Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「WRX」「ツライチセッティング」の記事一覧
-
- WRX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
- ツライチセッティング
2023/02/13【WRX STI】冬仕様にアドバンレーシングRG-4を装着!!■WRX STIにアドバンレーシングRG-4×ダンロップ WM02を装着! 先週末から開催している【鍛造フェア】 週末ということもあり、かなりのお客様にご来店いただき、 ご成約を頂いております。 【鍛造フェア】は、今週末まで開催しておりますので、 平日の休みの方もごゆっくりご来店くださいヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ さて、本日ご紹介するのは、M様のWRX STI。 まだまだ、降雪が予想される多治見市内。 お出かけになる場所によっても雪や凍結が心配ということで、 スタッドレスセットでご相談を頂きましたよヽ(^o^)丿 ■YOKOHAMA アドバンレーシング RG-4 当店にも、WRX STIやGRヤリス用で展示在庫している アドバンレーシングRG-4のデザインを気に入って頂き、 選ばれたモデル。 今年、新たに17インチを追加し、更に人気に拍車をかけております(*^▽^*) ■ダンロップ ウィンターマックス02(WM02) アドバンレーシングRG-4に組み合わせるのは、 これまた人気モデルのウィンターマックス02。 メーカー様検証実験で、「4年使用可能」という、 長持ちをし、更に氷や雪にも最適な設計に。 当店でも、常にヒット商品として販売させてもらっております(*^▽^*) 万全な冬仕様へとカスタムを遂げたWRX STIの完成デスヽ(^o^)丿 出面にもしっかりと拘った仕様となっており、 ノーマル車高でもきっちりと調整しますよ(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング RG-4 TIRE:DUNLOP ウィンターマックス02(WM02) 純正ホイールもお気に入りのM様。 純正とはまた違ってスッキリとしたスポークデザインに(^_^)v M様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ホイールもタイヤも納期がお待たせすることなく 装着できて良かったですよねヽ(^o^)丿 また、メンテナンス等でもお気軽にお越しくださいネ(*‘ω‘ *) 車高は、落とすことをすることなく ノーマル車高でもしっかりと出面を合わせた仕上がりに(^^♪ M様の拘りの仕上がりとなっておりますよ☆ ココでお知らせです。 11日~開催している【鍛造フェア】 YOKOHAMA様からもGTビヨンドなどを展示しておりますよ(^^♪ もちろん、今回装着したRG-4の展示もありますので、 ぜひ、実物をその目で確かめに来てくださいネヽ(^o^)丿 2月19日まで開催しておりまーすヽ(^o^)丿 WRX STIやBRZなどのスバル車の方や、 まだまだ降雪が心配の方、いやいや春に向けて ホイールを選びたいという方は、 クラフト多治見店にぜひお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 開催中のイベント!! 鍛造フェア:2023年2月11日から19日の2週間!! デモカーGR86:2023年2月11日・12日の2日間!!←終了しました。 展示ホイール紹介:TWS編 BBS編 RAYS編 ADVAN編 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2023/02/03VAB WRX STI x WORK エモーションZR10 Limited Edition 9.5J。ツライチ仕上げ!VAB WRX STI x WORK エモーションZR10 Limited Edition 9.5J。ツライチ仕上げ! 限定ホイールをツライチで履こう。 VAB WRX STIをカスタムさせて頂きました! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回、ホイールの仕様変更をご用命頂きました。 加えてサイズも見直してしまおう。とアレコレお話をさせて頂き目に留まったのが… 【WORK エモーションZR10 Limited Edition】 2021年1月21日に300本限定販売されたマットネイビーなZR10。 販売開始直後あっという間にSOLD OUTとなったモデルでしたが… 奇跡的に?当店在庫がございまして手に入れることが出来ました(*^^)v こういうのは"縁"ですからね(笑) 欲しい時に手に入る。大事なことだと思います。 エモーションシリーズ最軽量を誇るZR10。 よりスポーティーさを感じる濃紺のマットネイビーは、 装着件数も少ないため目立つこと間違いなし。 加えて… 付属されるセンターオーナメントも限定品。 現在では入手出来ない商品だけにコチラも注目度高し。です。 VAB 6POTも対応。ビッグキャリパーも逃がしてくれています。 イエローとマットネイビーのコントラストもGOODです。 それでは全貌お披露目! WHEEL:WORK エモーションZR10 Limited Edition 9.5J 18in COLOR:マットネイビー TIRE:流用 仕様変更に伴いサイズも見直し前後9.5J化! ドシッとしたスタイリングにシビレてしまうかも?(笑) 希少性高まるVAB WRX STI。 オリジナリティ溢れる足元で完成です(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけ下さい! WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト中川店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! 2023年2月11日(土)・12日(日)の2DAYSは鍛造ホイール展示会開催! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/01/23VAB WRXにTE37 10J&265幅!極太履きトラックスタンスでツライチに。水面下で囁かれるVAB WRXの10J履き。 流行の9.5J履きは我ながらブームを作った感が実はちょっとだけあるのですが(笑) そんなワタクシとしても避けては通れぬ"WRX 10J履き"のご用命。 しかもタイヤも265幅とくりゃワクワクしかありませんね! 超ご遠方からのご相談でしたので、抜かりなく車両のチェックを行いました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 ほんと、これを完成形と言わずして・・・という感じですが(汗 VOLK G025の9.5J履きはウチでも人気のセットメニュー。 でもあれ?でも良く見るとフェンダーに余裕があるじゃないですか? 秘密は後述。それではメインディッシュのご紹介といきましょう。 ■RAYS VOLK TE37SAGA S-Plus ドレスアップ観点から、見た目で引き合いが多いG025からの変更は ストイックなスポーツモデルのご存じTE37。 皆さんのファースインプレッションをワタクシが代弁しましょう。 「これGTRが履くようなやつやん?」じゃないでしょうか?(笑) それもそのハズ。10Jの強烈なフェイスも然ることながら 負けない迫力なのが265幅のポテンザRE71RS。 通常なら引っ張ることが多いこのセットアップですが 今回はトラックスタンスよろしくってことでショルダーを四角く立てて履く! 現仕様のG025は19インチの9.5Jに255幅のネオバ。 仕様変更では18インチの10Jに265幅のポテンザ。 幅、扁平、銘柄で同じハイグリップタイヤながら印象がかなり変わりますよね。 それでは、兎にも角にも装着していきましょうか。 いや、これは参った(笑) 見てください、真後ろのこの迫力。 通常よく使用される245幅から2サイズ幅を上げた265幅で こうも見え方が違うのかと。 ワイドアンドローの体現ですね。 安心するのはまだ早いです。 太履きのクリアランス確認は慎重に。 ご相談時にフェンダーのインナー、アウターを仮想サイズから 徹底的に計算したこともあって想定通りの神クリアランス。 フロントはピロアッパーということもあって割と余裕でしたが VAB WRXでサイズを突き詰めるとやはりリアが難所となりますね。 ここから仕上げのリセッティングスタート。 最後は3Dアライメント。 ツラもそうですがバンプも想定し、キャンバー、トゥをシビアに且つ 見た目もキレイな数値に整えていきます。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA S-Plus 10.0J-18in 5/114.3 MMカラー Tire:ブリヂストン ポテンザRE71RS ブログサムネにもなっているこちらが今回至高のワンショット。 「幅で言わしたったわ」って感じの三重弁でニュアンスを伝えたい(笑) 265幅とフロントキャンバーの魅惑の相乗効果。 もちろん見た目だけじゃなくハイスペックなタイヤとホイールですので ハイパワーをこれでもかと存分に受け止めてくれますね。 ストロークを確保し、全開で走れる車高。 この状態でいっぱいのツラと幅を詰めていくのがトラックスタンス。 真横からでもハッキリと分かるコンケーブフェイスがサイズを物語ります。 そりゃそうです、普通じゃ付かないサイズですからね。 お気づきの方もいるかと思いますが・・・秘密はコチラ。 フロントは純正形状で違和感がまるで無い造形の社外フェンダーを装着済み。 (クラフトでエアロの取付は行っておりません) リアは車検対応の後付けフェンダーに加え、 インナーカバー処理とツメ切り加工がされており、 こんなパツパツで四角いタイヤセットながら気持ち良いほどキレイなストロークを実現。 フロントは当たり前ですが全切りOK。 ただ太い265幅ってだけでなく、ポテンザRE71RSというのが魅せポイントですよね。 「全く同じように」は少し敷居の高い1台となりましたが、 なるべくしてなった10J履きの完成形ですね。 ご遠方よりご用命ありがとうございました! BBS、RAYS、TWS、ADVANと言った 名だたるスポーツホイールメーカーが一気に集結! 「スポーツホイールフェスティバル」開催! 2023年2月25日26日はクラフト鈴鹿店へ!
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/01/04WRX STI VAB にウェッズスポーツRN-55M RRフェイスを装着!!迫力のコンケイブを実現!! 更には10.0Jと言う極太サイズにチャレンジしましたよっ✨ 2023年の営業は1月6日(金)AM10:30からスタート!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はI様・WRX STIをご紹介しますっ♬♬ ご購入いただいたホイールはウェッズスポーツシリーズでは最大コンケイブを誇るこのモデル!! ■ ウェッズスポーツ RN-55M 18インチ RRフェイス シャープなツインスポークにコンケイブを掛け合わせたとてもスポーティーなアイテム。 カラーはグロスブラックをチョイス!! そしてコチラのモデルには4タイプのフェイスが用意されています。 本日はRRフェイスと言う最大コンケイブモデルを装着しましたよっ✨ コンケイブしたホイールはビッグキャリパーとの相性が悪かったりもしますが、コチラのモデルは無事クリア🆗 ちなみに、本日装着のRRフェイスは18インチのみの設定。 更には 「 10.0J or 10.5J 」 と言うワイドボディー車向けの設定となっています。 ですがI様・WRXはワイドフェンダー化しているおクルマ 👀 そこでいざチャレンジする事となりましたっ✨ いかがでしょう!? ちょうど良くボディーに収まりましたよねっ♬♬ そして何よりRRフェイスと言う迫力のコンケイブに目が行きますねっ✨ ちなみにフロントは車高調のピロアッパーマウントを微調整しながらの装着。 タイヤサイズは 245/40-18 を組み合わせたので少し引っ張り気味の仕上がり。 これはフェンダーとタイヤの干渉を避ける為の作戦でもあります。 WRX STIと言えば8.5J~9.5Jでの装着が多いおクルマですが。。。 車輛のカスタム度合いによってはもっと太いホイールを装着する事も可能!! もちろんハンドルをフルに切る事も出来ますよぉ~♬♬ 皆様の愛車はどんな形に仕上げて行きますか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨ I様、いつもご利用いただき誠にありがとうございます。 19インチからの仕様変更となりましたが、今回はさらに攻め込んだ仕様!! ワイドフェンダーを装着しているからこその仕上がり、バッチリ決まりましたねっ 👍 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/08/25知立店名物車両WRX STIにレイズ VOLKRACING NE24をハイグリップタイヤとの組み合わせで走行性能UP!!知立店名物車両のスバル WRX STI(VAB) スポーツカーといえばレイズのボルクレーシング!! NE24とブリヂストンのハイグリップタイヤで走行性能をUPしていきます。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。 どうも!クラフト知立店 金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いております常連様のWRX STI。 オーナー様も見た瞬間一目ぼれだったホイールをオーダー頂いておりました。 待つこと数か月、予定よりもだいぶ早い入荷で私も驚きましたが すぐにオーナー様へご連絡させて頂き、お取り付けさせて頂きました^^ セレクトして頂いたホイールは RAYS VOLKRACING NE24 ホイールカラーはシャイニングブラックメタル。 ボルクレーシング名義では7年ぶりになる新シリーズ、新デザインのNE24。 従来のボルクレーシングのデザインから一線を画す2×4スポークデザインホイールです。 センターキャップはオプションアイテム。 センターキャップレス仕様でも十分に格好良いですが、 またセンターキャップを装着すると印象もガラリと変化します。 センターハブの錆をあまり見せたくない方は センターキャップはあった方が良いですね^^ タイヤ”ポテンザ RE-71RS” サーキットで鍛え抜かれたドライグリップと ハンドリング初期のレスポンスの良さが ドライブをしているオーナー様をますます楽しくさせる事の出来る 超人気のハイグリップタイヤです。 ホイールサイズは8.5Jに対し、タイヤサイズは245/40R18。 ハイグリップタイヤの特徴でもあるこのサイド部分のシルエット。 通常のノーマルタイヤは乗り心地確保の為に ショルダー部分からサイド部分は丸みを帯びていやすいです。 この部分のシルエットをどうしたいかによってセレクトするタイヤも異なります。 ここまで拘ったら、ホイールナットにも拘ります!! レーシングコンポジットR40のネオクロをセレクト。 このホイールナットの座面をご覧下さい。 座面とホイールナット本体部分の2ピース構造になっていますよね。 これによってホイールナットが緩みにくいという利点と ホイール座面も痛めにくいんです♪ 単色系の落ち着いたホイールカラーにこのホイールナットは相性抜群!! ロックナットも付属されておりますので、 盗難防止にも一役買います^^ 規定トルクまでホイールナットを締め込み、作業完了です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING NE24 SIZE:8.5J 18インチ COLOR:シャイニングブラックメタル TIRE:BRIDGESTONE ポテンザ RE-71RS SIZE:245/40R18 NUT:Racing Composite R40 計算通りのノーマル車高の限界サイズ。 タイヤのシルエットがスッキリしていて これぞスポーツカー!!て印象をプンプン醸し出してます♪ いや~今すぐにでもサーキットでかっ飛ばしたい気分になりますね^^ 後日談にはなりますが、タイヤホイールの空気圧チェックと ホイールナットの増し締めでご来店頂いた際にご感想を頂きました♪ 19インチから18インチへのインチダウンをしたおかげでもあると思いますが、 走り出しが体感レベルで違う!! タイヤもハイグリップタイヤという事でロードノイズも覚悟していたが、 思った以上に静かだったそうです♪ 納期はかかりましたが、喜んで頂けたようで私もとても嬉しく思います^^ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難うございます!! 次はショックアブソーバーなどがお疲れモードになったら 車高調への変更もしていきましょう♪ 更にドライブするのが楽しくなりますよ^^ またのご利用いつでもお待ちしておりますね!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい♪ スピードの出し過ぎにはご注意を(笑) WRX STIのカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!!
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/08/20【WRX STI】レイズ ボルクレーシングG025の限定カラーをツライチで装着デス!!■WRX STIにG025の限定カラーをツライチでセッティング!! レイズの夏の展示会!!明日21日までですよ!? 連日、多くのレイズホイールを狙っている方が多くご来店中! こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日は、多治見店常連・I様のWRX STIのご紹介。 WRX STIでは、3セット目のご購入Σ(゚Д゚) JB64ジムニーでは、2セットご購入済み。 ありがとうございます(^_^) ■RAYS VOLK RACING G025 2019年に登場してから、毎年通常カラーとは違う 「イヤーカラー」を出しているG025。 I様は、発表と同時にご来店頂き、ご相談を頂く中で 購入を決意!!カラーもレイズ様のHPで確認し、 レイズの担当者の方にも色味等の確認を行いで購入を決意。 その後、G025の限定カラーを交えての展示会等を開催するも 予定が合わず・・・。実際に見れたのは入荷してから・・・(;^_^A 色味を確認してからってなると人気商品がため、納期に時間がかかってしまうもの・・・。 今回は、発表からすぐのご注文でしたので初期ロットで入荷!! 前回装着させて頂いた、ZE40 タイムアタックⅢとは 打って変わっての今回のG025。 スッキリとしたスポークでブレンボキャリパーも強調してくれるデザイン。 ローダウン車両だからこそ映える角度からの撮影。 ん~ピントが微妙にずれてしまっている・・・( ;∀;) カタログなどで良く掲載されているのですが、うまく撮れませんね・・・・。 気になる出面も、前回のZE40 タイムアタックⅢを参考に 詰めたサイズを選択。しっかりとリムがフェンダー内に収まってますよヽ(^o^)丿 ZE40は、WRX STIでは装着する率が多い18インチを選択しましたが、 今回のG025は19インチと1インチアップ。 と言っても、純正が19インチなので純正の大きさに戻ったって感じですね(*´▽`*) そして、今回のG025 ダークアンバー/DCにプラスαのオシャレで サンダアボルトのエアバルブキャップをアクセントに!!! さりげない部分でのオシャレも抑えての仕上がりにヽ(^o^)丿 現在、店頭にも展示在庫があるG025の限定カラー。 まだ、実物を見れていない方は見る価値ありますよ(*´▽`*) そして、現在一宮店と合同でRAYS様の夏の新作の展示会を開催中!! 多治見店・一宮店共に21日の日曜日までの限定開催!! 一宮店の展示ラインナップは⇒コチラ⇐ 多治見店とは、違うラインナップで展開しておりますので、 お近くに行かれる方はぜひ、お立ち寄りくださいヽ(^o^)丿 ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- ENKEI
- ツライチセッティング
2022/08/02ツライチ!WRX S4にエンケイ GTC02 19インチを10Jで装着です!WRX S4にエンケイ GTC02 19インチをツライチで装着させて頂きました! この車だから出来る前後10Jのリム幅は圧倒的な存在感です!(^^)! もともと低めの車高にキレイに収まってくれていますね♪ S4のシンプルなボディラインにGTC02のマットブラックでイカツさをプラス! S4はブレーキキャリパーがノーマル形状の為、付けられるホイールも 幅が広がります(^^)d サイズによってフェイスデザインが異なるGTC02ですが、今回装着した 10Jでは一番コンケイヴするRear Faceとなります! 斜めから見た時のコンケイヴ具合がめちゃくちゃカッコいいんです!(^^)! 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 サイズ:10J-19インチ タイヤ:ニットー NeoGen サイズ:245/35R19 今回は『絶対に10Jを履きたい!』という情熱を持った若手オーナー様でしたので、 ご期待に添えるよう実車計測もしっかり行い完成させて頂きました。 出来上がったお車を見てオーナー様もとても喜んで頂きました♪ WRXのホイールカスタムはクラフト相模原店にお任せ下さい!
続きを読む -
- WRX
- BLITZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/07/18VAG WRXにTE37SAGA S-Plus クラフトオリジナルスペック9.5Jをツライチ投入!TE37SAGA S-Plusクラフト50周年アニバーサリースペック をWRXにツライチセッティングさせていただきました。 まさに「この車に履いて欲しい」と定めたチューナーサイズですが その仕上がりやいかに!?クラフト鈴鹿店の小林です。 遠方より50周年イベントにご来店いただきました。 19インチのG025と旬の仕様ですが、この度リフレッシュがてら 仕様変更のお手伝いをさせていただくことになりました。 まずは年数と距離を重ねた車高調の換装。 スポーツカーですので足回りは走りに直結しますよね。 今回はBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 それに伴いホイールも変更。 19インチから1インチダウンの18インチへ、 お選びいただいたのがクラフト50周年RAYSコラボモデルの スペシャルなTE37SAGAです。 ご好評につき「9.5J 5/114.3」は残り僅かとなってきました。 気になっている方はお早めにご相談くださいね。 ナットは個人的にもオススメなモノリス。 発売当初は焼き色の入ったネオクロカラーが人気でしたが 最近はコチラのグロリアスブラックが追い越す勢い。 店頭在庫で"即付け"ができる時もありますのでお問い合わせください。 最後はアライメントで数値を整えて完成です。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA S-Plus クラフト50thスペック 9.5J-18in プレスドブラック Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZダンパーZZ-R 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 インチダウンすることでより走りのイメージが強調されました。 WRXはもともと18インチを履いていますが、 ホイール交換も断然18インチが人気です。 重量や走りなどを考えると一番の選択ですね。 50周年モデルとして採用したプレスドブラックは 半艶クリアで本気のスポーツカーの足元にピッタリな1本。 スポークのリム突出がありませんのでWRXのチューナーサイズ 「9.5J」の中では比較的使い易いサイズとなります。 9.5Jに245幅のタイヤでキレイな引っ張り。 19インチよりもタイヤの存在感が大きくなりました。 ド迫力のマシンですが、奥様カーということも驚き! モノリスナットのグロリアスブラックがプレスドブラックと 相性抜群なワンショット。ナットも拘っていただきました。 この度はご用命ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
- その他 パーツ/GTパーツ
- ホイールナット
- TWS
- ツライチセッティング
2022/07/17【VAB型WRX STI②】鍛造のTWSにHKS ハイパーマックスⅣ SPで極めつけはサンダアボルトでトータルコーディネート!■WRX STIにTWS RS317×HKS ハイパーマックスⅣ SP+αサンダアボルトで一気に仕上げます!! 冬仕様にアドバンレーシング RG-4を装着したA様。 その時のブログは⇒コチラ⇐ 夏仕様へのカスタムは、ローダウンをしての 鍛造ホイール、TWS RS317を装着していきますよ(*´▽`*) どーもー👏新型クラウンを本気で買おうか検討している中村です✌ (検討段階なので、悪しからず・・・。) 冬の時期が終わり、純正スタイルとなっているWRX STI。 ここから一気に仕上げて行きますよ!! 皆さん、付いてきてくださいよ(^^♪ ■TWS Motorsport RS317(モータースポーツ RS317) 昨日は、ノーマル車高での設定でしたが、 今回は、ローダウンを含んでのサイズ選択。 同モデルは、17インチから19インチでのラインナップ。 カラーは、4色を展開となり、艶アリと艶無しを設定。 ■HKS HiperMAX Ⅳ SP(ハイパーマックスⅣ SP) WRX STI乗りに定評のHKS ハイパーマックスシリーズ。 ホイールサイズに使用用途に合わせての選択。 減衰力調整が30段階と細かく行える点に加え、 バネ下の重量を軽減するために、ブラケット類をアルミ部材を使用。 ■チタン素材のサンダアボルト 素材にチタンを採用しているため、お値段はそれなりなのですが、 ホイールを鍛造で軽くし、車高調もHKSで重量を軽減したのなら 最後の締めもチタン素材のナットで1gでも軽くを求めましたよ(*´▽`*) ナットだけでなく、ナンバープレートとバルブキャップも同色の サンダアボルト製で統一感を演出(^^♪ A様のご希望の車高に調整をしたら、 狂った数値を整えるのと、出面調整の為3Dアライメントで しっかりと微調整を('ω')ノ では、足元を最大限に軽量化されたWRX STIお披露目です!!! スバルブルーのボディにもばっちりと似合うカラーリングで 仕上がりましたよヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS Motorsport RS317 COLOR:レーシングガンメタ TIRE;MICHELIN パイロットスポーツ5 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスⅣ SP NUT,PLATE&BULBCAP:サンダアボルト BE-ONE、Li-V2&VC-4a A様、冬仕様に夏仕様と担当 中村にお任せいただきまして 誠にありがとうございました。 A様のスタイルにドンピシャなご提案が出来、 尚且つ仕上がりにご満足を頂けて良かったですヽ(^o^)丿 メンテナンス等でもお気軽に遊びに来てくださいネ(^^♪ ローダウンを行っての出面調整。 RS317は、突出が無いためリムのギリギリまで 攻めれるのがポイント高し! メーカー様のカタログなどでもよく目にする角度から1枚! TWS様のカタログに載るかなぁ? TWS様の広報にアピールしてみますね(笑) WRX STIのトータルコーディネートでの カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい('ω')ノ 一人一人に合ったカスタムスタイルをご提案させて頂きますよ(^^♪ 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! 4×4エンジニアリング展示会 7/4~7/18まで開催しますよヽ(^o^)丿 4×4エンジニアリング様・TWS様製品も金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- TWS
- ツライチセッティング
2022/07/16【WRX STI①】JAPAN MADE鍛造メーカーTWS!モータースポーツRS317で足元を軽量に!!■WRX STIにTWS RS317をツライチで装着!! 黄色いブレンボキャリパーを装着したWRX STI。 なかなか好みのホイールでブレンボキャリパーが 逃げないのもあったりとホイール探しで迷われている方も多いかと・・・。 どーもー👏1ピースでも面出しに拘る中村です✌ 取り付け日の1週間ぐらい前にご来店。 ちょうど、K様の希望サイズにカラーと メーカー様に在庫があり、すぐに取り寄せての取り付けに(^^♪ ■TWS モータースポーツ RS317 2019年に登場以来、スポーツカーに人気のRS317。 ブレンボキャリパーをかわしてくれるのはもちろん、 メガーヌのRSトロフィーのブレーキも逃げてくれますよヽ(^o^)丿 同モデルの同じカラーを現在展示中!! サイズは、GR86/BRZにドンピシャサイズヽ(^o^)丿 K様ももう1色のグラファイトブラックより、 レーシングガンメタの色合いを現物見てのチョイス。 やはり、カタログや写真より現物での確認が大事ですね(^_^)v ナットは、TWSのジュラルミンロックナット。 カラーは、WRX STIのエアロに合わせてレッドを。 このワンポイントの拘りって見る人にはしっかりと伝わる部分ですよ😀 サイズにタイヤにナットと拘ったWRX STIの完成デス(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS モータースポーツ RS317 COLOR:レーシング ガンメタ TIRE:YOKOHAMA ADVANスポーツ V105 NUT:TWS ジュラルミンロックナット K様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂くこともなく、すぐに納品されて良かったです(^_^) その後、反響はいかがですか? メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りくださいネ(^^♪ ビシッとフェンダー内に収まるサイズをチョイス!! どんな車高の高さでもキャンバー角が付いていても 出面への拘りはぬかりませんよヽ(^o^)丿 8月に値上がるTWS様。 現在、値上がり前の大商談会を開催中!! 素敵な特典もご用意できるはず・・・・。 担当 中村がTWS様にその場で交渉します!! 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! 4×4エンジニアリング展示会 7/4~7/18まで開催しますよヽ(^o^)丿 4×4エンジニアリング様・TWS様製品も金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/07/05BLITZキャリパーのWRX S4に太履き9.5J!限定VOLK G025を投入!WRX S4 にVOLK G025の期間限定モデル ダークブルー(LD)をツライチ装着! クラフト鈴鹿店の小林です。 早速、現状を見ていきましょう、ってアレ!? 既にG025の19インチがばっちりキマっていますが・・・ 実はオーナー様、「当初は変更する予定は無かった」とかなんとか(笑) 店頭にてオーナー様の心を揺さぶったのがコチラ。 期間限定販売となったG025のダークブルーカラー。 しかも9.5J太履きツライチ用でウチがストックしていたのもポイント。 実はご来店動機が"増車予定のBRZのホイール相談"だったのですが これを見た瞬間主旨か変わりまして、メイン愛機の仕様変更と相成りました(汗 Wheel:RAYS VOLK G025 9.5J-18in 5/114.3 限定LDカラー Tire:ミシュラン パイロットスポーツ 何とBLITZのビッグキャリパーに換装済み。 本オーダー前に仮当てを行いましたが、さすがは本気スポーツのVOLKレーシング。 余裕のクリアランスでした。 光が当たると鮮やかなブルーに、暗いところではシックな表情見せる ダークブルーカラー(LD)。惜しまれつつも期間限定モデルとなりました。 そんなホイールと運命の出会い。 店頭にご来店いただければ思わぬ出会いがあるかも!? インチはダウンですが、コンケーブはアップ。 19インチFACE2から18インチFACE3へ。 FACE変化は1段階ですが、スポークが短くなる分緩急が激しくなり、 設定数字以上の迫力になりました。 途中から来店目的が変わってしまいましたが結果オ-ライ(笑) この仕上がりにオーナー様にも大喜び。 BRZのホイールもひとつ宜しくお願いします! ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- RAYS
- ツライチセッティング
2022/06/26【VAG WRX S4】RAYS グラムライツ57CR 18インチ でカスタム。ホイール 8.5J化!ツライチ!VAG型WRX S4 をツライチセッティング! VAB/VAG型 WRX STI/WRX S4のカスタムご相談もお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 以前当店にてNEWタイヤ&ホイールのご相談を頂いていたVAG型WRX S4。 実車計測でホイールサイズを割り出し、ホイールをご注文! 待つこと数ヶ月…ホイールが到着しましたので作業に取り掛かります(^^) 2.0Lターボ・4ドア。 速い4枚は実に刺激的です(笑) 走りの方面を意識するなら…と選んで頂いたのがコチラ… "RAYS グラムライツ57CR 18インチ"。 RAYSホイールで5スポークを履くならコレ。と言ってもイイ??(笑) 18インチの場合、コンケイブフェイスFACE1~FACE4まで設定されており、 最大J数10.5Jと極太サイズもラインナップされているレーシングな一品です。 スポーク天面部2ヶ所に"RAYS"・"57"ロゴが刻印されており、 ブランドを所有する喜びも刺激します。 更に刺激的なのが"取扱店舗限定モデル"という点。 RAYSホイールNo.1ショップの当店だからこそ手に入る。 ココもポイントです(*^^)v それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS グラムライツ57CR 18インチ COLOR:グロッシーブラック(GX) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 D1 GPなど過酷なレースシーンでも使用される57CR。 トラブル対策としてエアバルブにゴムを採用するなど本格的なんです。 レースシーンを背景に感じられるのもイイですよね(^^) さて、今回のNEWセット装着にあたり実車計測で導いたサイズ感。 前後ツライチでキマりました(^^) 「このサイズは自分のクルマに装着出来るのかな?」 「どんなサイズがいけるのかな?」 …etc 我々スタッフにお任せ頂ければ理想の仕様も夢じゃないかもしれませんよ(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! さて、RAYSホイールと言えば…2022年7月1日(金)ご注文分より製品価格が改定されます。 RAYSホイールをご検討中の皆様…2022年6月30日(木)までがチャンスですよ(^^) この機会に是非! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/06/23WRX S4 にG025 9.5Jを装着する方法とは!?7月1日オーダー分よりRAYSホイールの価格が改定となります。 値上げ前の最後のチャンス。 こんなにカッコ良くなるなら買わない手はないでしょ!? ワタクシ小林もオススメです。 本日、太履きツライチ化させていただくのはWRX S4。 メーカー的にはSTIと比べスポーツコンフォートな位置付けではありますが、 とんでもないとんでもない(汗 パワーも操作感も強烈な1台ですね。 WRXの太履きと言えば9.5J。 これまで当店でも豊富な実績がございます。 もちろんS4でも可能です。 9.5Jを履く理由としては・・・まずカッコイイ(笑)これに尽きます! VOLK G025はサイズによってフェイスデザインが異なり、 今回装着するサイズともなるとFACE3という強烈なコンケーブが実現します。 でもコレは普通には入らないんです。 当然ながら車高調でローダウンは必須。 加えてアライメントを駆使し、キレイにフェンダーへと収めていきます。 Wheel:RAYS VOLK G025 9.5J-18in MKカラー(マットガンブラック/リムエッジDC) Tire:ダンロップ ディレッツァ DZ102 純正ホイールからマットカラーになることで S4の獰猛さが牙を剝きはじめました。 鍛造ホイールの軽さ、強度はこれまでのブログでも散々お伝えしてきましたが このクラスのお車にはぜひ履いて欲しく思いますし、 ステータス性を含めた性能をご体感いただきたいですね。 車高調整、アライメントで車側を9.5Jに合わせていきます。 自然に収まっているように見えますが、一手間かけたことの結晶です。 フェイス3ともなると真横から見た時でもセンターパートの コンケーブ感がハッキリ見て取れます。 タイヤを引っ張ってツライチに持っていきますので フェンダーの干渉対策もバッチリOK。 太履きツライチ化大成功です! WRXの9.5J履きはクラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/06/01ゴムブッシュ式アッパーマウント装備のWRX STIに9.5JのTE37!クラフトオリジナルスペックをインストール。インナーのクリアランスは??今や定番になっているWRXに9.5Jのホイール。 今回はHKSのゴムブッシュ式アッパーマウントが装備されている ハイパーマックスSがインストールされているWRX STIに クラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSを装着!! 知立店名物のWRX STI。 9.5Jの鬼太ホイールを履きこなすには”車高調の装着”これが必須。 今回はHKS ハイパーマックスSを装着済みの車両にインストールしていきます。 ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS ホイールサイズは9.5J 18インチ インセット+45 ホイールカラーはクラフトオリジナルスペックで 海外専売になっているプレスドブラッククリアを取り入れた 他ショップさんでは入手不可能のカラーです。 マットブラックとグロスブラックの中間にあるセミグロスブラックのような質感。 (フロントインナー) HKSのハイパーマックスSはゴム式アッパーマウント。 キャンバー調整が幅広く可能のピロアッパーマウントとは異なります。 スバル車の多くは純正ストラットに締め込む為のフランジボルト(上側)が キャンバー調整出来るようになっております。 ただし、ゴム式アッパーマウントではフロントキャンバーの付けすぎも要注意。 このキャンバーボルトで経験上2度を越えるネガティブキャンバーにすると ホイールのインナーと車高調のロックシートあたりが干渉しやすくなります。 ただ単に9.5Jを付ける為にがっつり下でキャンバーを寝かせました!!というのはかなり危険です。 (リヤインナー) リヤはある程度クリアランスは確保出来ております。 これも車高調+純正アーム類というのが条件。 例えばリヤもキャンバー調整出来るように可変アッパーアームなど付けて さらにキャンバーを寝かせるというのはこのクリアランスを狭くさせる事になります。 リヤはマルチリンク。簡単に言えば低くすればする分キャンバーが寝ます。 車高が高すぎても綺麗にフェンダー内に収まりませんし、 低すぎてもリヤはインナー側のクリアランスがこのように確保しづらくなります。 ダウンサスだと絶妙な調整が出来ませんので、そういった点で”車高調必須サイズ”なんです。 6POTキャリパーの大きなブレーキも余裕で回避。 レイズカタログには”ビックキャリパー対応マーク”というのが掲載されております。 純正ビックキャリパーというのが条件にはなりますが、車種ごとに対応マークがあります。 詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。 今回はレーシーな仕様にすべく”センターキャップレス”で装着。 ホイールセンターが出しやすく、ハンドルの振れが抑制できるハブリングと ジュラルミンロック&ナットセットをご用意。 中心部のハブリングとホイールナットを同色系カラーにする事で統一感も出ます。 かなり配色に拘った仕様になっております。 WHEEL: RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 50th SIZE:9.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/40R18 NUT:ジュラルミンロック&ナットセット(オレンジ) OPTION:KYO-EI 軽合金ハブリング 不朽の名作”サンナナ”が無事インストール完了!! 足元の軽量化というのももちろんですが、 クラフトでしか入手出来ないホイールカラーですので、さらに差を付けれますね^^ かなり足元が引き締まりました♪ やっぱサンナナって格好良い!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております^^ クラフトオリジナルスペックのサンナナ只今少量ですが在庫有ります。 在庫がある=納期が早い(取付も早い)という事ですので、 気になっている方はお早めに!!
続きを読む -
- WRX
- RAYS
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/01/29WRX STI にTE37 ウルトラ ノーマル車高に8.5Jでツライチに仕上がりました!!WRX STI 気になるノーマル車高でのツライチサイズは?? 今回ご紹介させて頂くお車はWRX STI🔥 当店来店台数の多いお車になります!! オーナー様からタイヤ交換のご相談を頂きました がどうせならとホイールもとご依頼頂きました!! ホイールはメチャクチャ悩んで頂いた結果TE37 ウルトラ を選んで頂きました!! では作業に移りましょう。 ホイールとタイヤを組み込んで行きますよ♪ ナットはフォーミュラーナットFN-Ⅱ ブラックアルマイト をチョイス。 安心の内掛けタイプになります。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ WRX装着アイテム ホイール:ボルクレーシングTE37 ウルトラ 8.5-19インチ タイヤ:ニットーG2 245/35R19 ナット:フォーミュラーナットFN-Ⅱ バチバチに仕上がりました!! 出ヅラ物凄く気になりますよね~ 実車測定とアライメントを駆使して8.5Jで パツパツに仕上がりましたよ👍 眺めも最高ですね🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! 究極のアイテムに出会えましたね🔥 またのご来店お待ちしております!! WRXのカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さいね。 では一宮店クマザキでした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県