった新型Zと同じ405馬力を誇るV6ツインターボエンジンを搭載するハイパフォーマンスモデル。 パワフルで気持ちの良い走りを楽しめるのは、言うまでもありませんね^^ そんなW様の400R、ホイール交換でのご入庫です。 実はW様、少し前に同じくエンケイのGTC02を装着したばかり。 更なるハンドリング性能の向上を求めて、J数&インセットを変更してPF05への変更です^^ 隣では、レクサスRC-Fのホイール交換作業中。 セダンやクーペに加えてSUV四駆のオーナー様のご来店も多い、ハイブリッドな当店! スタッフの車フェチもさまざま(笑) どんな車種のカスタムでもお気軽にご相談くださいね^^ WHEEL:ENKEI Performance Line PF05 19inch TIRE:BRIDGESTONE POTENZA S007A BEFORE↑ AFTER↑ 今回のビフォーアフターはどちらもカッコイイ、、、(笑) 5スポークデザインは、スポーティな印象を与えるので400Rとの相性ももちろん◎! スポークデザインは、大きく変更になりましたが、ブログをご覧の皆様はどちらがお好みでしょうか?? PF05は、400Rの特徴でもあるアケボノ製4potキャリパーもOK。 もちろんキャリパークリアランスが少なく、装着が出来ないホイールやサイズもあるので要注意。 レッドなキャリパーとエンケイのダークシルバーとの組み合わせも◎ですねっ^^ W様、いつも遠方からのご来店ありがとうございます。 初回点検も忘れずにご来店くださいね^^ 今回装着をしたパフォーマンスラインPF05を始め、エンケイのホイールも展示中! 400Rのホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スカイライン
- ENKEI
2022/12/29スカイライン400Rの仕様変更!どちらもジャパンメイドのRAYS⇒ENKEIへ。■スカイライン400Rのホイール交換!スポーツセダンに相応しいエンケイからGTC02をチョイス。 セダンやクーペのご相談も多い当店。 どんなスタイルのカスタムでも、お気軽にご相談くださいね^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、W様のスカイライン400R。 408馬力を誇るV6ツインターボのスポーツセダンで、V37スカイライン最強グレード! レイズ グラムライツ57XZ → エンケイ GTC02 一見、既にカスタム終了済みですが、更なる出ヅラを求めての仕様変更です^^ 今回もホイール内部には空気圧センサーを仕込みました。 対応外のホイールも多くありますので、お気軽にご相談くださいね^^ WHEEL:ENKEI GTC02 19inch TIRE:BRIDGESTONE POTENZA S007A BEFORE↑ AFTER↑ 今回のビフォーアフターはどちらもカッコイイ(笑) 出ヅラは、更に追い込んだのでギリギリのセッティングになってます^^ 400Rは純正で、ビッグキャリパー装着車。 もちろん対応できないホイールやサイズもありますが、GTC02はOK。 サイズ選びももちろん重要に。 ハイパーシルバーカラーは、レッドなキャリパーを引き立たせる相乗効果もアリ! W様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 タイヤの納期の件では、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、待った甲斐ある完成度ではないでしょうか^^ 今後ともよろしくお願いいたします! エンケイのホイールは、店頭にコーナー展示もアリ!! エンケイもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- セダン
- ミニバン
- ワゴン
- TOYOTA
- NISSAN
- アルファード/ヴェルファイア
- プリウス
- クラウン
- マークX
- ハリアー
- スカイライン
- ステップワゴン
- Mercedes-Benz
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ホイール紹介
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/12/07クラフト浜松店ドレスアップコレクション★【WORK編】様々な車種のマッチング写真掲載中!是非参考にしてみて下さい★■ お得なキャンペーン開催中! こんにちは!クラフト浜松店 です。 只今開催中のキャンペーンWORKマルチピース祭り(´∀`*)ウフフ 前回のキャンぺーに引き続き大好評で有難うございます★ 今回はWORKホイールを取り付けたお車をご紹介させて頂きます(*´▽`*) 是非皆さま参考にして下さい(´∀`*)ウフフ 車種:アルファード ホイール:ジースト ST1 サイズ:9.0-21 5-114 TGP タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35-21 車種:マークX ホイール:ジースト BST2 サイズ:9.0-19 5-114 MBL 10.0-19 5-114 MBL タイヤ:FK453 サイズ:245/40R19 255/35R19 車種:マークX ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-19 5-114 LGS 9.5-19 5-114 LGS タイヤ:INVO サイズ:225/40R19 車種:クラウン ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.5-20 5-114 PBU 10-20 5-114 PBU タイヤ:ルッチーニ サイズ:235/30R20 245/30R20 車種:ベンツ W212 ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-20 5-112 MBL 9.5-20 5-112 MBL タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:エスティマ ホイール:シュヴァート SG1 サイズ:9.5-20 5-114 GTS タイヤ:ニットー Neo GEN サイズ:225/30R20 車種:スカイラインクロスオーバー ホイール:バックレーベル イミッツ ノワールED サイズ:9.0-20 5-114 BCDP - ブラック 9.5-20 5-114 BCDP - ブラック タイヤ:NT555G2 サイズ:245/35R20 275/30R20 車種:プリウス ホイール:ジスタンス W10M サイズ:8.0-19 5-100 クリスタルS 8.5-19 5-100 クリスタルS タイヤ:LM5 サイズ:215/35R19 車種:ステップワゴン ホイール:VS-XX サイズ:7.5-19 5-114 LGS - GO タイヤ:NT555G2 サイズ:225/35R19 車種:ハリアー ホイールVS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS タイヤ:DWS06+ サイズ:245/45R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV サイズ:9.0-20 5-114 BSB 10.0-20 5-114 BSB タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS 10.0-20 5/114SRS タイヤ:NEO GEN サイズ:235/30R20 245/30R20 只今お得なキャンペーンも開催さいしております(*´▽`*) 組み合わせて購入頂くと更にお得にお買い物が出来ますこの機会に是非お立ち寄りください★ キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/10/15V37 スカイラインに21インチ。WORK ジーストST1 をツライチで履く。V37スカイライン x WORK ジーストST1 21インチ。 大口径21インチをツライチで履く。 セダンカスタムも当店にお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【V37 スカイライン】 WORK ジーストST1の20インチをツライチ履きしており、 既に仕上がっている感が全開なのですが…?? インチ含めたサイズの見直しを図ります(笑) ホイール銘柄は同じジーストST1。好みはブレずに一途にいきます(^^) コンケイブフェイスをセミコンケイブからミドルコンケイブへシフト。 セミコンケイブでも反り感を感じられるST1ですが、 ミドルコンケイブの反り感は、更に強く立体感を得られます(*^^)v センターオーナメントはお客様がご用意されたインフィニティのエンブレムをセット。 サイズもジャストフィット。細かな点も抜かりなく。 仕様変更への情熱を感じられますネ。 WHEEL:WORK ジーストST1 21インチ COLOR:ブラッシュド(バフアルマイトリム) TIRE:ファルケン FK510 2Pモデルの利点を生かし、ツライチセッティング。 前後差が少ない車両ですので、このツラ感でありながら前後同サイズ。 ローテーションもOKなのです(^^) ブレーキキャリパーもOK! クリアランス少なめですが、この点もクリアし前後ミドルコンケイブでフィニッシュ! NEWホイールを支えるタイヤは【ファルケン FK510】 排水性を考慮した太めの3本ストレートグルーブ。 コーナリング時の安定性を高める左右非対称パターン。 …etc快適性と操作性を求めたプレミアムコンフォートタイヤをセット(^^) 大柄ボディなV37スカイラインに21インチも似合う。 大口径+ツライチ履きで仕様変更完了です(^^) この度も当店のご利用誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけ下さいネ(^^) さて、ご入庫時に装着されていたWORK ジーストST1は、 査定後高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ!大事ですよ~(*^^)v タイヤ&アルミホイールの買取・下取もクラフトにお任せ下さい! WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト中川店まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- SUV
- NISSAN
- スカイライン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/09/15スカイラインクロスオーバーに限定EMITZ/イミッツをツライチセッティング!インパクト抜群!スカイラインクロスオーバーにイミッツ取り付け! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ■NISSAN スカイラインクロスオーバー ブリッツの車高調で低空スタイル!ボディカラーも相まってこの時点でも インパクト抜群ですがここからさらに進化を遂げます! ホイールセットを装着していくのですがこの日の為に車高・アライメントの ベースとなるパートは攻略済み! あとは実車計測で導き出したスペシャルサイズで仕上げるだけです♪ 装着モデルはコチラ! ■WORK バックレーベル イミッツ ノアールエディション (20inch) 100本限定のイミッツの限定モデル「ノアールエディション」を足もとに 意外な組み合わせですがこれが不思議と似合うんです^^ 寄りで見てみるとご覧の通り まさに芸術的なホイールです(´∀`*) これぞWORKの持つ技術! ジャパンメイドホイールはホント凄いです エアバルブ・ピアスボルトはオプションのブラック仕様に 細部にわたってオーナー様のコダワリが投入されています ホイール装着前はお馴染み?の儀式「ブレーキキャリパー清掃」 とにかくキレイ好きなメカニック酒井が真心こめて拭き上げます笑 ホイールを装着してしまえば見えなくなる部分ですが最高の状態でお渡しする為 抜かりはありませんヨ^^ 装着後がコチラ! WHEEL:WORK バックレーベル イミッツ ノアールエディション (Fr/Rr)9.0-20 9.5-20 TIRE:NITTO NT555G2 (Fr/Rr)245/35R20 275/30R20 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 スカイラインクロスオーバー×イミッツと異色のコンビですが絶妙なバランスで キレイにまとまりました^^ 入念に実車計測もしましたのでデヅラも狙い通り^^ 対応ディスクNGでしたがちょこっと細工をし無事に装着完了☆ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ マルチピースのツライチセッティングは当店にお任せ♪ 脱・定番サイズに満足いかないオーナー様は是非一度クラフトに! ご相談・ご用命お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- NISSAN
- スカイライン
- ホイールナット
2022/09/01当店はサンダアボルトチタニウムの取り扱い店。スカイライン400RにBE-ONEシリーズを装着。当店はチタンナットで人気のサンダアボルトチタニウムの取り扱い店です。 ニッサンの400Rにも弾丸ナットのBE-ONEシリーズを装着させて頂きました。 クラフト知立店 金子です。 以前当店でRSRの車高調をインストールさせて頂いたお客様の ニッサン スカイライン 400R。 ホイールナットが大分傷んでいたので、私のオススメアイテムをご提案させて頂きました。 サンダアボルトチタニウム BE-ONEシリーズ ホイールナットのカラーはバーンブルー。 チタンといえばこのカラーですよね^^ こちらのBE-ONEシリーズは弾丸タイプのホイールナット。 もちろんチタン製になります。 内掛けタイプのナットですので、ナットホール周りに傷も付きにくいのが魅力の一つでもあります。 また、レーシングタイプのホイールナットもラインナップされておりますが そちらは貫通タイプのロングナット。 ホイールナット自体はチタン製なので錆難い性質になりますが、 車体側のスタッドボルトはむき出しになる為、そちらが錆てきやすいです。 こちらのBE-ONEシリーズであれば袋タイプなので、スタッドボルトがむき出しにはなりません。 取り付け方法はそこまで難しくはありません。 ただし、ホイールナットを取付するにあたって準備は必要。 車体側から出ているスタッドボルトとホイールナットの座面部分に 付属されている銅グリスを塗布します。 これを行ってからホイールナットを締め付けて行きます。 この付属の銅グリスに何の役割があるかというと 摩擦による固着や締め付けによる冷感圧接 異金属の電解腐食防止に役立ちますので、 結果チタン製のネジの焼付防止にも繋がります。 このアイテムだけでも単品販売は可能なので、 サンダアボルトだけではなくチタンナットを取付られている方にもオススメです。 (BEFORE) (AFTER) (BEFORE) (AFTER) GTR純正ホイールでカスタムされたイケイケの400R。 ホイールナットにも拘るとまた見る印象も変わってきますね^^ チタン製のナットなので、もちろん軽量。 仕上がりも高級感がマシマシになっております♪ カスタムをやりきって、どこを変更しようか迷われている方は 是非ホイールナットにも着目してみては如何でしょうか^^ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/08/14V36スカイラインセダン にボルドーレッドな クレンツェ ヴィルハーム 9.0J 19インチをツライチ 装着!最新作クレンツェ ヴィルハームのフルカスタム仕様! ディスクカラー、アウター&インナーリム、ピアスボルト…etc ホイール単体でのアソビ幅を持たせられる3Pホイール。 ツウが拘ればオンリーワンな1本も夢ではないですよ(笑) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【V36型 スカイラインセダン】 4枚ドアにパワフルなV6搭載。スポーツセダンの系譜が感じられる1台です。 実際に速いですし、何よりイイ音します(笑) さて今回、タイヤ&ホイールの仕様変更でご用命を頂きました(^^) 取付けるのがコチラ… 【クレンツェ ヴィルハーム】 2022年登場したクレンツェNEWモデル。 クレンツェは基本的に年1度モデル追加されるため、最新作一番乗りを目指すなら外しがありません。 V字ツインスポークとストレート形状スポークが融合したデザインが特徴的。 また、スポークがややオフセットしていることもあり、ヒネリ効果からの躍動感もGOODです。 さて、特筆すべきはカラーリング。 オプションの【ボルドーレッドメタリック】を選択。 その名の通り、暗いめの赤。なのですが…全体的に粒子を散りばめていることもあり、光沢感が得られます。 しかも!クレンツェ初のレッド系カラー( *´艸`)コレはシビレますよ~。 更にピアスボルトをゴールド化。 アウターリム、インナーリムをブラック化し ディスクカラーを際立たせる仕様にカスタム( *´艸`) しかもしかも…ウェッズ様からリリースされている空気圧センサー(TPMS)取付。 TPMS対応用にリムも加工してもらっています。 まさに…フルカスタマイズなヴィルハームなのです(笑) 仕上げにトルクレンチを使用して最終の締付確認。 各部締結後、ピットアウト! BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クレンツェ ヴィルハーム 19インチ COLOR:ボルドーレッドメタリック(アウター&インナーリム:ブラック) TIRE:ダンロップ ルマン5 OPTION: ・ゴールドピアスボルト ・TPMS加工 ・センターキャップ(RED) 仕様変更に伴いサイズも見直し、前後9.0Jでツライチ化。 245幅を使う際、引っ張りすぎず立たせすぎずを狙ってのJ数選定。 このツラ具合でローテーションも可能ですヨ(*^^)v 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前仕様のSSR GTX02がスポーティ路線。 今仕様のクレンツェ ヴィルハームではラグ路線。 雰囲気含めガラリと変化(^^) しかも拘り尽くした1本だけに気分も昂ります(笑) 毎度、クルマを眺めるたびにニヤニヤ必至ですネ。 18インチから19インチへインチアップしている点も含め、 公道でのフィーリングを確かめて頂ければと思います。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい! この度のご用命誠にありがとうございました! クレンツェのお取り扱いもクラフト中川店にお任せ下さい。 それでは! 【夏季休業に関するお知らせ】 誠に勝手ながら2022年8月14日(日)~8月18日(木)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 なお、2022年8月19日(金)AM10:30~通常営業開始です。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- ホイールナット
- WORK
2022/08/13スカイラインクーペを9.5Jでメイク。コンケイブデザインT5R装着で白ホイデビュー(^_-)CRAFT CHIRYU x NISSAN SKYLINE CKV36 真紅のスカクーをカスタム 大排気量のVQは乗ってヨシ、見てヨシの名車。 今回はそんなCKV36をホイール交換にて大幅な仕様変更。 ワークのシンプルスポーツ、エモーションT5Rを装着しました。 1ピースなのでサイズ選定で悩みましたが上手く決まったと思います(^^) 5本スポークの魅力ってシンプルさが。 5スポークデザインに求めるのはクリーンさ。 ナットは同メーカーで統一。 ワークRSナットのレッドを。 ナットに拘る方急増中です(^_-)-☆ 【BEFORE】 【AFTER】 ラグジュアリーブランドのクレンツェから スポーツブランドのエモーションへ ホイール:ワークエモーションT5R サイズ :19インチ カラー :アイスホワイト タイヤ :ピレリ パワジー スカクーは程よいローダウンであればリアの方がハイインセットなので、 ホイールサイズは4枚通しサイズがGOOD。 今回は9.5J通し。 実車計測にてサイズを選定しました。 9.5Jディープコンケイブフェイスはまさにヨダレもの。 ワンポイントセンターキャップも装着。 キャップはあえてのシルバーでシンプル仕様にしています。 ナットのカラーはボディカラーとコーディネートでレッドを選択。 この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとう御座いました。 次はマフラー?! ご相談お待ちしております(^^♪ ワークホイールは三河の落とし屋クラフト知立店にお任せ下さい。
続きを読む -
- スカイライン
- RAYS
2022/08/05【V37スカイライン】RAYS ベルサスヴォウジェ限定カラーを色違いで!!■V37スカイラインにベルサスヴォウジェの限定カラーを色違いでツライチ装着!!!色違い・・・?? 昨日は、久々の雨。 連日の猛暑が続いていた多治見市。 こんにちは、連日の40℃近い気温で 30℃とかそんな暑くないって思ってしまう多治見店 中村です✌ ちょっと感覚がマヒしてしまってますね(笑) ■RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ 2022年6月までの受注生産の限定カラーの クラフトコレクション ヴォウジェ。 今年の東京オートサロンに行かれた際に一目惚れ。 すでにヴォウジェの10周年アニバーサリーモデルを装着済みのK様。 このうち2本を傷つけてしまっていたため、2本残して新しく新調することに(*´▽`*) 装着は、対角線上で装着しておりますので、前後での色の違いを楽しめる仕様に。 V37スカイラインには、空気圧センサーが装着されておりますので、 これも活かすため、慎重なはめ変え作業を。 そんな空気圧センサーに細かい拘りを。 サンダアボルトのボディキャップとエアバルブキャップを。 チタンで製造されているため、サビにくい!強度がある!軽量と 三拍子揃っている拘りパーツ。 店頭にも展示してありますので、ホイールを新調する際に一緒にいかがですか(*´▽`*) ■MICHELIN パイロットスポーツ5 ホイール交換だけと考えていたK様。 納期のタイミングと走行距離等を考えタイヤも新調することに。 そこで、今年登場したパイロットスポーツ5を。 左側が装着していたパイロットスポール4S。 4と4sとまた違ったタイヤパターン。 ウェット性能を高め、街乗りでも楽しめるハイグリップスポーツタイヤ。 V37スカイラインの排気量等を考慮して、おススメさせて頂きましたヽ(^o^)丿 ベルサスヴォウジェの限定カラーの色違い仕様で バチっと仕上がったV37スカイライン。 左右前後違いでの装着の為、どこから乗車しても ホイールのカラーの違いを楽しめる仕様に。 K様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 タイヤの納期、ホイールの納期でお時間を頂きましたが 被ることのない仕様に変更できましたね(^O^)/ また、何かありましたらいつでも遊びに来てくださいネ(^_^) 出面の調整も前のホイールサイズを参考に ばらつきが無いようにサイズをチョイス。 左リアにあるダークブルークロームコーティングが 絶妙にブルーが反射して、ボディカラーとのベストマッチ。 そして、フロントには10周年アニバーサリーモデルを。 パープルクロモドッピオ(WP)カラーなので 黒っぽいクロームなんですが、光の当たり方で パープルの部分の紫が控えめに主張してくれておりますよ(*´▽`*) 極めつけは、エアバルブとセンサーのバルブキャップ。 エアバルブにバーンブルーを選んでおりますが、 これまた邪魔することなくさりげない拘りとしてアピール。 レイズの限定カラーで拘りが詰まった仕様のカスタム。 限定カラーとなると二度と手に入らない特別感が 有りますよね(*´▽`*) 今週末から開催するRAYSの新作ホイール展示会!! 今回は、新作に限定カラーと見るだけでも価値のあるものばかり。 本日5日の夜のブログでご紹介しますね(*´▽`*) 引っ張りますよぉ。それだけめちゃめちゃ良い物ばかりですからね。 RAYSのホイール展示会は、 8月6日(土)~8月21日(日)までの3週間。 お盆期間中も展示しておりますよ(*´▽`*) ありがとうございました。 ↓次回開催予定のイベント 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/06/29400Rアケボノキャリパー車のツライチはディスク変更がポイント!ビッグキャリパー車はツライチ狙いにこそ拘りが出るところ。 本日はスカイライン400Rのツライチに挑みます! 鈴鹿店の小林です。 当店では珍しいスカイライン。 400Rのツライチカスタムは初となりますが、 得意の実車計測でサイズを突き詰めます。 さて表題のアケボノブレーキこと純正ビッグキャリパー。 そこに触れる前に・・・まず最近のクルマって鈴鹿流のカスタムで 詰めていくと、前後のサイズ差っていうのが意外と出ないんですよね。 そうなると「ローテーションはどうするのか」がポイントとなってくるワケです。 今回の400Rも実車計測の結果、前後差がなかったのですが、 フロントがアケボノキャリパーですので、ローテーションを考慮しようとすると ディスクの関係でリムが浅くなるんです。 そこで今回最大のカスタムポイントとなるのが前後ディスク変更。 前後同J数、同インセットでありながらも、リアはキャリパーの差分を ディスク変更に充てることで、このような深いリムを手に入れることができます。 Wheel:WORKグノーシスCVX 9.0J-20in FRディスク変更 マットシルバー Tire:NITTO NT555G2 車高調でキレイにローダウンされた状態に実車計測でツライチ。 同サイズでありながらディスク変更を行うことで 「フロントはアケボノキャリパー」、「リアは深リム」 がアイポイントとなりました。 ディスクカラーは初代グノーシスから設定があるマットシルバー。 僕このカラー好きなんですよ。 足元に落ち着いた印象が出ますし、マットなシルバーって 他メーカーではなかなか設定がなかったりしますしね。 これからの時期にピッタリな爽やかでオシャレな一台に。 スカイライン400Rの20インチツライチ仕上げのご紹介でした。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む