装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「クラウン」「車高調」の記事一覧

    • クラウン
    • 車高調
    • TEIN
    2022/10/25
    AWS210クラウンアスリートHV AVS機能を活かした車高調を装着!!

      純正機能を活かせる車高調 「 TEIN FLEX AVS 」 を装着!! 車高調なのでローダウン量にも幅がありますよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は21クラウンHVの車高調取付けのご紹介。   クラウンには走行状況に応じてショックアブソーバーの減衰力を最適化する機能(AVS)が備わっています。   本日はその機能を損なわずに装着出来る車高調をチョイスしましたよぉ~♬♬     ■ TEIN FLEX AVS   社外の足廻りとなりますが、その純正機能を活かしながらローダウンを行う事が出来るアイテム。   コチラのアイテムが発売されるまでは純正のショックアブソーバー×ローダウンスプリングの組み合わせで対応していたオーナー様も多かったと思います。   ですがローダウンスプリングの場合、ローダウン量に不満があっても微調整は出来ませんでした。。。   そこに登場してきたのが本日装着の TEIN FLEX AVS(車高調) です!!     上の画像は純正のショックアブソーバーの頂上に備わっているモーター。   このモーターが動く事で走行状況に応じて最適な減衰力へと調整をしているんですよね。     そしてそのモーターをTEIN FLEX AVSの頂上に装着し純正機能を損なわずに車高調を装着すると言った形です。   このドッキング作業ですが意外とムズカシいんですよ。。。   なので取付け説明書に沿って確実に作業を進める必要があります!!   そして、オーナー様のご希望の車高にセッティングを行えば完成ですっ 👍     21クラウンはフロントにあるフォグランプの位置に注意を払う必要があります。   最低地上高を確保するには下廻りではなく、フォグランプの高さが重要!!   要は、下廻りよりもフォグランプの方が下げ幅にゆとりがないと言う事。     地上高を意識、更には前後のバランスも考えながらのセッティングを行いましたよっ✨   21クラウンの車高ですが、ノーマル状態ではフロントのクリアランスが大きく開いていますよね!?   なので前後同じローダウン量にするのか、前後でローダウン量に違いをつけるのかで仕上がりも変わってきます。   もちろん車高調なのでどちらのパターンにも対応出来ますので打ち合わせの際にご希望をおっしゃって下さいね!!   車高に拘りたいオーナー様はローダウンスプリングではなく車高調を選択すると良いですよぉ~♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願のローダウンはやっぱり車高調で正解でしたねっ✨   このバランス感は車高調だからこその仕上がり。   これからもクルマ好きのお父様とカスタムを楽しんで下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • クラウン
    • 車高調
    • HKS
    2022/09/29
    180系クラウンの足回りリフレッシュ!!

    180系クラウンにHKSハイパーマックスSを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はクラウンの足回りリフレッシュ👍   オーナー様から取り付けから年数がたつからと ご相談頂きました!! 本日はハイパーマックスSに変更です🔥   HKS史上最高の乗り味と評判のアイテム。 早速作業していきます👏 横からSの文字が見えてステキ!! アライメント調整をし完了👍 指1本分のセッティングで完成🔥   取り付け後↓ 全体から↓ バッチリリセッティング完了!! オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました🔥 またのご来店お待ちしております!!   ローダウンや車高調でお悩みの皆様是非当店にご用命 下さいね!!   ではクラフト長良店クマザキでした👍

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/07/10
    220クラウンで人気の車高調“RSR Besti Active”を取り付けしました☆

    AVSが活かせる車高調“RSR Besti Active” 220クラウンのサスペンション交換ではご指名が多いです!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は“220クラウン”のサスペンション交換 クラフト知立店ではご用命が急上昇中の作業 今回はAVSが活かせるRSRの車高調を装着していきます   RSRオリジナルの電磁バルブを採用しており車内でのモード切替に対応 “RSR BESTi Active”はAVS採用の220クラウンには最適な車高調 AVSのモード切替に加えて36段の減衰調整機能付き   サスペンション交換の難易度が難しくなった220クラウン 当店には施工実績豊富な熟練のスタッフが在籍 安心して交換作業をお任せください サスペンション装着後はアライメント作業 トゥ・キャスター・キャンバーを正常な数値へ調整します ローダウンの際にはアライメントは必須です   ・ビフォー   ・アフター 元々ローフォルムで作られる220クラウン 下げ幅に余裕は少ないですがこの小さな変化がお車の完成度を高めます   サスペンション:RSR BESTi Active 単筒式・全長調整式・純正電子制御システムによる減衰調整・36段階減衰力調整   電子制御による減衰力調整機能がついている車両が増えている昨今 ローダウン施工時にもその機能を活かしたいというユーザー様はやはり多く “RSR Activeシリーズ”のお問い合わせが急増しています   ショックアブソーバー自体の減衰調整が可能な点も特徴のひとつ ベースの減衰力が変えられるのでお好みに合わせたセッティングも可能 モード切替での減衰調整と併用することでシーン毎の対応も容易にできます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   電子制御サスペンションの交換作業も施工実績多数の クラフト知立店へお任せください  

    • クラウン
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/05/27
    【220系】クラウンをマーベリック 1410S 20インチでツライチに仕上げる!【後編】

    クラウンを マーベリック1410S でツライチセッティング!! クラフト一宮店の中西です。 本日は220系クラウン 後編のご紹介です(*'▽') 以前のブログはコチラ↓ クラウンハイブリッド に AVS対応車高調 RSR Best-i アクティブ 取り付け!!(前編) 【220系】クラウンにAVS対応 RSR Best-I アクティブ 取り付け!(中編)   今回は完成編です(^_-)-☆ 車高を落とし、実車計測を経て、最終ホイールの取付の流れ。 取り付け前↑ 取り付け後↑ 【今回の220系クラウンのスペック】 ホイール:マーベリック1410S  サイズ :F)9.0J-20インチ R)9.5-20インチ プレミアムシルバー タイヤ :ニットー NT555G2 サイズ :F)245/30-20 R)255/30-20 車高  :RSR Best-I アクティブ   ユーザー様のご要望通り、ツライチセッティングの仕上がりに(*'▽') 今回はまず車高調取り付け後、 ホイールサイズをツライチセッティングする為実車計測をし、 ホイールを注文し最終取り付けた内容です。 ここまできっちり段階を踏んで行くと完成度は非常に高く 1ミリ単位で拘った事が最大限に活かせれます!(^^)! 時間はかかりますがその分、満足度が非常に高いのでお勧めです。 クラウンのツライチセッティング・ローダウンのご相談は クラフト一宮店にお任せ下さいませ(^^)/   ユーザー様、この度もご来店ありがとうございました! またのご来店スタッフ一同お待ちしております(^_-)-☆

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/05/14
    クラウンハイブリッド に AVS対応車高調 RSR Best-i アクティブ 取り付け!!(前編)

    クラウンにAVS対応 RSR Best-I アクティブ 取り付け!! いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト一宮店の中西です。 本日はクラウンのローダウンのご紹介。   クラウンあるあるで純正に付いているAVS機能。 この純正のAVS機能を活かしたまま車高調が付けれる優れもの。 AVS機能が付いているお車は本当にお勧め(*'▽') それでは装着開始♪ AVSを活かす為、車高調側にカプラーが用意させており これを付け替えるだけ!(^^)! 所要時間は約半日。 取り付け後がこんな感じ(*'▽')ステキ♪ 仕上げはもちろん4輪アライメント。 完成後の画像は近日公開( *´艸`) そして、この後実車計測を施し追加で20インチのホイールも ご購入頂きました! ユーザー様、誠にありがとうございます!   クラウンのホイールやサイズ、ローダウンでお悩みの方は クラフト一宮店までご相談下さい(^_-)-☆

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/05/12
    【200系クラウン】ローダウンカスタム③RSR Best☆i ACTIVEでAVS機能を損なわず快適ローダウンへ♪

    ■200系クラウンをローダウンするならRSR Best☆i ACTIVE ですね!!! 今年の2月頃に現行クラウンの生産終了情報が出ましたよね・・・。 セダンは廃止でSUVになるっていう・・・。 個人的には、「いつかはクラウン」というキャッチコピーのように セダンとして、ずっと君臨してほしい・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 先にホイール交換を行っているI様のクラウン。 やはり気になるのは、フェンダーとの隙間。 しかし、200系クラウンとなれば「AVS機能」が。 これを活かすのか活かさないのか・・・・。 今回、I様が選択されたの・・・「活かす」です。 ■RSR Best☆i ACTIVE こちらのアクティブシリーズは、純正採用されている 電子制御ダンパーにしっかりと対応しております。 ですので、電子制御ダンパーが装着されていた車両の方も 諦めることなく「活かし」ながら、ローダウンカスタムを楽しめるモデルに。 I様ご指定の高さに調整が完了すれば、 「3Dアライメント」を実施し、狂った数値を整えます。 当店は、セットメニューとして組み込ませて頂いておりますので、 お見積りのご相談の際には、別途請求することはございませんよヽ(^o^)丿 良い感じにローダウンを行った200系クラウンの完成デスヽ(^o^)丿 しっかりとAVS機能も活かした車高調を搭載しましたので、 乗り心地も損なうことなく快適ドライブが楽しめますよ(^_-)-☆ BEFORE↑ AFTER↑ 約30㎜程のダウンにて調整。 SUSPENSION:RSR Best☆i ACTIVE I様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、車高の高さ調整など何かありましたら、 いつでもお声がけくださいヽ(^o^)丿 今年に入ってからクラウンのカスタムのご相談、 取付が増えて来ております。 ローダウンにインチアップ、ツライチに深リムなどなど カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • クラウン
    • 車高調
    • TEIN
    2022/04/03
    220クラウンにクレンツェ新作のヴィルハーム 20インチをツライチセッティング!!

    やっぱりセダンには20インチ SBCカラーが似合う!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は220クラウンのご紹介です 事前にローダウンされた車両だったので 目一杯ツライチにセッティングしましたよ~!! オーナー様にも大変喜んで頂きましたので 是非チェックしてください🔥 ホイールはクレンツェ話題の新作ヴィルハーム!! カラーは「男は黙ってSBC」 という合言葉でSBC/POを選んで頂きました。 僕もとにかく光っているモノが大好きなんで オーナー様の気持ち痛い程分かります(笑) フィンタイプのホイールなんですが立体感があり とてもゴージャスに仕上がっております。 取付作業も慎重に慎重に👍 仕上がりましたよ!! 足元にはヴィルハームを前後違いでセット ツライチに仕上がりました🔥 THE セダンと言わんばかりの220クラウン!! オーナー様この度はご来店有難うございました!! またのご来店お待ちしております👍 ツライチカスタムのご相談はクラフト長良店に ご相談下さいね!! ベストな提案させて頂きます👏 では長良店クマザキでした。

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/03/15
    【220系クラウン】ダウンサスから車高調へリフレッシュ!RSR ベストアイアクティブでAVS機能も有効化します。

    ■220系クラウンの足回りをリフレッシュ!純正のAVS機能も使用出来ように!! 日に日に暖かくなってきましたね。 しかし、夜はまだ少し冷えるので 体調管理気を付けてくださいね。 こんにちは、多治見店の中村です。 本日は、購入時にダウンサスを 装着した220系クラウンですが、 前の仕様と一緒の車高調が良いということで 車高調へと変更していきます('ω')ノ ■RSR ベスト☆I アクティブ。 今回のクラウンであったり、プラドに レクサスのFスポーツなど、グレードなのか 仕様なのかで搭載されている”AVS”機能。 こちらを活かす車高調として開発されております。 付いているか分からない場合は、 中村に聞いてもらえれば、現車で確認させてもらいますよ(^_^)v この部分をAVS機能として、使用している部分に 繋げるコネクターとなります。 これを繋げて、搭載されているAVS機能を 活かして、快適な状態をAIが予測して設定してくれます('ω')ノ そして、H様のご希望の車高の高さに 設定を終えれば、”3Dアライメントテスター”で 数値を適正化にしていきます('ω')ノ タイヤ購入時などにもされることを おススメしますよ(*´▽`*) ハンドルセンターなどの微調整も 終えれば、前の仕様と同等な 220系クラウンの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:RSR ベスト☆I アクティブ。 ダウンサスを装着時から 約15㎜程更に下げての仕上がりに(^^♪ H様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、何かありましたら中村まで お声がけくださいヽ(^o^)丿 220系クラウンのカスタムが 増えて来ております。 ローダウンにツライチセッティング、 深リムを入れてのカスタム。 ご相談は、クラフト多治見店まで お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • クラウン
    • 車高調
    • TEIN
    2022/02/14
    220クラウンをテイン・フレックスZでローダウン☆

    ■新作ホイールでのツライチを求め!220クラウンをローダウン!TEIN車高調FLEX Zを装着!! ツライチを狙い、新作ホイール投入の為、まずはローダウン ご相談させていただきTEIN FLEX Zに決定!!   取付の日を迎えました・・・   現状はこんな感じで大人セダンって感じですかね・・・ ここから店長のセッティングにてイイ感じに仕上げていきますよー🔧   っと撮影している間に、フロントパート交換完了済み🔧🔧   リアパートも完成間近・・・さすがベテラン店長早っ🔧🔧🔧 そうこうしている間に四輪アライメント調整へと突入~   F/R共にトゥ調整を行いハンドルセンターもしっかりと調整を行います・・・ さぁ完成・・・220クラウンの美しいボディラインが映える仕上がりにっ✨   前後バランスもイイ感じ、オーナー様の希望通りの仕上がりっ   あとは新作ホイールの選定へ・・・実車計測も行いますので 慣らしが終わりましたらご来店お待ちしておりますので・・・ この度はクラフトのご利用本当にありがとうございました。   TEIN(テイン)車高調、絶賛取り扱い中、展示も御座いますので ご検討中の方はお気軽にご相談くださいね~。 ローダウン・ローダウン・ローダウンっ(^^♪ 春に向けてのカスタム準備、まずは車高短にしちゃいませんか( ^ω^)・・・ シャコタン・ツライチ・マフラー交換などなどお手伝いしますよー🔧   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/02/07
    【17クラウン】セダンカスタムもお任せを!!!ブリッツの車高調でローダウンカスタム!!

    ■17クラウンを車高調でローダウン! まだまだ油断の出来ない季節。 朝方の冷え込みで路面凍結などが 起きている可能性がありますので、 早朝などにお出かけの際は、お気を付けくださいね。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 昨年にスタッドレスを購入していただいた、 A様の17クラウン。 春先に向けてのカスタムをしていきますよ(^_^) まずは、カスタムの第一歩!! ■ブリッツ ダンパーZZR。 ・32段階の減衰力調整。 ・3年/6万キロの保証。 ・リーズナブルな価格設定。 などなど、初めての方から 玄人の方まで幅広い層に 人気のモデル。 希望の車高の高さに調整を行えば、 ”3Dアライメント”を実施。 足回りを交換する際、 タイヤを新調する際は、 お勧めな作業ですよヽ(^o^)丿 色々と細かい微調整を 整えたら、シャコタン化した 17クラウンの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUS:ブリッツ ダンパーZZR。 指1本分になるまで落として、 約30㎜ダウン。 A様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 A様の言っていた「古っぽい」イメージの カスタムをしていきましょう♪ 何かあればお気軽にご相談下さい(*´▽`*) セダンのカスタムのご相談もクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    • ツライチセッティング
    • リアルマッチング
    2022/01/29
    【220系クラウン RSLimitedⅡ】ツライチ計画!!第1章~RSR ベストIアクティブでローダウン~

    ■220系クラウン特別仕様車RS LimitedⅡをパツパツツライチ計画始動!RSR ベストIアクティブを装着。 納車前からご相談を 頂いていたM様の220系クラウン。 ツライチセッティングを行う為の ステップ1として、車高調で ローダウンしていきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 先日、ご紹介したアウディA4アバントの K様のご友人。 K様のご相談と同時に納車待ちだったM様も 一緒にカスタムのご相談を頂いておりました。 ■RSR ベストIアクティブ。 アクティブシリーズは、純正採用されている、 電子制御ダンパーに対応した車高調。 これに対応していないと、その機能が使えなく なってしまうので、必ず確認を行い、 どちらを選ぶかの判断が必要になってきます。 保証制度も充実しておりますよ。 1年/1万キロだったり、 取り付け後1週間以内であれば、 乗り心地に違和感があれば返品もヽ(^o^)丿 ※推奨レートのみ対象。 M様のご希望の車高に合わせて、 ”3Dアライメント”を実施。 せっかくのタイヤもこれをしないと 片減りしたりと、タイヤ交換を早めてしまうリスクが・・・。 試走も行い、ハンドルセンターも 合わせたら、シャコタン化した 220系クラウン RS LimitedⅡの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ 指2本分ですので、約30㎜程ダウン。 僕の主観ですが、やはりセダンは シャコタンが良いですね(*´▽`*) その後、”実車計測”を行い パツパツツライチになるサイズを選択。 組付け品のホイールですので、 しっかりとリムも深く取りますよヽ(^o^)丿 M様が気になるホイールを 横に置く”リアルマッチング”を実施。 なんと、M様は当店のスペシャルメニューを 全て駆使しております。 なので、僕もプレッシャーです(;^_^A そして、ツライチ計画の途中段階で もしかしたらマフラーをも交換する可能性が(*´▽`*) ホイール到着までお時間がございますので、 じっくりと悩んでください(^_^) 220系クラウンでのカスタムも 多くご相談頂いている当店。 ノーマル車高のでツライチにするのもアリですよ。 ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/01/23
    220クラウン WORKジスタンスW5S 20インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのは当店大得意の220系クラウン。 こちらのお車には車高調&20インチホイールを装着となります(^^)   装着ホイールWORK ジスタンスW5S 20インチ。 WORKホイールの中でもスポーティかつ高級感のある3ピースモデル。 セダンタイプのお車にはすごく似合うデザインとなっております( ̄ー ̄)   装着にあたり、まずはガツっとローダウンから施工。 AVSの関係でダウンサスの取付が多い220クラウンですが 今回はガッツリと下げたい!ということで車高調を装着。 ブリッツZZRにてローダウンさせて頂きました!   純正ホイールでの車高短も良いですが 20インチ化でより引き締まったスタイルに変身です♪ 同じ5スポークデザインでも雰囲気が一気に変わりますね(^^)   サイズも拘りセッティングにて仕上げております。 元々ツメが無いお車ですので、出ヅラは限界まで攻めたサイズをチョイス。 特にリアの超ギリギリ具合にはオーナー様にも大満足して頂きました(*^^)   攻めたサイズセッティングのお陰で、リムの深さもイイ感じ♪ 3ピースホイールは2ピースに比べ、サイズやリム深度の自由度が少ないですが サイズセッティングによっては、2ピースには無い独特の迫力出てくれます。   車高短なお車にはタイヤ選びも重要です。 出来る限りフェンダー干渉を少なくする為、細身かつショルダーの寝やすい ニットー ネオジェンを装着。 サイズもリアに255を入れるか最後まで悩みましたが最終的に245サイズを投入。 結果的にこちらで大正解でした( ̄ー ̄)   今回もノースペーサーでの完成。 前後共に大迫力のツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪ 最近はヨンク系のカスタムを多くご紹介させて頂きましたが 引き続きシャコタン&ツライチなお車もお任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジスタンスW5S (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ゴールド タイヤ:ニットー ネオジェン (F)225/35R20 (R)245/30R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   220クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございいます(*^^)

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • SSR
    2021/06/02
    210クラウンにSSR プロフェッサーSP5 18インチ装着!

    本日はこちらの210クラウンのホイール交換をご紹介です(*^^) 深リムデザインの「SSR プロフェッサー」ホイール装着で セダンらしい高級感のあるスタイルに仕上げさせて頂きました☆   モデルは10スポークデザインの「SP5 」 セダンオーナー様には、プロフェッサーシリーズで一番人気のモデルです(*^^) カラーも一番人気のハイメタルブロンズ! レーシーな色味ではなく、深みのある高級感重視のブロンズとなります♪   装着サイズは18インチ。 今回は乗り味を最重視したカスタムとなります。 プロフェッサーシリーズは、3ピースモデルの中でもとても軽量で 特にSP5は発売時に「史上最軽量」と謳われたモデル! インチアップはせず、軽量に拘って選んで頂きました(*^^)   乗り味に拘りつつも、サイズにもしっかり拘って頂きました! 重くなり過ぎないようJ数を抑えつつ、フェンダー内に収まるサイズ。 かつ、リムは最大限深くなるようサイズオーダーです。 見ての通り、かなりの深リム具合となりますね♪   車高も事前にほんのりとローダウン済となります。 AVS付車となるので、RSR ベストIアクティブを装着済( ̄ー ̄) 純正の減衰機能を活かしつつ、さらに手動でも減衰調整可能なモデル。 こちらも乗り味を重視したサスペンションチョイスです☆   サスペンション・タイヤホイールと、全てのパーツに拘って頂きました(*^^) 見た目良し・乗り味良しで、バランスの良い仕上がり! クラウンのイメージを崩さない大人なカスタムとなります♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー SP5 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ハイメタルブロンズ タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/45R18 サスペンション:RSR ベストIアクティブ   乗り味も含め、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2021/05/09
    BBS LM と RSR車高調 で 220クラウン を大人シャコタン仕上げ!

    BBSと言えばLM。 代名詞的な存在ですよね。 そしてやっぱりこのホイールは ニクいほどセダンに似合うんですよ(笑) 鈴鹿店の小林です。 セダンが少ない鈴鹿店で現行220クラウン。 これはレアでございますが、カスタムに おける仕上げ方は精通しておりますので バッチリお任せください。 220は凄く大きく見えますね。 いや、実際大きくなってるんです。 セルシオ、マジェスタが無い今、 トヨタのフラッグシップモデルを 担うだけあります。 パッと見、結構低く見えるのですが ここから車高調でしっかり下げますよ! ■RSR ベストiアクティブ 純正AVS(減衰)機能をそのまま車高調に 移植できるとあって最近お声の多い足です。 少しお高いですが、クラウンという車格を 考えれば相応の1本だと思います。 ベタッとシャコタン化! なんせコチラのシャコタンプリウスからの お乗り換えですから頷けますよね~(笑) Wheel:BBS LM 8.5J 9.5J 20in DSカラー Tire:ルッチーニ Sus:RSRベストiアクティブ この無敵感何なの?みたいな(笑) 現行ハイクラスセダンにBBSで ズドンとスラムドなんて、やれる人も 限られればやる人も限られるわけで。 カッコイイとはまさにこのこと。 BBSは以前から手持ちで残してあったものを 満を持して220クラウンに投入。 一生モノのホイールとはよく言いますが 不変の価値があるのがBBS LMです。 それを考えれば決してお高くはないのではと? 被り手前まで落とし、ツラはややウチへ。 これがLMのジェントルな履きこなし方。 ダイヤモンドシルバーがパールホワイト と相性良く、互いに高級感を高め合っています。 当たり前ですがAVS機能もそのまま使えます。 現行車、高級車たるものそういう部分は しっかり押さえていきたいですよね。 今回もオーナー様のセンスが光る1台に 仕上がりました。ありがとうございました。 定休日:5/9(日)~5/14(金) 通常営業:5/15(土)朝10時30分より 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • ENKEI
    2021/02/25
    前後9.5J×コンケイブホイール!210クラウンにエンケイRS05RR 20インチ!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もトヨタ クラウンのインチアップのご紹介です(*^^)v ガッツリローダウンされたクラウンに エンケイ製コンケイブホイールを装着となります☆   取付モデルはRS05RR。 先週86でもご紹介させて頂いた大人気ホイール! 今回は大口径20インチにて装着させて頂きました♪   通常ですとフロント8.5J、リアに9.5Jの組合せが鉄板の210クラウンですが RS05RRならではのコンケイブフェイスに拘りたいということで 今回は前後9.5Jサイズの太履きスタイルにて仕上げさせております(^^)   9.5Jからは、落込みの激しいミドルフェイスとなります。 相変わらずなカッコイイイ落込み具合。 このフェイスを前後に装着となります( ̄ー ̄)   クラウンに前後同サイズのホイールですと タイヤチョイスが意外と難しくなります。。。 前後225幅で引っ張りにするのか。 235幅で少し外径を上げつつ、マイルドな引っ張りにするか。 255幅で太めに仕上げるか。。。   悩んだ末、今回は245/30-20の通しサイズに決定! 純正とほぼ同等外径で、見た目とのバランスと安心感を重視です( ̄ー ̄) 経験上、RS05RRはタイヤを組むとリムが出っ張りやすい形状なので 細身のネオジェンではなく、敢えて少しムッチリする555G2を使用。 これで自然な引っ張り形状となります☆   横から見ても、引っ張りが強過ぎず、キレイな形。 フェンダーとのクリアランスも丁度良いくらいですね(*^^)v 210クラウンに前後9.5Jサイズ・・・アリな選択肢ですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)9.5J-20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/30R20   コンケイブホイールでカッコ良く仕上がりました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル