装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「Volkswagen」の記事一覧

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2018/05/21
    VW ゴルフ7ヴァリアントをビルシュタインでスタイル+乗り味アップ!その2

    EURO STYLE Craft 田村です 丹羽のゴルフ7ヴァリアントへ ビルシュタインB14(BSS)KITが装着完了しました 取り付け編はこちら。 シルバーシェルにブルーのスプリングがカッコイイ イエローのイメージが強いビルシュタインですが フロントにこのカラーを使ってるモデルが現状多いです 装着後は必須の3Dテスターにてアライメントチェック ちなみに通常のアライメントの流れは。。。 問診→測定→調整→試走→調整→完成となります。 今回スプリングのみのローダウンからビルシュタイン車高調に変更のため 車高自体の大きな変化はありませんが乗り味は格段に変わっています。 100km走行時の感想をまとめると ・ストローク減少による突き上げが無くなった ドンドン!という感じがトントンとしっかりいなすように。 ・剛性がしっかり出てコーナーも安心して踏める。 まだ少ない距離ですが違いがしっかりわかります。 そして早速ニュルチャレンジキャンペーンに応募している丹羽でした 今上記商品をお買い上げいただくと各々もれなくプレゼントがございます どれもレアですのでドシドシご成約・ご参加お待ちしております。   #スタッフ日記

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2018/05/19
    VW ゴルフ7ヴァリアントをビルシュタインでスタイル+乗り味アップ!

    EURO STYLE Craft 田村です 着々と進化している丹羽のゴルフ7ヴァリアント またまた何かパーツを取り付けるようです 現在の足回りは OZ ハイパーGT TOYO プロクセススポーツ STスプリング となっています。 今回はなんとビルシュタインB14(BSS KIT)にチェンジ。 そして結構距離を走っているのでザックスのアッパーマウントKITでさらにリフレッシュ。 フロント倒立でシャキッとしそう~。 アッパー内のベアリングが磨り減ってくると異音やハンドリングの悪化につながります。 左が古いマウント、新品と比べてスプリングの上端が上部に上がっており ゴムの経年劣化も見られます これではだめですよね~。 さて、乗り味はどのように変わるんでしょうか? 装着後丹羽に語ってもらう予定です(笑) お楽しみに。(次回ブログはこちら)   #スタッフ日記

    • コンパクトカー
    • Volkswagen
    • マフラー交換
    2018/05/18
    ポロGTIにREMUS-レムス-マフラーを装着!

    6RポロGTIを排気チューン! REMUS-レムス-マフラーを装着。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   GTパーツの代表格ともいえるマフラー。 クラフト中川店での受注も多く頂く人気パートです     こちらのポロGTIもマフラー交換でピットイン。   以前より、マフラー交換に関するご相談を 頂いており、多種多様なメーカーさんの中からの選択です     国産車に比べ、輸入車は比較的マフラーの主張があります。 特にスポーツモデルといえるGTIやR、AMGなどは サウンドも良く、見た目もいいですよね~     もう少し、気持ちのイイ吹け上がりや 純正とは異なるサウンドが欲しい。というのもクルマ好きならでは   それでも、うるさ過ぎるのもNGというのも 分かります(笑)     厳選されたのはREMUS-レムス-マフラー。 チューニングされたサウンドでありつつ、車内のこもり音も なく、低音が響く独特のサウンドが魅力的     また、一部車種によりますが、サウンドコントローラーも付属! スイッチを押すとマフラー内のバルブが開閉し、 音量をコントロールできるんです     今回のマフラーはキャタバックシステム(触媒後全交換)。 写真のように触媒以降のパイプから交換に入ります     新しいマフラーとつなぎ合わせていきます。   この触媒以降~テールエンドまでは一本モノのマフラー となっているため、途中マフラー切断を行います。   ※マフラー切断作業となりますので、切断後の純正マフラーは 再利用できません。   最後はお客様立会いの下、マフラーエンドの出口調整へ 特殊クランプ接続となっているので、出口の角度も ある程度調整可能   テール部は6種類の中から選択可能となっています。 今回は、ストリートレースブラッククロームをチョイス!     純正とは明らかに異なるサウンド&ルックスへ大変身 出口径も太くなったことにより、存在感もグッと増しました   これからのカーライフがより楽しくなりそうですネ!   このたびのご用命誠にありがとうございました またのご来店をお待ちしております!   クラフト中川店でした

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • ボディ補強
    2018/05/07
    体感補強。CPM!

    EURO STYLE Craft 田村です PITを覗くと、、、 丹羽のVWゴルフヴァリアントがリフトアップされてます エアチェックなどメンテナンスかな~と思っていると おもむろに茶色の箱を持ち出して。。 cpm ステージ2装着(赤丸の部分が追加部分) 前回ご紹介したこちらのオーナーさんに触発されたみたいです 取り付けはすぐ完了するためシャッターチャンスを逃すところでした 効果はお墨付き早速試乗して体感、感動していました ちなみにステージ1は取り付けから4年。 風雨にさらされながらも目立った錆などなく表面の仕上げの良さがわかります スタッフも体感済みのCPMオススメです   #スタッフ日記

    • Volkswagen
    • ボディ補強
    2018/05/04
    VWゴルフ7 ヴァリアント 人気のCPMを取り付け。

    EURO STYLE Craft 田村です CPM CHASSIS TUNING たくさんのご注文ありがとうございます 輸入車の補強パーツの定番 CPM 発売から年数も経ち最近はリピーターがとても多いです。 それだけしっかり体感できたということですね~。 今回取り付ける車種はVW Golf7(ゴルフ) ヴァリアント ステージ1装着済み ゴルフ7はSTAGE1~4まで有り好みの味付けにしやすいです。 ということで順序良くSTAGE2を取り付けます。 取付け位置はメンバーのセンターより2箇所を締結します。 規定トルクで締め付け5分ほどで完了です。 早速オーナーさん走りに出発 レビューは ・直進安定性向上 ・ハンドリング向上 ・バタツキ低減 を体感して頂けました。 ステージ1+2でさらに運転が楽しくなったと喜ばれていました なので早速ステージ3を追加発注いただきました。ありがとうございます CPMおすすめです

    • Volkswagen
    • アライメント調整
    2018/05/03
    VW Golf7 R乗り心地改善計画!3

    EURO STYLE Craft 田村です 前回の続きです アライメント施工中 4輪に取り付けたターゲットをカメラにて補足して リアルタイムでアライメントの数値を出していきます。 ゴルフ7のマルチリンク車は基本6箇所調整 全体のバランスを見ながら調整していきます。 調整後は試走を行い完成です。 ダウン量は同じ25mmなので見た目の変化はありませんが メインの乗り心地はしっかり変わっています 気にされていた突き上げ感が減り走りやすくなりました。 10人オーナーがいれば10人とも感じ方は違うため 乗り心地はコレを変えればOKというものはないです。 改善していくには一つずつ体感しながら行っていく事をおすすめします。 プラスアルファでおすすめできるパーツもあるため 物足りない場合はいつでもご相談ください。 お待ちしております

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • その他サス
    2018/05/02
    VW Golf7 R乗り心地改善計画!2

    EURO STYLE Craft 田村です 少し前にチェックさせて頂いた、こちらの作業がスタートです VW Golf7 R オーナーさんと相談+実車確認の結果。 乗り心地の大元、スプリングを変更からスタートです。 同じくゴルフ乗りの丹羽が丁寧に作業中 DCC付車なので配線の取り回しに特に注意しながら作業していきます。 取り付けたスプリングはVWチューナーで有名なVWRの VWRスポーツスプリングキット 25mmダウンを選定。 取付け後は3Dアライメントテスターにて測定、調整 とても足回りの性能をフルに発揮させるための大切な作業です。 さて続きは次回

    • Volkswagen
    • ボディ補強
    2018/04/28
    VWゴルフ7に人気のcpmを取り付け!

    EURO STYLE Craft 田村です ユーロスタイルクラフトで 人気パーツランキング1、2位を争う「cpm」 ご相談時に在庫があったので即日取り付けです ということで早速リフトアップ。 cpm CLRF-VA006 ブラック塗装のタイプでシックな仕上がり。 見た目、精度といつも申し分ありません。 ちなみに純正はこちら。 ペラペラの補強が申し訳ない程度に取り付けられています。 さくさくっと取り外し交換。 最後はcpm指定の締め付けトルクにて締め付け完了。 取付け後はカチッとしっかり効く見栄え 取り付けることによって足がスムーズに動くようになり 今まで不快だった乗り味が改善されますよ。 今回取り付けたオーナーさんのレビューが楽しみです 遠方よりご来店ありがとうございました。

    • Volkswagen
    2018/04/25
    VWゴルフR乗り心地改善計画!

    EURO STYLE Craft 田村です 本日は遠方よりご来店されたVWゴルフ7 Rを作業中。 ご相談内容は一言でいうと「乗り心地が悪い」 フラットな路面は良いけど道が悪いところは跳ねてしょうがない・・・。です ということで現状確認のためリフトアップ。 タイヤの状態、エアー圧の確認なども行います。 ローダウンスプリングにて約25mmダウン。 スタビリンクの交換からでも良さそうですが 今回は大元から変更していく方向とさせていただくことに。 やはりこの見栄えは外せないのでダウン量は変更なしで改善していきます 来週作業予定となっておりますので続きは次回で お楽しみに。

    • Volkswagen
    • ENKEI
    2018/03/28
    GOLF7にENKEIを!!

    EURO STYLE Craft 近藤です 今日は、N様のゴルフ7。 親子そろってクルマ好きなN様 今回は、息子さんのゴルフ7のインチアップです純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着されていましたので、夏タイヤとホイールセットのご相談を頂きました。 せっかくならホイールサイズにもこだわりたいというご要望 任せてください!! 早速、作業開始です N様の選ばれたホイールはコチラ エンケイ パフォーマンスライン PFM1!! 7Jと7.5Jの設定がございますが、フェンダークリアランスも考え7.5Jを装着。 F1やスーパーGTのマシンにも装着されているENKEI。 強度や剛性だけでなく、デザイン性でも人気のあるホイールメーカーですね そしてコチラのPFM1は人気のパフォーマンスラインの中でも最新モデル 今のトレンドでもあるメッシュデザインでY字に伸びるスポークはホイールを大きく見せてくれます タイヤは、ダンロップのルマン5を装着で乗り心地や低燃費性能にも優れたタイヤで抜かりなし!! N様、この度はありがとうございました。 何度も足を運んで頂いて申し訳ございませんでした 悩まれた分、最高の仕上がりになりましたね~ また、点検等お気軽にご来店くださいね

    • Volkswagen
    • ボディ補強
    2018/03/21
    300台限定のVW The Beetle デューンにcpm

    EURO STYLE Craft 田村です 「車種限定・在庫限定キャンペーン」開催中です ※在庫状況は変動しますので作業希望の方はお電話にて確認お願いします。 そんな中こちらのビートルが来店してくれました VW The Beetle デューン 300台限定車でとてもレアです サンドストームイエローメタリックというカラーのホイールもお洒落 走り好きなオーナーさんにぴったしなType Sportsを取り付け。 見えないパーツですが面取りや表面の仕上げが綺麗です。 取り付け完了 ガバっと開いたフロアをガッチリ二本のブレースでつなぎます。 ばたつきが減ってとっても乗りやすくなりますよ 希少なお車の作業依頼ありがとうございました 次は車高調?それとも? ご相談お待ちしております

    • Volkswagen
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2018/03/20
    VWゴルフRにm+(エムプラス)フットプレート装着

    EURO STYLE Craft 今原です   本日ご紹介するのはコチラのVWゴルフR 本日お取付させて頂く商品はVW、アウディのアフターパーツを数多く手がけているm+(エムプラス)さんのRight Side FootPlate このフットプレートをアクセルの右側に取り付けます   オートクルーズを使用するときに右足を置くところですね 挟み込みネジで止めるだけなので簡単に脱着できます   簡単に脱着できるという事は清掃もしやすいという事   後々のメンテナンス性もGOODですね アクセル、ブレーキペダルと比較しても純正と変わらないクオリティは流石です m+(エムプラス)さんはクオリティも流石ですがちょっとあったらいいな~というパーツがとても充実しています   たとえ小さなパーツでも輸入車乗りならやはりこだわりたいですよね   内装の小物やキーカバーなど輸入車乗りには嬉しいパーツが揃っていますので気になる方はご相談ください

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • BBS
    2018/03/16
    VW ゴルフ7ヴァリアントにBBS!

    EURO STYLE Craft 田村です OZに続きBBSも売れてます! 今回取り付けしたのはBBS RE-V シンプルな7本ツインスポークでスポーティーながら上品な仕上がりになります。 センターキャップは落ちついたブラックを今回選びました オプションでレッドも注文可能です。 スタッドレスからBBSへ早速交換 冬仕様もこだわられていてなんとOZクワランタをスタッドレス めっちゃお洒落です BBS取付け後はデヅラも程よくきまり満足の仕上がりです タイヤは乗り心地・安定性に定評のあるミシュランプライマシー3で死角なし K様、いつもありがとうございます次は気になっているcpmステージ3ですね

    • Volkswagen
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2017/11/26
    ザ・ビートル 2.0L Rライン BILSTEIN B14 BSSキット取付。

    EURO STYLE Craftまえだです。 本日は前回CPM取付させていただいた サ・ビートル 2.0L Rライン   CPMを取付したその後はサス交換 引き続き作業開始です 前回のCPM装着ブログはこちら ザ・ビートル 2.0L Rライン CPM装着。 装着車高調はこちら BILSTEIN B14 BSSkit サーキットで培われたノウハウから開発され、 ベビーユーザーが理想とするハンドリンを実現し、様々な走行条件や ドライビングに応じて対応してくれる足となります。 太めのチューブもBILSTEINの特徴ですね。   純正アッパーマウントは移植し、車両へ取付です   ご来店時とローダウン後の画像 ローダウン後のフェンダーはバランスが良く調整し よりボディ全体がスタイリッシュにな仕上がりとなりましたね   BILSTEINならではの走行条件だけでなく、 視覚的な魅力もローダウンの理由となりますね 本日もEURO STYLE Craftご利用ありがとうございました

    • Volkswagen
    • BBS
    2017/11/24
    BBS RI-A ゴルフ7 GTI 18インチ DB ダイヤモンドブラック

    EURO STYLE Craftまえだです。 ローダウン作業のご紹介が多いんじゃないの~ と常連のお客様に言われてしまうくらい サス交換作業が多かったのですが 大丈夫です アルミホイールもしっかり装着しております   という事で本日はこちら 国内最高峰のレース「SUPER GT」で実際に投入される BBSレーシングホイールと同一デザインである BBS RI-A   お取付させていただいた車両は VW ゴルフ7 GTI   ホイール: BBS RI-A      (F/R)8.0j-18インチ     カラー: ダイヤモンドブラック(DB) タイヤ: ルッチーニ ヴォーノスポーツ      (F/R)225/40R18 BBSアルミ鍛造で軽量化と高剛性を両立 デザインはインセットによりセンターへの落ち込みが変わり コンケイブフェイス ゴルフサイズでは難しいとされるフェイスもRI-Aで実現   ダイヤモンドブラックカラーは単にブラックというカラーだけでは 片づけることができず、光の当たり方によりシルバーがかかったように も見える奥深いカラーとなります 人気を誇る1色   モデファイしてのBBSのアルミカスタムはおすすめの選択。 王道にはなりますが、やっぱり外せない仕上がり ローダウンのご希望の際は是非またEURO STYLE Craftへお任せ下さい 本日もありがとうございました

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル