Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「WRX」「車高調」の記事一覧
-
- WRX
- 車高調
- TEIN
- WORK
2022/02/20WRXをトータルドレスアップ!!『テイン フレックスZ』&ワークの最新2Pモデル『ZR10 2P』を装着しました!!エモーションシリーズの最新2Pモデル『ワークエモーションZR10 2P』を知立店初装着!! リフレッシュも兼ねてサスペンション交換も同時に行いました!! クラフト知立店 白井です 以前、当店にて『エモーションT5R』と『テイン フレックスZ』を装着させていただきましたコチラのWRX 仕様変更&リフレッシュを同時に敢行 トータルドレスアップさせて頂きましたのでご紹介致します 取り付けていく車高調は『テイン フレックスZ』 全長調整式、減衰16段調整付のフルスペック車高調 安心のTEIN横浜工場で作られるジャパンメイド 只今、TEINでは車高調下取りキャンペーンを開催中 TEIN製の車高調はもちろん、他社製の車高調でも下取りOK 今回の場合も既に車高調がついていましたので下取りキャンペーンを適用させていただきました ワークフリークのオーナー様は、今回もワークのホイールを選択 エモーションシリーズの最新2pモデル『ワークエモーションZR10 2P』 エモーション2pシリーズでは最軽量のホイールで走りも意識 等間隔に並んだ細身の10本スポークデザイン ホイール回転時の応力分散に理想的な作りになっています ディスクカラーは“グリミットブラック” エモーション2pシリーズではZR10のみの品のあるカラー 今回お取り付けのディスクフェイスは“ミドルコンケイブ” ミドルでも十分な程に見応えのある落とし込み レッドカラーのステッカーが標準で付属 今回はボディ色に合わせる為にオプションのブルーステッカーを同時に注文 他にもグリーン・オレンジ・パープルのステッカーが発売されています リムにもコダワリのオプション ブラックアルマイトリムで引き締まった仕上がりに グリミットブラックとの相性は抜群◎ ホイール:ワークエモーションZR10 2P サイズ:18インチ カラー:グリミットブラック(ディスク)・ブラックアルマイト(リム) タイヤ:ダンロップ ルマンV サスペンション:テイン フレックスZ ビフォー アフター ブルーのワンポイントは残しつつ、5本のスポークから10本のスポークで同じスポーツデザインでもガラリと雰囲気変更 外したサスやホイールセットはダブルで下取りさせていただきました 販売も下取りも行っている当店ならではの対応が可能です ブラックアルマイトリム仕様にすることでディスクとリムのバランスがとれていい感じに グリミットブラックの高級感のあるカラーがより際立つ仕上がりです 前回、購入して頂いたチタンナットをそのままお取り付け 焼き色がボディやステッカーともマッチします スポーツフリークの間では強度面でも軽量面でもチタンナットが流行っています いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またお友達と遊びに来てくださいね クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2021/09/19【WRX STI】HKSの新作!!走り心地を良くしたハイパーマックスSを搭載します。■WRX STIにハイパーマックスSの装着デス。 スバルブルーが似合うWRX STI。 本日は、車高調とタイヤのはめ変えの ご紹介をしていきます('ω')ノ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 既にアドバンレーシングの RSⅡを装着済みのO様のWRX STI。 タイヤがそろそろ限界に来ているタイミングで、 車高調とタイヤ交換のご用命を受けました。 ありがとうございます。 ■HKS ハイパーマックスS。 MAX Ⅳ GTが誕生して9年。 フルモデルチェンジということで、 MAX Ⅳ GT、MAX Ⅳ GT20SPEC、 MAX Ⅳ GT SPEC-A、S-スタイルLの 技術、ノウハウを結集させた新作。 HKSサスペンション史上最高の ”走り心地”を追求したモデルとなります(*^-^*) O様のご希望の車高の高さに 調整が終われば、3Dアライメントテスターに かけて、細かい数値を適正値へと 合わせていきます。 車高調を取り付けていると同時に タイヤのはめ変え作業も終わり、 足回りも変わって変貌したWRX STIの完成です。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング RSⅡ。(以前に装着済み) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4。 SUS:HKS ハイパーマックスS。 WRX STIとなると ノーマル車高でも十分に カッコ良さデザインですが、 車高調で落とすとドッシリ感が 出てきますよね(*^-^*) O様、この度はクラフト多治見店を ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽に お立ち寄りください('ω')ノ WRXシリーズも得意とする当店。 カスタムしたい方、もうしてるけど、 仕様変更をお考えの方。 クラフト多治見店にお任せください(*^-^*) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2021/04/14WRX S4にHKSハイパーマックスS&VOLK ZE40 TA2 18インチ装着!こんにちは中島です。 本日はWRX S4のローダウン&ホイール交換のご紹介です(*^^)v お問合せが非常に多い、RAYS鍛造ホイールと 最新モデルの車高調を装着となります♪ 当店入庫時はノーマル状態。 今回カスタムを検討された理由は、見た目を変えるのは勿論のことですが 純正サスペンションでの乗り味が微妙だということ。 特に高速域でのリアのバタつきがどうしても・・・ WRXやレヴォーグオーナー様に多いお悩みですね。 そこで、スバル車オーナー様御用達のHKS車高調をオススメさせて頂きました♪ 過去に何台もHKS車高調を装着させて頂きましたが 街乗りから高速域まで、乗り味に関して非常に評価の高いモデル( ̄ー ̄) そのHKS車高調から、新作の「ハイパーマックスS」をチョイス。 当店取付第一号となります☆ 車高調と同時に、タイヤ・ホイールも新たに装着。 乗り味に拘り、軽量な鍛造ホイールをお探しの中 デザイン・カラー・サイズと、オーナー様の希望にピッタリだったのが この「RAYS VOLK ZE40 タイムアタック2」 マットガンブラックのベースカラーに REDOTによる、リム部分の赤いラインが特徴的。 ボディに赤いラインが多用されたWRXにはすごく似合いますね(*^^)v タイヤは快適性重視のダンロップVE304をチョイス。 とことん乗り味・居住性に拘った組合せです♪ 車高はメーカー基準値でのローダウン。 元々純正オプションサスで10mm程下がっていたので そこからさらに10mm前後のダウン量となります( ̄ー ̄) フロントリップが低めなお車ですので これぐらいのダウン量だと街乗りも走りやすい車高となりますね☆ 程よい車高に、大人な出ヅラのホイール。 見た目のカッコ良さは勿論、各部品の品質・性能にしっかり拘ったカスタム♪ 装着後に一緒に試走に行かせて頂きましたが ・低速では、純正のゴツゴツした乗り味の角がとれた感じ。 ・速度を上げてもリアが跳ねること無く、収まりがいい。 とのインプレッションを頂きました(^^) 乗り味がしっかり改善され良かったです! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK ZE40タイムアタック2 (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットガンブラック/REDOT タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS 抜群の走りやすさに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- KW、ST
- BBS
- ツライチセッティング
2021/03/16最速取付!WRX STIにBBS RE-V7 9.5J ラウンドフェイス装着!本日は新作ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 「BBS RE-V7」 発売されたばかりのNewモデルを最速で装着させて頂きました♪ お車は当店得意のスバル WRX STI。 車高調でガッツリとローダウン&ワイドフェンダー装着車両。 やる気まんまんなWRXに、前後9.5Jのラウンドフェイスを装着です(*^^)v BBS新作デザインは7本メッシュデザイン。 BBSのスポーツモデルですと、ツインスポーク等のスッキリしたデザインが多かったですが 今回の新作は、今までのモデルよりもガラッと雰囲気が変わりました! 7本×Y字で非常に力強いデザインとなっております( ̄ー ̄) カラーは一番人気「ダイヤモンドブラック」をチョイス。 BBSと言えばコレ!な色味となりますね(^^) スポーティかつ高級感もある独特なカラー設定となります☆ 今回はホイール交換の前に車高調取付も当店で施工させて頂きました! モデルは超拘り派な方にオススメ「KW Ver3」 伸び側・縮み側をそれぞれ独立で減衰力調整が出来る、2WAY構造。 街乗りからサーキットまでオールラウンドに対応したモデルとなります(*^^) 車高はベタッと低めにセッティングです。 車高を落としたことにより、当然ホイールサイズも変わってきます。 当初はメーカーマッチングの8.5Jサイズで~という話でしたが やるならガッツリ攻めちゃいましょう!という流れに変わりまして 前後9.5Jのチューナーサイズにチャレンジです! 8.5Jから9.5Jになることで、ディスク形状が フラット→ラウンドに変わります! ラウンドタイプに変わることで、迫力のコンケイブフェイスとなります( ̄ー ̄) インセット変更で、フロントのワイドフェンダーにも対応し 前後共に出ヅラもパッツパツな仕上がりですよ~♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)255/40R18 サスペンション:KW Ver3 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2021/01/29今日もSTI!HKS マックスⅣ GT 20SPECを装着!そしてツライチ計算を。■STIの車高調選び。HKSのハイパーマックスⅣ GT 20SPECを装着です。 今日もSTIをローダウン。 スポーツカーにローダウン、、、 どちらも大好きなボクは毎日幸せです(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、様のVAB後期のSTI。 販売終了し、ますますカスタム人気も沸騰してますネ^^ WRX S4 tS NBR CHALLENGE パッケージにも採用されている このドライカーボン製のリアスポイラー。 ウイングだけで、、、万円!! 東京オートサロン2020でSTIブースに 展示されていたぶりに拝見させて頂きました^^ さて本題に戻って、 今回装着させて頂くのは、 『HKS ハイパーマックスⅣ GT 20SPEC』。 HKSからSTI用サスペンションでリリースされているのは、 20SPECを含め5種。 走行環境や好みによって選ぶことが出来るようになっています。 定番のマックスⅣ GTのアップデート版として リリースされている20SPEC。 マックスⅣ GTをベースに 運動性能や快適性能を更に煮詰めたモデルです。 SUS:HKS HIPERMAX Ⅳ GT 20SPEC BEFORE↑ AFTER↑ ツライチ㊙サイズを装着するために、 めいっぱいの約40mmのローダウン。 もともとフェンダークリアランスが 少ないSTIですが、ローダウンすることによって より引き締きしまったスタイルに。 装着するホイールはいかに!? Y様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 お次は、、ホイールですネ! 楽しみにしております^^ STIの車高調も クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- スポーツカー
- WRX
- 車高調
2021/01/09WRX STI にRAYS G025 LDカラーFACE2投入!!WRX STIを車高調でローフォルムでG025 LDカラーで魅せる!! 2日連続でのWRX!!! 今回は、RAYSの新色LDカラーを取り付けです。 オーナー様には、何度も当店に来店して頂き最後に 選ばれたのがVOLKRACING G025!! オーナー様とお話ししましたが悩んだ時は、一番最初に 気に入ったのが一番イイですよね!! ブルー×ブルーの相性が全体のバランスを出していて より魅せる仕様になりました!! ノーマルの状態。 FACE2を取り付けに伴い、HKS MAX Ⅳ GT 20spec でローダウン!! センターへの落ち込みもたまらないです。 指三本分のクリアランスを 指1本分まで埋めました。 キャンバーをネガティブにしてFACE2を納めます。 リアからの眺めですがブルー×ブルーは、とても合いますよね! 納得の一枚です。 WHEEL:VOLKRACIN G025 LDカラー 8.5-19 FACE2 TIRE:純正流用 SUSPENSION:HKS MAX Ⅳ GT 20spec 角度を変えると色の見え方が変わるLDカラー この2面性がまたたまらないです! 完成写真 オーナー様大満足の仕上がりになりました!! テーマは、ブルー×ブルーで魅せる!! 文字通りの仕様になりましたね。 またのご来店お待ちしております。 一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2020/11/27WRX STIにWORKエモーションCR2P 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日も昨日に続きWRX STIのご紹介です(*^^)v 車高調取付からの実車計測、現車合わせにてWORK 2ピースホイールを装着となります♪ 取付させて頂いたモデルは WORK エモーションCR2P スポーツカーオーナー様に人気のエモーションの2ピースモデル! 1mm単位でオーダーインセット可能なモデルとなっております( ̄ー ̄) 今回は予めHKS マックス4GT 20スペックにてローダウン済。 メーカー基準値にてローダウンさせて頂きました(*^^) アライメント調整でしっかりセッティングし それに合わせてホイールインセットをオーダー。 オーナー様と相談し、フェンダートップから数mm入りのサイズにて決定! ローダウン車両で出ヅラを攻めつつも、安心感のある程よい所に設定です(*^^)v 2ピースモデルですと、イメージに合わせて出ヅラを調整できるので ガッツリ攻めたい方から、程よくいい感じにという方まで、幅広く対応できます♪ 今回のオーナー様もワンポイントに拘って頂きました! ホワイトのディスクに、センターキャップはレッドのハイタイプをチョイス。 それに合わせてWORK軽量レーシングナットのレッドにてお取付(^^) 定番のブラックやブルーを外し、テールカラーに合わせております。 ナットやキャップで、個性を出して頂けます☆ ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)9.0J-19インチ カラー:ホワイト タイヤ:ピレリ ドラゴンスポーツ (F/R)245/35R19 サスペンション:HKS マックス4GT 20スペック WRXのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- スポーツカー
- WRX
- 車高調
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/11/10スタンダードになりつつある WRX STI VAB の「 9.5J コンケイブスタイル 」車高調を装着する事で可能となる9.5J コンケイブスタイル☆☆ 足廻りのセッティングからぜひお任せ下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です。 本日のご紹介は当店でもご相談の多い車種 「 WRX STI VAB 」 になります!! 純正ホイールは8.5Jが装着されているおクルマ。 皆様は何Jでお考えでしょうか?? 当店では8.5J~9.5Jを装着する事が多いですよ!! ちなみに本日はチューナーサイズの 「 9.5J 」 を装着して参ります。 ご購入いただいたのは 「 VOLKRACING TE37SAGA 」 37シリーズの最新モデルでもあるこの37SAGA。 スポークの裏を見ると驚きますよっ♬♬ 従来モデルより剛性UPを図りつつ軽量化も行っている。。。 その剛性UPについてですが、スポークとリムの結合点の位置も見直されているんですよっ!! これは説明されないと分かりにくい部分でもありますが、細かい仕様変更を行い常に進化しているのです。 そして最近ではコンケイブと言う言葉に敏感に反応するオーナー様が増えてるのでカタログにも分かりやすく説明されています。 サイズ一覧を見ると 「 FACE 」 と言う記載がありますよね?? FACEの後ろに付く数字が大きくなる程にコンケイブも増して行きます。 ここ最近ではコンケイブしたホイールを装着する為に足廻りからセッティングして行く事も増えて参りました。 このホイールを履く為に必要な足廻りを選び、そしてセッティングを行う。。。 そう言ったご相談は当店の得意分野でもありますのでぜひご相談下さいねっ☆☆ WRX STI VAB にて9.5Jの太履きをしたいオーナー様、まずは車高調を装着しましょう!! さすがに純正の足廻りでは9.5Jは履けません。。。汗 出来れば車高調もセッティングの幅が広がるモデルを購入する事をオススメいたします。 選ぶ車高調によってはせっかく購入しても9.5Jが上手く装着出来ないって事にもなり兼ねません。。。 当店では車高調のお取り付けからアライメントのセッティングまで行う事が出来ます。 どんなホイールを装着したいかをお伺い出来ればオススメの車高調をご案内させていただきます!! J数だけに限らずどのFACEまでチャレンジ出来るのかも計算いたしますよぉ~♬♬ オーナーのH様もコチラのモデルに決まるまではいくつか他の候補もあった訳です。 ですが、納期やホイールサイズ、そしてコンケイブ具合と色々とお悩みになった結果コチラのホイールに辿り着きました。 結果的には最新鋭のモデルを装着する事になりましたが、色々と考えてのチョイス!! 買い物は選んでいる時がイチバン楽しい時間でもありますからね。笑 皆様もどのホイールを装着するのかしっかり考えて選びましょうねっ☆☆ もちろんサイズ選びやセッティングはお手伝いしますよぉ~✨ H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! サイズ感やコンケイブ具合も最高でしたよねっ♬♬ 最新の37シリーズで戦闘力UP。 無理をしない程度に走りも楽しんで下さいね。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- ADVAN
2020/10/14WRX STIにアドバンRG3 9.5J-18インチ装着!こんにちは中島です! 本日もWRX STI のカスタムをご紹介です♪ 以前当店でアドバンRG3をお取付させて頂いたお客様。 いつのまにやら車高調やキャリパー等々交換され、完全にサーキット仕様になっております( ̄ー ̄) 前回は8.5Jの一般的なサイズを取付させて頂きましたが 今後265幅のタイヤを装着予定とのことで、同じホイールで9.5Jに買換えとなります(^^) 奥側が8.5J、手前が今回装着する9.5JのS-GTRデザイン! やはり立体感が違いますね! とりあえず今回はタイヤを流用し、ホイールのみの交換です( ̄ー ̄) 同じホイールでも、サイズによって車の雰囲気が大きく変わります。 前後9.5Jで出ヅラもコンケイブも良い感じ♪ アドバンRGⅢはサイズによって3つのフェイスに分かれます。 スタンダード・GTR・スーパーGTRとありますが 今回のモデルは一番コンケイブ形状の大きい「スーパーGTRデザイン」! WRXに装着するには、ローダウン・アライメント調整が必須になりますが ガッツリ走り込む方には鉄板のサイズ感となりますね(*^^)v キャリパーは社外品に交換済となります。 ヨコハマホイールの場合、主要メーカーのキャリパーはデータがありますので キャリパー品番が分かれば、事前にマッチングの確認はOKです! その他、データが無い場合も是非ご相談下さい♪ 今のタイヤを使い切れば、お次は265タイヤを装着するのみ! これでさらなるタイムアップが狙えそうですね( ̄ー ̄) 見た目も走りも、カスタムに拘ったWRXSTIとなります☆ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRGⅢ (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシンググロスブラック タイヤ:流用 (F/R)245/40R18 WRX STIのカスタムは是非当店にご相談ください♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2020/08/09VAB型WRX STIに車高調!HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPECでローダウン!■VAB型WRX STIに車高調!HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPECでローダウン! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最終F型WRX STIのカスタムご用命も増えてきました。 純正ワイドフェンダーの恩恵もあり、太めなホイールサイズ装着を期待できる一台です。 が… 車高との関係性も大きく"よりイイサイズ"を履くためにアップデートを行います(*^^)v 勿論「下げればOK。」なお話ではなく、 純正でビルシュタインショックが装着されていますので、 素性の良さもスポイルせずアップデートすることがキモとなります。 指3本分ほどのフェンダークリアランスを埋めつつ、 上記のポイントをクリアすべく選んで頂いた車高調が… ■HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした最新作。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られている一品(*^^)v 86/BRZ・レヴォーグなどのオーナー様からのご指名も多いですね~。 車種によりアッパーマウント型式が異なっていたり、付属パーツも 車種別に設定されています。クルマに合わせたセッティングがされているのも人気の秘訣(*^^)v WRX STIの場合、フロントにスタビリンクが付属してきます。 内部構造にはプリロードバルブシステムを採用。 低速域・高速域それぞれで最適な減衰力を発生させるのもポイントの一つ。 乗り心地と操縦性を高次元で纏め上げられている一品です(^-^) 車高調の取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPEC ご入庫時に比べ、低く引き締まったシルエットに変身! ダウン量としては全体で20mmほどダウン。 指3本入っていたフェンダークリアランスは指2本分までローダウン。 普段使いでも支障が出にくい車高と言えますね。 VAB型WRX STIのファーストカスタムが完了! ここから本命のホイールオーダーに入るワケなのですが… その前に実車にて確認。 サイズを割り出してお客様とご相談後、NEW仕様をオーダー頂きました(*^^)v 納品が今から待ち遠しいですが、入荷後ご連絡いたしますね~。 さて、どんなホイールが装着されるのか? 装着時は当ブログにてご紹介をさせて頂きますのでお楽しみに! クラフト中川店でした! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2020/08/04WRX STI にHKSマックスⅣGT 20SPEC 装着です。WRX STI が続きます! 以前ホイールをご用命いただいた某様の WRXが仕様変更にてピットイン。 何やら壮大な、大規模な、完成形を見据えた 仕様変更ということで僕たちもワクワク(笑) この度の仕様変更は・・・ウチでお声の多い WRXの前後9.5Jツライチ太履き。 現状はノーマル車高でのツライチですが 足回りとアライメントセッティングで 太履きを可能とします。 ■HKSハイパーマックスⅣGT 20SPEC VAB WRX 用のHKS足って結構種類あるんです(汗 というかGT、SP、Spec-A、20SPEC、Gと フルラインアップ。さすが人気車種です・・・ どれを選べばいいの!?って方はお気軽にご質問を。 スペック買い?ステータス買い?加えて目指す仕様 によっては「コレしかダメ」っていうのもありますので ご納得いくまでご相談ですね! 今回セレクトした20SPECはGTをベースに 最新のセッティング技術を投入した上位互換の 車高調。GTの乗り味、追従性、安定性を更に 煮詰めた仕上がりになっています。 スマホや家電と同じ?ではないですが 僕の場合「最新のモノはやっぱりイイ」 っていうのもありますね(笑) 比べて一目瞭然。何度も言いますが・・・ 純正から車高調に変更することは軽量化にも 繋がります。スポーツカーはこういう所も 運動性能に効きますよ~。 車高を合わせ、太履きができるように キャンバーをセッティング。 入庫前の姿が嘘のようにホイールがイン しました。これでアレが入ります(笑) もともとフェンダークリアランスが 指2本ちょいと隙間が少ないWRXですが ローダウンすると更に引き締まって 見えますよね。 純正車高なら○○サイズ、STIスプリング仕様 ならプラスアルファ、車高調ならば太履きも 狙える、などなどWRXのサイズセッティングは ウチに相談していただければカッコ良くなりますよ! しっかりとフェンダーまでのツラ距離を 稼ぎましたので(笑)あとは9.5Jの到着を 待つばかり。完成しましたらまたご紹介 させていただきます!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
- ADVAN
2020/03/03WRX STIにアドバンGT &HKS マックス4GTスペックA!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もWRXのカスタムをご紹介です(*^^)v 今回は車高調取付&ホイール交換で一気に仕上げていきます♪ ホイール:ヨコハマ アドバンGT (F/R)9.0J-19インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)245/35R19 サスペンション:HKS マックス4GT スペックA 人気のHKS車高調+鍛造アドバンで仕上げさせて頂きました(*^^) ほんのりローダウンでギリギリサイズの9.0Jを装着です♪ まずはホイールからご紹介! スポーティな5本スポーク&深リムなアドバンGT。 アドバンブランドの中でも「鍛造」モデルとなります(^^) WRXオーナー様からは鍛造モデルが大人気です♪ 取付ナットはKYOEI モノリスをチョイス。 昨日ご紹介したWRXにも取付しましたが、最近はネオクロカラーがキテます! クロモリ鍛造で強度があるのはもちろん デザイン性も抜群となっております♪ ホイールからの出具合も丁度良い感じ( ̄ー ̄) ホイールと同時に車高調も取付させて頂きました! ストリートメイン・ピロアッパーは欲しいとのことで マックスⅣシリーズのスペックAを装着。 ダウン量は10mm程で、ほんのりローダウンとなります(^^) このダウン量で9.0Jはかなりいい感じの出ヅラ! 出過ぎず引っ込み過ぎず、ピッタリのサイズ感です( ̄ー ̄) 今回の車両もすごく綺麗にまとまりました♪ WRXのカスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- BILSTEIN
2020/01/30スバル WRX S4にビルシュタイン B14限定モデルを装着!!こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 皆様昨年ビルシュタインより限定50台でリリースされたB14があるのをご存知でしょうか。 レーシングドライバーの山内英輝選手のとのコラボレーションにより生まれたB14。 山内選手の愛車のWRX S4に合わせた専用設計でストリートをメインに開発を行い、車高を下げても乗り心地の良いサスペンションに仕上がっております。 まさにストリートにはもってこいの仕様。 車高は基準値にてセッティング後アライメント調整です。 しなやかな足回りは後部座席に同乗する人も考えたつくり。 ニュルブルクリンク仕込みの最強のストリートセッティングですね。 その乗り味の良さからオーダーの多いビルシュタイン。 輸入車~国産問わず幅広く販売実績がございます。 こちらも合わせてご覧ください。 レガシィツーリングワゴンにビルシュタインB12をインストール。 アウディTTにビルシュタインB14をインストール。 ロードスターRFにB14でスポーティに。 ハイブリットカーにもビルシュタインの乗り味を。 ビルシュタインダンパーのご用命は専門店のクラフトへ!お任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- BLITZ
- WORK
2019/12/302019年ラストのドレスアップは!?WRX STI×エモーションT5Rでキメ☆■WRX STIをスポーツメイク!2019年ラストのご紹介☆ ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店 寺田です 今年も残すところあと1日・・・ 当店をご利用頂いた多くの皆様。 今年もお世話になりました! さて本日は2019年ラストを飾るドレスアップをご紹介★ WRX STI(VAB型) 惜しくも12月23日で受注が終了してしまったWRX STI 水平対向エンジンの名機「EJ20」は数々のスバリストを虜にしてきました 浜松店でもドレスアップベース車としてご来店率も高くドレスアップシーンを 大いに盛り上げてくれました そんなWRX STIをクラフトお得意の【ローダウン】【ホイールセット取り付け】で 一気に仕上げます☆ ■BLITZ DUMPER ZZ-R(全長調整式モデル) 浜松店で取り付け実績No1! ダウン量・乗り心地・良心的なプライスで高い人気を誇る車高調です 一部車種はご覧のようにピロアッパーマウントを搭載 スライドさせることによって細かなキャンバー調整も可能です 立派なブレンボ製のビックキャリパーはキズ防止のためしっかりと保護して作業します 取り付け実績も多い車種ですのでサクサク取り付け作業は進みます そしてメインのホイールはというとコチラ ■WORK EMOTION T5R (18inch) シンプルな5スポークで人気を誇るT5R スポーク間が広いためWRXのビックキャリパーを強調できます そして結構重要なのが洗いやすさ! シンプルなデザインなので汚れも溜まりにくくメンテナンスがすごーくラク☆ ブレーキダストの多いクルマには嬉しいですね サスペンション取り付け後ホイールを仮装着し、車高のチェックを行います 車高が決まったら最終仕上げのアライメント スポーツカー大好き白井君が今日もキッチリ調整を行ってくれます 調整を繰り返し数値もバッチリ! 試走を行い最終チェックを行い作業完了です WHEEL:WORK EMOTION T5R (Fr/Rr)8.5-18(MGK)※オプションセンターキャップ装着 TIRE:DUNLOP:DIREZZA DZ102 (Fr/Rr)245/40R18 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R センターキャップ・ナットはボディカラーに合わせるのが◎ ■Kics Heptagon Caliber 24 定価¥12,000(税抜) 統一感を出すだけでなくだけでなくシンプルなホイールデザインにはアクセントとしてもオススメ 純正で気になる腰高感もフェンダーアーチに沿ってキレイにまとまりました ローダウンとホイールでより一層スポーティーな仕上がりに 実用性もシッカリ確保したお手本的なドレスアップ♪ E様、BRZに引き続き今回もクラフトのご用命誠にありがとうございました 納期も早く年越し前にバッチリ仕上がりましたね☆ またのご来店スタッフ一同お待ちしております☆ 本日18:00でクラフト全店年内の営業は終了となります 日頃からご利用いただいた皆様、本当にありがとうございました 来年も皆様のドレスアップを全力で応援いたしますのでよろしくお願いいたします☆
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
- ADVAN
- ツライチセッティング
2019/12/27VAB型 WRX STIに19インチ。鍛造アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ。■WRX STI×アドバン レーシングRS-DFプログレッシブ 19inch。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログでご紹介させて頂いたVAB型WRX STIの続編となります(*^^)v ※前回ブログのおさらいはココから HKS HIPERMAX MAX4GT Spec-Aの取付が完了し、 NEWタイヤ&ホイールの装着を行います。 フェンダー形状などの恩恵もあり、太目なサイズを飲み込めるWRX STI。 P.C.Dも5/114.3ということもあり、ホイール候補も多いのも魅力の一つ(^-^) ■ヨコハマ アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ。 RS-DFのDFはDeep Forgedの略称。34mmのリム深度を持ちながら 10本スポークの応力分散バランスが持ち味。 鍛造モデルのGTよりも軽量化が図られているそうです(*^^)v また、最大の特徴がコンケイブフェイス。サイズにもよりますが コンケイブ1~5まで設定されています。 このコンケイブフェイスながらも最大400mmのブレーキユニットも装着できたりと 期待値高めな一品ですネ。 サイズはヒミツですが…コンケイブフェイス4を装着していきます。 真横から見るとセンター部が見えないほどのコンケイブ。これはタマラン(笑) また、別途アドバンレーシング センターキャップも同時装着へ。 足元にワンポイント差し色を。ということでブルーアルマイトを選択。 明るい青というよりも濃いめの青ですので、マッチングもバッチリ(*^^)v 組合わせるタイヤも妥協無くトーヨータイヤ プロクセススポーツをセット。 ナノバランステクノロジー採用でドライ・ウェット面のグリップ性能を高めながら 燃費性能も考慮されているトータルバランス重視のタイヤ。 「ハイグリップまでは…でも街中でキビキビと走りたい。」そんな方におススメです(*^^)v NEWセット装着後はアライメント作業へ。 足回りを交換した際もそうですが、定期的に測定や調整を行うことで 車両性能を高められますよ(^-^) 今回、キャンバー調整機構のあるアッパーマウントも装着されているので、 より詰めたセッティングで仕上げていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ 19インチ COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ SUS:HKS HIPERMAX MAX4 GT Spec-A OPTION:アドバンレーシング センターキャップ(ブルーアルマイト) WRX STIの持つ車両性能を高めるNEWセット。 足回り・タイヤ&ホイールと妥協無しの一台が完成です(*^^)v ディープリムにコンケイブフェイスと見た目も死角なし。 コンケイブフェイスだとスポークの立ち上がり部分のクリアランス確保が 難しいのですが、大き目のSTI専用ブレーキもクリアです。 [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから1インチアップの19インチ仕様。 純正比で約30mmローダウン。サイドシルエットが引き締まりました。 指が3本入っていたフェンダークリアランスは指1本分へ。 走りを重視しつつ見た目も取る場合、ベストなセッティングです(*^^)v まずは慣らし運転から。 馴染みが出てくると車両操作時のフィーリングも様々な表情を見せるので そちらも楽しんで頂ければと思います。 お次のカスタムご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む