装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「カローラ」の記事一覧

    • カローラ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/09/18
    【カローラスポーツ】エモーションCR 2P→グノーシスCVXでツライチへと再セッティング!!

    ■グノーシスCVXのオプションカラーで他車との違いを魅せ付けます!! カローラスポーツのカスタムも 得意とする当店。 本日も、カローラスポーツ仲間に触発され、 ホイール交換のご用命を受けましたよ(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 既にローダウンもされており、 ホイールも「エモーションCR 2P」を 装着済みのカローラスポーツを 仕様変更していきます!! 仕様変更するために、 足回りをちょこちょこと触ったのもあり、 アライメントも同時に行いましたよ(*^-^*) ■WORK グノーシス CVX。(オプションカラー) ホイール全体を取り逃すという 痛恨のミスを犯しておりました・・・(涙 ※WORKさんHPより引用。 色違いになってしまいますが、 デザインは、流行のヒネリ系。 そこに今回N様は、オーダーカラーで マットグレーブラッシュドを選択。 ベースにブラッシュドなのですが、 その上からマットグレーを吹き付けております。 マット系カラーになるので、お手入れが少々、 難しいですが、その分の輝き等は手に入りませんよ(*^-^*) これは、見る価値ありですね(*^^)v 普通では、履けないサイズチョイスで、 少しいじれば可能なサイズ。 前回仕様のエモーションから一遍しての イメージチェンジ。 N様、大成功ではないでしょうか?(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク グノーシスCVX (マットグレーブラッシュド) F:8.5J-19 R:9J-19 TIRE:ダンロップ ルマンⅤ 225/35R19。 理想の仕上がりになりましたよね。 N様、この度はクラフト多治見店を ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 これで、カローラスポーツのオフ会は、 目立ちまくりですね(*´ω`) そして、これだけの見た目なら出面、 気になりますよね? パッツパツのツライチ仕様に微調整してあります。 そして、名前のCV(コンケーブ)に関しては、 一番深い「ディープコンケイブ」を投入!! ディープコンケイブになり、 ツライチにもなり、 そして、リムも深めに取れて、 理想の1台へと仕上がっております。 リムの深さは、約50㎜オーバーΣ(゚Д゚) リムの深さやツライチになれるのは、 2ピースホイールの恩恵ですよね(*^-^*) カローラスポーツのカスタムや、 WORKさんのオプションカラーで 他車との違いを出し、ツライチへの セッティングは、クラフト多治見店に お任せください('ω')ノ ありがとうございました。 本日19:00より ウェッズVSワーク!!大商談フェアを お送りします。 乞うご期待♪   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • カローラ
    • TWS
    2021/09/12
    カローラスポーツノーマル車高にTWS RS317 18インチ 8.5J インストール!!

    カローラスポーツにTWS RS317 18インチ 8.5Jで街乗り仕様に!! 今回ご紹介する車両はカローラスポーツ。 そして一宮店ブログでご紹介するのはオーナー様の 車両が第1号なんです♪ 実際実車計測も含め探って行くとホイール選びが豊富だなと 実感致しました!! オーナー様からのご要望は鍛造ホイールの一択。 TWSが履きたいとご指名頂きました。 ブログも色々拝見して頂きTWSを選んで頂いた流れですね👍 一宮店ではTWSのご相談がとても多いんです!! 展示も県下最大級と自負しております(笑) 新品取り付け時のオススメメニューアライメント測定。 ナットはデジキャン ペンタゴンナットをご選択頂きました。 「オシャレは足元から」ですね。 一宮店ではチタンナットが爆発的な人気を誇っております♪ 店頭展示もありますので現物をご確認ください。 では取り付け前後をどうぞ! 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック カローラスポーツ ホイール:TWS モータースポーツRS317 8.5J 18インチ レーシングガンメタリック タイヤ:トーヨープロクセススポーツ 225/40R18 ナット:デジキャンペンタゴンナット 35mm 袋タイプ バッチリ仕上がりましたね♪ リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!!   TWSのご相談は是非ボクまでご相談頂けたら最善の提案を させて頂きます👍 店頭展示も強化しておりますので是非見に来て下さい。 では、クラフト一宮店クマザキでした。

    • カローラ
    • WEDS
    2021/09/11
    【カローラスポーツ】ホイールカスタム!SA-25Rでスポーティさに磨きを!!

    ■カロスポといえば、スポーティなホイールでカスタム!!SA-25R 18インチを装着デス。 カローラシリーズのご相談急上昇中。 カローラスポーツ、カローラツーリング、 そして、カローラセダン。 似た感じの造りも一緒なのかと思われますが、 微妙に違うのがまた面白いですよね(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、H様のカローラスポーツの ホイール交換のご用命を受けましたので、 ご紹介していきますね('ω')ノ ■ウェッズスポーツ SA-25R。 スーパーGTなどのレースノウハウを 生かしたSAシリーズ。 その中の昨年登場したシンプルな2×5スポークデザイン。 純正ホイールと一目瞭然でスッキリな仕上がりに(*^-^*) 規定トルク値でしっかりと締め付ければ、 スッキリしたスポーティデザインの カローラスポーツの出来上がりです(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ウェッズスポーツ SA-25R。 TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102。 H様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 その後のドライブはいかがですか? また、何かカスタム要望がございましたら、 お気軽にご相談ください(*^-^*) カローラスポーツ、カローラツーリングの カスタムついては、クラフト多治見店に お任せいただければ、理想の仕上がりに!? ご相談、お待ちしております('ω')ノ ありがとうございました。 現在、クラフト多治見店では、 ウェッズ大商談フェアを開催中!! 今回装着したウェッズスポーツシリーズも 展示予定(*^-^*) ぜひ、現物をその目でお確かめを。 本日18:00より 純正サイズからツライチサイズや車高調の ご紹介ブログを掲載予定☆彡 乞うご期待(*^-^*)   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • カローラ
    • ENKEI
    2021/09/08
    カローラスポーツにベストなサイズは?!エンケイ PF09装着!!

    ■エンケイPF09・前後8.5J着弾!カローラスポーツのホイール交換! 軽さと剛性のバランスを極めた才色兼備ホイール「ENKEI PF09」 機能美に拘った9本スポークホイール   ENKEIが誇る設計技術と最新製法が織り込まれ、高次元の性能バランスを獲得した9スポーク・スポーツホイール   研ぎ澄まされた美しさと筋肉質な力強さを追求したそのスポークデザインは機能美を強く印象付けてくれそう( ^ω^)・・・   んっ・・・じつは以前GTC 02の8.0J装着にてカスタム済み 今回はサイズ変更&イメージチェンジなんですっ( ^ω^)・・・ 取り付けナットにも拘りヘプタゴンキャリバー24を使用! チタンコーティングブルーがアクセントで良い感じ wheel:ENKEI PerformanceLine PF09(ピーエフ ゼロナイン) (F/R)8.5-18 Matte Dark Gunmetallic(マットダークガンメタ) tire:純正流用 こだわり抜かれたそのスポークがセンターパートから美しいベンドカーブを描いてくれています ダブルフランジが採用されたリムフランジへと繋がって 巧妙にサーフェイス処理されたスポークショルダーも相まってシャープでありながら カローラスポーツのデザインボリュームにもマッチ フェイスタイプRでより深さのあるコンケイブデザインで迫力のあるスタイリングでカッコいい!! いつもクラフトのご利用本当にありがとうございます また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね それでは愉しいカーライフを🚗 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • カローラ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/08/31
    カローラスポーツに18インチ ワークエモーションT5R 2Pを装着!

      レッドのボディカラーに艶消しブラックディスクで、カローラ スポーツをカッコ良く仕上げさせて頂きました!!     元々車高を下げていたオーナー様ですが、ホイールは純正に ワイトレという仕様でした。 出面は良い感じでしたが、高速域で振動を感じるという事で ワイトレはやめてホイール交換となりました。     純正+ワイトレの出面はそのままに、前後ディープコンケイブの 通しサイズでどの角度から見てもバッチリのスタイルです! タイヤもやや引っ張りサイズとする事で、見た目も良く更にボディー に干渉するリスクを回避します。     ホイール:ワーク エモーション T5R 2P 18インチ カラー:艶消しブラック(セミオーダーカラー) タイヤ:ニットー NT555G2     ホイール取付後は、アライメント調整を同時に行いましたので 乗り味はかなり良くなったと思います。     この度は数あるショップの中からクラフト相模原店を お選び頂きましてありがとうございました! カッコ良くなった愛車で素敵なカーライフをお過ごしください♪

    • 新着ニュース
    • 特集
    2021/08/23
    ホイールカスタムから始めよう! カローラシリーズのカスタムスタイル

    ■ カスタムのポテンシャルが高い現行カローラシリーズ トヨタ車のなかでもとりわけ歴史が長く、世界中で愛され続けているカローラシリーズ。 現行モデルは12代目にあたり、ハッチバックモデルのカローラスポーツ、スタンダードなセダンタイプのカローラ、ステーションワゴンタイプのカローラツーリングがラインナップされています。 現在のカローラシリーズは、ホイールカスタムによって見違えるほどスタイルの雰囲気がアガるモデルです。クルマとしての完成度が高く、カスタムを受け入れられるだけの広い度量を持っているということなのでしょう。 特に、純正で少し引っ込んだ印象のあるホイールを交換するだけで、雰囲気がワンランク上がること請け合い。コストパフォーマンスが高く、おすすめのカスタムです。 実は、現行のカローラになって車格が5ナンバーから3ナンバーになり、ホイール仕様が4穴から5穴になったことで、ホイール装着サイズの選択肢が大幅に広がったという背景があります。 そのため、ホイールカスタムの流行で憧れのまなざしを向けられる「ディープコンケイブ」や「ディープリム」、「ツライチ」といった仕上がりが、現行型なら比較的簡単に実現できるようになりました。 カローラのホイールカスタムは、自由度が高く、独自のカスタムセンスを発揮できる理想的なキャンバスというわけです。 ■ カローラスポーツのホイールタイプ別カスタムスタイル カローラスポーツのホイールカスタム例を見ていきましょう。 まずは「ディープコンケイブ」。 コンケイブとは、ホイールの中央へいくに従って凹んでいるデザインのことを指し、力強くスポーティな雰囲気になるホイールタイプのトレンドです。立体的つまり中央が深いものは特に「ディープコンケイブ」と呼ばれます。 もうひとつ人気のホイールトレンドが「深リム」です。リムとはホイールのフチ部分のこと。このリム部分が大きく外側に張り出ているものを特に「深リム」と呼びます。 ハッチバックタイプである「カローラスポーツ」に関するトピックスですが、スポーツは、他のセダンやツーリングと比較して、タイヤハウスの懐が深いことから太いホイールが履けるという特徴があります。 そのため、流行の深いコンケイブホイールや、深リムホイールを選びやすいというわけです。 ■ カローラセダン、ツーリングのカスタムスタイル 先に紹介したように、ホイールカスタムではスポーツに有利な点があるものの、カローラ(セダン)やカローラツーリングでもホイールカスタムはお勧めです。ホイールだけでもスタイルが大きく変わります。 ファミリーユースに適したセダンの実例ではこのようなスタイル。 あるいは、荷物を載せる機会が多いカローラツーリングがこうなります。 カローラシリーズのホイールをカスタムするだけで、印象が大きく変わるとお分かり頂けるでしょう。 なお、こうしたカスタムの実例を紹介したブログ記事が、この記事の下にズラリと並んでいます。 これらは、今までにクラフト各店舗が紹介してきたブログ記事。お気に入りのカスタム例がきっと見つかりますので、ぜひチェックしてください。 ■ カローラ用の豊富なカスタムパーツを用意しています クラフト各店でのカスタムは、ホイールやタイヤに代表される足まわりだけではありません。 マフラーやボディ補強用パーツなどにも広く対応しております。 カローラのカスタムをお考えのユーザー様は、ぜひお近くのクラフトでお声がけください。 お客様と一緒に、素敵なカスタムを実現します!

    • カローラ
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2021/08/18
    カローラスポーツをカスタム!BLITZ車高調でローダウン & ENKEI PF-07 18インチ。Rフェイスも必見!

    ■カローラスポーツをカスタム!BLITZ車高調でローダウン & ENKEI PF-07 18インチ。Rフェイスも必見!   新車でMTの設定があるクルマはクルマ好きにとって貴重な存在。 自分の好きな回転域でシフトチェンジが行えたり…etc 意のままに操れるのは、とても面白いですよね(^-^) その中で"より"意のままに。 と考えると足回りのカスタムやホイールといったパートは外せません。 コーナリング時のオンザレールな感覚もカスタム後に感じて頂けるはずです(^-^) ローダウンに選んで頂いたのは"BLITZ DAMPER ZZ-R"。 全長調整式・減衰力32段調整・専用アッパーマウント(一部車種)と ハイスペックでありながらコスト面を抑えられている一品。 また… 車種にもよりますが、専用スタビリンクも付属していきます。 ローダウン量を見越し、最適なロッド長があることでローダウン時に 最適なスタビライザー角度を得られるので、この点も嬉しいですネ(*^^)v そして、ホイール部門は"ENKEIパフォーマンスラインPF-07"をセットします。 18インチの場合、1本あたり重量は9.3kg~。 サイズによりFフェイス・Rフェイスとコンケイブ感が変化するのも必見です(*^^)v 今回取付けるのはRフェイス。 リムエンド部からセンター部にかけて強烈に落ち込むデザインは立体的。 ローダウンによる恩恵もありますが、 このフェイスを飲み込めるカローラスポーツの懐の深さ。と言いますか?(笑) イイですネ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ENKEIパフォーマンスラインPF-07 18インチ COLOR:ダークシルバー TIRE:純正流用 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は指4本分入っていたフェンダークリアランス。 指2本分までローダウンさせて頂きました(*^^)v 純正と同インチの18インチですが、直線的な7本スポークの恩恵もあり、 実インチ以上の口径感を得られます(*^^)v 後は公道にてNEW足回りとホイール変化を感じて頂くのみです(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!   ※夏季休業に関するお知らせ※ 誠に勝手ながら2021年8月15日(日)から8月20日(金)までの期間中 クラフト全店夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑  

    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/07/31
    カローラツーリングにWORKランベックLS10 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ カローラツーリングのインチアップをご紹介です(*^^) インセットオーダーにて、お車に合ったサイズを装着させて頂きました♪   モデルはWORK ランベックLS10。 各メーカー2021年新作モデルで一番問い合わせの多いモデルではないでしょうか( ̄ー ̄) 2ピースでインセットオーダーOK。 18インチから21インチまでの幅広いインチ設定。 J数も7.0J~12.5Jと、様々なお車に装着可能です☆   カラーは新色の「GRシルバーカットクリア」 薄いガンメタ系カラー+天面切削で高級感抜群♪ 特に暗めなボディカラーのお車に装着すると 足元がすごく強調されます(^^)   車高は既にローダウン済のお車。 純正車高ですと17~18インチくらいが似合いますが ここまで車高が低いので、今回は19インチを装着です(*^^) 35扁平のタイヤを使用し、丁度良いバランス具合い。   サイズは勿論実車計測にて、お車に合わせたサイズにてオーダーです( ̄ー ̄) 幸いにもブリッツ車高調にて、フロントキャンバーが寝気味のセッティングでしたので 前後のクリアランスはほぼ一緒! インセットは前後で変更せず、同サイズにて装着。 パツパツになり過ぎないよう、フェンダートップから数mm余裕を残したサイズとなります。   それでもリムの深さは中々のもの(*^^) ランベックシリーズは比較的深リムにしやすいサイズ設定ですので リム深度に拘りのある方にもオススメのモデルです♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLS10 (F/R)8.0J-19インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19   カローラツーリング・セダン・スポーツと カローラ系のカスタムも大得意です!是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • カローラ
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2021/07/12
    カローラスポーツHV×SSR ライナー タイプ6R スーパーコンケイブディスクをマッチング!!

      カローラスポーツは深リムやコンケイブ仕様が作りやすい!! 果たしてその理由は。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・カローラスポーツHV。   深リム&コンケイブスタイルで完成しましたよぉ~♬♬   それではコチラをご覧下さい!!     ご購入いただいたアイテムは 「 SSR ライナー タイプ6R 18Inc 」   ホイールカラーは追加設定されたプリズムダークガンメタをチョイス!!   そしてディスクはスーパーコンケイブをマッチング✨     ナットホールに向かいスポークが落ち込んでいるコンケイブスタイル。   このスポークの曲線美が何とも言えませんよね。。。   コンケイブスタイルや深リム仕様はドレスアップユーザー様からは憧れの仕様ですよね!?   本日ご紹介のカローラスポーツですが、そんな仕様が作り易い車種でもあるんです!!     もちろん車高を下げてあげる事で実現出来ると言うのも1つの理由ですが、クルマの作りもカスタム向けなんです!!   まず、車高を下げる事でキャンバー角に変化が生まれやすい構造となります。   特にリアの足廻り構造がカスタムに向いた作りなんですよね。   その構造とは先程も記載した 「 車高を下げるとキャンバー角に変化が付きやすい構造 」 なんです!!     このキャンバー角の変化と言うのが深リムを実現する為に必要な項目でもあるんです!!   そしてコンケイブディスクを装着する際にネックとなりやすいブレーキ形状。   カローラスポーツはキャリパーの形状もカスタム向けと言いますか、大きな膨らみが少ない事もプラス材料となっています。     そして、タイヤハウス内もカスタム向け。。。   っと言うのも、このボディーサイズでありながら懐が広いと言いますか、けっこう太めのホイールが履けるんですっ♬♬   ブレーキ形状やフェンダーハウス内、カローラスポーツはカスタムを行うにはプラス材料が多いおクルマ!!   これからカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ツライチ仕様にコンケイブスタイル。。。愛車のイメチェン大成功ですねっ♬♬   あとはアレを少し調整するだけですね!!   仲間内でワイワイ作業しちゃいましょう。笑   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • カローラ
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2021/07/10
    カローラスポーツ に SSRライナー 19インチ 9J コンケーブでツライチ!

    カロスポのツライチも鈴鹿店にお任せあれ。 こんにちは、小林です。 当店で車高調をご用命いただきそのまま実車計測。 「ギリまでツラ、コンケーブも欲しい」 とのご要望をしっかり受け止め "サイズ出し"を行いました! ■SSR ライナー タイプ10S SSRのマルチピースと言えば3ピースですが 近年サイズの自由度が高い2ピースも充実を 図っております。 自由度が高ければ高い程、サイズ依存の 仕上がりになるワケで、ここは腕の見せ所。 狙うはスーパーコンケーブディスクですが・・・ さてさてギリギリを狙ったカローラスポーツの ツライチセッティング、仕上がりはいかに?? Wheel:SSR ライナー Type 10S 8.5J-9.0J 19in スーパーコンケイブ プリズムダークガンメタ Tire:NITTO NT555G2 「S」が指す通り段リム構造で2ピースながら SSRらしさが光るライナーシリーズ。 個人的にもカロスポは純正1インチアップの 19インチがベストと思いますし、 もっと言えば段リムディスクこそ 大きさのバランスが最も良いかと。 SSRの段リムはリップの薄さもポイントで 10Sのような細いスポークとは最高の相性。 このメカニカルな雰囲気はSSRが持つ 特有の雰囲気ですね。 皆さん気になるツライチチェック! 文句なしのバチツラでセットアップ させていただきました。 前後ディープコンケーブはさすがの迫力。 リム有りのマルチピースはセダンや ミニバンのドレスアップ感が強いイメージ ですが、SSRは凄くスポーティ。 いわゆる"改造車"を思わせる風合いが クルマ好きの心を刺激します! カロスポは非常に懐の深い車。 セッティング次第で深リム、コンケーブデザイン など色々選ぶことができますので楽しいですよ。 鈴鹿店でも注目の車種です。 どんどんチカラを入れていきますので カローラシリーズのご相談はぜひ当店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハッチバック
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • ENKEI
    2021/07/08
    【カローラツーリング】ホイールサイズはコレだ!!最軽量ホイールへ再セッティングします。

    ■カローラツーリングにエンケイPF05を装着し、軽量化へ♪ 最近は、カローラシリーズのご相談&カスタムが 増えてきております。納車されて、 カスタムの情報がいろいろと出てきたりしているおかげで、 当店でも相談件数は右肩上がりです('ω')ノ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 常連のK様は、以前はSSR エグゼキューターEX01を装着済み。 その時のブログです。↓ カローラツーリングをローダウン!SSRエグゼキューターを装着です。 前回は、ローダウンと同時にホイールの交換も 行いました。 今回は、サイズの見直し&違うホイールへの変更ということで、 サイズを1から見直すことに。 ■エンケイ パフォーマンスラインPF05。 次に選んだホイールは、鋳造ホイールでも 最軽量なパフォーマンスラインを選択。 数々のレース経験で培われた技術を 用いて、軽重量&高剛性を実現。 デザインは、バランスの良いといわれている、 5本スポークデザインで、K様もご納得の1本。 色もマットダークガンメタを選択しているので、 前回付けていたフラットブラックと 印象をガラッと変更するのに成功('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:パフォーマンスライン PF05。 8J-18 5/100 マットダークガンメタ。 TIRE:ミシュラン プライマシー4。 225/40R18。 SUS:タナベ サステックNF210。 ※インセットは、車両誤差等もございますので、 お答えできかねますので、ご了承ください。 ご来店いただき、その車両にあったサイズを 出させていただきますよ('ω')ノ かなりベストチョイスのサイズがありましたので、 そちらを思い切って装着してみたら、 まさに最高の出面を手にいてました(*^^)v カローラツーリングのホイールサイズで お悩みのオーナー様。 クラフト多治見店にお越しいただければ、 ベストサイズを「実車計測」で測定しますよ(*^^)v K様、今回の仕様変更も 良い感じに決まりましたね(*^^)v 次のカスタム試案が出てきましたら、 またお声掛けください。 ありがとうございました。             クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • SSR
    2021/07/01
    カローラツーリングHVに深リムSSR。タナベNF210で前後8.5Jを装着。

      カローラ系のカスタムが盛り上がってます。 カローラも気が付けば5ナンバーから3ナンバーへ。 4穴から5穴へ。 車格が格段に大きくなりましたね♪ 今回はカローラのタイヤ/ホイール/サスペンション交換をブログにてご紹介。   クラフト知立店の河北です。     ホイールはネオクラシックデザイン SSR Formuraシリーズのエアロスポークを装着。     現代のホイールデザインではなかなかない 2FACEデザインで一度に二度おいしいアルミホイール ただ特殊なデザインだけにアジャストさせるのが難しいデザイン。 ローダウンはマストです。   という事で今回ローダウンはTANABE【NF210】ローダウンスプリングを装着 程よくローダウン。     TANABEのホイール部門がSSR。 今回は同メーカーでフットワークを統一します。     リムの深度は深くローダウンサイズ。 先代までのカローラでは考えにくかったオーバー8の8.5Jを装着。 太いホイールを装着できるチャンスがあれば少しでも太いホイールを履きたいのがクルマ好き。     リム  :SSR フォーミュラーエアロメッシュ サイズ :18インチ カラー :チタンシルバー タイヤ :ニットー NEOGEN サス  :タナベNF210   【BEFORE】 【AFTER】   前後ともに約2.5cmのダウン量。   雨も滴るイイ男とはまさにこの事 取り付け当日は生憎の大雨でしたが雨を忘れて夢中になれるクルマでした♪     乗り味の向上ももちろんですがローダウンの恩恵を受けやすいのもカローラのサスペンション構造。 ローダウすればキャンバーがついていくダブルウイッシュボーン採用の現行カローラ。 ネガキャンはいつの時代もドレスアップの味方です。     クラフト知立店はSSRのアンテナショップ。 アンテナショップにしかないオーダーカラーホイールが作成の可能です(^^) 皆様のお問い合わせお待ちしております♪  

    • セダン
    • カローラ
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ADVAN
    2021/06/30
    カローラセダンをローダウン!アドバンの 8.5J で ツライチ カスタム!

    ナローボディのカローラセダンに ローダウンを施し8.5Jをぶち込みます! 鈴鹿店の小林です。 過去の車は全てカスタム済み。 オデッセイ、フィット、タント等々 いつも当店にご用命ありがとうございます! お乗り換えのカローラもツラと車高に拘って 仕上げていきますよ~。 純正車高の隙間はこのくらい。 最後まで覚えておいてください(笑) 車高はしっかり下がり、フロントキャンバーの 調整幅があるBLITZ ZZ-Rに決定。 その理由がコレ。 ADVAN RZⅡを装着するのですが サイズが8.5JのGTRデザインなんです。 カローラスポーツと違いカローラセダンと ツーリングはフェンダーがナローですので サイズ感がかなりタイトなんですよね。 車高調選びでは下がり幅とキャンバー調整幅が とても大事な要素となります。 最後は3Dアライメント。 フロントをしっかりネガ振りし フェンダーに収めていきますよ~。 Wheel:ADVAN RZ2 / 8.5J-18in レーシングハイパーブラック&リング Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ZZ-R フェイスはGTRデザイン。 これが履きたいがためのセッティングです。 アドバンレーシングはスポークの湾曲が ウリですが、GTRデザイン以上は更に コンケーブが強調されますよ。 ↑ BEFORE ↑ 車高比較です。 ↑ AFTER ↑ しっかり落とすことで社外リップスポイラー も迫力アップ。純正ホイールのボテッと感が 消え、足元も軽快スポーティに。 クリアランスは指2本がギリギリのところ。 ここまで落とさないと8.5Jは厳しいですね。 スタイリッシュなカローラセダンの完成です。 カローラシリーズのカスタムは当店に お任せください。ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • カローラ
    • ホイールナット
    • WORK
    2021/06/20
    オーダー多数!!ワーク新作「ランベックLM7」をカローラツーリングに装着!

      オーダー多数いただいております!!   ワークからの新作ホイール「ランベックLM7」を今回はカローラツーリングに装着いたしましたのでご紹介いたします!     オーソドックスなメッシュデザインでどんなお車でもベストマッチする「ランベックLM7」!   今回はローダウン施工済みのカローラツーリングに装着させていただきました!   サイズは実用性とバランスを兼ねて、前後共に18インチの8.5Jをご選択♪     装着前がこちら!   ノーマルでも最近のお車はローダウンするだけでも十分にカッコよく仕上がります♪   これは完成が楽しみですね(^^)     当店ではお馴染みのこちらのナット!   「モノリス T1/07」も装着いただきました!!   色合いもカッコよく、取り付ける際にソケットを内側に掛けるタイプなので   ナットホールをキズ付けてしまうリスクも軽減できるお洒落ナットです♪     完成車両がこちら!!   以前、当店にて「ブリッツ ZZ-R」を装着させていただきローダウン済の   車輛の為、抜群の完成度となっております!     サイドビューもいい感じ!!   前後バランスもよく、どっしりとした佇まいとなっております♪     タイヤはキビキビとした走りが楽しめる「ニットー NT555 G2」!   ディスクカラーは高級感漂う「グリミットブラック」!!   落ち着いたカラーでボディカラーとの相性もいいですね♪     実車測定にてミリ単位でお車に合ったサイズを選定しましたので出ヅラもバッチし!   リアビューもワイドで安定感すら感じさせられます!     この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。   ワークホイールも多数展示中ですので気になった方はクラフト知立店まで   お気軽にご相談くださいませ♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811       ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    2021/06/20
    カローラスポーツに限定カラーアンリミットエディション&タナベダウンサスを装着。

    ■カローラスポーツにグラムライツアンリミットエディションを18インチで装着。 いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。 今日も当店人気のレイズの限定ホイールの取り付けですヨ^^ クラフト多治見店の荒井です。 今回は、W様のカローラスポーツ。 モデリスタフルエアロの現仕様。 ローダウンとホイール交換でのご入庫です。 装着するのはコレ!! レイズのグラムライツシリーズから 57トランセンドのリミテッドモデル、 『57トランセンド アンリミティッドエディション』。 リムのイエローラインが限定の証。 そして同時装着するのは、 『タナベ ファントライドスプリング』。 その名の通り、 ハンドリングのシャープさや サスペンションのしなやかさ、 走る楽しさが体感できる ローダウンサスペンションです。 そして最後に、 3Dアライメントテスターにて測定し、 調整をして作業終了です。 WHEEL:RAYS gramLIGHTS  57Transcend unLimit edition 18inch TIRE:DUNLOP SP SPORT MAXX 050 BEFORE↑ AFTER↑ 施工前に比べて約30㎜のローダウン。 前後とも程よいローダウン量で、 バランスの良い仕上がりになりましたね。 このグラムライツ57トランセンド アンリミットエディションは、 前作のレブリミットエディションに継ぐ限定第二弾。 通常モデルのスーパーダークガンメタカラーに イエローラインを投入。 新たなトレンドとなるのでしょうか? W様、クラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございます。 またのご来店お待ちしております。 今回ご紹介させて頂きました 57トランセンドは、 ・H8(スーパーダークガンメタ/リムエッジDC) ・A3J(スーパーダークガンメタ/マシニング/E-pro Cort) ・BLJ(ブラック&マシニング/E-pro Cort) レアな限定カラーに加え、通常カラーも展示中!! 本日6/20(日)までRAYSホイール展示会を開催中! レイズのホイール見るならイマですよっ^^ RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へお任せください。 ※展示ホイールは、販売状況や在庫状況により 予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル