Find Blog
カテゴリ別記事一覧
- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
知立店
2021/05/09ヴェルファイア ゴールデンアイズをRSR車高調でローダウン&クレンツェ シンティル 21インチで映え♪
ミニバンローダウンスタイルも得意のクラフト知立店。 アルファード、ヴェルファイアなどもお任せあれ。 クレンツェの大口径21インチホイールでパリッとキメます。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着済みのおクルマ。 夏用のセットを20インチや21インチにした場合、 タイヤの直径外径は少し大きくはなりますが、 タイヤが薄くなる分腰高な印象になってしまいがち。 ローダウンする方法は2種類。 ①ローダウンスプリングで落とす方法 ②車高調キットで落とす方法 ①にした場合、車両誤差によりダウン量は数ミリでも異なります。 ここまでは絶対に下げたい!!という事であれば ②をチョイスして頂いた方がお勧め。 RSRから設定されている、減衰力固定式のベーシックIでローダウンします。 オーナー様の理想の車高に合わせたら後はホイール。 クレンツェ シンティル 21インチステップリム。 ディスクカラーは映え映えのデザインクロームをチョイス。 オーナー様と打ち合わせした結果、 オプション設定でゴールドピアスボルトに変更させて頂きました。 デザインクロームのディスクカラーにゴールドは 足元をさらに映えさせてくれます。 ホイールが9.0Jに対し、タイヤは245/35R21。 ニットーのNT555 G2は他メーカーの同じタイヤサイズだとしても少し太め。 そこまで引っ張りすぎる事もありません。 でも引っ張った時に奇麗なのもG2の特徴です。 デザインクロームのディスクにゴールドピアスボルトであれば とことん映えさせましょう!!て事で 極限ナットのゴールドをチョイス。 ゴールデンアイズにぴったりな組み合わせです♪ 車高調とタイヤホイールを取り付けたら あとは4輪アライメント調整作業へ。 足回りを交換した際には必須作業です。 トゥ角やキャンバー角の調整を行います。 極限ナットは比較的長めのナットですが、 使用するディスクによってはナットが突出することもなく装着が出来ます。 WHEEL :クレンツェ シンティル ステップリム仕様 COLOR :デザインクローム (オプション ゴールドピアスボルト) TIRE :ニットー NT555 G2 NUT :極限ナット SUS :RSR ベーシックI おおよそ指2本程入るクリアランスまでローダウン完了。 出ヅラも出過ぎず、引っ込み過ぎず オーナー様の拘りが理想の形になったヴェルファイア。 オーナー様に仕上がりを喜んで頂けてとても良かったです♪ この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております^^ ミニバンカスタムもクラフト知立店にお任せを。 誠に勝手ながら5月9日(日)から5月14日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月15日(土)より通常営業となります。 いつもご利用頂いているお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
相模原店
2021/05/0330ヴェルファイアにジーストST1 20インチ ディープコンケイブ!
こんにちは中島です! 本日もトヨタ30系ヴェルファイアのホイール交換をご紹介です(*^^) 昨日はコンケイブホイールをご紹介しましたが 今回もコンケイブの火付け役となったあのホイールを装着です♪ WORK ジースト ST1! 30系ヴェルファイアにコンケイブと言えばコレですよね( ̄ー ̄) これまで何台も装着させて頂いた大人気モデル。 このシンプルな6スポークデザインと激しい落込みがすごくカッコイイです☆ 車高はブリッツ車高調でしっかりとローダウン済。 20 or 21インチで悩むところですが、乗り味も考慮し 今回は20インチにて装着です(^^) 程よい肉厚タイヤで、見た目も走りもGOODな仕様。 ホイールカラーは王道の「トランスグレーポリッシュ」 WORKホイールでも一部のモデルのみに設定されたカラーリング。 ガンメタでもシルバーでもなく、とても渋い色味となります(*^^) 選べるセンターキャップは、敢えてのワンポイントでレッドを組み合わせて頂きました♪ オーダーインセットの2ピースホイールということで 今回も勿論実車計測にてサイズを決定です! 前後でJ数・インセットを変更しパッツパツなスタイルに仕上げております。 リアには10J・ディープコンケイブを装着。 当店では鉄板のマッチングとなります( ̄ー ̄) このコンケイブ具合がいいんですよね~ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 理想の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
相模原店
2021/05/02前後ディープコンケイブ!30アルファードにグノーシスCVX 21インチ!
こんにちは中島です! 本日は30系アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v 人気のコンケイブホイールを前後ディープスタイルにて仕上げました♪ 装着モデルはWORK グノーシスCVX。 ヒネリ+コンケイブデザインで流行をしっかり押さえたデザイン。 巷ではこのホイールを履かれた方だけのオフ会もあるらしく 非常に人気のモデルとなっております( ̄ー ̄) 装着カラーは「コンポジットバフブラッシュド」 天面ブラッシュドに、サイドバフ仕上げということで 非常に豪華なカラーリング(^^) 特に斜めから見た時は、かなり明るめな印象です♪ インチは21インチ。 これまでのホイールは21インチになると ステップリムしか選べませんでしたが CVXはフルリバースリムが選択可能です! これにより21インチの大きさ感がダイレクトに伝わりますよ~ 今回は拘りの前後ディープコンケイブを装着。 センターへの落込み具合がかなりカッコイイですね♪ インセットも前後同サイズ。 リアサイズをベースに、フロントはキャンバー角調整で対応。 ホイールを仮当てしながらアライメント調整をしておりますので 前後共に出ヅラはパッツパツです(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F/R)9.5J-21インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 ディープコンケイブで迫力のスタイルにて完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
岐阜長良店
2021/05/02ヴェルファイアに21インチの大口径アルミ!RAYS ベルサスサルヴァトーレを装着!
■ヴェルファイアに21インチの大口径アルミ!RAYS ベルサスサルヴァトーレを装着! アルヴェルのホイールは21インチも大人気♪ 大口径ならではの迫力をご覧あれ(*'▽') 一年を通してカスタムのご相談が多いミニバン。 本日は大口径21インチのセットをご用命頂きました^^ ■RAYS STRATAGIA Salvatore サイズ:21インチ カラー:PAC(ダイヤモンドカット/サイドブラックマイカ+マシニング) ■FALKEN AZENIS FK453 2x5本スポークデザインはスポーティーな印象を受けますが こちらのホイールには他にないプレミアム感が(#^^#) リムエンドギリギリまで造形されたスポークが 大口径をより引き立てる感じでカッコいいです♪ 既にローダウン済みな車両でしたのでツライチなサイズで装着! 男前なフロントフェイスに負けない足元になりましたね(^^♪ せっかくの新品セットでしたので3Dアライメントもご用命頂きました(*'▽') 車高調にてローダウンされておりましたので調整前・後では走りが違います^^ 同時にハンドルセンターもしっかり調整して完成です! ローダウン・エアロ・アルミ! カスタムカーの3種の神器が全て揃いましたね(*´ω`)笑 オーナー様のセンス光るカッコいい1台となりました♪ この度はカスタムのお手伝いをさせて頂きありがとうございました! またのご利用お待ちしております(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。 アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
知立店
2021/04/2930アルファードに最新モデルHKSハイパーマックスSで低めにセッティング。
話題の最新モデルの車高調をモデリスタエアロのAGH30Wアルファードに装着。 クラフト知立店 河北です。 少し前にマーベリックの21インチをごご購入いただきましたお客様からローダウンのご用命いただきました。 装着したのはHKS ハイパーマックス S HKS待望の最新サスペンションキットです。 お客様もHKSの最新の車高調となれば絶対にすぐ欲しい! との事で発売前からオーダーを入れていただきました。 SスタイルシリーズとMAX4シリーズの統合により生まれたのがハイパーマックスS。 最新モデルと従来モデルでは何が変わったのか? 一番の変更点は乗り味。 大人気のMAX4GT 20SPECで乗り心向上の為に採用された、 デュアルプリロードバルブを採用。 急激な入力に対してもリニアなが得られるよう反応先代モデルから採用されていたダ ンパーのオイルバルブ、プリロードバルブシステム(PVS)がデュアル化となり伸び 側のダンパーの動きをスムーズにし、無駄な動きは抑えることで路面に吸いつくよう な仕上がりとなりました。 見た目も従来品から比べると違いが(^_-) アジャスターのカラーもガンメタ調でカッコイイ。 コチラはHKSさんの商品ではないのですが、 リアパートの玄武リアバンプラバーでストロークも確保♪ このパーツはアルファードローダウンにはマストアイテム。 【BEFORE】 【AFTER】 車高はメーカー様の基準値から約1センチダウン。 もう少し落ち幅に余裕はありますが普段乗りと見た目の両立でこの車高へ。 ホイール:ウェッズ マーベリック905S サイズ :21インチ【ノーマルリム】 カラー :マットブラック タイヤ :ファルケンFK510 ナット :キックスデュアルフェイズシステムDP50 サス :HKS ハイパーマックスS&玄武リアバンプストッパー 元々ホイール交換のみで、ローダウンを検討していなかったお客様。 でも、思い切ってローダウンしてみたら・・・・ お客様も大満足。 ローダウンして21インチがよりいきてきました。 お客様の次なる構想はなんとホイール交換・・・ まだホイール交換後、数か月しか経っていませんがクルマ好きに終わりはありませんね(^_-)-☆ ローダウンは【三河の落とし屋】クラフト知立店までご用命ください(^^♪
続きを読む -
鈴鹿店
2021/04/2530ヴェルファイアをローダウン!シュヴァートクヴェルの20インチで仕上げました!
30系アルファード、ヴェルファイアも熟成期。 お客様の「どういうふうにしたいか」に 色んな角度からご提案できますよ~。 鈴鹿店の小林です。 本日の30ヴェルは若手オーナー様。 羨ましい!こういうのって勢いも 超大事ですから、ドーンとローダウンと インチアップを同時にご用命いただきました! 車高調はBLITZ ダンパーZZ-R。 車種ラインナップも随一で セッティング幅も豊富なのが人気。 BLITZで下げてコイツを入れます! シュヴァートレグニッツは繊細なフィンが 特徴の2ピースホイール。 リムもバッチリ深いです。 車高調化にあたり一部純正パーツを 流用するのですが、当然こうなっているワケです。 新規パーツと擦り合わせる部分ですから 砂、汚れはしっかり除去。 ボディ側も交換パーツがくる場所は 全て清掃していきます。 そのまま組み付けるとひょっとしたら 異音の原因になるかもしれませんしね。 まぁ、何よりキレイな方が気持ち良いですから(笑) 最後はアライメント調整で仕上げ。 Wheel:WORKシュヴァートレグニッツ 20インチ ブリリアントシルバーブラック Tire:ヨコハマ ブルーアースRV02 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R エアロレス仕様ということでバランスを考えた 落とし幅。タイヤは乗り心地、静粛性を 考えブルーアースRV02をセレクトいただきました。 20インチの国産ミニバンタイヤはお安くはないですが やっぱり「高いものは良い」と思わせてくれるのも事実。 30系の素性を生かしたドレスアップですね。 BLITZ=落とせるイメージありませんか? 指1本までペタッと落としました。 リムもしっかり深く、ローテーションも できるサイズで乗り心地もGOOD。 イイトコドリの30ヴェルファイアが完成です。 と、実はご兄弟でご来店いただきまして触発(笑) 同時作業でノアもカッコ良く仕上げ させていただきました。 ありがとうございます! 同じ趣味ってこれからもずっと 楽しく共有できるんだろうなって思います。 「次何するの?何買うの?」とかね(笑) ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
鈴鹿店
2021/04/22パーフェクトダンパー5G 取付からの実車計測!30アルファードを仕上げていきます。
アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G 30アルヴェル用、取り扱いございます。 鈴鹿店の小林です。 30後期アルファードがトータル仕上げの ご用命でピットイン。 ローダウン→実車計測→ツライチイン! という流れでいきますのでまずはこの隙間を・・・ コイツで埋めていきますよ! ■パーフェクトダンパー5G Special 何度もご紹介しておりますが PD最大の特徴は全長式で純正アッパーマウント を採用する車高調なんです。 スプリングも直巻きではなくたる型。 柔らかめな乗り心地で同乗者にも優しく 30アルヴェルが本来持つ上質な乗り味を そのままにローダウン。 今回は"しっかり下げめ"でセットアップ。 3Dアライメントで数値を整えたら完成です。 抜群のスタイルになりましたね。 ボディが大きいのでローダウンした時の 迫力は他の比ではございません! 減衰力調整ダイヤル付きですので 割としっかりした方にも振ることができます。 インチが違えば伝わる衝撃も違いますので 細かく詰めるのも面白いですよ。 乗り心地重視の車高調ですが 果敢に攻めました(笑) というのも・・・ 太履きツライチ狙いのステップワン ですから車高が大事なワケです。 さてさてオーダーいただいたホイールは? 当店で人気のハイエンド3ピース。 装着をお楽しみに!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
相模原店
2021/04/1930ヴェルファイアにBBS LM 20インチ装着!
こんにちは中島です! 本日は30ヴェルファイアのインチアップをご紹介です(*^^)v 今回は鍛造ホイールの王道BBSを装着です♪ モデルはメッシュ×2ピースのBBS LM。 この昔ながらの王道メッシュはBBSホイールならではですね(*^^)v 他メーカーからもメッシュデザインはありますが BBSは独特の雰囲気があります。 サイズは20インチを装着。 これまで19インチのLM-R、冬用には18インチのLMを装着されていたお車。 今回は1インチアップにてお取付させて頂きました(^^) 大きなボディには丁度良いバランスとなりますね♪ 今回もサイズにしっかり拘った仕様。 実車計測からサイズを割り出した後 装着可能サイズのリム深さを全て調べて、色々と計算。 前後引っ込み過ぎず、最大限リムが深くなるようセッティング( ̄ー ̄) 数字と睨めっこした結果 今回はフロント9.0J、リアに9.5Jサイズを投入! タイヤも前後でサイズ変更し、むくみ具合を揃えております。 ずっとBBSホイールを愛用されているオーナー様。 センターキャップはやっぱり赤でしょ!ということで オプションの赤キャップを装着。 サイズ・カラーとしっかり拘って頂いた仕様となります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)9.0J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:DB-SLD タイヤ:ファルケン FK510 (F)245/40R20 (R)255/40R20 王道BBS装着で大迫力のヴェルファイアが完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
鈴鹿店
2021/04/1730アルファードにフロント9.5J、リア10Jのツライチセッティング。
太履き21インチツライチセッティングは クラフト鈴鹿店にお任せください! ドモ、小林です! ローダウン済みの30アルファード後期が ピットイン。本日はこちらの車両に フロント9.5J、リア10.0Jをセッティング していきますよ~。 とにかく実績はございますが、車両によって その数ミリを詰めるのが我々のお仕事。 ミリ単位のオーダーが可能な2ピースホイール であればその1ミリが見栄えを左右する ポイントに。 ■WORKグノーシスGR205 その甲斐あってこの深リム! サイズはローダウンした30系にマストな 21インチです。 高貴なカラー、オプション雄とも言える ブラッシュドをセレクト。後に語ります(笑) Wheel:WORKグノーシスGR204 9.5J-21in 10J-21in ブラッシュド Tire:ファルケンFK453 グノーシスシリーズが発売した当初、 高額でありながらメインカラーに抜擢され 飛ぶように売れた覚えがあります。 時は巡り、流行も巡り、色んなカラーアレンジ が可能になった中、一周回ってまたブラッシュド がキテいます。それこそ今度は流行ではなく その"本質"でご指名が多いのです。 フロント9.5J、リア10Jでインセットは 実車計測のスペシャル数値。 極上のツライチじゃないですか!? 30アルヴェルのサイズ感で丁度イイのが 21インチのステップリム。ただし、リム幅が あるかどうかで見栄えがかなり違うんです。 奥行抜群。 二段目リムの存在感もありますね。 リムは標準のカットアルマイトリムですが ディスクのブラッシュドとのアンサンブルで 硬質感最強です。ヨダレが(笑) シルバーとブラッシュドで迷っているなら ちょいとお高いですが後者をオススメします。 同系とされますが似て非なるもの。 僕も大好きなカラーです。 本日4/17(土)から WORKホイール展示会がスタート。 スーパースターレオンハルトも緊急参戦で 高級マルチピ-スの熱い展示対決をお披露目! メッキパーツをふんだんに使うフェイス ですがホイール一つでワンランク上の 高級ミニバンに。 ツライチマッチング、ご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2021/04/1730アルファード後期!パーフェクトダンパー5Gスペシャル&マーベリック最新モデル1307Mを装着。
■30アルファードをイッキ仕上げ!マーベリック1307M&パーフェクトダンパー5Gスペシャルでローダウン。 アルファードのカスタムはやっぱりおもしろい! パーツも豊富でカスタム自在。 自分色に染めちゃいましょう^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、F様の30アルファード後期。 モデリスタにサンルーフ、、、 豪華仕様のアルファードを イッキに仕上げていきますヨ。 F様、ご指名の足がコレ。 アクシススタイリングの パーフェクトダンパー5Gスペシャル。 ユーザーから寄せられた声をフィードバックし 何度も改良されてアップデートされていく パーフェクトダンパーの最新モデルが今回の5Gスペシャルです。 『家族思いの乗り心地』をキャッチコピーで しなやかさかつ、コシの強い乗り心地で人気の車高調です。 そしてホイールがコチラ。 ボクも注目しているウェッズの2021年モデル、 『マーベリック1307M』。 マーベリックシリーズで初採用のメタリックブロンズです。 これがまた上品で良いカラーなんです^^ そして見えないところにも手を加えます。 エンジンルーム内に装着したのは、 クスコのハイブリッドストラトバーを。 ボディ強化と言えばクスコですネ。 コーナリングや乗り心地の向上に。 箱型ボディの車には、特に効き目が◎ですヨ^^ そしてローダウンには、 必須メニューのアライメント調整を。 当店は3Dアライメントテスター完備しています。 細かい測定データをもとに調整し、完了デス。 WHEEL:WEDS MAVERICK 1307M 20inch TIRE:NITTO INVO 245/40R20 BEFORE↑ AFTER↑ 約45mmの推奨ダウン値でのセッティング。 ナチュラルなダウン量でスタイルと街乗りのバランスを両立した セッティングとなっています。 とはいえモデリスタバンパー装着車で、 ビッグミニバンを下げた時の特有な”重厚感”がシッカリ出ています^^ ウェッズ渾身の2021年マーベリックのNEWモデル、 1307Mは、クリーンな7交点メッシュデザイン。 新色のメタリックブロンズは、まさにジャパンメイドな 高級感のあるカラーリングです^^ リムエンドまで高くあげたスポークから 中心に向かって緩やかにコンケイブ、 そしてメッシュの交わる部分から エンブレムに向かって更に落とし込む 2段階のコンケイブが特徴的。 イマのカスタムのトレンドでもある メッシュ×コンケイブを上手く表現したホイールです。 なにより新色のメタリックブロンズがイイ! F様、いつもクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございます! こだわり満載のアルファードに仕上がりました^^ 今回のマーベリック1307Mは、 定番人気のプレミアムシルバーを展示中。 クレンツェの2021年モデル『ジルドーン』ももちろん展示! ウェッズのホイールもクラフトナゴヤドーム西店へお任せ下さい^^ ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。
続きを読む -
知立店
2021/04/13AGH30Wアルファードに9.5J。 ワーク ZEAST BST2のミドルコンケイブディスクを装着♪
スポーツカーの印象が強いクラフト知立店ですがミニバンカスタムも大得意。 僕もミニバンオーナー。 ツライチセッティングはお任せ下さい。 30アルファード後期型に ワークジーストバックレーベルBST2を装着。 人気のジーストのフルリバースモデル。 クラフト知立店イチオシのナットカスタム。 極限ナットを装着。 ワンポイントでゴールドカラー。 リム幅9.5Jに245幅のタイヤをセットアップ。 少しきつめの引っ張りセッティングです。 タイヤは拘りのトランパスLU2。 インチップにおいて懸念される突き上げ感や乗り味を少しでもマイルドに。 タイヤの選択はかなり重要ですよ(^^) ホイール:ワーク ジーストBST2 サイズ:20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:トーヨートランパスLU2 サス :アクシススタイリング5Gスペシャル ナット:キョウエイ 極限ナットゴールド 【BEFORE】 【AFTER】 以前当店でご購入いただきました アクシススタイリング5Gスペシャル を装着で少し低めにセッティングさせて頂きました。 程よく落ちた車高に 245/40R20。 30アルファードのお客様からは絶対的にリクエストが多いサイズです。 車高の落とし幅やお客様のご要望にてタイヤサイズをチョイス。 ホイールが太いは正義。 あわよくばディープコンケイブディスクをも飲み込むアルファード。 しかし今回は車高とのバランスも考慮。 ミドルコンケイブディスクを装着しています。 シンプルなデザインのジーストですが強烈なコンケイブディスクがインパクト大。 WORKホイールのご用命はクラフト知立店まで♪ WORK履くならツライチ。 是非お任せ下さいね♪
続きを読む -
厚木店
2021/04/1230ヴェルファイアにWORKの新作21インチ リム深ホイールを装着っ!!
ステップリムの21インチ 「 新作ランベックLM7 」 を装着✨ 人気のグリミットブラックが渋いっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・30ヴェルファイア。 すでにローダウン済みのおクルマでしたが、アライメント調整を含めたリセッティングを行い完成させましたよぉ~🔧🔧 本日装着させていただいたホイールは 「 WORK ランベックLM7 21Inc 」 2021年のNEWアイテムをチョイス!! そして30ヴェルファイアオーナー様からご依頼の多い21インチを装着。 リム幅は9.5J、タイヤを少し引っ張らせながら走行中の干渉まで意識して仕上げましたよっ 👍 ランベックシリーズの21インチは全てのアイテムがステップリム形状。 そしてステップリムの効果をより高める事が出来る深リムを実現!! 各メーカーさんより21インチホイールは発売されておりますが、そのホイールによって方向性があるのをご存じでしょうか?? 方向性?? ってなりますよね。。。 要はデザインを作るにあたってのコンセプトです!! ここ最近では 「 コンケイブ 」 と言うフレーズを良く聞くと思いますが、サイズによって落とし込みの角度が違います。 ホイールの銘柄によってはそのコンケイブを強く意識したモデルも存在します。 WORKさんで言うなら 「 ZEASTシリーズ 」 ですね!! そしてそこまでコンケイブを意識してはいないものの 「 奥行き感・立体感 」 を考えて作られたモデルもあります。 例えると、グノーシスシリーズでしょうかね。 リムに近いスポーク部を立ち上がらせて、ナットホールに向けて滑らかに落とし込んで行く。。。 文章で説明をするのは難しいですが、そう言ったモデルの場合はステップリム仕様とは相性が悪い場合もあります。 そして本日装着の 「 ランベックLM7 」 はリムの深さを強調する作りになっています。 メッシュデザインとリムが合流する部分に注目して欲しいのですが、デザインの立ち上がりが少ないのが分かりますでしょうか?? それにより、段リムでのベストな履き方が出来る仕組みになっています!! 要は段リムの2段目の平らな部分よりデザインが突出していないと言う事。 う~ん。。。多分伝わってないですよね。汗 やっぱり文章で説明するのは難しい。。。 店舗にご来店いただければ実物をもとに分かり易く説明させていただきますのでぜひ確認しにいらして下さいね!! 担当佐藤がお伝えしたかったのは ランベックLM7は「 段リムとの相性が良いデザイン 」 であると言う事 👍 そして深リムを実現するのにはクラフト厚木店得意の実車計測やアライメント調整を含めたセッティングが必要と言う事。 貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか?? 皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 新作ホイールにバッチリな出ヅラ。。。 クラフト厚木店同様、愛車のリニューアル完了ですねっ 👍 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
多治見店
2021/04/11クラフト多治見店で定番化?30アルヴェルには9J-21が王道に!!
■30ヴェルファイアにWALDのフィン&メッシュをインストール☆ 30ヴェルファイアを大人ドレスアップで 王道スタイルでキメます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを 装着しての登場。 純正スタイルも申し分ないデザインになってますよね。 こちらを純正スタイルから大人な雰囲気の ドレスアップをしていきたいと思います。 K様が選んで頂いたホイールが、 ■WALD ジェニュインライン 今回のK様プランに最も適したコンセプトになっており、 純正ではないが、違和感ないデザインで 大人なドレスアップにしてくれます('ω')ノ 車高もしっかりと落ちているので、 純正です!!とは言い難いですが、 純正でも行けそうなスタイルになりましたよね(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WALD ジェニュインライン 9J-21 TIRE:ファルケン FK510 車高調で落としてますので、 出面も計算し尽くしたサイズ感で、 キレイに収まってくれました('ω')ノ 21インチとなると、ホイールの大きさが まず目をひいてくれますので、 街中で走っていたら、二度見しちゃいますね(*^-^*) あ、走行中は前を向いて運転しましょう(;^_^A 30アルヴェルのカスタムをお考え中の オーナー様。ネットでホイール検索も良いですが、 実際に店舗で選ばれたほうが、間違いないですよ(*´ω`) K様、この度はご用命を頂きまして、誠にありがとうございました。 ドライブがより一層楽しくなりましたね(*^-^*) また、メンテナンス等でお気軽にお越しください。 30アルヴェルをカスタムは クラフト多治見店へぜひご相談ください。 過去のアルヴェルのブログです。 ご参考ください。
続きを読む -
相模原店
2021/04/0830アルファードにホムラ2×10BD 20インチ装着!
こんにちは中島です! 本日は30アルファードのインチアップのご紹介です(^^) ダウンサスでサラッとローダウンし RAYS20インチホイールを装着させて頂きました♪ モデルは昨日もご紹介したHOMURAから プレミアムデザインの「BD」シリーズとなります( ̄ー ̄) こちらも通常のホムラとはデザイン・カラー共に 大きく変わったシリーズとなりますね。 通常モデルのホムラですと単色塗が多いですが こちらはサイド面が塗装のシルバー 天面がダイヤモンドカット仕様となり 非常に立体感の色味となっております♪ 車高は昨年末にタナベダウンサスにてサラッとローダウン済。 純正ですと拳が入るくらいのフェンダーの隙間ですが 程よく良い感じの落ち幅となってますね! 20インチとの相性も抜群です♪ カラーもそうですが、デザイン自体も立体感のある2×10BD。 スポーク本数も多く、力強いデザインとなっていますので ミニバン・SUVにもピッタリです(*^^)v やり過ぎ感のない、大人な仕様で完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ 2×10BD (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)245/40R20 ガッツリ系から程よくまで、30アルファードのカスタムはお任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
岐阜長良店
2021/04/0830アルファードに家族思いの車高調パーフェクトダンパー5Gspecialを装着!
■30アルファードに家族思いの車高調パーフェクトダンパー5Gspecialを装着! 大口径アルミが素敵なアルファードがご来店(*'▽') 本日は昨年よりお問合せ急増中の 家族思いの車高調で知られるコチラを装着させて頂きました(^^♪ ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gスペシャル フロントは純正のアッパーマウントを使用することで 車高調でありがちな異音を軽減。乗り味も純正に近いです♪ 前後の車高を整えたらお次は3Dアライメントで骨盤矯正! タイヤ長持ちだけでなく、走る・止まる・曲がるがしっかりとできる快適車両へ。 当たり前のことが当たり前にできるのは”アライメント”がしっかりと調整されているからこそですよ(^^)/ 車高はフェンダーとタイヤの隙間指2本ほどにセット。 アルヴェルではこの車高が普段使いで支障の出ない ベストな車高でオススメですよ♪ ホイールの外径アップにはローダウンとの組み合わせがベスト。 腰高感がなくなりスマートなフォルムになりますよ~(*‘∀‘) アルファードヴェルファイアでローダウンをするなら お気軽にご相談下さい♪ クラフト岐阜長良店でした(*'▽') アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県