Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」「リフトアップ」の記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
2020/10/22RAV4ってこんなにデカかった?!ACC+JAOSで上げ系スタンスへ。RAV4アドベンチャーはカスタムのベース車両としては大人気。 RAV4をド級にカスタム♪ レイズホイールとモンスタタイヤの18インチの超ファットサイズを装着。 こんなサイズつくの?!ってくらいタイヤ大きいですよね(笑) 困難なカスタムほど燃えてくるのがハイ、私河北です(笑) 僕はアーバンオフクラフトの店長をしていたこともあり四駆は大好物で大得意♪ オールジャンルオールOKです(笑) っと話が反れましたが今回のサイズ装着にあたって、 もちろんリフトアップは必須。 そこで今回はJAOSバトルズでリフトアップ。 しかしRAV4はリフトアップコイルのみではストローク量の問題で、 アップコイルでは1インチUPくらいが限界。 でもこのデカいタイヤを装着は出来たとしてもバランスをとるなら、 1インチより、もう少し上げたいかな・・・ という事で今回、追加で装着するのがコチラ ACC EZUP リフトアップスペーサーです。 ACCといえばエアサスブランドで名高いですが、こんな部品も出しています。 リフトアップスペーサーでリフトアップコイルとの併用が可能。 これは熱い。 リフトアップ量が期待できるのがこのEZ UP リフトアップ。 という事で今回はJAOS + ACCで攻め込みました。 ホイール:レイズデイトナFDX F6ドライブ カラー:BNC サイズ:18インチ タイヤ:モンスタタイヤ テレーングリッパー 本当にRAV4?! ってくらい大きくなりました。 感覚的にフォーランナーくらいデカい(笑) タイヤはモンスタタイヤの18インチ。 17インチでRAV4にこのタイヤを装着している方はチラホラいまますが、 18インチサイズはなかなか見ないサイズでは?! 【BEFORE】 【AFTER】 これだけフェンダークリアランスが広ければスプリングの色合いもさし色へ。 ジャオスさんのシルバーメタリックのカラーがアピールできてます。 通常の1インチアップではなかなか魅せる事の出来ないパートですよね。 ホイールは大人気のFDX F6の5穴モデルのF6ドライブ。 ロゴのマシニング化やセンターオーナメントの変更など、 単に5穴化しただけでないのがこのモデルです。 クラフト知立店はレイズ公認のレイズナンバー1ショップなので、 レイズホイールのノウハウや展示数が豊富。 レイズホイールはお探しの方は是非一度ご相談ください。 いやぁ~何度見てもデカい!! こりゃイイです。 このサイズを飲み込むだけのポテンシャルのあるRAV4に称賛あり。 RAV4のご来店が多いクラフト知立店。 ライトなカスタムからハードなカスタムまでご相談お待ちしております。 もちろん、リフトアップだけでなくローダウンもお任せを。 この度はクラフトのご利用ありがとうございましたぁ~(^^)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- SSR
2020/10/07TANABE(タナベ)SSR デモカーのRAV4がご来店!!ホイールやマフラー、強化パーツなどの トータルコーディネートメーカーのTANABE。 TANABEからSSRとUP210が装着されているデモカーのRAV4が来店しました!! 装着しているホイールは 目を引く鮮やかなゴールドカラーのホイール。 SSR DEVIDE FT(デヴァイト エフティ―) 12本スポークホイ―ルに、ディスク天面はディープゴールド。 あえてスポークエンドからセンターまでをフラットに設計する事で、 ディープゴールドのカラーを最大限アピールしております♪ タイヤはTOYO TIRESのオープンカントリーMT サイズは225/75R16を装着しております。 MTはマッドテレ-ンの略で、オフロードの走破性が高いタイヤです。 225/75R16はホワイトレターの設定になっており、 アドベンチャーの純正タイヤサイズとのタイヤの外径がかなり近いサイズとなります。 TANABEからUP210が装着され1インチほどリフトアップされています。 詳しくはこちらのTANABEサイトへ タイヤをさらにむっちりさせるスタイルもアリ!! デモカーのように、純正のタイヤ外径からあまり変えずに行うカスタムもアリですね!! DEVIDE FTのサイズラインナップがこちら↓↓ ちなみに、当店にディバイト FTは16インチの5/114.3設定の展示がございます!! TANABEのデモカーのように仕上げる事も可能ですので、 気になる方は是非現物を見て頂けたらと思います♪ 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/10/01RAV4のカスタムもお任せください!!タナベ UP210とデルタフォースオーバル+グッドリッチでカスタム!◎RAV4 アドベンチャーをタナベUP210でリフトアップ&デルタフォースオーバル+ホワイトレタータイヤでカスタム!! 最近RAV4のカスタムのご依頼が増えております! リフトアップ&オールテレーンタイヤ&パーツetc...などカスタムメニューが豊富なお車ですね。 ご紹介するRAV4アドベンチャーはタナベUP210とデルタフォース+ホワイトレタータイヤでカスタムしていきます!! 「TANABE DEVIDE UP210」 人気のUP210はスプリングのみの交換でリフトアップスタイルが手に入ります。 フロント&リア共に30mm~40mmのリフトアップが可能。 取り付け後は迫力のアーバンオフスタイルになりました!! ホイールは人気の「デルタフォースオーバル 17インチ マットブラック」 コンケイブしたディスク、ビードロック風のデザインで人気のホイールです。 純正19インチからのインチダウンですがグッドリッチのオールテレーンタイヤで迫力は倍増!! リフトアップに加えてタイヤのゴツゴツ感のアップで見た目の変化は大きいですね。 ホワイトレターもいいポイントに。 まとまりが出るナットはデルタフォースのガンブラックカラーで統一感アップ。 見てよし乗ってよしな一台に! 海へ山へ出かけたくなりますね~。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 オフ系カスタムもクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- ガナドール
- マフラー交換
2020/09/28RAV4を一気に仕上げる!人気カスタムを惜しげもなく投入!【前編】人気のメニュー満載☆RAV4をトータルドレスアップ! ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介はRAV4 ハイブリッド 1日お預かりさせていただき一気に【アーバンオフ系】に仕上げていきます^^ 本日行うメニューは【インチダウン】【リフトアップ】【マフラー交換】と盛沢山! はたしてどんな仕上がりになるのか!? 楽しみです^^ まずはベース作りの【リフトアップ】から行きましょう♪ ■TANABE SUSTEC UP210 赤いカラーリングで気分もアガるリフトアップサスペンション フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mmのアップ量 お手軽にオフ系カスタムが楽しめる人気サスペンションです^^ スプリング以外は純正パーツを再利用しますので安心ですね^^ ※劣化具合によっては純正パーツの同時交換もオススメです サクサクっと交換しベース作りは完了! お次はメインのホイールセット! 今回オーナー様を射止めたモデルがコチラ! ■Air/G Rocks (17inch) トレンドを押さえたコンケイブディスクにシャープなメッシュデザインを融合させた 4×4エンジニアリング渾身の2020年NEWモデル☆ オフロードホイールでメッシュ系って探すと意外と少ないんですよね>< カラーはマットブラック/リムDCをチョイス 足元を引き締めると同時に力強い印象を与えてくれます^^ ハイブリッド車ということもありロードノイズをできるだけ抑えたいというご希望から ヨコハマ ジオランダーA/T G015をオススメさせていただきました^^ サイドのデザインもゴツめでオフロード感もアップ!かつオンロード性能もしっかり確保! バランスの取れたSUV向けオールテレーンタイヤです 純正18インチと比較するとこんな感じ クルマの印象はホイールの選択次第で大きく変わります 最後はマフラー交換! 今回取り付けさせていただいたモデルはガナドール Vertexマフラー 見た目の変化はもちろんですが【馬力の向上】【燃費改善】2つのチューニングをこの1本で★ P.B.S搭載モデルでスパイラルフィンが内蔵されています 保護のためエンドが隠されちゃっていますがステンレステールをチョイス マフラーマイスター酒井クンの手によってノーマルマフラーがあっという間に取り外されていきます スピーディーですがキズを防止しながらの丁寧な作業は怠りません 見えない部分でもしっかりと養生しながら取り付けていきます 装着後はこんな感じに^^ ノーマルマフラーには無いこのステンレスの輝き・・・惚れ惚れしますね^^ 純正バンパーとのフィッティングも良くキレイに取り付けも完了しました☆ さてさて気になる全貌ですが長文になりそうなのでまた次回のブログでご紹介します^^ お楽しみに☆ URBAN OFF CRAFT浜松店でした^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
2020/09/12RAV4xデルタフォースオーバルをリフトアップで履きこなす!■RAV4xデルタフォースオーバルをリフトアップで履きこなす! 夜風が涼しくなってきましたね。 オフロードカスタムなRAV4で秋キャンなんてどうでしょう! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜の四駆カスタムショップ アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 TRDバンパー&マッドガード仕様のRAV4がピットイン。 すでに雰囲気がかっこいい車両ですが リフトアップ&オフロードタイヤで さらにオフロードスタイルにしていきます! ■TANABE UP210 こちらで1~1.5インチ上げていきます。 コイルのみでお手軽にリフトアップできるので RAV4オーナー様必見のサスペンションです! リフトアップに組み合わせて履くセットは お問合せ急増中なこちら ■デルタフォースオーバル×BFグッドリッチKO2 RAV4専用サイズのマットブラックカラーに グッドリッチのホワイトレターを組み合わせ。 ここまで拘ったのならナットも合わせて装着。 デルタフォースのロゴがあしらわれた オプションのナットです。 こちらもホイールカラーに合わせて4色 設定があります。 一通りカスタムを終えたところで リフトアップによる足回りのズレを 3Dアライメントでしっかりと補正してあげます。 迫力のスタイリングへ様変わり。 流行りのレンコンホイールに コンケイブデザインと 今が旬なカスタムです。 フェンダーとタイヤの隙間からチラ見えする UP210の赤コイルがカッコいいです。 リフトアップ量は約30mmですが オフロードタイヤとの組み合わせで 実際に見るとかなり上がっているように見えます。 これからのシーズン 男前なRAV4でキャンプやBBQ 紅葉ドライブなんてのもいいですね。 RAV4のリフトアップ・カスタムなら 実績多数の当店にお任せ下さい。 皆様のお問い合わせお待ちしております! 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2020/08/24タナベUP210 ガソリン車とHV車ではリフトアップ量が違います。RAV4のリフトアップ、人気のタナベUP210で仕上げます!! そして本日はガソリン車になりま~す☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日はI様・RAV4のカスタムをご紹介しま~す♬♬ 当店でもご相談の多いRAV4。 50系のRAV4はオフ系スタイルが人気ですよねっ!! アドベンチャーグレードは純正装着ホイールが19インチと最近のクルマらしく大口径化しております。 そんな仕様からあえてインチダウンを行いゴツゴツ系のタイヤを履く。。。 このスタイルがRAV4の1番人気のスタイル!! 更にリフトアップを行う事でそのスタイルに磨きが掛かりますっ👍 それではコチラをご覧ください!! [ 装着ホイール ] デルタフォースオーバル17インチ カラー マットブラック [ 装着タイヤ ] BFグッドリッチ オールテレーンKO2 245/65-17 [ 装着サスペンション ] タナベUP210 4WD車専用 (ガソリン車・HV車共通) 全体が真っ黒なホイール、そしてツヤ消しブラックと言うシンプルさがこのボディーカラーと相性がバツグンなんですっ👍 そして付属のセンターキャップオーナメントは使わない。。。 全体を黒で統一する事で足元が引き締まりとてもカッコ良く仕上げる事が出来ますっ☆☆ そこにワンポイントアクセントとして 「 ホワイトレター 」 が良い差し色に。。。 このホワイトレターがにくい程良い仕事をするんですよねっ笑 そして組み合わせたタイヤサイズは 「 245/65-17 」 となります。 純正装着タイヤが235幅でありますのでさらに太いタイヤを装着している事になります。 ですが、こうして見てもサイズアップを図っているのにそれを感じさせないのがRAV4の潜在能力の高い所!! だからこそ 「 265幅を履きたい。。 」 そんなご相談も多いのでしょうね。 そろそろRAV4のカスタムも第2世代カスタムに進んで行く頃。 第2世代とは今までの定番仕様より更に進んだカスタムを行いたいと思うオーナー様が現れる事。笑 担当佐藤もそう言うのは大好きなのでもちろん大歓迎ですよっ!! さてここで2枚の写真を並べてみました。 上の画像がノーマル状態、下の画像がホイール&リフトアップを行った状態。 やはり迫力が違いますよねっ♬♬ タイヤ外径が少し大きくなっているのもその迫力UPにつながっていると思います!! ちなみに、タナベUP210ですが4WD車用のみの設定となっているのでご注意を。 ガソリン車・HV車と共通品番となっているので重量が軽いガソリン車の方がリフトアップ量は多くなりますね。 ガソリン車の場合、30~40mmのリフトアップが実現出来ますよぉ~♬♬ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! お好みのスタイルに仕上げると愛車に乗るのが楽しくて仕方ないですよねっ♬♬ 用事もないのになぜかクルマで出掛けてしまう。。。笑 カッコ良く仕上がった愛車で沢山お出掛けしちゃって下さいねっ✨ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/08/16TOYOTA RAV4をリフトアップ+デルタフォースオーバルとBFグットリッチでアーバンオフスタイルに。◎新型RAV4のカスタム依頼が増えています!! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日は最近カスタムのご相談が急増しているTOYOTA RAV4のご紹介です!! リフトアップとNEWホイールセットを装着いたしました。 オフスタイルならまずはリフトアップしたいところ。 オススメなスプリングのみでリフトアップスタイルが手に入るTANABE UP210をセレクト。 バネのみの交換ですが前後+30~40mmのリフトアップが可能です。 車高アップでももちろんアライメントは狂ってしまうのでしっかりと3Dアライメントテスターにて アライメント調整を致します。 試走後問題なければ完成です!! 存在感抜群なホイールは人気のデルタフォースオーバル17インチ。 タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2 245/65-17。 カスタム前後の比較です before after リフトアップ量はおおむねカタログ通り。 タイヤの外径もアップしているのでいい感じです。 そして取り付けナットにも拘りを。 デルタフォースロゴ入りのサハラベージュカラーのナットでアクセントを。 デルタフォースはセンターキャップオーナメントのカラーが4色から選択可能です。 今回はサハラカラーで装着させて頂きました。 リフトアップ+オールテレーンタイヤで迫力満点な仕上がりになりました~。 視覚的な効果は大きいですね!! TANABEさんのリフトアップスプリングはしっかりとした乗り味で走行性能は上々。 このスタイルでは外せないオールテレーンタイヤのロードノイズは乗用タイヤと比べれば気になるかもしれませんが この手のタイヤではそこまで気にはならないかなと個人的には思います。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 新型RAV4のカスタムもクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- RAYS
2020/08/09RAV4をリフトアップ!!RAYS・デイトナFDX-F7、16インチも同時装着!!■RAV4をリフトアップ!!RAYS・デイトナFDX-F7も同時装着していきます!! こんにちは。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのRAV4がピットイン。 今回はリフトアップをお任せ頂きました。 お選び頂いた足回りは、 TANABEのUP210。 バネのみの交換でおおよそ1インチ、 30mm程度の リフトアップが可能なパーツです。 特にRAV4のリフトアップなら 一番人気のパーツとなっています。 リフトアップ後は ホイール交換もお任せ頂きました。 今回お選び頂いたのが このRAYSホイール、 デイトナ FDX F7です。 カラーは、 ブラック/リムダイヤモンドカットといった 通称KTカラー。 なんとこのカラーは 現状設定が無くなってしまったレアカラー。 最後の最後で滑り込んで オーダーをした希少カラーです。 タイヤは16インチの一番人気、 ホワイトレターが入った オープンカントリーRTをセット。 RAV4って本当に ホワイトレターが似合います。 ここでアライメント調整へ。 足回り交換でズレたアライメントを しっかりと補正していきます。 完成です。 フェンダーとタイヤの間からチラ見せする UP210の 赤いバネがカッコいいです。 上げ幅を数字で伝えても分かりにくいので 装着前後で見て頂きましょう。 こちらが装着前。 こちらが装着後です。 フェンダーの隙間が 全く違うのが分かります。 今回のタイヤチョイス、 純正19インチのタイヤ外径と比べると、 直径で5mm程外径は小さくなっています。 (・・・といっても殆ど誤差範囲なのですが) ただこれが小さい訳ではなく、 純正17インチの直径と比べると、 10mm程大きくなっています。 正直あまりタイヤ外径を上げ過ぎると フェンダーとの隙間がなさ過ぎて 上がった感じが薄れてしまいます。 そこで敢えての235/70-16でRTを使用しました。 この組み合わせがRAV4を見違えさせます。 これによってリフトアップ感が倍増。 オフロード感がかなり出てきます。 妥協をしないがやり過ぎず バランス重視のカスタムです。 人気のオフロードタイヤ、 オープンカントリーRTも 只今店頭でご用意がありますので 気になった方は是非。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
- アライメント調整
2020/07/31TOYOTA RAV4をスプリング交換でリフトアップ!!◎TOYOTA RAV4をリフトアップ!TANABE DEVIDE UP210 こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 最近カスタムのご用命が増えている人気のSUV TOYOTA RAV4 今回は人気のリフトアップスタイルにカスタムです!! 取り付けるのはお勧めの! 「TANABE DEVIDE UP210」 アップ量はフロント、リアともに約+30~40mm となっており中々のリフトアップ量。 スプリング交換でリフトアップスタイルが手に入ります^^ スプリング交換後はお決まりのアライメント調整。 車高が上がってももちろんアライメントは狂ってしまいますのでしっかりと調整します。 では作業前と作業後の比較をご覧ください。 Before After しっかりとしたリフトアップで前は見えなかったスプリングがしっかりと覗いています。 リア側もしっかりとタイヤとフェンダーのクリアランスが出来ていますね。 概ねメーカー様の公表値の数字のリフトアップ量となりました。 車高アップで一気にクロカンスタイルに! このままでもカッコいいですがやはり次はホイール+タイヤ交換ですかね!? この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 スプリング、足回り交換は専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/07/22RAV4 アドベンチャーをタナベUP210でリフトアップ!アーバンオフカスタムのスタートにも。■RAV4 アドベンチャーをタナベUP210でリフトアップ!アーバンオフカスタムのスタートにも。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 RAV4PHVの登場もあり、更なる人気加速が予想されるRAV4。 当店でもカスタムのご用命が増え続けていますよ~(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、RAV4アドベンチャー。 アーバンオフ感強めの専用グレードにアーバンカーキの専用カラーリング。 グッとリフトアップされると更に雰囲気が出ますね(*^^)v 今回リフトアップに用いたのは、タナベUP210。 フロント:+30mm~+40mm リア:+30mm~+40mm 約1インチのリフトアップが見込め、ガソリン車・ハイブリッド車それぞれ ラインナップがあるのも嬉しいポイントですネ。 純正に比べ、線径太めのスプリングですが、 熟練スタッフの手によりサクサクと組込まれていきます。 アフターパーツでショック+リフトアップスプリングの商品が出てくると 更なるカスタム幅も出そうなRAV4。個人的にも気になって仕方がありません(笑) フロント・リアとスプリング交換が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] BEFORE→AFTERで+30mmの車高アップ! 地上高を稼ぐことでアウトドアギアなどの積載や牽引にも効果が出そうです。 搭乗時のアイポイントも変わりますので、運転が楽しくなりますよ(*^^)v お次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか? MASSIVEなホイール勢も展示中ですので、お気軽にお声がけ下さいね~(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
2020/07/07RAV4のアーバンオフカスタム!タナベUP210でリフトアップ × Air/G Massive 16インチ!■RAV4のアーバンオフカスタム!タナベUP210でリフトアップ × Air/G Massive 16インチ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 梅雨に入り、太陽が恋しくなる時期ですが、 憂鬱な気分を晴らすようにアツいカスタムご用命を連日頂いております(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのは、RAV4ハイブリッド。ハイブリッド車でもアゲ系に振れ、 アーバンオフカスタムを楽しめる一台ですネ。 WHEEL:4×4エンジニアリングサービス Air/G Massive 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:オープンカントリーR/T(ホワイトレター裏履き) SUS:タナベUP210 悪路走破性や荷物積載時に車両下部のクリアランス確保としても有効なリフトアップ。 新型RAV4でもアーバンオフ系カスタムを楽しめる方に装着頂いているUP210。 フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mm と約1インチのリフトアップが見込め、 ガソリン車・ハイブリッド車それぞれラインナップがございます。 納車直後のカスタムですが、作業実績も豊富な車両ですので熟練スタッフの手により サクサクと作業が進められていきます。 リフトアップ作業に伴い、NEWタイヤ&ホイールセットのご用命も同時に頂き、 選んで頂いたのが… Air/G Massive-エアージー マッシヴ-! 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/G。 ファーストモデルのMassiveを装着していきます(*^^)v 組合わせるのは、トーヨータイヤ様のオープンカントリーR/T(ホワイトレター)なのですが… あえて、ホワイトレターを裏側に組込みます。 ブラックレター特有のゴツさを求めたい場合にこの選択もアリだと思いますよ(^-^) BFグッドリッチT/A KO2などでも裏履きメニューが人気になりつつあります(笑) サス交換・NEWタイヤ&ホイール取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時のフェンダークリアランスは拳一個がギリギリ入るほどでしたが、 リフトアップ後は拳一個が余裕で入るフェンダークリアランスになりました(^-^) アーバンオフ系のNEWセットの恩恵もあり、実際のリフトアップ量に加え 視覚的なゴツさも手に入りましたネ(笑) 純正では手に入らないこのフォルム。愛車の印象もガラリと変わるのでカスタム施工後の 姿はまさにMASSIVE! ここから愛車との新しい物語が始まります。 更なるアップデートを施すとより自分色な愛車に仕上がりますので 色々と妄想が膨らみますね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/07/05RAV4にデルタフォース&UP210でリフトアップ!こんにちは中島です! 前回に続き、本日もRAV4のカスタムをご紹介となります(*^^) 今回もインチダウン&リフトアップでカッコ良く仕上げて行きます♪ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 サスペンション:タナベ UP210 RAV4には王道のデルタフォースを装着! リフトアップとBFグッドリッチの組合わせでアーバンオフな仕上がりです(*^^)v 今回も装着させて頂きましたデルタフォースオーバル( ̄ー ̄) シンプルなディスクデザインと、このコンケイブスタイル! 間違いのないカッコ良さとなりますね♪ 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ KO2。 RAV4・デリカ・プラド等々、SUV車のカスタムには欠かせないアイテム。 ゴツゴツしたタイヤパターンとホワイトレターで このスタイルにしたいから、RAV4を購入される方も多いようです(^^) 今回もホイールと同時装着で、タナベUP210サスを取付。 一時期は欠品が続く等、こちらも人気のサスペンション☆ 取付後はアライメントも施工し、タイヤの角度もしっかり調整。 サスペンションの取付・アライメントは全て自社内で行いますので 安心してお任せ下さい(*^^)v 取付後はこのような感じ♪ ほどよく上がった車高に、隙間から見える赤いサスペンション。 純正から比べると、かなり雰囲気が変わってくれました(*^^)v 王道スタイルは間違いなく似合いますね☆ リアビューもイイ感じです( ̄ー ̄) 迫力のコンケイブデザインとホワイトレター。 車高も上がり、オフスタイルに仕上がってくれました♪ RAV4のカスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/07/03RAV4にメソッド MR502ラリー 17インチ&リフトアップ!こんにちは中島です! 本日は少し珍しいホイールをご紹介です(*^^)v 「メソッド MR502ラリー」 ラリー車が好きな方はピンとくるかもしれません。 海外では人気の高いメソッドレースホイールの装着です☆ 取付するお車はトヨタ RAV4。 ここ最近で一番カスタム問合せの多いお車となります♪ 今回もリフトアップとゴツゴツ系タイヤを組合せて仕上げて行きます(*^^)v ホイール:メソッド MR502ラリー (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 サスペンション:tanabe UP210 ラリー車やSUVオーナー様に人気のホイールを、RAV4に装着! ホワイトレタータイヤ&リフトアップも施工し、デモカーのような仕上がりで完成です♪ メソッドホイールを調べると、WRXやXV、レガシィ等のスバル車への装着イメージが強いですが RAV4にもすごくマッチするデザイン(^^) あまり見かけることが少ない、希少ホイールを取付させて頂きました☆ いつもRAV4に装着するホイールというと7.0Jサイズがメインとなりますが こちらは8.0Jと、少し太めのホイールサイズとなります( ̄ー ̄) ホイール幅が太くなると、組付けたタイヤも幅広に見えるので よりリアからのワイド感が増してくれます! タイヤチョイスは鉄板のBFグッドリッチKO2。 ゴツゴツなトレッドパターンにホワイトレター。 アメリカンなメソッドホイールにはピッタリな組合わせとなりますね♪ ホイール取付と同時にタナベ リフトアップサスペンションも取付(*^^)v サスペンションの上げ幅は約30~40mmと丁度良い具合感♪ 当店ではRAV4のインチダウン&リフトアップの施工依頼が非常に多いです! この週は4日連続でRAV4のリフトアップを施工しており、台数はかなりこなしております。 カスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます! 増し締め点検等、お近くまで来られたら是非お立ち寄り下さい(*^^)v
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/06/28RAV4 アドベンチャー を タナベ UP210 でリフトアップ!!RAV4 アドベンチャーを タナベUP210 でリフトアップ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、新型RAV4 アドベンチャー。 以前にデルタフォース オーバル 17インチをお取り付けさせていただいたお車です。 今回はリフトアップをご用命いただきました!! お取り付けするのは 『 TANABE DEVIDE UP210 』 現行RAV4では人気のリフトアップスプリング。 流行りのリフトアップをスプリング交換でお手軽に楽しんでいただけます。 ルックスだけでなく降雪路などでの走破性も向上するので アウトドア派の方にもオススメです。 フロントは、純正ショックアブソーバーに スプリングを組み替えて装着します。 取付後はアライメント調整を行って、 ハンドルのセンターを確認して完成です! 【Before】 【After】 約35mmのリフトアップで四駆らしい迫力が出ましたね。 外径アップで詰まっていたフェンダークリアランスも リフトアップにより程よい具合になりました。 外径アップサイズでのデルタフォース オーバル 17インチと 今回のリフトアップで抜群のスタイリングになりましたね!! とてもカッコイイ仕上がりです(^^) いつも遠方からのご来店ありがとうございます。 またのご来店・ドレスアップのご相談をお待ちしております。 RAV4のドレスアップ・リフトアップも アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!!
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
2020/06/25新型RAV4 アドベンチャーをタナベUP210でリフトアップ!アゲのRAV4キテマス!■新型RAV4 アドベンチャーをタナベUP210でリフトアップ!アゲのRAV4キテマス! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 タイヤ&ホイール・マフラー・リフトアップ…etcカスタムご用命も増えてきている新型RAV4。 アーバンオフ系カスタム・アーバン系カスタムどちらもイケる優等生だけに仕様の振り方にも 悩みますネ。当店ではアーバンオフ系カスタムが豊富です(笑) 本日ご紹介させて頂くのは新型RAV4 アドベンチャー。 以前当店にてガナドールマフラーを装着して頂いた一台です(^-^) ※新型RAV4 アドベンチャー × ガナドールVertexマフラー。 上記リンククリックでおさらいを出来ます。 「マフラー交換の次はリフトアップ!」と順序立ててカスタム計画を練るオーナー様。 完成に向けたビジョンも明確なため、完成への道のりも最短ルートで駆け抜けます。 ご入庫時の車高はフェンダークリアランス拳一個分。 SUV車両にしては少し低めのセッティング。 悪路での走破性や見た目的なMASSIVE感を求めるならもう少し車高を上げたいですネ。 リフトアップに選んで頂いたのは、タナベUP210。 フロント:+30mm~+40mm リア:+30mm~+40mm のリフトアップフォルムを手に入れることが出来ます。 今後、RAV4のリフトアップパーツにショックキットなども出てくると 更なるアゲの波が来そうですね。個人的にもパーツリリースの動向が見逃せません(笑) 純正ショックにUP210を組込み取付けていきます。 フロント・リアと取付が完了したら… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 [BEFORE] [AFTER] メーカー様数値に近い+30mmの車高アップへ! 地上高も稼げるので悪路走行時やアウトドアギア積載時にも役立ちます。 ご入庫時は拳一個分だったフェンダークリアランスも拳一個+αの車高へ。 車両乗降時のポイントも変化するので体感でアゲを感じて頂けますよ(^-^) マフラー、リフトアップとオーナー様のカスタムステップが上がり、 次回は… 本命のタイヤ&ホイールですかね?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! ☆スタッフおススメパーツのご紹介☆ 新型RAV4アドベンチャーオーナー様で、高速走行時における フロントガラスへの虫被弾に悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そのお悩みポイントを解消できる機能パーツもお取扱いがございます。 ■EGRバグガード。 バグ:虫 ガード:防御 高速巡行時の虫被弾を軽減できる機能パーツ(^-^) これまで新型RAV4用はアドベンチャーグレード以外でしたが、 アドベンチャーグレードにも適合商品がリリースされました! 装着後はこのように。フロントマスクにも厚みが出ますので、迫力あるフロントマスクを 求められる方にもおススメな一品。 クラフト知立店ではいち早く装着された模様です(^-^) ※下取り有難うございます!RAV4をリフトアップでオフロードスタイル♪ 上記リンククリックでご覧頂けます。 その他、アクセサリーパーツのご相談もお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む