Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「プラド」の記事一覧
-
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
2022/09/13【150プラド リフトアップ】デルタフォース オーバル+JAOS VFCA 無骨スタイルで間違いなし!
ワイルドなフェイスが特徴的な150プラド中期を リフトアップして足元も男前な仕様に変身させちゃいます! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 早速ですが、今回装着するパーツのご紹介をやっていきましょー! ・JAOS バトルズ VFCA Ver.A ・JAOS 調整式ラテラルロッド ・ZEAL デフダンウンブロックキット ・MOTORAGE ヘッドライトセンサー補正ボルト ・デルタフォースオーバル ・YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 足元にくる主役は王道、そして当店人気No.1の デルタフォース オーバル。 人気のホワイトレターと一線を引く オールブラックの無骨なフォルム! 完成姿がますます楽しみになってきますね。 タイヤは、ブラックレターに拘って、 ヨコハマ ジオランダーX-ATをチョイス。 BFグッドリッチ TAKO2やTOYO オープンカントリーRTと 差別化を図りたいならおススメですよ! リフトアップパーツは、JAOS バトルズ VFCA Ver.A 。 VFCAは、フロントが車高調整式タイプになり、 ノーマル比で、+10mm~+50mmのリフトアップが可能! 前後のショックアブソーバーには、 ダイヤル式の14段減衰力調整機能が搭載され、 自分好みに乗り心地を調整出来ちゃう優れもの! 入庫時状態のクリアランスは、 いつもの通りこれくらい! 迫力あるスタイルにするべく、 これから作業に取り掛かっていきます! これは作業の途中の写真なんですが、 この赤い矢印部分のゴムブッシュ。分かりますか? 見落としがちですが、この部分は経年劣化でひび割れていることもあります。 今回はリフレッシュも兼ねて、アッパーマウントを新品に交換していきます。 走行距離、年式に応じてゴムブッシュ類というのは 劣化していくもの。せっかく新しい足回りにするなら この部分もしっかりみてあげれば、より長く乗っていけますよ! やはり新品パーツというのは組み付けていても 何だか気持ち良いものですね! サクサクッとサスペンションを取り付け 残りは補正パーツ類の取付。 デフダウンキット、ヘッドライトセンサー補正ボルトを取付。 リフトアップに伴い、リアのホーシング部分がズレるので、 調整式ラテラルロッドで左右の出ヅラを補正していきます。 そして、仕上げのアライメント調整に入ります。 150プラドのアライメント調整部分は、 フロント左右のキャンバー、キャスター、トゥの計6カ所。 アライメントテスターの画面と睨めっこしながら、 ちゃんと真っ直ぐ走れるように調整していきます。 そして完成したお車がコチラ! Wheel: デルタフォース オーバル 8.0j-17in 6/139.7 マットブラック Tire: ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 suspension: JAOS バトルズ VFCA Ver.A other: ・JAOS 調整式ラテラルロッド ・ZEAL デフダンウンブロックキット ・MOTORAGE ヘッドライトセンサー補正ボルト 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 車高の高さは、当店オススメセッティングで サイドステップが水平になるように 仕上げさせていただきました! 無骨で迫力あるスタイルが伝わりますよね?? 山に川にキャンプに外遊びが似合う一台の完成となりました! ぜひ愛車と素晴らしい4x4ライフを楽しんでください。 150プラドのカスタムはアーバンオフクラフト鈴鹿店に 是非ご相談ください! ありがとうございました。
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2022/09/13いよいよ開催ビークルスタイル2022!招待券配布中デス!
/■クラフトも出展!アウトドアビークルの祭典「ビークルスタイルファンミーティング」に遊びに行こう!! いよいよ今週末9/17-18に開催! 四駆やSUV好きなら必ず楽しめるイベント「VEHICLE STYLE FUN MEETING in 高鷲スノーパーク」! クラフトも出展致しますヨ^^ こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ブース位置は㉔番! ㉓番の4×4エンジニアリングサービス様の隣になります^^ ビークルスタイルにお越しの際は㉔に遊びに来てくださいネ! その他、カー用品やホイールメーカー、アウトドアブランドなど約50店舗が出店。 クラフト(アーバンオフクラフト)ブースでは、 インスタグラムフォワー様限定で、ステッカーとハズレなしのくじ引きをご用意しています。 もちろん当日フォローOKです^^ 4WDの同乗体験、四輪バギーの試乗、電動自転車体験など乗り物を体感出来るブースも出展! そしてフードエリアには、人気のキッチンカーが並びます。 個人的にも大好きな、クレープが美味しすぎるトライポットカフェさんも出店されるとの事です^^ そして当日は、有名雑誌の取材アリ! ・レッツゴー4WD ・ヨンクスタイル ・OUTDOORあそびーくる 各紙ユーザー車両への取材もあるので、有名雑誌への掲載チャンスです^^ 見て、遊んで、食べて、体験して大満足なビークルスタイルファンミーティングの招待券を配布中! 通常の入場料金は、大人1名1,000円ですが、これ1枚で大人2名まで入れる無料招待券です。 クラフト各店(厚木店・相模原店除く)店頭にて配布していますので、ぜひお声かけください^^ ※枚数限定のため配布終了の場合はご容赦くださいませ。当店には少数ですが、まだございます。 クラフトブースには、ボクのハイラックスGRスポーツと一宮店店長のラングラーを展示します^^ ハイラックス&ラングラーオーナー様もぜひチェックしてみてくださいネ! 9/17(土)、18(日)は高鷲スノーパークへ遊びに行こう!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
知立店
2022/09/09☆知立店在庫車種別情報☆プラド、ハイラックス、FJクルーザーなどに当日取り付け可能アイテムのご紹介デス。
クラフト知立店 金子です。 車種別に知立店のホイール在庫をご紹介をさせて頂きます。 今回はプラド、ハイラックス、FJクルーザー等に装着可能アイテム。 当店では営業日にご来店しない日はないというくらい オフロードカスタムシーンを熱くさせているプラド、ハイラックス、FJクルーザー。 なかなか今の情勢ではご成約してからすぐには手に入らないというアイテムもございます。 ご紹介していくアイテム達は只今クラフト知立店の在庫として4本(一台分)ご用意しておりますので、 当日気に入って頂けたら装着して帰れます。 ※在庫状況はリアルタイムで変動します。売り切れの場合はご容赦下さい。 ■RAYS デイトナF6boost ホイールサイズは8.0J 17インチ インセット+20 6/139 特にレイズのホイールは在庫が無ければ約一年お待ち頂く事も御座います。 ※レイズHPより参照 ホイールカラーはセミグロスブラックとダークブロンズの 両方のカラーが在庫としてあります。 どちらもあるという事は見比べる事も出来ますので、 お好みのホイールカラーを足元に取り入れて下さい♪ (装着イメージ) ※レイズHPより参照 ■ナイトロパワー H12 ショットガン ホイールサイズは8.0J 17インチ インセット+20 6/139 こちらのホイールカラーは、メーカーカタログには掲載されておりません。 クラフトオリジナルカラーのセミグロスグレーにブラックピアスボルト仕様。 クラフトでしか入手出来ない特別なホイールカラーとなっております!! このホイールカラーであれば、当店に4本(一台分)のご用意は御座います。 通常カラーのバレルブラックも展示しておりますが、 こちらのホイールカラーは1週間程あればご用意が可能です。 (装着イメージ) ※マルカサービスHPより参照 ■4×4エンジニアリング Air/Gロックス 写真は5穴用ですが、6穴用のプラド、ハイラックスサイズも御座います。 ホイールカラーはマットブラック/リムDC こちらのホイールは4駆の事を知り尽くした老舗ブランドメーカーのホイールになります。 サイズは8.0J 17インチ インセット+20 6/139 こちらも4本(一台分)在庫が御座います。 (装着イメージ) ※4×4エンジニアリングHPより参照 レイズHPより参照 ■RAYS デイトナM9(BBP) 在庫のホイールサイズは8.0J 17インチ インセット+20 6/139 当店でも相当な人気を誇るデイトナM9シリーズ。 各4本(一台分)在庫が御座います!! (装着イメージ) クラフト中川店ブログより参照 レイズHPより参照 ■RAYS デイトナM9ブラックエディション(BEP) 在庫のホイールサイズは8.0J 17インチ インセット+20 6/139 当店でも相当な人気を誇るデイトナM9シリーズ。 各4本(一台分)在庫が御座います!! (装着イメージ) レイズHPより参照 組み合わせるタイヤもクラフト知立店で人気の3種類在庫として御座います。 〇265/65R17の場合 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 BFグッドリッチ トレイルテレーン 〇265/70R17の場合 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 BFグッドリッチ トレイルテレーン YOKOHAMA X-AT 各1台分のみ在庫のご用意が御座います!! プラド、ハイラックス、FJクルーザー等に 純正フェンダーでも装着可能のアイテム達ですので、 是非お問合せ頂けたらと思います。 以上、クラフト知立店の在庫情報でした!!
続きを読む -
ニュース
2022/09/09【ランドクルーザー プラド(150系)】足まわりカスタムの一覧ガイド クラフト カスタムカタログ
■ ランドクルーザープラド(150系)カスタム例をそろえました トヨタのランドクルーザープラド(150系)はカスタムの人気が高く、クラフトでは多くのお客様よりご相談をいただいております。 今回は、それらのなかから2022年上半期のブログで掲載したカスタム例をズラリと並べ、比較しやすいように記事を整えました。 カスタムをご検討中の皆さまにとって、なにかの参考になれば幸いです。 ちなみに、純正ノーマル状態のプラド150系(一例)がこちらです。 ランドクルーザープラド(150系)のノーマル状態は、リアよりもフロント側が低く、若干前下がりな印象を受けます。 そのため、ホイールやタイヤのカスタムのみならず、前後の高さバランスを調整する足まわりカスタムも人気メニューです。 以下より、クラフト各店で実際に行ったカスタム例をご紹介します。 なお、それぞれの詳細は各店ブログで詳しく紹介しております。 気になるカスタムを見つけたら、ぜひ、リンク先記事をチェックしてご覧ください。 ▴ PRADO CUSTOM DATA #001 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり - その他 - 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #002 ホイール - タイヤ - 足まわり ビルシュタイン B6 その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト中川店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #003 【17インチ】 ホイール デルタフォース オーバル タイヤ DUNLOP ウインターマックス SJ8+ 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト鈴鹿店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #004 【18インチ】 ホイール WEDS ADVENTURE マッドヴァンス04 タイヤ YOKOHAMA アイスガードSUV G075 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト鈴鹿 ▴ PRADO CUSTOM DATA #005 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング BRADLEY FORGED 匠 タイヤ TOYO オープンカントリーM/T 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #006 【18インチ】 ホイール - タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり モトレージ リフトアップスプリング その他 - 詳細情報 厚木店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #007 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ F6 17in クラフトオリジナルカラー タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり ACC イージーアップスペーサー その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #008 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ FDXコレクション タイヤ TOYO オープンカントリーRT 足まわり - その他 ガナドールマフラー 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #009 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV タイヤ YOKOHAMA ジオランダー M/T G003 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #010 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ NTD.6 タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 足まわり - その他 - 詳細情報 ナゴヤドーム西店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #011 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ M9 ブラックエディション タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト中川店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #012 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ F6 Gain タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり - その他 - 詳細情報 相模原店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #013 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ FDX F6 タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり - その他 - 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #014 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ FDX F6 クラフト限定カラー タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト中川店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #015 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gロックス タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B その他 JAOSラテラルロッド、モトレージ光軸ロッド、ZEALデフダウンブロック 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #016 【17インチ】 ホイール デルタフォース オーバル タイヤ モンスタ テレーングリッパー 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #017 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gマッシヴ タイヤ TOYO オープンカントリーR/T 足まわり - その他 - 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #018 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ M9 ブラックエディション タイヤ TOYO オープンカントリーR/T 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #019 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング Air/G マッシヴ タイヤ YOKOHAMA ジオランダーX-AT 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #020 【17インチ】 ホイール デルタフォースオーバル タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A その他 JAOSラテラルロッド(リア) 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #021 【17インチ】 ホイール TRD PTR20 タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A その他 プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック、マスターピース フロントスタビライザー リロケーションスペーサー、マスターピース リア延長スタビリンク、モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #022 ホイール - タイヤ - 足まわり 4x4エンジニアリング カントリーサスペンション その他 - 詳細情報 厚木店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #023 ホイール - タイヤ - 足まわり モトレージリフトアップコイル その他 光軸補正 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #024 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ F6Gain タイヤ YOKOHAMA ジオランダー M/T G003 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #025 【18インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ FDX-F6 タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり JAOS VFCA Ver.B その他 ガナドールマフラー 詳細情報 厚木店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #026 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV タイヤ TOYO オープンカントリーRT 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト鈴鹿店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #027 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング Air/G マッシヴ ゴーストエディション タイヤ YOKOHAMA ジオランダーMT G003 足まわり - その他 - 詳細情報 厚木店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #028 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ M9 BLACK EDITION タイヤ BFグッドリッチ マッドテレーン T/A KM3 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップKIT VFCA その他 ラテラルロッド(リア)、光軸調整ロッド、デフダウンブロック 詳細情報 アーバンオフクラフト浜松店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #029 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ FDX F6 クラフトオリジナルカラー タイヤ BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A 足まわり - その他 - 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #030 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV タイヤ YOKOHAMA ジオランダーMT G003 足まわり 4x4エンジニアリング カントリーサスペンション その他 - 詳細情報 厚木店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #031 【18インチ】 ホイール RAYS グラムライツ 57BNX タイヤ - 足まわり - その他 ジュラルミンロック&ナットセット L37ストレートタイプ 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #032 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ FDX F6 クラフトオリジナルカラー タイヤ - 足まわり - その他 - 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #033 【18インチ】 ホイール - タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップサスペンションキット VFCA ver.A その他 ガンロック デフダウンブロックキット、TANABEヘッドライトレベライザー 詳細情報 ナゴヤドーム西店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #034 【17インチ】 ホイール デルタフォース オーバル タイヤ モンスタタイヤ テレーングリッパー 足まわり - その他 - 詳細情報 相模原店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #035 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ FDX F6 クラフト50周年記念モデル タイヤ - 足まわり - その他 - 詳細情報 ナゴヤドーム西店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #036 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ M9 ブラックエディション タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 足まわり - その他 - 詳細情報 厚木店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #037 【17インチ】 ホイール クロスオーバーガーメンツ スタイルU タイヤ FALKEN ワイルドピークAT 足まわり モトレージリフトアップコイル その他 モトレージセルフレベライザーロッド(光軸調整) 詳細情報 アーバンオフクラフト鈴鹿店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #038 【17インチ】 ホイール デルタフォースオーバル タイヤ モンスタタイヤ マッドウォーリア 足まわり - その他 - 詳細情報 岐阜長良店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #039 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング Air/G マッシヴ ゴーストエディション タイヤ YOKOHAMA ジオランダーMT G003 足まわり - その他 - 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #040 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gロックス クラフト50thモデル タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 足まわり - その他 - 詳細情報 多治見店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #041 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング BRADLEY FORGED 匠 タイヤ - 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト中川店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #042 ホイール - タイヤ - 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W VER'A その他 - 詳細情報 知立店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #043 【17インチ】 ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gロックス クラフト50周年記念モデル タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり - その他 モノリスT1/06、モノリスインナーキャップ(黒) 詳細情報 多治見店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #044 ホイール - タイヤ - 足まわり ビルシュタイン B6 その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト中川店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #045 【20インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ F6 Gain タイヤ モンスタタイヤ テレーングリッパー 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA その他 ZEAL デフダウンブロック 詳細情報 アーバンオフクラフト中川店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #046 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ M9 BKエディション タイヤ BFグッドリッチ トレールテレーンT/A 足まわり - その他 - 詳細情報 一宮店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #047 【17インチ】 ホイール デルタフォースオーバル タイヤ YOKOHAMA ジオランダーMT 足まわり モトレージスプリング その他 ラテラルロッド、光軸ロッド、デフダウンブロック 詳細情報 アーバンオフクラフト岐阜長良店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #048 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ M9 タイヤ YOKOHAMA ジオランダーMT 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップサスペンションキット VFCA ver.A その他 ガナドールマフラー 詳細情報 アーバンオフクラフト岐阜長良店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #049 【18インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ FDX F6 タイヤ マキシス RAZR-レーザー- MT772 MT 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップサスペンションキット VFCA ver.A その他 JAOS BATTLEZ ラテラルロッド(リア)、ZEALデフダウンブロック、モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 詳細情報 アーバンオフクラフト中川店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #050 【18インチ】 ホイール RAYS グラムライツ 57DR-X タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり JAOS BATTLEZ リフトアップサスペンションキット VFCA ver.A その他 ラテラルロッド、デフダウンブロック、ヘッドライト補正ボルト 詳細情報 厚木店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #051 【17インチ】 ホイール RAYS TEAMデイトナ M9 タイヤ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 足まわり - その他 - 詳細情報 厚木店ブログ ▴ PRADO CUSTOM DATA #052 【17インチ】 ホイール デルタフォース オーバル タイヤ YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016 足まわり - その他 - 詳細情報 アーバンオフクラフト中川店ブログ ここでご紹介したカスタム例はまだほんの一部。 クラフトは、ランドクルーザープラド(150系)について豊富なカスタム実績でノウハウを蓄積しております。 ご相談・ご検討だけでも、お気軽にクラフトへ足をお運びください。 お近くのクラフトを探す
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 中川店
2022/09/09150系プラド後期 70周年 特別仕様車 にCURTヒッチメンバー取付!カーゴ・サイクルキャリアもイケる!?
ソトアソビのためのツールにCURTヒッチメンバーはいかが? ランドクルーザー生誕70周年を記念した【ランドクルーザー プラド】をご紹介します。 専用ホイール、専用内装やエンブレムなど通常モデルとは異なる仕立てが特徴的。 特別仕様車とて自分が使いやすいようにカスタムしてこそ。ではないでしょうか?(笑) "使いやすく"するために取り付けるアイテムがコチラ… 【CURT-カート-ヒッチメンバー(13445)】 made in U.S.A.のヒッチメンバー。2インチ角のヒッチカーゴやサイクルキャリアと結合可能な一品。 150系プラドオーナー様からのご指名も多いですネ(^^) 車内に積載出来ない荷物をカーゴに載せるためにも必要なアイテムですので、 ソトアソビユーザー様にとって必須なアイテムかもしれません。 バンパー部を養生し、作業スタート! 施工実績も豊富なのでサクサクと交換作業が進められていきます。 【BEFORE】 【AFTER】 バンパー部に沿ったアール形状なので、車両一体感も高く仕上がることCURT人気の秘訣。 あくまで、サイクルキャリアやカーゴでの積載を前提とするので、 より高重量なアイテムを牽引する際は、別アイテムをご案内させて頂きます。 ヒッチメンバーに貼り付けされているコーションステッカーもU.S.A.感を感じられるので、 GOODなポイントですネ(笑) 納車されたばかりの70th記念のプラド。 ファーストカスタムはヒッチメンバー取付でした( *´艸`) また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【アーバンオフクラフト中川店5周年祭を2022年9月23日(金)~9月25日(日)の3日間開催!】 【Instagramもやっています!公式Instagramはここから】
続きを読む -
相模原店
2022/09/09150プラドにクリムソン MGビースト 20インチ×BFグッドリッチを装着!
モデリスタエアロを装着したプラドを、アーバンオフスタイルに仕上げました! 17インチでタイヤむっちり仕様が多い中、今回は20インチホイールで大口径 カスタムです(*^^)v ボディ側にメッキパーツが多くあしらわれていますので、MGビーストのメッキ部分も とても統一感がありますね♪ 普段17インチホイール×265/70R17の組み合わせに見慣れているせいか、20インチの 大径ホイールがとても新鮮に感じます(^^♪ ラグジュアリーに見えがちなメッキホイールですが、BFグッドリッチの タイヤとセットにすることで程よくオフテイストが加えられて、プラドに 似合う仕様になりますね! 【Before】 【After】 タイヤは発売以来大人気のBFグッドリッチ トレイルテレーンT/A! KO2よりもよりオンロード向けになったおかげで乗り心地も上々(*^^)v KO2より大き目の文字でホワイトレターになっているのも特徴です。 ベタ塗りのKO2か、アウトラインホワイトレターのトレイルテレーンか。 乗り味も含めてタイヤ選びの選択肢が増えますね(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン MGビースト (F/R)20インチ-8.5J タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A (F/R)275/55R20 この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! プラドのホイールカスタムはクラフトにお任せ下さい!(^^)!
続きを読む -
一宮店
2022/09/08激渋なホイールが300本限定で発売!?WORKのT-GRABIC Ⅱにマットブラックカラーが追加リリース!!
WORK T-GRABIC Ⅱシャドウエディションがクラフト一宮店にやってきました。 激渋(ゲキシブ)とはまさにこのこと!! WORKの人気オフロードホイール、 WORK CRAG T-GRABIC T-GRABIC Ⅱから 300本限定モデルのシャドウエディションが発売されました。 エモーションシリーズから受け継いだグリミッドカラーなど、 魅せるカラーリングで人気のT-GRABIC Ⅱ。 このモデルから漆黒の黒塗りモデルなんて この夏最後の熱い朗報に心が躍って仕方がありません。 オーナメントも専用カラー、 うっすら光るピアスボルトの輝きが溜まらない 正に至極のティーグラⅡ!! サイズは8.0J-17インチ+20 6/139.7。 プラドやハイラックス、FJクルーザーなどに バッチリなサイズ設定となっています。 本当にココでこんな色を発売してくるなんて WORKさんハンパないって~といった感じですが なんとT-GRABIC ⅡだけではなくT-GRABICでも同色が発売との事。 ですがこちらも数量限定300本!! 300本ってことは4本づつ綺麗に行きわたったとしても 75台しか履けないってことです・・・ 47都道府県しかない日本で同じ各地域に2台も履けないって、 この希少性ハンパなさすぎです!!笑 そんなホイールなんてそもそも夢物語で現物を見る事なんて・・・ とお考えの方、クラフト一宮店に展示があるんです!! クラフト内で一部在庫でご用意中なので履くことも出来ちゃいます!! 当店で置いてあるのはT-GRABIC Ⅱだけですのでご注意を~ 少量だけの入荷となるため タイミングによっては無くなることもございますのでご了承ください。 ですのでご相談はお早めに!! 皆さまのご来店お待ち致しております。
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
2022/09/06【150プラド リフトアップ】JAOS VFA装着でどれぐらい車高は上がるのか?!
更なる迫力のあるスタイルを求めて 次のステージにステップアップ! だけど実際に装着してどのくらいアガるの?? ってところが気になるお客様も多いハズ! 今回は人気のメニューでカッコ良く仕上げちゃいます! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 今回、装着するリフトアップキットは、 “JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA ver.A” 人気4X4メーカー JAOSさんの商品ですね。 同時に、鈴鹿店おススメアイテムの ラテラルロッド、デフダウンキット、光軸調整ロッドも 取付させていただきます。 お車は、こちらの150プラド後期。 RAYS デイトナ M9 & オプカン RT が装着されていて、 入庫前状態からオフ感が満載! ですが、カスタムの欲というのは次から次へと 湧き上がってきちゃうのがクルマ好きってもんですよね!(笑) フェンダーのクリアランスはこのくらい。 純正タイヤに比べると外径が大きくなっているので クリアランスも少し狭くなっています。 アッパーマウントは、純正を再使用しますので 走行距離が多い方、劣化が気になる方は この際にリフレッシュするのもおススメですよ! サクサクッと取付けてラテラルロッドでリアの出ヅラを調整した後に アライメント調整にはいります。 150プラドはフロントがフル調整出来るお車ですので、 トゥ、キャンバー、キャスターを同時に調整しながら 真っ直ぐ走れるように微調整をかけていきます! そして完成した姿がコチラ↓ suspension ・JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA ver.A other ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド ・ZEAL デフダウンブロック ・MOTORAGE ヘッドライトセンサー補正ボルト 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 約40mm程アップして迫力ある姿へ変貌しました! 元々車格的には大きいお車ですがリフトアップすることによって 車全体に力強さが増したように感じます! 入庫前の写真では親指がフェンダーに触れていましたが、 リフトアップした後では、指が届かないところまでしっかりと上がりました! そして奥にはチラっと見えるシルバーのサスペンション。 リフトアップした後はこの部分がより見えてくるので綺麗に お手入れするのもまたカスタムのひとつだったり。(笑) 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 実際のアップ量は、FR共に約40mmほどでした。 ほぼメーカーの基準通り、しっかり上がってくれました! これだけ上がってくれると、ノーマルとの差は歴然ですね。 次は、カスタムは何にしましょうか?! また、ご相談くださいね。 ありがとうございました。 150プラドのオフ系カスタムは、 アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2022/09/05プラド 150系 編 サスペンション選びのポイントはココ★街乗りで実用性重視か、遊びを楽しむガッツリ系のサス選び★サスペンションキット編
選ぶサスペンションで乗り味や 楽しみ方が変わる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です^^ 本日は前回のブログに引き続きサスペンション選びのポイントをご紹介いたします(∩´∀`)∩ 今回はサスペンションキットの選び方のご紹介して行きますので、是非参考にしてみて下さい(´∀`*)ウフフ 初めにご紹介する商品はコチラになります。 ビルシュタインのショックB6にモトレージのUPスプリングを合わせて行きます。 ビルシュタインのショックはプラドや四駆特有のフワフワした乗り心地を改善するのに効果が有り 足回りをシャキッとキビキビとした動きに変えてくれます。 例えば、街乗りをしている時に荒れた道を走行すると、車が大きく右へ左へ揺れて不快に感じた事は在りませんか? 不快に感じない方はノーマルサスペンションで全然OKです。 ですが中には揺れの大きさに不安を感じたり、酔ってしまう方や走行性能に不安を感じる方は 少し固めにセッティングされたビルシュタインショックを使う事で、かなり改善できます。 スプリングは前回のグログでもご紹介しましたモトレージTERAコイルスプリング!コチラのスプリングもお車に合った 専用セッティングになっており相性もGood! 上がる量はフロント2.0inch UP リア1.5inch UP ビルシュタインのB6はフロント部分にCリングが付いているので ショックだけの交換でもフロントはリフトアップが可能になります。 ショックだけでもリフトアップ出来るのに何故スプリングも交換するのか? それは、前回のブログでもご紹介しましたがスプリングを交換せずに純正のスプリングを縮めて リフトアップする方法は乗り心地に影響が出てしまいます。 ですから、適正な長さでしっかりと動く組み合わせにしてあげる事で本来のサスペンションの働きを 最大限に引き出してあげるのです。 そうする事で、メーカーさんが推奨している乗り心地や動きになって行きます。 【before】 純正の状態は少し前下がりで、フワフワとした動きに特徴が有ります。 この乗り味が苦手だよ!って方はショックだけでも改善できます。ですがリフトアップも同時に検討している方は このような組み合わせがおススメになります。 【after】 セッティング後に、高さが物足りない!そんな方は、フロントのCリング調整機能を使って更にリフトUPする事も出来ます。 ですが、車高を上げる事で少し乗り味に変化が生まれます。それを違和感として感じる方も居るかもいるので この組み合わせで購入を検討している方は、お気軽にご相談下さい(´∀`*)ウフフ 因みにモトレージさんから、ビルシュタインのロングダンパーやスーパーロングダンパーのセット販売もされているので バラバラで購入しなくても、今回みたいなセッティングが可能になります。 モトレージさんのキットはリアのショックがモトレージさんオリジナルのセッティングになるので、より相性はGoodです。 細かな好みは無いけど出来る限り乗り心地が良くリフトアップをしたい方におススメです。 次にご紹介する商品はJAOS:BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A(40) フロントUP量 約10〜50mm、リヤ35〜40mm フロント、リア共に減衰力調整14段 このサスペンションキットは分かりやすく説明すると・・・ 誰が乗っても快適に感じられるサスペンションです(笑) かなりザックリした説明ですが(笑)それには秘密が有るんです(´∀`*)ウフフ コチラのパーツはリフトアップする際に同時に交換すると良いパーツで!当店でも良く取り付けさせて頂くコチラの商品。 ジール:デフダウンブロック リフトアップする事で起きるデフの負担を軽減してくれます。 大体2.0inch以上リフトアップする際は入れて頂くと安心してお車を使用する事が出来ると思います。 必須パーツでは在りませんが、お車を壊れるまで長く乗られる方は、出来る限りお車に掛かる負担を軽減する事で 長く安心してお車を使用する事が出来ます。 【before】 先ほどお話しした秘密ですが(笑)サスペンションの根元に大きなダイヤルが付いていたのが分かりますか? これは、サスペンションの硬さを調整する事が出来るダイヤルになります。 このダイヤルをクルクルと回すだけで硬さを変えることが出来ます! 一般的に硬目の足が良い!と言いわれますが・・・オーナー様によっては不快に感じる方や、乗りにくさを感じる方も多く せっかく高いお買い物をしたのに微妙に好みが合わなかった・・・・( ゚Д゚) あと少し硬くしたい!柔らかくしたい、そんな方は減衰力調整が出来るキットがおススメになります。 【after】 フロントのショックは高さを1mm単位で調整する事も出来るので、ご自身の好みに合った見た目にも調整が可能になります★ 乗り心地も自分で決めれて、車高の高さまでも自分好みに合わせられるのは、やっぱりうれしいですよね(*´▽`*) お車を自身が求めている形に仕上げ易いと言うのは最強のメリットですよね(´∀`*)ウフフ 今回はプラドに絞って、大きな括りで解説して行きましたが、今後は一アイテムを深堀して 解説して行きたいと思いますので、気になるサスやお車の解説が欲しい方はお気軽にお問合せ下さいね。 気になる事や質問がある方もお気軽にお店に連絡してください(*´▽`*) 勿論相談は無料ですからお気軽にお問い合わせください★ 些細な事でもOKなのでお気軽にご連絡下さい(´∀`*)ウフフ リフトアップしたお車の乗り味を実感したい方はコチラ↓↓ 試乗会も兼ねたキャンペーンセール開催します★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2022/09/03プラド 150系 編 サスペンション選びのポイントはココ★街乗りで実用性重視か、遊びを楽しむガッツリ系のサス選び★スプリング、スペーサー編
選ぶサスペンションで乗り味や 楽しみ方が変わる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です^^ 本日はサスペンション選びのポイントをご紹介いたします(∩´∀`)∩ 今回はプラドに絞ってご紹介いたしますが今後はNew RAV4やデリカなど様々な車種も ご紹介して行きますので、是非参考にしてみて下さい(´∀`*)ウフフ 最初にご紹介する商品はコチラの商品になります。 【ACC:EZ UP 1.5inch UPフロントのみ】 最近お問い合わせが非常に多く、お手軽にリフトアップが出来る事から当店でも良く取り付けさせて頂いております。 商品の特徴としては純正のサスペンションをそのまま使用して、スプリングとアッパーマウントの隙間に スペーサーを噛まして、車体を持ち上げます。 乗り心地: スプリングを縮めて取付するので、若干硬くなりサスペンションの動きに少し違和感を感じる方も居るかもしれませんね。 基本的には乗り心地は純正に近い乗り心地になるので、STYLE重視で前下がりを改善したい方にはお勧めのパーツになります。 【before】 純正は四駆特有の前下がりが目立ちます。 【after】 交換後は綺麗なバランスで水平になります。 ※純正ショックなどにオイル漏れやガス漏れが有る場合、メーカー推奨の高さにならない事が有ります。 次の紹介はコチラの商品。 モトレージ:テラコイルスプリング TERRAアジャスタブルラテラルロッド 対象車種:150系プラド ディーゼル、ガソリン 今回はディーゼル車にスポットを当ててご紹介して行きます。 この商品はスプリングのみでリフトアップするタイプになります。 最初に紹介したスペーサーとの違いはサスペンションがしっかりと動くと言う事です。 バネを無理やり縮めて車高を持ち上げるのではなく、バネの長さを変えたり、硬さを変える事で車体を持ち上げます。 純正と比較すると良く分かりますね、半巻き分ぐらいスプリングが長いのが分かりますか? 単純にバネの硬さが一緒で長さが違うだけで有れば、その分車高は上がりますよね? ですが、それだけでは乗り心地やバネの強度などに問題が生じる場合が有るので メーカーさん独自のセッティングが施されています。 このスプリングはリア側のスプリングになるのですが、前の写真のスプリングに比べ巻き数が 更に多いのがお判りいただけますか? 因みに今回のバネのアップ量は フロント2.0inch リア1.5inch UPになります。 リアの方が上がる量が少ないのにバネの巻き数が多いのは不思議ですよね? コレがメーカーさん独自のセッティングなんです。 【before】 バネの巻き数が一緒でもバネの硬さが違えば、車高の上がり方は変わります。 例えば、バネが硬くなれば車重を持ち上げる力が強くなるので車高は上がります。 硬くなれば乗り心地も硬くなり。 逆に柔らかくなれば車高は下がります。 乗り心地は柔らかくなります。 【after】 今回のディーゼル用のスプリングは フロントにハードタイプ2.0inch UP リア用にセミハード1.5inch UPを使用しているのですが 今までの説明で少し分かって頂けたのであれば、何となくわかりますかね? フロントは巻き数がそこまで多くないけど、バネを硬いものにしているので、その分車高が上がります。【2.0inch】 リアには柔らかいスプリングを使用しているのが、巻き数を増やして長さを出して車体を持ち上げています。【1.5inch】 これは車種によって一番ベストな心地になる様メーカーさんが考えたセッティングになります。 因みにガソリン車の場合はフロント、リア共にセミハードタイプが採用されています。 乗り心地: 見た目も気になるけど、乗り心地も気になる!そんな方におススメのカスタムだと思います。 今回はスプリング編と言う事でココまでですが、明日はサスペンションキットのご紹介になります。 サスペンション交換と言っても様々な方法が有り悩む事が多いと思います。 気になる事がある方はお気軽にお店に連絡してください(*´▽`*) 勿論相談は無料ですからお気軽にお問い合わせください★ 些細な事でもOKなのでお気軽にご連絡下さい(´∀`*)ウフフ 乗り味を実感したい方はコチラ↓↓ 試乗会も兼ねたキャンペーンセール開催します★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
知立店
2022/09/03150プラドに4駆を知り尽くした4×4エンジニアリングのAir/GロックスのクラフトオリジナルカラーとBFグッドリッチのトレイルテレーンでオフ系スタイルに。
4駆を知り尽くしたメーカーの 4×4エンジニアリングのAir/Gロックスのクラフトオリジナルカラーと 乗り心地の良いBFグッドリッチ トレイルテレーンとセットアップ。 今回のAir/Gロックスはクラフトオリジナルカラーの 艶有りのグロスブラック。 このホイールカラーはクラフトでしか購入出来ないホイールカラー。 数量限定ですので、早いもの勝ちです♪ セットしたタイヤはBFグッドリッチ トレイルテレーン。 LT(ライトトラック)規格ではないので、 空気圧を多くいれなくてもOK!! サイドの剛性もマイルドなので、乗り心地の良いBFグッドリッチ。 トレイルテレーンはアウトラインホワイトレター。 サイズによってはブラックレターのみの設定がありますので、 メーカーカタログを確認しながらご判断頂けたらと思います。 分からない場合はクラフトスタッフが確認しますので、是非お問合せ下さいね(^^♪ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:4エンジニアリング Air/Gロックス SIZE:8.0J 17インチ TIRE;BFグッドリッチ トレイルテレーン SIZE:265/70R17 オールテレーン KO2に比べ、サイドのブロックデザインは大人しくなっておりますが サイド部分の膨らみはKO2以上に丸みを帯びます。 トレッドのブロックパターンも細かめなので、 比較的マイルドな乗り心地とロードノイズもマイルドなのではないでしょうか。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップでしょうか^^ またのご利用いつでもお待ちしておりますね!!
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 中川店
2022/09/01150系プラド後期 x デルタフォースオーバル x モンスタタイヤ テレーングリッパー 17インチ!
納車直後の150プラドをカスタム! 納車直後にクラフトでタイヤ&ホイールをカスタム! 地球が鍛えたクルマ【ランドクルーザー プラド】をご紹介(^-^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 この日のピットはプラド祭り(笑)しかも両車70周年記念モデル! 奥のプラドはリフトアップ作業中。また、後日ご紹介させて頂きます(*^^)v 今回、プラドに装着するNEWセットがコチラ… 【デルタフォースオーバル 17インチ】 各車種オーナー様より絶大な人気を誇る一品。 特徴的な三角形レンコンホール+コンケイブフェイスが魅力ですネ。 人気の理由に挙げられるのが、センターオーナメントの選択肢の広さ。 グリーン・シルバー・オレンジ・カーキの4色が同梱されるので、 好みのスタイルに合わせて選択が可能(^-^) レススタイルのブラックで無骨にキメるのもアリですよ。 今回は、オーナメントレスのブラックを選択。 後から装着が可能なシールタイプなので、 イメチェン兼ねて取付けるのも面白さの一つです。 WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー デルタフォースオーバルに組み合わせたタイヤは【モンスタタイヤ テレーングリッパー】 オーストラリア生まれで、過酷な環境下でも耐えうる品質と耐久性が魅力。 M/TとA/Tのラインアップがありますが、オンロードでの快適性も求める場合にA/Tがおススメ(^-^) 太めなホワイトレターで足元にインパクトを与えることも出来るので、 走行性能と見た目を取りたい方にピッタリ(^-^) 地球が鍛えたクルマをよりワイルドに。納車直後に大変身です( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
2022/08/30150プラドにナイトロパワーM28&オープンカントリーRTで脱都会スタイル!
M28バレット&オープンカントリーRTで オフ感マシマシでいこう! 有難いことに連日アーバンオフ系の作業で ピットが賑わっております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです! 既にバグガードをつけられている某様の150プラド。 バグガードの恩恵でフロントフェイスのオフ感が出てますが、 足元が少し寂しいような気が・・・ ならタイヤとホイールを変えて更にオフ感出しちゃいましょう!(笑) 今回、装着するホイールは当店でも人気のナイトロパワーシリーズ。 その中からM28バレットをチョイスしていただきました。 リムフランジまで伸びたスポークデザインのおかげで タイヤにも負けないデザインが特徴的! wheel: ナイトロパワー M28バレット 8.0J-17in 6/139 セミグロスブラック/マシニング tire:TOYO オープンカントリー RT ブラックで引き締まった足元に組み合わせるタイヤはオープンカントリーRT! 見た目で言うとオープンカントリーRTは太いホワイトレターが特徴的。 離れたところから見ても白文字が目立ちますね! カスタムの手数を少なくして迫力のあるスタイルを目指すには、 少しのタイヤ外径アップ。これがキーワードになってきます。 その少しの差で迫力がグッと増しちゃうんですよね~(笑) タイヤパターンを見ると一つ一つのタイヤブロックが大きく見えて ここもは迫力あるポイントの一つ! また、パターンも配列最適化されているので 見た目以上にロードノイズが少なく快適にドライブできますよ。 このスタイルに辿りついたらもう純正には戻れない!?(笑) あれやこれやと悩むのもカスタムする楽しさの 一つなのかなと個人的には思います! ご相談をお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2022/08/30150系プラドにデイトナF6Gain(ゲイン)!BFグッドリッチで鉄板オフ系スタイル!
デイトナ人気は衰え知らず! 150プラドを鉄板コーデ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■TOYOTA 150系プラド(後期) 当店でもご来店が非常に多い150系プラド 超人気車種ですがカスタムするとさらにカッコ良くなるんです^^ 本日は【タイヤ&ホイール】でイメチェン! 比較的ライトなメニューですが効果は抜群! カスタムをご検討中のオーナー様も是非参考にしてみてください^^ 装着モデルはコチラ! ■RAYS デイトナF6 Gain (17inch) RAYSの超人気オフ系ブランド「デイトナ」からリリースされているF6ゲイン ツヤを抑えたダークガンメタカラーはオフ系要素◎ そこに鉄板人気タイヤBFグッドリッチを組み合わせれば・・・カッコイイに決まってますね^^ 装着タイヤサイズは当店で人気No1の【265/70R17】 ノーマル車高でも装着可能な上ライトなリフトアップならバランスも良くオススメです 取り外した純正ホイールセットは【下取り】へ 只今「真夏の買取・下取りキャンペーン」開催中ですので頑張らせていただきました^^ 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS DAYTONA F6 Gain (Fr/Rr)8.0-17+20 6/139 (AOL) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)265/70R17 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤ&ホイールはクルマの印象を最も大きく変える重要パート (と個人的には思ってます) 人気車種だけに街中での注目度もグッと上がりますヨ^^ S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございましたお困りな事が御座いましたら お気軽にご相談、ご来店ください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
相模原店
2022/08/29150プラドにレイズ デイトナ F6 Gain&BF トレイルテレーン 17インチを装着!
今回はプラドにレイズ デイトナ F6 GainとBFグッドリッチ トレイルテレーンの セットを取り付けさせて頂きましたのでご紹介します! タイヤサイズは定番の265/70R17インチで取り付けていますので、イイ感じに フェンダークリアランスが埋まって、ムチムチ感もUP♪ FDX F6に比べてセンターキャップが小径になるので、よりスポークが長く 見えるデザインになっています(^^♪ しっかり最近のトレンドを取り入れたコンケイブ形状のディスクです! Y字スポークの中間くらいから落ち込んでいるのが分かりますよね!(^^)! 今回タイヤはオンロード走行を重視して、BFグッドリッチのトレイルテレーンT/Aを 装着させて頂きました。 KO2よりもゴツゴツ感は抑えめですが、しっかりオフロード性能はあります(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ F6 Gain カラー:セミグロススーパーダークガンメタ サイズ:8.0J-17インチ タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A サイズ:265/70R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 相模原店では、9月5日までレイズの新作&新サイズを特別展示しております! この機会に是非実物を確認して下さい(^^♪
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県