装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Find Blog

カテゴリ別記事一覧

カテゴリ別記事一覧

「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧

  • 多治見店
    2022/04/01
    【30ヴェルファイア】クレンツェEVOシリーズでツライチ!しかも、純正車高でセッティング!

    ■30ヴェルファイアを純正車高でツライチに。クレンツェEVOシリーズを装着デス。 ミニバン王者、30ヴェルファイア。 新型が出る話もありますが、 現行の30ヴェルファイアを カッコ良く仕上げて行きますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 最近、ご相談の多いのが 「純正車高で出面を極力、外に出したい!」 もちろん、方法はいろいろとございますので、 叶えていきます(*´▽`*) ■クレンツェ ヴェラーエ713EVO。 クレンツェといえば、3ピースホイール。 と、思われがちですが、 今回、S様が装着するのは1ピースモデル。 3ピースモデルの意匠を受け継ぎ、 1ピースへと構造変更したモデルになります。 ツライチになるように サイズも拘ったのならば、 ナットにも拘り(*´▽`*) クレンツェ履くなら クレンツェマークが入った、ロックナットセット。 細かい部分ですが、こういうところの拘りって 僕は好きですヽ(^o^)丿 デザインも拘り、サイズにも拘った 30ヴェルファイアの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:クレンツェ ヴェラーエ713EVO。 TIRE:トーヨータイヤ トランパスLU2。 NUT:クレンツェフォージドロックナット。 S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 いろいろな部分で拘ったカスタム。 これからのドライブなど楽しくなってきますね(*´▽`*) また、お近くにお越しの際は エアーチェックなどお気軽に お立ち寄りください。 1ピースモデルでも、サイズを しっかりと選定すれば、 ご覧の通り、ツライチに(^_^)v 純正車高だったり、 1ピースモデルでもツライチへの 拘りは外しませんよ(^^♪ 4/1~4/10までの期間限定で ウェッズさんからホイールをお借りしての 大展示会を開催いたします!!! 詳細は、明日のブログでご紹介しますね(^_^) 30アルファード・ヴェルファイアの カスタムをお考えのオーナ様!! クラフト多治見店でカッコ良く 仕上げませんか? ご相談、お待ちしておりまぁす♪ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 岐阜長良店
    2022/03/26
    30アルファードにパーフェクトダンパーとマーベリック1307Mお取り付け!

    ■ 30アルファードにパーフェクトダンパー&マーベリック1307Mお取り付け!     暖かい日が増えてきて、すっかり春って感じがしてきましたね♪   本日は30アルファードに車高調とホイールセットをご用命頂きました!   アルファードといえば、この大きなグリルの存在感! キラキラしてカッコイイですね(^^♪   お取り付けさせて頂く車高調はこちら!   ■ パーフェクトダンパー5G アッパーマウント付き   こちらはアルファード、ヴェルファイアにお乗りのお客様から多数ご用命頂いております(^^♪ 「家族の事を考えた、上質な乗り心地を・・・。」 そんな車高調をお求めの方にピッタリ! サゲたら乗り心地が・・・とか嫌ですもんね(笑)   そしてお取り付けするタイヤホイールセットはこちら!   ■ マーベリック1307M SBC ■ ファルケン FK453   お取り付けするのはマーベリック1307M SBCでございます。 7本からなるY字型のツインスポーク! キラキラと光るディスクカラーと、大人スタイルともいえるシンプルなディスクデザイン そして煌びやかなピアスボルトのオシャレの融合! 最高の組み合わせとなってます(*‘ω‘ *)   センターキャップはHiキャップを選択! マーベリックの文字が存在感半端ないです♪   バルブキャップは黒を選択! もうひとつ、紫色のと選択できるのでワンポイントのオシャレにも拘れます!   そしてこちら あったら嬉しい!軽合金ツバ付きハブリングです(*´ω`)   ほんの少しでも、センターのずれを無くすにはもってこいですね♪     早速取り付けしていきます!   ではでは、ビフォーアフターをご覧下さい!   before     after     before     after   イイ感じにサゲまして、ホイールも変わり見た目もバッチリキマりました!   斜め前からもバッチリです(^^♪   この度は当店へご来店、ご成約ありがとうございました! またのご来店お待ちしております(*‘ω‘ *)   アルファードの車高調、ホイールセットのご相談お待ちしております! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و  

  • 相模原店
    2022/03/26
    30アルファードにマーベリック1307M 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ30系アルファードのホイール交換のご紹介です(^^) これまで20インチホイールを装着されていましたが タイヤ交換のタイミングでホイールも新調して頂きました♪   選んで頂いたのはウェッズ マーベリック1307M。 ミニバンオーナー様に人気のメッシュデザインとなります♪ 前回装着したいたのはRAYSホムラシリーズでしたので 同じくメッシュ系統から選んで頂きました( ̄ー ̄)   メッシュと言ってもデザインによって雰囲気は大きく変わります。 こちらの1307Mはスポークが太めとなるので、比較的力強い印象です。 なのでミニバンやSUV等のボディが大きめなお車にマッチしてくれます(^^)   ディスク面の立体感はこのような感じ。 スポークエンドから中間まではなだらかにコンケイブし 中間からセンターまで一気に落ち込んだデザイン。 正面から見るのとまた違った印象を受けますね(*^^)   装着サイズは20インチ+245/40-20タイヤの組合わせ。 車高はタナベNF210にて30mm程のローダウン済となっています。 フェンダーの隙間も空き過ぎず大人なスタイルです。   ローダウン済ということで、サイズは勿論実車計測にてオーダーです。 マーベリックシリーズは1mm単位でオーダーインセット可能な2ピースですので 車種や車高によって微妙に変わるフェンダークリアランスに柔軟に対応OK。 サイズに拘る方には2ピースホイールがオススメです( ̄ー ̄)   高級感のある深リム2ピースホイール。 カラーはプレミアムシルバーで、こちらも高級感抜群な色味! メッキパーツが多用された30系アルファードにはしっくりくるカラーチョイスとなります(^^) お車全体がすごくまとまった仕様で完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 サスペンション:タナベ NF210   ホイールの買い替えも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • ナゴヤドーム⻄店
    2022/03/26
    【30アルファード】家族思いの乗り心地!パーフェクトダンパー5Gスペシャル×RAYS ホムラを装着です。

    ■レイズ ホムラ2×9プラス20インチ×パーフェクトダンパー! ファミリーで使うミニバンだからこそ、家族思いのカスタムを。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、I 様の30系アルファード。 納車したばかりのフルモデリスタ仕様! カスタム好きなI様、納車前からご相談を頂き納車と同時のご入庫です。 装着するのは、『ホムラ2×9プラス』。 アルヴェルオーナーからも絶大な人気を誇るメッシュデザイン。 上品かつスポーツ感も高める9交点ラフメッシュ!! サラリと落としたオトナ仕様のアルファードにオススメです^^ そして車高調は『パーフェクトダンパー5Gスペシャル』。 【家族思いの乗り心地】のキャッチフレーズに人気のサスペンション。 しなやかさにコシの強さを加えた仕様変更がされた最新のモデルです。 WHEEL:RAYS HOMURA2×9PLUS 20inch TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN FLEVA V701 245/40R20 SUSPENSIONS:AXIS STYLING PERFECT DAMPER G Special BEFORE↑ AFTER↑ モデリスタエアロの装着も考慮し、フェンダークリアランスは指2本でセット。 スタイリングと使い勝手のバランスをご相談させて頂き、セッティング致しました^^ I 様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね^^ アルファードのローダウンにインチアップはクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • 鈴鹿店
    2022/03/20
    前後10J!20インチのジーストを30アルファードにディープコンケーブセッティング!

    当店お得意のアルファード、ヴェルファイア 前後太履きツライチ仕上げ。 本日もパツパツのツライチにセッティングしますよ~。 過去にはこんなクルマやこんなクルマもご用命いただきました。 車が変わっても車高とツラ、サイズ感に関しては 「可能な限りいっぱいで」という某様ですからこちらも腕の見せ所です! 落とし幅とセッティング幅特化で 車高調はBLITZ ダンパーZZ-Rをセレクト。 ここから限界値を狙っていきます。 30アルヴェルで下げ切っていくと どうしてバンプタッチが発生してしまいます。 玄武ショートバンプラバーも鈴鹿店では定番アイテム。 ストロークを確保し、低車高でも突き上げを極力回避する方向で。 注目のホイールはWORK ZEAST ST1。 20インチのフロントミドルコンケーブ、 リアはディープコンケーブを特注色の艶有りブラックでフィニッシュ。 実は30系って20インチのST1ミドルコンケーブが NGマッチングなんですが・・・そのあたりの 対策とサイズ計算も事前に行いながらのセットアップ。 迫力の前後10J、お披露目です! Wheel:WORK ジーストST1 前後10.0J 20in 5/114.3 セミオーダーブラック Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ZZ-R&玄武バンプラバー 【 ↓ BEFORE 】 【 ↓ AFTER 】 ガツンと下げた車高に10Jでタイヤ引っ張る。 サイドから見るソレはいわゆるカスタムカーの雰囲気。 バックレーベルBST1ならフロントのミドルもOKなんですが、 メーカーマッチングNGであるジーストST1であることが 拘りのポイント。分かる人には分かる超絶細かい部分ですよね。 リムをバフアルマイト化し、黒光りする足元に。 ワンポイントのブルーも調和性が高いです。 今回もパツパツの1台に仕上げさせていただきました。 いつもご相談ありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    2022/03/18
    30系アルファード ノーマル車高にクレンツェ ジルドーン 8.5J 20インチ装着!!

    30アルファードの足元はクレンツェ ジルドーンでゴージャスに!! どーも!!! クマザキです🔥 本日は2021年ミニバン新車売れ筋ランキングNo.1 と言っても過言ではないKING OF ミニバン アルファード のご紹介させて頂きます!! オーナー様には3ピースホイールの代表的メーカー クレンツェ ジルドーン SBC/PO🔥 組み込みは一宮店PITの番人日比野君が担当!! 彼自身も3ピースホイールを所有し 根っからのカスタムフリークス(笑) どうせならとクレンツェインストレーションKITで合わせました。 2種類の盗難防止アダプターが付属されております!! ちなみにマックガード社製になります🔥   取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 装着後↓ アルファード装着アイテム ホイール:クレンツェジルドーン 8.5J-20インチ SBC/ポリッシュ タイヤ:ニットーNT555 G2 245/40R20 ナット:クレンツェインストレーションKIT ノーマル車高での取り付けのご要望を頂きまして 担当クマザキがベストを尽くし導いたセティング👍 オーナー様に大変喜んで頂きました!! やっぱりアルファードにはクレンツェのSBCカラー って最高にマッチしますよね🔥 個人的に大好きな組み合わせです!! 最高な後ろ姿🔥 ファミリーで仕様されるとの事で攻めすぎず 実用性を重視しいました!! それぞれのライフスタイルに合わせたセッティング は担当クマザキにご相談下さい👍 全力でカスタムのお手伝いをさせて頂きます。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 春にむけてのカスタムは一宮店にご相談下さい。 ではクマザキでした。

  • 多治見店
    2022/03/11
    【30ヴェルファイア】まずはローダウン!!RSR スーパーIを装着し、次なるカスタムへの準備!!

    ■30ヴェルファイアにRSR スーパーIを装着!!カスタムの第一歩デス。 30アルファードが多いイメージかもしれませんが、 30ヴェルファイアのカスタムも行って おりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、多治見店の中村です。 セダンから乗り換えての 30ヴェルファイア。 子育て世代からも絶大な人気車種ですよね(^^♪ 早速、カスタムの第一歩の ローダウンを行っていきますよ(^_^)v ■RSR Super☆i 「美しいローフォルムと快適な乗り心地を両立」 ドライビングが楽しくなる! を理想として、開発されたモデル。 減衰力調整数も15段→40段へと変更。 そうすることによって、より一層細やかな 乗り心地の設定が可能に。 ただ、ローダウンするだけじゃなく、 乗り心地にもしっかりと拘って設定されて いると子育て世代にとっても快適ですよねヽ(^o^)丿 足回りとセットに行うのは、 3Dアライメント!! 最近では、タイヤをはめ変える時に アライメントも同時に施工される方も 増えて来ております。 ぜひ、ご相談くださいネ('ω')ノ ローフォルムとなった Y様の30ヴェルファイアの完成デスヽ(^o^)丿 なんとか、Y様のご希望に沿える 高さになって良かったです。 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:RSR Super☆i。(約40㎜ダウン) Y様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次回は、ホイールですね。 ぜひ、気になるホイールが ございましたら、お声がけくださいヽ(^o^)丿 30アルヴェルのカスタムは、 結構やられている方も多く、 一周回ってまた1から作り上げる方も ちらほら・・・。 純正車高でのツライチセッティングに ローダウンしてからギリギリの サイズを攻めたい方。 保安基準を意識してのスタイルなら クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 知立店
    2022/03/11
    30系ヴェルファイアHVをブリッツZZ-Rで更に低く!!レイズの人気モデルHOMURAを20インチインストール。

    ミニバンカスタムも得意なクラフト。 高級ミニバンでお馴染みの30系ヴェルファイアHVを ブリッツの車高調ZZ-Rでさらに低く!! レイズ人気モデルのホムラシリーズでバシッとキメマス♪     既に社外ホイールが装着済みだった30系ヴェルファイア。 ハイブリット車は拳ひとつ分くらいあるんじゃない!?という程 タイヤホイールとフェンダーのクリアランスが開いていますので 早速車高調にてローダウン♪     お取り付けさせて頂くのは毎度お馴染み ブリッツ ダンパーZZ-R 減衰力36段調整が可能になり、全長調整式の車高調。 当店でも多く施工させて頂いているアイテム。     減衰力ダイヤルはどちらもダンパー上部による調整。 フロントはボンネットを開けて手を伸ばせば調整出来ます。 リヤ側はタイヤホイールを取り外して調整した方がやりやすいですね^^ 何台も施工している実績を持つおクルマですので、 スムーズに作業も進みます♪ 続いてはNEWホイールをお取り付け。     レイズ ホムラ2×9PLUS ホイールカラーはグレイスシルバーをセレクト。 上品なホイールカラーでホワイトのボディカラーにも 絶妙マッチングします♪ タイヤは海外での評価も高いファルケンFK510。 定番サイズの245/40R20をセレクト。     メーカー推奨ローダウン値の前後50mmダウンが決まれば 後は4輪のアライメント調整へ。 ブリッツZZ-Rはフロントストラットのフランジボルトが 長穴形状になっておりますので、ガタツキによるキャンバー調整の 自由度が高めの車高調。 その為、フロントのキャンバーとトゥ、リヤのトゥが調整出来ます。 全施工工程が終了すれば作業完了!! (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS HOMURA2×9PLUS SIZE:8.5J 20インチ TIRE:FALKEN AZENIS FK510 SIZE:245/40R20 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R LOWDOWN:(Fr/Rr)50mm   ホムラのコンケイブはそのまま継承されておりますので、 リムよりもディスク面が盛り上がってからセンターへ落ち込みます。 その為、ローダウンして8.5Jを装着したとしても ホイールディスク部分の突出を考えると出すぎず 引っ込み過ぎず程良い具合で決まります♪   この点に関しては、ホムラだけではなく 1ピースホイールではこういった特徴を持つ事が多いです。 リムでツライチ。ディスク面がフェンダーから突出してしまった というケースではこの1ピースホイールの特徴が 1つの理由として挙げられます。 こういった特徴を考慮しながらスタッフはサイズ選定をしていきます。 もちろん一番はオーナー様がどういった仕様、出ヅラへしたいのか。 お話をしていく中でどんどんサイズを絞っていきますので ホイールを純正から変更するのは初めてで・・・という方にも いろんなアドバイスをしていきますので、 是非ご相談下さいね^^     上品にまとまったバランスの取れたヴェルファイアに仕上がりましたね!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております♪

  • 相模原店
    2022/03/10
    30アルファードにCVXカスタムカラーを前後ディープコンケイブで装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 30系アルファード。 当店大得意の車種となります( ̄ー ̄) 今回は大口径21インチを前後ツライチマッチングにて装着させて頂きました♪   装着モデルはこちら。 WORK グノーシスCVX。 メッシュ×ヒネリのデザインで大流行中のモデルとなります♪ 今年の新作もヒネリ系となり、まだまだこのシリーズは人気が続きますね(*^^)   車高調にてしっかりとローダウンされたお車。 選んで頂いたサイズは21インチ・フルリバースタイプ。 21インチサイズですと、20インチのディスクを使用したステップリムが多いですが こちらは非常に珍しいフルリバースモデル。 21インチ用ディスクの為、よりホイールが大きく見えてくれます(^^)   装着される方が多い人気ホイール。 他の方と差をつける為、今回はセミオーダーカラーにて仕上げました! カラーは「チタンゴールド」。所謂艶有りブロンズ系のカラーとなります。 色ボディにこのカラーはめちゃくちゃ似合います( ̄ー ̄)   ディスクカラーが決まったら、細かい仕様をオーナー様と相談。 まず、チタンゴールドには鉄板の「ゴールドピアス&バルブ」 こいつがブロンズ系カラーをより引き立たせてくれますよ~ センターキャップもディスク同色塗装がオーダー出来ますが 敢えての標準シルバー色にし、それに合わせてリムをカットアルマイトに変更。 ブロンズ色が強すぎず、高級感を残した仕様となります♪   CVシリーズの醍醐味であるコンケイブデザイン。 今回は前後共にディープコンケイブを装着させて頂きました! この大迫力の落ち込み具合がかなりカッコイイですね☆   出ヅラはもちろん前後パッツパツなツライチ仕様となっております( ̄ー ̄) フロントは9.5J、リアは10.0Jサイズを使用しあとはインセットで微調整。 車種や仕様に合わせて1mm単位で出ヅラ調整が可能な2ピース。 拘りのセッティングも是非お任せ下さい♪   大口径21インチ装着で迫力満点の1台。 出ヅラ・カラー・デザインと全てに拘って頂いた仕様で完成となります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:チタンゴールド/ゴールドピアス タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21   30系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 知立店
    2022/03/10
    アルファードにジースト特注カラーの21インチ。ジーストからジーストでこだわりのセッティング(^^♪

      ミニバンカスタムもお任せください。 アルファードをツライチカスタム。     僕も所有するアルファード。 カスタムパーツも豊富な車両でカスタムユーザーも多くやればやるほど深みにハマる。 そんな中毒性のある車両です(笑)   今回カスタムを手掛けるのは常連様のアルファードは車好きの香りがムンムンな1台。 すでにBST2の20インチが装着されている車両ですがお客様はさらなる高みへ。     コンケイブが魅力的なジーストシリーズ。 今回はBST2⇒ST2への仕様変更です。 インチもフルリバース20インチ⇒ステップ21インチへ 21インチとなれば迫力がすごい。     この落ち込みでミドルコンケイブ。 よだれが止まりません。 さらに上のディープコンケイブともなれば…すごいホイールですね。     カラーはお客様がどうしても譲れなかった拘りの【ブリリアントシルバーブラック】 BST2では通常カラーですが通常ST2では設定のないカラーですがいわゆる特注にて承らせていただきました。     ホイール:WORK  ZEAST  ST2 サイズ :21インチ カラー :ブリリアントシルバーBK【特注カラー】 タイヤ :ニットーNT555G2 車高調 :アクシススタイリング5Gプラス     リム幅を10Jでセットアップし引っ張り気味のセッティングです。 G2の引っ張り方はとても綺麗!個人的にも大好きなデザインです。   【BEFORE】 【AFTER】   同デザイン・同カラーでのモディファイ。 リム幅、リム形状とインチにこだわったバランスを意識したセットアップです。 ちなみに車高やキャンバーは変更せずにのセッティングですがこんなに雰囲気が変わるんです。     リアからの見るコンケイブデザインは特に絶景。 シンプルの中にも迫力があるデザイン。 ㎜単位でのサイズセッティングも可能。 それがジーストシリーズです。     ワークホイールはクラフト知立店にお任せください(^^♪

  • 相模原店
    2022/03/07
    30アルファードにWORKグノーシスGR205 10J深リム仕様で装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 30系アルファード。 今回はフルノーマルの状態からローダウン&インチアップの施工をさせて頂きました(^^)   装着ホイールはこちら。 WORKグノーシスシリーズよりツインスポークが特徴的なGR205をチョイス。 スポーティな表情を残しつつ、マルチピース構造で高級感もあるデザイン(*^^) 個人的にも車種問わずオススメなモデルとなります♪   ホイールセットと同時に車高調も装着。 人気のブリッツZZRにてローダウンさせて頂きました(^^) 最低地上高をキープしつつ、ストレス無く乗れるよう程よく落としました!   リアの具合はこのような感じ。 フロントより少しだけ低めにセッティングし、隙間は指1本半ぐらいの車高。 やり過ぎ感も無く、大人な車高バランスとなっています。   インチは20インチをチョイス。 GR205はスポークが真っすぐリムまで伸びているので 2ピースの中でも比較的大きく見えるデザインとなります( ̄ー ̄) 21インチと悩まれる方も多いですが、見た目と乗り味のバランスが良い仕上がりです♪   車高によってホイールサイズが大きく変わる30アルファード。 今回はローダウンとホイール交換を同時に施工となります。 予め車高ノイメージをお聞きしていたので、それに合わせたサイズにて事前オーダー。 ローダウン車向けのパツパツを装着です!   リアには当店での施工が多い10.0Jを投入! 40扁平のニットーNT555G2が丸く引っ張られイイ感じのショルダー形状。 インセットも攻めているので、リムもかなりの深さとなります(^^) J数、インセットと比較的自由に変更出来るマルチピースならではの仕上がりとなりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスGR205 (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 サスペンション:ブリッツZZR/玄武 バンプストッパー   30アルファードのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 厚木店
    2022/03/05
    30アルファードにグノーシスIS105 21インチを装着っ!!

      WORKさんよりツイストデザインの21インチが登場っ✨ 1ピースの21インチはとにかく大きく見えますね!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・30アルファード後期モデル。   車高調でのローダウンに21インチを組み合わせましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ワーク グノーシスIS105 21インチ 」   ついに入荷が始まったグノーシスIS105。   2021年に発売開始となったアイテムでしたが世の中の情勢的に納入時期がだいぶ遅れてしまっていたアイテムなんです。   ですがこのインパクト。。。気になっていたオーナー様も多かったのではないでしょうか!?     このツイストデザイン、そしてエッジの効いたスポーク、更にはブラッシュドと言うカラーが1ピースホイールとは思えない程の質感を生み出しています。   当店で21インチと言えばマルチピースホイールを装着する事が多いですが、ここまでデザインに凝ったアイテムなら1ピースホイールでも十分魅力的な仕上がりとなりますよねっ✨   ちなみに、サイズ設定は20&21インチの2サイズが設定されていますよぉ~♬♬     今回は同時に車高調もオーダーいただきました!!   アイテムは乗り心地に定評のある パーフェクトダンパー5Gスペシャル を装着。   バネのレートや形状、減衰特性など乗り心地を重視して作られている為、インチアップホイールを装着してもゴツゴツした乗り味にはなりません。     乗り味のイメージとしては 「 純正の乗り味を少しだけしっかりさせたイメージ 」 と言った所でしょうか。   適度なローダウン量で良いから純正に近い乗り味にしたいと言うオーナー様にはピッタリの車高調だと思いますよぉ~♬♬   ちなみに、メーカーさんのオススメのローダウン量は-45mm程となります。   -45mmってどの位だろう?? ってなるかと思いますので分かり易く説明しておきますね。   純正18インチを装着している車輛の場合、タイヤとフェンダーのクリアランスが指2本程に仕上がります。   インチアップを行い 「 245/40-20 or 245/35-21 」 のタイヤサイズを装着する場合、クリアランスが指1.5本程に仕上がります。     程良いローダウン量とお伝えしましたが、-45mm程でもなかなかスタイリッシュな姿へと変身出来ますよぉ~♬♬   30アルファード・ヴェルファイアオーナー様、乗り心地の良い車高調、そしてWORK GNOSIS IS105 のご紹介となりましたがいかがでしたでしょうか!?   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいねっ✨     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   入荷まで時間を要しましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ✨   ツイストデザインに大口径21インチの組み合わせで迫力をGet 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

  • 厚木店
    2022/03/04
    30アルファードに段リムシュヴァートで深リムをGet!!

      車高調でローダウンを行う事でココまで深いリム幅をGet出来ますよっ✨ 貴方の愛車もカッコ良く仕上げてみませんか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・30アルファード後期モデル。   ノーマル状態からご相談いただき 「 ローダウン⇒インチアップ 」 の流れで仕上げさせていただきましたよっ♬♬   それではコチラをご覧下さい!!     キラリと光るホイールは 「 ワーク シュヴァート・クヴェル 21Inc 」   カラーはシルキーリッチシルバーをチョイス。   このカラーは太陽の光を受けるとより輝きを増す塗装で仕上げられています。   なので店内で見る印象と外で見る印象では少し違った雰囲気に感じるかも知れません。     それにしてもこのリムの深さ。。。   ホイールカラーもそうですがやはりリムの深さに目がいってしまいますよね!?   シュヴァートシリーズは比較的リムが深く取れるアイテムとして重宝されています。   更には今回の様にローダウンを行う事でより一層のリム深度をGet出来ます!!     横からの画像をご覧ください。   本日ローダウンに使用したアイテムは 「 車高調 」 となります!!   車高調だから可能となる車高の微調整も行いましたよっ 👍   当店で多いのが前後のクリアランスをキレイに揃えるタイプ。   こうして見てもとてもバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬     今回もHKSさんの車高調にお世話になりました。   当店でもご用命の多かった HKS ハイパーマックス SスタイルL ですが、この度リニューアル。   新たなモデルは ハイパーマックス S と命名され、従来のモデルより更に快適性がUP!!   これから30アルファード・ヴェルファイアのカスタムをお考えのオーナー様はぜひご検討下さいねっ♬♬     それではホイールの話に戻りましょう。   先程もシュヴァートシリーズはリムが深く取れるアイテムとお伝えしましたが、そのリムの深さはローダウンを行う事で更に稼ぐ事が出来ます!!   そこに当店得意の実車計測をプラスする事で今回の様な深リム仕様をGet出来ると言う訳です。   シュヴァートシリーズの21インチは段リムでの設定となっていますが、その段リムと言う作りもリムが深く見える理由の1つだと思います。     クラフト厚木店では30アルファード・ヴェルファイアのカスタムを数多く施工して参りました。   その経験を皆様との商談にフィードバックする事でより良いカスタムをご提案出来ると思っております。   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ!!     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンから始まりインチアップまでバッチリ仕上がりましたねっ♬♬   迫力の21インチ仕様で楽しくドライブして下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」     クラフト50周年アニバーサリーセール開催中✨  

  • 厚木店
    2022/03/02
    30アルファード×レオンハルト・アングリフ 20Inc 車高調も同時装着っ!!

      50周年アニバーサリーセール第2弾開催まであと2日!! レオンハルトシリーズもセール対象商品ですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・30アルファード後期モデルとなります。   U様からはローダウン&インチアップのご依頼をいただきましたっ♬♬     ローダウンアイテムはTEIN車高調をご用意。   フレックスZは価格を抑えたモデルでありながら、全長調整式を採用!!   しっかりとローダウンを行うなら全長調整式を選ぶと良いですよっ 👍   それではカッコ良く仕上がったアルファードの登場で~す✨     ■ スーパースター レオンハルト・アングリフ 20インチ カラー ジュエルグラナイトポリッシュ リム幅 9.0J  タイヤサイズ 245/40-20     本日のコンセプトは乗り心地も意識した大人仕様。   ホイールの出ヅラ、そしてタイヤの組み上げ方も程良く仕上げさせていただきました。   当店では、30アルファード・ヴェルファイアのカスタムを数多く行っています。   ローダウンを行わずにホイールを交換したり、程良く大人な仕様で完成させたり。。。   もちろん、デモカーの様に攻めた仕様も作れますよっ 👍   カスタムの方向性はオーナー様によって千差万別。   どれが正解ってのはありませんからね。。。     ここで横からの画像を並べてみました!!   1枚目がノーマル、2枚目がカスタム後。。。 もはやこの説明は不要でしょう。笑   ホイールがカッコ良いのはもちろんですが、そのホイールを引き立たせているのが車高なんですよね!!   今回のローダウン量は約40mm程となります。     -40mm程。。。   そうなんです、それ程極端にローダウンを行わなくてもカッコ良く仕上げる事が出来るんです!!   そうは言ってもバランスは重要ですよっ 👀   さて、バランスとはどう言った意味なんでしょうか??   担当佐藤も日々数多くのカスタムを行っていますが、常に心掛けているのが 「 バランス 」 であります。     その意味は色々とありますが、本日のカスタムで言うと 「 車高の高さとホイールのバランス 」 となります。   ローダウン量はオーナー様のお好みに合わせてセッティングする訳ですが、その車高でタイヤ・ホイールが1番カッコ良く見えるサイズを選ぶ所に注力しました!!   不思議なもので、同じホイールでも選ぶサイズで全く違った印象に仕上がってしまうんです。   リム幅やインセットを選ぶ際はオーナー様が完成させたいイメージを十分理解したうえで最終判断をさせていただきます。   なので、ご相談時に出来る限りのヒアリングやイメージの擦り合わせを行うのが重要!!   カッコ良く仕上げるにはオーナー様と担当佐藤が一致団結しばいといけないって事ですね。笑   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談ください!!     U様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンに高級3ピースホイールで愛車が大変身しましたねっ✨   車高を変更したくなった際はまたご相談下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

  • 知立店
    2022/03/02
    30系アルファードに乗り心地重視の19インチカスタム!!クレンツェ ヴェラーエ713EVOをインストール。

    30系アルファードの19インチカスタム。 家族の為を考えた乗り心地重視セットアップ。 クレンツェの1ピースホイールでパリッとキメマス。     クラフト知立店 金子です。 今回はトヨタの大型ミニバン 30系アルファード。 以前当店で純正にスタッドレスを装着させて頂いたオーナー様のおクルマ。 実は既に夏仕様としてクレンツェをオーダーして頂いておりました。     クレンツェ ヴェラーエ713EVO 乗り心地を考えた19インチカスタム。 実はこの人気のヴェラーエ713EVOも在庫限りのモデルになります。 クレンツェ伝統カラーのSBCポリッシュと今回のマットブラック 2色の設定がございます。 がっつりツヤ消しというよりかは、半艶?のブラックですかね^^ リムエンドまで伸びるデザインですので、 19インチがさらに大きく見えます。   (BEFORE)  (AFTER)   WHEEL:クレンツェ ヴェラーエ713EVO SIZE:8.0J 19インチ TIRE:ダンロップ ルマン5 SIZE:245/45R19 NUT:KYO-EI CL53 ゴールド   拘りのホイールナットCL53のゴールド。 マットブラックにかなり相性も良いナットカラーです。 8.0Jの+35のインセットを装着させて頂きました。 全長53mmとかなり長めのロングナットですが ディスク面よりかなり突出してしまう・・・なんて事もありません。     純正タイヤサイズは235/50R18 直径外径は約692mm 今回セレクトしたサイズは245/45R19 直径外径は約703mm このタイヤサイズとホイールサイズは、ノーマル車高時で 経験上フェンダーに干渉したという事はありません。 ちなみに20インチの定番サイズの245/40R20は直径外径約704mm 17インチの純正タイヤサイズの225/60R17とほぼ同じくらいなんですよね^^   ダンロップのルマン5はショルダー部分が丸みを帯びたタイヤ。 この丸みを帯びる事によってさらにクッション性を保つ効果を得ます。 ロードノイズを抑制しやすくなり、なおかつクッション性も確保。 家族の為を想ったカスタムです♪   30系になり、ホイールベースも長くなっておりますので、 20インチや21インチなど、さらに大口径のカスタムをする オーナー様も多数いらっしゃいますが、 19インチでもこの大きなボディに顔負けしないカスタムを作る事は可能です!! 是非愛車を自分好みに染めていきましょう^^ オーナー様、次はN-BOXですねッ♪ あのオススメのホイールは如何でしょうか^^? またのご相談いつでもお待ちしておりますね~!!