装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「RAV4」「アーバンオフ系」の記事一覧

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/03/29
    RAV4には16インチ?17インチ?今回はデルタフォース・オーバルを装着!!

    ■RAV4にデルタフォース・オーバル16インチ装着!!   RAV4のご来店が多い、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はRAV4のホイール変更を、 お任せ頂きましたので、そのご紹介です。   最近RAV4のご来店が非常に多くなっています。   装着されるサイズは16インチや17インチが、 特に多くご指定を頂いているのですが、 今回装着頂いたのはこちらの、 デルタフォース・オーバルの16インチ。   タイヤは今最も人気のある、 TOYOのオープンカントリーR/Tを装着致しました。   モデルは最近発売されたばかりの、 ホワイトレターをチョイス。   かなり見応えあるRAV4に様変わりです。   RTというタイヤパターンは、 ATとMTの中間に位置する新しいオフロードタイヤ、 ラギットテレーンといったモデルで、 ATの様な扱いやすさと、 MTの見た目を持ち合わせたモデルとなっています。   デルタフォース・オーバルの魅力は、 このコンケイブデザイン。   この落ち込みがカッコよさを引き出してくれます。 只今店頭展示も御座いますので、 気になった方は一度ご相談ください。   デルタフォースはRAV4装着可能サイズが、 16インチと17インチの設定が御座います。   貴方ならどちらが好みでしょう。   お答えは店頭にてお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/03/25
    RAV4にデルタフォースオーバル&BFグッドリッチ!

    こんにちは中島です! 本日はアーバンオフなカスタムをご紹介です♪ 人気のデルタフォース! 取付させて頂くのはトヨタRAV4。 お陰様でたくさんのカスタムご依頼を頂いております(*^^)v 今回はホイール交換でカッコ良く仕上げて行きます☆ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 RAV4オーナー様からの問い合わせNo1のデルタフォースを装着! 定番の245/65-17サイズでマッスルなスタイルに変身です♪ 今回の車両もアドベンチャーグレード。 純正の19インチから2インチダウンの17インチとなります(^^) タイヤ外径は同じでも、肉厚タイヤはかなり雰囲気が変わりますね♪ 車高はノーマルのままで装着。 お問合せで、リフトアップしないといけないですか??とよく聞かれますが ノーマルのままでも問題なく装着可能です(*^^)v デルタフォースと言えばこのコンケイブデザイン。 RAV4用サイズも中々のコンケイブ具合となります♪ それに加えて、BFグッドリッチのゴツゴツパターン。 カッコいい組み合わせとなります( ̄ー ̄) タイヤホイール交換、リフトアップ等々 RAV4のカスタムは是非当店にお任せ下さい(*^^)v    オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • TANABE
    2020/03/19
    RAV4フィールドモンスターをリフトアップ

    いつもお世話になっております。   クラフト知立店の河北です。   今回ご紹介のお車は新型RAV4・・・・   ですが様子をみると普通のRAV4ではない?     TRDのカスタムパーツで武装した『フィールドモンスター』です。   先日のRAV4のブログでアーバン系にカスタムするかオフ系にカスタムするか悩ましい車種ですが   フィールドモンスターは完全にオフ系に振ったRAV4です。   そんな車両を更にリフトアップ(^^♪     TANABEさんのUP210でリフトアップ。   リフトアップもローダウンと同じく色々な方法が存在します。   今回は一番シンプルなアップスリングでリフトアップ。   カタログ数値ではF2.0-2.5㎝アップ R3.0-3.5㎝アップのスペックとなっています。     タナベさんのスプリングは冷間形成でバネを形成しています。   へたりに強くて、軽いのが冷間形成の特徴です(^^)     リフトアップすればフェンダーのクリアランスが大きくなるので、   フェンダークリアランスからスプリングが見えます。   なのでバネの色合いを重視する方も増えています。   タナベのアップ210はクルマ好きの心をくすぐる赤でインパクト大です。   フロントが約2センチリフトアップ リアが約3センチリフトアップ   拳が入る車高から手の平をパーにした状態でも入るクリアランスへ。   全体のバランスはコチラ↓   わずか数センチリフトアップを施せばここまで容姿が激変。   更にヨンク感が高まりましたね?     フィールドモンスターは純正採用でクリムソンさんのマーテルモンスターが装着されています。   リフトアップを施工することでホイールや全体のカスタムパーツの存在感が高まりました(^^)       これこれ、フェンダークリアランスから見える赤いバネ(^^) カッコイイ♪   そしてリフトアップすればクルマが大きくでかく見えます(^^♪     この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました(^^) リフトアップもお任せください♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/03/19
    【デモカーカスタム】蒼いRAV4をTANABEのUP210でリフトアップしました!!

    ■デモカーの蒼いRAV4をリフトアップしました!!   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は最近最もお問い合わせの多い車両、 RAV4をリフトアップしましたのでその紹介。   今回当店のデモカー、 蒼いRAV4アドベンチャーに投入するパーツは、 TANABEのUP210です。   バネだけ交換でリフトアップといったお手軽感と、 車高も程よく上がり、 見た目も乗り味も非常に良いといった、 人気アイテムとなっています。   こちらが装着後のアライメント調整時の写真です。 上がり幅はおおよそ3センチ程。   車高の上げ下げにおいて、 この3センチの違いって本当に見違えます。   元々タイヤ外径も結構大きくしているデモカーの蒼いRAV4。 車高が上がり迫力も倍増しました。   乗り味はノーマルから大きく変わることなく、 非常に扱いやすいイメージ。 RAV4リフトアップ・・・非常にお勧めです。   次回はタイヤ・ホイール変更を予定しています。   この時期バタついてしまい、 お時間がかかってしまうかもしれませんが、 是非ともお楽しみに。   基本的にRAV4デモカーは、 店頭に常時展示していますので、 気になった方は是非遊びに来てください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/03/19
    RAV4 G“Z package”にTRDフィールドモンスターのタイヤサイズをつけてみた。

    ■RAV4 をアーバンオフスタイルに!グッドリッチ× デイトナM9を装着。 RAV4人気がスゴイです。 TRDからも都会派カスタムの『ストリートモンスター』、 アウトドア系カスタムの『フィールドモンスター』がリリースされている様に、 様々なスタイルのカスタムが楽しめるクルマですね^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、フルモデリスタ仕様のG“Z package” 。 純正ホイールは19インチですが、今回は17インチへのインチダウン。 TRDフィールドモンスターと同タイヤサイズの【245/65R17】を装着です。 ホイールは、 オールテレーンタイヤが良く似合うRAYSのデイトナM9。 一気にマッシヴなスタイルへ変更です。 リムのビードロックタイプのリングが、 より強調されるカラーのマットブロンズ。 1ピースながらも、別体パーツのように仕上がったビードロックリングが特徴のオフ系ホイールです。 WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9 17inch TIRE;BF Goodrich ALL-TERRAIN T/A KO2 ↑BEFORE ↑AFTER イメージを、一気にアグレッシブなスタイルへ変更。 ホワイトレターが人気のBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2は、 先代から比べ、パターンやサイドデザインがパワーアップして登場! オフ以外の道路でも走行音は、意外とそこまで気にならないかと思います^^ K様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 RAV4のカスタムもクラフト多治見店へお任せくださいね^^

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/03/18
    RAV4 HV に デルタフォースオーバル17インチ マッチングは!?

      デルタフォースオーバル×グッドリッチ 245/65-17 ハイブリッドグレードへのマッチングはいかに!?     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はY様・RAV4 HV ☆☆   Y様・RAV4専用設計のホイールを装着させていただきます。   現在メーカー欠品続出中のホイール。。。     皆様もご存じ、デルタフォースオーバル☆☆   RAV4人気の波を受けRAV4専用サイズがNEWリリース!!   インセットも純正ホイールより数mm外に出てくるサイズ設定となっております。   「 数mm!?」それじゃあまり意味がないのでは。。。   そう思うオーナー様も多いのではないかと思いますが、これがまたベストサイズなんですよねっ👍   詳しい説明はまた後程。     まずは完成した姿をご覧くださ~い☆☆     ホイール デルタフォースオーバル RAV4モデル 17インチ   タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン KO2     ここまでのコンケイブを実現しながらもブレーキへの干渉は無し。   デリカ用16インチを流用する際はブレーキへの干渉対策をしないといけませんが、RAV4用17インチはそのまま装着OK!!   メーカーさんもRAV4向けに開発しているので当然と言えば当然ですよね。。。笑     ホイールカラーはマットブラックをチョイス!!   そしてタイヤはオーナー様拘りのホワイトレタータイヤを装着っ☆☆   付属されているセンターキャップオーナメントはあえて使わずにシックに決めましたよっ♫♫     ここで先程の説明の続きをしましょうかね!!   純正ホイールより数mm外に出るサイズと言う案内をしましたが、この 「 数mm 」 は組み合わせるタイヤの事まで考えられたサイズ設定なんです。   RAV4の純正タイヤと言えば18インチや19インチとなりますよね!?   ちなみにこのRAV4専用サイズは17インチとなります!!   要はインチダウンを行う訳です。   「 インチダウン=タイヤが厚みを増す 」って事!!   と言う事はタイヤの側面がよりたわむ・膨らむんですよね 👀     もちろんタイヤ自体がボディーから突出するのも保安基準に引っ掛かります。汗   先程もご案内した 「 数mmだけ外に出るサイズ 」 と言うのはタイヤの膨らみが増す事まで考えて設定されていたサイズなんですっ☆☆   更にスゴイ事が!!   RAV4の17インチと言えば245幅のタイヤが人気ですよね!?   そんな男前なタイヤサイズを組んでもちょうど良い出ヅラなんです♡♡     いかがでしょうか!?   なかなか素敵な出ヅラに仕上がっていると思いませんか!?   さすがRAV4専用設計ならではの仕上がりですねっ☆☆   純正18インチ・19インチからインチダウンをお考えのオーナー様、インチ変更等色々と不安な点もあるかと思います。   クラフト厚木店にご相談いただければご不明な点など分かり易くご説明させていただきますよ!!   愛車のカスタムはぜひ当店までご相談下さいませ。     Y様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございます。   色々とお悩みになっていましたが、ご納得の愛車に仕上がりましたねっ♫♫   Y様のご満足そうな笑顔。。。良かったですよっ笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆     関連ブログ RAV4をスプリング交換でリフトア~ップ☆☆     関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!     オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • RAV4
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2020/03/18
    150プラド×X-AT & RAV4×MGライカン!

    こんにちは中島です! 昨日に続き本日もアーバンオフなお車をご紹介です(*^^)v 今回はタイヤ交換と、サス&ホイールセット取付の2台をご紹介! まずは150系プラド。 こちらのお車はタイヤ交換でのご入庫です(^^) 今履かれているBFグッドリッチから・・・ 当店で初入荷の 「ヨコハマ ジオランダーX-AT」をチョイス! ゴツゴツなトレッドパターンはもちろん サイドウォールに拘りがあります。 表側は大型ブロックデザインでこのような感じ。 裏面はラグタイプデザイン。 全然違うタイヤに見えますね! 好みによって変えられ、非常に面白いタイヤです( ̄ー ̄) 今回は左右でデザインを変えてのお取付♪ タイヤのみの交換も是非お任せ下さい(*^^)v さて!お次は、カスタム大流行中のRAV4。 こちらのお車はタイヤホイールセットの取付と スプリングでのリフトアップを施工です(^^) ホイール:クリムソン マーテルギア ライカン (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラッククリアー タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/70R16 サスペンション:タナベ UP210 マットブラックホイールと肉厚タイヤは相性抜群! 大迫力のアーバンオフRAV4の完成です♪ 今回選んで頂いたのはクリムソン マーテルギア ライカン。 ゴツゴツ系でマッスルなデザインですが 細かな部分にデザインピアスが施され オンもオフも両方楽しめるシリーズとなります(*^^)v 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチKO2。 当店では鉄板の245/70-16サイズでのお取付(^^) 今回はタイヤのゴツゴツ感が際立つ、ブラックレターにて組付け! ワイルドな雰囲気が伝わってきます♪ 今回もスプリングでのリフトアップを施工です☆ タナベ UP210にて前後30~40mmアップ。 以前ご紹介したRAV4にも装着しましたが 非常にバランス良くリフトアップされていますね(^^) 少し攻め気味のインセットで オーナー様ご希望のギリギリな出ヅラも実現出来ました( ̄ー ̄) ノーマル状態から一気に雰囲気が変わりましたね☆ 4WD・SUVのタイヤ交換・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/03/17
    流行りのレンコン系ホイールを新型RAV4へ。

    いつもお世話になります。   クラフト知立店の河北です。 今回ご紹介のお車はTOYOTA RAV4 知立店はトヨタのおひざ元ということもあり、この新型RAV4のご来店がとても多いんです。     RAV4カスタムの悩ましいのが上げるか下げるか? オフ系か大口系カスタムか? 凄く悩ましいですよね。   僕なら・・・・(笑) さぁどっちでしょうか?(笑)   今回のお客様はご納車と同時にOFF系へ。 っと迷わず決められていました。     今回は4x4のパイオニアブランドである、 4x4エンジニアリングサービスさんのホイールを装着します。   4x4ESといえばブラッドレーシリーズが名作として名高いのですが、 このAir/Gシリーズは昨年発足したばかりの新ブランドで注目を集めています♪   OFF系カスタムでレンコン系ホイールはド定番ですが、 そのレンコン系を今風にモディファイしたのがこのAir/G Massiveです。 レンコン系にコンケイブとマシニングの今風の仕上げを追加。     WHEEL:4x4ENGINEERING AIR/G Massive TIRE:BF GOODRICH KO2 SIZE:16INCH COLOR:MATTBRACK     オフ系カスタムのタイヤサイズ選びの極意も3パターンです。   ・純正と同じタイヤ外径でOFF系タイヤをチョイス ・タイヤ外径を大きくしバランスの良いタイヤ外径をチョイス ・迫力の装着可能な一番大きいタイヤサイズをチョイス     今回はバランスのタイヤサイズをチョイス。   国内では大人気のホワイトレター。 人気のBFGOOGRICH KO2 マットブラックホイールとホワイトレターの相性抜群です。     この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 次はリフトアップ?   ご相談お待ちしております。   ***Craft Event Information***

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/03/16
    新型RAV4 アドベンチャーにホワイトレター。デルタフォースオーバル専用サイズ 17インチと。

    ■新型RAV4 アドベンチャーにホワイトレター。専用17インチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 プラド・ハイラックス・デリカD:5への装着件数が多いデルタフォースオーバル。 車種専用設計の対象車両も増え、最近では新型RAV4用17インチもリリースされました(*^^)v デビュー以降、新型RAV4オーナー様からのお問合せが絶えず、 ガソリン車・ハイブリッド車問わず人気急上昇中となっております。 2020年NEWカタログも店頭に到着した頃、ピットでは新型RAV4がピットイン中…。 ■新型RAV4 アドベンチャー。 オフロードの要素を他グレードに比べ多く盛り込み、専用19インチ、専用フェンダーなど 外観からもMASSIVEな印象が特徴的なアーバンオフ専用なグレード。 純正19インチを取外し装着するのは冒頭のデルタフォース オーバル。 専用設計ということもあり、ブレーキクリアランスも問題なし。 16インチ装着時にはポン付けが出来ませんので、16インチ化をご希望の方は是非お問合せ下さいネ! リアパートも問題なし。電子サイドブレーキ部分が鬼門ですがコチラもOK。 それではBEFORE→AFTERを見てみましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様。 タイヤサイズのアップ効果もあり、インチダウンを感じさせないMASSIVEなスタイルへ。 今回、ホイールのセンターオーナメントはベースブラック仕様ですが… 付属のセンターオーナメントもございますので、 気分やスタイルに合わせて装着するのもおススメです(*^^)v 次回はリフトアップ? リフトアップのお問合せも増えてきていますので、そちらも是非! お問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • マフラー交換
    • RAYS
    2020/03/15
    RAV4をリフトアップ&デイトナFDX F7 16インチ!

    こんにちは中島です! 最近はシャコタン系のお車ばかりご紹介しておりましたが 実はアーバンオフなお車も入庫している相模原店。 かなり前に注文したBFグッドリッチタイヤが、ようやく入荷しましたので ヨンク系のカスタムもご紹介していきます(*^^)v 今回のお車はトヨタ RAV4。 これまでは、SUV車ではプラド・デリカオーナー様からの問い合わせが多かったですが ここ最近一番多いのがRAV4です! こちらを車両はホイール・スプリング・マフラーと一気に弄っていきます♪ ホイール:RAYS デイトナFDX F7 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック(BT) タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/70R16 ゴツゴツタイヤのBFグッドリッチを、16インチにてインストール! リフトアップと合わせて、かなりワイルドなスタイルに変身です(^^) 純正で19インチが装着されたアドベンチャーグレード。 今回は3インチダウンの16インチを装着です( ̄ー ̄) 70扁平の肉厚タイヤで、マッスル感が半端ないですね☆ タイヤは人気のBFグッドリッチKO2。 ゴツゴツなタイヤパターンに加え、245幅でワイド感もバッチリ! タイヤホイールと同時にサスペンションも交換。 人気の「タナベ DEVIDE UP210」 純正より+30~40mmのリフトアップとなります( ̄ー ̄) スプリングのみの交換でお手軽にイメージチェンジ可能です♪ 当初はタイヤ・ホイールとサスペンションのみの交換予定でしたが タイヤの入荷をお待ち頂いている間に、マフラーも追加注文頂きました(*^^)v 人気のガナドールマフラー☆ 少し寂しげだったリア周りが、一気に引き締まりました♪ 見た目も音量もすごくいい感じです(^^) これで一通りのカスタムが終了! 1日で全く違うお車に変身させて頂きました( ̄ー ̄) RAV4のカスタムも是非お任せ下さい♪   今回は当店をご利用頂きありがとうございます! また増し締め点検も是非お待ちしております(*^^)v   RAV4カスタム特集公開中!ぜひご覧ください。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2020/03/13
    本日もRAV4を「アゲ」ますよぉ~🔧🔧

      こんにちは、高橋ですっ!!   昨日に続き、本日もアーバンオフ仕様のご紹介。   登場するのはM様・RAV4☆☆     16インチへのインチダウン、そしてアップサスにて車高も上げた人気のオフロードスタイル☆☆   車高を上げるのに使用したアイテムはコチラ!!     「 タナベ UP210 」    下廻りを覗くと赤いスプリングがお目見え。。。   スプリングカラーは性能には全く関係有りませんがオーナー様の心をくすぐると言う意味では何とも優れた機能。笑     スプリングの交換は足廻りを外さないと出来ませんが、外して再度取付を行う。。。   これだけでもアライメントってズレてしまうんです。   そこにプラスして車高も変わるのでやっぱりアライメント調整は必須!!   当店では足廻り交換とアライメントはセットで行います。   ドレスアップを行ったら今まで通りに走れなくなった。。。そんな事では楽しいはずのドレスアップも台無しですからね。汗     ホイール : デルタフォースオーバル16インチ    タイヤ : BFグッドリッチ オールテレーン KO2     組合わせたタイヤサイズは外径を変更した迫力を求めたサイズ。   このサイズであれば干渉もなく普通に乗る事が可能!!   サイズ変更とホワイトレタータイヤで良い雰囲気へと仕上がりましたねっ☆☆     それと、取付ナットはロゴ入りのデルタフォースMIL NUTSを使用。   コンケイブホイールとの相性も良いロングナット!!   ドレスアップ性にも優れていますが、作業性も良くなりますよぉ~♫♫     タイヤサイズを変更した事で、サイドウォールに膨らみが出来ます。   それにより、ホイールのコンケイブデザインの延長上にタイヤのサイドウォールがうまく融合。   トータルバランスを考えたセッティングとなりま~す👍     M様、この度は遠方よりご来店いただきまして誠にありがとうございました!!   インチダウンにリフトアップとオーナー様が求めていたスタイルへとバッチリ仕上がりましたねっ♫♫     河原やキャンプ場が似合いそうなRAV4の完成ですっ!!   それではまたのご利用、心よりお待ちしております。       関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!     オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2020/03/12
    本日は「アゲ」 RAV4をリフトア~ップ!!

      皆様も気になっているあのパーツ。。。 本日はRAV4にインストール🔧🔧     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はコチラのおクルマ!!     オフ系に仕上げられたT様・RAV4!!   MKW×BFグッドリッチのコンビ。。。   なかなか良い相性ですよねっ👍   そこで、本日はコチラのパーツを装着🔧🔧     「 タナベのアップサス UP210&JAOSのアルカーボンタワーバー 」   それぞれメーカーは違いますが、カラーコーディネートとしては良い相性☆☆   パーツを選ぶ際、ただやみくもに探すのではなくこう言った組み合わせの良し悪しまで考えてあげるのも良いでしょうね👍     スプリング交換は特別難しい事はありません。   もちろん無事組付け完了!!   そして当店ではセットで行っている仕上げのアライメント調整も完了!!   それでは比較タイムへと進んで参りましょうっ☆☆     コチラが入庫時の画像。   続いてはタナベUP210を装着した画像です。     違う。。。   このタイヤとフェンダーの隙間、しっくりきますねぇ 👀   リフトアップ後の画像を見た後に入庫時の画像を見ると、何だかローダウンを行った様にも見えませんか!?   それだけこのリフトアップ後の車高がバランス良く見えるって事ですよねっ♫♫   ちなみに 「 車高を上げたら走行時にフラフラしない!? 」 そんな心配をお持ちのオーナー様もいらっしゃいますよね?   担当佐藤の感想ですが、それほど違和感は感じませんね!!   各メーカーさんもその辺は考慮して製品化しているのでしょう。   実際、スプリングのみでお手軽にリフトアップを楽しむ場合は走りに影響が出る程車高は上がりません。   なので走行面での心配はそれほど気にしなくても良いと思いますよっ♫♫     画像をまとめて並べてしまいましたが、ぜひ比べて見て下さい。   フロントに関しては車高が上がった事で、タナベの赤いスプリングが顔を出す様になりましたよねっ♡♡   実はオーナー様、赤がお好きなんですっ♫♫     マットガードにキャリパーの塗装と、赤色が良く使われていますよね!!   もしかすると、タナベUP210のカラーが黒とか他の色だったら購入していないのかも。。。   これは担当佐藤の勝手な妄想。   オーナー様、本当の所はいかがでしょうか??笑     そして、同時に装着したJAOSアルカーボンタワーバーはこんな感じ!!     エンジンルームを華やかにしてくれますっ☆☆   色味もそうですが、本来の効果は走行性能の向上。   左右のストラットをつなぎ補強をする事で、コーナーリング時の走り易さが断然良くなります👍   この効果はきっと体感していただけるハズ。。。   UPサスで重心が上がる事からも効果的なパーツでしょうね!!     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高が上がった事で更に迫力が増しましたよねっ👍   一緒に装着したタワーバーの効果はいかがですか??   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!     オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/03/08
    RAV4に 人気のデルタフォース & モンスタタイヤ 装着!!

    新型RAV4に 人気のデルタフォース オーバルを デモカースペックで装着!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、新型RAV4。 最近、タイヤホイールやリフトアップ・ローダウンなど ドレスアップのご相談がとても増えてきました。 遠方の大阪府よりご来店いただきました! すでにタイヤホイールやYAKIMAのルーフラックなどで アーバンオフオフ系にカッコよくカスタマイズされています。 今回は新しいタイヤホイールのお取り付けで 仕様変更を行います!!これくらいバチ決まりでも 「とあるところ」の見直しで完成度を高めることができるのです! ホイールは人気モデルの『デルタフォース オーバル』。 そしてもう一つの「お色直し」がこのタイヤです。 メーカーデモカーにも装着されている話題の モンスタタイヤ テレーングリッパー。 取り扱いございます! ホイールとタイヤのサイズ感を計算し、 今まで入っていたスペーサーを除去。 アーバンオフスタイルの場合、ホイールよりも タイヤが大きく外側にきます。そのためホイール以上に フェンダーとの位置関係やバランスを取るための 超重要パートとなるのです。 入庫当初と見た目の差は歴然。 バランスのリセッティングですね。 ホイール:  デルタフォース オーバル サイズ : 7.0-17 5/114.3 カラー :マットブラック タイヤ :MONSTA テレーングリッパー 純正より外径の大きいマル秘サイズで セッティングさせていただきましたが 純正車高で干渉はありません。 ※個体差要注意 外径アップの恩恵でクルマが一回り 大きく見え、一体感も更に増しました。 どの角度から見ても抜群のスタイリング。 ボディカラーと相まってめっちゃオシャレに 仕上がりましたね。僕のプラドもこういう方向性で いこうかな(笑) この度は遠方からのご来店・ご購入ありがとうございました。 また三重県に来られる際はぜひクラフトにも遊びに来てくださいね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。      

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/03/05
    RAV4にAirGマッシヴ16インチを装着!!オフ系カスタムがきてます!!

    ■RAV4にAirGマッシヴを装着!!オフ系カスタムがきてます!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。   RAV4のご来店が多い、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はRAV4アドベンチャーがご来店。 来店当日にホイールセットを即決して頂きました。 オーナー様、誠に有難う御座います。   それがこちらの老舗四駆ブランドのホイール、 AirG MASSIVE(エアージー マッシヴ)です。   今回は16インチを装着。 ボディカラーとのバランスを考え、 カラーはマットブラックをお選び頂きました。   ホイール同様に大事なのがタイヤ選び。 どんなにホイールがカッコよくても、 タイヤの選択で一気に完成に差が出てしまいます。   そんな中最近お勧めなタイヤがこちらの、 TOYO オープンカントリーR/Tです。   ゴツめのホワイトレタータイヤで、 最近発売されたばかりの新商品ですが、 かなり迫力あるモデルで人気アイテムとなっています。   それでは完成がこちらです。 がっつり四駆ホイールのマッシヴに、 ホワイトレターのR/Tタイヤが相性抜群です。   何といっても人気なのがこのR/Tというタイヤ。 現状ではメーカー欠品サイズとなっていて、 入手困難なタイヤとなっています。   デリカやRAV4に人気のサイズですので、 前々から店頭で在庫としてストックしている分もあります。 是非気になったら一度ご相談ください。   RAV4って見た目以上にワイドなお車。 この迫力をより楽しむならオフ系カスタムがお勧めです。   狙い目は16~17インチ。 純正タイヤサイズも良いですが、 少し飛びぬけたサイズもお勧めです。   ちなみに今回装着頂きました、 4×4エンジニアリングのマッシヴ。   お勧めな一番の理由がこのコンケイブフェイス。 センターにかけて落ち込んだデザインの事なのですが、 この形状によって装着後の迫力がまるで変わります。   オーナー様、 この度は急遽即決を頂き誠に有難う御座います。   当店リフトアップなども得意ですので、 気になってきましたらご相談ください。   ではでは、RAV4カスタムをお考えの方、 RAV4がいるアーバンオフクラフト岐阜長良店で待ってます。   本日ご紹介しましたマッシヴのホイールや、 TOYOのオープンカントリーR/Tのタイヤも、 在庫や展示でご紹介中です。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/03/01
    TOYOTA 新型RAV4 レイズ デイトナM9+BFグッドリッチでオフスタイルに!

    こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 発売直後から人気のTOYOTA 新型RAV4。ナゴヤドーム西店でもカスタムのご依頼が増えてきました~。 ON、OFFスタイルがどちらも似合うスタイルでカスタムの幅が広がりますね。 今回お取付させて頂いたのは人気のレイズ デイトナM9 16インチにインチダウンです~。 マットブロンズカラーにダイヤモンドカットのビードロック風デザインがカッコイイ!! タイヤはBFグッドリッチで235/70-16をセット。 16インチにインチダウンしたのを感じさせない迫力あるスタイルに! やはりゴツ目のタイヤ+ホワイトレターは鉄板の組み合わせ。 是非新しいタイヤでドライブを楽しんでくださいね~。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 新型車のタイヤホイールのご相談もクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル