装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「TOYOTA」「4X4」の記事一覧

    • 4X4
    • TOYOTA
    2020/04/28
    最新号のベストカー必読!7月デビュー?新型ランドクルーザー ランクル300の詳細は?

    ■新型ランドクルーザーの登場が待ち遠しい。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4月以降になると各種情報誌での新型車情報も見逃せなくなりますね。 ■ベストカー 私のバイブル本。毎月2回発行される新車情報誌。新車情報以外にパーツ類の紹介も面白い。 新型車発売情報も暫定ながら現実味を帯びる内容も刺激的(^-^) "最新スクープ全力特集"と今号のタイトルも興味をそそられますね(笑) ■新型ランドクルーザー(ランクル300) KING OF 4×4といえばランドクルーザー。 200系ランドクルーザー登場から早13年。2020年にモデルチェンジとなれば 我々も見逃せないポイントとなりますネ(^-^) 200系ランドクルーザーのカスタムユーザー様からご用命を頂いていたインチと言えば 22インチが多かったのですネ。 "現行車""新型車"のカスタムを目指すならランクル300のカスタムも盛り上がりそうです(*^^)v 次期ランドクルーザーでも大口径カスタムが流行するのか? 今から登場が待ちきれませんが、そんな時も楽しいものです(笑) 新型ランクルの情報が入り次第当ブログでもご紹介させて頂きますね~。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/04/06
    180ハイラックスサーフにデイトナFDXを取り付け!!

    ■四駆に強いお店『アーバンオフクラフト浜松店』にお任せください!! ブログをご覧いただき ありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店です 本日は『180系ハイラックスサーフ』がピットイン!! タイヤ&ホイールセットを交換でアーバンオフスタイルに仕上げていきます★ 取り付けるホイールがコチラ ■RAYS DAYTONA FDX オフロードホイールらしい 力強い6本スポークが印象的 ビードロック調なデザインは4×4・クロカン系にはピッタリなデザイン ブラックポリッシュのカラーリングが足元に華やかさも演出してくれます ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 OFF系タイヤと言えば やっぱり『BF Goodrich』ですね★ ホワイトレター&ブロックトレッドが足元の雰囲気を一気にチェンジ! オフロードシーンに映える一台に仕上げてくれますよ 組付けの際には 『窒素充填』を行いました 空気が抜けにくい・熱膨張しにくい・タイヤを痛めにくい などなど メリットがたくさんありますので タイヤ購入時やエアチェック時には是非オススメしたいメニュー★   取り付け後がコチラ WHEEL:RAYS DAYTONA FDX       (Fr/Rr)8.0-17 DK TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 OFF感抜群な仕様な一台が完成です★ リム感もバッチリなディープリムシルエットが足元に力強い印象を与えてくれますね H様 いつもアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございます 100km点検などアフターケアもお任せください またのご来店 お待ちしております    

    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    2019/09/19
    210サーフにエクストリームJ×BFグットリッチ KO2・16インチを装着!!【後編】

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回の210サーフブログの続きをご紹介。 今回はホイールセットの装着。 ホイールはエクストリームJの16インチ、 タイヤはBFグットリッチのKO2をご選択頂きました。 装着後がこちらです。 迫力が出て一気に見違えました。 BFグットリッチのタイヤって横っ腹が結構出てくるんですが、 ここがミソでこのワイド感が更にお車をカッコ良くしてくれます。 色合いもマット系は四駆にこそ一番映えるカラー。 飾り気ではなく無骨なイメージでカッコ良さを更に引き出してくれます。 ホワイトレターのタイヤ自体も少なくなってきていますが、 好き好きはあってもKO2ならではのバランスは個人的に凄く好きで、 厚みのあるタイヤを四駆らしく飾ってくれます。 オーナー様、この度は当店のご利用誠に有難う御座います。 またアフターメンテナンスなどいつもでお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    2019/09/18
    210サーフにエクストリームJ×BFグットリッチ KO2・16インチを装着!!【前編】

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は210サーフのご紹介です。 この度はタイヤ・ホイールセットの変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールはエクストリームJ。 四駆ホイールをお探ししたことがあるなら、 一度は目にした事があるホイールではないでしょうか。 マットブラックにアクセントとしてのピアスボルト装飾。 人気のお勧め四駆ホイールです。 タイヤはBFグットリッチのKO2をチョイス。 四駆自体がアメリカ文化だからなのでしょうか、 兼ねてから四駆乗りに本当に好まれる一番人気のオフロードタイヤです。 早速取り付けに取り掛かってまいります。 完成ブログは次回のお楽しみ。 それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/08/25
    215系サーフを一気にドレスアップ!

    ■215サーフをMTタイヤ+リフトアップでマッシブスタイルに! こんにちは、アーバン オフ クラフト浜松店です 本日のご紹介は215系サーフ 1日お預かりしてノーマル状態から一気にドレスアップしていきますヨ まずはマッシブスタイルに必要不可欠なリフトアップから 今回取り付けるモデルはJAOS  バトルズ リフトアップセット AJ 前後で約2インチ(50mm)のリフトアップ 減衰調整機能月で好みの乗り味に調整が可能です 純正アッパーマウントは流用ですので劣化している場合は同時に交換をおすすめします リアは同時にラテラルロッドも調整式のタイプに交換 左右の出ヅラを調整できるおなじみのパーツです 最終仕上げはアライメント調整 トゥ・キャンバー・キャスターとフロントはフルで調整が可能 リフトアップ後のアライメントは必須項目です 同時にホイール交換も行いました クリムソン ディーン クロスカントリー(16inch) マッシブさを強調させるためにタイヤはTOYO オープンカントリーM/Tを組み合わせ リフトアップ+M/Tタイヤでサイドアングルの迫力も倍増しました ホイールカラーもマットブラックで足元も引き締め! 完成後のお姿を見てオーナー様も大満足! 1日で印象も大きく変わりました☆ アウトドアでも活躍すること間違いなし! I様、この度はアーバン オフ クラフト浜松店をご利用いただき誠にありがとうございました その他ご用命があればまたいつでもお待ちしております

    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/08/20
    ハイラックスサーフBFグッドリッチKO2で復活!!

    本日はハイラックスサーフの タイヤ交換をご紹介します。 アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 初期のBFグッドリッチKOが装着されていますが、 しっかりと使い込まれていますね。 ヒビ割れもかなり進んでおりました。 交換するタイヤはBFグッドリッチ。 おクルマのイメージはそのままということで、 KOからバージョンアップしたKO2に交換していきます。 取付けは重要な作業となりますので、 十字レンチを使用し、ナット1本1本を丁寧に締めていきます。 その後はトルクレンチで規定トルクにて最終締め付け。 ブルーの保護剤を水で洗い流して完成です。 完成した姿はこちら。 タイヤ交換のみですが、古いタイヤからの 交換でしたので足元が生き返りました。 ホワイトレターも白くよみがえり雰囲気も復活! 全体がシャキッとしてクルマが新しくなりました。 新品だとここまでブロックがあるんです(汗 もちろん性能も復活。 やっぱりゴツゴツ系のタイヤはカッコイイですね。 タイヤ: BFグッドリッチオールテレーン サイズ: 265/70R16 バックアングルもカッコイイ! 海に山に、シーン問わず画になるクルマですね。 本日はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございます。 またのご来店をお待ちしております。

    • 4X4
    • TOYOTA
    • WEDS
    2019/01/05
    ハイラックスサーフにキーラーフォース取り付け!!

    寒波到来で一気に冷え込んできました('Д') SUVも適切なタイヤを装着していなければ 車の性能は、100%発揮できません(^_-)-☆ 210系サーフにダンロップSJ8 スタッドレスタイヤを装着させて頂きました(*´ω`) いまだに210系サーフは、人気車種ですよね(*´ω`*) ホイール、タイヤ共に欠品も無くスムーズに取り付け出来ました(^^♪ 新品タイヤは、慣らし運転が必要です!! タイヤが滑りやすいので気を付けて運転してください♬ この度は、ご利用ありがとうございました(^ω^)

    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2018/11/29
    215系サーフにJAOS BATTLEZリフトアップセット装着。

    ■215サーフのリフトアップ計画。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です リアゲートウインドウに散りばめられたステッカー類。 このような小物類からも雰囲気が醸し出されてイイですよね   パッと見でこの人が何を好んでいるかも分かりますし(笑) 恐らくアウトドアがお好み? 本日は215系ハイラックスサーフをご紹介。   ルーフラック、グリルガード、MKWにBFグッドリッチ…。 好きさが凝縮された一台で、一見完成しているようですが リフトアップをしたい!とのご用命です。   当店ではショック+サスのリフレッシュ作業を兼ねて、 セット交換のご依頼も多く頂いております。 その際に人気ブランドなのが JAOS。 JAOS BATTLEZ リフトアップセットを今回装着します。   チタン配合剤を使用したヘタリ保証付きコイルスプリングと ハーモフレック機構ダンパーの組合せはリフレッシュにも最適 まずは、入庫時の車高チェックから。   足回り換装時にどれだけリフトアップしたか。を 知るためにも必要な工程です。 新品セットにアッパーマウントを移植して… ※走行距離等に応じて、新品アッパーマウントを ご用意頂く必要もございます。詳しくは店頭スタッフまで。 取付へ   今回、ハイラックスサーフに取付ける場合、 リフトアップ量はフロント・リア共に約50mmアップが メーカーさんでは想定されています。 足回り換装後、車高チェックの後アライメント作業へ   ハイラックスサーフの場合、 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整します。 取付・調整作業は熟練スタッフが担当させて頂きますので、 ご安心ください   各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です WHEEL:MKW MK-46 COLOR:グロスブラック TIRE:BF グッドリッチ T/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセット グリルガードの重量からフロントはメーカー値ほど 上がりませんでしたが、入庫時に比べ全体的に大きく仕上がりました 走行面ではよりしっかりした乗り味になっているはずですので、 また、インプレッション等お聞かせください。   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを     アーバンオフクラフトでした

    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/11/27
    トヨタ タンドラ × マキシスMT772 RAZR。

    ■トヨタ タンドラのタイヤ交換作業。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 本日は珍しいおクルマがピットイン中 トヨタ TUNDRA-タンドラ-。   北米トヨタが販売しているフルサイズピップアップトラック。 2代目にあたるモデルのダブルキャブモデルがピットイン中です ご入庫時に装着されていたのはBFグッドリッチ。   タイヤ摩耗のため、タイヤ交換作業のご用命ですが、 "普通にタイヤを変えるのは面白くない。"と 変化球で攻めさせて頂いたのがコチラのタイヤ TIRE:マキシス MT772 RAZR マッドテレーン。 SIZE:275/65R18   ブロックパターンが階段状になっており、悪路での トラクション性能も高そうです また、ブロックのゴツさはマッドテレーンという点を除いても かなりゴツメ   マキシスタイヤは4×4界では人気ブランドで、 インチ表記のタイヤサイズも多く、よりサイズアップを 図りたいオーナー様からの支持も厚いです トレッド面のブロックから流れるようにサイドウォールの ブロックへとデザインが続いています。   タイヤがたわむ悪路ではサイドもキモになりますので、 重要なポイントですよ 熟練スタッフの手により、サクサクと 組み替え作業が進められ… MASSIVE!   入庫時装着タイヤと比べて同サイズながらもこの変貌ぶり それでは完成の姿です TIRE:MAXXIS-マキシス- MT772 RAZR M/T SIZE:275/65R18 タイヤ交換でも見た目は変えられますので、 サイズ・銘柄等のご相談もお任せください!   新品タイヤ時は慣らし運転が必要となりますので、 運転は慎重にお願いしますね。   この度のご用命誠にありがとうございました   アーバンオフクラフトでした  

    • 4X4
    • TOYOTA
    • リフトアップ
    • JAOS
    2018/02/23
    215系ハイラックスサーフをBATTLEZでアップ!その3。

    215ハイラックスサーフBATTLEZ-バトルズ- リフトアップセットAJコンプリート 完成編。   おさらいはココから その1。 その2。   さぁ!すべてのパーツが取り付け終わった後は アライメント測定・アライメント調整作業に移ります ハイラックスサーフのアライメント調整箇所は フロント:トゥ、キャンバー、キャスター とフルに調整が可能。   リフトアップ時にポジ側(キャンバーが起きる)になるため ネガ側に調整します。 そして、トゥ、キャスターも同時に調整していきます。   各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です WHEEL:  ディーン クロスカントリー 16インチ。 COLOR:  マットブラック TIRE:  BFグッドリッチ T/A KO2。 SIZE:  265/70R16 SUS:  JAOS BATTLEZ リフトアップセット AJコンプリート     [BEFORE] [AFTER] 純正状態からリフトアップされた車高は フロント:約50mmアップ リア:約50mmアップ   実際、見比べてみると数値以上に 大きくなった感じがするのがリフトアップの凄いトコロ!   寄ってみましょう フロント:BEFORE フロント:AFTER リア:BEFORE リア:AFTER 50mmアップってすごい世界です。 別のクルマになったかのような変貌ぶり   そして、見た目以外にも経年によりヘタリの兆候も見られていた 純正ショックからの交換になりますので、 ハンドリングや乗り心地もかなり変化があるはずです コーナリング時のロール、 ブレーキング時のノーズダイブの軽減などなど 体感できる変化があるはずですよ   仕上がった愛車でどこに出かけましょうね?   この度のご用命誠にありがとうございました!   またのご来店をお待ちしております。 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル