装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「WRX」「ツライチセッティング」の記事一覧

    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/10/03
    【WRX STI】RAYS ボルクレーシングZE40 限定ホイールをツライチセッティング!!

    ■WRX STI レイズ ZE40 TIME ATTCKⅡを18インチで装着デス。 本日2台目のWRX STI。 常連のI様のWRX STIは、ホイール装着2回目。 WRX STIにWORK&HKS!でトータル仕上げ!! こんばんは、ツライチ職人の中村です。 I様は、ご自身で取り付け等を行った後に ブログ用にと写真を撮らせてもらうために お越し頂きました!(^^)! ありがとうございます。 ■RAYS ZE40 TIME ATTCKⅡ。 こちらは、ZE40の限定モデル。 I様も当店で実物をご覧になってから、 頭から離れず購入に至りました。 ボルクレーシング40周年の年に ZE40が登場。 当時の技術を結集させて登場しましたが、 今回、最新の技術を用いて特別モデルとして 登場しておりました。 通常モデルより工数がかかるということで、 ”限定”というモデルとなります。 後ろからのアングルからも。 ローダウンされているからこその 絶妙サイズをチョイス。 限定モデルのため、サイズが限られておりましたが、 この角度から見てもキレイなツライチに。 スポークの突出も加味しておりますが、 それでもフェンダー内に収まってくれており、 当店にお越しになる前にディーラーさんでも 大丈夫!!というお言葉を頂きました(*´▽`*) I様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次回は、ジムニーのホイールですよね? 届き次第、すぐにご連絡いたします。 TWS RS317のWRX STI、 RAYS ZE40 TIME ATTCKⅡ、 どちらもツライチセッティングで仕上げました。 皆様は、どちらがお好みですか? WRX STIのカスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • WRX
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/10/03
    WRX S4 にサンナナ S-plus 前後9.5J 拘りの255幅で太くします!!

    WRX S4 に前後9.5J 255幅で拘りセッティング!! 今回ご紹介させて頂くのは拘りの1台に仕上がったWRX S4 オーナー様と何度も仮当て、実車測定を繰り返し完成した セッティング。 バチバチに仕上がったので是非ご観覧下さいね♪ まずはWRXに9.5Jを入れるにあたってキモになるのがキャンバー角 オーナー様の車両は車高調でローダウン済みでしたのでアライメント 調整も含め煮詰めていきます。 最終的に調整で数値を整えました♪ ナットは新作のフォーミュラーナットFN-Ⅱで締めます!! 「オシャレは足元から」 オーナー様に選んで頂いたホイールはタイトルにもありますが 通称サンナナの新作S-plus MMカラー SAGAに比べ剛性が増しているRAYSさん渾身の新作♪ SAGAとあまり見分けが付きにくいと思いますが写真のマシニングロゴ 「S-plus」が刻まれています!!   では取り付け前後をどうぞ   取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 9.5J タイヤ:ファルケンFK510 255/40R18 ナット:RAYS フォーミュラーナット FN-Ⅱ 圧巻の仕上がりになりました♪ 担当させて頂いたボクも嬉しい限り。 リアからの一枚 オーナー様この度は当店をご利用いただき有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 WRXのカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さい。 当店のコーディネート車両もご参考にして下さい↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車 では一宮店クマザキでした。    

    • WRX
    • ローダウン系
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2021/10/03
    【WRX STI】ホイールカスタム!!TWS RS317で軽量&スポーティ+ツライチ仕上げ!!

    ■WRX STIを19インチでカスタム!TWS RS317を装着デス。 本日は、WRX STIを2本公開していきますよ('ω')ノ まずは、K様のWRX STI。 ホイールカスタムでツライチセッティングで 取り付けました。 こんにちは、クラフト多治見店のツライチ職人中村です。 すでにローダウンをされている、 K様のWRX STI。 クラフトお得意の実車計測を行い、 ツライチへとホイールサイズを チョイスしていきますよ(^_^) ■TWS RS317。 国内最大の鍛造メーカーTWS。 その中のモータースポーツから、 伝統と機能性を保ちつつ進化した 2×5スポークデザイン。 軽量・強度・剛性・バランスを更に 高めたモデル。 17インチから19インチまでのサイズ設定となっております。 軽量化されてスポーティな仕上がりに なったK様のWRX STI。 ブレーキパットの色が鮮やかにみえるほど、 すっきりしたデザインですよね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:TWS RS317。 TIRE:全使用モデル。 NUT:キックスモノリスT1/06 ネオクロ。 WRX STIのブレンボ車でも しっかりと収まっての装着。 スポーツ系ホイールだと ブレーキが逃げるかどうかで 履きたいホイールが履けなくなってしまいますからね・・・。 後ろからのアングルも キレイに収まってくれております。 ローダウンしてからのホイール選択を しておりますので、理想のツライチに。 TWSのホイールの嬉しいポイントが ディスクの突出がないのはうれしいです。 なぜなら、極限まで攻めたサイズを選択しても フェンダー内からはみ出る心配がないのですヽ(^o^)丿 ホイールカラーはグラファイトブラック。 ナットカラーにネオクロカラーをチョイス。 お互いが良いバランスで色を出し合っているので、 ナットを選ぶ時もカラーは重要ですよ。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 実車計測からリアルマッチングでイメージを 掴めてましたから、イメージに狂い無く 仕上がりましたね(*´▽`*) WRX STIのカスタムや TWSってどんなホイール?って方。 クラフト多治見店にご相談ください(*´▽`*) ツライチ職人中村でした。 ありがとうございました。 本日の18:00には、 また違うWRX STIを公開します。 乞うご期待♪   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • スポーツカー
    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/08/24
    TE37SAGA S-plus × WRX S4 タイヤも拘りのPS4Sをチョイス!!

      サーキット走行も可能とするハイスペックタイヤ 「 パイロットスポーツ4S 」 鍛造ホイールとの組み合わせで最大限のグリップ力を発揮します!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・WRX S4。   タイヤ・ホイールの交換でハイスペックな1台へと仕上がりましたよっ✨     白いボディーにブロンズカラーのホイール。。。   本日ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 18Inc 」   長年愛され続けているVOLKの6本スポーク。   そのTE37は時代に合わせて進化を続けています!!     現在の最新モデルは TE37SAGA S-plus となります。   TE37にSAGAと言う名が付け加えられたのがおよそ5年前。   時代と共に進化する車輛のスペック。   ハイスペックな車輛にも対応するべくホイールの仕様も常に見直しを図るのがRAYSさん!!   そして2021年、細部のブラッシュアップが施されたS-plusが登場しました。     RAYSさんと言えば国内外の様々なレースに参加し、そこで得たノウハウを自社で販売するホイールへとフィードバックしているメーカーさん。   VOLKRACING TE37SAGA S-plus もそのノウハウが注ぎ込まれているアイテム。   ハイグリップタイヤのグリップ力を最大限に引き出すにはホイール側の性能も重要となります!!     本日装着したタイヤは 「 ミシュラン パイロットスポーツ4S 」   そしてサイズは 245/40-18 となります!!   PS4Sとは、サーキット走行までも可能とするハイスペックタイヤ。   そしてウェット性能が高い所も注目です。   サイズにもよりますがラベリングでのウェット性能が最高評価の 「 a 」 を獲得しているモデルもあるんです!!     ドライグリップが高いうえにウェット性能も高い。。。   そんなバランスの取れたハイスペックタイヤだからこそオーナー様からのご指名も多いのでしょう。   ストリートからサーキット走行と幅広いシチュエーションで活躍するミシュラン・パイロットスポーツ4S、貴方の愛車にもいかがですか!?     WRXシリーズにて装着するホイールサイズは 「 8.5J~9.5J 」 となりますかね。   本日はローダウンを行っている車輛にピッタリな 9.0J を装着!!   見ての通り、キレイな出ヅラ(ツライチ)に仕上がっていますよねっ♬♬   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけました!!   貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか?   ご相談お待ちしておりま~す✨     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ホイールだけにとどまらず、ハイスペックなタイヤも同時装着。   これで毎日楽しく走れるのではないでしょうか??   くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/08/22
    【WRX STI】RAYS限定モデルZE40タイムアタックⅡでツライチセッティング!

    ■WRX STIにレイズ限定モデルZE40タイムアタックⅡで足元を軽快に!(^^)! 久々登場のWRX STI。 相談を多く頂くのですが、 納期が掛かるのが多く、 なかなかとブログで公開できず・・・。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 M様、レイズの限定モデルを探し求めて、 遠方よりお越しいただきました。 ありがとうございます。 現物を確認して、装着するということも 可能なクラフト多治見店。 M様も「リアルマッチング」をし、購入に至りました。 ■レイズ限定モデルZE40タイムアタックⅡ。 2020年6月に登場したZE40タイムアタックⅡ。 レイズの特許技術である、REDOT製法を駆使し、 仕上げられており、レッドラインとマシニング加工による、 ストロボラインが対角に設置。 走っている時にしか分からいですが、 キレイなラインになるように仕上げられています。 ZE40タイムアタックⅡは、限定モデルで カラーも限定!! 限定尽くしのWRX STIに変貌しました(*^-^*) ベースカラーを一新しての マット系ガンメタ。 足元の引き締めに一役買ってくれてます(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ZE40 TIME ATTACK Ⅱ。 TIRE:純正流用。 サイズもWRX STI用に確保していただけあって、 キレイに収まってくれている+αが得られてます(*^^)v そぉです!!「ツライチ」に!!! キャリパーもご覧の通り キレイに逃げており、STIの文字も スッキリとチラ見えしております(*^^)v M様、この度は遠方より ご来店頂きまして、誠にありがとうございました。 その後のドライブは楽しめておりますか? また、お近くにお越しの際は、お気軽に お立ち寄りください(*^-^*) WRX STIやS4のカスタムや レイズホイールをお考えのオーナー様。 RAYS No1ショップのクラフト多治見店に ご相談を('ω')ノ 欲しかったあのホイールが見つかるかも・・・!? ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • スポーツカー
    • WRX
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/07/15
    WRX STI アドバンTC-4 前後9.5J スーパーGTR FACEで魅せる!!

    WRX STIに装着するのはアドバンTC-4 前後9.5J スーパーGTR FACE!! オーナー様にコンケイブ&ホイールを太くしたいとご相談 頂きました♪ 提案させて頂いたのはYOKOHAMA WHEEL!! その中でもコンケイブの代名詞的なTC-4 カラーはオーナー様からご指名頂きアーバンブロンズメタリック&リング 取り付け風景をご紹介します。 全く同じタイミングでS2000も入庫していましたので 記念に一枚頂きました♪ アライメント測定をしキャンバー、トゥ調整を行います!!   取り付け前 取り付け後 今回のカスタムスペック WHEEL:アドバンレーシング TC-4 18インチ 前後9.5J アーバンブロンズメタリック&リング TIRE:ルッチーニブォーノスポーツ 245/40R18 見事なコンケイブ スーパーGTR FACEは圧巻デス 出ヅラもバッチリ決まりました♪ この度はオーナー様当店を選んで頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしておりますね。 WRXのカスタムのご相談はクラフト一宮店までご相談下さい♪ コンケイブ、太履き実現させましょう(笑) 先程登場したS2000♪ コチラのお車は後日ご紹介させて頂きますね。 しかし絵になる一枚ですね(*'▽') 個人的に大満足な一枚です(笑) ではクラフト一宮店熊崎でした   過去のブログもご参考にして下さいね↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車

    • WRX
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/07/04
    VAB WRX に ADVAN TC4 の 18インチ9.5Jをツライチ装着!

    VAB WRX STI の前後9.5J化。 今でこそメジャートライになっていますが 当店はかなり早い段階で着手した記憶があります。 鈴鹿店の小林です。 前後9.5J 太履きツライチ。 いきなりアンサーですが、普通には付きません! 車高調の装着が前提。ピロアッパーであればなお良し。 フロントは内側、リアは外側がタイトですね。 正規STIパーツも一部取り扱いがございます。 こちらは人気のマックガード社製STIナット。 スプラインドライブ、2ピース構造で 緩み難く軽量。5個の内1個はマックガード となるのでセキュリティの面からも万全です。 ナットトップのSTIロゴもそうですが ソケットにもロゴが入るってところが マニア心を擽りますね! また通常小径マックガードの六角部分は 21HEXソケット対応なんですがこちらは 19HEXソケット。つまりスバルの純正と 同じなんです。あまり共感ないかもですが ホント、これ個人的に◎(笑) ちょっとした事情でホイール納品より先にアライメントを とらなければいけなかったのですが、 WRXの9.5化は豊富な実績がありますので過去のデータ を参照に施工。仕上がりを見ていただければ分かりますが これがまた笑えるくらいドンピシャで(笑) Wheel:ADVAN TC4 9.5J-18in 5/114.3 レーシングガンメタリック&リング Tire:ADVAN フレバV701 245/40R18 せっかく6PODブレーキなんだから これを全面に押し出さない手はないです。 ボディとホイールを同系色にまとめることで ブレーキのワンポイント視覚効果を 最大限に発揮することができます。 軽量5本スポークは見た目にも軽やか。 9.5J GTRデザインのコンケーブは 凄まじい迫力たるや・・・ 「これにして良かった」と呟くオーナー様、 その気持ち分かりますよ~(笑) ハイブランド、高い質感でまとめあげた 足元ですから、ナットも普通じゃアレですし? 細かいところですがこういうところに拘ると 全体の雰囲気が更に向上します。 車高、アラメントセッティングでツライチ。 どの角度から見てもフェイスのウネリを ご堪能いただけるのが9.5Jの旨味! VAB WRX STI の太履きセッティングなら クラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • WRX
    • ホイールナット
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/06/23
    WRX STIのご来店が多いお店です!!SA-10RのRフェイスを足元へドン!!

      WRX STIのご来店が多いお店クラフト知立店です!! 既に社外ホイールを装着して純正仕様から脱却している女性オーナー様のVAB。 WRXの事ならクラフト知立店の金子まで。       サイズリセッティングをご検討という事で当店にご来店頂きました。 VABといえば、太いホイールをも飲み込む程のフェンダーを兼ね備えたおクルマ。     装着済みだったサイズスペックは8.0Jで 純正から少し攻めたサイズでしたが、 ここから一気に9.5JまでホイールのJ数を広げます。   ■ウェッズスポーツ SA-10R     既に装着してあったホイールデザインから 仕様はあまり変えたくないという事でしたので、 ツインスポークデザインでお取り付けさせて頂きました。     装着していた社外ホイールとSA-10RのRフェイスの差です。 RフェイスのSA-10Rはえぐいコンケイブですね♪     メーカー様の適合情報では8.5Jのサイズしか掲載していなかった為、 事前にメーカー様にブレーキが逃げるかを確認。 それからご注文して頂きました。     最終確認としてホイールのみを仮当てしてみてスタッフが確認を取っております。 インナーショック側やブレーキ類に干渉する事もなかったので そのまま作業開始です。   装着して頂いていた18インチのタイヤの状態が良かった為 今回はタイヤを流用させて頂きました。     拘りはホイールサイズだけではありません。 キックス モノリス T1/06のグロリアスブラックで ステータスをさらに上げます。     WHEEL:ウェッズスポーツ SA-10R SIZE:9.5J 18インチ TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 SIZE:245/40R18 NUT:キックス モノリス T1/06 グロリアスブラック     9.5Jは車高調をインストールしたおクルマに装着出来る特権サイズ。 事前に実車測定を行っておりますので、計算通りの バッチバチツライチ仕様。     RデザインはまたSA-10Rの見え方が違ってきますね~!! オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございました。 またのご利用いつでもお待ちしております^^     WRXの事なら施工台数豊富なクラフト知立店までお問い合わせを♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • WRX
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2021/03/26
    BBS 新作「BBS RE-V7」をWRX STIに装着!

    クラフトでBBSと言えば鈴鹿店。 2021年新作 BBS RE-V7 も発表直後に オーダーいただき春に間に合うよう着弾。 鈴鹿店の小林です。 装着車種はVAB WRX STI。 RE-V7は後期イエローキャリパー 6POD車へのマッチングもOKですよ。 カラーは人気のダイヤモンドブラック(DB)。 深い色味に合わせたのはBBSを履くなら 一度はやりたいレッドキャップ化。 オプションでご注文いただきました。 Wheel:BBS RE-V7 8.5J-18in 5/114.3 DB Tire:ブリヂストン ポテンザ なるほど、と頷けるレッドキャップ化は エアロボトムのレッドラインに合わせたもの。 更にナットもBBSスプラインドライブで 統一感を出しました。 赤と黄、言葉で聞くと混ざり合わない色同士 のような気がしますが、コレが似合う。 6PODの異様なスゴ味が燦然と輝きます。 鍛造の強度だからこそ表現できる 極細デザイン。シンプルなメッシュ ですが、見れば見るほどその美しさに 引き込まれる・・・これがBBSブランド。 ポテンシャルも一級品。 ハイパワー4WDに相応しい足元となりました。 街中ではこれから視線を感じることが 多くなるでしょう(笑) サイズもパツパツの攻め攻めでツライチ! お手本のような履きこなしで仕上がりましたね。 この春もたくさんのBBSをオーダーいただいて おりますので、どんどんご紹介していきますよ! ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/03/23
    WRX STIにWORK エモーションT5R 2P 18インチをインストール!!

    WRX STIにエモーション T5R 2Pコンケイブで魅せる!! オーナー様からWORK エモーションT5R 2P取り付けたいと ご相談頂きました。 2ピースなので、オーダーインセットが可能で限りなく希望の出ヅラ を実現できるそんなホイール。 シンプルな5本スポーク&オーダーインセットの魅力の虜になられた オーナー様は、出来るだけツラにしたいとのテーマを頂きました。 当店得意の実車測定を来り返し話を詰めて実現した1台!!! オーナー様ご納得の見事なコンケイブ!! 取り付け前後を横からドウゾ!   取り付け前 取り付け後 WHEEL:WORK EMOTION T5R 2P 9.0J-18inch グリミットシルバー TIRE:LUCCINI BONO SPORT 225/40R18   スポーツカーに相応しい仕上がりになりました。 リアからの眺めは、美しいの一言ですね。 6POTのイエローキャリパーも顔をだし 相性もバッチリ オーナー様この度は、何度もご来店ありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております! ホイールでお悩みのオーナー様方、是非クラフト一宮店に ご相談お待ちしております。 一宮店熊崎でした。  

    • WRX
    • 車高調
    • KW、ST
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2021/03/16
    最速取付!WRX STIにBBS RE-V7 9.5J ラウンドフェイス装着!

    本日は新作ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 「BBS RE-V7」 発売されたばかりのNewモデルを最速で装着させて頂きました♪   お車は当店得意のスバル WRX STI。 車高調でガッツリとローダウン&ワイドフェンダー装着車両。 やる気まんまんなWRXに、前後9.5Jのラウンドフェイスを装着です(*^^)v   BBS新作デザインは7本メッシュデザイン。 BBSのスポーツモデルですと、ツインスポーク等のスッキリしたデザインが多かったですが 今回の新作は、今までのモデルよりもガラッと雰囲気が変わりました! 7本×Y字で非常に力強いデザインとなっております( ̄ー ̄)   カラーは一番人気「ダイヤモンドブラック」をチョイス。 BBSと言えばコレ!な色味となりますね(^^) スポーティかつ高級感もある独特なカラー設定となります☆   今回はホイール交換の前に車高調取付も当店で施工させて頂きました! モデルは超拘り派な方にオススメ「KW Ver3」 伸び側・縮み側をそれぞれ独立で減衰力調整が出来る、2WAY構造。 街乗りからサーキットまでオールラウンドに対応したモデルとなります(*^^) 車高はベタッと低めにセッティングです。   車高を落としたことにより、当然ホイールサイズも変わってきます。 当初はメーカーマッチングの8.5Jサイズで~という話でしたが やるならガッツリ攻めちゃいましょう!という流れに変わりまして 前後9.5Jのチューナーサイズにチャレンジです!   8.5Jから9.5Jになることで、ディスク形状が フラット→ラウンドに変わります! ラウンドタイプに変わることで、迫力のコンケイブフェイスとなります( ̄ー ̄) インセット変更で、フロントのワイドフェンダーにも対応し 前後共に出ヅラもパッツパツな仕上がりですよ~♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)255/40R18 サスペンション:KW Ver3   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v

    • WRX
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/02/05
    VAB WRX STI 9.5J太履きと拘り足でツライチを狙う!

    WRX STIの太履きツライチセッティングは 当店の人気メニュー。この春もすでに数件 ご予約をいただいております! 鈴鹿店の小林です。 ノーマルから一気にフルカスタム。 この状態をよーく覚えておいてくださいね(笑) WRXで9.5J履きをするならローダウンは前提必須。 人気はHKSマックスⅣGTですが今回はマックスⅣSP を拘り投入です。 純正比較!っていつもやるところですが かなりヤレていたのでここをピックアップ。 あまの人気で古さを感じさせないWRXも そろそろ年式や距離によるヘタリが 出てくる頃合いでしょうか? 目に見えない走りの部分も大きい変化が期待 できそうです。 さて、GTとSPの違いを超超簡易的にご説明(笑) 乗り味はGTと比べ更にしっかりめ。 ワインディングを気持ち良くってのがコンセプト。 そして何よりGTの強化ゴムアッパーに対し、 SPはピロアッパーマウントなのです。もともと純正の 偏心カムでキャンバーの調整が可能なWRXですが、 偏心カムとアッパーマウントでは同じキャンバー調整 でも意味合いと〇〇〇が違ってくるんです。 そりゃ太いのを余裕を持って履きたいなら・・・ねぇ?(笑) 太くてコンケーブしている方がエラい とされるこの業界(汗 ADVAN GTの9.5Jフェイスを投入です。 これを入れるためにアレコレするわけですよ。 調整幅があればあるほど、履きこなしの 自由度も上がります。 それならナットもってことで コンプリート感を意識したSTIパーツをセレクト。 当店でも取り扱いがございます。 車高調、太履きツライチでロワードな スタイルですが、各所に織り込むSTIパーツが WRXの素性を波状させないまとめ役に。 ドハデな社外ナットもあり。 でも今回はシックに、主役はあくまで ホイールというコンセプト。逆算すれば 何をつければ良いかが見えてくるのです。 最後は3Dアライメントですね。 WRXは特にココが重要。 ピロアッパーの調整幅を最大限に生かし キレイな"ツライチ"を作っていきます。 Wheel:ADVAN GT 9.5J-18in マシニング&レーシングメタルブラック Tire:ブリヂストンポテンザ Sus:HKSハイパーマックスⅣ SP シンプルなデザインだからこそ際立つブレーキと コンケーブ具合い、サイズの破壊力(笑) 得意なツライチはビタッとキメました。 ホント、この手のジャンルでサイズを 攻める方が多くなりましたね~。 純正でもともと低めのWRXですが 普通にこのサイズは収まりません。 目安としては指1~1.5本くらいでしょうか。 あとはアライメントでセッティング。 すでに生産が終了したVAB系WRX。 新型レヴォーグ登場したことにより 時期WRXのウワサもチラホラと・・・ SUV人気が高まり90年スポーツは高騰の一方。 今買えるという意味で希少なWRXを絶やしては いけません!どんどん新型を!(笑) この度はご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2021/02/04
    WRX STIにSSR プロフェッサーSP4 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STI。 こちらのお車には深リムな3ピースホイールを装着させて頂きました(*^^)v   装着ホイールはSSR プロフェッサーSP4。 お車のイメージにピッタリな5スポークデザイン! 3ピースですが、他メーカーに比べ軽量なプロフェッサーシリーズ。 デザイン・性能共にとてもレーシーな仕上がりとなります( ̄ー ̄)   サイズは純正と同じ18インチ。 今回は「このホイールの18インチの装着例がない。装着はできないのか??」とのお問合せから始まりました。 調べてみると、一般的なインセットだとキャリパーが干渉! 装着出来るサイズだと、少しはみ出し気味になってしまう。。 車高は落としたくないとのことで、ノーマル車高で履きたい。。。 とのことで、どう仕上げるかオーナー様と相談。   相談の結果、取付と同時にアライメントの調整でいきましょう!ということに( ̄ー ̄) スバル系のお車は、純正でフロントキャンバー角が少し調整できるので 可動範囲内で目一杯キャンバーをネガティブに調整。 これで何とかフェンダー内に収まりました(*^^)v   リアはキャンバー調整出来ないので、インセットを変更し前後違いのサイズをチョイス。 ローテーションは不可となりますが、J数・リム深さは一緒ですので パッと見は前後同じサイズを装着しているように見えます(^^)   これで何とか装着OK! ホイールのはみ出しもなく、スッキリ収まってくれました♪ 深リム3ピースホイール装着で、めちゃくちゃカッコいいWRXの完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェサーSP4 (F)8.5J-18インチ (R)8.5J-18インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)245/40R18   念願のSP$装着で、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • スポーツカー
    • WRX
    • KW、ST
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/01/24
    VAB型STIにアドバンGTビヨンドを装着!19インチFACE4は迫力のコンケイブ!

    ■STIにアドバンGTビヨンドを!迫力コンケイブのFACE4を19インチで装着です! 車好きな友人って最高ですよね。 お二人は高校時代からのご友人で、 愛車のカスタムでは良いライバル関係^^ うらやましいご関係です^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ほぼ2台同時のご入庫でしたので、 少し先にご来店だったK様のSTIからご紹介させて頂きます。 少し前にドイツのチューナーブランド『KW』の 姉妹ブランドとなる『ST』を装着させて頂きました。 その時のブログはコチラ。 今回は、念願のホイール取付でのご入庫です^^ 見てください! このコンケイブっぷり^^ 落ち込むスポークの迫力がハンパない 『アドバンGTビヨンド』を装着です。 迫力サイズのFACE4を ねじ込むべく装着後に 再度アライメント調整を行い キャンバーの再セッティング。 一筋縄では行きません(笑) 装着するナットはコチラ。 『レデュラレーシング シェルタイプロック&ナット』。 2ピース形状になっており、 ゴールドのシェル部分は、取り外しが可能なので レンチにより傷が付きにくい事が特徴。 ロックナットもセットになっているので ルックスだけでなく盗難防止にも一役かってくれます。 さあ、いよいよ完成ですヨ! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN GT BEYOND 19inch TIRE:YOKOHAMATIRES ADVAN sport V105 BEFORE↑ AFTER↑ アドバンGTが発売されて10年、、 マイチェンモデルとして発売されたアドバンGTビヨンド。 アドバンGTの硬派なスポーツカーっぽさは継承しつつ、 コンケイブ感を強め、更に良い意味でイマドキ感をプラスして登場しました。 これまでのGTのスポークは、 やわらかく弧を描くように落ち込んでいくスポーク形状でしたが、 GTビヨンドは、ストレートにグッと落ち込む形状に変更。 ここでもより深いコンケイブ感を演出し、 落ち込みを際立たせてくれています。 しっかり落ち込んだスポークの先には、 少し長めなレーシングナットが映えるんです。 特にアドバンGTビヨンドのセンター形状は、 レーシングナットの存在感が最大限にアピールできる形状^^ ホイールカラーは、 レーシングサンドメタリック(RSM)。 GTビヨンドの登場で新色となった このカラーは、ほどよいマット調で仕上げた ライトなゴールドカラーです。 K様、いつもクラフト多治見店の ご利用ありがとうございます。 M様のシビックは改めてご紹介させて頂きます^^   アドバンレーシングのホイールも クラフト多治見店へお任せ下さい!    

    • WRX
    • HKS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2020/11/28
    WRX S4 も前後9.5J太履き可能です!GTC-01RRのミドルフェイスをHKS車高調でセットアップ!

    WRX S4もSTI同様に太履き仕上げができますよ。 当店お得意の前後9.5J履きでS4をセットアップ しました。店長の小林です。 「ブログに載っているような雰囲気で」 と単刀直入に分かり易くご相談いただきました! ああするには車高調はあれで車高とキャンバーは これくらい、サイズはこれでいきますか、な感じで 実績からご提案は容易でございます(笑) 当店S4で初の太履きセッティング。 並のSTIならコッチの方が迫力あるでしょ! というイメージで作っていきましょう。 車高調は惜しみなくハイスペックを導入。 HKSハイパーマックス マックスⅣGT20spec で街乗りから高速域までしなやかな足に していきます。HKSはショック径が太めなので 太履きの際はサイズ要注意です。 ホイールの前にナットのご紹介。 登場から僅かで人気ナットとなった キョーエイモノリスを装着。 スポーティさの中にでも上質な質感を 感じさせるフィニッシュで・・・ ホイールに合わせるとこの通り。 足がキマると当然見られる部分ですから こういうパーツも小技を効かせたいもの。 ホイールの全貌はもうちょっと先で(笑) 内外いっぱいのサイズですので アライメントセッティングが要。 キャンバーは数値と実際の映り具合の 両方を気にしながら睨めっこで詰めていきます。 Wheel:エンケイGTC-01RR 9.5J-18in 5/114.3 マットダークガンメタ Tire:ヨコハマ アドバンスポーツV105 Sus:HKSハイパーマックスⅣGT 20SPEC アドバンスポーツの細めでシュッとした ショルダーを9.5Jで引っ張った迫力のスタイル。 引っ張りつつもタイヤのシルエットがかなり スポーティですね。横からでも分かる ミドルフェイスのGTC-01RR。エンケイと WRXの組み合わせは新鮮です。 フェンダーいっぱいまで使った ツライチが当店のご自慢セッティング。 沈み込んでもキレイにフェンダーをかわし ますので走りを犠牲にすることもありません。 マットダークガンメタで引き締まった足元が 太履きのスゴ味をいっそう引き立てています。 リアはチビスポで一見大人しい仕様ですが ノーマルとは明らかに違うオーラが出ていますね。 モノトーンでまとめた超シンプル太履きツライチ。 WRXのご相談は絶えません。 スタッドレスシーズンではありますが、春に向けて のカスタム談義は大歓迎(笑) オーナー様には「本当にブログ通りになった!」 とお喜びいただきました!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル