Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」「リフトアップ」の記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
2020/06/22下取り有難うございます!RAV4をリフトアップでオフロードスタイル♪こんにちは!クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介するお車はトヨタ RAV4 アドベンチャー。 今回はタナベのリフトアップサスペンション UP210を。 そしてタイヤホイールを新調して頂きました。 早速ピットに入れて作業開始です。 メーカーリフトアップ量参考値は フロント リヤ共に30ミリ~40ミリ リフトアップした際、フロントキャンバーは 純正のフランジボルトを取り付けるとポジティブキャンバーになりがち・・・ そこで今回同時に装着させて頂いたのは アムテックス キャンバーボルト これでフロントキャンバーを補正します。 さくっとサスペンション交換は終わり、新調して頂いたホイールがこちら。 4×4エンジニアリング エアーG マッシヴ タイヤは大人気のBFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズは235/70R16が推奨ですが、今回はタイヤを大きく!!という事で、 ワンサイズ大きい245/70R16を装着。 取り付けが終わったらアライメント作業へ。 フロントキャンバー、トゥ角の補正。リヤ トゥ角の補正を行いました。 そして当日即決にてお取り付けさせて頂いた イギリスEGR製のバグガード。 当店にも在庫であるエアプレックスもRAV4用のバグガードの設定がありますが、 アドベンチャー用のは設定がありませんでした。 今回のEGR製のバグガードはなんとアドベンチャーでも使用可能!! ビジュアルが変わるという事と、何よりも虫がフロントガラスに 付きにくくなるので、超おススメパーツ!! フロントガラスの洗車が少し楽になりますね^^ 流行りのレンコンホイールでオフロードスタイルの完成です!! WHEEL:4×4エンジニアリング エアーG マッシヴ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 SUSPENSION:タナベ UP210 取り外しさせて頂いた純正の19インチホイールセットは 新車外しという事もあり、高価下取りさせて頂きました^^ アーバンカーキのボディカラーにはやはりマットブラックが良く似合う!! オーナー様のセンスの良さが光る一台に仕上がりました♪ オーナー様、この度は数あるショップの中クラフト知立店での ご利用、誠に有難う御座いました!! 次のカスタムはマフラーでしょうか?^^笑 その際はまた是非当店をご利用下さい♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- RAYS
2020/06/04RAV4をリフトアップ&RAYSデイトナM9 16インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、ここ最近問い合わせNo1のRAV4のカスタム(^^) 今回も遠方よりお問合せ頂き、納車に合わせてカスタムさせて頂きました! カスタムスペックは・・・ ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:タナベ UP210 納車仕立てのRAV4を、リフトアップ&インチダウンで一気にカスタム! ゴツゴツ系オールテレーンタイヤとの組合わせで かなりワイルドな仕様に変身です♪ 今回はホイール交換と同時にサスペンションも交換。 スプリング交換によるリフトアップとなります( ̄ー ̄) 人気の「タナベ UP210」 スプリングのみになるので、お手軽にリフトアップが楽しめます♪ まずはノーマル状態から。 純正の19インチホイールも中々イケてますが ここからリフトアップ&インチダウンすると・・・ こんな感じに変化します♪ サイドから見た時の赤いスプリングが良い感じに目立ってくれます(*^^) 肉厚タイヤとの相性は抜群ですね! 全他のバランスもGOOD。 やり過ぎ感もなく、程よくリフトアップされました(^^) RAV4オーナー様にはオススメのメニューとなっております☆ 同時に装着させて頂いたのは 「RASY デイトナM9」 ワイルドなデザインながら、ディスクはクリアスモーク仕上げ ビードロック風なリム部分はグロスブラック仕様ということで RAYSさんらしい細部に拘ったモデルとなります( ̄ー ̄) タイヤはもちろんBFグッドリッチ オールテレーン。 RAV4オーナー様には鉄板のタイヤチョイスとなります(*^^)v ゴツゴツしたトレッドパターンにホワイトレター。 オフスタイルのお車にはピッタリです♪ 様々なタイヤサイズを選べるRAV4のインチダウン。 今回はあえての235幅で、純正と同じ太さをキープ。 見た目のゴツさと走りやすさを両立したスタイルです(*^^)v RAV4のサスペンション交換・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
2020/05/10RAV4カスタム。タナベUP210でリフトアップ!■RAV4カスタム。タナベUP210でリフトアップ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 RAV4をオフ系カスタムする。ならば見逃せないのがリフトアップ項目。 MASSIVEなスタイルアップに加え、悪路走破性も向上するのでオススメです(*^^)v 本格的にアウトドアシーンで使用される方の場合、オフ系タイヤ&ホイールセットに リフトアップは外せない項目なのかもしれません。 ご入庫時のフェンダークリアランスは拳一個分。 オーナー様はソトアソビもアクティブにされる方。 とある場面にて、純正車高の高さでは走破出来ない場面に遭遇されたようで、 状況改善+見た目の向上を求めてリフトアップのご用命です(^-^) ■TANABE-タナベ-UP210 ガソリン 4WD車の場合 フロント:+30mm~+40mm リア:+30mm~+40mm ハイブリッド・ガソリン4WDでのラインナップで当店でのRAV4リフトアップで人気の一品。 人気の高さから一時期メーカー様欠品状態でしたが、ようやく入荷です(^-^; 待ちに待ったリフトアップ作業。オーナー様も心躍りますネ。 純正スプリングに比べ線形も太めかつ全長も長めのUP210。 この時点でも車高がかなり上がりそうな気配。 取付後車高確認を行なったらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] グッと車高が上がり、ノーマルに比べ約30mmアップ! 前後キレイにリフトアップが完了しMASSIVEなスタイルへ(^-^) ご入庫時は拳一個分だったフェンダークリアランスは拳一個+指2本分ほどに。 車両乗降時の感覚やアイポイントも変化しますので、リフトアップによる恩恵を 体で感じて頂けるはずです(*^^)v リアにはヒッチメンバーも装着されているので、後はアウトドアシーンで 実用性を確かめるだけでしょうか?またインプレッション等もお待ちしております。 アゲ・サゲ行ける優等生RAV4。アゲ系カスタムでアウトドアシーンに飛び込むのも一つですネ! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RAYS
2020/05/04アーバンオフ仕様のRAV4 ついでにリフトアップもっ🔧🔧ようやく入荷のRAV4用アップサス 「 タナベUP210 」 ホイール交換と一緒に車高もアゲちゃいま~す☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はRAV4になりま~す☆☆ バックオーダーにて1ヵ月程入荷を待っていた 「 タナベUP210 」 先日、ようやく入荷してきたんですよねぇ~汗 あまりの人気ぶりにメーカーさんの予想を超える受注が入っていたんでしょうね。。。 それだけRAV4はリフトアップを行うオーナー様が多いという事!! たしかに、リフトアップを行った姿はしっくりくるんですよねっ♬♬ それでは17インチへのインチダウンと一緒にご覧くださ~い☆☆ まずはタイヤ・ホイールのご紹介から。 タイヤは皆様もご存じ 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 」 白い文字が強調されたホワイトレター仕様でご準備!! ホイールは 「 RAYS デイトナM9 」 17インチへの2インチダウン仕様となりま~す♬♬ ちなみに、純正19インチホイールは当店にて高価下取りをさせていただきましたよっ👍 デイトナM9はメッシュの様なデザインをしたアイテム。 インセットも2種類設定がありRAV4にピッタリのサイズも用意されていますよっ♬♬ さて、それではこの辺でノーマルとの比較をしてみましょう!! 上の画像がご入庫当初のRAV4。 続いて、下の画像が手を加えたRAV4。 いかがでしょうか?? アドベンチャーグレードでのインチダウンはもちろんですが。。。 本日ご紹介の 「 G ” Z package 」 でのアーバンオフ仕様もお似合いですよねっ♬♬ アップサスの導入でタイヤとフェンダーの隙間が大きく開きましたよねっ☆☆ そのお陰もあって、タイヤの奥に赤いスプリングが見える様になりましたっ♡♡ ゴツゴツとしたタイヤを装着しリフトアップを行うスタイルもやっぱり似合いますよね☆☆ ちなみに、RAV4はローダウンやインチアップを行うスタイルもお似合いですよっ!! 関連ブログ RAV4に大口径20インチを装着っ☆☆ 気になるタイヤサイズは 「 245/65-17 」 を装着。 このタイヤサイズであればボディーからの突出や干渉もありません。 それでもこの迫力っ♡♡ 心配なくオフロードスタイルを手に入れたいオーナー様にはオススメのサイズですよぉ~☆☆ それではタイヤとホイールをズームでパシャリ📷 BF Goodrichの文字が良いですよねっ♬♬ ちなみに、BF Goodrichには2種類のタイヤがあります。 1つは本日装着の 「 オールテレーン 」 程良いゴツゴツ感にホワイトレター仕様。 この位のタイヤパターンであれば走行中のノイズもそこまで気にならないと思いますよっ♬♬ そしてもう1つが 「 マッドテレーン 」 こちらは本格的なオフロード向けのタイヤで快適性より悪路でのトラクション性能に力を注いだモデルとなります。 同じタイヤサイズでもまた違った印象に仕上がりますよっ♬♬ 個人的にはこのマッドテレーンも好きですっ笑 さてさて、多岐に渡るRAV4カスタムの方向性。。。 皆様はどんな仕様をお考えですかぁ?? ぜひぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬ 関連ブログ RAV4に 「 245/65-17 」 のマッドテレーンを装着!! オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納品まで少~しお時間が掛かってしまいましたが無事完成ですねっ☆☆ アーバンオフスタイルのRAV4と楽しい思い出を作って下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す♬♬ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/04/04RAV4のリフトアップならお任せください!!本日もTANABEのUP210でリフトアップ!!■RAV4のリフトアップならお任せください!!本日もTANABEのUP210でリフトアップ!! 最近特にご相談が多い施工ご依頼が、 新型RAV4のリフトアップです。 本日も既にホイールセットを変更された、 RAV4がご来店。 この度もTANABEのリフトアップサス、 UP210の装着にてご来店頂きました。 装着後がこちらです。 フェンダー内から見える赤いコイルがカッコいいですね。 上げ幅はおよそ30mm程ですが、 見た目や迫力はかなり違ってきます。 オフロードカーは、車高とタイヤだ大事です。 RAV4に人気なオフロードタイヤのご用意も多く御座います。 タイヤサイズによっても、 完成度は変わってきますので、 是非RAV4カスタムをお考えの方は、 当店までご相談くださいませ。 この日は当店デモカーRAV4以外でも、 2台のRAV4がご来店。 ご一緒に撮影もさせて頂きました。 RAV4カスタムの事なら、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 それでは次回のブログもお楽しみに。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- JAOS
- マフラー交換
- パーツ紹介
2020/04/02新型 RAV4のパーツ情報。JAOS BATTLEZ リフトアップキット & BATTLEZ マフラー…etc見逃せない!■新型RAV4のパーツ情報。RAV4をカスタムしよう! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店でのカスタムご用命も伸びてきているトヨタ 新型RAV4。 オフ系セットにリフトアップを施せば、アーバンオフ仕様な車両に大変身(*^^)v ホイール面では車種専用設計製品もリリースされてきていますが、 サスペンション面ではまだまだ数が少ない状況。「折角なら選べる幅が欲しい」 オーナー様目線で考えると自然な方向ですよね。 「何かリリースされていないかな?」とある日ネットサーフィンをしていると…ありました! ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA。 4×4車両カスタムの老舗JAOS-ジャオス-様から新型RAV4用のキットがようやく発売に! チタン材配合スプリングとハーモフレック機構搭載のショックを合わせたリフトアップキット。 リフトアップ量は… フロント:+25mm~+30mmアップ リア:+15mm~+20mmアップ 減衰力調整機構もあり、 フロント:32段ニードル調整式 リア:14段ダイヤル調整式 画像はフロント部のニードル調整式。ショックトップに調整ダイヤル機構を設け 右に回す→硬い方向へ 左に回す→柔らかい方向へ とショックアブソーバーの硬さをオーナー様の任意で調整が可能となっていますので、 自身お気に入りなポイントを見つけてみるのも一つだと思いますよ(^-^) 続いて… ■JAOS BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W。 「リフトアップしたいけど…アゲるだけでいい。」といったオーナー様にはこちら。 純正ショックをベースにスプリング交換のみでリフトアップスタイルが手に入ります。 フロント:+25mm~+30mmアップ リア:+15mm~+20mmアップ ショックキットorスプリングのみどちらの仕様でいくかはオーナー様次第。 さて、足回り換装に合わせてこちらもいかがでしょうか? ■JAOS BATTLEZ マフラーZS-W TC チタンカラーテール。 リアビューに厚みを出しつつ、排気音もやる気にさせてくれて、フィッティングもいいもの…。 と次なるカスタムメニューでマフラー交換はいかがでしょうか? フルステンレスマフラーで出口はチタンカラーに仕立てられているので、 リアビューの印象がGOOD! チタン以外にもステンテールタイプもラインナップにございます。 テールサイドは"BATTLEZ"ロゴも刻印されているのでスポーツマインドを刺激しますね(笑) まだまだカスタムが盛り上がる新型RAV4。アレコレと妄想するのも楽しい時間。 「こんな感じにしたいなぁ~」皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 ※JAOS-ジャオス-様HPはここから アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
- WEDS
2020/04/01新型 RAV4 の車高をアゲる!タナベUP210でリフトアップ!マッドテレーンもセット!■新型RAV4の車高をアゲる!タナベUP210でリフトアップ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日も新型RAV4カスタムのご紹介(*^^)v よりアーバンオフスタイルを目指すならオフ系タイヤとリフトアップを組合わせたくなりますよね。 本格的なオフロード走行まで行かなくても悪路での走破性能UPのためや 見た目的なスタイルアップを狙ってリフトアップを施される方も少なくありません。 組合わせるタイヤもオールテレーンやマッドテレーンを選ぶとより走行性能UPが見込めます(*^^)v ご入庫時は積載物とヒッチメンバー装着による影響からリア車高が低め。 オーナー様はアウトドア派な方ですので、走行場所によっては 現在の車高で不便な面が生じている様子…(^-^; 車高が低いといってもフェンダークリアランスは拳が一個入るほどのクリアランス。 「もうあと数センチ…。アガればなぁ…」とご用命を頂きました! そこでおススメさせて頂いたのは… ■TANABE-タナベ-UP210。 デリカD:5やC-HRなど当店でもカスタム実績のある車両でも選択頂くことの多いUPコイル。 新型RAV4用もリリースされており、ハイブリッド・ガソリン(4WD)それぞれで対応。 フロント:+30mm~+40mm リア:+30mm~+40mm 約1インチアップを狙えます(*^^)v 純正スプリングと組み替えていきます。 まだリフトアップパーツの種類が少ないRAV4ですが、今後は ショック+アップコイル仕様などもリリースされると面白くなりそうです(笑) 大野課長の作業が進められる一方、今回NEWタイヤ&ホイールのご用命も 同時に頂いておりましたので、我々はそちらの準備へ… 当店では新型RAV4への装着は初となるBFグッドリッチのマッドテレーン。 過酷なオフロードレースBaja1000でのノウハウを詰め込んだ一本。 オフロード地形も走られるオーナー様のチョイス!これはカッコ良くなるぞ~ スプリング交換とNEWタイヤ&ホイールの取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:キーラーフォース クラフト限定モデル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ T/A KM3 SUS:タナベUP210 [BEFORE] [AFTER] 純正19インチから3インチダウンの16インチ仕様へ。 小径化ながらもリフトアップとオフ系タイヤの組合せで数値以上にMASSIVEに見えますネ(笑) 車高アップ量はメーカーさん数値に近くアップ! 拳一個がギリギリ入るほどのフェンダークリアランスから拳一個+指2本分 ほどのフェンダークリアランスへ変身! このフォルムで悪路を走れば画になること間違いなしな仕様です。 ご自宅にはヒッチに装着するバスケットもあるとのことですので、死角なしですね(笑) 新型RAV4のアーバンオフスタイルカスタムも当店にお任せください! タイヤ&ホイールからリフトアップ、マフラー交換…etc 熟練スタッフがご対応させて頂きますよ~(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
2020/03/19【デモカーカスタム】蒼いRAV4をTANABEのUP210でリフトアップしました!!■デモカーの蒼いRAV4をリフトアップしました!! 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は最近最もお問い合わせの多い車両、 RAV4をリフトアップしましたのでその紹介。 今回当店のデモカー、 蒼いRAV4アドベンチャーに投入するパーツは、 TANABEのUP210です。 バネだけ交換でリフトアップといったお手軽感と、 車高も程よく上がり、 見た目も乗り味も非常に良いといった、 人気アイテムとなっています。 こちらが装着後のアライメント調整時の写真です。 上がり幅はおおよそ3センチ程。 車高の上げ下げにおいて、 この3センチの違いって本当に見違えます。 元々タイヤ外径も結構大きくしているデモカーの蒼いRAV4。 車高が上がり迫力も倍増しました。 乗り味はノーマルから大きく変わることなく、 非常に扱いやすいイメージ。 RAV4リフトアップ・・・非常にお勧めです。 次回はタイヤ・ホイール変更を予定しています。 この時期バタついてしまい、 お時間がかかってしまうかもしれませんが、 是非ともお楽しみに。 基本的にRAV4デモカーは、 店頭に常時展示していますので、 気になった方は是非遊びに来てください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2020/03/18150プラド×X-AT & RAV4×MGライカン!こんにちは中島です! 昨日に続き本日もアーバンオフなお車をご紹介です(*^^)v 今回はタイヤ交換と、サス&ホイールセット取付の2台をご紹介! まずは150系プラド。 こちらのお車はタイヤ交換でのご入庫です(^^) 今履かれているBFグッドリッチから・・・ 当店で初入荷の 「ヨコハマ ジオランダーX-AT」をチョイス! ゴツゴツなトレッドパターンはもちろん サイドウォールに拘りがあります。 表側は大型ブロックデザインでこのような感じ。 裏面はラグタイプデザイン。 全然違うタイヤに見えますね! 好みによって変えられ、非常に面白いタイヤです( ̄ー ̄) 今回は左右でデザインを変えてのお取付♪ タイヤのみの交換も是非お任せ下さい(*^^)v さて!お次は、カスタム大流行中のRAV4。 こちらのお車はタイヤホイールセットの取付と スプリングでのリフトアップを施工です(^^) ホイール:クリムソン マーテルギア ライカン (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラッククリアー タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/70R16 サスペンション:タナベ UP210 マットブラックホイールと肉厚タイヤは相性抜群! 大迫力のアーバンオフRAV4の完成です♪ 今回選んで頂いたのはクリムソン マーテルギア ライカン。 ゴツゴツ系でマッスルなデザインですが 細かな部分にデザインピアスが施され オンもオフも両方楽しめるシリーズとなります(*^^)v 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチKO2。 当店では鉄板の245/70-16サイズでのお取付(^^) 今回はタイヤのゴツゴツ感が際立つ、ブラックレターにて組付け! ワイルドな雰囲気が伝わってきます♪ 今回もスプリングでのリフトアップを施工です☆ タナベ UP210にて前後30~40mmアップ。 以前ご紹介したRAV4にも装着しましたが 非常にバランス良くリフトアップされていますね(^^) 少し攻め気味のインセットで オーナー様ご希望のギリギリな出ヅラも実現出来ました( ̄ー ̄) ノーマル状態から一気に雰囲気が変わりましたね☆ 4WD・SUVのタイヤ交換・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
2020/03/17新型RAV4 アドベンチャーの車高をアゲる!タナベUP210でリフトアップ!■新型RAV4 アドベンチャーのリフトアップ。タナベUP210! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型RAV4も納車が進んでいるのか?当店でのカスタムご相談・ご用命件数も増えてきました。 最近では、タイヤ&ホイール以外にリフトアップに関するお問合せも急増中です! 今回ご紹介させて頂くのはTRDオプションをフルに纏ったフィールドモンスターな 新型RAV4アドベンチャー。 なかなかお目にかかれないほどのオプションの数々…。圧巻です(^-^; ここまで仕立てられていると「どこを触るのか?」となりそうですが…まだまだある。 それがクルマカスタムの醍醐味。ノーマルではダメ!というのがクルマ好きの証拠です(笑) アーバンオフを謳う専用車ならば、車高にも着手したいトコロ。 ■タナベUP210。 車高アップによる視覚的変化に併せて悪路走破性も向上する一品。 これからリフトアップ車両に乗る。といったようにリフトアップの入門としてもオススメ! 車高アップは車種にもよりますが、+30mmほどの設定です(*^^)v 新型RAV4の場合、 フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mm と約1インチアップが見込めます。ガソリン・ハイブリッド共にラインナップされていますよ。 フロントに続きリアパートへ。 マフラーも柿本に換装されており、死角がない。新型車の速攻カスタムのお手本のような一台(^-^; 前後サス交換後、アライメント施工を行い完成へ。 WHEEL:クリムソン MG モンスター 17インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 SUS:タナベUP210 サス交換に併せてお持ち頂いていた夏用セットへコンバート。 4×4感満載な一台に仕上がりました! 車高UP量はメーカー様数値に近い+30mmほど。 ご入庫時は拳一個が入るクリアランスでしたが、リフトアップ後は拳一個+指2本ほどに。 この変化は大きく、車両乗降時の感覚も変わり、視点も変わりますので、 リフトアップによる変化を体感レベルで感じて頂けます(*^^)v フルコンプリート?? 新型RAV4カスタムの最前線を行く一台がここに完成! お次はどこをカスタムしましょうか?(笑)次期プランのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- マフラー交換
- RAYS
2020/03/15RAV4をリフトアップ&デイトナFDX F7 16インチ!こんにちは中島です! 最近はシャコタン系のお車ばかりご紹介しておりましたが 実はアーバンオフなお車も入庫している相模原店。 かなり前に注文したBFグッドリッチタイヤが、ようやく入荷しましたので ヨンク系のカスタムもご紹介していきます(*^^)v 今回のお車はトヨタ RAV4。 これまでは、SUV車ではプラド・デリカオーナー様からの問い合わせが多かったですが ここ最近一番多いのがRAV4です! こちらを車両はホイール・スプリング・マフラーと一気に弄っていきます♪ ホイール:RAYS デイトナFDX F7 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック(BT) タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/70R16 ゴツゴツタイヤのBFグッドリッチを、16インチにてインストール! リフトアップと合わせて、かなりワイルドなスタイルに変身です(^^) 純正で19インチが装着されたアドベンチャーグレード。 今回は3インチダウンの16インチを装着です( ̄ー ̄) 70扁平の肉厚タイヤで、マッスル感が半端ないですね☆ タイヤは人気のBFグッドリッチKO2。 ゴツゴツなタイヤパターンに加え、245幅でワイド感もバッチリ! タイヤホイールと同時にサスペンションも交換。 人気の「タナベ DEVIDE UP210」 純正より+30~40mmのリフトアップとなります( ̄ー ̄) スプリングのみの交換でお手軽にイメージチェンジ可能です♪ 当初はタイヤ・ホイールとサスペンションのみの交換予定でしたが タイヤの入荷をお待ち頂いている間に、マフラーも追加注文頂きました(*^^)v 人気のガナドールマフラー☆ 少し寂しげだったリア周りが、一気に引き締まりました♪ 見た目も音量もすごくいい感じです(^^) これで一通りのカスタムが終了! 1日で全く違うお車に変身させて頂きました( ̄ー ̄) RAV4のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! また増し締め点検も是非お待ちしております(*^^)v RAV4カスタム特集公開中!ぜひご覧ください。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/03/13本日もRAV4を「アゲ」ますよぉ~🔧🔧こんにちは、高橋ですっ!! 昨日に続き、本日もアーバンオフ仕様のご紹介。 登場するのはM様・RAV4☆☆ 16インチへのインチダウン、そしてアップサスにて車高も上げた人気のオフロードスタイル☆☆ 車高を上げるのに使用したアイテムはコチラ!! 「 タナベ UP210 」 下廻りを覗くと赤いスプリングがお目見え。。。 スプリングカラーは性能には全く関係有りませんがオーナー様の心をくすぐると言う意味では何とも優れた機能。笑 スプリングの交換は足廻りを外さないと出来ませんが、外して再度取付を行う。。。 これだけでもアライメントってズレてしまうんです。 そこにプラスして車高も変わるのでやっぱりアライメント調整は必須!! 当店では足廻り交換とアライメントはセットで行います。 ドレスアップを行ったら今まで通りに走れなくなった。。。そんな事では楽しいはずのドレスアップも台無しですからね。汗 ホイール : デルタフォースオーバル16インチ タイヤ : BFグッドリッチ オールテレーン KO2 組合わせたタイヤサイズは外径を変更した迫力を求めたサイズ。 このサイズであれば干渉もなく普通に乗る事が可能!! サイズ変更とホワイトレタータイヤで良い雰囲気へと仕上がりましたねっ☆☆ それと、取付ナットはロゴ入りのデルタフォースMIL NUTSを使用。 コンケイブホイールとの相性も良いロングナット!! ドレスアップ性にも優れていますが、作業性も良くなりますよぉ~♫♫ タイヤサイズを変更した事で、サイドウォールに膨らみが出来ます。 それにより、ホイールのコンケイブデザインの延長上にタイヤのサイドウォールがうまく融合。 トータルバランスを考えたセッティングとなりま~す👍 M様、この度は遠方よりご来店いただきまして誠にありがとうございました!! インチダウンにリフトアップとオーナー様が求めていたスタイルへとバッチリ仕上がりましたねっ♫♫ 河原やキャンプ場が似合いそうなRAV4の完成ですっ!! それではまたのご利用、心よりお待ちしております。 関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!! オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/03/12本日は「アゲ」 RAV4をリフトア~ップ!!皆様も気になっているあのパーツ。。。 本日はRAV4にインストール🔧🔧 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はコチラのおクルマ!! オフ系に仕上げられたT様・RAV4!! MKW×BFグッドリッチのコンビ。。。 なかなか良い相性ですよねっ👍 そこで、本日はコチラのパーツを装着🔧🔧 「 タナベのアップサス UP210&JAOSのアルカーボンタワーバー 」 それぞれメーカーは違いますが、カラーコーディネートとしては良い相性☆☆ パーツを選ぶ際、ただやみくもに探すのではなくこう言った組み合わせの良し悪しまで考えてあげるのも良いでしょうね👍 スプリング交換は特別難しい事はありません。 もちろん無事組付け完了!! そして当店ではセットで行っている仕上げのアライメント調整も完了!! それでは比較タイムへと進んで参りましょうっ☆☆ コチラが入庫時の画像。 続いてはタナベUP210を装着した画像です。 違う。。。 このタイヤとフェンダーの隙間、しっくりきますねぇ 👀 リフトアップ後の画像を見た後に入庫時の画像を見ると、何だかローダウンを行った様にも見えませんか!? それだけこのリフトアップ後の車高がバランス良く見えるって事ですよねっ♫♫ ちなみに 「 車高を上げたら走行時にフラフラしない!? 」 そんな心配をお持ちのオーナー様もいらっしゃいますよね? 担当佐藤の感想ですが、それほど違和感は感じませんね!! 各メーカーさんもその辺は考慮して製品化しているのでしょう。 実際、スプリングのみでお手軽にリフトアップを楽しむ場合は走りに影響が出る程車高は上がりません。 なので走行面での心配はそれほど気にしなくても良いと思いますよっ♫♫ 画像をまとめて並べてしまいましたが、ぜひ比べて見て下さい。 フロントに関しては車高が上がった事で、タナベの赤いスプリングが顔を出す様になりましたよねっ♡♡ 実はオーナー様、赤がお好きなんですっ♫♫ マットガードにキャリパーの塗装と、赤色が良く使われていますよね!! もしかすると、タナベUP210のカラーが黒とか他の色だったら購入していないのかも。。。 これは担当佐藤の勝手な妄想。 オーナー様、本当の所はいかがでしょうか??笑 そして、同時に装着したJAOSアルカーボンタワーバーはこんな感じ!! エンジンルームを華やかにしてくれますっ☆☆ 色味もそうですが、本来の効果は走行性能の向上。 左右のストラットをつなぎ補強をする事で、コーナーリング時の走り易さが断然良くなります👍 この効果はきっと体感していただけるハズ。。。 UPサスで重心が上がる事からも効果的なパーツでしょうね!! T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高が上がった事で更に迫力が増しましたよねっ👍 一緒に装着したタワーバーの効果はいかがですか?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!! オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/01/16新型RAV4ハイブリッドをタナベUP210でリフトアップ!新型車もアゲ系で!■新型RAV4リフトアップ×タナベUP210。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ご来店台数も伸びてきている人気4×4車両が新型RAV4。 タイヤ&ホイールとお問合せも多いのですが、アーバンオフスタイルを求めるなら 車高UPもいかがでしょうか? CAR:トヨタ 新型RAV4 ハイブリッド(AXAH54) SUS:タナベ UP210 新型RAV4のリフトアップコイルを早くから開発されていたタナベさん。 フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mm と約1インチアップを見込めるアップコイルUP210。 ハイブリッド、ガソリン車共にラインナップがございます。 純正スプリングに比べ、線形が太めかつ全長も長め。 組込もスタッフ技量が試されますが、熟練スタッフの手によってサクサクと 進められていきます。 リアパートはこの部分を組み替えていきます。 純正でも全長が長め、線形太めに見られますが… UP210はより太めなんですよね(^-^; 作業工程を観察していましたが、この時点でも車高がかなり上がりそうな雰囲気。 完成が今から楽しみですが、お披露目はこの作業の後に… アライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時に比べ、約30mmほどアップ! フロント部にバンパープロテクターが装着されていますので、 ややフロントは低めですが、全体的にリフトアップされましたネ(^-^) ご入庫時は拳が一個入っていたフェンダークリアランスは… 拳一個+指2本分ほどのクリアランスが出来ました(*^^)v 視覚的な変化もありますが、車両乗降時の感覚や、コックピットから見える 景色も変化するので体感レベルで変化を感じて頂けるはずです。 また、走行安定性もノーマルに比べ向上しているので、 ハンドリング含め性能アップが図られていますよ(*^^)v 車高が上がるとゴツゴツしたオフ系タイヤが履きたくなりますね(笑) 16インチ?17インチ? 新型RAV4のカスタム実績も豊富な当店。 タイヤ&ホイールのカスタムご用命もお任せください(^-^) 次なるプランのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2020/01/10「 下げ・アゲ 」RAV4のオフロードスタイルもお任せ下さい!!下げとアゲ!! RAV4のオフロードスタイルもクラフト厚木店にお任せ下さい!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・RAV4になりま~す♫♫ それにしてもここ最近SUV車のカスタムが増えましたねっ☆☆ 昨年からご相談が多いおクルマ、それは新型RAV4です!! そして、RAV4オーナー様より人気のスタイルがコチラ。 河原やキャンプ場などに停まっているだけで雰囲気満点のオフロードスタイル☆☆ 今回は下げとアゲのスタイルで仕上げさせていただきましたよっ♫♫ 下げとはインチダウンの事!! そしてアゲとはリフトアップの事!! 装着されているブレーキサイズから計算するとインチダウンは16インチが限界なのがコチラの新型RAV4。 当店にご来店のお客様からはその16~17インチでのご相談が多い印象ですねっ☆☆ そしてインチダウンと一緒にスプリング交換によるリフトアップも同時に施工させていただきました。 これがなかなか良い仕上がりになったんです♡♡ それではコチラをご覧下さい!! まずはホイールからご紹介しましょう。 当店でも人気の高いアイテム 「 デルタフォース・オーバル 」 サイズは16インチ。そしてカラーはマットブラック。 そしてこの仕様を仕上げる為には欠かせない 「 BFグッドリッチ A/T KO2 ホワイトレター 」 ですっ☆☆ 17インチをご希望のオーナー様はRAV4専用サイズをそのまま装着いただき、16インチへのインチダウンをご希望のオーナー様はデリカD:5向けに設定されたサイズを装着いただきます。 デルタフォース・オーバルと言えばやっぱりこのコンケイブですよねっ!! ホイールデザインとこのコンケイブが相まってマッシブなスタイルへと仕上がります♫♫ ホイールのカラー設定は3色。 本日装着させていただいたマットブラック、そしてマットブラックポリッシュやブラックマシニングと言ったカラー設定がございます。 そしてセンターキャップに装着するオーナメントも4色付属される所も面白い!! グレー・オレンジ・グリーン・ゴールドの中からお好きなカラーを装着出来ます。 ちなみに、本日ご紹介のS様・RAV4はカラーオーナメントレス仕様!! カラーオーナメントを使用しない場合はセンターキャップも渋いマットブラックカラーとなります。 もちろん、今後乗っていく中でイメージチェンジとしてカラーオーナメントを使用する事も可能♫♫ センターキャップに色が入るだけで足元の印象がガラリと変わる楽しみもあります。 そして、メーカーさんよりこんなパーツも発売されていますよっ☆☆ DELTA FORCE MIL NUTS 19HEX M12×1.5 M12×12,5 カラーは上記の様に4色からお選びいただけます。 ちなみにS様・RAV4にはホイールカラーに近いガンブラックを装着しておりますっ♫♫ いかがでしょう、この雰囲気。。。 カッコ良いでしょっ♡♡ リフトアップに使用したアイテムは 「 タナベUP210 」 スプリングを交換するだけでお手軽にリフトアップを楽しむ事が可能。 車高が上がる事によるフラツキも抑えてあるのでけっこう乗り易いですよっ☆☆ タイヤ・ホイールを交換するだけでもオフロードスタイルへと変身しますが、車高をちょっとアゲる事で更に完成度の高い愛車へと仕上げる事が出来ます。 車高を上げるって、色々と必要になるパーツも増えるんでしょ?? そうお考えのオーナー様、タナベUP210ならスプリングを交換するだけでお手軽にリフトアップを楽しむ事が出来ますよっ♫♫ やり始めると色々と欲しくなってしまうのがカスタムと言うものですが。。。汗 まずは手を付けやすいパーツから愛車のカスタムを楽しんでみてはいかがでしょうか?? S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 下げとアゲのコンビネーションが愛車の雰囲気を大きく変えてくれましたねっ♫♫ 写真を撮りながらカッコ良い。。と一人でつぶやいてしまいましたよっ笑 カッコ良く仕上がった愛車で楽しいCarライフをお送りくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ RAV4のカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む