Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「カローラ」「ツライチセッティング」の記事一覧
-
- カローラ
- SSR
- ツライチセッティング
2022/02/18シャコタン カローラスポーツを18インチ9.0Jツライチカスタム。SSRプロフェッサーSP4をインストール。ローダウン済みのカローラスポーツにはツライチカスタムが良く似合う。 3ピースホイールと言えばでお馴染みの SSRプロフェッサーシリーズ 5本スポークデザインを足元へインストール。 既に車高調にてローダウンを行い、 当店で事前に9.0Jをインストールできるようにアライメント調整を行いました。 ■SSR プロフェッサー SP4 ディスクカラーはフラットブラック(艶消し黒) ピアスボルトをオプション設定になっているクラシカルへ。 あえてピアスボルトを目立たせない仕様へ。 タイヤは海外の評価も非常に高い ファルケン アゼニスFK510。サイズは225/40R18をセレクト。 ホイールナットはSSRのオプションアイテム。 軽量レーシングナットのレッドをセレクト。 全体を赤黒にさせる事で統一感を演出します。 ハブリングはホイールセンター出しがしやすくなるのと、 それに伴いハンドルの振れの抑制にも繋がります。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:SSRプロフェッサーSP4 SIZE:9.0J 18インチ TIRE:FALKEN アゼニスFK510 SIZE:225/40R18 NUT:SSR軽量レーシングナット 9.0Jの鬼太ホイールを入れる為に 事前にフロントキャンバーをネガティブ方向へ微調整。 車高調の特権を最大限活用したカスタムです。 艶消しブラックにレッドナットは映えますね♪ ブレーキキャリパーのイエローと色がケンカしておらず、 オーナー様のセンス抜群です^^ 純正ホイールはスペーサーを用いてツライチカスタムをしておりましたが、 今回はもちろんスペーサー無しの状態でのツライチカスタム。 サイズにも拘っておりますので、一目見たらすぐに分かるこの深リム仕様♪ 納期はお待たせしましたが、オーナー様にもご納得頂ける仕上がりになりました^^ 喜んで頂けて何よりです!! これからも大切にご使用頂けたらと思います。 カローラスポーツのカスタムも得意な当店。 いつでもご相談お待ちしております。
続きを読む -
- カローラ
- SSR
- ツライチセッティング
2022/01/30シャコタンカローラスポーツにSSR プロフェッサーSP4 前後9.0J 装着!!カローラスポーツ 18インチ 前後9.0Jでツライチに仕上げました!! 待ちに待ったホイール取り付け編になります!! 前回のおさらいはコチラから↓ カローラスポーツ ツライチ計画 まずはローダウンからスタート!! ではご紹介させて頂きます🔥 オーナー様に選んで頂いたホイールはSSR プロフェッサーSP4。 前後9.0Jのセッティングなんですがマル秘サイズになって おりますので限りなくリムを深くすることに成功。 なにより前後通しなのでローテーションも可能です👍 ナットもしっかり拘って頂きました!! サンダアボルトチタニウム。 Be ONEシリーズ オーロラグリーン。 ライセンスボルトもサンダアボルトで細部まで拘ります!! 一宮店セットメニューになりつつあるナットも変えたら エアバルブもサンダアボルトでカラーを合わせてオシャレ を演出!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体↓ カローラスポーツ装着アイテム ホイール:SSR プロフェッサーSP4 18インチ タイヤ:ニットーG2 225/40R18 ナット、ライセンスボルト、エアバルブ サンダアボルト チタニウム BE ONE シリーズ オーロラグリーン どうでしょう?? 最高な仕上がりですよね🔥 ボク写真撮りながら見とれちゃいました(笑) サンダアボルトが随所にワンポイントとなり ワンランク上のカスタムを演出しておりますね👍 オーナー様この度はご来店有難うございました!! またのカスタムのご相談お待ちしております🔥 次はマフラーですね。 ツライチカスタムでお悩みの皆様是非クラフト一宮店 にお任せ下さいね♪ 自慢の愛車にしあげましょう!! では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- カローラ
- SSR
- ツライチセッティング
2021/10/23カローラスポーツを9.5J&265幅でSSR太履きツライチリセッティング!愛車をカッコ良く魅せるのにとにかく貪欲! ワタクシもその一人でございますが、 「ここもうちょっといけるんじゃない!?」 って一度気になったらもう止まらないですよね(笑) 鈴鹿店の小林です。 以前、当店でセットアップさせていただいた 某様のカローラスポーツ。 SSRプロフェッサーSP5で9.0Jのツライチ がイイ感じにキマっているのですが、 前後同サイズがゆえ、リアの「あとちょっと」 が気になる・・・ウン、こうなったら止まらない(笑) というワケでケツ履きを更にビシキメする ためにサイズリセットを決行! ご用意させていただいたのはワンサイズアップ の9.5Jと、これに合わせたのが極太265タイヤ! この後ろ姿!これに尽きますよね(笑) 最後はアライメントで整えたら完成。 Wheel:SSRプロフェッサーSP5 9.0J-19in 9.5J-19in ハイメタブロンズ Tire:NITTO NT555G2 ムチムチのパツパツ! カロスポのファットなオシリに 輪をかけて強烈にアピール。 これが265幅の破壊力! 加えてリムもワンサイズ上げちゃったもんだから もともと深いリムが更にコレ! ん~カスタムって止められないですよね~(笑) 車高調でのロワードスタイルもかなりのもの。 カロスポは19インチがバランス良きです。 カローラミーティングに間に合って良かったです(笑) 反響はいかがだったでしょうか? またのご相談お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- カローラ
- WORK
- ツライチセッティング
2021/09/18【カローラスポーツ】エモーションCR 2P→グノーシスCVXでツライチへと再セッティング!!■グノーシスCVXのオプションカラーで他車との違いを魅せ付けます!! カローラスポーツのカスタムも 得意とする当店。 本日も、カローラスポーツ仲間に触発され、 ホイール交換のご用命を受けましたよ(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 既にローダウンもされており、 ホイールも「エモーションCR 2P」を 装着済みのカローラスポーツを 仕様変更していきます!! 仕様変更するために、 足回りをちょこちょこと触ったのもあり、 アライメントも同時に行いましたよ(*^-^*) ■WORK グノーシス CVX。(オプションカラー) ホイール全体を取り逃すという 痛恨のミスを犯しておりました・・・(涙 ※WORKさんHPより引用。 色違いになってしまいますが、 デザインは、流行のヒネリ系。 そこに今回N様は、オーダーカラーで マットグレーブラッシュドを選択。 ベースにブラッシュドなのですが、 その上からマットグレーを吹き付けております。 マット系カラーになるので、お手入れが少々、 難しいですが、その分の輝き等は手に入りませんよ(*^-^*) これは、見る価値ありですね(*^^)v 普通では、履けないサイズチョイスで、 少しいじれば可能なサイズ。 前回仕様のエモーションから一遍しての イメージチェンジ。 N様、大成功ではないでしょうか?(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク グノーシスCVX (マットグレーブラッシュド) F:8.5J-19 R:9J-19 TIRE:ダンロップ ルマンⅤ 225/35R19。 理想の仕上がりになりましたよね。 N様、この度はクラフト多治見店を ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 これで、カローラスポーツのオフ会は、 目立ちまくりですね(*´ω`) そして、これだけの見た目なら出面、 気になりますよね? パッツパツのツライチ仕様に微調整してあります。 そして、名前のCV(コンケーブ)に関しては、 一番深い「ディープコンケイブ」を投入!! ディープコンケイブになり、 ツライチにもなり、 そして、リムも深めに取れて、 理想の1台へと仕上がっております。 リムの深さは、約50㎜オーバーΣ(゚Д゚) リムの深さやツライチになれるのは、 2ピースホイールの恩恵ですよね(*^-^*) カローラスポーツのカスタムや、 WORKさんのオプションカラーで 他車との違いを出し、ツライチへの セッティングは、クラフト多治見店に お任せください('ω')ノ ありがとうございました。 本日19:00より ウェッズVSワーク!!大商談フェアを お送りします。 乞うご期待♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- カローラ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/08/31カローラスポーツに18インチ ワークエモーションT5R 2Pを装着!レッドのボディカラーに艶消しブラックディスクで、カローラ スポーツをカッコ良く仕上げさせて頂きました!! 元々車高を下げていたオーナー様ですが、ホイールは純正に ワイトレという仕様でした。 出面は良い感じでしたが、高速域で振動を感じるという事で ワイトレはやめてホイール交換となりました。 純正+ワイトレの出面はそのままに、前後ディープコンケイブの 通しサイズでどの角度から見てもバッチリのスタイルです! タイヤもやや引っ張りサイズとする事で、見た目も良く更にボディー に干渉するリスクを回避します。 ホイール:ワーク エモーション T5R 2P 18インチ カラー:艶消しブラック(セミオーダーカラー) タイヤ:ニットー NT555G2 ホイール取付後は、アライメント調整を同時に行いましたので 乗り味はかなり良くなったと思います。 この度は数あるショップの中からクラフト相模原店を お選び頂きましてありがとうございました! カッコ良くなった愛車で素敵なカーライフをお過ごしください♪
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/07/31カローラツーリングにWORKランベックLS10 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日はトヨタ カローラツーリングのインチアップをご紹介です(*^^) インセットオーダーにて、お車に合ったサイズを装着させて頂きました♪ モデルはWORK ランベックLS10。 各メーカー2021年新作モデルで一番問い合わせの多いモデルではないでしょうか( ̄ー ̄) 2ピースでインセットオーダーOK。 18インチから21インチまでの幅広いインチ設定。 J数も7.0J~12.5Jと、様々なお車に装着可能です☆ カラーは新色の「GRシルバーカットクリア」 薄いガンメタ系カラー+天面切削で高級感抜群♪ 特に暗めなボディカラーのお車に装着すると 足元がすごく強調されます(^^) 車高は既にローダウン済のお車。 純正車高ですと17~18インチくらいが似合いますが ここまで車高が低いので、今回は19インチを装着です(*^^) 35扁平のタイヤを使用し、丁度良いバランス具合い。 サイズは勿論実車計測にて、お車に合わせたサイズにてオーダーです( ̄ー ̄) 幸いにもブリッツ車高調にて、フロントキャンバーが寝気味のセッティングでしたので 前後のクリアランスはほぼ一緒! インセットは前後で変更せず、同サイズにて装着。 パツパツになり過ぎないよう、フェンダートップから数mm余裕を残したサイズとなります。 それでもリムの深さは中々のもの(*^^) ランベックシリーズは比較的深リムにしやすいサイズ設定ですので リム深度に拘りのある方にもオススメのモデルです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLS10 (F/R)8.0J-19インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19 カローラツーリング・セダン・スポーツと カローラ系のカスタムも大得意です!是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- カローラ
- SSR
- ツライチセッティング
2021/07/12カローラスポーツHV×SSR ライナー タイプ6R スーパーコンケイブディスクをマッチング!!カローラスポーツは深リムやコンケイブ仕様が作りやすい!! 果たしてその理由は。。。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・カローラスポーツHV。 深リム&コンケイブスタイルで完成しましたよぉ~♬♬ それではコチラをご覧下さい!! ご購入いただいたアイテムは 「 SSR ライナー タイプ6R 18Inc 」 ホイールカラーは追加設定されたプリズムダークガンメタをチョイス!! そしてディスクはスーパーコンケイブをマッチング✨ ナットホールに向かいスポークが落ち込んでいるコンケイブスタイル。 このスポークの曲線美が何とも言えませんよね。。。 コンケイブスタイルや深リム仕様はドレスアップユーザー様からは憧れの仕様ですよね!? 本日ご紹介のカローラスポーツですが、そんな仕様が作り易い車種でもあるんです!! もちろん車高を下げてあげる事で実現出来ると言うのも1つの理由ですが、クルマの作りもカスタム向けなんです!! まず、車高を下げる事でキャンバー角に変化が生まれやすい構造となります。 特にリアの足廻り構造がカスタムに向いた作りなんですよね。 その構造とは先程も記載した 「 車高を下げるとキャンバー角に変化が付きやすい構造 」 なんです!! このキャンバー角の変化と言うのが深リムを実現する為に必要な項目でもあるんです!! そしてコンケイブディスクを装着する際にネックとなりやすいブレーキ形状。 カローラスポーツはキャリパーの形状もカスタム向けと言いますか、大きな膨らみが少ない事もプラス材料となっています。 そして、タイヤハウス内もカスタム向け。。。 っと言うのも、このボディーサイズでありながら懐が広いと言いますか、けっこう太めのホイールが履けるんですっ♬♬ ブレーキ形状やフェンダーハウス内、カローラスポーツはカスタムを行うにはプラス材料が多いおクルマ!! これからカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬ O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ツライチ仕様にコンケイブスタイル。。。愛車のイメチェン大成功ですねっ♬♬ あとはアレを少し調整するだけですね!! 仲間内でワイワイ作業しちゃいましょう。笑 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- カローラ
- SSR
- ツライチセッティング
2021/07/10カローラスポーツ に SSRライナー 19インチ 9J コンケーブでツライチ!カロスポのツライチも鈴鹿店にお任せあれ。 こんにちは、小林です。 当店で車高調をご用命いただきそのまま実車計測。 「ギリまでツラ、コンケーブも欲しい」 とのご要望をしっかり受け止め "サイズ出し"を行いました! ■SSR ライナー タイプ10S SSRのマルチピースと言えば3ピースですが 近年サイズの自由度が高い2ピースも充実を 図っております。 自由度が高ければ高い程、サイズ依存の 仕上がりになるワケで、ここは腕の見せ所。 狙うはスーパーコンケーブディスクですが・・・ さてさてギリギリを狙ったカローラスポーツの ツライチセッティング、仕上がりはいかに?? Wheel:SSR ライナー Type 10S 8.5J-9.0J 19in スーパーコンケイブ プリズムダークガンメタ Tire:NITTO NT555G2 「S」が指す通り段リム構造で2ピースながら SSRらしさが光るライナーシリーズ。 個人的にもカロスポは純正1インチアップの 19インチがベストと思いますし、 もっと言えば段リムディスクこそ 大きさのバランスが最も良いかと。 SSRの段リムはリップの薄さもポイントで 10Sのような細いスポークとは最高の相性。 このメカニカルな雰囲気はSSRが持つ 特有の雰囲気ですね。 皆さん気になるツライチチェック! 文句なしのバチツラでセットアップ させていただきました。 前後ディープコンケーブはさすがの迫力。 リム有りのマルチピースはセダンや ミニバンのドレスアップ感が強いイメージ ですが、SSRは凄くスポーティ。 いわゆる"改造車"を思わせる風合いが クルマ好きの心を刺激します! カロスポは非常に懐の深い車。 セッティング次第で深リム、コンケーブデザイン など色々選ぶことができますので楽しいですよ。 鈴鹿店でも注目の車種です。 どんどんチカラを入れていきますので カローラシリーズのご相談はぜひ当店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/06/12【カローラツーリング】ローダウン後にランベックLM7でツライチセッティング('ω')ノ■カローラツーリングをローダウンし、ランベックLM7でツライチセッティングで装着デス!! 昨日に続き、ランベックLM7を カローラツーリングに!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 先日、タナベさんのSUSTEC PRO ZT40を 装着したA様のカローラツーリング。 その時のブログです↓ カローラツーリングをZT40でローダウン(*^-^*)その先に・・・!? 今回は、その先に・・・!?の部分を ご紹介いたします。 ■ランベック LM7。 昨日に引き続きのランベックLM7。 A様にもご提案しちゃってました(*^-^*) カラーは、シルバーカットクリア。 ボディ色に近いのをチョイスしております。 ローダウンした後に、 実車計測をしたことによって、 完璧な仕上がりとなった カローラツーリング。 実車計測をする訳は、 この車両に適したサイズを探ることになります。 ですので、同じカローラツーリングでも 個体差によって、全く同じサイズを装着するってのが 分からないんですよね。 ですので、私たちクラフトスタッフは、 可能な限り、実車計測を行い、 最適なサイズを選定させていただいております('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ランベック LM7。 TIRE:ファルケン FK510。 SUS:タナベ SUSTEC PRO ZT40。 気になる出面も、 実車計測を行ったため、 ベストサイズを装着させていただきました('ω')ノ そして、ホイールのサイズを 拘ってもらいましたので、 ナットにも拘りのナットを装着です。 キックスモノリスT1/06。 内掛けタイプになるため、 専用のアダプターじゃないと外せないので、 盗難防止&傷が付きにくい仕様になっているので、 クラフト多治見店でも、結構愛用されている方が 多数いらっしゃいます(*^-^*) A様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 またまた、宣伝です(笑) 明日13日、日曜日まで WORKホイールを大量展示中!!! 見たかった新作ホイールから、 すっごい深リムのホイールまで、 幅広くご用意しております。 ぜひ、この機会にご覧ください(*´ω`) クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- カローラ
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2021/06/07当店初っ!! NEWコンケイブホイール SSRライナータイプ10Rを装着っ✨カローラスポーツにSSRライナー10Rスーパーコンケイブを装着っ!! 新たなコンケイブホイールの登場、このモデルも人気が出そうですね~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・カローラスポーツになります。 車高調でローダウンをキメたカローラスポーツにNEWコンケイブホイールをツライチサイズでインストール✨ それではコチラをご覧くださ~い♬♬ ご購入いただいたアイテムは 「 SSR ライナー10R 18Inc 」 サイズ設定は18~20インチまでとなっています。 18インチはリバースリム形状。 19インチはリバースリム&ステップリム形状が設定されています。 そして20インチはステップリム形状のみの設定となります。 カラーはプリズムダークガンメタと呼ばれるガンメタ系カラー。 SSRホイールなのでオプションカラーにも対応しています!! そしてコチラのホイールの魅力は何と言っても 「 コンケイブフェイス 」 にあります。 コンケイブ形状は2種類あり、スタンダードコンケイブとスーパーコンケイブ。 本日装着させていただいたのはスーパーコンケイブディスクとなりま~す♬♬ スーパーコンケイブフェイスを纏う為にセッティングされたシャコタンカロスポ。。。 タイヤとフェンダーがくっつきそうなクリアランス、このボディーとホイールの一体感が何とも言えませんねっ♬♬ やはりスーパーコンケイブフェイスを履くならこの位の仕上がりは目指したいところですよね 👍 カローラスポーツは当店でもカスタムのご相談が多い車種になります。 そして仕上げ方も様々。。。 今回はその中でもギリギリを攻めたタイプでしたね。 ですが、ギリギリを攻めると言う事はそれなりのリスクもあると言う事。 シャコタン・ツライチを目指す時に良く発生するリスクと言えば走行中の干渉ではないでしょうか!? 下からの1ショット📷✨ この状態だと走行中にタイヤとフェンダーが干渉しそうですよね!? ですが、そうなる事を予測しリム幅やタイヤサイズを選んでいるので心配はいりません。 カスタム用語で 「 引っ張りタイヤ 」 なんて言葉を聞いた事があるかも知れませんが、シャコタン・ツライチ仕様に仕上げるにはその引っ張りタイヤを使う必要があるんです!! ツライチとはホイールのリムがフェンダーと同じ位の位置まで張り出してくるので、タイヤがふっくらしていると走行中に干渉してしまう訳です。 そこで、タイヤに対して少し太いリム幅をチョイスする事でふっくら感がなくなりフェンダーへの干渉を抑える事が出来るのです!! これは車高をけっこう低くした場合のお話。 必ずしも 「 ツライチ=引っ張りタイヤが必要 」 と言う訳ではありません。 店頭ではオーナー様のカスタムイメージを伺った上で最適なパーツ・サイズをご案内させていただきますのでお気軽にご相談下さいね!! それにしてもこのコンケイブフェイス。。。たまりませんねっ♡♡ 世の中にはディープコンケイブと呼ばれるホイールは数多く存在します。 ですが、チューニング度合いの高い車でないと装着出来ないホイールが多いんですよね。。。 本日装着のライナー10Rはスーパーコンケイブフェイスながらも広い範囲でインセットが選べます。 なのでけっこう幅広い車種に装着出来るのではないかと思います。 貴方の愛車にもSSR ライナー10Rはいかがでしょうか?? Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ♬♬ 今回は仕様変更でのご相談となりましたが、イメージ通りの迫力に仕上がりましたよねっ 👍 そしてNEWアイテムの装着と言う事もあり目立ち度 「 大 」ですね♡ また何かありました際はクラフト厚木店をご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- カローラ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/01/22カローラツーリングにディープコンケーブのジーストを。インチ、サイズ考察、からのセッティングで カローラツーリングにもディープコンケーブを 履くことができる!鈴鹿店の小林です。 ローダウン済みの状態で実車計測をご用命 いただきました。「車高落としたし次は ホイールだな」という楽しい妄想の時に 我々クラフトを思い出していただければこれ幸い(笑) 現車に合わせてピシッと採寸しますよ~。 コンケーブがウリのジーストシリーズ。 でもなかなかサイズ設定が厳しくて コンケーブを諦めた方も? カタログやホームページで睨めっこすると 答えが見えてくるかもしれません・・・ Wheel:WORK ZEAST ST1 8.5J-18in ディープコンケーブ 5/100 TGP Tire:ファルケン ZIEX サイズ感はドンピシャ。 カローラツーリングには18インチが マストサイズかもしれませんね。 扁平の恩恵も受けれますから 乗り心地の悪化も抑えることができます。 ディープコンケーブは横から見てもしっかりと スポークの落ち込みが確認できますね。 余談ですが個人的に窓の小ささ(薄さ)もポイント だと思います。欧州車に多いこの手のデザイン ですが、車高を落とした時に映えるんですよ。 前後ディープコンケーブで同サイズ。 ローテーションが可能なサイズながら ツライチ具合もバチバチです。 カロスポに比べてナローフェンダーのカロツー。 サイズビハインドはありますが、やり方次第で カッコ良く仕上がります。ご相談は当店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- カローラ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/12/20「 カローラスポーツ 」マルチピースホイールでの仕上げ方を伝授。ローダウンを行ったカローラスポーツ!! 続いてはホイール交換となりま~す♬♬ ホイールサイズ選びのコツをお教えいたしますよぉ~☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・カローラスポーツ。 先日ローダウンスプリングにて車高を下げたおクルマですが、ホイールもオーダーいただいちゃいましたっ♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーションCR 2P 18インチ 」 余談ですが、このホイールの呼び方って分かりますか!? エモーションシーアールニーピー?? そう呼んでしまう方も多いかも知れませんよね。 正式名称は 「 エモーション シーアール ツーピー 」 となります。 呼び方が分からないホイールを自分流に呼んで間違っているとそれとなく恥ずかしい思いをしてしまいます。。。 これで皆様も胸を張ってシーアールツーピーと正しい名称で呼べますねっ笑 さて、ツーピーと言う事はオーダーインセットが出来るホイール。 もちろんインセットだけではなくリム幅も選ぶ事が可能!! 本日O様のカローラスポーツに装着させていただいたリム幅は 「 8.5J 」 となります。 純正の18インチが8.0Jを装着しているのでそれより少~し太いサイズをチョイス!! そして仕上げ方のコンセプトは 「 保安基準順守仕様 」 となります。 それでもせっかくのホイール交換ですからサイズにはしっかり拘って仕上げさせていただきましたよっ👍 カローラスポーツでインセットを決める際のポイントは 「 前後でインセットを変える事!! 」 日々実車計測をしていて思うのが、どのクルマでもリアの方がサイズにゆとりがあると言う事!! もちろんそうでないクルマもありますが、カローラスポーツは例外なくリアの方がゆとりがあります。 そこで前後の出ヅラのバランスを考えるならインセットを前後違いにする事をオススメします。 サイズで言うなら10~15mm程でしょうか。 そうする事で 「 リアだけ引っ込んでいる 」 っと言う状態を避ける事が出来ます。 ローテーションを行いたいなど前後で同じサイズを購入したいオーナー様はリアにスペーサーを装着すると言う方法もありますね!! ですが普通のスペーサーではナットが掛からなくなってしまうのでワイドトレッドスペーサーが良いでしょう。 しかし!! ワイドトレッドスペーサーにも装着が出来ないなど状況によっては落とし穴もあるのでご注意下さいね!! 今回8.5Jをチョイスした理由は様々。 しかしながらカスタムとはバランス良く仕上げる必要があります。 程良いローダウンを行った車輛には適度なホイールリム幅を選ぶ。 車高調等で地上高ギリギリまで下げた車輛にはそれ相応の太いホイールを選ぶ。 同じ車輛でも装着アイテムに適したサイズ選びが重要となる訳です!! ムズカシイ事は分からない。。。 でも愛車はカッコ良く仕上げたい!! そんなオーナー様は店頭にて担当佐藤までご相談下さい!! 仕上がりのイメージを伺った上で最適なカスタムをご提案させていただきますよぉ~ ✨ O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ローダウンからスタートし、ついに完成ですねっ 👍 赤いボディーとの相性もバツグンでしたね~♬♬ やはり白いホイールを選んで正解だったと思います!! それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- スプリング交換
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/12/03カローラスポーツにエンケイGTC01RR 18インチ装着!こんんちは中島です! 本日は当店得意のカローラスポーツのカスタムをご紹介です(*^^)v レーシーなスタイルにエンケイホイール装着で 走りの仕様にて仕上げさせて頂きました♪ カスタムに拘りのあるオーナー様。 初めて見ました、社外ビックキャリパー装着済の車両( ̄ー ̄) 既に社外アルミが装着されておりましたが 分厚いスペーサーでツラを合わせてある。。。という状態でしたので イメージチェンジも兼ねて、お車に合ったホイールサイズで新調です☆ 新しく取付させて頂いたのは エンケイ GTC01RR 18インチ。 軽量モデルの多いエンケイホイールの中でも さらにレーシーなスペックのレボリューションシリーズ! ビックキャリパーにも対応しているので 社外キャリパーも余裕の逃げとなります(*^^) 純正と同じ18インチサイズですが スポークが縁まで真っすぐ伸びたデザインで、かなり大きく見えますね(^^) レーシーなツインスポークデザインに、これまたレーシーなツインバルブ仕様。 拘りのホイールチョイスとなります☆ レボリューションシリーズは、流行のコンケイブフェイスにも対応。 こちらはベースデザインのフロントフェイスになりますが それでも中々のコンケイブデザイン( ̄ー ̄) 元々8.0Jホイールを装着していたお車。 今回は出面を合わせる為、前後9.0Jに変更! かなりいい感じのツラ具合となりました(^^) 純正タイヤでの引っ張り具合もGOODです♪ 車高はスプリグのみでのローダウン済。 ダウンサスだけでも9.0Jサイズはいけちゃいますね( ̄ー ̄) 程よく下がった車高で、街乗りも気にせず走行出来る仕様となります☆ ホイール:エンケイ GTC01RR (F/R)9.0J-18インチ カラー:チタニウムゴールド タイヤ:純正流用 (F/R)225/40R18 迫力の出ヅラ&レーシースタイルで、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- BLITZ
- TWS
- ツライチセッティング
2020/11/15車高短カローラスポーツにTWSライツェントWS10 19インチでツライチに!■カローラスポーツを鍛造TWSでシャコタン×ツライチ! カローラスポーツ×TWS。 もともと欧州市場がターゲットなカローラスポーツ。 輸入車からの支持も高いTWSが似合わないワケがない? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、S様の走りの6MTなカローラスポーツ。 以前、BLITZの車高調ダンパーZZ-Rにてローダウンをさせて頂きました。 しっかりローダウンしたカローラスポーツに装着するのは、、、? コンケイブフェイスがステキな鍛造ホイール、 『TWS ライツェントWS10』。 爽やかなシアンブルーのボディに合わせたのは、 バレルクリアⅡ。 バレルクリアは、シンプルなシルバーポリッシュ系のカラーですが、 見ての通りの高級感。 鮮やかなボディにも負けない存在感で オススメなカラーです。 WHEEL:TWS Reizend WS10 19inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT BEFORE↑(NORMAL) BEFORE↑(LOWDOWN) AFTER↑ ゆるやかに落とし込むスポークが、 コンケイブ感を高めるディスク面。 実車計測により、出ヅラの調整を行い、 前後共にコンケイブディスクを採用しました。 ナットもブルーでコーデ。 TWSのジュラルミンロック&ナットセットを装着。 レーシングナットは、 ホイールを一気にスポーティな印象に。 アクセントとしてもカスタムのポイントになります^^ ボディやホイールカラーに合わせて遊んでみてくださいネ。 個人的にもお気に入りのリアからの一枚。 カローラスポーツのタイヤハウス内は ワクワクしちゃう程の広いスペースが^^ その分、既存の1ピースだとツラが狙えるサイズ選びが 難しいですが、今回の様にインセットオーダーが可能な ホイールならカロスポにもツラ狙いがしやすいですヨ。 S様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 鍛造TWSに合わせたタイヤ、プロクセススポーツは 走りも楽しい6MTターボエンジンを更に楽しくしてくれる スポーツタイヤです! ドライブ楽しんじゃってくださいネ^^ ドライブの際には、 クラフトクルマスナップへの投稿も宜しくお願いしますねっ。 カローラスポーツのカスタムも クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/10/20カローラセダンをシャコタンツライチ仕様。ついにカローラもキャンバーの時代になりましたね!! シャコタンツライチが得意のクラフト知立店にお任せを。 カローラセダンをワーク 2ピースホイールでツライチセッティングさせて頂きました。 ツライチ狙うならワークホイールで決まり(^^) 店長の金子です。 カローラセダンをBLITZ ZZ-Rでローダウンを行い、 WORKホイールでツライチへカスタム。 まずはBLITZ(ブリッツ) ZZ-Rでローダウンから施工させて頂きます。 フロントはストラット、リヤがマルチリンクですので、 リヤ側は車高を下げたら下げた分だけキャンバーがネガティブキャンバーになりやすいです。 フロントのキャンバーもブリッツの車高調の場合 ストラットの取り付けボルトが長穴になっておりますので、 比較的キャンバー調整の自由度も高め。 車高調本体の太さも細めなので、太いJ数のホイールを履きたい場合は有利です。 ただし、あまりにも太いJ数でインセットを控えめにしてしまうと内側に近づきすぎて 車高調本体とホイールのインナーが干渉してしまう可能性もありますので注意が必要。 オーナー様の理想の車高に決まり、次はNEWホイールのお取り付けに入ります。 ■WORK CR2P 2ピースホイールで、1ミリ単位でオーダーが可能のホイール。 自分好みの出ヅラに出来るのは嬉しいですよね^^ ディスクカラーはオプション設定でありますブラックをチョイス。 リムはバフアルマイトリムを使用。 センターキャップはオプションのフラットタイプのブラックをチョイス。 ■NITTO ネオテクジェン このタイヤサイズの中ではかなり細めのタイプのタイヤ。 ホイールを攻めるとフェンダーに干渉しやすいというリスクを最小限に出来ますので、 シャコタンのがっつりサイズを攻めているお車にも好んで使っているオーナー様も多いです。 WHEEL:ワークエモーション CR2P SIZE:8.5J 19インチ COLOR:ディスク オプションカラー ブラック リム バフアルマイト TIRE:NITTO(ニットー)ネオテクジェン SIZE:215/35R19 SUSPENTION:BLITZ(ブリッツ) ZZ-R NUT:マックガード ナットはセキュリティ性の高いマックガードを使用。 これでセキュリティに関してもOK!! ローダウンを行った後に、実車測定でサイズを選定しております。 測定をしてみると、前後の奥行きが同じ。 ローテーションも出来るように、前後のサイズは同じにしております。 出ヅラに関しても計算通りのツライチ!! スリッドローターに変更したりと、ばっちばちに決まったカローラセダンに仕上がりました^^ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入 誠に有難う御座いました。 またのカスタム相談、是非お待ちしております♪ ワークホイール買うならクラフト知立店にお任せください(^^)
続きを読む