Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧
-
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2022/02/11GR86をカスタム。車高調はHKS ハイパーマックスSを選択。GR86をローダウンしよう!-後編-。
■GR86をカスタム。車高調はHKS ハイパーマックスSを選択。GR86をローダウンしよう!-後編-。 本日の更新は、前回ブログからの続きをご紹介致します(※おさらいはここから)。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 リフトに上げ、作業開始を待つMY GR86。 車高調組付け前に事前打ち合わせ寸法を大野課長が調整中。 ZN6時と同様にリアショック全長が短い車両なので、アレコレ試行錯誤します。 フロントセクションから取付スタート! 作業がサクサクと進められていきます。 フロントセクション完了! 作業の合間に私は気になる点を… インナーフェンダーの清掃。 樹脂部もキレイに保つことでタイヤ&ホイールが収まった際に際立つのです。 影となる部分は黒く。かつキレイに。 公道を走る上で汚れ不可避な場所ですが、拘ってこそ。です(笑) [フロントアッパーマウント/BEFORE] [フロントアッパーマウント/AFTER] 調整式アッパーマウント部が見え、メカメカしさが全開に(*^^)v アライメント調整時にこの点もフルに使います。 続いてリアセクション… 取付完了後の写真ですが… 減衰力調整が上側に来ます。 室内からも調整が出来るように内装加工を施しました。 自然すぎて見失いそうですよね?(^-^; これで走って→調整→走って…と自分好みのポイント調整が容易に行えます。 車高調取付後リフトダウン。 ここから希望車高になるようにセッティングしていきます。 セッティング完了後、前後左右の車高を測定。 施工前後でどれ位の車高変化があったのか確認するためです。 確認後は… アライメント作業へ。 3Dアライメントテスター完備。かつデーターも随時更新しているので ZN8/ZD8のアライメント調整もお任せ下さい。 先程のフロントアッパーマウント部の調整機構もフルに仕様。 今後のホイール選定を見据えつつ走行性能向上も図れるように 大野課長SPLセッティングでMY GR86を仕上げて頂きます(*^^)v [BEFORE] [AFTER] BEFORE→AFTERで見比べると別のクルマかと思うほどに変身! 2ドアクーペを堪能出来るフォルムになりました(^-^) 装着後のインプレッションは… ・純正時の角がある突き上げがマイルドになった。 ・ハンドリングのクイックさが増した。 ・コーナリング時に粘りが出た。 …etc GR86の素性を生かしつつ気になっていた点が改善されました。 "走り心地"のキャッチコピーに思わず「なるほど…」と納得しました(笑) GR86/BRZで車高調を検討されている方にも "HKSハイパーマックスS"おススメですヨ! 用途に応じた車高調選びも我々にお任せ下さい。 さて、ここからまだまだ進化予定のMY GR86。 1stカスタムは車高調取付でした。 続編もご期待下さい! それではまた! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
知立店
2022/02/11カスタムプランSTAGE.4「オリジナルスペックのTE37を装着!!」
弊社デモカーのGR86 次のカスタムはSTAGE.4 「オリジナルスペックのTE37 SAGA S-Plusを装着!!」 STAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」前編⇒こちらをクリック STAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」後編⇒こちらをクリック STAGE.2「ハイグリップタイヤを純正ホイールへ装着」⇒こちらをクリック STAGE.3「HKSマフラーで排気効率UP」⇒こちらをクリック クラフト知立店 金子です。 ついにホイール交換のカスタムセクションへ。 このパートは悩みに悩みました(^^;) 第一陣を飾るのはやはりこのホイール。 タイトルにもあった通り、 クラフトオリジナルスペックの RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 50th カラーは海外専売になっているプレスドブラッククリアを そのままこのTE37 SAGA S-plusへ。 装着前にインナーのクリアランスやブレーキキャリパーの逃げ等確認を行いました。 ST XTAプラス3はフロントストラット穴が長穴形状。 その分フロントキャンバーの調整がしやすいですが、 キャンバーが1度30分程ネガティブキャンバーでセッティングしているので インナーのクリアランス含め特に干渉しそうな箇所も無かったので、そのまま作業へGO!! タイヤは前回使用したトーヨーのハイグリップタイヤ プロクセスR1Rの225/40R18を抜き替え。 同じタイヤサイズだとしても、ショルダーの形状は異なります。 8.5Jのホイール幅にR1Rですと、ご覧の通りショルダーは角ばります。 純正ホイールも鍛造ホイール。 もちろん軽いは軽いですが、重量も測定しました。 純正ホイール 1本:9.84㎏ 4本:39.36㎏ TE37 SAGA S-plus 50th 1本:8.84㎏ 4本:35.36㎏ 純正とTE37の重量差は1本あたり1㎏減。 つまり4本で4㎏もの軽量化になります。 同じ鍛造でもここまで変わります。 -ITEM SPEC- WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 50th TIRE:TOYO PROXES R1R SUSPENSION:ST XTA PLUS3 MUFFLER:HKS Hi-Power SPEC-L II (Front) (REAR) 86、BRZ用のクラフトオリジナルスペックは 通常のサイズスペックから4ミリ外へ出るサイズ。 車高は微調整してリヤを数ミリダウンしました。 ご覧の通りこのサイズでほぼマックスサイズ?? リヤ側にはフェンダーのツメがあります。 おそらく255幅にすると干渉する可能性もかなり高くなりそう。 フェンダーの絞り等、作りが変わってますので 今回のGR86とZN6の86ではサイズ感が異なりそうですね!! やはりTE37は不朽の名作ホイール。 どのスポーツカーにもマッチする魅惑のホイールです。 今回のプレスドブラッククリアで海外専売だったカラーが足元に。 同じTE37 SAGA S-plusでも、あまり人とはかぶりたくないなぁ~って 思っている86、BRZオーナー様達。チャンスです(笑) 車高調でデモカーのGR86くらいにローダウンを行っていれば、 ZN6の86やZC6のBRZ。新型のGR86やBRZ ブレンボキャリパー搭載している車両へも装着可能です。 3mmスペーサー等でブレーキを逃がす必要もありませんし、 なおかつそれ相応にスペーサー無しでも外へ出すことが出来ます。 これはブレンボ搭載車の86、BRZオーナー様にとっては朗報じゃないですか?? オシャレは足元からと良く言いますが、 やはりホイールはファッションで例えるならば靴。 印象は全然違いますよね!! さらにホイール交換で4㎏の軽量化となれば 走り出しも軽やかになり、トータルの走行性能もUPします。 バネ下重量ってスポーツカーではかなり重要ポイントです。 悩みすぎておかしくなりそうでしたが、 なんとかホイールセクションも完了!! 次は何をしようかな~。 どんどんカスタムしていきますので、 またカスタムをしたらブログにて発信していきますね♪ 以上STAGE.4でした!!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2022/02/10GR86をカスタム。車高調はHKS ハイパーマックスSを選択。GR86をローダウンしよう!-前編-。
■GR86をカスタム。車高調はHKS ハイパーマックスSを選択。GR86をローダウンしよう!-前編-。 19歳で初めて自分のクルマを手に入れてから早13年? これまで保有してきたクルマは全て足回り、タイヤ&ホイールをカスタムしてきた私。 今回のGR86とてノーマルでは…なのです。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 納車から300kmほど走ったMY GR86。まだまだ絶賛慣らし中です(^-^; その中で足回りの感想としては、 純正らしからぬキビキビした足回りかつシャープなハンドリング。 減衰の効き具合…etcレベルの高さを感じられる仕様なのですが、如何せん車高が高い(^-^; ここから30mmほど低ければ良いのに…。なんて日々妄想していました。 幾度もイメージをしながら具体的な方向性が定まったところで、パーツを注文。 ようやく取付の日を迎えることが出来たので、ピットイン! 何か新しいパーツを取付ける時はワクワク。この気持ちをずっと忘れずに持ち続けていたいものです(笑) さて、取付けるのは… ■HKS ハイパーマックスS。 MAX Ⅳ GTの誕生から9年。"走り心地"を求めた新シリーズ。 全長調整式・減衰力30段調整・デュアルPVS搭載…etcハイスペックな一品。 HKS様のデモカーを見た瞬間"ビビッ"ときましてセレクト。 車種別設計が施されているので、車種によって付属品も異なります。 GR86の場合、フロント部に専用スタビリンクが付属。 ローダウン時のスタビライザー角度補正にも役立ちます(*^^)v マシニングにより面取り加工されたアルミ製アッパーマウントとレーザーマーキングされたブランドロゴ。 装着すると見えなくなるのですが、見えない所に拘るメーカー様の想いが伝わりますネ。 フロントアッパーマウント部は、キャンバー調整機構搭載。 アライメント時の拡張性にも期待出来ます。 リアパートではヘルパースプリングが装着されています。 伸び側ストロークアップも期待出来るので、路面凹凸の追従性+トラクションのかかりも良くなるはずです。 これは装着後のインプレッションでお話しますね。 施工前に大野課長と打ち合わせ。 「ここをあーして。こーして…」 私自身3年振りのローダウン。手を抜かず進めていきます。 その間にスタッフ長縄に純正車高を測定してもらいます。 この数値も元にローダウン前後での変化もデータ取り。 いよいよMY GR86のローダウン作業始まります。 続編は次回のブログにて。です。 お楽しみに(*^^)v クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
多治見店
2022/02/08【GR86】純正データを確保!!ノーマル車高でのツライチサイズを探ります!!
■GR86が多治見店に初来店!!純正状態のデータを確保。 遂に”GR86”が多治見店に初来店!!! テンションが上がり過ぎて、 その勢いでブログを作成しております(笑) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 早速、お客様にブログ用の撮影、 サイズ測定の許可を頂き、PITイン。 なぜその必要が・・・? それは、お目当てのホイールが フェンダー内に収まるかの確認の為にさせて 頂きました。 そのお目当てのホイールは、コチラ↓!! ■TE37SAGA S-plus 50th。 当社が創業50周年を迎える今年。 レイズさんとコラボした記念モデル。 カラーは、海外専売モデルの TE37SL BLACK EDTION Ⅲに設定されている、 ブレストブラッククリア。 8.5-18+41 5/100 86/BRZのブレンボキャリパーも かわします。 9.5-18+45 5/114 GRヤリス・WRX STIなど。 期間限定販売となりますので、 お早めにご相談くださいね(*´▽`*) しかも、2/4のヤフーニュースに紹介されました。 現在、多治見店には実物はなかったので 実車で合わすことが出来ませんでしたが、 他のホイールで合わせてみましたよ(^_-)-☆ ■ワークエモーション ZR10 LTD。 先日、ご紹介させて頂いた ワークエモーションZR10 LTD。 限定モデルで即完売したモデル。 ■TWS モータースポーツ T66-F。 現在、4/30までの期間限定で 新色カラーが追加。 【TWS T66-F】期間限定&オプションカラーが登場!! グロスカッパーは、光沢のある ブロンズで一見、派手なイメージですが、 横に置いてみるとしっくりくる色合いでしたよ(*´▽`*) 新型BRZが来られた際に、 リアルマッチングをしております。 少し、長くなりそうでしたので 続きはまた後日。 次回は、マフラー情報を掲載予定。 乞うご期待♪ GR86/BRZのカスタムは、 専用コーナーを設置するほど、 盛り上がっている、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
多治見店
2022/02/06【GR86/BRZ】おススメ車高調を一挙ご紹介!!
■GR86/BRZの車高調のおススメを一挙にご紹介!!備忘録として保存必須ですよヽ(^o^)丿 先日、当社デモカーのGR86に KWの姉妹ブランドSTを 装着しました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」前編 弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」後編 ↑詳細は上のブログをご確認下さい。 ■ST COILOVERS XTA Plus3。 KWの姉妹ブランドST。 KWの仕様がサーキット仕様と捉えるなら STはストリート向けの車高調。 前後共、-35㎜のローダウン。 今回装着した車高調は、ピロアッパーですから、 キャンバー角の調整も可能。 装着ホイールサイズで微調整を行うことも可能。 新型BRZにブリッツのZZRを装着。 コチラの下げ幅は、約-30㎜ダウン。 【ZD8 BRZ】多治見店最速!!新型BRZはどれだけ落ちるのか!? そして、ローダウンスタイルはどんな姿になるのか!? ↑その際のブログです。 ■ブリッツ ダンパーZZR。 前型86/BRZでも装着されている方が 多く見える、ブリッツのダンパーZZR。 こちらの仕様もピロアッパーを採用。 価格設定もリーズナブル。 在庫も切らすことなくすぐ納品されるので、 購入された1週間以内には、装着は可能かと。 ■HKS ハイパーマックスS。 12月より先行予約を受け付け中のHKS。 昨年に、4つのモデルの良いところを 結集させた”走り心地”を求めたモデル。 現在は、在庫はなく納期としては、 今月末辺りになるかな・・・。 納車されている方もいるので、 HKSさんにされるならお早めにご相談をヽ(^o^)丿 ■タナベ ファントライドダンパー。 ピロアッパーを採用している車高調となると どうしても気になりだす異音。 そこに着目し、スプリングの摩擦音などにも 対応した仕様に。 静粛性レベルもかなり高いモデルとなります。 40㎜ダウンした際のフロント。 20㎜ダウンしたフロント。 落とすなら、30㎜から40㎜ぐらいが フェンダーとの隙間も良い感じに埋まりますねヽ(^o^)丿 ■TEIN モノレーシングダンパー。 今回ご紹介する、モノレーシングダンパーと フレックスZが登場しております。 フレックスZが街乗りよりの乗り心地であれば、 モノレーシングダンパーは、サーキットに特化したモデル。 TEINグリーンを足元に入れるのも 見えづらい部分ですが、それもちょっとアクセントに(^^♪ コチラのダウン量で35~40㎜程。 バネレートの変更も可能ですので、 気になる方は、ぜひご相談を♪ どのメーカーさんも40㎜程のダウン量で ご提案しておりましたので、 それぐらいの低さがいろいろなバランスが 取れてる感じですねヽ(^o^)丿 GR86/BRZのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! 専用コーナーもございますので、 お気軽にお立ち寄りください(^_^)v ※専用コーナーのホイールは、 展示在庫品の為、売れ行き状況、 入荷状況で異なります。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
知立店
2022/02/04デモカーGR86と中川店 店長のGR86とコラボ♪ノーマル車高との違いが分かります。
弊社デモカーのGR86と中川店 安藤店長のGR86のコラボ♪ クルマ好き集団の休日はスポーツカーライフを楽しみます^^ クラフト知立店 金子です。 どちらもボディカラーやグレード等は一緒です。 ノーマル車高とローダウン車高では全然印象も違いますね!! (奥)弊社デモカーのGR86 (前)安藤店長のGR86 デモカーアイテムスペック SUS:ST XTAプラス3 TIRE:TOYO PROXES R1R 今後はどんどんアイテムを装着していく予定です。 デモカーはフロント35mm、リヤ40mmのローダウンでセッティングしております。 やはりスポーツカーは低くてナンボ。 このクリアランスはなんとしても埋めたい所ですね!! 安藤店長はフィットやチェイサーのMT車に乗っていた 根っからのスポーツカー好き。 オフロードカスタムを施したデリカD5も乗っていましたが、 やはりMT車に乗りたい気持ちを抑えきれずGR86オーナーになりました!! ポーカーフェイスの安藤店長。 なかなか表情に出ませんが、これでもかなりウキウキなんです(笑) まだまだこれからカスタムしていく安藤店長のGR86。 安藤店長も「この車高はなんとかせねば!!」という事でしたので、 これからの安藤店長のGR86も目が離せれませんね♪ 弊社のデモカーではST最新の車高調が搭載されております。 上側、下側での減衰力調整に加え 低速、高速の減衰力をどちらも調整が可能のモデル。 おまけにフロントキャンバー角も幅広く調整が出来ます。 タイヤも純正装着のミシュラン パイロットスポーツ4から トーヨータイヤのハイグリップタイヤ R1Rへ変更しております。 215幅から225幅へ変更しておりますので、 見え方も異なります^^ R1Rへ変更したインプレッションもこのブログでお伝えしたいと思います。 ハイグリップタイヤの印象って皆さんどんなイメージを持ってますか?? 「ロードノイズが響きやすい」 「サイド部が硬い」などイメージを持ってませんか?? トーヨーのR1Rは縦溝の無いアローヘッド型グルーブ。 攻撃的なパターンから打って変わって 走行した感じはそのイメージとは異なります。 クッション性も良く、ロードノイズはもしかしたら純正装備の ミシュランと一緒くらい??それ以上に抑えられてる?? タイヤサイズを変更しておりますので、その影響もあるかもしれませんね!! このタイヤパターンからロードノイズは抑え気味ってすごいです!! 高速走行も試しましたが、レーン変更時でのハンドルへのレスポンスの良さ。 コーナーでもしっかりタイヤが地面に食いついている感覚。 街乗り、高速でも十分にグリップ感を楽しむ事が出来ました^^ 久しぶりのこの感覚。次は峠でも攻めたい気分です!! さて、弊社のデモカーGR86と中川店安藤店長のGR86のコラボ。 次にコラボする時はもしかしたら仕様がかなり変わってるかも!? 是非中川店のブログも楽しみにして頂けたらと思います。 GR86カスタムはクラフトへご相談を^^
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2022/02/03クラフト デモカー GR86(ZN8)とコラボしてみました。ローダウン状態とノーマル車高の違いは大きい。
■クラフト デモカー GR86(ZN8)とコラボしてみました。ローダウン状態とノーマル車高の違いは大きい。 当社デモカーGR86と私のGR86とでコラボレーションしてみました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ボディカラー、グレード…etcベースとなる部分はほぼ一緒なGR86。 しかし、デモカーカスタムは着々と進行しており、羨ましいパーツが随時取付けられています。 DEMO CAR:トヨタ GR86(ZN8) RZ SUS:ST coilover XTA プラス3 TIRE:トーヨータイヤ プロクセスR1R デモカーに装着されている車高調は"ST coilover XTA プラス3"。 現在ST車高調ラインアップの中で最高峰とされるモデルです(^-^) 伸び側16段。縮側(Hi/Low)24段の減衰力調整機構を搭載しています。 アライメントも施工済みで走りを楽しめる足回りです。 [GR86ノーマル車高] [デモカーGR86/ST coilover XTA プラス3] ノーマル状態とローダウン状態を比較してみてもその差は歴然。 グッと引き締まったローダウンスタイルでタイヤ&ホイール・ボディとの一体感を生みます(^-^) ね? 同じ純正18インチを履く2台ですが、別の車両と言っていいほどに差がありますね~(^-^; ホイールは同じですが、デモカーGR86のタイヤは別銘柄に変更されています。 その銘柄は… "トーヨータイヤ プロクセスR1R"。 高いグリップ力に定評があり、ストリートからサーキットまで対応出来るモデルですね。 特徴的なのは… 縦溝を持たない"アローヘッド型グルーブ"。 ウェット路面での排水性を発揮し、雨天走行時でのコントロール性も高められています。 一見、ウェット用のSタイヤにも似ており、スタイリングもレーシー(*^^)v パターンだけ見るとロードノイズが激しそうにも思えますが、 攻撃的なデザインとは対照的に快適性も確保されています(^-^) まだまだカスタム進行中の当社デモカーGR86。 次はどのパートにとりかかるのか? 今から楽しみですネ(*^^)v 続編は追って当ブログでもご紹介させて頂きますね~(^-^) 私のGR86もカスタムし次第UPしていきますので、そちらも是非! 他にも撮影した写真が色々とありますのでお楽しみに! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
一宮店
2022/02/03新型GR86限界サイズへの挑戦 まずは車高調でローダウンからスタート!!
GR86にHKS ハイパーマックスS で理想のセッティングに!! 以前ホイール選びでご紹介させて頂いたGR86 前回のブログはこちらから↓ GR86 ベストなホイール選び!! では本日は車高調でローダウンしていきますよ🔥 オーナー様に選んで頂いた車高調は 「HKS ハイパーマックスS」 HKS史上最高の乗り味と評判の新作車高調。 当店のブログでも何度かGR86用予約受付の 紹介させて頂きましたがなんと車高調販売 されてまもない初期ロットになります。 店頭にもHKSブースが御座いますので是非現物 チェックして下さいね🔥 GR86PIT IN。 取り付け作業中。 バッチリアライメント測定を行います。 今回のテーマGR86の限界に挑戦する!! 重要な部分アライメント作業 GR86は前後6カ所入念に調整しました♪ では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 純正でもローフォルムなカタチですが 今回のローダウンでかなりスポーティーな仕上がりに👍 今回のテーマのキモとなるセッティングは指2本分。 なぜこのセッティングにしたかは僕の中にしまって おきます(笑) ご相談下さい🔥 BBS RE-V7 18インチ SSR プロフェッサーSP5 19インチ ボルクG025 18インチ。 さぁオーナー様はどんなホイールでどんなサイズを 選んで頂いたのかは後日ご紹介させて頂きます。 8.5J 9.0J 9.5J❓ 楽しみですね👍 GR86のカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さいね!! ではクラフト一宮店クマザキでした。
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2022/01/31新型BRZ(ZD8)のホイール カスタム。鍛造 TWS Motorsport RS317 18インチ装着!
■新型BRZ(ZD8)のホイール カスタム。鍛造 TWS Motorsport RS317 18インチ装着。 徐々にですが、納車が進みご来店やご相談を頂く機会が増えてきたGR86/BRZ。 新型車を最速カスタムで魅せるのも醍醐味ではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、当店初ご来店"スバル BRZ (ZD8)"! SグレードでオプションのSTIスポーツパーツが奢られた一台。 ここからカスタムを始めていく瞬間はワクワクしますネ(*^^)v BRZのファーストカスタムはココから… ホイール交換! 純正18インチを履くSグレード。標準タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4。 と純正時でも完成度が高めですが、自分色に染めていきます。 取付けるホイールは… "TWS Motorsport RS317"。 レースノウハウを詰め込んだ軽量かつ高剛性な鍛造ホイール。 強力なグリップ時にタイヤとホイールが空転することを防ぐ"アンチスリップ加工"、 車両密着度を高める"バックスプリング加工"など走るための機能性も高い一本デス。 通常時ですとセンターキャップレスなRS317。 今回オプションにて"TWS RSセンターオーナメント"を装着! 大きめのブランドロゴが目を惹き、 ブランドホイールを所有する満足感も手に入れられます(^^) 納車直後に当店へPIT INでしたので、純正タイヤを流用し作業を進めていきます。 スタッフが組込作業を行う一方で… 取付ナットの準備へ。ホイールと同ブランドで統一するため "TWSジュラルミン ホイールロック&ナットセット"のブラックを取付けます。 全長35mm・A7075鍛造。サイドにはTWSロゴ。チラリと見えるのがGOODです(^^) WHEEL:TWS Motorsport RS317 18インチ COLOR:グラファイトブラック(GRB) TIRE:純正流用 OPTION: ・TWS RSセンターオーナメント ・TWS ジュラルミン ホイールロック&ナットセット 光沢感強めのグラファイトブラック。 ホイール全体に粒子を散りばめたような煌びやかさがあるため、 光が強い場面では強い輝きを堪能して頂けるはずです。 納車直後にガラリと変身!新型BRZを最速カスタム。待ちゆく人の視線も独り占め!? それも最速カスタムの醍醐味かと思います(笑) お次はローダウンですかね?その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2022/01/30トヨタ GR86 がやってきた!新章開幕?タイヤ・ホイール・車高…etc悩みは無限大。
■トヨタ GR86 がやってきた!新章開幕?タイヤ・ホイール・車高…etc悩みは無限大。 当店にもトヨタ GR86がやってきました! クラフトデモカーと同じRZグレードのクリスタルホワイトパールです。 お客様車両??… いえ、私安藤の新しい相棒なのです(笑) ぇぇええ!?!?と衝撃的内容かもしれませんが…これまた事実(^^; 前に何を乗っていたかは、過去ログで探ってみてください(笑) 実はですね… ゼロエミッション、カーボンニュートラルなどクルマを取り巻く環境が変わろうとする中… 昨年の秋頃、新型BRZの登場を機に少しずつ私の中で沸々と湧き上がるものがありました。 「純粋なガソリンエンジン車・FR・クーペ…」 「今買わないともう買えないんじゃ??」 「…欲しい。」 欲しいと思ったら一直線。手に入れないと気が済まない性分故、 GR86発売後、即オーダー入れました(笑) 待つこと数ヶ月。やってきました(*^^)v まだ、距離も走っていませんが、公道で乗った感触としては 「このままストックで乗るのもありなんじゃ?」 と一瞬頭をよぎりました。が… 車高…高くないかい?(^^; 純正状態だと腰高感を感じずにはいられませんネ。 クーペボディだけにスタイリッシュにキメたいトコロ。 車高を落としたらホイールも触りたい。 RZ用18インチのデザイン性も良く、タイヤ屋泣かせなカッコ良さですが、 オリジナリティを追求するなら手を加えないワケにはいきません。 私の中ではおおよその車高とホイールは決まっていますが… タイヤサイズ選びが難航中(^^; J数・タイヤサイズ・引っ張り具合…etc「ぁあああ」と日々悶々としています。 なんにせよ久しぶりにザワザワと騒ぐものがあって、 毎日の通勤でさえ楽しい。なんなら鍵を開けるだけでも楽しいくらい。 待って良かった。 じゃあ次は??自分色に染めていこうと思います(*^^)v 続編もお楽しみに! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
知立店
2022/01/28デモカー86を運転してみた。ローダウン時に気を付けたいポイントをチェックしました(*^^)v
デモカー86がオートサロンから帰ってきました♪ 納車からオートサロンっとバタバタでしたので全く試乗ができていなかったのでようやく試乗デス。 デモカーのサスペンションには【ST-XTAプラス3】が装着されています。 伸び側・縮側・高低速の減衰力の調整が可能なスペシャルな車高調です。 さぁドライブだ!! っとおもいきや、ガス欠寸前・・・・思えば納車してからガソリンを入れていませんでした(笑) というわけでドライブがてらガソリンスタンドに向けて出発!! まずは減衰力を真ん中で走行しました。 超低速域で走行することの多い知立市内ではもう少しマイルドなセッティングのがしっくりくるイメージ。 しかし大通りで少しアクセルを踏み込めば地を吸い付くような安定感。 セッティングを状況に合わせて変化させていくのがこの車高調の魅力の部分ですよね。 どんどん変化させていきますのでブログで報告していきますね。 思えば最近MT車両なんて久しく乗ってなかったなぁ~(*^^)v 楽しくてココロオドリました。 そういえば最近のMT車両は坂道発進のアシストが搭載されているんですね。凄く便利 残りのガソリンのメモリが1つの状態で満タン。 約45リッター入りましたね♪ ※カメラで撮影しています。 ガソ満にしたら近所の商業施設へ買い物ドライブ(*^^)v そこで気になるのが・・・ 駐車時の縁石の存在・・・気にされるお客様も多いです。 いわばシャコタンの天敵ですね(苦笑) 弊社デモカーは前後約35mmダウン。 縁石と車体のクリアランス。 まずリアから見ていきましょう。 比較的余裕をもってクリアできました。 クリアランスでいうとバンパー部で指2本入らないくらいのクリアランス。 続きましてフロントからの駐車。 商業施設で前からの駐車はなかなかないかもしれませんが、コンビニなんかでは前向き駐車をするケースも。 おぉぉぉぉぉぉ!!! フロントは・・・まぁまぁ攻めました(笑) 超ギリギリ?! いや・・・・ これは干渉、バンパーガリガリの案件です(笑) 縁石の高さは様々ですので参考程度に実物をよく凝視して見極めてくださいね( ゚Д゚) でもやはりシャコタンは基本バック駐車ですね(笑) この車高であれば立体駐車場の勾配の落差もクリアできやすいです。 近所の商業施設のスロープはらくらくクリア。 デモカーの車高は運転もしやすくスタイリッシュ。 運転しやすさ、駐車のしやすさと見た目のバランスってすごく大切ですよね。 さぁ!!デモカーGR86のカスタムは次なるステップへ・・・ GR86のカスタムはクラフト知立店にお任せくださいね(*^^)v
続きを読む -
多治見店
2022/01/25【GR86/BRZ】お勧めホイール・マフラー&車高調の専用コーナーを新設!!
■デモカーGR86を記念して、専用コーナーを新設しちゃいました。 2022東京オートサロンでは、 目玉車種として、各メーカーさんが いろいろなカスタムパーツを お披露目してましたね(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 前型の86やBRZも多くカスタムを させて頂いておりましたので、 今回のデモカーもGR86ということで、 入り口入ってすぐの場所に 専用コーナーを作っちゃいました(^_^) 専用コーナーを作ってしまったので、 実績を作らないと・・・。 みなさん、助けてください( ;∀;) 見に来られる方の意見を 頂きながら、アップデートを していく予定です(^_^) 車高調やマフラーも GR86/BRZ用ではないですが、 イメージで展示しておりますヽ(^o^)丿 STの車高調でローダウンした デモカーGR86。 お次の構想はホイールなんでしょうか? それともマフラー? 分かり次第、こちらもご紹介していきますね(*´▽`*) GR86/BRZのカスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
岐阜長良店
2022/01/24GR86用マフラー、BLITZニュルスペックカスタムエディション!!
■BLITZさんからGR86(ZN8)/新型BRZ(ZD8)8に対応、 テール交換・長さ調整が可能なマフラー販売中!!! NUR-SPEC CUSTOM EDITION ● 鏡面仕上げによる上質な輝きと、高い耐久性を実現するオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック」。 ● テールパイプとマフラー本体が別体となった新構造を採用し、3タイプのカラーと突出量を自分好みにカスタマイズ可能。 ●「交換用マフラーの事前認証制度」取得済で、車検にも問題なく対応するブリッツが誇るエキゾーストシステムです。 NUR-SPEC CUSTOM EDITIONだからできるカスタマイズ! テールの交換(3種類)に前後スライドまで、カスタム好き拘るオーナー様にはうれしい機能( ^ω^)・・・ ローダウンの次はマフラー交換・・・それとも先にマフラー交換でサウンド変化を堪能するのか・・・ 新型BRZ・GR86のカスタム熱加速中🔥 ご相談お待ちしておりま~す。 クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
岐阜長良店
2022/01/21GR86のカスタム、車高調の次はコレで決まり!!
■GR86のボディ補強、ストラットタワバーはいかがでしょうか?! GR86 BLITZ STRUT TOWER BAR (フロント/リア用) ●幅50㎜、厚さ15㎜の中空構造アルミシャフトを採用することで、軽量且つ高剛性を実現した ストラットタワーバーです。 ●コーナリング時やブレーキング時のボディーの歪みを抑制しサスペンションの性能をフルに発揮させる ことで、車の運動性能を向上させます。 ●シャフト部分は、ブラスト後にブラック特殊コーティングを施すことで、通常のブラックよりも傷に強く 質感の高い風合いを実現。さらに、50㎜の幅広シャフトがエンジンルームで存在感を放ちます。 ●シャフトセンター部には、BLITZのロゴをレーザー刻印することで、耐久性と質感の高さを演出します。 ●ブラケット部分は、BLITZのノウハウを注ぎ込んだ車種別専用設計を採用し高強度を実現しました。 さらに、レッドメタリック塗装により強度だけでなくエンジンルームのドレスアップにも貢献します。 ※取り付けにはラゲージトリムボックスの加工が必要となります。 ※スペアタイヤ装着車は未確認となります。 タイヤとサスペンションを支持するストラット取り付け部分には非常に大きな力が加わります 加速をしている時は後ろに、減速時は前に、コーナリング中は左右に力が加わり、 この時に僅かにねじれが発生し歪みます、特にスポーツ走行などでは速度が上がれば上がるほど、 荷重も増えますのでボディがねじれる結果になります。 ねじれは簡単に言えば「大きな空間」のある場所に生じます。 エンジンルーム、そしてトランク部分、前後方向に対する剛性と言う点ではシャーシに補強を施すことや ドア下部の部分を補強することなどにより剛性向上が狙えます またFRなどでセンタートンネルが通る車種であればこれも剛性の向上に寄与してくれるはずっ・・・ ローダウンの次・同時もおススメ GR86の更なるカスタマイズにいかがでしょうか( ^ω^)・・・ ご相談お待ちしておりま~す。 クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
一宮店
2022/01/20GR86 ベストなホイール選び!!
ZN8 GR86 のベストなホイールを探って行こう!! 当店初来店 GR86🔥 オーナー様からホイールと車高調のご相談を 頂きました!! っと言うことでベストなホイールサイズを探って 行きましょう♪ 純正ホイールは18インチ。 19インチへのインチアップなども主流になって行くのか 楽しみなお車ですね!! タイヤはミシュランパイロットスポーツ4を装備 215/40R18でした🔥 BBS RFを仮当て。 インナークリアランスを入念にチェック。 事前情報で先代モデルよりリアが攻めずらいと聞いて おりましたのでこちらもサイズを探っていきます👍 最後はデータ取りを行いサイズも導き出します。 オーナー様がどんなアイテムをチョイスし、どの 様な仕上がりになるかは楽しみにしておきましょう♪ 新型86/BRZのカスタムはクラフト一宮店にお任せ 下さい!! では一宮店クマザキでした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県