Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アバルト」の記事一覧
-
- アバルト
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- OZ
2023/09/05アバルト595にOZフォーミュラHLT グロスブラック&HKS VIITS車高調取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはアバルト595のローダウン&ホイール交換となります(^^) 今回のお車にも超拘りアイテムを取付させていただきました♪ まずは足交換から。 今回は車高調てのローダウンとなり、パーツはHKS VIITS サスペンションを選んでいただきました( ̄ー ̄) 以前はKW等の輸入メーカーの車高調がメインとなる車種でしたが 最近はHKSはもちろんTEIN等の国産メーカーでも取扱いが増えてきましたね! 国産車高調ならではの全長調整式・ピロアッパーマウント等の採用で 走りのセッティングの幅が広がります☆ 車高はメーカー基準値にてローダウン。 純正ですとリアが少し高めとなりますが、車高調取付ですごくバランス良く仕上がりました♪ スプリングでのローダウンももちろん可能ですが 全体のバランスを整えるのであれば、車高調での調整がオススメとなります。 お次はホイールのご紹介。 選んでいただいたのは「OZ フォーミュラHLT」 輸入車には鉄板のホイールメーカーとなりますね(^^) しかし、こちらは通常モデルとは異なるレッドポイントさんオリジナルモデル。 オリジナルカラーは「グロスブラック」 通常モデルはグリジオコルサ(ガンメタ)とマットブラックの2色設定なので このグロスブラックはかなり新鮮な印象となります☆ カラーだけでなくサイズも変わり 標準の7.0Jから7.5Jへとサイズアップしたモデル。 ローダウン車両に対して、スペーサー無でフェンダー目一杯まで出ヅラを攻めることが出来ます。 ただ車高調の種類やセッティングによってフロントのインナーがかなり近づくので 現車チェックが必要なサイズとなってきます! フォーミュラHLTの特徴がこのセンターオーナメント。 一般的なオープンタイプとカバータイプが付属してきますので 好きな方を取付することができます。 今回はカバータイプを装着させていただきました! センターロック風でレーシー感アップとなります♪ このデザインはOZならではの仕様となりますね(^^) 車高調・ホイール共に拘りのパーツで仕上がった1台。 乗り味もかなり良いとのことですので 見た目も走りの性能も純正から大幅アップとなりますね( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:OZ フォーミュラHLT (F/R)7.5J-17インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)205/40R17 サスペンション:HKS VIITSサスペンション フィアット・アバルトのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- AUDI
- BMW
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- KW、ST
- イベント・キャンペーン情報
2023/09/04KW JAPANさんから最高のデモカーがやって来た!輸入車ローダウン祭り!■ 輸入車のローダウンはCraft浜松店へお任せください! こんにちは!クラフト浜松店 です(´∀`*)ウフフ 本日は輸入車サスペンションキャンペーン開催にちなんで あのメーカー様から激ヤバなデモカーをお借りする事が出来ましたので ご紹介させて頂きます。 ジャーン! 分かりますか!このヤバいお車(*´▽`*)(笑) ベンツのエンブレムがマブイUNIMOG【ウニモグ】です★ 街中では滅多に見ないお車だと思いますが、今回特別にお借りする事が出来ました! ウニモグはピックアップタイプのお車でカスタムをベースに使用する車と言うより 働く車としての認知の方が広いお車ですよね(*´▽`*) そもそも知らないって方も多いと思いますが(笑) デモカーとしては最強ですね(´∀`*)ウフフ 何故輸入車のキャンペーンに、こんなヤバい車が・・・? って思いますよね(笑) 実はKWオリジナルのショックが付いてるんですよ( ゚Д゚) ヤバく無いですか(笑)!? 車はベンツサスペンションはKW!って事は輸入車のキャンペーンにピッタリのお車ですね(*´▽`*) 東京オートサロンにも展示していたお車で店頭に展示される事は滅多に無い事なので この機会に是非見学しに来てくださいね(*´▽`*) キャンペーンの概要を知りたい方は下のバナーをクリックしてくださいね(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アバルト
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
- ADVAN
2023/08/08【アバルト595】アドバンレーシングRG-D2 17in装着でレーシーに仕上げます!■アバルト595 カスタム !ホイール交換 サスペンション交換 こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ 車種:アバルト595 前回ローダウンを施工頂いたオーナー様より、今回はホイール交換のオーダーを頂きました(*´▽`*) 有難うございます★ ↓↓↓↓前回のローダウンの様子はコチラから↓↓↓↓ アバルト595の乗り心地をパワーアップ!KW ver.1でカスタマイズして行きます。 交換に使用して行きます商品は ヨコハマ:アドバンレーシングRG-D2 17inを使用して装着して行きます。 俗に言うアバルト専用設計ホイールとなっており ローダウンされたアバルトにバッチリのサイズとなっています! タイヤは走りもフォローできるようヨコハマ:アドバンフレバを使用して取り付けて行きます。 同じヨコハマブランドで合わせて相性もバッチリ! 走りを楽しみたい方は今回の組み合わせのようにグロップをベースに作られたタイヤがおススメですよ(*´▽`*) センターキャップは別売のオーナメントリングを使用して純正のセンターキャップを移設して行きます。 このスコーピオンのデザインはアバルトにだけ許されたデザインと言う事も有り 残しておきたいですよね(´∀`*)ウフフ 早速取り付けに移りたいのですが、純正ホイールを取り付けしやすくする為のボルトが突出していますので 前段階で取り外しが必要となります。 基本的に社外のホイールを取り付けする際は必ずこの作業が必要となりますので要注意です! ブレーキはブレンボが装着されているので、今回のようなデザインのホイールで有れば スポークの隙間から覗くキャリパーがカッコ良く映し出されますね! SPEC WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 SIZE:7.5-17+30 4/98 MBH TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA SIZE:205/40R17 SUSPENSION:KW Ver.1 【before】 前回のカスタムでしっかりとローダウンさせて頂いておりますので 純正ホイールでもバッチリな見た目ですが、ホイールを交換したら全然イメージが変わりますね★ 【after】 純正に比べ、スポークの本数が少なくなり、かなりスッキリとしたスポーティーな見た目に変化しました。 純正のホイールに比べ重量も少し軽くなった事で、出だしや走行中の走りがかなり 軽やかな仕上がりになりました! 【before】 ボディー色に合わせたマット系のホイールから今回のカラーチェンジは大きく印象変えますね! 【after】 リムに切削が入る事で高級感がプラスされお車のイメージや方向性が一気に変更されましたね★ 全体のバランスも良く綺麗に仕上がりました(*´▽`*) T様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ その後お車の走りは如何ですか?( ゚Д゚)軽やかになりましたか? また、お暇な時にでも遊びにお越しくださいね★ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★
続きを読む -
- アバルト
- ADVAN
2023/07/21サソリがやってきた!!アバルト595にアドバンRG-D2の17インチを装着!!アバルト595×アドバンレーシングRG-D2!! クラフト一宮店にサソリがご来店!! アバルト595に ADVANホイールを装着致しました。 装着頂いたホイールは アドバンレーシングRG-D2、 595専用スペックの 17インチを装着致しました。 カラーはマシニング&シャンパンゴールド。 深リム・ステップリム・コンケイブと 三拍子が揃った人気のホイールです。 人気の為、よく欠品するホイールでしたが 確認時、国内メーカー在庫が 4本のみあるといった奇跡が炸裂。 その勢いのまま装着をお任せ頂きました。 ホイール:ADVAN RACING RG-D2 17インチ/MCG タイヤ:ダンロップ ルマンVプラス さすがオーナー様持ってますね~ 私もあやかりたいです笑 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- AUDI
- BMW
- Mercedes-Benz
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- ルノー
- 車高調
2023/07/15輸入車にもコンフォートな乗り味を!!アイバッハのプロ-ストリートSが最高な乗り味でした!!輸入車をマイルドな乗り味へ!!アイバッハのプロ-ストリートSがお勧めです!! 本日はアイバッハさんが クラフト一宮店にご来店。 どうやらとってもお勧めな 車高調があるとのこと・・・ それがこのプロ-ストリートS。 人気のブランド、KWのショックに アイバッハのコイルを組み合わせた 車高調キットです。 なんとJCWの試乗車もご一緒にご来店。 中々の下がりっぷりで この車高なら そんなに乗り味も良くないのでは・・・ と思って試乗をしてみました。 すると・・・ 輸入車独特の硬さが少なく スムーズに運転が出来ました。 更に突き上げ感もあまりなく 驚くほどにマイルド!! ビルシュタインを スポーツサスペンションとするなら このアイバッハのプロ-ストリートSは まさにコンフォートサスペンションといった イメージでした。 設定の数にも驚きました。 車種別の設定に加え グレードなどなど事細かに 設定分けがされているのです。 共通品番ばかりで 使いまわしが多いメーカーもあるのですが アイバッハはそれらと違い 幅広い設定を設けています。 カタログ数値もかなり信頼出来そうですね。 輸入車独自の硬さが苦手な方や マイルドな乗り味を意識して ローダウンを楽しみたい方、 これは本当にお勧めです!! 気になった方は是非とも クラフト一宮店まで。 ご相談お待ちしています。
続きを読む -
- アバルト
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
2023/07/06アバルト595の乗り心地をパワーアップ!KW ver.1でカスタマイズして行きます。■ 実用的かつカッコ良く!ローダウン! こんにちは!クラフト浜松店奥田 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ このエンブレムを見れば車好きの方ならお判り頂けますかね?(´∀`*)ウフフ アバルト595コンペティツィオーネ・パフォーマンス・パッケージ3 純正の足回りはスポーツ性能に振った作りとなっているので少し固めのセッティングとなっています。 純正ホイールは17inの設定を設け居ていますのでタイヤの扁平も薄く少し突き上げ感を感じやすいですね。 今回のオーナー様は今の乗り心地をもう少しマイルドにしたい! でも基本性のはあまり落としたくも無い!と言う事で今回はコチラのサスペンションを使用して お取り付けを行って行きたいと思います。 KW ver.1を使用して行きます。 サスの特徴としては柔らかく乗り心地を改善したい方におススメの車高調となります。 下からの突き上げなどに不快感を感じる方には最適の車高調だと思います(´∀`*)ウフフ 今回はコチラの商品も同時にお取り付けをして行きます。 ASSO:トップマウントブッシュ アバルトや様々なお車に採用されているアッパーのトップがシングルで固定されているような作りのお車ですと。 ハンドル旋回の時のゴムブッシュのズレや、ブッシュが痩せて遊びが出てきた時にガタが生まれます。 このパーツを入れる事でガタつきや遊びを消してハンドルの動き、レスポンス良くしてくれます(*´▽`*) フロントの交換は純正のアッパーマウントを流用するので一旦純正をバラシて 必要な部品を車高調に移設して行きます。 この際に純正部品が痩せていたり、劣化している場合は新しいものに交換する事をお勧めいたします。 今回は特に劣化が見受けられませんでしたので、そのまま再利用いたしました。 目安としては距離で50,000~80,000Km経過、年数で5年程経過しているお車ですと純正パーツの交換をお勧めいたします。 リアの交換は少し純正と形状が変わり、バンプラバーの位置が純正は上側に有るのですが、交換後は下側に変わります。 今回は車高を全下げでお取り付けししました。この写真は足が伸び切っている状態ですが スプリングが伸び切っている感じも無く、良い感じのテンションはしっかりとキープされています。 バネが遊びそうになっている乗り心地も悪くなりますからね。 コチラの写真は車重が掛かっている状態です。 バンプラバーの位置が大分ボディーと近いので大きくストロークすると底突きはしてしまいそうですね。 車高を低くすると見た目はカッコ良くなりますが、今回みたいに少し我慢しなければいけない部分も出てきます。 取り付けが完了すれば最後にアライメントを施工して完成となります。 今回は街乗りがメインのオーナー様でしたので、直進の安定性や 走りやすさを重視したセッティング調整させて頂きました! 【before】 【after】 完成した姿はかなりのローフォルムですね★ 個人的にはメチャクチャGoodな仕上がりだと思います! 【before】 ブレンボの白いカラーが良い感じのアクセントしてます(´∀`*)ウフフ 純正の車高はリアに比べるとフロント車高は少し低いですが、もう少し車高を落としたいですね。 【after】 フロントは約40mmぐらいローダウンを行いました。 しっかり落ちてタイヤとフェンダーの隙間も良い感じ★ 【before】 リアの純正車高は結構高く感じますね・・・ コレでも20mmぐらい純正から低いですが隙間が気になっちゃいますね。 【after】 ローダウン後は、かなり良い感じですね(*´▽`*) 約45mmぐらい車高が低く成りました★個人的にはこれぐらいがGoodですね。 ホイールベースが短い事も有りロール感を、感じやすいお車ですがココまで低いと コーナリングもかなり安定していました★ T様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ その後、乗り味は良い感じで変化しましたか? 何かお困りな事や相談事が御座いましたら、またお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★
続きを読む -
- アバルト
- マフラー交換
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/06/15【アバルト595】マフラー交換!アクラポヴィッチ装着!!■【アバルト595】マフラー交換!アクラポヴィッチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 先日、ブリッツ ZZ-Rの装着をご紹介した”アバルト595” →その時の様子はコチラ← 同時にマフラー交換も実施しました(*^^*) 装着するのは… AKRAPOVIC-アクラポヴィッチ-スリップオンライン スロベニアに本拠を構えるアクラポヴィッチ。 二輪のレースではトップカテゴリーのMotoGPクラスはもちろん多くのチームが使用するトップクラスのマフラーメーカー 近年、四輪市販車用マフラーもラインナップを増やしてきている注目メーカーです!! 実はアクラポヴィッチの始まりはバイクチューナーで当時の名前は「スコーピオン」 その名残で今もエンブレムはスコーピオン、アバルトのエンブレムとお揃いです♪ シッカリと養生を実施して作業開始です! 最高のパフォーマンスを得るために考え抜かれたパイプワークがカッコいですね(^^ エンドはカーボンとチタンから選択可能、今回はカーボンを装着! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 MUFFLER:アクラポヴィッチ-スリップオンライン- OPTION:テールパイプセット-カーボン- 軽量化&パワーアップはもちろん、乾いた排気音がレーシーで最高のマフラーです! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!!
続きを読む -
- アバルト
- 車高調
- BLITZ
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/06/12【アバルト595】車高調ブリッツ ZZ-Rでサゲる!■【アバルト595】車高調ブリッツZZ-Rでサゲる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 ホイールはもちろん、ローダウンやカーボンパーツなどカスタムで多数ご来店いただく車種”アバルト595” 今回は初取付なアシをご紹介です♪ ブリッツZZ-R アバルト595の車高調ではKW V-1が圧倒的人気でしすが、ブリッツ ZZ-Rより22年末にアバルト595用がラインナップ! 他車種同様に全長調整式・伸側減衰調整など…車高調に求められるほぼ全てを搭載したフルスペックとなっています(*^^*) アバルトのカスタムにまた選択肢が増えましたね! 早速リフトアップして取付開始です! リアストロークが短いアバルトはローダウンすると乗り心地が悪化… そこでブリッツがリリースしたZZ-Rは取付部をオフセット!これによって全長を短くしながらストロークを確保しています(^^)v 取付後はアライメント調整です。 フロントのトゥ・キャンバーを調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高はフロント約30mm、リア約40mmダウンでセットアップにて完成です! 実は今回もう一つカスタムしています(^^ その様子はまたブログでご紹介させていただきますのでお楽しみに♪ それでは!クラフト中川店でした!!
続きを読む -
- アバルト
- ツライチセッティング
- 実車計測
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/05/14【アバルト-595-】実車計測からスペーサー装着でツライチ!!■【アバルト-595-】実車計測からスペーサー装着でツライチ!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、OZホイールが良く似合う”アバルト-595-” 実車計測からスペーサーを装着にてツライチセッティングさせていただきました(*^^*) 使用するのは”ASSO international マルチフィッティングスペーサー” メイドinジャパンの高精度なスペーサーなのでフィッティングもバッチリです! また、サイズ展開が豊富なのでお好みの出ズラに仕上げることができます! もちろんスペーサーなので外せば簡単に元に戻すことも可能です♪ スペーサー装着にあたってロングボルトに交換する必要があります クロクロームメッキ加工のボルトで足元が引き締まります! スペーサー数ミリに拘るならばボルトにもコダワリましょう!! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 純正車高でもカッコよくなるのか心配されたお客様でしたが… 【AFTER】 はい!カッコよくなりましたね(*^^)v 【back view/BEFORE】 【back view/AFTER】 リアの方が違いが分かりやすいですね! 純正車高でもドッシリ感がでましたね♪ ブレーキキャリパーとのクリアランスも増えるので洗車時にキャリパーがキレイに出来ちゃいます(笑) ボルト同様スペーサーもブラックなので厚いスペーサーを装着しても変に目立つ事がないのもGOODです! ちなみにマルチフィッティングスペーサーは各サイズ在庫していることが多いので即日取付も可能です! 皆様からのお電話お待ちしております!! この度はご用命ありがとうございました。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?
続きを読む -
- アバルト
- TWS
2023/03/18【TWS】クラフト オリジナルスペックなT66-Fを アバルト595 に装着!アバルト595 x TWS T66-F クラフトオリジナルスペック! 当店ご来店台数TOP3に入る"アバルト595"。 その他、500系シリーズでの足回り、タイヤ&ホイールのご用命も続々と頂いております。 本日の更新はアバルト595のタイヤ&ホイール交換のお話し。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 取付けるのは"TWS モータースポーツ T66-F クラフトオリジナルスペック"。 T66-Fは、コンマ1秒を求め軽量性や剛性感を高めている一品。その中で アバルト500系などに適したP.C.D.4H98、純正ブレンボ車OK…etcアバルトに照準を合わせた仕様な クラフトオリジナルスペックをセットします(*^^)v カラーリングは"グラファイトブラック"。 全体的に粒子を散りばめたような塗装にグロッシーな黒をセット。 光の加減ではガンメタのようにも見えるので、ホイールカラーの二面性を楽しみたい方におススメですネ。 また、より個性を出すべく、オプションも盛り込み。 T-66Fに適した専用オーナメントと… 専用ボルト。 車両に適したアイテムを取り入れることで雰囲気もガラリと変わるので、 アレコレ試してみるのもイイかもしれませんよね?(笑) 最終仕上げは空気圧センサーのリセット。 タイヤ&ホイール脱着時などにセンサーリセットを行わないと警告灯が点灯します。 空気圧を規定値にセットしたら同時にコチラもセット。 調整後ピットアウトです。BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWS モータースポーツ T66-F クラフトオリジナルスペック 17インチ COLOR:グラファイトブラック TIRE:ダンロップ ルマン5+ OPTION:TWS センターオーナメント 今回、組み合わせたタイヤは"ダンロップ ルマン5+"。 前作ルマン5から静粛性、ソフトな乗り心地等をプラスした進化系タイヤ。 ハイグリップなタイヤを合わせることも多いアバルトですが、コンフォート系に振るのも勿論アリ(^_^) クラフトオリジナルスペックはサイズもオリジナル。 ジャストフィットでリアビューもキメる! 純正からの大幅イメチェンでオーナー様にもお喜び頂けました( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なEuro Style Lifeを! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- アバルト
- OZ
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/02/18アバルト595 イタリア車にイタリアンホイールを!アバルト595 イタリア車にイタリアンホイールを! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 欧州車での来店数ナンバー1のアバルト500シリーズ。 本日は"595ツーリズモ"をご紹介です(*^^*) マフラーやブレーキがコンペテツィオーネと異なり、程よいスポーツ具合がポイントです。 複数あるグレードの中から自分にピッタリな一台をチョイス。 そこへお気に入りのホイールでカスタムしていきます! 装着するのはMade in Italyな"OZレーシング レジェンダ" イタリア車にイタリアンホイール… 間違いないセットではないでしょうか!? ディスクセンターを大きくすることによってブレーキへの外的トラブルを防ぐ ラリーを彷彿とさせるデザインとなっています。 ご入庫時装着されていたタイヤがまだ使用できる状態であった為、 ホイールのみ交換の抜き替え作業をさせて頂きました。 いよいよ装着していきます。 仕上がりが楽しみです! 空気圧センサーが標準装備のクルマがとても多くなってきましたが こちらのリセットも確実に行い作業完了となります。 それでは完成をご覧ください! WHEEL:OZレーシング レジェンダ COLOR:レースホワイト 白ボディに白ホイールで間違いないセットアップです♪ ロゴとミラーの赤が差し色となってカッコよく仕上がりました! この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 それでは素敵なEuro Style Lifeを! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 新着ニュース
- 特集
2023/01/06アツい想いに応える豊富なノウハウ|アバルトカスタムbyクラフト■ イタリアの走りへの情熱、アバルトブランド アバルトのルーツは1949年にイタリア・トリノで設立されたアバルト社。 自動車競技に並々ならぬ情熱を注いだエンジニア、カルロ・アバルトのエッセンスをふんだんに盛り込んだアバルトブランドは、速さとイタリアの美しいデザインを兼ね備えたコンパクトカーであり、純正そのままでも第一級の走りの素質を備えています。 エンブレムに輝くサソリのマークも、ファンの心をガッチリ掴んでいますね。 現在のアバルトでラインナップされているモデルは、FIATの500(チンクエチェント)をベースとしたABARTH 595シリーズが主流です。 可愛らしいデザインでありながらチューンナップにより走りのポテンシャルは上々。 この唯一無二の存在感は、アバルトならではの魅力のひとつです。 ■ クルマへの情熱を、カスタムで表現しよう! そんなアバルトへ、少しカスタムの手を加えると、愛車の「唯一無二感」が強まって、より「クルマへの愛」が深くなるはず。 例えば、エクステリアにアクセントを加える、こんなカスタムはいかがでしょう。 アバルトF595にスリーハンドレット-カーボンフェンダーエッジ-装着(中川店&EURO STYLE CRAFTブログ) アバルト595のマフラーをイメージチェンジ。THREE HUNDRED-スリーハンドレッド-マフラーカッターを装着しました!(中川店&EURO STYLE CRAFTブログ) また、ホイールをカスタムすることも効果的。 クラフトではアバルト専用サイズのホイールも取り扱っています。 専用設計!専用サイズ!アバルト595にASSO Seven Performance IS701を装着しました。(鈴鹿店ブログ) アバルト595にクラフト限定 TWS T66-F グロスホワイト!17インチへインチアップ!(中川店&EURO STYLE CRAFTブログ) さらに自分色を濃くしたいオーナー様には、カスタムサスをご提案。 ローダウンによるシルエット洗練化に加えて、乗り味も自分好みにアレンジできます! KW-カーヴェー-車高調売れています!アバルト595 x V1。ASSO パーツも同時に。(中川店&EURO STYLE CRAFTブログ) アバルト595にASSO ino la designロワードスプリングを装着!(相模原店ブログ) ■ アバルトへのカスタムは、クラフト各店へご相談ください! クラフトでは、アバルトをはじめとした輸入車についても、豊富なノウハウでお客様のご要望にお応えします。 アバルトに対する情熱的な愛、ぜひ教えてください! アバルトに関するカスタムは、ぜひお近くのクラフトへご相談ください。 お近くのクラフトを探す
続きを読む -
- アバルト
- ADVAN
- ツライチセッティング
2023/01/02アバルト595にアドバン RG-D2 を前後インセット違いで装着!当店でも作業させて頂くことが多いアバルト595ですが、特殊なPCDの為に 装着できるホイールが限られてしまいます。 今回はそんな中から、595にぴったりサイズのホイールを装着させて頂きました のでご紹介します! 1ピースホイールですが深リムデザインになっているRG-D2は、特徴的な スポーク形状も相まって人気のホイールですよね♪ 今回お選びいただいたカラーは『マシニング&ブラックガンメタリック』 という色で、ディスク面は濃い目のガンメタ、リム部分がマシニングされていて メリハリのあるカラーとなっています☆ フロントに対してリアが数mm外に出るサイズ設定なので、前後通しサイズに した時のリアの引っ込みが感じられません(^^) 更にリアはGTRデザインとなるので、センター部の落ち込みが一段と深くなり、 楽しい走りを予感させてくれます(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2 (F/R)7.5J-17インチ カラー:マシニング&ブラックガンメタリック タイヤ:抜き替え流用(アドバン ネオバ) (F/R)205/45R17 純正センターキャップを流用しているのもポイントで、アドバンホイールは 専用のセンターキャップリングがラインナップされていますので安心して 純正センターキャップを移植できます。 ホイールにも更に愛着が湧きますよね(^^♪ 走行性能、デザインどれを取っても国産車にはない魅力を持っている アバルト595が、更に素敵度を増した一台に仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! アドバンホイールもクラフトにお任せ下さい(^^♪
続きを読む -
- アバルト
- ローダウン系
- BBS
- ツライチセッティング
2022/12/19専用設計!専用サイズ!アバルト595にASSO Seven Performance IS701を装着しました。アバルトのスペシャルパーツブランドと言えばアッソインターナショナル。 本日はアバルト用ホイール、セブンパフォーマンスIS701を取付させていただきました。 クラフト鈴鹿店です。 大人の趣味車って感じで私もアバルトは好きです。 パッと見はキュートなんですが、扁平タイヤに大型ブレーキ、 スパルタンな内装と獰猛なサウンドを奏でるマフラー。 そのギャップに皆やられちゃうのでしょう(笑) 本日装着する"Seven Performance IS701はセンターキャップを見れば分かる通り 日本が誇る鍛造ブランド"BBS"社製のホイールです。 専用設計、専用サイズの当一品はアバルトオーナーの憧れ。 マットブラック他、BBSでお馴染みのダイヤモンドシルバー、ダイヤモンドブラックの 3カラーがラインナップされます。 こちらのアバルトはダウンサスでローダウン済みの車両。 アバルトはローダウンすると車両誤差が露わになります。 気にしなければ・・・という数ミリ差ではありますが、 アバルトオーナー様は拘りが強い方が多く、お客様もその一人。 オレカのボルトもスペーサーに合わせて前後で長さを変え、 タイトなツラ合わせも安全安心に。 標準装備の大きなブレンボキャリパーもこの通り。 専用設計だけあってディスク裏側とキャリパーまでのクリアランスも美しい! Wheel:ASSO Seven Performance IS701 7.0J-17in 4/98 マットブラック Tire:ミシュランパイロットスポーツ5 戦闘機のようなボディカラーにはマットブラックが似合います。 実際このカラーをセレクトされる方が多いですね。 ブレンボキャリパーとの明暗もハッキリ出ますのでオススメ。 専用サイズではあるものの、個体差は考慮されていますので 言い換えればアバルト汎用サイズ。ちょっと混乱しますが(汗 同ブランドからリリースされるASSOのスペーサーでミリ単位のツラを詰めました。 軽量、剛性は言わずもがなBBS社製。 肉抜きも芸術的なデザインですよね。 数あるアバルト用ホイールの中でもトップクラスの1本。 お問い合わせはクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。
続きを読む -
- アバルト
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
- ■ユーロスタイルクラフト
2022/12/19大人気!KW-カーヴェー-車高調。V1 をアバルト595 に装着!大人気!KW-カーヴェー-車高調。V1をアバルト595に装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店長縄です。 本日ご紹介するのは、当店に数多くご来店いただいています"アバルト595" クラフトでは随一の施工数で信頼をいただいております。 アバルトオーナー様からはよく「ノーマル時のリア上がりを解消したい」 とのお話をよく伺いますが、今回のお客様もそのお一人です。 装着するのはアバルトオーナー様に限らず人気なKW-カーヴェー- 当店でも装着率ナンバーワンです。 ネジ式車高調採用で車種専用設計のアウターケースを用意することによって 見た目と乗り心地を両立するハイブランドサスペンション。 リアのストローク量が非常に少ないアバルト。 そんなところもしっかり考えられております。 こちらは付属のショートバンプラバー。 赤丸の部分ですね。 専用ショートバンプラバーに交換することでストロークの限界値を上げ ローダウンしてもバンプタッチを極力回避できるセッティングとなります。 最後はアライメントで仕上げ。 ローダウン=アライメントも当たり前の時代になりましたね。 気持ち良いハンドリングのためにも必須。 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 ローダウン幅は30ミリを基準にしてリアを少し下げめに。 画像で一目瞭然ですが、オシリ上がりが解消されましたね。 これにより後ろからもドッシリとしたシルエットに。 社外ホイールでツライチを狙うも良し、一先ずスペーサーで純正ホイールを調整するも良し。 アバルトへの装着率は当店ナンバーワンのK.W。 アバルトオーナー様からのご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む