Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」「WORK」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/03/03クラフト厚木店ブログ ようやく再開いたしますっ!!いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 皆様お待たせいたしました、クラフト厚木店ブログようやく再開ですっ✨ ここの所、リニューアルオープンの準備でなかなか更新出来なくてスミマセンでした。。。汗 お陰様で無事リニューアルオープンを迎える事が出来ました!! オープン初日&2日目はちょうど週末と言う事もあり沢山の皆様にご利用いただきましたねっ♬♬ 少し手狭な当店駐車場はギュウギュウ。。。 そして今週末からの3日間 「 5日(金)6日(土)7日(日) 」 もリニューアルオープンキャンペーン第二弾を開催!! この機会に新しく生まれ変わったクラフト厚木店をぜひ見に来て下さいね~♬♬ それでは本日登場のおクルマをご紹介しましょう。 30アルファードHV後期モデル!! 本日はO様のアルファードHVをカッコ良く仕上げさせていただきま~す✨ 30アルファードHVと言えば見た目はもの凄くカッコ良いんですが、車高がよろしくないんですよね。。。汗 ノーマルなので仕方ないのですが、クルマ好きのオーナー様からするとどうにかしたい部分。 でもハイブリッド車って車高が下がらないんでしょ?? そんな風に思っているオーナー様、実はそんな事はないんですよっ!! この画像、いかがでしょうか?? ですよね。。。(カッコいぃって声が聞こえてきました。笑) HKSの車高調を使いこの車高へと変身させちゃいましたよぉ~ 👍 ちなみに、装着させていただいたモデルは 「 HKSハイパーマックスSスタイルL 」 になります。 そうです、スタイルXではなく乗り味の事も考慮したスタイルLです!! 乗り味を考慮したハイパーマックスSスタイルLにWORK ZEAST ST1 21インチを 「 前後10.0J 」 で履かせましたっ✨ 前後10.0Jともなるとタイヤもキレイに引っ張られいかにもカスタムCarですって感じに仕上がるんですっ♬♬ アライメントテスターで出ヅラの調整を行いながら仕上げて行きましたのでオーナー様からも◎と高評価をいただきましたよぉ~ 👍 こうして見ると迫力満点ですよねっ✨ この迫力を求めて当店にご依頼いただくオーナー様が多いのも事実。 ここ最近、当店では前後10.0Jと言うのが定番化してきている30アルファード・ヴェルファイアのカスタム事情。 ですがそう簡単には装着出来ないんですよね。。。 インナー干渉やフェンダーへの干渉、車体からの突出を無視すれば誰でも装着出来るでしょう。 ですがそれでは色々と問題がありますし、何かと不便ですよね!? 当店で施工させていただく前後10.0J仕様はこの見た目でもけっこう普通に乗れてしまうんです。 カスタムCarと言えどもやっぱりクルマですからね!! カッコ良くても乗りにくいとやっぱり疲れちゃいますもんね。。。汗 もちろん、ローダウンなどのカスタムを行っているので車高が低いクルマなりの運転は必要。 ですが、ここで言う普通に乗れるっていうのはフェンダーにガリガリ干渉したりハンドルを切る度にゴリゴリ干渉してしまう様な仕様の事!! 干渉時のあの音ってけっこうビックリしちゃうんですよね。 先日お取付け後の点検の際に、オーナー様より 「 めっちゃ乗りやすくてサイコーですよっ 」 って言っていただけましたっ 👍 これは担当佐藤としてもとても嬉しい事なんですよね。 どうすればオーナー様に気持ち良く乗っていただけるかを日々考えてカスタムをさせていただいておりますが、結局の所オーナー様に乗っていただかないとその答えは出ませんからね。 もちろんノーマル時に比べれば気を使う点も増えるかと思いますが、この見た目でここまで普通に乗れるなら全然OKだと思いますよっ 👍 これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さい!! O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 仕上がり、そして乗り易さにご満足いただけた様で何よりですっ♬♬ これからもクラフト厚木店をごひいきにして下さいね。 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- パーフェクトダンパー
- WORK
- ツライチセッティング
2021/02/229.5Jの次は当然10.0J!車高、キャンバー、ツラのフルリセッティング決行!太履きツライチブログファンの皆様、 本日も見応えのあるリセッティングを ご紹介ですよ。鈴鹿店の小林です。 以前、当店で仕上げさせていただいた 30ヴェルファイア後期。パーフェクトダンパー で乗り心地優先の車高に前後20インチ9.5Jをツラ履き。 かなりイイ線ですが・・・ やはりカスタムたるもの外部からの刺激や そもそも好きな事ならディープに突き詰めたく なる衝動に狩られるのもごく自然なワケで(笑) 今よりツラを攻めるためにはキャンバーで クリアランスを稼ぐしかありません。 車高を落とし、キャンバーの恩恵を そのままサイズに換算していきます。。 30アルヴェルをガッツリローダウンすると リアのバンプタッチが気になりますよね。 今の車高でもタッチした形跡がありましたので 純正バンプラバーの限界値は意外と低め。 ウチで人気の定番補正パーツ、 玄武バンプラバーと入れ替えます。 これで多人数乗車も一定までは快適です。 さてさて!本日の主役が登場。 ■WORKシュヴァートSG1 リセッティングでのご要望は ・今より太く ・ツラを攻める ・深リム それをクリアしていきます。 大きさは1インチアップの21インチ、 太さは前後9.5Jから前後10Jへ。 それに伴い説明不要の深リムに! これもウチの人気メニュー。 WORKシリコーンホイールコーティングで 事前コーティングをさせていただきました。 特にホイールの裏面はなかなか手入れができません から効果は絶大です。 本体3,300円(税込) インナー施工2,200円/4本(税込) アウター、インナー施工4,400円/4本(税込) ※新品ホイールに限ります フロントの10J履きはセッティングもそうですが 車高調によっては物理的に難しい場合も。 これから太履きカスタムをしようと思っている方は ご相談ください。 最後はアライメントで数値を出し、 見た目を整えればリセッティング完了。 Wheel:WORKシュヴァートSG1 前後10.0J-21in ブラックカットクリア Tire:NITTO NT555 G2 9.5Jで245/40R20の組み合わせでは ホイールよりもタイヤの方が僅かに外側に きていましたが、35扁平で10J化することで よりキレイな引っ張りが生まれ、 ツラもタイトに攻めることができます。 緊張感のあるツライチに深リム。 フロント10Jはさすがのオーラあり。 ただし、太履きにはメリット、デメリットが ございますので、どこで線引きするか というのも大事。 オーナー様の求めた深リムもこの通り。 ディスクはしっかり2段目奥にきており その深さがうかがえますね。 車高も下げる方へ見直しバランス取り。 リアは玄武のショートバンプラバーで 対策済みです。 このツラで前後ローテーションが可能 なんですから、申し分ないですよね~。 とにかく太いッス。 この度はリセッティングのご用命 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
2021/02/192021年僕のイチオシホイールはコレ。車高調ヴェルファイアにWORK VS-XV例年新作に敏感な私なので・・・ この新作が出たタイミングはワクワクドキドキがとまりません(笑) 今回はそんな気になるワークさんの新作を早速装着。 WORK VSXV VSといえばワーク3Pホイールの代名詞といっても良いくらい息の長い人気のシリーズ(^^ 僕は今でもVS-KFの大ファンです(笑) VSにはメッシュ、スポーク、ディッシュなどなど過去にはありましたが今回は王道メッシュデザイン。 高級感があり、サンドウィッチディスクが標準採用でリムの存在感がポイントのこのホイール。 リムがそこまで深いわけではないですがこの迫力はヤバいですね~ 偏平タイヤでは履くもよし、ムチムチタイヤで履くもよし。 でもこのホイールデザイン。 履き方を一歩間違えればヤケドするデザイン。 でもハマればヤバい・・・ このホイール今年のトレンド間違いなし。 ホイール :WORK VSXV サイズ :20インチ カラー :シルキーリッチシルバー タイヤ :ニットーNT555 G2 オプション:ゴールドピアス レッドオーナメント インナーリムBK 雪が吹雪く中でのご来店でしたが・・・ 装着完了後は晴天に♪ 雨の日を避けていただきご来店されたのにまさかの雪・・・焦りました。 いやぁホント晴れて良かったです。 【BEFORE】 【AFTER】 以前履かれていたビューゲルもXV同様でメッシュデザイン。 同じメッシュデザインでも形状が違えば雰囲気は全く別物。 実はこのホイールはビビッときましたので昨年のスタンスネーション群馬でお披露目された見た瞬間、 私も自分のクルマに即オーダーしましたくらい個人的にも気に入りました(笑) カッコイイ♪ 今回ブロンズから明るいシルキーリッチシルバーへシフトする事で高級感UPを狙ってます。 ピアスゴールドに合わせてエアバルブもゴールドへ。 掃除が困難なホイール内側はインナーブラックは必須です。 こういった小技が効くのが3Pホイールの魅力デス。 今回は定番カラーでのカスタムでしたが、ワークさんのホイールはカスタムカラーに対応。 人気のワークホイールだからこそ通常にはないカラーで勝負もありですよね~。 僕も同じホイールという事で当日はコラボ撮影したかったのですが・・・ 私のクルマがなかったので撮影できず・・・ 是非またコラボお願いしますね~(^^) WORKホイールはクラフト知立店にお任せ下さい(^^)
続きを読む -
- TOYOTA
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2021/02/1430アルファード後期にWORK VS XX 20インチ ボディと同色系&深リムを狙う!30アルファード後期にWORK VS XX 20インチ ボディー同色系ディスクに挑戦!! 前回のローダウン編の続きになります。 ローダウン編は、こちらから↓ 30アルファード後期にHKS Style L で街乗り仕様に!! オーナー様とご相談しディスクのカラーは、ボディーに合わせ オプションカラーのホワイトに変更しピアスとバルブは、ゴールドで リバースリムにするなどオプション満載の設定に。 天気も良かったんでホイールのホワイトカラーが映えますね!! ゴールドピアスも引き立て役に一役買っています!! もちろん純正のホイールと比べると一目瞭然ですね!! ナットは、オシャレは足元からのフレーズの通り モノリスT1/06 ネオクロを取り付けました!! オシャレだけでは、ないんですよ!! アダプターを付けて工具で外すので写真の通りナットホール の傷などが防げます!! 実車測定をさせて頂いたので狙い通りの深リムに!! オーナー様に喜んで頂きました。 センターキャップもカラーのバランスも考え、赤にしました!! リアからの眺め、、最高です!!! 取り付け前 取り付け後 WHEEL:WORK VS XX 9J-20 前後インセット違い オプションカラー ホワイト ゴールドピアス&ゴールドエアバルブ TIRE:FALKEN AZENIS FK453 245/40R20 SUS:HKS Style L 心配されていた同色コーデもご納得の仕上がりになりました!! オーナー様の遊び心満載な一台テーマに沿った仕上がりに僕自身も嬉しいです。 オーナー様、ご来店誠にありがとうございました! ホイールのカラーでお悩みのオーナー様、ホイールを ボディーカラーに合わせるコーディネートに挑戦してみてはどうですか?? ホイールのご相談は、クラフト一宮店でお待ちしております!! 一宮店、熊崎でした!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2021/02/1430系アルファードにカスタムカラー仕様のグノーシスGR204を装着!カスタムカラーで一味違ったスタイルに!ホワイト仕様のグノーシスを装着! こんにちは!クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介は30系アルファード(後期) 車高調でドッシリローダウン済みのコチラのおクルマが本日の主役! 本日は待ちに待ったホイール交換! コダワリを詰め込んだ特別仕様で仕上げます^^ 今回オーナー様にご指名いただいたメーカーは「WORK/ワーク」 ワークと言えば多彩なカスタムカラーが楽しめる日本を代表するホイールブランドです^^ 豊富なカラー展開はもちろんのことマルチピースモデルの ラインナップが多いのもワークの魅力☆ 今回選んでいただいた「GNOSIS/グノーシス」は2ピースモデルですので 1mm単位でのインセットセッティングが可能^^ ということはお車に合わせたベストなサイズがオーダーできちゃうんです♪ カラー・ホイールサイズ等々 オーナー様と話し合った結果コダワリの詰まった仕様に☆ ■WORK GNOSIS GR204 (21inch) セミオーダーカラーから今回はホワイトを選択^^ センターキャップもオプション設定のレッドセンターキャップに☆ 実車計測から導き出したFRサイズでフロントには9.5J リアには10.0Jを投入です^^ 普通にポン付けとはいかないオトコ前なサイズですが この日の為にキャンバーボルト+アライメントでベース作りはバッチリ施工済み シビアなセッティングにはこういった下準備が大事になってきます 名刺が納まってしまうほどのリアのリム深度は圧巻! 角ばったショルダーで人気のNITTO NT555G2を組み合わせました WHEEL:WORK GNOSIS GR204 (Fr/Rr)9.5-21 10.0-21 (ホワイト)※REDセンターキャップ TIRE:NITTO NT555G2 (Fr/Rr)245/35R21 SUSPENSION:車高調 個人的に30系ではベストサイズな21インチでバランスよく仕上げました^^ カスタムカラーで仕上げたホワイト仕様のグノーシスはインパクト大! S様、長らくお待たせいたしました ホワイトを含めWORKのカスタムカラーはまだまだございます^^ 店頭にカラーサンプルもありますので気になる方は是非一度ご来店下さい 2021年のドレスアップもクラフトで☆ 皆様のご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- アルファード/ヴェルファイア
- HKS
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/02/0730アルファードHVにも 「 前後10.0J ディープコンケイブ 」 を履かせましょう!!30アルファード・ヴェルファイアのカスタムは当店にお任せ下さい!! 本日はアルファードHVをシャコタン化しちゃいま~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はI様・30アルファードHVをご紹介。 ノーマル状態から車高調&21インチを装着しますよぉ~♬♬ まずはコチラ!! 30アルファードHV後期モデル!! 昔のワゴン車に比べればこのスタイルでも全然カッコ良くなりましたが。。。 クルマ好きなら更なる高みを目指したくなるモノ。 そうなるとこんな感じ仕上げたくなってしまう訳です!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ いかがでしょう!? 車高もバッチリ下がってますよねっ 👍 ハイブリット車なのでノーマル車高はやや高めでしたが、車高調の調整機能をフルに使いしっかりローダウン🔧 拘りのホイールもインストールし大迫力の仕上がりにっ✨ 本日ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CV201SR 」 サイズは前後10.0Jの21インチ。 ディスクカラーもセミオーダーカラーのチタンゴールドをチョイス!! そして前後共にディープコンケイブを履かせた拘りの仕様となりますっ 👍 それにしても30アルファード・ヴェルファイアの21インチ率もかなり上がってきましたよね!! 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムが始まって間もない頃に 「 今後は21インチが流行るだろうなぁ~ 」 と予想はしていたもののここまでの勢いになるとは。。。 ですがこうして見てもボディーのサイズ感にピッタリなんですよね!! そして21インチとは言ってもタイヤの厚みもまずまず確保出来ます。 タイヤサイズは245/35-21を装着する事が多いですが、35扁平なので運転するにもそこまで気を使わなくても良い所も人気の秘訣なんでしょうね♬♬ 21インチですが、ステップリム(段リム)とフルリバースリム(段のないリム)が存在しますが、これはモデルによって設定は様々。 段リムはより奥行きを感じる事が出来て深リム感を演出!! リバースリムはホイールの大きさを強調出来て21インチと言う迫力を更に引き立ててくれます。 どちらも甲乙つけがたいのでオーナー様のお好みで選ぶのが良いでしょうねっ♬♬ 本日装着の車高調は当店での人気No.1車高調 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 21インチとの相性も良いですし、今回の様に太めのホイールを装着する時にも便利なんです!! 車高調の選択を間違えると前後10.0J仕様も実現出来なくなってしまうのでご注意を!! 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい。 I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご入庫当初はノーマル状態でしたが、驚く程カッコ良い姿に変身しちゃいましたねっ✨ 愛車への愛着も倍増したのではないでしょうか!? この度は遠方よりお越しいただきましてありがとうございます。 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/01/30車高短30ヴェルファイアにWORKグランシーカーCCX 20インチ!こんにちは中島です! 本日はこちらの車高短30ヴェルファイアのインチアップをご紹介です(*^^)v WORK3ピースホイールで、ド派手にカスタムさせて頂きました♪ 取付ホイールはWORK グランシカーカーCCX。 スタンス系カスタムオーナー様に人気のシーカーシリーズ! 通常モデルモデルは2ピースとなりますが 19・20インチは3ピース構造となります( ̄ー ̄) 3ピースならではの独特な高級感がありますね☆ この超細かいメッシュデザインが特徴的。 昔ながらのワイヤーメッシュ風なデザインが 車高の低いお車にはすごく似合います♪ シーカーシリーズと言えば、ディスク仕様は「カットクリア」 天面がポリッシュ仕上げとなり、非常に明るいカラー設定。 お車がゴールデンアイズということで ピアスカラーをゴールドに変更です(*^^) それに合わせてナットカラーも変更! WORK軽量レーシングナットで差し色を追加です♪ 全体を見ても、シルバー系とゴールドで統一された配色。 ナットやホイールを単品見ると派手な印象がありますが 装着するとすごくしっくりきます♪ 今回は実車無しの状態でホイールをオーダー。 予めローダウン量や完成後のイメージをお聞きしてから それに合うサイズをオススメさせて頂きました。 予想通りの出ヅラにて仕上がりましたよ~( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グランシーカーCCX (F/R)9.5J-20インチ カラー:カットクリア/ゴールドピアス タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)20インチ 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/01/25WORK新作ランベックLM7 20インチを30アルファードに装着!こんにちは中島です! 本日は30アルファードのインチアップをご紹介です(*^^)v 2021年Newモデルを最速で装着☆ 装着ホイールは、先日ご紹介したWORK新作ホイール 「ランベック LM7」 サンプルをご覧頂いたお客様より早速オーダーを頂きました! サンプルと同じ、GRシルバーカットクリアをチョイスです( ̄ー ̄) サイズは乗り味重視の20インチ。 ディスク面の大きく見えるフルリバースリムタイプでの装着です( ̄ー ̄) 車高調にて程よくローダウンされたお車となりますので 細かなインセット等は、いつも通り実車計測にて割り出していきます☆ 2ピースタイプとなるので、1mm単位でインセットオーダー可能なランベック。 元々これぐらいのサイズで!というオーナー様のご希望がありましたが それプラス、さらにmm単位で攻めたサイズにてオーダー(*^^) 現車合わせで、かなりいい感じの出ヅラとなりますよ~ 新色の「GRシルバーカットクリア」 天面はポリッシュで明るいシルバー。 サイド面はガンメタに近いようなシルバー色。 異なる色味から構成されているので、ディスク面の立体感が際立ちますね! 新作モデルの中でも、とても問い合わせの多いホイールとなります( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)9.5J-20インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 2021年新作ホイールも、是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2021/01/24僕の愛車30アルファードにワーク最新モデルVSXV装着♪僕の愛車の次の一手のカスタム。 ワーク2021モデル 新作VSXVを装着!! メーカー様から発売のお知らせがあった時・・ 即オーダーしました(笑) VSならカッコイイでしょう!!っと思い切りました(笑) 実は訳あって一旦フルノーマルに戻したアルファードですが・・・ ホイールが早々に入荷してしまい・・・ 我慢できずにまたカスタムして装着へ。 ホイール:WORK VSXV カラー:シルキーリッチシルバー サイズ:20インチ サスペンション:エアーサスペンション 【BEFORE】 【AFTER】 シルキーリッチシルバーこれはいい(^^) 高級感出てます(^^♪ カスタムカラーが可能なワークホイール。 通常カラーでなくカスタムオーダーカラーでセッティングするも良しの最新VS。 TディメンドのスリムキャリパーがOディスクでクリアできたので、 リム幅も極力深くいけました。 今回も前回装着していたCR3Pからハマっているフルリバース。 マルチピースはステップリムだろっ なんて思っていましたがフルリバース リムが深いっ( ;∀;) 雨の日どうしようかな・・・ そうなると車庫がいるかなぁ・・・ そんな悩みも楽しみの1つですよね♪ ひとまず僕の大人のオモチャ完成しました。 また愛車カスタムした際はご報告します♪ WORKホイールはクラフト知立店にお任せを(^_-)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- HKS
- WORK
2021/01/1430系アルファード前期から後期へ乗り換え!仕様も新たにイチから仕上げます。見た目と乗り心地を両立した玄人セッティングで総仕上げ! こんにちは!クラフト浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介は豊橋店からお世話になっている常連M様の30系アルファード! 前期モデルから・・・ 後期モデルに! この度乗り換えられたので仕様も新たにイチから仕上げていきます! 納車したてなのでもちろんフルノーマル! ここからアレやコレや装着して一気に仕上げていきます^^ 今回も盛沢山な内容でご紹介していきます! まずはコチラ! ■HKS HIPERMAX S-Style-L ミニバンを筆頭に乗り味に定評のある超人気モデルでまずはベースを作っていきます 減衰力調整は30段と細かく乗り味のセッティングが可能な上、倒立式を採用していますので 高い剛性を確保できるのもこのモデルのポイント 前のおクルマで使っていたオトコ前なサイズなホイールを入れ込むべく 同時にアムテックス キャンバーボルトを装着 偏心カムでキャンバーの調整が可能な為、細かなセッティングが可能です ローダウン時に起こりやすい底付き(バンプタッチ)を抑制するアイテム GENBリアバンプストッパーも前車から移植して取り付け こういった細かなパーツも抜かりなく装着していきます お次はコチラ! ■クスコ ストラットバー(OSタイプ) ボディ補強パーツとして人気のストラットバーも同時に取り付け! 剛性アップ・捻れ抑制+サスペンション本来の性能も発揮しやすくなるパーツです プラスαのメニューとしてもオススメですよ^^ ■WORK ジスタンスW10M (21inch) 超深リム仕様なジスタンスも移植して装着です インナーブラックアルマイト+セミオーダーカラー+マル秘インセット+センターキャップ変更と とにかくM様のコダワリが詰め込まれたスペシャルな仕様です 装着後は車高の微調整を繰り返し緻密にセッティング 仕上げのアライメントも当店の技術をフルで使い切りキッチリ調整完了! 完成後がコチラ! WHEEL:WORKジスタンスW10M (Fr/Rr)10.0-21(カームシルバー) TIRE:NITTO NT555G2 (Fr/Rr)245/35R21 SUSPENSION:HKS HIPERMAX S-Style L OTHER;クスコストラットバー・GENBリアバンプストッパー アムテックス キャンバーボルト クスコオートレベライザーアジャストロッド 補正・補強パーツもフル満載!見た目だけでなく乗り心地にも配慮した両取りスタイルに! 低すぎず・高すぎず 前後のバランスも絶妙です^^ 【FRONT】 【REAR】 キャンバーボルト+アライメントを駆使してなんとか今回も10.0Jを入れ込むことに成功! 左右差もほとんどなアライメントデータもかなりキレイに出ました! メカニック酒井クンありがとう! M様、今回もクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました! 新たなセッティングいかがでしょうか!?感想もまたお聞かせください^^ また何かありましたらいつものメンバーでお待ちしていますのでご来店下さい! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- HKS
- アライメント調整
- WORK
- ツライチセッティング
2021/01/1230アルファード 「 究極の20インチ仕様 」 のご紹介☆☆あの手この手を使って仕上げました!! 30アルファードに激シブコンケイブ20インチをインストール✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル。 今回は各所に手を入れて拘りのコンケイブ仕様を実現させましたっ 👍 しかしながら、いつもの様に簡単には装着させてくれない攻め攻めサイズ。。。 車高のリセッティングからキャンバーを含めたアライメント調整など事前準備を入念に行いようやくキレイに収める事が出来ました。 それではコチラをどうぞっ!! ホイール:WORK エモーション M8R 20インチ タイヤ:ニットー NT555G2 245/40-20 車高調:HKS ハイパーマックス SスタイルX フェイスは誰もが憧れる 「 ウルトラディープテーパー 」 となります。 さすがの最大コンケイブモデル、迫力が違いますよねっ ♡♡ しかしながらそう簡単には装着出来ません。。。汗 もちろんノーマル足廻りでは装着不可。 そして車高調もフロントのアッパーマウントが 「 ピロ 」 仕様でないとダメ。 そしてその車高調が持つ性能をフルに発揮する事で装着可能となります!! なので、究極の20インチ仕様にチャレンジしたいオーナー様は足廻りの相談から当店にご相談下さいね。 ちなみに車高のセッティングが合っていないだけでもキレイに装着出来なくなってしまいます。。。 その拘りの車高がコチラ!! タイヤにフェンダーが乗っている様に見えますよね!? そうなると地上高が足りてないのでは。。。っと言う心配が生まれますがご安心を!! この見た目でも地上高はクリアしています 👍 もちろん地上高をクリアする為のタイヤサイズ、そしてマフラーの位置を微調整するなど対策済み。 そして走行中の干渉を防ぐ意味もになうタイヤの引っ張り仕様。 この車高でも大きな干渉もなく普通に乗れる所も魅力的 ♡♡ 245幅がここまで引っ張られるのもなかなか見ませんよね!? 近くで見ると 「 カスタムCarです 」 と言わんばかりの仕上がり✨ マルチピースホイールの需要が多い30アルファードで敢えて1ピースホイールをチョイスする所もオーナー様のセンス。 他のクルマが履いてないホイールにしたかったと言うのが1番の理由との事!! そしてそのホイールの作りからより大きく見せる事が出来るのも1ピースホイールの良い所。 今回はオーナー様の意気込みと当店のノウハウを掛け合わせる事で実現出来た仕上がり。 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店担当佐藤までご相談下さい!! ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県からのご相談も増えております。 県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。 当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!! O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 20インチ仕様でここまで映えるのはO様の意気込みが有ってこそ。 そして仕上がりにもご満足いただけた様で何よりですっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/01/0930ヴェルファイアにバックレーベルジーストST2 20インチ装着!こんにちは中島です! 昨年もカスタム依頼の多かった30系ヴェルファイア。 今年1台目のご紹介は人気のコンケイブホイールの装着となります(*^^) バックレーベルジーストST2。 2ピース&コンケイブデザインが特徴的な大人気モデルです☆ 昨年も非常に取付の多かったデザインですね! 既にガッツリとローダウン済のお車。 今回も実車計測にて仕上げさせて頂きました♪ 2ピースモデルとなりますので、1mm単位での調整が可能なジースト。 現車に合わせてのサイズオーダーとなります(^^) サイズ測定後オーナー様とご相談し、今回は前後同サイズに決定! 30系ヴェルファイアは、車高によっては前後のクリアランス差が少ないお車。 前後違いでmm単位の出ヅラに拘るのはもちろん ローテーション可能なサイズでも、いい感じの出ヅラにすることが出来ます♪ 4本同じサイズということで、ディスクは前後ミドルコンケイブを使用。 良い具合のコンケイブとなりますね☆ 昨年はコンケイブホイールの問い合わせが非常に多かったですが まだまだコンケイブブームは続きそうです( ̄ー ̄) 当店得意のWORKホイール。 昨日よりメーカーHPにて新作モデルが掲載されております! グノーシス、ランベック、VSとマルチピースモデルの新作が多数ございます。 2021年もWORKホイールの取扱いは是非お任せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストST2 (F/R)9.0J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
2020/12/2730ヴェルファイアにシュバートSG1 21インチ&HKS スタイルX装着!こんにちは中島です! 本日は30系ヴェルファイアのカスタムをご紹介です(*^^)v HKSスタイルXにてガッツリローダウン&大口径21インチを装着です♪ ホイールは2ピースモデルのWORK シュバートSG1。 シュバートシリーズ2020年モデルとなります♪ 星形のスポークは2つ重なり、立体感のあるディスクデザイン。 カラーは高級感のあるグリミットシルバーを選んで頂きました☆ シュバートと言えば深リム! 今回もかなりの深リム具合となっております( ̄ー ̄) 前後9.5Jサイズで、少しフェンダー内に入るサイズでオーダーしましたが そでも十分すぎるリム深度ですね♪ 深リム好きにはベストなホイールチョイスとなります! 今回はガッツリとローダウンされたいということで 車高短オーナー様御用達、HKS SスタイルXを装着。 この状態からまだまだ下げれますが とりあえず初回はちゃんと走れるぐらいの車高にセット。 フロントは指1本くらいの車高。 リアはタイヤがほんのり被るくらいの車高にさせて頂きました( ̄ー ̄) Lサイズミニバンを車高短にするとめちゃくちゃ迫力がでますね♪ 車高をガッツリ落とすとのことでしたので タイヤはショルダーが寝やすいハンコックK120を装着。 9.5Jサイズでも結構引っ張てくれます! ベタ車高にはタイヤ選びも重要ですよ~ 今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:WORK シュバートSG1 (F/R)9.5J-21インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 サスペンション:HKS SスタイルX 30ヴェルファイアのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/12/24WORKジスタンス 9.0J21インチを30アルファードにインストール!!9.0Jでも深いリムを実現出来るのには理由があります!! ジスタンスW10Mを30アルファードに装着っ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル。 すでに 「 車高調&20インチ仕様 」 に仕上がっておりますがこの度仕様変更となりま~す♬♬ ご購入いただいたアイテムは 「 WORK ジスタンスW10M 21インチ 」 ここ最近良く登場するジスタンスW10M。 現在のメッシュ人気と高級感ある風合いが人気の理由でしょう。 そして人気の理由がもう1つ。 それはリムが深く取れるからではないでしょうか!? 当店のブログでも30アルファード・ヴェルファイアは良く登場しますが、サイズ感もどんどん進化してきております。 30アルファード・ヴェルファイアで良く使うリム幅は9.0J~10.0Jの範囲となります。 それでは深いリムを実現するには10.0Jを装着しないといけないのでしょうか?? 実はそうではないのです!! 本日、O様アルファードに装着させていただいたリム幅は 「 9.0J 」 となります。 それでもこのリムの深さを実現する事が出来ています。 皆様はご存じでしょうか?? 実はリム幅(〇〇J)が太ければリムが深くなると言う訳では無いのです。 リムの深さを決めるのは 「 インセットや使用するディスク 」 なのです!! リムを出来るだけ深く取りたいとお考えの場合、お客様&スタッフとのコミュニケーションが重要。 僕達スタッフもお客様のご希望を知る所からスタートする訳です。 オーナー様がイメージする完成図が分からないと適切なサイズ提案が出来ない場合があります。 そうは言っても頭の中にあるイメージを言葉で説明するのはムズカシイ。。。 そんなオーナー様はお気に入りのクルマの画像などをスマホに保存しておく事で解消できます!! その画像をスタッフにお見せいただければオーナー様のお好みもだいたい分かりますからねっ ♬♬ クルマのホイールは高額なモノだからこそ失敗は許されません。 クラフト厚木店ならオーナー様のイメージを形にする事が出来ると思いますよっ 👍 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひ当店までご相談下さい!! O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 完成した愛車を見ていただいた時の笑顔が素敵でしたよぉ~笑 サイズを厳選した事でしっかりリムも取れた仕上がりとなりましたねっ♬♬ イメチェン大成功ですっ 👍 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
2020/12/2430アルファード後期型をカスタム!!21インチ前後9.5jでツライチ仕上げ!!■30系アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せください!! 30系アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せください!! ピットインしているのはHKS車高調にてローダウンされた30後期型アルファード。 NEWタイヤ・ホイールセットを装着させていただきました~^^ 装着させていただいたのは人気ホイールメーカー「WORK」 3ピースホイールのジスタンス・W10Mを装着です。 21インチ、前後9.5jのセッティング。 太めのホイールなのでそのまますんなり。。。とはいきません。 フェンダーにしっかりと収めるために微調整をしていきます。 この辺りのセッティングは実績豊富なクラフトにお任せください。 そして完成後がこちら!! 21インチはやはり迫力が違いますね~。 このディスクカラーはBSB「ブリリアントシルバーブラック」 特注カラーにてオーダー。 深みのある輝きが高級感を醸し出しています。 拘りのサイズ選定でしっかりとリムを確保。 この幅が最後の仕上がりに効いてくるんです。 サイズ感、ツラ具合、車高とのバランス。 どれをとってもスキのない仕上がりになりました!! このリムの感じがたまりません!! このかっこよさは見ていて飽きませんね^^ クラフトをご利用いただきありがとうございます。 30系アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せください!! ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県