Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「レヴォーグ」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2020/12/19新型レヴォーグSTIがご来店!スタッドレス仕様も格好良く!当店で初めての納車したての新型レヴォーグが来店。 新型車の場合、どのホイールが合うのか ネットの画像にも出てこないので非常にイメージが わきづらいと思います。 新型レヴォーグは前型レヴォーグと大きく異なり 特徴のあるフェンダー形状や内装もゴージャスに♪ 全長も新型の方が長くなっております!! 取付を行う前に写真を撮らせて頂きました。 すでに変更している点があります。 ・STIフロントグリル ・STIフロントバンパースカートブラック ・LEDアクセサリーライナー ・STIリヤアンダーディフューザー 足回りで大きく異なったのが 電子制御ダンパーが装備されていること。 これはグレードによります。 STI Sportから上のグレードが純正電子制御ダンパーになっております。 SUBARUの最先端の走りと特別な内外装をまとい、 さらにSTIパーツでまとめた拘りの一台。 純正18インチが装着されておりましたので、 インチダウンはせずに同じサイズのインチで冬支度♪ 走りにも拘るおクルマですので、やはりスポーティホイールで 足元を固めていきます!! ■ウェッズスポーツ SA-20R MADE IN JAPANホイール。 AMF製法で鋳造でもより軽く、より強くホイールが作られております。 今回のホイールサイズでは1本約8.27Kgと バネ下重量の低減に貢献しております。 今回のカラーはWBC(ウォースブラッククリアー)をチョイス。 サイズによってはディスク部分はクローム系になり、 アンダーカットの部分が青や赤に出来る設定もありますよ^^ ■ダンロップ ウィンターマックス02(WM02) 最新モデルはWM03ですが、摩耗ライフはWM02の方が上です。 スタッドレスの特徴のタイヤのよれが少ないタイヤ。 なおかつ氷上性能や雪上性能にも良いので、 トータルバランスが非常に優れたおすすめのタイヤです。 ライフ性能は少し劣るものの、雪山や凍結路面を多く走る方で 氷上性能や雪上性能をさらに高めのタイヤであれば、 最新モデルのWM03をおすすめしますよ♪ ■施工前 ■施工後 WHEEL:ウェッズスポーツ SA-20R SIZE:7.5J 18インチ COLOR:WBC TIRE:ダンロップ WM02 SIZE:225/45R18 新型レヴォーグオーナー様方、 こういう冬支度はいかかでしょうか?? ホイールカラーをWBCにしたことで 足元がぐっと引き締まりますよ~♪ ブレーキ類への干渉も特になく、装着可能です♪ 出ヅラもかなり良い感じです!! ノーマル車高ではこれがベストなサイズではないでしょうか。 冬でも格好良く!! 長く使用されるホイールですので、拘っていきたいですね^^ これでレヴォーグの冬支度が完了いたしました!! 新品タイヤ購入後はおおよそ100キロの距離を走られるまでは 慣らし運転をお願いします♪ そうすればタイヤが一皮めくれますので、 本来のスタッドレスの性能が得られます。 100キロの距離を走り終えましたら 点検でナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂いておりますので その際も是非当店にご来店頂ければと思います。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございました!! そして娘様のタントの夏タイヤの同時購入も有難うございました!! またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております^^ 新型レヴォーグのことならクラフト知立店にお任せ下さい。
続きを読む -
- レヴォーグ
- WEDS
2020/12/15レヴォーグのかっこいいスタッドレス仕様!ウェッズスポーツSA-20Rを装着!■レヴォーグのスタッドレスセット!冬もカッコ良くいきましょう! 冬もカッコいいホイールを装着されるお客様が急増中♪ タイヤホイールのことなら当店にお任せあれ! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜のタイヤホイール屋さん、クラフト岐阜長良店です! 本日はスバル、レヴォーグの冬支度をお手伝いさせて頂きました♪ ステーションワゴン好きの私が特に好きな車両。 迫力の顔がたまらなくカッコイイですよね~♪ 冬仕様はこちらのセットを装着です! ■ウェッズスポーツ SA-20R サイズ:17インチ カラー:ウォースブラッククリア(WBC) ■ダンロップ ウインターマックス02 ウェッズスポーツのホイールは アドバンスドメタルフォーミング(AMF)製法により 他の鋳造ホイールに比べ高剛性かつ軽量に仕上がっているんですよっ! ホイールが軽いと何かいいって 燃費が良くなり、車の運動性能があがります♪ ランニングシューズも軽い方が楽ですよねっ^^ ボディカラーと近い色味でしたので 統一感もあって落ち着きのある冬仕様となりました。 今年の冬はクラフト岐阜長良店で車の冬支度! 皆様のご相談お待ちしております♪ ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
- ADVAN
2020/12/14レヴォーグに鍛造アドバンR6 スタッドレスセット取付!こんにちは中島です! 本日は常連様のレヴォーグのスタッドレスセットのお取付をご紹介(*^^)v これまでBBS・アドバン・ウェッズスポーツ等、年に1回はホイール交換される程 カスタムに超拘りのオーナー様。 最後のカスタムは夏用のVOLK G025 19インチ&VOLK 37SAGAスタッドレスの組合わせでしたが 「やっぱりアドバンもいいな~」ということで 新作の鍛造アドバンを装着させて頂きました♪ レヴォーグ×アドバン R6 18インチ。 鍛造VOLKから鍛造アドバンにホイールチェンジ! スペックを落とすことなく、深リムスタイルに仕様変更です( ̄ー ̄) 昨年、20インチ設定で発表された新作モデルのR6。 そこからさらに、今年の6月より18インチサイズが追加となりました(^^) サイズ追加されて速攻でオーダー。 夏前にお持ち帰り頂き、ついに装着となります☆ アドバンホイールには、コンケイブを求めたモデルと 深リム仕様のモデルがございますが 今回のR6は「深リム」を強調したモデル。 サイズによって3種類のリムの深さが設定されており 今回装着したのは、真ん中の「ミディアムリム」 1ピースモデルとは思えない程、深リムなスタイルとなっておりますね( ̄ー ̄) それに加えて、ディスク面のラウンド形状もあり立体感もまずまず。 非常にカッコイイデザインとなります♪ 毎回ホイールを交換される度に、サイズにも拘るオーナー様。 今回もサイズにしっかり見極めた上で、このホイールを選んで頂きました! スタッドレス用とは思えないくらい、全後パッツパツな出ヅラ。 今回もバッチリ仕上がりましたね(*^^)v 今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:ヨコハマ アドバン R6 (F/R)8.5J-18インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:ダンロップ ウィンターマックス (F/R)225/45R18 ご購入から約半年と、待ちに待った初装着! 予想通りのカッコイイ仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- レヴォーグ
2020/12/10レヴォーグのナット交換。KicsモノリスT1/06 & インナーキャップ装着!■レヴォーグのナット交換。KicsモノリスT1/06 & インナーキャップ装着! 本日ご紹介させて頂くのは、 以前当店にてHKS車高調&BBS RI-Aを装着させて頂いた"スバル レヴォーグ"。 ※前回のおさらいはここから 足元のイメージチェンジのため、ナット交換のご用命を頂きました。 今回選んで頂いたナットは… ■Kics モノリスT1/06 グロリアスブラック+インナーキャップ。 SCM435鍛造製でM12以外にM14(T1/07)の設定もございます。 貫通式タイプなので、ハブボルトを見せないようにする場合 インナーキャップ同時装着もおススメです(^-^) インナーキャップはレッド・ブラックの二構成の中からブラックを選択。 ナット全長は40mm。 ロングタイプではありませんが、ナットサイドのブランドロゴなどで主張できます。 こちらのカラーリングは"グロリアスブラック"。 ブラック系・ホワイト系などホイールカラー問わず似合うカラーリングとなっています。 専用アダプターでアクセスする内柄タイプなので、 ナットホールの狭いホイールに装着してもホイールを傷つけにくいのもイイ! また、盗難防止抑制効果もありますので、見た目と機能性が両立された一品ですネ。 先程のインナーキャップを装着するとこのように。 ハブボルトも見えず、キャップ天面には"Kics"ロゴが刻印されているので、 ナットを覗き込んだ時のイメージもGOOD! WHEEL:BBS RI-A 18インチ COLOR:ダイヤモンドシルバー(DS) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT 20SPEC NUTS:Kics モノリスT1/06+インナーキャップ 鍛造ホイールに鍛造ナット。 拘りを細部に宿すことで車両の仕上がりもグンッ!と向上します。 様々な種類のナットがリリースされているので、拘りのワンセットを装着してみるのも 面白いですよ(^-^) この度も当店をご利用下さり、誠にありがとうございます! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/12/01レヴォーグ 9.0J化計画。エンケイRacing GTC02 19インチでツライチに仕上げる。■レヴォーグ 9.0J化計画。エンケイRacing GTC02 19インチでツライチに仕上げる。 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GT直系のストリートモデルGTC02。 2x6のスポークデザインでブレーキ放熱性も良く、走りに特化した姿を伺えますネ。 装着するのは、スポーツ系ツーリングワゴン レヴォーグ。 前回、当店にて現車にてサイズ計測を行わさせて頂きました。 ※おさらいはここから 計測後、タイヤ&ホイールのご注文を頂き、装着の日を迎えることが出来ました(*^^)v 装着するのは、冒頭のエンケイRacing GTC02 19インチ。 サイズにより、Front Face・Middle Face・Rear Faceと3フェイスタイプを有し、 17インチから19インチまで各インチで幅広いサイズ設定も魅力的な一本。 スポークサイドはミリング加工により軽量化を追求。 グラム単位でシビアな軽量化を追い求めています(*^^)v 待望のNEWセット装着に併せて、最適なセッティングを施し、履きたいもの… アライメント作業の出番ですね(^-^) 純正状態でもアライメント調整幅が広いレヴォーグですが… 既に装着されていた車高調にキャンバー調整機構のアッパーマウントが 装着されていましたので、この点もフルに使っていきます。 といっても闇雲に使用するわけではなく、最適な数値でセットアップしていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です! WHEEL:エンケイ Racing GTC02 19インチ COLOR:ハイパーシルバー TIRE:ニットータイヤ NT555G2 グッと低く構えられた車高に収まるスポーツ系ホイール。 19インチでは一本当たり9.5kg~と軽量なため、ホイール交換における バネ下軽量化は体感レベルでの走行変化も感じられるはずです(^-^) 前後9.0J。 車高、その他の要素を組み合わせ実現したレヴォーグ新仕様。 この姿にお客様も終始ニンマリ(笑) まずは慣らし運転からですね。 また、次期構想のご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- SUBARU
- WRX
- レヴォーグ
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/11/16WRX、レヴォーグにこんなSTIパーツはいかが?WRX、レヴォーグのご相談が多い当店。 ちょっと機会があったのでお試しに こんな「STIパーツ」を置いてみました。 スバルオーナー必見!店長の小林です。 STIとはスバルテクニカインターナショナルの略。 ディーラーで購入できるオプションパーツとして コンプリート感を求める人にはピッタリのブランド です。純正というのもあって安心感も。 社外パーツを扱う僕が今回着目したのがこのパーツ。 STIとマックガードのコンビアイテム。 「STIセキュリティロックナットセット」 収納BOXにもSTIロゴ付きで 思わずニヤけてしまいます(笑) コレは何?はい、ホイールの盗難防止ロック ナットでございます。最強とうたわれるロック ナットセキュリティの名門"マークガード社"が出す スプラインドライブ&マックガードセットと STIがコラボしたアイテムで、ナットトップには 存在感ありありの「STIロゴ」が入っています。 セキュリティ度としては抜群のこと、 2ピース構造で緩みを抑制、更に軽量と もう言うことなし! 今回カラーはホイールを選ばないガンメタで 1SETご用意。反響があればまた在庫オーダー をかけますが、一先ず早い者勝ちです(笑) 店頭のガラスカウンターに展示してあります。 価格:36,300円(税込)(取付の場合は工賃が必要です) もともと"お高い"高級ロックナットSETですが、 STIコラボでほぼ据え置き価格。 質感も非常に高いです。 純正ホイールにもお使いいただけますよ。 お問い合わせお待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 実車計測
2020/11/10レヴォーグをツライチにしよう!実車計測でNEWホイール決定。な…お話。■レヴォーグをツライチにしよう!実車計測でNEWホイール決定。な…お話。 LEVORG=LEGACY REVOLUTION TOURING。 名車レガシィのDNAを引き継ぐスポーツワゴン レヴォーグ。 見切りのいいボディにターボエンジン…とツーリングワゴンならコレ!な一台。 WRX STI同様カスタムされる方も多く、ローダウン・タイヤ&ホイール・マフラー…etcと パーツも豊富なだけにアレコレと楽しめるのもイイですよね(^-^) 既に社外車高調にてローダウン済み+マフラーも換装済み…と 次のカスタムパートとしてタイヤ&ホイールのご相談を頂きました。 まじまじと車両を観察すると…外側クリアランスは前後含め余白があり、 ホイール選定に可能性を感じます(笑) 勿論、装着している車高調やローダウン量…etc 車両個々によってデータも異なりますので、しっかりと調査します。 「どんなサイズが入るのか?」 現車を用いてクラフト得意の"実車計測"を。 希望ホイール&サイズをキレイにインストールするためにも必須な項目。 前後左右のフェンダークリアランス(内・外)を測定します。 毎度、mm単位のせめぎ合いなワケなのですが、 ご入庫時の車両データ以外に+αな要素も取り入れて測定を行います。 というのも… 車高調が装着されている車両の場合、 車高の残り落とし幅だったり、アッパーマウント部の調整幅だったりを 複合的に見て数字を割り出します。 ありのまま。だけで終わらせないのが実車計測の神髄です。 「あと数mm。もう数mm…」 カッコイイ一台を創り出すための大切な作業ですので、抜かりなく。 採寸後、お客様と最終のツメのお話を行い、ホイールサイズを決定していきます。 希望ホイールに希望サイズが決定! あとは納品を待つのみ(^-^) また、装着差の際には当ブログでもご紹介させて頂きますので お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2020/11/07レヴォーグにADVAN!9J GTRデザインを入れるセッティング!WRXの太履きセッティングが多い当店。 ならばレヴォーグは?となるのも必然的で。 本日はレヴォーグを鈴鹿流に太履きツライチ セッティング!店長の小林です。 細かいところから手を入れ、足回りと ホイールを残すところとなっている1台。 実は息子さんのマークXに触発されて ご用命をいただきました。さすが親子 ということでサイズも普通ではなく(笑) WRX、S4、レヴォーグは兄弟車種と 言っていいのかな。似ていますが、 明確なコンセプトによって分けられます。 WRXに9.5Jを履けるのだからレヴォーグも 太いのいけるでしょ! っていうのはちょっと誤解(苦笑 WRXシリーズとレヴォーグで決定的に違う ところはフェンダー。通称 "WRXフェンダー" と呼ばれるフロントの大きな張り出しフェンダー は純正で8.5Jの245幅を飲み込むように作られて いるんです。これがレヴォーグにはない。 (コアなユーザーの中には移植する方も いらっしゃいますが・・・) というわけでレヴォーグはWRXに比べ サイズ限界値が低くなるのです。 限られた条件の中で太いものをツライチで 入れるのがカスタムの醍醐味であり 我々の使命!?でもあります(笑) ローダウンはスプリングではなく車高調が 絶対条件。調整幅はいくらあっても困りませんから。 ■ADVAN RGⅢ 導き出した太さは9J。この条件で より激しく見えるものを選定していくと ADVANが候補に。どうせ履くなら GTRデザインというコンケーブフェイスが いいじゃないですか。その条件を満たす のがアドバンRG3です。 9Jという極太サイズ、そして GTRデザインという要素も加わって サイズ以上のサイズ感! 引っ張りもステキです。 アライメントはフロント トゥ・キャンバー、 リア トゥ調整。しっかりと数値を揃えます。 Wheel:ヨコハマ ADVAN RGⅢ 9.0J-18in アンバーブロンズメタリック Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R 4WDですから当然前後通しサイズ。 フロントにも迫力のGTRデザイン! 大きくウネるスポークサイドには スリットが入り、機能美も備わった 至極のスタイリングとなりました。 このシルエット、ワゴンが一世風靡した時代を 駆け抜けた僕からすると、往年のレガシィワゴン を彷彿とさせるスポーツスタイルワゴンなわけですよ。 これが実にイイ。個人的にめちゃくちゃツボってマス。 ターボで速く、見た目だけじゃないってところが スバルのワゴンですよね。 引っ張りもサマになる太履きツライチ セッティング。ここまできたらお次は 社外マフラー!? まだまだ珍しい激しめサイズを駆る レヴォーグに仕上がりました。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レヴォーグ
- RAYS
2020/10/24レヴォーグにもRAYS!HOMURA 2×7plusを装着!スタッドレスも同時交換です。■レヴォーグにRAYSの人気メッシュ!ホムラ2×7プラス 18インチを装着です。 レイズのホムラ人気は止まりません! レイズのホイールは、当店へお任せ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、S様のスバル レヴォーグ。 夏タイヤの摩耗での交換と スタッドレスタイヤの新調のご相談を頂きました。 ガンメタやブラック系ではなく、 シルバー系でホイールをお探しだったS様。 もちろんシルバーとヒトコトで言っても、 かなりの種類がございます。 S様のお好みをお聞きしながら、決定したホイールが 「RAYS HOMURA 2×7 plus」。 純正のガンメタポリッシュ×ツイストデザインから、 ライトなシルバーが美しいメッシュデザインのホムラへ交換^^ 車体へのホムラの装着と並行し、 タイヤチェンジャーでは、 スタッドレスタイヤの交換作業を。 ドライ性能、ウェットグリップ性能にも優れた「ファルケン ESPIA W-ACE」を 純正ホイールへ。 スタッドレスシーズンは、もうすぐそこ! お早目のご準備をオススメします^^ WHEEL:RAYS HOMURA 2×7plus 18inch SP-color TIRE:PIRELLI DRAGON SPORT BEFORE↑ AFTER↑ 絶大な人気を誇るホムラシリーズ。 現在も、16種類のホムラがラインナップしています。 そのホムラシリーズの火付け役ともなった「2×7」。 2×7プラスは、そのデザインを踏襲した派生モデルです。 S様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 お好みのホイールが見つけられて良かったです^^ RAYSのホイールは、 RAYS No.1 SHOP のクラフト多治見店へお任せください。 そして現在、開催中の「カスタム応援キャンペーン!」。 もちろん今回ご紹介させて頂いたRAYSも対象! 分割手数料が無料になる条件や、 詳しいキャンペーン内容はコチラへどうぞ^^
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- BBS
- ツライチセッティング
2020/10/15レヴォーグに鍛造BBS!BBS RI-A 18in x HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。トータルカスタム!■レヴォーグに鍛造BBS!BBS RI-A 18in x HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。トータルカスタム! ホイール遍歴に一度は加えたいKing of wheels BBS。 SUPER GTに実戦投入されているモデルと同様のデザインを有するBBS RI-Aの 18インチをレヴォーグSTIに装着させて頂きました(*^^)v グッと低く構えられたフォルムにはHKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPECを 装着していますよ~。 ご入庫時、フットワーク面はフルノーマル状態。 といってもSTIグレードですので、通常モデルのレヴォーグに比べ 車高はやや低めのセッティング。 でも… クルマ好きとしてはこのフェンダークリアランスは許せない…(^-^; クリアランスを詰めていくことに加え、 走行面でのアップデートも同時に図るべく、コチラの車高調を装着することに… ■HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。 HKS ハイパーマックスMAX4GTを最新技術でリニューアルした最新モデル。 減衰力見直し、ストロークアップを図り、乗り心地とハンドリング性能の 向上が図られている一品です(^-^) レヴォーグ以外に86/BRZ・WRX STIなどのオーナー様からのご指名も増えてきていますネ。 リアから覗き込むとチラリと見える金足。カッコいいですよね。 この足回りを更に生かすべく、同時に装着させて頂くNEWセットも拘り仕様なんです。 ■BBS RI-A 18インチ 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTに投入されている ホイールと同じ思想・造形で造られた一本。 モータースポーツファンから愛され続けています。 2x5スポークのコンケイブフェイスに加え、サイドスポークの削り込みなど 軽量化における造りこみも圧巻な仕様です(*^^)v 車高調・ホイールときたらタイヤも拘り、ミシュラン パイロットスポーツ4をセット! 国産車・インポートカーなど幅広く対応できるパフォーマンスタイヤ。 ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用し、広い接地面でグリップ力を得ています。 車高調・NEWタイヤ&ホイール装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:BBS RI-A 18インチ COLOR:ダイヤモンドシルバー(DS) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT 20SPEC [BEFORE] [AFTER] グッと低く構えられたフォルムに変身(*^^)v ご入庫時には指3本分入っていたフェンダークリアランスは指1本分までローダウン! 視覚的な変化もありますが、重心低下によりコーナリング時の安定性も確保(*^^)v 車高調に変えるとクルマの動きが変化するので面白いですよ(笑) 今回、タイヤ&ホイールも太めのサイズセッティングで装着させて頂きましたので、 車高調換装と共にフットワーク面での変化を感じて頂けるはずです。 ノーマルの姿から大幅アップデート! 一人で乗っても家族で乗っても楽しめるレヴォーグ。 玄人も唸る完全無欠なスタイルアップですね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、次なる構想のご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- レヴォーグ
- 実車計測
2020/09/22常連様のレヴォーグにサンダアボルトを追加。「チタンナット(ボルト)」が熱い!! 常連様のレヴォーグにさらにサンダアボルトを追加させて頂きました。 取り付けた部分はカナードの取り付けボルト。 もともと取付ボルトは付いていたのですが・・・ カラーはブルーグラデーションチタン 首下の長さもちょうどオーナー様のご希望の長さがありました。 ライセンスボルトとホイールナットがサンダアボルトなら、 カナードに付けるボルトもサンダアボルトですよね!! オーナー様、次はウィングのボルトですね(笑)!! 次の一手、いつでもお待ちしてますよ^^ そして後ろでPITに上がっているWRX STIは何をするのか・・・ 既にRAYS VOLKRACINGのTE037 6061が装着済み。 私、実車測定を行っておりますので何をしていくかは クラフトのブログをご覧頂いている方なら分かるはず!? 今後のブログで乞うご期待♪ ■レヴォーグにVOLK TE37タイムアタックエディションブログはこちら ■レヴォーグにグラムライツ 57エクストリームREV LIMIT EDITIONブログはこちら ■レヴォーグにサンダアボルトのナット取付ブログはこちら SUBARUはクラフト知立店にお任せを!!
続きを読む -
- レヴォーグ
- BBS
2020/09/16レヴォーグSTIのバネ下軽量化計画。鍛造BBS RI-A 18インチ装着で走りを楽しむ。■レヴォーグSTIのバネ下軽量化計画。鍛造BBS RI-A 18インチ装着で走りを楽しむ。 "乗り心地・走行性能"の括りでアップデートとなるとサス・タイヤのグレードを上げる ことが思い浮かばれます。が… ホイールの軽量化を行なう事でも"乗り心地・走行性能"のアップデートが可能なんです。 ホイールの軽量化により、路面凹凸の追従性が向上しサスペンションとの バランスが取れることから乗り心地が向上。 また、ブレーキング時の制動距離変化・加速時の速度の乗り…etc体感変化を感じられます。 軽量ホイールも数多くありますが、オーナー様ご指名のブランドは国産鍛造BBS。 今年ブランド誕生50周年を迎える老舗ブランドですね。 軽量化がテーマのオーナー様でしたので、BBS以外に候補も多数でしたが、 選び抜かれたホイールがコチラ… ■BBS RI-A 18インチ 国内最高峰のツーリングカーレースSUPER GTで実戦投入されているデザインを市販化。 駄肉を排除したスポークデザインに加え、装着されるエアバルブも金属ではなく、 ゴムバルブを採用するなど徹底した軽量化が図られている一本です(^-^) また、ハードな走行下でもタイヤ・ホイールの接合部がズレないよう アンチスリップペイントが施され空転防止にも努めています。 ハイパワー車の足元をしっかりと支えていくれますネ。 ご納車直後の作業ということもあり、純正タイヤを流用しBBS RI-Aに組込んでいきます。 ここで、純正ホイールの重量がどれくらいあるのか? 測定してみることに。 タイヤを取外したホイール単体での重量は10.6kg。 BBS RI-Aのホイール単体重量は8.0kg(※BBS様HPはここから) 比較すると一本当たり2.6kgの軽量化。 4本計にすると10.4kgの軽量化に! 後は実際の走行時における体感変化を感じるだけ(^-^) それではお披露目です。 WHEEL:BBS RI-A 18インチ COLOR:マットグレイ(MGR) TIRE:純正流用 2×5スポークデザインで放熱性も良く、軽さ・高剛性も手に入るRI-A。 機能・見た目だけでなく、BBSブランドを所有する満足感も同時に得られますので 永く愛するに相応しい一本とも言えますね。 ホイール遍歴に鍛造BBS。 一度は…いつかは…BBS。クルマ好きな方なら憧れるKING OF WHEEL。 皆様のホイール遍歴にBBSはいかがでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- WORK
- ツライチセッティング
2020/09/15レヴォーグ19インチ仕様。WORK ジーストST1でツライチ&深リム仕様で仕上げる!■レヴォーグ19インチ仕様。WORK ジーストST1でツライチ&深リム仕様で仕上げる! WRX STI・レヴォーグなどスバル系車両のご入庫も多い当店。 本日は、レヴォーグにWORKの大人気ホイールZEAST-ジースト-ST1を 装着させて頂きましたのご紹介致します(*^^)v ご入庫時は純正18インチ。 スポーツ系ホイール・2P/3P系ホイールなどオーナー様の好みで 仕様の振り幅も様々なレヴォーグ。 ローダウンによるサイズ変化も大きく、カスタム心を刺激する一台(^-^) フットワーク面は、 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした20SPEC。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られている一品で見た目・走行面と抜かりなく仕上げていきます。 装着するホイールは… ■WORKジーストST1 19インチ。 クラウンなどのセダン系、ハリアーなどのSUV系、アルヴェル系のミニバン系…etc 18インチから21インチまでの幅広いサイズ構成とセミ・ミドル・ディープの コンケイブフェイス3構成が人気の秘訣(^-^) フェイスデザインはミドルコンケイブ。 コンケイブフェイス設定のサイズはそれぞれ設定上装着可否が試される場面がありますが、 実車計測にてサイズを割り出させて頂きましたので、このコンケイブフェイスを獲得! ここで「あれっ?」と思った方はスルドイ。 実は通常設定のカラーリングではなく、オプション項目にて特注カラーでオーダー。 カラー詳細はヒミツですが、WORKホイールカスタムにも強い当店だからこそな仕様(^-^) オンリーワンカスタムに外せないカラーオーダーもお任せ下さい。 そして、走行の要となるタイヤも抜かりなく。 ダンロップタイヤのプレミアムコンフォートのビューロVE304をセット。 先代VE303から7年ぶりのモデルチェンジ。VE303に比べ ・パターンノイズ24%低減 ・ロードノイズ29%低減 と大幅なアップデートが図られています(*^^)v 走行時における快適性能確保も見逃せません。 NEWタイヤ&ホイールを車両取付後は、トルクレンチを使用して 規定トルクにて締付確認を行います。 各部規定トルクにて締付確認が出来たら出庫致します。 WHEEL:WORKジーストST1 19インチ(STEP RIM) COLOR:特注カラー TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPEC 車高・サイズ計測により手に入れたコンケイブフェイス。 そして組み合あせた特注カラーも相まって足元から放たれる雰囲気は 見る人が見ると唸ること間違いなしな仕様です(*^^)v リム深度も私の指がスッポリ入るほどの深リム。 ディスク選定も拘りましたので、このスタイルもGET! 深リム・コンケイブ・ツライチと"欲しい!"が詰まった拘りの一本。 オンリーワンなレヴォーグがここに完成(^-^) お待ち頂いた甲斐がありましたね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- シビック
- ロードスター
- WRX
- レヴォーグ
- VOLK
2020/09/05夢のTE37コレクション!RAYSの展示を入れかえました。■サンナナがいっぱい!スポーツホイールと言えばTE37でしょ! 絶景じゃないですかっ? この写真をおかずに大盛りご飯が食べれそうです(変態) こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 一宮店の展示を少し変更しました。 話題の新作や、雑誌やSNSで人気なホイールなど、 随時展示を変更追加し、ワクワクして頂ける店舗作りしていきます^^ ただボクが飽き症だからかも知れませんが(笑) 今回、変更したのは、このTE37コーナー! サーガやウルトラ、SLにトラックエディション、XTなど 各カラーやフェイスなど、合計18種のTE37を展示しました。 その中から自慢の近藤コレクション?を少しご紹介させて頂きます。 まずは、コレ! TE37 ウルトラトラックエディション2。 カラーは、ブラストブラック、コンケイブがステキなFACE4の A90スープラサイズです。 ハイパフォーマンスカーの足元を支えるホイールに相応しい 強度と剛性を兼ね備えたボルク史上最強と言われるモデルです。 そしてコレ! まだまだ探していらっしゃる方も多いですよね? TE37 SAGA タイムアタックエディション! TE37サーガの限定モデルとして期間限定デリバリーされていた タイムアタックエディション。 こちらのサイズは、NDロードスターにピッタリな17インチサイズ。 探されている方は、本当にお早めにドーゾ! お次はコチラ! TE37のSUV、クロカン向けモデルTE37XTです。 このホイールも、なかなか展示してあるショップは少ないんじゃないでしょうか? オフ系タイヤとの相性もバツグンなんです。 ブロンズアルマイトとブラストブラックの2カラーを展示しています。 WRXやシビック タイプR、86、ロードスターなどなど 見応えある展示本数だと自負しております^^ ボルクレーシングのホイールも、 RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店へお任せくださいネ! ※展示ホイールは販売状況によって変更になる場合がございます。 予告なく展示変更になる場合がございますので、予めご了承くださいませ。
続きを読む -
- レヴォーグ
2020/08/24新型レヴォーグ見てきました♪気になるタイヤサイズは??発売間もなくの新型レヴォーグの先行展示会に行ってきました。 展示会場には多くの人が。 スバルファンの皆様がこれいい、あれいいっとクルマを見て大盛り上がり。 クラフト知立店の河北です。 \ 先代の面影はありますが全く別物デスネこれ。 展示されていたのは『ピュアレッド』 アイサイトX搭載車両 GT-H EX エンジンは従来の2.0からはダウンサイジングの1.8直噴ターボのみ プラットフォームはSGPが進化を遂げて採用されています。 サスペンション形状は変更なく、 フロントストラット リアがダブルウッシュボーンです。 気になるタイヤは225/45R18 ここも先代のクルマとサイズ変更なし。 タイヤ屋としてはこれを見て『ホッ』としますよね。 特殊なサイズならどうしよう?なんてタイヤ屋は悩みますから(笑) 標準装着タイヤは意外や意外のヨコハマタイヤのブルーアースGT。 スポーツ系のタイヤでなく、コンフォート系低燃費タイヤという選択なんですね。 標準ホイールのサイズはわかりませんが同じくらいのサイズなのかな? 新型レヴォーグ、STI SPORTSグレードのフットワークには電子制御ダンパーが装着されています。 輸入車やトヨタの車両ではスタンダードな構造ですがスバルには搭載初のようです。 GT-H EX 標準装着の12.3インチフル液晶モニター このデジタルコクピット化が今後のスタンダードになるのかな? ワーゲン、アウディみたいです(^^) 現代車両の象徴ともいえるセンター大型ディスプレイ 11.6インチ とにかく最初の印象はデカい(笑) スマホを操作する感覚で操作できるそうなので、慣れればすごく便利なのかも? シフトノブはマニュアルモードを意識してなのかだいぶ大きくなりました。 握りやすさと見た目を両立。 操作性がよさそうです。 ATペダルとフットレストは抜かりなくスポーティに。 ここは定番のデザインです。 気になるホイールのサイズ感・・ 出幅は・・・・ これってもしかして? 寂しくないですか? この感じクルマ好きとしては絶対にホイール交換したくなるでしょう・・・ 実際に計測したわけではないですが、これは先代よりも余裕がありそうな・・・ ワクワクしますね(^^♪ BBS RAYS WORK WEDS TWSなどなど・・・ さぁ何つけましょうか?(笑) 納車は早くて12月納車の方がチラホラいるようです。 時期を考えるとスタッドレスシーズンかな? いやぁ~でも早々にカスタムしたいですよね? 最近の新型車は装備品の豪華さに驚かされてばかり(笑) 次は是非ステアリングを握ってドライブに行きたいですね♪ 新型レヴォーグの最速カスタムご相談お待ちしております。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県