Find Blog
カテゴリ別記事一覧
- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
相模原店
2023/10/01新型40系アルファード モデリスタ車にRAYSベルサスヴォウジェ 20インチ装着!
こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 新型40系アルファードのインチアップとなります( ̄ー ̄) 連日40系アルファードオーナー様のご来店が多い当店。 今回は初のモデリスタエアロ装着車両! そんな迫力満点のお車に20インチホイールセットを取付させていただきました♪ 今回選んでいただいたのは以前ブログにてご紹介した RAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ2223。 ミニバンやSUVオーナー様向けとして超ロングセラーモデルとなるヴォウジェ。 通常カラーはスパッタカラーの派手めな仕様となりますが 今回取付したのは限定色の「グロッシーブラック」 ホイール名称にもある2022-23年の限定モデルとなります(^^) スポーク数の多めなフィン形状となり、ボディサイズの大きなLクラスミニバンに装着しても 足元が貧弱に見えず、力強いデザインが特徴となっております( ̄ー ̄) モデリスタエアロ装着で、よりボディに迫力あるお車にもすごくマッチしてくれますね☆ 40系アル・ヴェルに間違いなく似合う!と思い在庫しておりました。 今回はご来店いただき即日取付けにて対応させていただきましたよ~ サイズは20インチ。 前型よりもタイヤ外径が大きくなり、大口径サイズでもタイヤの厚みは十分あります。 ノーマル車高にて装着しても全く違和感のない仕上がりとなっていますね(^^) 組み合わせたタイヤはSPスポーツマックス060+。 このSPスポーツマックス060シリーズは40系アル・ヴェルの純正19インチに採用されており 快適な移動かつ、運転の楽しさを両立させたプレミアムなモデル。 20インチサイズでもお問合せの多いモデルとなっています☆ 40系になりPCDの変更等で、取付可能なホイールをお探しの方も多い新型アル・ヴェル。 当店では40系のカスタムにも力を入れているので、ホイール選びも是非ご相談下さい♪ 今月末頃には話題の車高調・パーフェクトダンパーの発売等も予定されていますので ローダウンのご相談も大歓迎となっております(^^) 即納ホイールに関してはRAYSホイールを中心にいくつか取り揃えております。 純正タイヤ抜替え向けの19インチから、バランスの良いタイヤ厚の20インチを中心に 都度在庫補充しております。 もちろんマルチピースのオーダーホイールもご相談下さい~ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ2223 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
相模原店
2023/09/2330アルファードにRS-R Ti2000 & weds MAVERICK 1410Sを装着!
今回は30アルファードにRS-R Ti2000 & weds MAVERICK 1410Sを装着させていただきましたのでご紹介します! weds MAVERICK 1410S ダイナミックな10本スポークで構成された2ピースホイール! 緩急のついたコンケイブで迫力のある銘柄となります! ボディカラー問わず馴染むプレミアムシルバー! ナットもMAVERICKロゴの入ったFORGED LOCKNUT SETにて拘っていただきました! RS-R Ti2000 DOWNにてローダウンのご用命もいただいておりましたので、 事前にツライチを狙ったインセットにてオーダー。 ローダウンと同時に装着でバッチリな出ヅラにて完成しました! 今回のカスタムスペック ホイール:weds MAVERICK 1410S (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)245/40R20 サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい! 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
知立店
2023/09/18デモカー新型40系ヴェルファイアのカスタムプランSTAGE.2【クレンツェホイールでドレスアップ】
弊社デモカーの新型40系ヴェルファイアのカスタムプラン STAGE.2【クレンツェホイールでドレスアップ】 クラフト知立店金子です。 今回は遂にタイヤホイールの交換に移ります。 弊社のデモカーは40系ヴェルファイアの2WD ハイブリッド。 車重量も確認し、現状のVIA690KG規格でも対応出来るとの事でしたので 早速オーダーしておりました。 【クレンツェ ヴィルハーム 21インチ リバースリム】 ホイールJ数は9.0Jをセレクト。 9.5Jでハイインセットを装着する場合、リヤのダンパーとのクリアランスが 非常にタイトになってきます。 ましてやマルチリンクで車体が沈めばキャンバーが寝る足回り構造。 タイトなクルマには太いJ数のハイインセット仕様はリスクを高めます。 メッキパーツを散りばめられた40系ですので バランスの取れるSBC/POLISHをセレクトしました。 このホイールの規格は4WD ハイブリッドのエグゼクティブラウンジなどは さらに高い水準を満たすVIAの規格が必要となります。 オプションによっても異なってしまう為、 全部のグレードが装着可能という訳ではありません。 詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせを。 タイヤはヨコハマのアドバンスポーツV107 245/40R21をセレクト。 純正の225/55R19(タイヤ直径外径約730mm) 245/40R21(タイヤ直径外径約729mm)とほぼ変わらない直径外径。 タイヤサイズの横に【100Y EXTRA LOAD(エクストラロード)】 このタイヤの荷重指数とヨーロッパ規格のEXTRA LOADが肝になってきます。 付属のL字エアバルブをホイールに取り付け タイヤホイールを組み込んでいきます。 純正装備タイヤはJATMA規格という日本の規格になっており 純正空気圧は260kpaになっております。 ”100”の荷重指数にEXTRA LOADでいくと、計算上空気圧は290kpaでOK。 リム深度は50mmオーバー。 ローダウンをすればこれくらのリム深度は確保する事が可能です。 3ピースホイールは溶接2ピースのように1mm単位でオーダーが出来ないので 使用可能ディスクとインセット設定をしっかり把握する事が必要です。 上手く使う事で、より深いリム深度を稼ぐ事も出来るかもしれませんよ(^^♪ 9.0Jに対し245幅のタイヤの組み合わせは、過度にタイヤを引っ張る事はありません。 むっちりする事も無いので、程よい感じに仕上がります。 P.C.Dが120となり、ホイールナットもM14×1.5となっている為 皆様ご存知の通り30系からの移植は不可能です。 新しくホイールナットも変更する必要が御座います。 (before) (after) WHEEL:クレンツェ ヴィルハーム リバースリム SIZE:9.0J 21インチ 5/120 TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツ V107 SIZE:245/40R21 100 XL NUT:KYO-EI LUG NUTS M14×1.5 SUS:TANABE DF210 メッキ系パーツを散りばめられたヴェルファイアに クレンツェの王道カラーSBC/POLISHは ホイール単品で見た際の相当なギラギラ感はクルマに装着すると良く馴染みます。 バランスの取れたデモカーに仕上がったのでは無いでしょうか。 車両にメッキパーツ多い=クレンツェホイール この組み合わせは間違いないです^^ ボディも非常に大きくなっておりますので、 21インチを装着して丁度良いホイールの大きさ。 高級車に高級3ピースホイール。 アルファード・ヴェルファイアの車格に力負けしないホイールはマストです^^ (フロント) (リヤ) タイヤホイールは前後同じサイズにしております。 フロントはパツパツ!リヤはもう少し攻めれるかも?といった所。 ボキャブラリーの無さが明るみに出てしまい、大変申し訳御座いません(笑) 現段階で40系アルファード、ヴェルファイアのタイヤホイールのドレスアップの際に オーナー様のおクルマがどのグレードなのか。駆動形式は2WD?4WD? オプションパーツの有無、ガソリン?ハイブリッド? いろいろ教えて頂いてからのホイールセレクト(耐荷重の問題で)になるかと思います。 当分は知立店にデモカーを展示しております。 カスタムする際にイメージを膨らませやすいかと思いますので 是非ご相談頂けたらと思います♪ やはりローダウンすると、さらに下げたい病にかかってしまいそう・・・ もっと下げたらホイールサイズもさらに攻めれるかもですね!! これからこんな感じでどんどんやっていきますので、 次回のカスタムプランもお楽しみに!! 以上!!カスタムプランSTAGE.2でした!!
続きを読む -
相模原店
2023/09/16【入荷情報】40アルファード&ヴェルファイアに☆HOMURA2×9 Plus 19インチ入荷です!
最近、40アルファード&ヴェルファイアのカスタムのご相談が増えてきました♪ そんな最旬なアル&ヴェルのカスタムは、まずホイール交換から始めませんか! いち早く対応ホイールを送り出しているRAYSから、人気のHOMURA 2×9 Plusが入荷しました(^^♪ サイズは8.0J-19インチ+45 5/120です。 今回は19インチですので、純正19インチを履いているお客様でしたら タイヤをそのまま流用してのホイール交換もできます☆ ホイールのみの交換であれば、お得に購入いただけますね!(^^)! これからの時期ですと、スタッドレス用にというのもいいですね! 純正ホイールがなかなかカッコいいので、HOMURAをスタッドレス用 なんてお洒落だと思います♪ カラーはグレイスシルバーでギラギラしすぎない大人な色味になります♪ 店内に展示してありますので、気になった方はクラフト相模原店で実物を確認して下さい! RAYSのナットセット(ロック付き)もありますので、即日取り付けも可能です! ホイールは大きくしなくてもいいけどRAYSが履きたいというお客様は、是非 クラフト相模原店にご相談ください(^^♪
続きを読む -
知立店
2023/09/15デモカー新型40系ヴェルファイア カスタムプラン STAGE.1【ダウンサスで程よくローダウン!!】
新型40系ヴェルファイア カスタムプランSTAGE.1 【ダウンサスで程よくローダウン!!】 新型40系アルファード、ヴェルファイアのご相談も是非当店まで♪ クラフト知立店金子です。 今回は弊社デモカーの40系ヴェルファイアのカスタムを本格的に始動します!! まずはローダウンから施工させて頂き、純正車高とローダウンした車高で ホイールの出ヅラがどれくらい差が出るのかチェック♪ まず作業を始める前に純正車高のチェック。 フロントとリヤが地面からフェンダーアーチのトップまでどれくらいあるのかを確認。 (フロント) 地面からフェンダーアーチのトップまで763mm (リヤ) 地面からフェンダーアーチのトップまで760mm 車高調KITはまだ開発している所が多いので、 手始めにローダウンスプリングを取り付けして このタイヤとフェンダーのクリアランスを埋めていきます。 サスペンション、ホイールなどのトータルカスタムメーカーの 「TANABE」からDF210とNF210が開発が終わり、市販化されております。 今回はローダウン量が多めのDF210をオーダー♪ フロントはストラット、リヤはマルチリンクと 施工方法に関しては30系と大きな違いはありませんが ダンパーの全長やスプリングの長さ、スタビリンクの取り付け部分。 アッパーマウントなどは30系とかなり違いを確認する事が出来ました。 (フロント) (リヤ) といってもやる事は同じなので、 特に難なく施工が完了。 フロントやリヤの足回り形状の変更点もいろいろありました。 車高調やダウンサスの30系から40系への足回りの移植は出来ません。 30系オーナー様、諦めましょう(;'∀') 足回りを交換したら4輪のアライメント調整へ。 基準値からズレてしまった4輪のトゥ角を補正し、施工完了♪ (ビフォー) (アフター) (ビフォー) (アフター) これで気になる隙間は程よく埋まりました♪ 続いて取り付けしてローダウン量を確認。 (フロント) フロント側はダウンサス取り付け後は地面からフェンダーアーチのトップまで735mm。 ノーマル車高では763mmだったので、28mmのローダウン。 (リヤ) リヤは地面からフェンダーアーチのトップまで734mm ノーマル車高では760mmだったので、26mmのローダウン。 DF210のメーカーローダウン参考地は フロント、リヤ共にノーマル対比-30mm~-35mm あくまでもメーカーのローダウン表記は参考地となります。 車両誤差もありますので、ダウンサスは確実にメーカーの参考地まで下がるとは言い切れません。 絶対ここまで下げたい!というご希望があれば 間違いなく車高調KITにするのがおススメです。 (ビフォー) (アフター) とはいえ、まずは気になっていたタイヤとフェンダーのクリアランスは埋まりました。 オプションでユニバーサルステップを付けているおクルマであれば これくらいのローダウン量でも良いかもしれませんね♪ ノーマル車高とローダウンした状態でのホイールサイズもチェック。 やはりこんな感じね!!と頭の中で思っていた感じになりました。 次のカスタムプランSTAGE.2はタイヤホイールを変更していきます!! 近日中にUPしますので、是非お楽しみに(*'▽')
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2023/09/15【デモカー40系ヴェルファイア納車記念イベント】装着可能ホイールを一挙大公開!!with WEDS
■デモカー40系ヴェルファイア納車を記念して装着可能ホイールを一挙大公開!!! 前回WORK様での展示会でもご好評を頂いておりました、 40系アルファード・ヴェルファイアのホイール展示会!! 今回、第2弾としてウェッズ様・スーパースター様の ホイール展示会を開催します!!! こんにちは、クラフト中川店 燃える男中村です✌ 8月某日に納車された当社のデモカー40系ヴェルファイア。 現在、クラフト知立店にて絶賛展示中!!! クラフト中川店にも納車されたお客様が多くご来店中!!! もちろん、納車前でのご相談も多く、車高調が出てからって方や ノーマル車高で十分だからって方まで、幅広いご相談内容(^_^)v 今回は、クレンツェ・マーベリック・レオンハルトで ミニバン王者のアルファード・ヴェルファイアに似合うと思う、 ホイールを一挙大公開!!! 本日は、展示アイテムを1部ご紹介しますね☆ ■クレンツェ ヴィルハーム 30系アルファード・ヴェルファイアでも引き合いの多かったヴィルハーム。 今回の40系アルファード・ヴェルファイアにもPCD5/120の設定が あるので装着される方も多くなるのでは!? ■マーベリック 709M CF マーベリックシリーズからは、衰え知らずの709M! 今回は、今年?新登場したコンケイブフェイスを引っ提げて 展示させていただきます。 ■レオンハルト ヴァイファル コチラは、まだ出て間もないシリーズ。 メッシュデザインとなっており、 30系ヴェルファイア・アルファードにも人気のホイール。 こちらも今回、堂々展示させていただきます!!! ローダウンスプリングも発売開始しているメーカー様もあります!! すでに納車されている方もご契約されて納車予定の方も どしどしご相談お待ちしております(^^)/~~~ ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!
続きを読む -
鈴鹿店
2023/09/1130ヴェルファイアにパーフェクトダンパー6G装着!足回りリフレッシュも同時敢行!
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 クルマに乗り続けていく上で向き合わなければならないのが、消耗品の交換。 タイヤもそうですが、乗り心地や走行面に直結するのが"足回り"。 定期的な見直し(メンテナンス)で気持ちのいい走りを実現する事が出来ます(*^^)v どの車両でも相応にその時期を迎える時がやってくるのですが、 特にミニバンなどは同乗者を乗せる機会も多いだけに乗り心地面は、最優先事項かもしれません。 ピットイン中の30ヴェルファイアもその1台。 元々、車高調が装着されていたのですが、走行距離や経年劣化に伴うリフレッシュ時期に突入していました。 カスタムされている方の場合、リフレッシュとなると車高調→車高調への交換が多い気がします。 既設タイヤ&ホイールのサイズ感によるところもあれば、フェンダーとの隙間も気になる…はずですので、 車高調→車高調への交換作業はマストかもしれませんね。 ということで…次仕様に選んで頂いたのは【アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G】 今回のモデルで"6G"となり、より上質な快適性を目指し進化を続けている一品。 樽型スプリングを採用する事で低・中・高速域それぞれの場面で最適なレートを発揮できる仕様。かつ ブラケットには耐腐食性に優れる特殊メッキ加工が施されています。 乗り心地の良さを発揮する一つに純正アッパーマウントを採用する点が挙げられます。 アッパーマウント付きモデル/アッパーマウント無しモデルに二分されるパーフェクトダンパー。 ゴムマウント採用なので異音等も発生しづらく突上げもマイルドに。 柔らかな乗り心地を手に入れるなら必須かもしれません。 今回は後者。純正ショックからアッパーマウント部を移植し作業を進めていきます。 また、パーフェクトダンパーで特筆すべきなのが、リアバンプラバー。 ショート化+専用設計を施すことで、 突上げ時の初期入力を柔らかく相応の入力時には、しっかりと受け止める仕様になっています。 社外メーカー様でも30アル/ヴェル用でショートバンプラバーがリリースされていますが、 同梱されているのは嬉しいポイントですネ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご入庫時の車高から微セッティングを施し完成! 大幅に車高を変えていないので、前仕様からの乗り味の違いを体感して頂けるはずです。 低く。かつ乗り心地も良い。相反するテーマを追い求めたパーフェクトダンパー。 「ローダウンしても乗り心地を最大限追求したい」そんなユーザー様にオススメです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、走行時におけるインプレッション等お聞かせくださいネ。 またのご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
相模原店
2023/09/1130アルファードにパーフェクトダンパー6G&BBS LM セレナイトブラウンを取付!
こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのローダウン&インチアップとなります(^^) 昨日に続き今回の車両にもパーフェクトダンパーの装着と 拘りの限定ホイールを取付させていただきました♪ まずはホイールからご紹介です( ̄ー ̄) 選んでいただいたのは「BBS LM」 数あるホイールの中でも誰もが知る超有名ブランド。 デザイン・品質共に最高峰のホイールとなります☆ その中でもこのLMは王道中の王道で、昔から変わらぬ存在感がありますね♪ そしてLMと言えば毎年登場する期間限定カラー。 今回のお車にもそんな限定品を取付させていただきました! 2023年モデルは「セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット」 新開発されたブラウン系のディスクカラー。 落ち着いた色味で、高級感のある大人な雰囲気が漂います。 限定品のリムは「ブラックダイヤカット」仕様。 LMの通常リムはシルバー色をベースにカット加工が施されていますが こちらはブラックベースで、リム縁からインナーにかけてブラック塗装となります。 インナーブラック化でより落ち着いた雰囲気に仕上がりますね☆ タイヤはアル・ヴェルオーナー様に一番人気 TOYO トランパスLu2 ラグジュアリーミニバン専用のタイヤとなり、静粛性・乗り味共に高評価をいただいております。 ホイールだけでなく、タイヤにもしっかりと拘った仕様となります(^^) 30アルファード×BBS LMの組合せは当店では何台か施工させていただいておりますが LMの20インチはサイズラインナップが豊富で、どれを選ぶか皆様悩まれる所。 今回は車高・タイヤ・リム深さ等々を考慮し、当店オススメのサイズにてオーダー。 ローダウン車でもホイールが中に入り過ぎず、飛び出さないギリギリを狙っております( ̄ー ̄) また245/40-20のトランパスと組み合わせて、ショルダーが寝すぎない自然な状態に仕上げました。 車高はアクシススタイリング パーフェクトダンパー6Gにてローダウン。 当店では30系アル・ヴェルオーナー様に一番人気の車高調となります(^^) 純正特有のフワフワ感を抑えつつ、突き上げ感も少ないのが特徴で まさに純正+αな乗り味となっております。 6Gは突き上げの少なさはそのままに、より安定感が増している感じですね! ちなみに駐車場等の兼ね合いであまり車高を下げれないとのことで 今回はメーカー設定の全上げにて取付しております。 パーフェクトダンパーは各車種用取扱いがございます。 ローダウンで見た目も良くし、さらに乗り味にも拘る方にはオススメの車高調となります(^^) ホイールサイズと合わせたセッティングも是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F/R)8.5J-20インチ カラー:セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
相模原店
2023/09/08【入荷情報】べルサス VV21S 20インチ!40系アルファード&ヴェルファイアに☆
40アルファード&ヴェルファイア用のホイールが続々と入荷しております☆ 今回はRAYS ベルサス VV21Sの20インチ。 8.5J-20インチ+45 5/120でジェットブラックのカラーになります! センターキャップはRAYSロゴが立体的に見えて高級感がある仕上がりです♪ スポーク付け根部分を肉抜きすることで、重量級のアル&ヴェルでも足元の軽快感が出せますね! 画像で見るとクローム感が強めに感じますが、これも是非実物をご覧いただきたいです!(^^)! 実車があればお車の横にホイールを置かせて頂く『リアルマッチング』も出来ますよ♪ 気になった方は是非クラフト相模原店にご来店下さい☆ 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
厚木店
2023/09/0840系 アルファード・ヴェルファイア用ホイールの注意点とは。。。
40系アルファード・ヴェルファイア用ホイールも入荷中!! 5穴 PCD 120 と言う仕様の他にも注意点が。。。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! ここの所、ご相談が増えてきた 新型40系アルファード・ヴェルファイア。 ボクの頭の中でも色々とカスタムプランが出来上がってきておりますよっ♡♡ 先日、RS☆Rさんより 「 ローダウンスプリング 」 もリリースされましたよねっ♬♬ 続いては車高調もリリースされる事でしょう。 やっぱり、新型車の発売にはワクワクさせられますよねっ笑 40系アルファード・ヴェルファイアと言えば、今までのホイールが流用出来なくなった事でも有名ですよね!? なぜ流用が出来なくなったのかをご説明すると、ナットホールのサイズが変わったんです!! 専門用語で言うと PCD ってヤツですね 👀 PCDとはナットホールの間隔を表す時に使う用語。 ちなみに、30アルファードは 5穴 PCD 114.3 となっていましたが40アルファード・ヴェルファイアは 5穴 PCD 120 となります。 見た目は同じ5穴ですが、全くの別物と思って下さいね!! そして見落としがちな取付けナット。 こちらも変更され、30アルファード・ヴェルファイア用は使えなくなってしまいました。。。汗 その理由はハブボルトの太さが変わったから!! 従来のトヨタ車はM12と言うサイズのハブボルトが多く使われていましたが、40系はM14とサイズアップしたんですよね。 なので、取付けナットやロックナットもそれに見合ったアイテムを用意する必要がありますのでご注意下さいね!! ナットに関してはアフターマーケットでも様々なアイテムが発売されていますよね。 上記のアイテムは KYO-EI さんからリリースされているナット・ロックナットセット。 もちろんRAYSさんからもM14対応のナットやロックナットは発売されていますよぉ~✨ 続いてはマックガード。 カラーナットも個性を出せて良いですが、やはりセキュリティーを考えると マックガード社製ロックナットになりますかね。 M14仕様では上の画像(メッキ)に加えブラックも設定アリ。 しかしながら、ロックキーに関しては小径タイプの設定がありませんのでナットホールの狭いホイールには装着出来ない可能性もありそうですね。 さて、本日は40系アルファード・ヴェルファイア用ホイールについての注意点をご紹介させていただきましたがいかがでしたか?? ナットの事は頭になかったわ。。。そんなオーナー様もいらっしゃったのではないでしょうか?? 40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいね!! それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
相模原店
2023/09/07【入荷情報】シビックTYPE Rに!ボルク NE24 19インチ入荷しました☆
ハイパワースポーツカーに軽量ホイールの組み合わせで爽快な走りを楽しみませんか!(^^)! RAYSの鍛造1ピース『ボルクレ-シング』から2×4スポークが特徴的なNE24が入荷しました! シビックTYPE R用のサイズで、9.5J-19インチ+55 5/120となっています☆ カラーのマットガンブラックは濃い目のガンメタに近いカラーですので、 足元を引き締めたい方にオススメです! RAYSらしく一切の無駄を削ぎ落した軽量ホイールです! シンプルで軽く高剛性☆そんなホイールを求めている方は是非このNE24を 手に入れてください(^^♪ 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
相模原店
2023/09/03【入荷情報】40アルファード&ヴェルファイアに!ベルサス ヴォウジェ 20インチ入荷です!
40アルファード&ヴェルファイアが納車されたお客様の商談が増えてきました♪ そんな今最もアツいお車に、RAYSのベルサスシリーズから発売された限定モデル、 『ヴォウジェ 2223LIMITED』が入荷しました! サイズは8.5J-20インチ+45 5/120です。 40系から新しくP.C.Dが5/120になりましたが、RAYSは早々に対応したホイールを 追加ラインナップしてくれました(^^♪ カラーのクロッシーブラックは2223LIMITEDの限定カラーになるので、 40アル&ヴェルオーナー様でブラックのホイールを探している方は是非 クラフト相模原店にご来店、ご連絡下さい☆ 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
知立店
2023/09/02☆クラフト在庫有り☆30系アルファード・ヴェルファイアにおススメ レイズホイールをご紹介♪
ホイールメーカーに在庫が無くとも クラフトなら在庫が有る!? 30系アルファード、ヴェルファイアにおススメホイールをご紹介♪ 今回はレイズホイールをメインでご紹介していきます!! まずはレイズ ホムラシリーズ ■HOMURA 2×5 FT ホイールサイズ:8.5J 20インチ INSET +38 5/114.3 ホイールカラー:セミグロスブラック リム周辺にあるフェアリング加工で見た目の軽やかさUP!! 力強い2×5スポークのレイズ最新モデルとなります♪ ■HOMURA 2×7 FT スポーツエディション ホイールサイズ:8.5J 20インチ INSET+38 5/114.3 ホイールカラー:セミグロスブラック/RAP(レッドクリア) 人気モデルの2×7FTはグロス系カラーで設定されておりましたが 今回のスポーツエディションはフロート系(霜のような艶消し表現)を採用。 こちらも新作モデルとなります♪ ■HOMURA 2×7 ホイールサイズ:8.5J 20インチ INSET+38 5/114.3 ホイールカラー:グレイスシルバー ホムラといえばここから生まれました。 より艶やかに、美しく、煌びやかに見える 今回のカラーはかなり魅力的ですよ!! ■HOMURA 2×9 BD ホイールサイズ:8.5J 20インチ INSET+38 5/114.3 ホイールカラー:グロッシーブラック/リムDC ”BD”は”Beyond Design”の頭文字から。 2×9のメッシュデザインは踏襲しつつ、スポーク分け目にエアホールを配置することで ありきたりなデザインイメージを払拭しています ■HOMURA 2×10 BD スポーツエディション ホイールサイズ:8.5J 20インチ INSET+38 5/114.3 ホイールカラー:マットグラファイト マットグラファイトは陰影をはっきり映し出しエッジ感を強調 スポークウェアにリリーフポケットを配置しているので 多めのスポークデザインでも重々しさを感じさせません!! ■VOLK RACING G025 LC ホイールサイズ:8.5J 20インチ INSET+38 5/114.3 ホイールカラー:シャイニングライトメタル/リムFDMC センター部に配置された貫通孔(ウェイトレスホール)は G025より継承されたゼロシリーズの証。 駄肉をとことん削ぎ落した機能美を持ったデザインです。 クラフトに在庫のあるモデルは他にも御座います♪ 写真では撮影出来ておりませんが ベルサスのVV21Sなんかも他店在庫で有ります('◇')ゞ 早ければ1週間程で装着も可能です^^ 在庫はリアルタイムで変動しますので、是非お問い合わせ下さい!! 欠品の場合は新規でのお取り寄せとなりますのでご容赦下さい。
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2023/08/31【40系アルファード&ヴェルファイア】tanabe&RS-Rのダウンサスが開発完了&発売開始!!!
■40系アルファード&40系ヴェルファイアのダウンサスが発売!!!まずはダウンサスから!!! 当社のデモカー”40系ヴェルファイア”が8月に納車され カスタムの準備を進めている中・・・・。 お客様でも納車されて、カスタム相談が増えてきております!!! そんな中!!!!カスタムパーツの開発完了や発売開始のアナウンスが!!! クラフト中川店 中村です✌ 先日も40系アルファードが納車された方が、 ローダウン&ホイールのご相談に!(^^)! しかし・・・・、ホイールは少しずつですが、 PCDが合うホイールが出ているのですが、 車高調やダウンサスがまだ発売されておりませんでしたが・・・・。 つい先日、2メーカー様から発売開始のアナウンスが(≧▽≦) ■RS-R Ti2000 RSRダウン Ti2000ハーフ まずは、RS-R様からTi2000とRSRダウン、Ti2000ハーフが!! 40系アルファードのAGH40Wが発売開始に!!! Ti2000のスペックは、フロント:30-35㎜ダウン リア:25-20㎜ダウン。 RSRダウンスペックは、フロント:30-35㎜ダウン リア:25-20㎜ダウン。 Ti2000ハーフのスペックは、フロント:20-15㎜ダウン、リア:15-10㎜ダウン。 そして、車高調の方は・・・・!? 開発完了のアナウンスが!!!ということは、 1,2週間ほどで発売されそうな予感が(#^.^#) ■tababe NF210 冷間成形で作り上げる、高強度でヘタリに強いスプリング!! ヘタリ永久保証ということもアリ、選ばれることも多いんですよ(≧▽≦) 40系アルファード:AGH40Wが発売開始!!! スペック:フロント 20-25㎜、リア 20-25㎜ダウン。 40系ヴェルファイアHVの方は、 開発が完了ということで、もうじき発売される見込み!!! 40系ヴェルファイア:AAHH40W スペック:フロント 20-25㎜、リア 20-25㎜ダウン。 乗り心地重視のローダウンとなったらNF210! 見た目重視のローダウンは、DF210ですかね。 DF210は、40系アルファードは開発が完了。40系ヴェルファイアは もうじきって感じですかね? 8月末現在でのローダウンパーツの情報となります。 RSR様やタナベ様から早速車高調ももうじき発表されそうですね(≧▽≦) 家族思いの車高調として、アクシススタイリング様からも 10月に発売される情報を!!! 携帯電話では5Gとなっておりますが、 それを超えた”6G”として、乗り心地を追求した車高調!!! 発売が楽しみですね(≧▽≦) さて、クラフトのデモカー40系ヴェルファイアは どのパーツを取り付けるのか!? そして、どの方が一番早くローダウンを行うのか!? RSR様は、Ti2000、Ti2000ハーフ、RSRダウンが発売中。 タナベ様は、NF210が発売中!! ともに40系アルファード(AGH40W)となります。 40系ヴェルファイア(AAHH40W)はいつか!? 40系アルファード・ヴェルファイアの ローダウンからホイールのご相談!! その前にスタッドレスタイヤのご相談も増えてきそうですかね? クラフト全店で盛り上がっておりますので、 情報が入り次第、すぐにご紹介していきますね(#^.^#) ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:9月2日~9月10日まで!!
続きを読む -
岐阜長良店
2023/08/2940系アルファード/ヴェルファイアのカスタム情報!!
40系アルファード/ヴェルファイア納車前でも是非ご相談下さい!! どーも🔥 クマザキです!! 今月号のスタイルワゴンもう見られましたか~?? 40系アルファード/ヴェルファイアの特集がガッツリ 組まれておりとても濃い内容ですね👍 めっちゃ楽しく読ませて頂きました!! 納車も始まっており続々とアフターパーツの情報も満載。 注意すべき点はガソリンかハイブリットかで付けれるパーツが 変わってきたりします。 あとは2WDか4WDでも色々変わって来そうですね~ なのでグレードなどしっかり教えて頂けるとアフターパーツも 見つかりやすいかも👍 30系でスマッシュヒットしたパーフェクトダンパーも開発中?? どんな乗り味になるか楽しみですよね~ アクシススタイリングさんの動向にも注目です👍 他メーカー様もきっとアフターパーツがでるので楽しみがいっぱい🔥 ↓個人的オススメホイールを2点ご紹介↓ レオンハルト バイファル バイファル付けたら絶対カッコ良くなること間違いなし!! アングリフもオススメ!! サイズ感さえ合えば絶対カッコいい🔥 ホワイト系ボディーとの相性イイんじゃないでしょうか?? 納車前でも是非ご相談お待ちしておりますね~👍 ではクマザキでした。 ↓9月16 17 18の3日間はコチラ↓
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県