Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- スポーツカー
- NISSAN
- 夏タイヤ作業、うんちく
2025/06/0135GT-Rタイヤ交換!ランフラットタイヤもクラフトにお任せください!!■35GT-Rのタイヤ交換は大変!?クラフト鈴鹿店にお任せ♪ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 世界トップクラスの走行性能でクルマ好きなら知らない人はいない”GT-R” 今年8月に生産終了が発表されていますが、次がどうなるのか楽しみでもあり、寂しくもあります。 そんな35GT-Rですが実は、タイヤ業界で「最強に硬いタイヤ」としても有名(;'∀') そんな硬いGT-Rのタイヤはめ替えもクラフト鈴鹿店にお任せください♪ こちらが外した純正タイヤ ダンロップのランフラットタイヤ、サイズはフロント255/40R20リア285/35R20 大径・低偏平・ランフラット+高剛性専用タイヤ!はめ替え難度MAXですが サクッと外していきますよ♪ 装着するのは”ミシュラン パイロットスポーツ4S” サーキットも楽しめるほどのグリップ性能を持ちながら、雨の高速道路も安心して運転できるウェット性能を両立 ハイパフォーマンスタイヤで人気です!ちなみに私もE46M3に愛用中です♪ 純正タイヤ以外を装着すると保証が切れてしまうGT-Rですが、保証期間終了をきっかけにお好みのタイヤをチョイス 純正タイヤを継続的に使用するもヨシ、自分仕様にするもヨシ タイヤで走りが大きく変わるのもクルマの楽しみの一つですね(*^^*) ※ランフラットタイヤ装着車に通常ラジアルタイヤ装着の場合、パンク修理キットの車載が必要になります。 サクッととは言いましたが流石GT-R…筋肉痛になるレベルの硬さです(笑) クラフトでは12インチの軽自動から本日ご紹介のような35GT-R、どんな車も丁寧に作業させていただきます(^^)v 大切な愛車、皆様のご相談お待ちしております。 この度はありがとうございました。 また、空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/05/31【フェアレディRZ34】HKS ハイパーマックスR×アドバンレーシング R6でドンピシャツライチ!!■フェアレディRZ34にHKS×ADVANを同時装着でドンピシャツライチセッティング!! フェアレディRZ34のNISMOの受注再開があるということは、事前に注文をされている方の 納車が進んでいる模様。 当店でも今年に入ってから少しずつカスタムのご相談が増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、深紅のフェアレディRZ34。 ローダウンとホイールセットのご用命を頂き、同時に作業させていただきましたよ☆ ■HKS ハイパーマックスR サーキットからワインディングまでをも楽しめる仕様となっているハイパーマックスR。 ハイパーマックスSとR共に、【走り心地】を追求したHKS屈指の車高調。 新型になったことで、ボディ剛性を”R”の為に開発されたスプリングLVSを組み合わせ、ハイレートながら【街乗り】の快適性とサーキットでのハリ感を両立させたモデルに(≧▽≦) 保証は、2年もしくは4万キロとしっかりとされておりますよ☆ ■ADVAN RACING R6 6本スポーク+ステップ形状リムデザインを採用している”R6” 18インチと20インチの設定サイズを設け、スポーツカーからBMWなどのMシリーズなどなど 幅広い車種に対応しております(≧▽≦) 金型鍛造製法を採用しているので、フラッグシップモデルのアドバンレーシングGTとほぼ同じ重量を実現。 デザインの特徴でもあるディープステップリムは、18インチと20インチでは異なっており、 18インチ スタンダード:41.5㎜ ミディアム:54.5㎜ エクストラ:70.5㎜ 20インチ スタンダード:43.8㎜ ミディアム:56.5㎜ エクストラ:72.4㎜のリム深度(≧▽≦) 今回のRZ34では・・・・!? こう数値で表すと結構な感じに(≧▽≦) 電車等で見られると定規が無いと難しいですが、名刺の横幅が大体55㎜ぐらいです。 なので、ミディアムサイズがピンときやすいかもしれませんね!(^^)! 今回のS様のフェアレディRZ34は、TPMS(空気圧センサー)が標準装備。 これは、車両のグレードやオプション等での設定で標準装備されているかしていないか分かれます。 そして、今回のR6では装着も作動も確認OK。 モデルによっては、装着は出来ても作動しないとかホイールの形状によって装着も出来ない場合もございますので、ご注意下さいネ。 足回りの締めにクラフト全店で完備している3Dアライメントテスターで どこがどれだけ狂っているのかしっかりと診断を行い、適正値へと合わせていきます(*^▽^*) そして、トゥ、キャンバー、キャスターとズレていなくとも運転に支障をきたしやすい”ハンドルセンター”がズレている場合がございますので、そこもしっかりと合わせていきますよ☆ 試走を終え、ドンピシャサイズとなったフェアレディRZ34の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing R6 TIRE:YOKOHAMA アドバンネオバAD09 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスR S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールでもう少し納期がかかるところでしたが、意外や思ったより早くに入荷出来て良かったです(≧▽≦) その後、HKSが追及している”走り心地”はいかがですか? エアーチェックや増し締めなどのメンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ クラフトでは、新型車種でのカスタムデータでもいち早く入手しながら皆様のカスタムご提案に努めております。 今回のようにローダウン込みでの同時装着でもクラフトデータを集めながら、ドンピシャへとサイズを導くことに成功(≧▽≦) 確実性を持たすなら、段階を踏んでっていうことも可能。 しかし、ホイールの納期がかかることも考えるとどちらにするかはオーナー様次第に。 クラフトでは、お客様一人一人に合ったカスタムのご提案を心がけております。 新型車種から大事に乗られているおクルマのカスタムのリセッティングなど ご相談・ご用命はクラフト中川店へ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505121007
続きを読む -
- スカイライン
- マルチピース
- BBS
2025/05/30【R32スカイラインGT-R】BBS LM30周年限定モデルをツライチ装着!■名車スカイラインGT-Rをカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は日本が世界に誇る名車!”スカイラインGT-R” RB26エンジン搭載のいわゆる第2世代モデルのBNR32 90年代レースカテゴリー「グループA」の活躍で胸をアツくした方も多いかと思います このエンブレムだけでも飯が食えてしまいますね( *´艸`) そんな32GT-Rを仕様変更カスタムをご注文いただきました! 装着するのはコチラ!! ■BBS LM ル・マン(LeMans)のイニシャルを持つ”LM”レースで華やかな成績を残したスカイラインGT-Rのイメージにピッタリなホイール さらに、装着したのは限定カラーである「ダイヤモンドゴールド-ブラックブライトダイヤカット」 とても長いカラー名(;'∀') ですが!実はめちゃくちゃ分かりやすのでご紹介♪ まずはディスクカラー「ダイヤモンドゴールド」通常ラインナップは”ゴールド”ですが LM30周年記念限定モデルでは高輝度塗装によって、より鮮やかな仕上がり そして、リムカラー「ブラックブライトダイヤカット」 アウターリムはダイヤカット光輝リム、インナーはブラックリムとなることでディスクカラーがより際立ちます この特性は車体に装着するとさらに顕著になります。 ようするに、鮮やかなダイヤモンドゴールドディスクが際立つインナーブラックに光輝リム 最高にカッコイイLMと言ったところでしょうか( *´艸`) 文字じゃ伝えきれないカッコ良さ…そこで!! 今週末5月31日(土)から開催のホイールイベント!! ブラックブライトダイヤカットのLMも展示があります(^^)/ 値上げ前の今がラストチャンスです! イベント情報は→コチラ← スカイラインよりも60mmワイドになったブリスターフェンダーが10.0Jを飲み込む姿は圧巻 そして、インナーブラックリムでディスクが際立ちます♪ それでは完成の姿をご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS LM 19インチ-10.0J COLOR:ダイヤモンドゴールド-ブラックブライトダイヤカット(DG-BKBD) TIRE:ブリヂストン ポテンザS007A 265/30R19 【side view/AFTER】 LMの前にはRE-V7が装着されていました。 BBSからBBSへの仕様変更、鈴鹿店スタッフ一同羨ましくなってしまうカスタムでした( *´艸`) 30年前のクルマとは思えないほどキレイな状態でオーナー様の愛を感じる32でした これからもGT-Rライフをお楽しみください(*^^*) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】 【次回イベント情報】 管理番号:0222505231002
続きを読む -
- フェアレディZ
- WORK
2025/05/27【Z34 フェアレディZ】純正車高で脅威の深リム!WORKエモーションD9R装着!■ 1ピースで深リムといえばこのホイール! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『Z34 フェアレディZ』 GR86にお乗りの常連のお客様から息子さんのZに装着するホイールのご相談を頂きました。 親子でスポーツカー、素敵ですね(^^♪ お父様のGR86とおそろいのWORKエモーションからご提案させていただいたホイールはコチラ! ■WORK EMOTION D9R 19inch ラウンド形状の9本スポークと深リムが特徴の『エモーションD9R』 『グリミットブラック』はスポークサイドやリムの陰影が際立つカラーリングとなっております。 リヤの10.5Jは脅威のリム深度81mm。 センターキャップはレッドでワンポイントのアクセントを。 タイヤはヨコハマのプレミアムスポーツタイヤ『ADVANSport V107』をチョイス。 高い走行安定性とウェットグリップでハイパワーのZ34でも安心してドライブできますね。 WHEEL:WORK EMOTION D9R 9.5J/10.5J×19inch グリミットブラック TIRE:YOKOHAMA ADVAN SPORT V107 【BEFORE】 【AFTER】 ベースグレード純正の18インチから19インチへインチアップ。 純正で19インチのグレードもありますのでバランス的には全く問題なしですね(^^♪ 車検もそのままで問題ないサイズで限界ギリギリまで攻めさせていただきました。 純正車高でもこんな深リムホイールが履けちゃうフェアレディZはやっぱり素敵(^^♪ S様、いつもご利用ありがとうございます。 点検などもぜひお気軽にご来店ください。 スタッフ一同お待ちしております(^^)/ 管理番号:0512505181005
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/05/25【フェアレディRZ34】HKS ハイパーマックスR×VOLK RACING 21C SPEC-SRでパッツパツツライチ!!■フェアレディRZ34に走りのHKS ハイパーマックスR×鍛造のVOLK RACING 21C SPEC-SRで軽量最速ツライチカスタム!! フェアレディRZ34も3年前かな?発売して納車待ちの方でもようやく納車されてきている感じ。 ローダウンやホイールセットのご用命・ご相談も増えてきておりますよ。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、フェアレディRZ34!! ローダウンとホイールセットのご用命を頂き、装着させていただきます。 本来なら、ローダウン後に”実車計測”を用いてサイズ選定をしますが、 今回は、クラフトのカスタムデータを参考にツライチになるサイズを選定。 果たして、その結果はどうなんでしょうか?(≧▽≦) ■HKS ハイパーマックスR サーキット走行を視野に入れた方の為の専用セッティングとなっている”R” ボディ剛性とハイパーマックスR専用のスプリング「LVS」を組み合わせることで、サーキット走行で求められるハリ感と街乗りでの快適性を両立させたモデルとなっております(≧▽≦) ■RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR 21Cは、スポークに往年のGr.CのDNAを受け継いでディンプル形状、ステップリムを組み合わせたモデル。 鍛造1ピースモデルでワイドボディにも対応可能としたステップリムは、RAYS様の鍛造工法でしか実現しえない至極の1本!! そのモデルから、限定カラーとして”シャイニングブロンズメタル”が登場。 スポークをブロンズメタルで纏い、リムはそのままのカラーにすることで奥行き感を演出☆彡 今回装着したサイズでは、リム深度約60㎜ほど!?(≧▽≦) なかなかのリム深度を誇り、それでいて鍛造製法!! まさに至極の1本って感じですよね!(^^)! ホイールを取り付け、車高の調整もOK。 次は、3Dアライメントテスターでしっかりと数値を整えていきます!(^^)! これを怠ると、ハンドルセンターがズレていたり、タイヤの偏摩耗とかにも影響が・・・・。 なので、足回りを交換する際は、一緒に作業をするのをおススメしますよ。 ハンドルセンターがズレてしまう状態で走行するのもしづらいですからね・・・・。 試走を行い、ハンドルセンター等のズレの調整も済みローダウンされてパッツパツのツライチで仕上がったフェアレディRZ34の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR COLOR:シャイニングブロンズメタル(SR) TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 NUT:RAYS レーシングナット&ロック L48 T様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ローダウンされての気に入ったホイールでパッツパツのツライチでの仕上がり。 良い感じに収まりましたね(≧◇≦) しかも、相談時にはホイールで納期かかるかなぁって思ってましたが、すぐに入荷出来て良かったです!(^^)! お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 フェアレディRZ34でのカスタムのご相談が増えてきております。 選ばれるホイールは様々。 純正車高からローダウン車高でのパッツパツのツライチでの装着でもお気軽にご相談下さいネ♪ フェアレディRZ34で納車待ちされている方、すでに納車してホイールどうしようかぁって悩まれている方!!! クラフト中川店では、気になるホイールやサイズなどお気軽にご相談出来ますよヽ(^o^)丿 またRAYSのホイールを探されている方!! RAYS No1 SHOPであるクラフト中川店にぜひご相談を☆彡 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505101010
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
2025/05/20SNT33系エクストレイルにレイズ デイトナ M9+ 18インチを装着!今回はSNT33系エクストレイルにレイズ デイトナ M9+ 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! 9交点メッシュのワイルドなオフロード系ホイールのM9+をお取付です! 当店で33系エクストレイルに人気の組み合わせとなります! 無骨なセミグロスブラックカラーでよりオフロードテイストかつ 足元の引き締まりがなされております! タイヤはトーヨー オープンカントリー AT3。 ブラックレター方向でのお取付です! ホワイトでオシャレにするもヨシ、ブラックで無骨にするもヨシ。 どっちがいいか悩んでいる方は是非ご相談ください! 33系エクストレイルは純正18インチのお車もあり とりあえずホイール交換をして純正タイヤを流用するか タイヤもホイールも一気にオフカスタムするか悩むところ。。。 今回、タイヤ外径は純正と同じですがブロックパターンの オールテレーンタイヤを履くと視覚的にひと回り大きくなったよう に見えますので是非ご参考にしてくださいね! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ M9+ (F/R)7.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー AT3 (F/R)235/60R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! エクストレイルのカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422503241005
続きを読む -
- 4X4
- NISSAN
- アーバンオフ系
- クリムソン
- ホワイトレター
2025/05/19ニッサン タイタンにMGモンスター 20インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン タイタンのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りのコンケイブホイール&ホワイトレタータイヤを装着です♪ 装着ホイールはクリムソン マーテルギアモンスター。 マーテルギア、ディーンシリーズを中心にSUV向けホイールを多数リリースしているクリムソン。 今回はアメリカンスタイルが特徴的なマーテルギア モンスターを選んでいただきました♪ 取付サイズは20インチ! めちゃくちゃリフトアップしている車両なので、小さく見えてしまいますが しっかりと大口径サイズを装着させていただきました( ̄ー ̄) MGモンスターは独特なスポーク形状とBIGピアスボルトの組合せで 足元の存在感が抜群の仕上がりとなっています☆ リフトアップ以外のカスタムポイントではオーバーフェンダーが装着済となります。 MGモンスターはオーバーフェンダー車向けのチューナーサイズも 豊富にラインナップしているも特徴です(^^) これまで装着していたホイールは純正相当でかなり引っ込んでいましたが 前後共にしっかりと出ヅラもキレイに仕上がってくれました☆ チューナーサイズ装着でMGモンスターならではのコンケイブ具合もイイ感じ! 今回は9Jサイズで落込み量が最大限取れる形状となっています。 このサイズを装着できるお車は限られてきますが オーバーフェンダー装着車オーナー様は是非チャレンジしてみて下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン マーテルギア モンスター (F/R)9.0J-20インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:モンスタ テレーングリッパー (F/R)285/55R20 SUV車のタイヤホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504111007
続きを読む -
- エルグランド
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/05/16エルグランドをOFF。E52エルグランドにバークレイ ハードロックリザード+BFグッドリッチを装着!■エルグランドをOFF。E52エルグランドにバークレイ ハードロックリザード+BFグッドリッチを装着! 皆様、こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ニッサン エルグランド」のカスタムをご紹介させていただきます! 日産の最高級ミニバン「E52エルグランド」。 ロー&ワイドな"走り"のミニバンとして販売されている車ですが 今回はそこを"オフカスタム"に仕上げていきます! ライバル車種のアルファード、ヴェルファイアもオフカスタムの流れが来ており 四駆系カスタム=ランクル、ジムニーの方程式はもはや古い考えとなってきたのではないでしょうか。 そんなエルグランドを流行の波に乗せるために選ばれたのが… "ホットスタッフ バークレイ ハードロック リザード" "BFグッドリッチ オールテレーン KO3" フィンタイプのディスクにオフ感漂うアウターリムを搭載した本格派オフホイール「ハードロックリザード」。 タイヤにはブロックタイヤの王道「BFグッドリッチ オールテレーン KO3」を組み合わせていきます! ギヤのような意匠を施したリムに、岩のようなサイドブロックデザインのコンビネーション。 まさに"HARD ROCK-ハードロック-"と言ったところでしょうか…! WHEEL:HOT STUFF BARKLEY HARDROCK RIZARD COLOR:セミグロスブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3 普段よく目にするBFグッドリッチもエルグランドに装着するだけでめちゃくちゃ新鮮に感じますね(^v^*) これがこれからのニュースタンダードになる日も来るのではないでしょうか!? ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正18インチから16インチへのインチダウンによりファットなスタイルへチェンジ! ホワイトレターも合わさり、どこからどう見てもオフローダーカスタムカーですね(^^)b エルグランド+オフカスタム、鈴鹿店では初のリクエストでしたが、これは確かにカッコイイ…! オフカスタム全盛期のこの時代 これからもっと今までなかった車種でのオフカスタムが増えていく予感がしてきました! 1番乗りを目指すパイオニアオーナー様、ぜひお待ちしております!!! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222505111005
続きを読む -
- ノート/オーラ
- WEDS
2025/05/08オーラニスモに『ウェッズスポーツSA-R20』を装着!統一されたカラーでよりスポーティーに!□『ウェッズスポーツ』はAMF製法によって軽量化されているので、走行性能&燃費の向上も! ウェッズスポーツSA-20R 2×10本メッシュタイプのY字スポークを採用したホイール。 今流行りのコンケイブフェイスとなっており、より立体感があるデザインになっています! カラーのバリエーションも多いため、人気なホイールです! before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:ウエッズスポーツ SA20R サイズ :17インチ RLC(Red Light CHROME) タイヤ :SPORT MAXX LUX サイズ :205/50R17 タイヤはダンロップのSPORT MAXX LUX VEURO VE304の後継モデルとして今年発売されたのがコチラのタイヤ。 ブロックと溝の形を最適化し、タイヤに対しての空気の流れを抑制することでより静穏性を高めます! ビューロと比べ、ロードノイズや乗り心地も向上した最新モデルのタイヤです! 今回はオプションで赤色のナットも購入されました。 ナットを同色にすることによって、より統一感が生まれカッコよくなりました! この度はクラフトでのカスタマイズ、本当にありがとうございました! 近くをお通りの際は、エアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね! 管理No.0322504071025
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- 柿本改
- マフラー交換
2025/05/08【B45Aルークスのマフラー交換】柿本改でかっこよく!■ GTbox06&S N443117 【B45A ルークス】 マフラー交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 HKS・ブリッツ・フジツボ・柿本改などなど、各メーカー取扱あります! 本日は、日産ルークスのマフラー交換です。 純正マフラーはこのような感じ↑↑ マフラーを変えてかっこいいリアビューにしたいですよね~ 取付させて頂くマフラーは、柿本改! 日産車のマフラーと言えば柿本ではないでしょうか^^ ルークス用の設定もあるんです! GTbox06&Sを取付させて頂きます。 スポーティーで軽量にも拘った柿本マフラーです^^ もちろん加速騒音規制対応モデルです。 ステーやサイレンサーの内部などの見えないところにも高級ステンレスが採用されています。 メーカーさんの拘りですね!細部まで綺麗な作りで本当に良いマフラーだと思います^^ B45Aルークスの純正マフラーはフロントまで一本モノ。 純正マフラーを切断し、柿本マフラーを取付していきます。 柿本マフラー装着↑↑ 中間からの交換になります。 装着完了!斜め跳ね上げのGTbox06&S! やはりこの「チタンフェイス」がかっこいい^^ 柿本改のオリジナルチタンフェイスはキレイなだけではなく 焼けにくく、くすみずらい特性もあります。 長くきれいな状態を保てるのは嬉しいポイントですね! 迫力のリアビューでかっこよくなりました! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。 【柿本改 マフラー取扱店・クラフト尾張旭店】
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- 実車計測
2025/04/25【スカイライン400R】車高調でめ~いっぱい下げるとこんな感じ!!いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日はS様・スカイライン400Rをご紹介いたします! 今回のカスタムは車高調の取り付け+実車計測を行います! 今回取り付けた車高調は「RSR ベストiアクティブ」 純正のAVS機能を残しつつローダウンが出来る車高調となっております。 AVSとは「電子制御ショックアブソーバー」という意味でボタン1つで乗り心地を変えることが出来る機能です。 社外のショックアブソーバーに交換するとAVS機能を使えなくなる前提で取り付けすることになりますが、 今回の「RSR ベストiアクティブ」はAVS機能を残して使うことが出来ます。 やはり純正で装備されている便利な機能はそのまま使いたいですよね♪ では、こちらが施工前の状態です。 フェンダーとタイヤの隙間は指が約2本~3本ぐらい空いています。 ノーマルの状態でも車高は低く感じますが、それでもフェンダーとタイヤの隙間は気になってしまうもの。。。 続いて施工後。 見比べると一目瞭然。気になっていたフェンダーとタイヤの隙間も埋まりました👍 この状態で最低地上高ギリギリとなっています。 車高のセッティングが完了したらアライメント調整を行い実車計測に移ります! こちらは施工前の出ヅラ。 こちらが施工後の出ヅラ。 施工前と比べるとよりタイヤホイールが内側に入っているのがわかりますね! ここで実車計測を行い出ヅラを計算してホイールサイズを決めていきます! 今回、仕上がる出ヅラはもちろんツライチ! スカイライン400Rにあの太さのホイールを装着させます! 乞うご期待!!! S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!! 車高はできるだけ低くとの事でしたがいかがだったでしょうか?? ホイールの入荷にお時間頂きますが楽しみにお待ちください!
続きを読む -
- キャラバン
- アーバンオフ系
- WEDS
- ジオランダー
2025/04/24【カスタムブログ】NV350 キャラバン ジオランダーX-AT G016で16インチへ■ブラックレター仕様もカッコいい! 続いております。 「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 アクティブなトレッドパターンでカッコいい のはもちろん、オンロード性能でも乗りやすいのが 特徴で、最近クラフト四日市店では人気のタイヤ。 人気のサイズは「215/65R16 109/107Q」 「ハイエース」のインチアップとして使用する 定番サイズですが、今回は「NV350 キャラバン」へ。 インチアップで選んだアルミホイールは ウェッズからリリースの人気オフ系シリーズ 「マッドヴァンスX タイプM」 クロカン、ピックアップにも定評のあるモデルのため、 「ハイエース」や「NV350 キャラバン」にも間違いない 選択で、カッコ良し。 ■SPEC WHEEL:Weds マッドヴァンスX タイプM SIZE:6.5J-16インチ 6H139 COLOR:フルマットブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 107/109Q お気づきの方は多いかもしれませんが、 「ジオランダーX-AT G016」のこちらのサイズは ホワイトレター側とブラックレター側で選択できます。 「ホワイトはちょっと」というオーナーさまも いらっしゃるので、その場合はホワイトレター側を インサイド(ホイールの裏側)で組み込みします。 【BEFORE】 ノーマル純正スチール↑ 【AFTER】16インチへインチアップ後↑ カラー印象は似通っても、インチアップとそのデザイン性が やっぱり違いを感じさせてくれます。 クルマ好きはやっぱりコレが必要なんですよ。 ちなみに前回クラフト四日市店でご紹介した「ハイエース」 のホワイトレターの印象はこんな感じになります。 「ジオランダーX-AT G016」はホワイトレターでも ブラックレターでもどちらの仕様でもカッコ良し。 という訳で、本日のご紹介はここまで。 それではまた次回~♪ 管理NO.0212503241016
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- ローダウン系
- BBS
2025/04/22シャコタン ルークス を 「 BBS RG-F 」 でカスタマイズ!!BBS JAPAN より 1ピースメッシュ をチョイス!! カッコ良いシャコタンルークスが完成ですっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・日産ルークス ハイウェイスター。 先日ブリッツ車高調を装着し 「 シャコタン仕様 」 へと変身したおクルマですが、次なるステップはホイール交換。 人気の鍛造ホイールでカッコ良く仕上げましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 BBS RG-F 16インチ 」 BBSホイールでのメッシュ系デザインと言えば LM をイメージする方も多いかも知れませんが、LMは2ピースホイール。 本日装着の RG-F は1ピースホイールとなります!! 2ピースホイールでリム有りホイールと言うのは良く見かけると思いますが、1ピースホイールでのリム有りデザインって意外と少ないですよね!? 昨今では1ピースホイールと言えばリムエンドまでデザインが伸びているモデルやコンケイブデザインがトレンド。 ですが、軽自動車向けサイズではコンケイブを実現するのは物理的にも難しいんです。 ちなみに、本日ご紹介のオーナー様は別の愛車で BBS LM を装着しているんですっ 👀 そんな事から今回の愛車にも BBSホイール を選んだと言う訳です。 横からの画像を見るとシャコタン仕様と言うのがより分かりやすいでしょうか!? 👀 アンダースポイラーも装着しているので走る場所を選ばないといけないでしょうね。笑 ですが、オーナー様からしたらこの位の車高なら余裕なのかも知れません。。。 なぜならLMを装着している愛車はもっとスゴイ仕様だからです。笑 今回ご準備したタイヤサイズは 「 165/50-16 」 となります。 車高を低めにセットする場合 165/45-16 を組合わせる事もありますが、今回はあえての50扁平。 このタイヤサイズの方がフェンダークリアランスを少なく見せる事が出来るのでより攻めた仕様に見えてくれると言うのも理由の1つですね。 もう1つは地上高を数mm分稼ぐ事が出来るので若干乗りやすくなる事も理由の1つです。 皆様の愛車はどんな形に仕上げていきますか!? ご相談お待ちしておりま~す♬♬ I様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 便利な軽自動車ですがここまでイジり始めるとちょっと気を遣わなくてはいけなくなりますね。。。 いや、これくらいなら全然余裕でしょうか!?笑 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- セレナ
- WEDS
2025/04/21新型セレナのインチアップ『新作レオニスJG」ダンロップ新作タイヤ・大好評スポーツマックスLUXを装着☆□ 「LEONIS(レオニス)」から純正を操るという名前の「JOCKEY GENUINE」が登場! LEONIS JGは10本スポークベースでスポークの長さとデザインを強調するため 緩やかな捻りを施したデザインを採用、ミニバン、SUV装着しても存在感のあるデザインホイールとなっています✨ ダンロップから新たに登場したフラッグシップタイヤ『スポーツマックス ラックス』 「VEURO(ビューロ)VE304」の後継モデルであるコンフォートなプレミアムタイヤ 新製品の組み合わせにてインチアップ装着していきます🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: レオニスJG サイズ : 18インチ BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット) タイヤ : DUNLOP SPORT MAXX LUX サイズ : 18インチ ノーマル車高なので多少浮いた感じは有るもののサイズ感は良き 気になるようでしたらローダウンしましょうね( ^ω^)・・・ SPORT MAXX LUXは従来品VEURO VE304に対してパターンノイズを14.9%低減、ロードノイズを8.8%低減 接地面積を増やしたSPORT MAXX専用特殊プロファイル「マックス・ドライバビリティ・テクノロジー」を採用 SPORT MAXX LUXは静粛性、直進時の微操舵の安定性に注力したプレミアムコンフォートタイヤなので ドライブが楽しくなりそうな感じしかないタイヤ💡 オーナ様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました 更なる追加カスタム、ローダウン・マフラー交換などなど・・・ 点検等何でもお気軽にご来店してくださいね🚗 管理No.0322504061012
続きを読む -
- フェアレディZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/04/14新型フェアレディZ(RZ34)にRAYSの名作【TE37】のLTDモデル“ブラックシャドウエディション”を装着しました☆☆TE37では初となる“マットトランスルーセントブラック”を採用した リミテッドカラーの【VOLK TE37 SAGA S-Plus Black Shadow EDITION】 フェアレディZ(RZ34)へツライチセッティング!! クラフト浜松店 白井です 日産のスポーツカーとして長い歴史を誇る【フェアレディZ】 歴代Zのシンボリックデザインを踏襲した“RZ34”は今、注目の1台 そんなフェアレディZ(RZ34)のタイヤ・ホイール交換をご用命いただきました スポーツフリーク憧れの鍛造ホイールを装着していきます!! ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Black Shadow Edition こちらもホイール界では長い歴史をもつTE37(通称サンナナ)の最新モデルを投入 ハイパワー車の増加傾向にある新型車をターゲットに剛性をプラスした“TE37 SAGA S-Plus”が主役 2025年のリミテッドモデルとして“Black Shadow Edition”が登場 TE37系では初となる魅惑のブラックカラー“マットトランスルーセントブラック”を採用 今回はフェアレディZの大本命“19インチ”を選択しました レイズの特許技術である“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”によるロゴマシニング マットブラッククリアーとの組み合わせで独特な輝きを放ちます 通常の“TE37 SAGA S-Plus”ではスポークに施されるマシニングは【VOLK RACING】のロゴのみ Black Shadow Editionでは対となるスポークに【RAYS】のロゴマシニングをプラス リミテッドモデルを選ぶ優越感はこんなところにもございます♪ 通常はキャップレスとしてラインナップされるホイール オプションにてセンターキャップを追加で装着可能 様々なデザイン・カラーがあるなかBlack Shadow Editionと相性の良い ブラックベースにロゴマシニングが入った“BK/SL”を装着しました スパルタンなキャップレスに対して、ドレスアップ重視なら センターキャップ装着はベターな選択と言えます せっかくのホイール交換、ナットにもこだわるオーナー様、増えています ホイールメーカーと同メーカー【RAYS】からもナットがラインナップ中 ナット天面にRAYSの文字が入るタイプのナットを選択 ロックセットのタイプなので盗難防止性能も獲得しています 【ビフォー】 【アフター】 18インチから19インチへの1インチアップにて装着 フェアレディZの大本命サイズといえる19インチは スポーツカーらしい扁平は残しつつホイールの口径感を最大限確保 最もバランスの取れた口径といえるでしょう WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus Black Shadow Edition SIZE:19インチ 前後リム幅違い COLOR:マットトランスルーセントブラック/PH TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sports V107 FRクーペらしいフロントよりもリアのクリアランスにアドバンテージのあるフェアレディZ ツライチフォルムを意識した前後リム幅を変えたセッティングを行っています 合わせてタイヤサイズを前後で変えることで走りの性能向上を狙います タイヤにはYOKOHAMAのプレミアムコンフォートスポーツ【ADVAN Sports V107】を組み合わせ 昨今では増えているタイヤ空気圧のモニタリングシステム フェアレディZ(RZ34)も標準でエアセンサー付きの車両となります せっかくの機能が活かせるように純正より付け替えました RAYSホイールは問題無く装着が可能ですので安心してください (ホイール形状によっては装着NGの場合もあるので要確認) この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました 次のカスタムの一手はローダウンでしょうか... またのご用命もクラフト浜松店までお気軽にご相談ください 最新車両のカスタマイズのご相談も経験豊富なクラフト浜松店まで!! 管理番号:0512504131003
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県