装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「クラウン」の記事一覧

    • クラウン
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2020/03/02
    クラウンをトータルセットアップ!ローダウン&WORK20インチでシンプルに。

    ランベックLM1 20インチ。 リアは太履き9.5Jに255幅を組みました。 本日はこちらのホイールを最終仕上げに、 ローダウンからトータルセッティングさせて いただいた18系クラウンをご紹介。 こんにちは、店長の小林です。 名車ゼロクラウン後期。 超低走行でボディもヘッドライトも ピカピカのビカビカ! こういう固体を探すのも面白いですよね~。 テーマはセダンらしくシンプルに。 ノーマル車高ではやはりさみしいです。 車高調が多い当店ですがローダウンサスも 取り扱いOK。完成形がしっかりと見えて いる場合はダウンサスの方がしっくりくる こともありますね。何といっても耐久性がある 「純正サスペンションに組む」という強みが あります。 あまり見る機会がない純正との長さ比較。 単純に短くなった分だけ落ちるわけではなく、 巻き数、太さ、そこから来るレート(固さ)で 構成されており、それらはメーカーによって 様々な"味付け"となっています。 今回はRSRダウンを取り付け。 「ダウンサスだけならアライメントは不要 と聞いたことがある」これ、店頭にいると よく耳にしますが・・・ 断言します、それはまず有り得ません(笑) たまたま基準値内に入っている場合もありますが それでもその中で数値はバラバラなはず。 ハンドリングに出なくてもタイヤを引きずって 走ることになりますから・・・想像したくない ですね(苦笑 結論、アライメントは必須! 車高はほど良くローダウン完了。 この流れで実車計測といきましょう! WORKの2ピースホイールですから サイズはミリ単位でオーダーが可能。 定番サイズも良いですが、せっかくなら 現車高に合わせたツライチサイズを 履かせたいですよね。 インセットを1mm攻めれば1mmリムが深くなる、 実に感慨深い言葉だなと思うんです(笑) ツライチ化によるリスクヘッジも無視できませんしね。 お客様のご要望を踏まえどこまで出していくかの 攻防です。 Wheel:WORKランベックLM1 8.5J-20in 9.5J-20in カットクリア Tire:ルッチーニ Sus:RSRダウン セダンにはシンプルメッシュがよく似合います。 ワークホイールのカットクリアは個人的にも とても好きで、シルバーベースながらピカッ と光りますのでホイールの存在感があります。 年代的には19インチが主流の18ですが ダウン量によっては20インチがベストマッチ。 「20インチのステップリム」というのが ポイントで、これがバランス美を保っているのです。 リアは拘りの255幅を合わせました。 確かに定番は245ですが9.5Jに組むと 引っ張り感が強く出てしまい、 30~40ミリ程のダウン量のボディに 合わせるとバランスが崩れてしまうんです。 ステップリムに"二段目"もしっかり ご堪能いただけますよ。 サイズセレクトの要となる部分ですね。 なかなかセダンのイメージがない 鈴鹿店ですが、シャコタンツライチの 原点はセダンであり、僕の大好物(笑) ライトなドレスアップからシビアな セッティングまでお任せあれ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2020/03/01
    200クラウンアスリート i-Fourも車高短&グノーシス。

    ■200系クラウンにWORKグノーシスGR203 をバフフィニッシュで。 少し前に車高調の取り付けで、 ブログアップをさせて頂いたM様のクラウンアスリート。 車高に合わせ、実車測定したスペシャルオーダーなホイールが入荷しました。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 グノーシスの設定カラーの中でも、 個人的に特別なカラーの『バフフィニッシュ』。 深みのあるバフ仕上げは、高級感がグッと上がり、 見惚れてしまうほどのカラーリングなのです。 クラウンの様なフラッグシップセダンにも、 特にオススメしたいカラーなんです^^ WHEEL:WORK GNOSIS GR203 19inch PP2カラー TIRE;NITTOTIRE NT555G2 i-Fourという事で、 前後同サイズにてオーダー。 サイズは、測定したフルオーダーにてセッティングさせて頂きました。 セダンに5本スポーク。 王道ですが、間違いないサイコーな組み合わせ。 そのうえバフフィニッシュは、高級感マシマシです^^ M様、いつもクラフト多治見店をご利用頂きまして、ありがとうございます。 また点検等、お気軽にご来店くださいね^^ クラウンのインチアップやローダウンもクラフト多治見店へお任せ下さい。      

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/02/29
    上品な雰囲気にもスポーツテイストをプラスする マーベリック1105Sを取り付け!!

    ■マーベリック1105Sを200クラウンにインストール★ ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店です 本日は『200系クラウン』がピットイン 既に『マーベリック709M』を履かれていて バッチリ決まった一台ですが・・・ ホイールセットの交換で仕様変更いたします! ■マーベリック1105S シンプルながらも上品なデザインで人気のマーベリックシリーズ なかでも太目の5スポークが印象的なコチラのモデル マルチピースでもスポーツテイストバッチリの一本です!   取り付け後がコチラ! WHEEL:MAVERICK 1105S      (Fr/Rr) 8.5・9.5-19 BK/PO TIRE:DUNLOP VEURO VE303  (Fr/Rr) 225/40R19・245/35R19 ローダウン済みですので 大口径ホイールがバッチリ似合いますね! 同じマーベリックでも雰囲気がガラリと変わりました♪ ブラックのホイールで足元はスマートな印象になりました 上品でいて さりげなくスポーティさも溢れる一台の完成です! S様 この度はクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございました アフターケアもぜひ 当店におまかせください またのご来店お待ちしております  

    • クラウン
    • 車高調
    • HKS
    • アクセル
    2020/02/17
    210クラウンをHKS MAXⅣGT車高調でローダウン!!

    こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です!! 本日はクラフトお得意の車高調取り付けのご紹介です~。 車高調は人気のHKS。 ストリートユースでの使用はもちろん走行性能の高さも抜群です。 お取付させて頂くのは先日アクセル ブリエ20インチでインチアップさせて頂いたTOYOTA 210系クラウン。 20インチで決まっていますがやはりフェンダークリアランスは気になるところ。 ここからしっかりと落としていきます。 車高のセッティングが終わったらお決まりのアライメント。 ローダウンにより狂ってしまったアライメントを基準値に近づけていきます。 試走後問題なければ完成です!! ローダウン後は見違えるほどスタイリッシュに!! 車高だけでこんなにもイメージは変わりますね~。 20インチが違和感なく収まり腰高感も解消。いい感じです。 今回はもう一味プラス。 ナットをネオクロカラーがカッコイイレーシングコンポジットナットに変更。 これだけでもお洒落感が一層UP。 ロックナットも付いているのでセキュリティ性も向上です。  この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 新調した足回りはいかがでしょうか。 サスペンションのご用命も専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • クラウン
    • WEDS
    2020/02/01
    レオニスGX 新商品を早速お取り付け!!

      ウェッズ レオニス 2020年の新商品!! レオニスGXを装着☆☆   新商品と言う響きって、何だか良いですよねっ♬♬   愛車をお手軽にドレスアップ出来る方法。。。 それはホイール交換ですよね☆☆   本日はクラウンハイブリットのホイール交換です!!   装着いただいたのは2020年の新商品 「 レオニスGX 」     新商品でありながらコチラのNEWカラーも新たにラインアップ!!   赤好きのオーナー様も多くいらっしゃるので人気のアイテムとなるかも知れませんねっ!?     そして、本日装着させていただいたカラーは人気No.1カラーの 「 BMC/MC 」となります!!   それではコチラをどうぞっ!!     装着させていただいたサイズは純正と同サイズの18インチ!!   まだまだ新しいタイヤを装着していたのでタイヤは入れ替えて再使用しました。   新作レオニスはスポークをベースとした作りですねっ♬♬     そしてホイールに近づいて見ると、立体感もあり動きのあるスポークデザイン。   そしてスポーク中央部にはスタイリッシュな印象を与えるHOLE(穴)がありますね!!   デザイン性もさる事ながら重量を抑える効果も期待出来ます。     実はレオニスGXは軽量モデルなんです!!   製法は鋳造(ちゅうぞう)となりますが、リム部にスピニング製法を採用する事で高剛性、そして軽量に仕上げる事が出来ます。   各メーカーさんによって呼び方は異なりますが、ウェッズさんの場合は 「 AMF製法 」 と呼びます。     ホイールが変わる事でクルマって簡単に姿を変えますよねっ♬♬   皆様も愛車をお手軽カスタムしてみませんか??   ホイールを交換しダウンサスを組み込む。。。   ホイール交換プラスαでローダウンもオススメですよっ☆☆   当店ではダウンサスから車高調などローダウンアイテムを各種取り扱っておりますのでお気軽にご相談下さいね!!     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   新商品で即納となればやっぱりいっちゃいますよねっ👍   イメージチェンジした愛車で楽しいCarライフをお送り下さいね♬♬   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2020/01/23
    200系クラウンにAVS対応RS-R車高調を装着!

    トヨタの高級車種に採用されているAVS(アクティブサスペンションシステム)。 せっかくの機能を殺さないで生かせる車高調もあるんですよ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回作業をさせて頂いたのは、M様の200系クラウンアスリート。 RS-Rから発売されている純正AVS対応の車高調『Basic☆i Active』。 純正のSPORTモードやNORMALモード切替の制御モードスイッチがそのまま使えるスグレモノ。 純正AVS機能を生かしたいオーナー様にオススメの車高調です。 仕上げはアライメント調整。 ローダウンには必須の作業ですネ。 もちろん、ローダウンや足交換をしていない車もアライメントは重要項目! アライメント調整のみの作業も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね。 完成です。 SUSPENSION:RS-R ベーシックI アクティブ 車高は、前後のバランスを整え、 指が約2本のところまでローダウンしました。 このあとホイールのサイズ測定をさせていただき、 オーダーホイールの測定完了! M様、いつもありがとうございます。 クラウンのローダウン、ホイールもクラフト多治見店にお任せください。    

    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2019/12/28
    200マジェスタに2ピースモデル マーベリック605Sインストール★

    ■200マジェスタに拘りサイズでツライチセッティング! ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 本日は久しぶりのセダン 200マジェスタのドレスアップをご紹介★ ホイールの仕様変更プラスサイズも見直しリセッティングいたします! セダンのドレスアップにはリム付きホイールがオススメ★ ということでオーナー様に選んでいただいたモデルがコチラ! ■WEDS MAVERICK 605S (20inch) 2ピースモデルで人気のマーベリック セダンに相性がいい5本スポークを基調にエッジの効いたデザインをプラス ビックキャリパー装着車なのでリムは取りづらいですがリアはご覧の深リム 「1ミリでも深く・・・」 ミリ単位でのオーダーインセットが可能なので実車計測を行い、可能な限りリム幅を稼ぎました 最近のクルマに装着されていることも多いTPMS(空気圧センサー)も オーダー時に指定すれば取り付け可能 アクセントにKics シェルタイプのREDナットを取り付け 仕上がりがコチラ WHEEL:MAVERICK 605S (20inch) ※FRサイズ TIRE:LUCCINI Buono Sport 来期には廃版モデルとなってしまう605Sですが部材がギリギリ確保できましたので 何とか取り付けできました★ 迫力の20インチに深リム!セダンのドレスアップの醍醐味ですね♪   〇様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました アフターメンテナンスも是非お任せください★ またのご来店お待ちしております!

    • クラウン
    • ローダウン系
    • その他サス
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/12/28
    220クラウンにクレンツェマリシーブ&エスペリアダウンサス!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、当店得意のトヨタ 220クラウン( ̄ー ̄) ローダウン&インチアップでカッコ良く仕上げて行きます♪ ローダウンは、220クラウンオーナー様には鉄板の エスペリア スーパダウンサス。 他メーカースプリングよりも、フロントの落ち幅が大きいので バランス良くしっかりと下げたい方にはオススメです(*^^)v 同時に20インチホイールも装着してアライメント調整。 ローダウン後には必ず行って頂きたいメニューです♪ しっかりと調整し、完成したのがこちら! ホイール:ウェッズ クレンツェ マリシーブ (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ハイパークローム タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)225/35R20 (R)255/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス 最高級3ピースモデルの、クレンツェマリシーブを装着! 大口径20インチで、迫力のスタイルで完成しました(^^) 高級感が半端ない、ハイパークロームのクレンツェを装着。 クレンツェと言えばコレ!といったカラー設定ですね(*^^) このギラつき感がカッコイイんです♪ 現行の220になり、さらに高級感が増したクラウン。 そしてこちらのクラウンは、フルエアロ装着車両。 クロームカラーが、かなりマッチしています(^^) 今回は納車前からサスとホイールのご注文を頂きました。 220系クラウンのマッチングはしっかり把握しておりますので 現車がなくても、ホイールサイズをご提案することが出来ます( ̄ー ̄) 「パツパツに出したい!」「安心感のあるサイズがいい」 「前後でサイズは揃えたい」等々 是非ご要望をお聞かせください☆ 今回のご要望は、出し過ぎず、引っ込み過ぎずバランス良くとのこと。 パツパツまでサイズを攻めると、カッコイイのはもちろんなのですが 色々とデメリットもございます。 それを踏まえて、少しだけ中に入れたサイズでオーダー。 オーナー様の理想のスタイルで完成♪ ダウンサスでのローダウンですので 車高も低過ぎず、大人なセダンといった感じ( ̄ー ̄) やり過ぎ感のない、王道のカスタにて仕上がりました☆ 220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店ありがとうございます(^^)

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/12/07
    クラウンをWORKホイールでセッティング。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車はトヨタ クラウン。 WORKのディッシュホイールのLD1でドレスアップさせて頂きました。 2ピースホイールですので、インセットは1ミリ単位でのオーダーが可能です。 もちろんクラウンといえば「深リム」。 車高は下げず、ノーマル車高で乗られるということでしたので、ノーマル車高で 可能な限りリムを深く取れるように実車測定を行い、サイズセッティングしました。 タイヤはニットー ネオテクジェン(通称ネオジェン) 今回装着したホイールの幅は8.5J、そしてタイヤサイズは245/30R20。 ネオジェンの場合、比較的タイヤ幅が少々細めなので、綺麗なショルダーになりますよ^^ WORK LD1 8.5J-20 NITTO NEO テク GEN 245/30R20 ノーマル車高でもしっかりとリムも取れてますよ~♪ LD1がクラウンの足元を綺麗に飾ってくれています!! オーナー様の理想をカタチに!! 格好良いクラウンに仕上がりましたね^^ この仕上がりを見たオーナー様は最初はローダウンを考えていなかったのですが、 「ローダウンしたいですね!!」と次のカスタムを検討とのこと♪ この度はクラフト知立店でのご利用、誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^   ローダウンのことなら「三河の落し屋」クラフト知立店にお任せを♪   ***Craft Event Information***

    • 新着ニュース
    • 特集
    2019/12/02
    クラウン最新カスタム紹介

    長い歴史と伝統を誇る「トヨタ クラウン」。 高級セダンの代名詞として、いつの時代も憧れの存在であり、カスタムのベース車両としても、常に人気の車種です。 「深リム」や「ツライチ」など、「ホイールサイズ」にこだわりが強いオーナー様が多いのが特徴です。 下記の「おすすめの記事一覧」より、様々なカスタムをご覧いただけます。

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/12/02
    220クラウンにマーベリック1105S 19インチ!!

      現行クラウンのインチアップ☆☆ マーベリック1105S 19インチで完成ですっ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です。 本日のご紹介はH様・220クラウン☆☆ 以前に1ピースホイールをご購入いただいておりましたが、今回は2ピースホイールでイメージチェンジです!!     ご購入いただいたのは 「 マーベリック1105S 19インチ 」   クラウンのインチアップは19インチや20インチが主流ですよねっ!!   そんな中、乗り心地を重視したいオーナー様には19インチがオススメ☆☆     20インチだと見た目はカッコ良くキマリますが、タイヤが薄くなる分どうしても乗り心地が低下してしまいます。。。   なので乗り心地をある程度キープしたいオーナー様は19インチでカスタムしちゃいましょう♪♪   乗り心地よりもスタイル重視で仕上げたいオーナー様はぜひクラフト厚木店にお任せ下さい。。。 ヤバイの作っちゃいますよっ笑     タイヤサイズは 「 225/40 & 255/35-19 」 のコンビネーション!!   ホイールリム幅は 8.5&9.5J をチョイス。   購入いただいたタイヤは 「 TOYO プロクセススポーツ 」   驚きのウェット性能を実現!!   操作性に優れたスポーツコンフォートタイヤとなっております。   走行ノイズも抑えられているのでクラウンなど上質なおクルマにも装着OK!!     サイズもディーラー入庫を意識した大人なスタイルとなっております!!   マーベリック1105Sは1mm単位で出ヅラの調整が出来るホイール。。。   なので実車に合わせたセッティングが可能なんですよっ☆☆     H様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございますっ☆☆   今回はまた違ったイメージに仕上がりイメチェン大成功ですねっ!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪   2ピースホイールに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911

    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/11/28
    今日もRAYS HYUGA HP10!210クラウンアスリートへ。

    24日にS206へ装着のブログをご紹介したばかりのHP10を今回は210クラウンアスリートへ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 カーボンのフロントフラップスポイラーに、TEINのFLEX AVSでローダウン。 さあ次はホイール交換!という状態のN様のクラウンアスリートです。 RAYS HOMURAの新シリーズ『HYUGA』よりHP10の装着。 雑誌にも多く取り上げられている話題の新作ですネ^^ 純正の18インチから19インチへのインチアップ。 19インチを装着!といっても、 HP10で、クラウンに装着可能なJ数やインセットのサイズは、5パターン。 その中から、N様のクラウンのローダウン量やキャンバー角とのバランスからサイズを選定。 ツライチと隣り合わせのフェンダー干渉との関係性、 ベストなサイズにて装着させて頂きました^^ WHEEL:RAYS HOMURA HYUGA HP10 19inch TYRE:DUNLOP LEMANS5 マットスーパーダークガンメタ・ シャイニングシルバーの設定の中から、 より高級感のあるシャイニングシルバーを選択。 マットガンメタはスポーティにさわっている方にオススメですね。 車高バランスもイイカンジ。 BEFORE↑ AFTER↑ HYUGAシリーズのHP10、HP07はRCF工法で作られており、 軽量かつ高剛性なホイール。 クラウンアスリートにピッタリなホイールなんですよ^^ N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 次は、ご友人のロードスターのホイールですかね(笑)? お待ちしておりま~す^^ RAYSのホイールはクラフト多治見店へお任せください。        

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/11/19
    180 マジェスタ に グノーシス CVX 装着。 バフフィニッシュでギラっとした仕上がりに。

    180 マジェスタ に グノーシス CVX 装着。 バフフィニッシュでギラっとした仕上がりに。 ■ グノーシス CVX バフフィニッシュ 今年のトレンドデザインのひねりがはいったマルチピースホイール。 ギラっと輝くバフフィニッシュも愛車にぴったりのカラーリングです。 完成後のお写真がこちら。 こだわりのステップリムで高級感が漂っています。 ディープコンケイブディスクが装着可能でしたが、リムを深くとるために あえてミドルコンケイブディスクでの装着。リムに対する思い入れが感じられました。 1本1本クロスレンチで丁寧に締め付けていきます。 愛車のドレスアップはプロショップに安心してお任せください。 ホイール : グノーシス CVX バフフィニッシュ タイヤ : 純正タイヤ流用 愛車をお借りして実車測定を行いましたので、出ヅラはばっちりツライチマッチングです。 ローダウンしてインチアップする場合は、ホイールサイズで仕上がりが大きく変わります。 愛車をカッコ良く仕上げたい場合はプロショップのクラフト一宮店へご相談ください。 サイドからのアングルも秀逸ですね。 もともとローダウン済でご入庫された車両ですが、このダウン量がまた絶妙です。 ローフォルムに大口径の20インチがばっちり映えていますね。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した20インチホイールはいかがですか?  またのご利用を心よりお待ちしております。 ローダウンやインチアップ・マフラー交換など愛車のドレスアップはなんでもご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/11/08
    ARS210クラウンアスリート × WORK MEISTER M1 3P

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆   ARS210クラウンアスリート!! 車高調・マフラー交換に続きホイールチェンジですっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ARS210クラウンアスリート☆☆     先日、車高調とマフラーをご購入いただいたオーナー様。   今回は足元のイメージを大きく変化させられるホイール交換を行いますっ!!   それではコチラをご覧くださ~い♪♪     出ましたっ!! 「 WORK MEISTER M1 3P 」 の登場ですっ☆☆   先日の足廻り&マフラー交換の時から履きたいとおっしゃっていたアイテムをついに愛車へインストール。。。   インチキープの18インチ仕様!!     ですが、スポーティーに仕上げるならインチキープの18インチ仕様はもちろん 「 あり 」 ですっ!!   この辺のアイテムは逆に大口径サイズは設定されていませんしね。。。   MEISTERはこう言う履き方が正解なホイールなんですよぉ~☆☆     そしてホイール装着の際に車高の微調整も行いました!!   今回は下げるではなく、上げる方向。。。   車高調を装着した際にこの位かなぁ~って感じで低めの車高にセッティングしたんですが、フロントリップをガリガリしてしまうとの事で数ミリUP!!   でもこうして車高の微調整が出来る所も車高調の良い所。     車高調は車高をベタベタに下げる為のアイテムではありません。。。   オーナー様の乗り方に合ったちょうど良い車高にセッティングする為のアイテムなんです♪♪   ダウンスプリングの場合 「 下がりすぎた。。。」 「 もう少し下げたかった。。。 」 そんな時にも微調整が可能!!   ダウンスプリングに比べお値段は少し高くなってしまいますが、取付け後の安心面を考えるとどうでしょうかね??     WORK MEISTER M1 3P はサイズ設定が豊富にあるのでオーナー様のお好みの出ヅラに調整する事が可能!!   今回はディーラーさんへの入庫や車検なども考慮しサイズを選択。   出すぎず、引っ込みすぎず、ちょうど良い出ヅラに仕上がりましたよぉ~♪♪   そしてそして、リムもけっこう深く取れたんですっ!!     段リムとの相乗効果で奥行きのある深リム仕様が完成しましたっ!!   3ピースホイールならではのピアスボルトも高級感を演出してくれますよねっ☆☆   この仕上がりにはオーナー様からも喜びの声を頂戴いたしました。笑   貴方の愛車もクラフト厚木店でドレスアップしてみませんか???     S様、いつも遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます!!   ついにイメージしていた愛車の完成ですねっ♪♪   今まで以上に愛車への愛着が湧いたのではないでしょうか??笑   それと。。。スタッフ皆でいただきましたっ!! 美味でしたぁ~笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆

    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2019/11/08
    210クラウンにホムラ2×9 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日もトヨタ クラウンのご紹介です(*^^)v 車高調でガッツリローダウンした210系。 今回は20インチホイールセットの取付となります♪ ホイール:RAYS ホムラ 2×9 (F/R)9.0J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC タイヤ:TOYO ナノエナジー3 (F/R)225/35R20 車高短クラウンに大口径20インチを装着! 実車計測にてサイズを決めたので、前後イイ感じのツラとなりました(^^)/ セダン・ミニバン・SUVと、様々な車種に人気のホムラシリーズ。 シルバー系ボディにマッチする、グロッシーブラックを選んで頂きました! 1ピース×20インチでかなりの迫力です♪ サイズは当店得意の実車計測にて決定。 当初は一般的な8.5J&9.5Jでの組わせを考えていましたが 測定の結果、前後9.0Jの同サイズに変更。 9.0Jということで、前後FACE2の迫力のスタイルに! かなりのコンケイブ具合となりますよ~(*^^)v 225幅でタイヤの引っ張りもGOODです♪ 最近はミドルセダンにも20インチが当たり前となってきました。 少し薄めのタイヤとなりますが、乗り味はすぐに慣れるぐらい( ̄ー ̄) ガッツリ車高を落として、インパクトを出したい方には是非オススメします☆ セダン車のローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ カツカツサイズから、大人なサラッとした仕様まで 幅広くご相談頂ければと思います(*^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v メンテナンス等も是非ご利用下さい♪

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル