Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- フェアレディZ
- HKS
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/12/14Z34にWORK VS XV 20インチをツライチセッティング!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン フェアレディZ34。 こちらのお車には車高調&20インチホイールを装着させて頂きました(*^^) 装着ホイールはWORK VS XV。 2021年新作モデルの超人気メッシュデザインとなります♪ VSシリーズはスポーツカーにもめちゃくちゃ似合うモデルとなります(^^) カラーは当店初装着のマットダークガンメタ。 艶消し系の渋い色味となっております( ̄ー ̄) レッドキャリパーに合わせて、センターキャップはレッドをチョイス。 このワンポイントがすごくイイ感じです♪ ホイールと同時に車高調もお取付。 大人気HKSハイパーマックスSを装着です。 当店でもスポーツカーオーナー様によく取付させて頂いていますが すごく乗り味が良いと評判のモデルです☆ 車高は前後約20mmダウンとなります。 元々車高の低いお車ですので、20mmのダウン量でもかなり低く見えますね! フェンダーの隙間は前後共に指2本弱くらい。 ベタベタ過ぎず丁度良い車高具合となりますね( ̄ー ̄) ホイールは純正より1インチアップの20インチを装着です。 ローダウンされたZ34にはピッタリのサイズ感♪ 今回のオーナー様も「パツパツなツライチで!」とのことでしたので 限界ギリギリまで攻めたサイズにてオーダー( ̄ー ̄) フロントはビックキャリパー装着なのでリムは浅めですが リアは見ての通り超深リム仕様に。 前後共にノースペーサーで仕上げた1台。 VSシリーズは3ピースとなるので、細かなインセット調整が出来ないモデルですが 実車測定からのカタログと睨めっこした結果、バッチリサイズが見つかりました! 当然メーカーマッチングとはかけ離れたサイズとなります。 拘りのサイズセッティングは是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F)9.5-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:HKS ハイパーマックスS 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- スカイライン
- ENKEI
2021/12/13BNR32 スカイラインGT-Rをカスタム!ENKEI Racing RPF1 17インチ x ミシュラン パイロットスポーツ4装着。■BNR32 スカイラインGT-Rをカスタム!ENKEI Racing RPF1 17インチ x ミシュラン パイロットスポーツ4装着。 BNR32・BCNR33・BNR34・R35…GT-R。 脈々と受け継がれているRの系譜は、いつの時代も特別感が満載。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回、BNR32 スカイラインGT-Rのタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました(^^) 選んで頂いたのは"ENKEI Racing RPF1"。 マクラーレンF1マシン用ホイールを踏襲した2x6デザイン。 モータースポーツファンなら装着を夢見る一本。 実際にレースシーンからの得たノウハウを反映しているリアルレーシングホイールでもあります。 サイズにもよってF FACE・R FACEが設定されているRPF1。 今回取付けるのは"R FACE"。 真横から見るとラウンドしたフェイスと独特のリムデザインがそそりますネ(*^^)v 早速、装着!と…行きたいトコロですが… メーカー様マッチングが無かったため、現車を用いて仮あてをスタッフ2名以上で行います。 前後のハブ・ブレーキクリアランスを確認。 各部確認後、NEWタイヤを組み込んでいきます。 それではお披露目です。 WHEEL:ENKEI Racing RPF1 17インチ COLOR:シルバー TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 17インチでの1本あたり重量は6.9kg~。と軽量。 バネ下重量減により路面凹凸の追従性を向上させ、サス本来の性能発揮に役立ちます。 そこに加えるタイヤが… "ミシュラン パイロットスポーツ4"。 フォーミュラEのテクノロジーを応用した"ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターン"を採用。 安定したグリップレベル確保もこの1本で。 プレミアムタッチのデザインもGOOD。 足元リニューアルで生まれ変わったGT-R。 これからも永く愛してあげて下さいね~(*^^)v さて、ご入庫時に装着されていたENKEIホイールは 高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事ですネ。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※エアコンメンテナンスにエアコンガスクリーニングはいかが?
続きを読む -
- スカイライン
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2021/12/11【HV37 スカイライン】拘りのスタッドレスカスタム!TC105X×WM02を装着!!■HV37スカイラインは拘ったスタッドレスセットで冬支度完了!! 出勤してからの日課が ウェザーニュースで多治見近郊の 天気を常にチャックしております(笑) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、T様のHV37 スカイライン。 コチラは、世界最速のハイブリッド車として、 登場したスカイライン350GT ハイブリッド。 そんな世界最速のスカイラインを冬仕様へと 変貌させていきますよヽ(^o^)丿 空気圧センサーや4POTキャリパーにも 対応していないといけないHY37スカイライン。 それらに対応してくれているのが ■ウェッズスポーツ TC105X。 スーパーGTなどの世界のモータースポーツで得た、 知識やノウハウをレースの世界だけでなく、 公道にも反映させたモデル。 15インチ~18インチまでで スポーツカーをターゲットにした サイズ設定に。 スタッドレスセットをご購入の際には、 空気圧センサーも同時に取り付けします。 純正を流用するのではなく、 ちゃんと冬用は冬用でのご準備を お勧めしますよヽ(^o^)丿 冬支度を整えた、 世界最速のスカイライン350R ハイブリッド。 ■ダンロップ ウィンターマックス02(WM02) トータルバランス型のWM02。 凍結・雪上・ウェット・ドライなどの 様々な路面状況をでの走行性やライフ性能など 含めた経済性においても高いレベルの バランスの取れたモデルとなります。 ある程度しっかりと効いてくれて、 長持ちしてくれるのは、今の経済状況から見ても 嬉しいポイントですよねヽ(^o^)丿 T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 スタッドレスを装着していても 侮ってはいけませんよ。 安全運転でドライブを楽しんでくださいね(*´▽`*) スタッドレスタイヤをお探し中の方や、 ホイールセットでお悩み中の方、 そして、スカイライン350Rや400Rのオーナー様。 カスタムや、冬の拘り仕様にするのなら クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! もちろん、お値打ちセットでのご購入も どこよりもお値打ち&在庫も持っておりますので、 お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- エルグランド
- 車高調
- RAYS
- ツライチセッティング
2021/12/03E52エルグランド × グラムライツ57FXZ 20インチ 煌めくRBCカラーがGood ✨グラムライツシリーズでの人気モデルを装着!! ローダウンを行いながらの装着となりましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・E52エルグランドとなりま~す♬♬ ノーマル車輛では装着が厳しいホイールでしたが、無事装着出来ましたよっ 👍 一緒に装着したローダウンアイテムはコチラ!! ■ HKS ハイパーマックスS 品番 80300-AN203 当店でも人気の高いHKS車高調!! 設定車種も幅広く多くの皆様にご利用いただいているHKS車高調ですが、人気の理由はやはり乗り味にあります。 その乗り味は 「 硬すぎず、そしてしなやか。。。」 そんな印象ですよ!! 車高調を入れたいけど硬い乗り味は苦手、そんなオーナー様はぜひお試し下さいね。 それでは完成したエルグランドの登場ですっ!! 前後のバランスを考慮しながらのローダウン。 E52エルグランドはフロントのフェンダークリアランスが広いおクルマです。 よって、リアよりフロントのローダウン量を多めにセッティングする事でバランス良く仕上げる事が出来ます。 とは言え、カスタムの方向性はオーナー様によって千差万別。 作業前にお好みの仕上がりを伺った上でセッティングを決めますよっ♬♬ 本日装着したホイールは 「 RAYS グラムライツ57FXZ 20Inc 」 呼び方は ゴーナナ エフエックスズィー となりますっ!! 皆様の周りで エフエックスゼット っと呼んでいる人がいたら教えてあげて下さいね。笑 実はコチラのホイール、グラムライツの中でも軽量モデルなんですよっ!! グラムライツシリーズは鋳造モデルとなっております。 そして57FXZは数少ないRCF製法が用いられたモデル!! RCFとはレイズ・キャスト・フローフォーミングの略。 デザイン面を製造したのちに、リム部をローラーで鍛え上げて作る製法の事。 実はこの製法、本来は鍛造ホイールを作る時に使われている手間の掛かる技術なんです!! 本日装着の57FXZは、鍛造ホイール(高剛性・軽量)と鋳造ホイール(価格を抑えやすい)の良い点を掛け合わせたモデルって事。 メーカーさんHPにも ” 究極 ” なんて言葉が書いてある位力が入っているモデル、貴方の愛車にもいかがですか?? 気になる出ヅラはこんな感じ!! ピッタリのツライチではないでしょうか!? 実はコチラのモデルはエルグランド用と言う訳ではない為、サイズ設定がけっこう厳しいんです。。。 よってノーマル車輛に装着する事は出来ません。 本日も車高調にてローダウンを行い、アライメント調整にてセッティングを出しながらようやく装着出来たと言った所。 何だか難しい事を言っている様に聞こえてしまいますが、こう言った相談・作業は当店の得意分野。笑 愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店に任せてみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納期が予定より早まって良かったですよねっ✨ そして何よりこの仕上がり。。。カッコ良く変身しちゃいましたねっ♡♡ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- コンパクトカー
- NISSAN
- 車高調
- TEIN
2021/11/30【K13改マーチニスモ】車高調リフレッシュ!TEIN→TEINで同じ仕様で乗り味を変更します!■K13改マーチニスモをTEIN フレックスZで足回りをリフレッシュ! ワーク エモーション極を ホワイトで華麗に履きこなす、 S様のマーチニスモ。 本日は、車高調のリフレッシュを 行っていきますよ(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 リフレッシュと言っても、 僕たちが何か特別なことを するのではなく、すごく簡単に。 車高調を新しく入れ替えちゃいます('ω')ノ ■TEIN フレックスZ。 もともと、TEINのフレックスZを 装着しており、その乗り味等が 気に入ったため、同じフレックスZを もう1度装着します。 なぜリフレッシュがいるのか。 それは、長年使用していくと 経年劣化でブッシュ類やバネの ヘタリが生じてきます。 純正ではそうはならないのかというと 純正でも起こる可能性はあります。 バネがヘタリが生じると 乗り心地にも影響がΣ(゚Д゚) 順調に取り付け作業も終えれば、 3Dアライメント実施!! これで、アライメントの狂った数値を 適正値へと合わせていきます。 パッと見では、何も変化が 感じられないってなりますが、 S様には、劇的な変化を感じてもらっておりますよ(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ SUS:TEIN フレックスZ。 車高調のリフレッシュのため、 車高の高さも変化させずに装着。 外観の見た目では、分かりづらい ビフォーアフターではありますが、 S様には、その違いを楽しんでもらえております。 S様、この度も当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽に お立ち寄りくださいね(*´▽`*) 車高調のリフレッシュをお考えの方や、 車高調を入れてみたいと思っている方。 お車のカスタムなら クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- 実車計測
2021/11/2311/23(火)も営業しています。BNR32 スカイラインGT-Rのホイール選び。実車計測で導きます。■11/23(火)も営業しています。BNR32 スカイラインGT-Rのホイール選び。実車計測で導きます。 2021年11月23日(火)クラフト全店営業しています。 祝日営業のため営業時間はAM10:00~PM18:00までです。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、"BNR32 スカイラインGT-R"。 昨日のフェアレディZ32に続き、90年代スポーツカー続々と。です(*^^)v 年々希少性が増している90年代スポーツカー… これからも永く愛するためにメンテナンス等も必要なワケで、 タイヤやホイールもその一つに入ります。 ご入庫中のR32も経年に伴うタイヤ摩耗や劣化を機にタイヤ&ホイールセットでの 交換のご相談を頂きました。 既設セットのサイズ確認含め、前後左右でのフェンダークリアランス確認のため "実車計測"を行います。 各部測定後、お客様と打ち合わせ某セットに決定(*^^)v どのような仕上がりになるのか今からワクワクしてきますネ。 装着後、当ブログにてご紹介させて頂きますのでお楽しみに! クラフト中川店でした! ※エアコンガスクリーニングはいかが?
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2021/11/22Z32 フェアレディZに車高調。TEIN FLEX-Zでローダウン & 足回りリフレッシュ!■Z32 フェアレディZに車高調。TEIN FLEX-Zでローダウン & 足回りリフレッシュ! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日もお付き合い宜しくお願い致します! ご紹介させて頂くのは、名車 日産フェアレディZ(Z32)。 薄く平べったい独特のシルエットは、時が経っても色褪せませんネ。 さて、このサイドシルエットで違いに気が付いた方は、 かなりのクルマ好きかZ32好きか…だと思います。 コンバチが設定されていたりもするのですが、コチラのZ32…個人的にも気になっていた… 2シーターのZ32! ホイールベースが2,450mmと短く、FD3S型のRX-7と同じ位なんです。 個人的にも生で見たかった一台。これは痺れました(笑) 今回のご用命内容は"足回りリフレッシュ"。 初期型のZ32ですと約30年ほど前のモデル…。 これからも永く愛するためにも足回りリフレッシュは必須項目です(*^^)v 選んで頂いたのは"TEIN FLEX-Z"。 全長調整式・減衰力16段調整・車種によっては専用アッパーマウントも付属されます。 足回りリフレッシュに伴い、ローダウンを検討されている方にとってもオススメです(*^^)v 取り外された既設足回り…(^^; 各部お疲れモード。 足回りが一新されることで、乗り心地の改善や コーナリング時の姿勢安定等にも繋がります。 定期的にリフレッシュやアップデートを行うことは大切ですよネ(*^^)v 施工後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:TEIN FLEX-Z 既設足回り比で車高もリセッティング。 サイドシルエットを水平化+前後フェンダークリアランスが均整に見えるようセット。 フェンダークリアランスは指1本分ほどでフィニッシュ! あとは公道にて走行変化を感じるだけですね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! お次はアノおクルマですね。 また入荷次第、担当スタッフよりご連絡をさせて頂きます。 クラフト中川店でした! ※エアコンメンテナンスにエアコンガスクリーニングはいかが?
続きを読む -
- スカイライン
- マフラー交換
2021/11/21スカイライン400Rのポテンシャルを引き出す。マフラー&フロントパイプ交換です。■フジツボのオーソライズRにフロントパイプもセットで交換!スカイラインの大本命スポーツグレード400R。 400Rのマフラー交換も当店にお任せを。 VR30DDTTのポテンシャルを引き出します。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、O様のスカイラインRV37。 スカイラインのトップグレード400Rです。 このモデルに対するチューニングメーカーの視線はアツく 各メーカーからいろいろなチューニングパーツがデリバリーされました。 今回は、マフラー交換メニューでのご入庫。 マフラー本体~センターパイプの梱包箱は こんなに大きいんです(笑) 開封時はボクのワクワクの瞬間です^^ 早速、作業開始。 400Rと言えば、少し前にHKSのスーパーターボマフラーを装着させて頂きましたが、 フジツボのオーソライズRは分割箇所が純正と同じなので作業も効率的^^ スムーズに作業完了デス。 MUFFLER:FUJITSUBO AUTHORIZE R(オーソライズR) OPTION:FUJITSUBO Front Pipe BEFORE↑ AFTER↑ オーソライズRは、フジツボの中でもアスリートスポーツスペックと 題される位置づけで、街乗りからスポーツ走行まで楽しめるオールラウンンドマフラー。 さらにセンターパイプの交換で、 限りなくレーシングスペックへ近付けます。 もちろん保安基準適合品なので安心して装着が可能です。 メーカー在庫がラスト1本で危ないところでした(汗) いやあシャコタンセダンの後ろ姿は やっぱり映えますネ^^ マフラー交換でさらにオトコマエな400Rになりました。 M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 ドライブが更に楽しくなっちゃいますねっ! マフラー交換した車で走る高速道路のトンネルの中、、、 気持ちよくて大好きです^^ 変態ですね自覚してます(笑) スカイライン400Rのマフラー交換も クラフトナゴヤドーム西店へお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2021/11/18T31エクストレイルにCraftオリジナルカラー キーラーフォースとBF Goodrich KO2 16inでワイルドにカスタムしていくっ!オフ系カスタムにはマットブラックが◎! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ニッサン エクストレイルT31 本日の施工内容 1、タイヤホイール取り付け 2,完成 本日はシンプルにタイヤホイールの取り付け作業を行っていきたいと思います。 本日の取り付けに使用させていただきます商品はコチラ キーラーフォース16in Craftオリジナルカラー もうメーカー様のカタログからも落ちている絶版品ですが! 当店にはまだまだ在庫がございます! 気になっている方は早い者勝ちですよ★ そんな!激レアなホイールと組み合わせさせていただきます商品はコチラ BF Goodrich KO2 サイズ 225/70R16 純正サイズからすると少し外形は大きくなりますが バランス的には丁度良いサイズ感になります。 パターンもカッコいいし!ホワイトレターもお洒落で!人気な理由が分かりますね! 実際に取り付けてみると、いい感じのバランス!そして大きく見える! かなりワイルドな印象が強くなります! 個人的にはエクストレイルに取り付けするのであれば、このサイズ感がGoodな感じがします( *´艸`) 【before】 純正のサイドアングル 遊べる車!と言うことで有ればホイールは18inよりも16inにインチダウンを行い分厚いタイヤが良いです( *´艸`) 【after】 そうそう!この厚みですよ!(笑)タイヤは絶対に分厚いほうが良い! ※個人的感想強めですいません(;'∀') 【before】 純正タイヤは225/55R18が使用されていて、18inでも十分厚みを感じることが出来ますが やはり、もう少し厚みを増し増しにしてあげたい! 【after】 良いですね!この肉厚な感じ! でも皆さん気になっていないですか?あの部分のことを! そう!タイヤを大きくすると付いて回ってくる干渉の問題が(;'∀') 実際に取り付けしたお車を見て行きましょう! コチラのお写真はフロント側のフェンダーハウス内の状態です! フルハンドルで切って行くと一番近い所でも指一本入るぐらいのクリアランスは確保できており 試走でデコボコした道を走ったり、走行上考えられるシチュエーションは一通り確認しましたが 干渉は無く問題無く走行もOKでした★ 皆さん絶対に心配ですよね(;'∀') コチラはリア側のお写真です(^^♪ フロントに比べ、かなり余裕が有りますね!後ろ側は基本的に上下運動しかしないのでフロントに比べると更に安心ですね。 お客様の不安な部分は少しでも取り除いて乗って頂きたいのが私たちの率直な意見です! ですから、お客様も不安な事や心配事がございましたら気軽にお問い合わせくださいね。 最近では日本全国からお悩みや相談のお問い合わせが増えており、私たちが当たり前に行っている事でも 不安要素の一つとして考えられてい方が多く、少しでも不安な気持ちを取り除きたい方はお気軽に お問い合わせ・ご相談くださいね( *´艸`) I様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/11/17フェアレディZ(Z31)にマイスターS1R!実車計測を駆使した超深リム仕様!Z31を玄人好みの1台へ・・・ 深リムマイスターをインストール! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はフェアレディZ(Z31) 希少なおクルマがご来店! 車高調でローダウンされた足もとにコダワリの2ピースモデルを装着 装着サイズもとことんこだわるために今回も実車計測を行い隅々までチェック 2ピースホイールのメリットを最大限に生かし仕上げていきます 装着モデルはコチラ! ■WORK MEISTER S1R (17inch) マッチングも無く1からのサイズ選定となった今回の取り付け作業 メーカーからホイールの断面図を頂きブレーキ・ハブ・対応ディスク等々 一つ一つ課題をクリアしながら理想形に近づけていきました その結果、一目で分かる超深リム仕様のマイスターS1Rが完成^^ ドキドキの装着後は各部分のクリアランスチェック 実績数も少ないので確認作業は入念に行います ニッサン車特有のハブ高も無事クリア 基本的にこういった特殊な作業は現車で確認しながら進めていきます 装着データが無くお困りでしたら是非当店まで! 装着後がコチラ! WHEEL:WORK MEISTER S1R (Fr/Rr)8.5-17 (SIL) TIRE:FALKEN ZIEX 914F (Fr/Rr)225/45R17 SUSPENSION:車高調 【BEFORE】 【AFTER】 Z31にマイスターの組み合わせ 粋なアイテム選択にもオーナー様のコダワリが光ります^^ カラーもシルバーにガラッと変更し新鮮さをプラス マル秘インセットで100ミリOVERの深リムをGET サイズで魅せる玄人好みの1台が完成です☆ A様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 装着データが少ないクルマでも当店なら大丈夫! 理想の1台へと仕上げます^^ ご相談はお気軽に当店まで☆ 皆様のご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/11/16エルグランドに憧れのWORK VS-XXを装着!3ピースホイールの存在感♪■エルグランドに憧れのWORK VS-XXを装着!3ピースホイールの存在感♪ 本日はこちらのE51型エルグランドへマルチピースホイールのご用命を頂きました(^^)/ 既に車高調にてローダウン済みでしたので実車計測を行いオーダーです♪ ■WORK VS XX ステップリム サイズ:20インチ カラー:バーニングシルバー ■FALKEN FK453 WORKの3ピースホイールといえばVSですよね^^ 今回は王道メッシュデザインXXをチョイス頂きました♪ 前後J数違いの拘りサイズで可能な限りの太履き&深リムを(*'▽') ステップリムでプレミアムな味付けもカッコいいですよねっ! 小技で通常では装着できないサイズを入れ込みです^^ このくらいリムが深いとVSらしさが際立ってカッコいいです(*^^)v タイヤはFK453をセットし、カドが立ちパツパツ間のある見た目に仕上げを♪ 実はこちらのエルグランドオーナー様と、本日アーバンオフクラフトブログで ご紹介させて頂いております、フォレスターのオーナー様はお友達。 サイズの打ち合わせなどで何度も足を運んでくださいました! 遠方より時間をかけて来て頂いた分、完成時の喜びは何倍にも膨らみましたね(^^♪ またお近くに来られた際は遊びに来てくださいね(*^^)v またのご来店心よりお待ちしております! クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- WEDS
2021/11/11ウェッズスポーツSA-72R+VEUROVE304をティアナに装着!!■ウェッズスポーツSA-72R+VEUROVE304でスポーティな仕上がりに!! オトナのセダンとして人気の車種『ティアナ』。 ですがカスタムベースとしては、あまり出回っていないというのも事実。 そんなティアナのホイールもお任せを。 こんにちは、クラフトドーム店の大矢です。 本日ご紹介するのは日産ティアナ。 プレミアムセダンを残しながらスポーティ仕様に 仕上げていきます。 ご用命頂きましたのがコチラ SuperGTで参戦しているブランド・ウェッズスポーツ のSA-72Rを装着。 AMF製法により、軽さと強さを両立させた1本。 ドレスアップ性に優れた人気の高いホイールです。 タイヤも拘り VEURO VE304を選択。 3D波形グルーブがパターンノイズの低減、 特殊吸音スポンジのサイレントコアが 静粛性に優れた乗り味に仕上げてくれます。 純正16インチからの1インチUP。 SA72Rの足長スポークがスタイリッシュになり見た目がGOOD。 操縦安定性と上品な乗り心地を両立した1台に仕上がりました。 ホイール:ウェッズ スポーツSA-72R サイズ :7.5-17 5/114 カラー :ハイパーブラッククリアー タイヤ :ダンロップ VEUROV304 サイズ :215/55R17 次の一手は足回りでしょうか? この度はご来店して頂きありがとうございました。 クラフトドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- ローダウン系
- ADVAN
2021/11/09白×白でスカイラインER34をピュアスポーツカスタマイズアドバンレーシングからアドバンレーシングへ 更なる進化を求めて、カスタムへの渇望はとどまることを知りません クラフト知立店 白井です 仕様変更とサイズ見直しの為、今回、「ヨコハマ アドバンレーシングRG3」から 「ヨコハマ アドバンレーシングTC-4」へと変更したスカイラインER34をご紹介いたします 元々はアーバンブロンズメタリックのRG3を装着しておりました サイドカットが施された細身のスポークにコンケイブデザインで人気のホイール 今回は、色もデザインも一新するべくこちらのホイールをチョイス 『ヨコハマ アドバンレーシング TC-4』 力強い太目のスポークにコンケイブの効いたフェイスデザインが迫力満点 オプションのセンターキャップも装着 まったく違う色のキャップで組み合わせを楽しむこともできますが むやみにカラーはプラスせずに、ここは定番のホワイトのキャップで ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:18インチ カラー:レーシングホワイトメタリック&リング サイズの見直しを図るべく、実車測定を行いました コダワリの出ヅラでリセッティング ホワイトのホイールにすることで車全体が明るくなった印象に 白×白のピュアスポーツカスタムの完成です 8.5JのGTRデザインで吸い込まれそうなほどのコンケイブ このアングル、たまりませんね この度はクラフト知立店をご利用いただき ありがとうございました お車の仕様変更等のご相談もクラフトにお任せください クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- ADVAN
2021/11/05R34系スカイラインにヨコハマ アドバンGT 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン R34系スカイライン( ̄ー ̄) スポーツカーのインチアップも是非お任せ下さい☆ こちらのお車には鍛造18インチホイールを装着です♪ 装着モデルはヨコハマ アドバンGT。 ヨコハマホイールの中でも鍛造モデルのGT。 軽量かつ高剛性で、性能にも重視される方にはピッタリの仕様。 デザインは伝統的な5スポークとなります。 このシンプルなスタイルが良いんですよね! アドバンシリーズでも断トツで人気のデザインとなっております(*^^) 1ピースホイールですが、細かいサイズは実車測定にてオーダー。 前後で出ヅラが揃うように入念に打ち合わせです。 出ヅラを攻めつつも、フェンダーからはみ出さないギリギリを狙ったサイズ感。 今回も良い所に収まってくれました( ̄ー ̄) サイズによってコンケイブ形状の異なるアドバンGT。 リアには大迫力のCONCAVE-3を装着! このディスクの落込み具合と深リム感が良いですね♪ 艶消し系のセミグロスブラック。 オプションのフラットセンターキャップに レデューラシェルナットのブラックを組み合わせました。 足元をフルブラックで統一! ボディ色とも相まって、統一感抜群の仕様。 見た目も走りも完璧な1台が完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGT (F)8.5-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/40R18 (R)255/35R18 かなり納期が掛かりましたが待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2021/11/03Z34 ニスモに深リム20インチを装着!! 保安基準を狙ってもこの仕上がりですっ☆☆サイズ設定に自由度のあるWORK ホイールを使ったカスタム。 お好きなリム幅にお好きなインセットで仕上げる事が出来ますよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・フェアレディZ34となります。 純正ホイールでも19インチ、更には9.5Jとか10.5Jなんて言う太いホイールを装着してる事に驚いちゃいますよね。笑 そんなZ34 ニスモをリム深ホイールでカッコ良く仕上げましたよっ!! それではコチラをどうぞ。 ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS GSR1 20Inc 」 カラーはブラック/アウトサイドポリッシュとなります。 このカラーは今までになかった新しいタイプ。 ディスクのツヤ有りブラックと言うのは普通なんですが 「 アウトサイドポリッシュ 」 と言う部分が新しい試み。 こうしてホイールに近付いてみると、ステップリム形状に見えますよね!? 実際は20インチのフルリバースリム。 これはディスク部のピアスボルト付近の作りによってそう見える仕組みとなっています。 フルリバースリムの良い所はホイールが大きく見える所にあります。 そしてステップリムの良い所は段リムにより奥行き感を得る事でリムが深く見える所にあります。 本日装着のグノーシスGSR1はそのメリットを掛け合わせた様なアイテムなんです!! そのからくりはディスクの塗装部を切削する事でリムに反射すると言う仕組み。 コチラはリアの画像。 こうして見るとリムにピアスボルトが反射して見えますよね!? 画像では見えない部分となってしまいますが、このリムに映り込むディスク部に切削加工が施されている事で段リムの様に見えるんですよね。 コチラはフロントの画像。 離れた所から見るとステップリムに見えていたホイールですが、説明を聞いた上で確認すると理解出来ますよね!! もしかすると画像での説明では伝わりきらないかも知れませんね。。。 そんな皆様、現在クラフト厚木店には実物の展示がございますのでぜひ確認してみて下さ~い♬♬ 今回チョイスしたリム幅は純正と同じ 「 9.5J&10.5J 」 となります。 そして組み合わせたタイヤサイズも純正と同じ 「 245&285 」 となります。 しかしながらインセット選びには拘り、クラフト厚木店得意の実車計測を行いサイズを決定っ✨ オーナー様にご依頼されていたのは 「 保安基準を狙ったギリギリ仕様 」 となります。 こう言ったリム有りホイールはホイールを外に出した分リムの深さが増すと言った仕組み。 コチラのリンクから 「 実車計測とはどんな作業?? 」をご紹介します。 保安基準でチェックされる30度~50度の範囲までしっかり確認しサイズを決定。 この30度~50度と言う部分が重要で、フェンダーアーチのトップが収まっていてもOUTと言われる場合もあります。 その理由はフェンダーからバンパーまでのラインが平らではないクルマが多いからです。 この説明を聞いた上でご自身の愛車を一度見てみて下さい。 「 ほんとだぁ~ 」 って感じでうなづけるかも知れませんよ。笑 貴方の愛車もクラフト厚木店得意の実車計測で仕上げてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初は19インチでのご相談でしたが、こうして見ると20インチで正解だったのではないでしょうか!? 出ヅラもバッチリでしたが、何と言ってもリムの深さが最高でしたよぉ~♡♡ 次はご友人のクルマですね、その際はまた一緒にお越しくださいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県