装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • WRX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    2019/08/16
    BBS LM 太脚9.5J19インチをS4にツライチ装着!!【後編】

    クラフト岐阜長良店です。 本日は前回のツライチS4ブログの続きです。 今回S4に装着頂くホイールがこちらのBBS LM。 今回はツライチを狙い9.5Jサイズを装着致します。 完成がこちらです。 想像以上のパツパツサイズ。 理想のツライチサイズで拘りのS4に仕上がりました。 やっぱりLMはカッコいいですね。 BBS伝統のデザインはもとより、 そこから更に攻めたサイズカスタムは正に圧巻の一言。 wheel: BBS LM size: 19inch color: DB tire: VEURO VE303 鍛造1ピースの幅太サイズを、 ツラで履きこなすスタイルが最高にカッコいいです。 ツライチでお悩みの方がいましたら、 実車測定の得意なクラフトにお任せください。 オーナー様もいつも当店のご利用誠に有難う御座います。 これからも当店を宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    • WRX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    2019/08/15
    BBS LM 太脚9.5J19インチをS4にツライチ装着!!【前編】

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日は以前に当店にてローダウンをお任せ頂いた、 こちらのS4のホイール取り付けです。 装着するホイールは誰もが知るホイール界のキング、 BBSのLMです。 カラーはダイヤモンドブラック。 今回はサイズ選びで悩んだ末の取り付けです。 オーナー様はかねてからリムの深さや出面で9.5Jをご希望でした。 実車測定も何度か重ね、この度は念願の取り付けとなります。 納期がかかりそうと思ったのですが、 BBSに手持ちがあり即出荷をかけてくれたので早速組み付けを。 タイヤにも拘りました。 ダンロップのVRURO VE303です。 BBSと静かなプレミアムタイヤとの相性がとても気になります。 取り付けには専用のインストレーションキットもお付けしました。 マックガードとレーシングナットがセットになった、 BBSロゴ付きのロックナットセットです。 ではツライチS4の全貌はまた次回のブログにて。 是非ともお楽しみに。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。

    • WRX
    • 車高調
    • TEIN
    2019/08/15
    WRX STIをローダウン。TEINモノスポーツ装着!

    ■ローダウンのご依頼増えています!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日、ご紹介させて頂くのはスバルWRX STI。 当店でもタイヤ&ホイール・ローダウンとご用命が多い車両(*^^)v WHEEL:RAYS VOLK RACING TE037 6061 19インチ COLOR:マットガンブラック TIRE:ヨコハマ アドバンネオバAD08R SUS:TEIN MONO Sport 常連様がWRX STIからWRX STIに乗換られまして、早速ローダウンのご用命です。 ■WRX STIにTE037 6061を装着。VOLKからVOLKへ比類なき拘り。 (※おさらいは上記をクリック) 前車で使用していたタイヤ&ホイールセットを移植するにあたり、 ローダウンが必須項目でした。 でも同じブランドの足回りでは面白くない。と今回はTEINで。 スポーツ走行を視野に入れる場合、相応のセッティングダンパーだと気持ちいいもの。 車種によっては専用のアッパーマウント付き。 WRX STIの場合、アッパーマウントはキャンバー調整機構付き(*^^)v アライメント調整に幅を持たせられますネ! 前車から移植するのは、VOLK RACING TE037 6061。 サイドスポークのウェイトレスホールが特徴的で、 軽量化の徹底が図られています。 足回り・タイヤ&ホイールの装着が出来たらアライメント測定&調整へ。 先ほどのアッパーマウントのキャンバー調整機構も活かし、調整していきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整後、ハンドルセンターを確認し、完成です! サイドシルエットもグッと低くなり、 スポーツカーらしいシルエットへ。 約30mmほどローダウン。 指3本入っていたフェンダークリアランスは指1本へ。 水平対向4気筒の名機EJ20を積むWRX STI。 これからも大切にお乗りくださいネ!   またのご来店をお待ちしております。   クラフト中川店よりお届けいたしました。    

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • HKS
    2019/08/08
    86をHKSマックス4GTでローダウン。

    こんにちは中島です! 昨日に引き続き本日も車高調の取付をご紹介です(^^) 人気の車高調HKS マックスⅣGT。 取付車種はトヨタ 86 後期モデル! 当店は本当に86&BRZオーナー様の多いお店です♪ こちらの車両、現状はマイスター18インチ+TRDショックが装着済。 今回はHKSマックスⅣGTでしっかりとローダウンです( ̄ー ̄) メーカー基準値+αの落ち幅にて調整! タイヤとフェンダーの間は指2本分くらいのクリアランス。 鉄板の落ち幅となります♪ 今回の車両はフェンダーモールが装着されています。 この分車高が落ちて見えるので、よりカッコいい仕上がり(^^) ちなみに86に車高調を装着する際はリアの内装を要加工となります。 ショックの減衰調整部分が内装に干渉するので このように内装の一部をカット。 内装加工まで取付に含まれているので、ご安心ください♪ 取付後はアライメント調整。 ピロアッパー採用モデルが多い86用車高調。 前後のトゥ調整にフロントキャンバー角も調整出来るので 出面等も見ながらしっかりと調整です(*^^)v 86&BRZのカスタムが大得意な当店。 ローダウンからインチアップまで是非お任せ下さい♪ フロエアロにローダウン、拘りの3ピースホイールと 各所にしっかりと拘った86の完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2019/08/07
    レヴォーグにボルクレーシングG25装着。ブルーのボディにCBカラーが相性バッチリです。

    レヴォーグにボルクレーシングG25装着。 ブルーのボディにCBカラーが相性バッチリです。   人気のステーションワゴン SUBARU(スバル) レヴォーグ。 走りの鍛造ホイールでスポーティに仕上げますよ。   装着させて頂いたホイールはこちら。   ボルクレーシングG25 CBカラー   ツインスポーク5本の王道デザインにコンケイブの効いたデザインがスポーティです。   完成後のお写真がこちら。   ブルーのボディにブラック系のホイールカラーが相性バッチリ。   中央に向かって落ち込むコンケイブなスポークラインも良い味出してます。   ホイール:RAYS (レイズ) ボルクレーシングG25 CBカラー   タイヤ:純正タイヤ流用   気になる出ヅラはツライチとまではいきませんが…   少し中に入った大人のドレスアップとなりました。   出ヅラやツライチにこだわる方は実車測定を行って   ばっちりツライチに仕上げますのでご相談下さい。   外した純正ホイールには在庫のスタッドレスを組み付けてお持ち帰り頂きました。   在庫のスタッドレスはお安くできる物もありますのでご相談下さい。   この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。    新調した18インチホイールはいかがですか?     またのご利用を心よりお待ちしております。    レヴォーグは人気のステーションワゴンで街中で見かけることも多いので   ドレスアップの相談も非常に多い車種です。   ローダウンからインチアップまでお任せ下さい。  

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2019/08/06
    レヴォーグにフルフェイス5本スポークデザインのアドバンレーシングTC-4 18インチをお取付け

    レヴォーグにフルフェイス5本スポークデザインのアドバンレーシングTC-4 18インチをお取付け 本日のご紹介はレヴォーグ アドバンレーシングTCⅢをベースにデザイン性を向上し昨年発売された アドバンレーシング TC-4をお取付けさせて頂きました   フルフェイスデザインを新たに採用しながら、フラッグシップモデルのアドバンレーシングGTの様な リム付きホイールのダイナミックさをプラス   リム部分のスポーク間に鋳出した文字の天面を切削加工した”ADVAN Racing”のロゴを配置 一目でアドバンレーシングと判る存在感も演出   ホイール:ADVAN Racing TC-4 サイズ :18インチ カラー :ブラックガンメタリック&リング タイヤ :ファルケン ジークスZE914F サイズ :225/45R18   力強く、プレミアム感漂うデザインがレヴォーグにピッタリ、マッチしていますね   T様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。   以前ご紹介させて頂いたレヴォーグのブログはコチラ

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2019/08/06
    86にTEIN MONO SPORTを装着。

    TEINのプレミアムモデル車高調、『MONO SPORT』を装着です。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 今日のご紹介は、知立店ご来店車種ナンバー1?の86です。 少し前に、ボルクレーシングG25を装着させて頂き、今回はローダウンのご用命。 数ある車高調の中から、TEIN MONO SPORTをご指名頂きました。 TEINは複筒式のダンパーが多いのですが、 サーキット走行まで視野に入れた、モノスポーツは単筒式を採用。 スポーツ走行を繰り返しても減衰性能の安定性を維持しやすいんです。 仕上げはもちろんアライメント調整を。 作業スタッフはブログでもお馴染みの山田でお送りしております。 完成!! 車高は、TIEN推奨ダウン値にて設定させて頂きました。 BEFORE↑ AFTER↑ ダウン量は、前後ともに約25mm。 サーキット走行やワインディングも楽しめる足ですが、 減衰力の調整により、街乗りもお好みの設定で乗って頂けると思います^^ T様、いつもクラフト知立店のご利用ありがとうございます! メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね。 86、BRZの車高調はクラフト知立店へお任せください。 車種別 RAV4  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/07/30
    86×WORKエモーションT7R2P アステリズムブラック!

    ■前後ディープコンケイブで魅せる。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 WORKホイールのお問い合わせが多い当店。 本日も刺激的な一台が仕上がりましたよ(*^^)v 86の足元に煌びやかに収まるエモーションT7R2P。 オーナー様直球指名の一品。 履きこなしが難しいホイールほど我々も頭を悩ますのですが(笑)… 折角履くなら"カッコよく"。ご商談中も写真を交えながらお話させて頂き、 アレコレと…色々なプランをご提案(笑) 特にコンケイブフェイスが特徴的な一本ですので、 コンケイブフェイスを前後で投入できるお話を。   FRクーペな故、リアからのドシッとした座りも捨てたくなく、 FRサイズにてセット。タイヤもそれに合わせて変更しているので、バッチリです。 また、面白いのがカラーリング。 見る角度や光の当たり具合で色が変化するアステリズム。 ・アステリズムレッド(ARR) ・アステリズムブラック(ARK) 2種類選択肢があるのですが、今回はアステリズムブラックで(*^^)v   [FRONT] 青みがかったカラーリングに見えますね。 [SIDE] 先ほどの青みがかったカラーに赤が混じり、表情が激変(^^)/ ホイールを楽しみたい方にとって、毎度表情を変えるので おススメのオプションカラーといえます。 車両に取付後はトルクレンチを使い締付確認へ。 ただし!今回これで終わりではなく… アライメント調整へ。 新品タイヤの性能を十分に発揮させるにもアライメントは必須。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 アライメント作業も熟練スタッフが行いますので、ご安心ください。 WHEEL:WORKエモーションT7R2P 18インチ COLOR:アステリズムブラック FACE:ディープコンケイブ TIRE:ファルケンZIEX ZE914F 「ディープコンケイブが履けるのかな?」 一般的にカタログ記載のセッティングだけでなく、我々のノウハウも 反映させて頂くと、その想いが実現できるかもしれません。 「想像していた以上の仕上がりです!」とオーナー様。 とても嬉しいお言葉を頂きました(*^^)v そのお言葉で日々頑張れるものです(笑) これからのカーライフが楽しくなるようなクルマ創り。 突き詰めるともっと欲が出てきますが(笑)…そのお手伝いをさせて頂きたいですネ!   この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。   WORKホイールのお問い合わせは当店まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店よりお届けいたしました。

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/07/29
    SJ系フォレスターにBFグッドリッチ225/70-16を装着っ☆☆

      SJ系フォレスターをインチダウンでオフロード仕様に!! BFグッドリッチのホワイトレターでらしさア~ップ☆彡     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す。   ついに関東地方でも梅雨明けが発表されそうな今日この頃。。。   気持ちの良い青空に癒されながらもPITでの作業でたっぷり汗をかいていますっ笑   さて、本日のご紹介はI様・SJ系フォレスター!!   純正の18インチ仕様からインチダウンを行いましたよぉ~     なんだかしっくりきますね。。。   この度購入いただきましたアイテムは「 ブラッドストック 1ピース 16インチ 」     オーナー様とのご相談でインチダウンを行う事にっ!!   インチダウンをする理由は 「 オフロード感 」を出したいから。。。   なので、ただのインチダウンだけでなくタイヤにも拘りました!!     BFグッドリッチ オールテレーン KO2 ホワイトレター   このゴツゴツしたトレッドパターンとホワイトレターがそれっぽさを演出!!       実際には市街地での走行がほとんどのオーナー様ですのでゴツゴツしたタイヤが必要な訳ではありません。。。   ではどうしてこのタイヤをチョイスしたのか???     理由は、カッコ良いから。。。   ドレスアップは自己満足の世界ですからね、必要とか必要じゃないとかはどうでも良いんですっ笑   オフロード感を出したいならやっぱりグッドリッチでしょっ👍     もともと車高が高いフォレスターなので、1インチ位のリフトアップ状態に見えてくれますよね!!   ちなみに足廻りはノーマルですよ~☆☆     SJ系フォレスターのタイヤサイズから若干サイズを変更し迫力を出してみました!!   タイヤサイズは「 225/70-16」をチョイス。   足廻りがノーマルである事を考えるとこのサイズが妥当でしょうね。。。     しかし、インチダウンやタイヤサイズを変更するには色々と問題が発生する場合があります。   通販で購入したけど装着出来なかった。。。 そんなお話を良く耳にします!!   インチダウンやタイヤサイズを変更しながらのドレスアップをお考えのオーナー様は事前にクラフト厚木店までご相談下さいねっ♫♫     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   だいぶ良い雰囲気に仕上がりましたねっ♫♫   この調子だとどんどんオフロード化への道を進んで行きそうですねぇ笑   その際はまたご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • WRX
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/07/29
    WRX STI VAB に19インチを。

    クラフト知立店といえば、『スポーツ』のイメージを持って頂いている方も多いハズ。 こんにちは!クラフト知立店の近藤です。 それもそのハズ、WRXをはじめ、86やロードスター、シルビア等のご来店を多く頂いております。 対応したホイールも数多く展示していますので、お気軽にご来店くださいね^^ 今回は、こちらのWORKエモーション。 国内人気はもちろん、海外からの人気も高いホイールですね^^ 写真はリアになってしまいましたが、 ブレンボ製の6POTキャリパー装着の後期モデル。 ブレンボキャリパーマッチングも当店にお任せ下さいね^^ そして装着後には、仕上げのアライメント調整を。 メンテナンスを兼ねて、微調整を行ないました。 Wheel:WORK EMOTION T7R 19inch Tire:YOKOHAMA TIRE ADVAN sport V105 カラーは、マットグラファイトで、オプションセンターキャップ装着仕様。 イエローなブレンボが、ホイールスポーク間からチラリ。 映えますね~~~^^ 純正にも採用されているだけあって、19インチももちろん違和感なしですね。 王道の5本スポークは、このキャリパーとの相性もサイコー! これだけ鮮やかなキャリパーは、見せないと損(笑) リアビューも惚れ惚れしちゃいますね!! I様いつもクラフト知立店のご利用ありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね。 WORKのホイールもクラフト知立店へお任せ下さい!  

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/07/28
    スバル フォレスターをJAOSのリフトアップサスでリフトアップしていきます★完成編

    ■フォレスターのリフトアップ完成!   みなさんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です★ 前回ブログの後編となります。 こちらから前回グログ スバル フォレスターをJAOSのリフトアップサスでリフトアップしていきます★ ご観覧できます★   アライメント作業もバッチリ施工し完成された姿を公開致します★ 皆さん準備は良いですか? どうでしょう皆様 なかなかスバル車では珍しいアーバンオフカスタム! 大口径では無く インチダウンを施し、大きいタイヤを取り付けしたカスタムは、あまりありませんからね★ ホイールは MKW MK-66 タイヤは BF Goodrich KO2 ブラックレター サイズは225/65R17 このサイズはホワイトレターの設定は無くブラックレターのみの設定となります ホワイトレターをチョイスしたい方はご相談下さい。 個人的にこのアングルが一番好きです★ 凄い四駆感が出て一番イカツク見えませんか? 本当に良いアングルです! E様この度は当店をご利用頂誠に有難う御座います。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽にお立ち寄り下さいね。 スタッフ一同お待ちしております★   フォレースターやホイールの穴が5HでPCD100と言う設定が オフロードデザインのホイールが非常に少ない為、本当にホイール選びが大変ですよね! 今回も、なかなか気に入って頂ける商品を見つけるのに大分悩みました。 少ない中でお客様の理想に近づける事は至難の業ですが。 ※※※※※※※※※※※※ お客様のお話をしっかり聞き取り、理想に近づけるよう頑張りますので ご希望は、山ほどお伝え下さい(笑)それが、理想に近づける、だい一歩です。  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/07/28
    かっちょえぇ~BRZの完成!!

      実車計測&オーダーインセットホイールで仕上げるスポーツCar!! かっちょえぇ~BRZが完成しましたよっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   今日のご紹介はA様・BRZ ☆☆   先日、車高調を装着させていただいたおクルマですが、ついにホイールが到着!!     事前に車高調を装着し、ホイールサイズを決定!!   もちろん実車計測も行いましたよっ♫♫   オーナー様のご希望はギリギリ仕様。     そんな訳で車高調ならではのセッティングを武器にバッチリ完成させましたよぉ~☆☆   それではコチラをご覧下さいっ!!     ホイール : マーベリック905S フルリバースリム        (F)9.0J (R)9.5J 19インチ        カラー ブラックポリッシュ    タイヤ : ニットー NT555G2        (F)225/35 (R)235/35 19インチ    車高調 : BLITZ DAMPER ZZR     車高調ならではのセッティング機能を活用し太めのリム幅を履かせちゃいました!!   その際の様子はコチラの記事からチェック出来ますよ⇐⇐       今回のコンセプトはドレスアップ重視。   走りを意識した仕様であれば鍛造ホイールなど軽量モデルや高剛性モデルをチョイスしますが今回は見た目の追求。。。   なのでギリギリサイズを実現出来るマルチピース(2ピース)ホイールをチョイスしましたっ!!     こうして見ていただくと分かりますが。。。   オーナー様が求めていたギリギリ仕様の完成ですっ☆☆   車高調を武器に実車計測を用いる事で実現出来る仕上がりですよね!!     愛車がカッコ良く仕上がる実車計測とはこんな作業です←←←タッチ       車高と言いタイヤホイールのバランスがとてもGood !!   86・BRZ の場合、7.5J~8.5Jを装着する事が多いですが、迫力を求めて9.0J&9.5Jで勝負!!     今回装着させていただいた 「 ウェッズ マーベリック905S 」はドレスアップ向けのアイテムとなりますがシャープなY字スポークがスポーツCarにもとても良く似合うデザイン☆☆     スポーティーな面影を残しながらドレスアップが出来るアイテムですねっ♫♫   この仕上がりには 「 イメージ通りに仕上がった 」っと、オーナー様からも◎を頂戴しました!!       タイヤ・ホイール/足廻り専門店ならではの拘りの仕上がり。   愛車のドレスアップを検討している貴方、ぜひクラフト厚木店にご相談下さい!!   神奈川県にお住いの皆様はもちろん近県の静岡県(御殿場・熱海・伊東・伊豆方面)や山梨県や長野県にお住いの皆様もぜひご相談下さいねっ♫♫   圏央道がつながった事で県外からもアクセスしやすくなったクラフト厚木店。   圏央道・圏央厚木ICをおりて5分程でご来店いただけますよっ!!     A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高調の装着から始まりついに完成しましたねっ♫♫   愛車を眺めながらニヤけていたのを僕は見逃しませんでしたよぉ~笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡   86・BRZのご相談は下記までお問い合わせ下さい。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911          「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/07/26
    スバル フォレスターをJAOSのリフトアップサスでリフトアップしていきます★

    ■フォレスターをリフトアップ! JAOS装着 皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日ご紹介しますお車はこちらになります スバル フォレスター SJG お取り付けさせて頂きますサスペンションはこちらになります。 JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング リフトアップ量としては以下の通に設定されており程好く 上げたいという方へオススメです★ フロント25〜30mm、リヤ20〜30mm 純正の車高はこんな感じです 元々SUVの車としては少し車高は低めなお車で SUVでも走行安定性や直進安定性なども重視した設定となっているお車ですね。 そんなお車をリフトアップさせて頂きますと、こんな感じに変身致します★ ドーン!! おや?ホイールがチェンジしていますね★ インチダウンしていますので、タイヤが分厚く肉厚になってますね★ イイ感じで車高も上がり オフロード感がぐっと上がりましたね★ 最後にアライメントを施工し完了となります★ お車の特性を崩す事無くアライメントをセッティングし リフトアップ完了!! 車高が上がった事で多少の、ふら付きは在るかもしれませんが これでオフロード仕様のフォレスターの完成です★ ★完成系はこちらから★ https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_hamamatsu/104997/

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WORK
    2019/07/26
    BRZ×WORKエモーションD9R 18インチ!

    ■WORKのスポーツ系ホイールも人気!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店でも大人気のWORKホイール。2P・3Pのマルチピース以外に スポーツ系エモーションシリーズのご用命も多いですよ~(*^^)v WHEEL:WORKエモーションD9R 18インチ COLOR:ブラック(BLK) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 年式によってアップデートが図られている86&BRZ。 オーナー様の思い入れも強い車種ですよね。   18インチ・19インチでのご用命が多いですが、 最近は18インチ仕様でのお話が多いです(*^^)v WORKホイールのエモーションシリーズは CR極・T5R…etc人気でお問い合わせも多く、2Pモデルでは T7R2Pなども人気とWORKホイールがキテマス(*^^)v 組合わせるタイヤはミシュラン パイロットスポーツ4。   フォーミュラEで培われたノウハウを投入した一本で ドライ・ウェットでのグリップ能力も高い一本です。 当店ではミシュランタイヤのご用命も増えており、 国産スポーツ~ハイパフォーマンス輸入車まで幅広く対応しております。 ミシュランタイヤもお任せください(*^^)v リアビューにも厚みが増し、スポーツカーらしい佇まいに。 ミシュランタイヤ特有のムチッとしたショルダーもいい演出に。 車高調を始めとするローダウンキットもお取扱いがございますので、 その際のお問い合わせもお待ちしております(笑)

    • インプレッサ
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/07/23
    インプレッサ WRX STIのタイヤをブリヂストン ポテンザS007Aに交換

    インプレッサ WRX STIのタイヤをブリヂストン ポテンザS007Aに交換 本日のご紹介はインプレッサ ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ ポテンザ S007Aにタイヤ交換です   交換前のタイヤです スリップサインまではもうチョットありますが 溝が浅くなり雨の時期には排水性能に少し不安があります 車検に通ればいいというだけでなく、安全に走って頂くためには早めのタイヤ交換がオススメです   タイヤ :ブリヂストン ポテンザ S007A サイズ :245/40R20   タイヤ交換後はアライメント調整 ・タイヤの内側や外側だけ早く減る。 ・フラフラしてまっすぐ走らない。 ・ブレーキング時に不安定になる。 ・ハンドルのセンターがずれている。 ・ハンドルが軽い、または重い。 ・ローダウンしたがアライメント調整をしていない。 ・かなりの走行距離になる。 等の症状がある場合は1度アライメント測定をお勧めします   アライメント調整はタイヤが変な減り方をしていないタイヤ交換直後に行うのがオススメです 正しくないタイヤの向きを調整することで タイヤの偏摩耗を抑制したり、グリップの向上、燃費の向上等期待できます   折角、新しいタイヤに交換したなら本来の性能を長く保てるアライメント調整も一緒にご検討下さい   Y様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。     ………Infomation………

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル