装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Find Blog

カテゴリ別記事一覧

カテゴリ別記事一覧

「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧

  • 知立店
    2020/08/09
    ロケットバニー装備の86にフロント10.0J リヤ11.0Jで激深ホイールのイケイケ仕様に♪

    クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介させて頂くお車はトヨタ 86。     ロケットバニーでフェンダー加工しており、ガルウィングになっているお車。 ここまでやった仕様であれば、逆に攻めるサイズではないと決まらないですよね!!     ロケットバニー(通称ロケバニ)が装着されておりますので、 ナロウボディサイズのホイールサイズにしてしまうと、かなり内側に入ってしまいます。 ってことで、遠方より事前に実車測定をさせて頂き、 どういうサイズ感にしたいのかを数回相談させて頂きました。     ホイールはWORK CR2P フロント10J リヤ11Jで出来るだけホイール幅は太く、ツライチサイズにしていきます。 このJ数やインセットはロケットバニーでフェンダーを作った人の特権ですね^^     ディスクはオプションカラーのキャンディーレッド、 センターキャップはアニバーサリー仕様の赤バージョン。     このセンターキャップは20周年の限定品モデルです。おそらくもう入手は困難かと・・・ タイヤはファルケン ZE914Fでフロント255 リヤ265のトレッド幅をインストール。 この太さのタイヤでも引っ張りますね~♪ ※オーナー様にはご了承頂いておりますが、このサイズは旋回時等にフェンダーの後ろ側が干渉する可能性が高いです。     リヤに関してはマイナスインセットですので、リム深さはなんと120ミリオーバー。 激深なホイールに仕上がっております♪ リムに深さもあり、バフアルマイトリムにした事で、ディスクカラーが リムに反映されております^^     早速取り付け!! ここまでタイヤホイールを拘るのであれば、「ナット」も拘ります。 オプション設定の軽量レーシングナット ロングタイプのレッドナットです。 ロックナットもセットですので、セキュリティ性も兼ねております♪     WHEEL:WORK CR2P SIZE:(FR)10.0J (RR)11.0J TIRE:FALKEN ZE914F SIZE:(FR)255/35R18 (RR)265/35R18 NUT:軽量RACING NUT     実車測定でサイズを確認し、アウター、インナー側のクリアランスも確認しておりますので、 特にインナー干渉もなく、ツライチ仕様の86が完成。     後ろから見た時のタイヤホイール太さ・・・半端ないです!! 全てのパーツに拘り抜いた、ただならぬ雰囲気を醸し出した一台に仕上がりましたね!!     ちなみに、ホイールに付いてしまうブレーキダストの汚れが洗車するときに 楽になるように、メンテナンスも兼ねてWORKシリコンコーティングもお持ち帰りして頂きました。     オーナー様、この度は数あるショップの中、遠方よりご購入頂き誠に有難う御座いました。 次のカスタムは車高調でローダウンですね!! その際も是非当店にご相談下さい♪     86、BRZはクラフト知立店にお任せ下さい!!   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

  • 一宮店
    2020/08/07
    86 / BRZ の カスタム は クラフト一宮店へお任せ下さい。 コンケイブ ・ 深リム なんでも OK 。

    ■ 86 / BRZ のカスタム 施工例多数。クラフト一宮店へお任せ下さい。 まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)までクラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 86 / BRZ のカスタム 施工例 Part1 ホイール : SSR GTX03 スーパーコンケイブ タイヤ : NITTO NT555 G2 詳細は画像をクリックしてご覧くださいね!     86 / BRZ のカスタム 施工例 Part2 ホイール : WORK マイスターM1 3P タイヤ : FALKEN FK510 詳細は画像をクリックしてご覧くださいね!     86 / BRZ のカスタム 施工例 Part3 ホイール : WEDS ウェッズスポーツSA77R タイヤ : DUNLOP ディレッツァDZ102 サスペンション : HKS ハイパーマックスIV GT 詳細は画像をクリックしてご覧くださいね!     86 / BRZ のカスタム 施工例 Part4 ホイール : YOKOHAMA アドバンレーシングGT タイヤ : DUNLOP ディレッツァDZ102 詳細は画像をクリックしてご覧くださいね!     86 / BRZ のカスタム 施工例 Part5 ホイール : YOKOHAMA アドバンレーシングGT タイヤ : DUNLOP ディレッツァDZ102 詳細は画像をクリックしてご覧くださいね!     86 / BRZ のカスタム 施工例 Part6 ホイール : RAYS ボルクレーシングTE37SL タイヤ : DUNLOP ディレッツァDZ102 サスペンション : ビルシュタイン B14 詳細は画像をクリックしてご覧くださいね!     86 / BRZ のカスタム 施工例 Part7 ホイール : RAYS ボルクレーシングG25 タイヤ : DUNLOP ディレッツァDZ102 サスペンション : HKS ハイパーマックスIV GT 詳細は画像をクリックしてご覧くださいね!   いかがだったでしょうか? 86 / BRZ は 施工例多数の クラフト一宮店 へお任せ下さい。 86 / BRZ の カスタム を施工次第、このページに更新していきますので、  是非、ご覧くださいね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

  • 多治見店
    2020/08/02
    ウェッズスポーツを期間限定大量展示!ウェッズもクラフト多治見店へ!

    ■ウェッズスポーツ大量展示中です!FT、TC、RN、SA各シリーズ見られますよっ! スポーツホイールと言えば、 『ウェッズスポーツ』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? スーパーGT参戦のLEXUS TEAM WedsSport BANDOHでも有名ですよネ^^ こんにちは!クラフト多治見店の近藤です。 今月はウェッズスポーツ展示強化月間!! 普段から展示できていない商品を、 ウェッズさんにご協力頂き大量展示中! 展示は8月いっぱいを予定しております^^ 展示商品を少しだけご紹介。 TCシリーズの『ウェッズスポーツTC105X』。 TCとはTaugh Connectionの略。 サーキットユースをメインとしたウェッズスポーツ最高峰のレーシングモデル。 GT500参戦のWedsSport ADVAN LC500に 装着されているレーシングホイールでの実績を フィードバックした市販モデルとなります^^ RNシリーズの『ウェッズスポーツRN-05M』。 RNは、Racing Navigateの略で、 サーキット走行からストリートユースまでを意識したモデル。 ダブルAMF製法という新技術をつかった次世代ホイールです。 5スポーク好きには、たまらないデザインなのではないでしょうか? SAシリーズの『ウェッズスポーツSA-35R』。 SAとは、Street Advanceの意味で、 軽カーからスポーツセダンやミニバンサイズもラインナップ! ストリートでの仕様を意識したデザインですが、 もちろん軽量化にも注力したホイール。 FTシリーズの『ウェッズスポーツFT-117』。 輸入車や国産フラッグシップセダンにクーペサイズまで 対応したサイズ設定のウェッズスポーツ鍛造ホイール。 鍛造ならではの薄くシャープなスポークの造形美^^ 期間限定展示は、8月31日までを予定しております。 これだけの展示数を見られるショップは、全国探しても少ないですよ~^^ BLCカラーや、BBMカラーなど実際に見て頂きたいコダワリのカラーを 中心にウェッズさんにお借りしています。   ウェッズスポーツも、多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい! ※展示期間は変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。        

  • 知立店
    2020/08/01
    ハチロク・エンケイGTC01からGTC02へ。他車種の下取りも大歓迎です♪

      ハチロクZN6後期型 のカスタムをご紹介。     いつもお世話になります。 クラフト知立店の河北です。   お客様が当初装着しているのはエンケイの名作ホイール。 エンケイのGTC01 人気のあったホイールなんですが、気づけば廃盤・・・ 人気のあるアルミホイールなのに・・・なぜ廃盤・・・ ってのはホイール業界のあるあるでして(苦笑)     今回は時を得て名作GTC01がモデルチェンジ。 2020年 GTC02へとアップデート。   エンケイは日本を代表するアルミホイールのトップブランド。 そのエンケイの新作が登場ともなればクルマ好きは気になって気になって仕方ないですよね(笑)     そのエンケイのGTC02を早速装着。   装着後はアライメントも同時に施工させていただきました。     お客様の愛車はアライメントがご無沙汰。 やはり数値に大幅なズレが生じていたので修正。   フロントは車高調の特権、ピロアッパーマウントの車高調なのでキャンバーも調整しました。     ホイール:エンケイ GTC02 サイズ:18インチ カラー:ハイパーシルバー タイヤ:ミシュランパイロットスポーツ4 サス:HKS MAX4GT     GTC02は先代モデルのGTC01と比べるとかなりシャープな印象へ。 カラーはGTC01のDNAを引き継ぐハイパーシルバー。 今回はこのハイパーシルバーとマットブラックの2色の設定があります。   シンプルメイクにはバッチリなデザイン。     拘りはタイヤにも。 ミシュランのパイロットスポーツ4 このタイヤは履けばその扱いやすさを感じる事が出来ると思います(^^♪ 魅力はウェット性能とコントロール性能に長けています♬   僕が初めて装着したミシュランタイヤはパイロットスポーツ2でした。 もう15年くらい前ですがその時代からミシュランタイヤはウェット性能に長けていて、雨の高速道路で そのコントロールのしやすさに感動した記憶を今でも鮮明に覚えています。     以前履かれていたGTC01はお気に入りという事で下取りには出さず、 以前ジムニーで装着されていたホイール、オフパフォーマーを下取りさせていただきました。   他車種のホイールでももちろん買取り/下取りOKなので、 お気軽にお持ち込みください。     査定はいつも無料ですので、お気軽にお問い合わせください(^^♪ お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 次はGTC03が出れば即履き替え決定ですね(^^)/   ありがとうございました。   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

  • ナゴヤドーム⻄店
    2020/07/30
    ワイドフェンダーなTOYOTA 86のタイヤ交換&アライメント調整。前後255幅サイズで。

    ◎86ワイドフェンダー車に前後255サイズを。 こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 迫力のワイドフェンダーで武装したTOYOTA 86 収まっているのはヨコハマ アドバンフレバV701 前後255サイズ。 以前は前後サイズ違いのセッティングでしたが今回は前後255幅で迫力の仕上がりに!! タイヤ交換後はアライメント調整に入ります。 アライメントはタイヤの性能を100%引き出すためにも非常に重要。 施工タイミングは新品タイヤ交換時に施工するのが一番正確な数値が出やすいのでおすすめです。 フロントは車高調でアッパーマウントにキャンバー調整機構が付いていますのでしっかり調整していきます。 更に迫力が増した86。 走りにも磨きがかかりますね。 クラフトをご利用いただきありがとうございました。 是非新しい仕様でドライブを楽しんでくださいね~。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

  • 厚木店
    2020/07/28
    ゴールドのハチロクにゴールドのホイールを装着っ!!

      欲しかったホイールがその日に装着出来る喜びっ♬♬   本日はTOYOTA86のホイール交換で~す!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はI様・86になりま~す!!   車高調を装着し走りの性能がより一層高まっている1台。     そして、ふと気が付いたんですが。。。   ブレーキキャリパーがSUBARUの4POT物に変わっているんです。   こうなると通常のマッチングデータは使えないので担当佐藤が適合をチェックしましたよぉ~👍   オーナー様がお探しのホイールはコチラ。     すでにご自身のクルマにマッチする事を確認しているとの事!!   どこかのお店に実物が置いてあったのかなぁ~なんて考えてしまいましたが。。。   ゲーム 「 グランツーリスモ 」 のCGでをイメージを湧かせていたとの事。笑   あっ、その手があったかぁ~と感心しつつも、当店にある実物でもリアルマッチングを行い正式にご購入が決まりました!!     「 ENKEI パフォーマンスライン PF07 18インチ 」   リアルマッチングでもカッコ良くキマって見えましたが、実際に装着すると更にカッコ良い♡♡     コチラのカラーはアイテムによっては標準カラーとなっているモデルもありますが、今回装着のPF-07ではサイズ限定のカラーなんです!!   当初は17インチを考えていたオーナー様ですが、当店に在庫があり即日取り付けが可能である事から18インチを装着する事に決定。     2本出しのマフラー、そして18インチアルミ。   なんだかとても速そうっ♡♡   実際はホイールを交換しても馬力UPにはつながりません。   でも、満足度と言う形でのパワーUPははかり知れませんよね。笑     86のボディーカラーはゴールドの様なオレンジの様なカラー。   そこに少し明るいゴールドが収まる事でこんなにもバランス良くドレスアップが出来るんですねっ♬♬   そして車高調でのローダウン効果も表れているんでしょうね✨     一緒に組み合わせたタイヤは 「 トーヨータイヤ プロクセススポーツ 」   しっかりとしたドライグリップ、そして安心のウェットグリップ。   このウェットグリップ性能がとても高いのもプロクセススポーツの魅力☆☆   I様・86はマニュアル車!!   ゲーム・グランツーリスモでも楽しんでいたとは思いますが、今度は実車でスポーツ走行を楽しんじゃってくださいねっ👍     本日は欲しいホイールが店頭にあった事で即日取り付けが可能となりました。   欲しいと思ったアイテムがすぐに装着出来るって何とも幸せな事ですよねっ♡♡   皆様も愛車のドレスアップはクラフト厚木店に相談してみませんか??     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   イメージしていた通りに仕上がりましたか??   完成した愛車を眺めるオーナー様の笑顔が素敵でしたよぉ~♬♬   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 多治見店
    2020/07/28
    86後期のブレンボはエンケイで逃げる!17インチPF07を装着です。

    ■86後期ブレンボ車の17インチ!ENKEIパフォーマンスラインPF07を装着です。 86後期の純正ブレンボキャリパー車。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、D様の86。 ブレンボキャリパー装着車は、 ビッグキャリパー形状ですので、 装着できるホイールがやはり少ない、、、 同車種ブレンボ車のオーナー様ならホイール選びに悩まれた経験があるのではないでしょうか? 迷ったら、もちろん当店におご相談くださいネ! WHEEL:ENKEI PerformanceLine PF07 17inch TIRE:MICHELIN Primacy HP BEFORE↑ AFTER↑ 軽量・高剛性なのはレースへの参戦や供給で、 レーシングチームからのお墨付きもアリ。 力強くスポーティな7スポークからチラリと覗く 赤いブレンボキャリパーが映えポイント。 ホイールカラーは、ダークシルバーです。 エンケイのホイールは、店頭展示もございますので、 気になる方は是非チェックしてみて下さいネ^^ D様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ボディカラーとの相性もGOODでしたネ! ありがとうございました^^   86、BRZのホイール交換も多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!

  • 岐阜長良店
    2020/07/26
    BRZ STIスポーツにSSR GTX03、9.5J SCフェイスをツライチ装着。

    ■BRZ STIスポーツにSSR GTX03、18インチ 9.5J SCフェイスをツライチ装着。   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店です。   本日ご紹介する車両は BRZ STI SPORT。   既にBLITZの車高調で ローダウン済みのこちらの車両に ホイール変更のご相談を頂きました。   希望のホイールはSSR GTX03。   なんでも9.5Jが履きたいとのご相談で、 すぐさま実車にて計測をさせて頂きました。   このとんでもコンケイブなフェイス・・・   GTX03の中で 最もコンケイブしたSCフェイスです。 本日はこちらをBRZに履かせていきます。   元々ツラに拘りをお持ちのオーナー様、 純正ホイールで良い感じの出面にされる為 ワイトレをかませていましたが、   今回のサイズ装着にワイトレは不要。 早速撤去してホイールのみで ツラを狙っていきます。   一度GTX03を仮着けしつつ、   ポン付けがNGな 9.5Jをフロントフェンダーに収める為 アライメントテスターで数値を出し 足回りのセッティングを変えていきます。   同時にBLITZのピロアッパーで フロントキャンバーを調整。   キャンバーを徐々に付けていきマス。   良い感じで収まったら アライメント数値を合わせていき完成です。   サイズで一つで見え方って本当に変わります。 225幅の引っ張り具合も良い感じですね。   ホイール:SSR GTX03 サイズ:9.5J 18インチ   前後同サイズの装着ですので ローテーションなどの ランニングコストの良さも魅力の一つなのかも。   前後9.5J履いてみたい方、 ご相談お待ちいたしています。   しっかしSCフェイスは見応えあります。   GTX03でSCフェイスは 9.5J以上しか設定がないので 履きごたえもあります。   もちろんカスタム依頼は 足回りからの トータルカスタムも大歓迎です。   BRZ/86のツライチカスタムなら 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店まで。   皆様のご相談お待ちしています!!   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 岐阜長良店
    2020/07/25
    86にエンケイPF07サイズ限定マットダークガンメタを装着!!ナローからチューナーサイズまでホイールなら当店にお任せください。

    ■86にエンケイPF07サイズ限定マットダークガンメタを装着!!ナローからチューナーサイズまでホイールの事なら当店にお任せください。   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。   岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店です。   本日はTOYOTA86のご紹介です。   兼ねてより色々とご相談を伺っていた こちらの86カスタム、   出来るだけツラ狙いをしたい といったご相談を 以前から頂いておりました。   ホイールサイズだけでも タイヤの引っ張り感や 出ツラが変わってくるといったお話の後、 だったら車高も触りたいとのお話で   希望のホイールを装着するために ローダウンを決行。   RSRのTi2000を入れる事に。   当初から迷われていた ホイールデザインも どんなのが良いかと色々と話し込み   スポークのバランスが良い エンケイのPF07の 18インチをチョイス。   せっかくだからと ホイールカラーはサイズ限定の マットダークガンメタリックを お選び頂きました。   最後にローダウンによってズレた アライメントを補正し完成です。   やっぱりローダウンすると 全体の見た目ががらりと変わります。   このシルエットだからこそ ホイール達が映えてきます。   希望の出面がある方なら 是非当店までご相談ください。   実車でしか分からない事も多いので、 そんな時はしっかりと 図って計測が出来ます。   やっぱりせっかく車を作るなら 出来るだけ思い通りの形にしたいですよね。   オーナー様、 この度は数多いショップの中から 当店を選んで頂き誠に有難う御座います。   これからもアフターサービスも含め、 当店をよろしくお願いいたします。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2020/07/22
    BRZのホイールカスタム!SSRプロフェッサーSP1で深リム ツライチ仕上げ!オプション項目も盛り込みます。

    ■BRZのホイールカスタム!SSRプロフェッサーSP1で深リム ツライチ仕上げ!オプション項目も盛り込みます。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日ご紹介をさせて頂くのは… ド派手なカーバイナルを纏ったスバルBRZ。 足元はSSRプロフェッサーSP1をツライチセッティング。と好きな方の目を惹く拘り仕様(^-^) ローダウンと一工夫加えることで、イイサイズも履ける車両。 走っても楽しい。と死角なしですよね~。 前仕様はウェッズスポーツSA-15Rが装着されスポーティ感全開な仕様。 方向性を変えて1Pホイールから3Pホイールへ仕様変更のご用命を頂きました(*^^)v 元々、ワイトレが前後装着されていましたが、 サイズ見直しにより、今仕様装着の際に取外します。   2P・3P系ホイールの場合、インセット選択幅が豊富な銘柄の場合、 リム深度を出来るだけ稼ぎたいですからネ。 事前に実車計測も行わさせて頂きましたので、今から完成が楽しみなのですが、 その前に… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:SSRプロフェッサーSP1 18インチ COLOR: ・ガンメタリック(OPカラー) ・インナーリム(ブラックアルマイト) TIRE:アドバン ネオバAD08R OPTION: ・SSRアルミレーシングキャップ ・レデューラレーシング2pcsシェルタイプナット(RED) SP1のカラー構成は、シルバー・スーパーブラックコート・ブラックの三構成なのですが、 オプションカラーにてディスクをガンメタリック仕様へ。 また、ホイールのディスク部を際立たせるためにインナーリムをブラックアルマイト仕様へ カスタマイズさせて頂いております(*^^)v SSRのプロフェッサー、エグゼキュター、ミネルバ…etcではオプションカラーを 選択できます。候補も多数ですが拘ることでオンリーワンな一本を創造できます。 更にもうワンポイントがナット。レデューラレーシング2pcsナットを選択。 2pcs構造になっていることに加え、ロックナットも盛り込まれているので防犯性もバッチリ。 全長53mmのロングタイプで足元を主張します(^-^) カラー構成はRED・BLUE・GOLD・BLACKの四構成なので好みのカラーを選択することで ホイールの雰囲気がガラリと変わります。おススメの一品ですネ。 サイズはヒミツですが、FRクーペらしいリアからのシルエットを大事にしつつ フロントもワイドなサイズをインストール。 リム深度も私の指がスッポリ入る深リム。 ディスクもステップリム2段目以降にキレイに乗っていますので、 視覚的な"やっている感"もツウな人を魅了します(^-^) 渾身の2セット目。 まずは慣らし運転からですね。また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

  • 相模原店
    2020/07/17
    BRZにエモーションZR10&ブリッツZZRでローダウン!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もエモーションZR10取付のご紹介です(*^^) 今回もローダウンと合わせて施工となります☆ お車はスバル BRZ。 当店大得意のBRZ&86のカスタム( ̄ー ̄) ローダウンにインチアップとカスタムはお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペックはこちら! ホイール:WORK エモーションZR10 (F/R)8.5J-18インチ カラー:グリミットブラックリムダイヤカット タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)225/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:柿本 Regu06& インチアップ・車高調・マフラーとトータルカスタム! カスタムパーツ盛沢山でレーシーなBRZの完成です(^^) ホイールは昨日ご紹介したエモーションZR10。 今回も人気グリミットブラックを装着となります(^^) スポーツカーにもミニバンにも似合う、カラーリングです♪ 車高はブリッツZZRにてローダウン! 前後30mm程で少し低めにセッティング( ̄ー ̄) フォグランプ位置が低いお車なので、これで基準ギリギリな車高です。 やはりスポーツカーは低くすると、よりカッコ良くなりますね☆  ローダウン用サイズということで、8.5Jのミドルテーパーを装着。 セミテーパーよりも、さらにセンターホール部分が深くなっております( ̄ー ̄) 225/40-18タイヤの組合わせで引っ張り具合もGOOD! 今回はマフラーも交換させて頂きました! BRZ&86オーナー様には問い合わせの多い柿本Regu06&R。 程よい重低音で人気のモデルです(^^) スポーツカーにはもってこいの砲弾型&チタンカラーテール! 音質はもちろん、この見た目がやる気にさせてくれますね(*^^) これで一通りのカスタムは完了! ノーマルから一気に雰囲気が変わってくれました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! BRZ&86のカスタムはお任せ下さい(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2020/07/13
    86にRAYS ITARU-010 17インチを装着!高強度・軽量化でアップデート!

    ■86にRAYS ITARU-010 17インチを装着!高強度・軽量化でアップデート!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ86。 NEWタイヤ&ホイール取付のご用命でピットイン! 17・18・19インチとカスタムの方向性次第で雰囲気がガラッと変わる点も楽しめます。 今回はどんな仕様なのかというと… ■RAYS ITARU-010 17インチ RAYSホイールには、VOLK RACINGシリーズ、グラムライツシリーズ以外にも スポーツ系ホイールが存在します。 RAYS様の鍛造ホイールに課せられる社内独自強度の+R SPEC.2をクリアし、 高強度・高剛性を実現した一本。 軽量化追求の為、各部マシニング化とセンターキャップレス化。 駄肉を削り落とすことで、軽量化にも注力していますよ(^-^) また、オプションパーツにも拘りを。 RAYSジュラルミンロック&ナットセットとハブリングも同時に。 NEWセット装着にあたり、コチラも… アライメント作業ですね。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS ITARU-010 17インチ COLOR:ブラック/センターマシニング(BNC) TIRE:ファルケンZIEX ZE914F 細身のスポークラインながらサイドスポークは厚みを感じられるので、 真横時はスタイリッシュに。 そして、サイドスポークはリム深度効果もあり立体的(*^^)v VOLK RACINGシリーズ、グラムライツシリーズとは一線を画すITARU。 15インチ・17インチのサイズ構成でスポーツカーオーナー様を刺激します。   オーナー様待望のNEWセット。 後は走行時の体感変化を感じるだけ(^-^) 走行時のインプレッション等もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届け致しました。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2020/07/09
    86を車高調でローダウン。TEIN FLEX-Zを装着。足回り2セット目のご用命も増えています。

    ■86のローダウン。TEIN FLEX-Zを装着。足回り2セット目のご用命も増えています。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 乗り心地やスタイリングを求めて足回り2セット目へ突入される方もいらっしゃいます。 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ86。 「現状よりも車高を落としたい。」とご用命を頂きました。 ご入庫時の車高は、フェンダークリアランス指3本分ほど。 ノーマル状態よりも既に低いのですが、 指1本分ほどの車高を目指してローダウンしていきます。 STIのローダウンスプリングが装着済みでしたが、 自身で好みの車高にセットしたい場合や減衰力調整にも幅を持たせたい場合、 アップデートしたくなりますよね(笑) 選んで頂いたNEW足回りは… ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・減衰力16段調整・3年6万キロ保証…etc ジャパンメイド車高調で当店でもご指名を頂くことも多い車高調です。 車種にもよりますが、強化ゴムアッパーマウントや キャンバー調整機構付きのアッパーマウントがセットされています。 86/BRZ、インプレッサなどの場合、後者のアッパーマウントが付属されています。 アライメント調整にも幅を持たせられますネ。 車高調取付前にお客様と希望車高の打ち合わせを行い、作業スタート。 実績豊富な車両の場合、写真などを交えながらお話が出来ますので、 お客様のイメージ作りも可能です。 車高調取付後は、アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! グッと車高が下がり、タイヤ&ホイールとの一体感が生まれました。 直線基調のボディラインを生かすため、水平フォルムにセット。 ご入庫時に指3本分入っていたフェンダークリアランスは、 指1本分までローダウン。お客様希望の車高にセットが完了しました(*^^)v 低いクルマはカッコイイ。 スポーツカーやクーペなどはローフォルムが良く似合います(笑) 後は、公道での体感変化を得て頂ければと思います。 そこから自身好みのセッティングを導くのも車高調装着の醍醐味ですネ。   この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • ナゴヤドーム⻄店
    2020/07/03
    86のタイヤをポテンザ RE-71RSに交換させて頂きました

    86のタイヤをポテンザ RE-71RSに交換させて頂きました こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日のご紹介はトヨタの86 新車装着タイヤのミシュラン プライマシーHPからブリヂストンのストリートからライトなサーキットまでこなす ポテンザRE-71RSに交換です 使用していたプライマシーHPとRE-71RSの比較です タイヤ全体に均等に主溝が配置されていたプライマシーHPと比べ RE-71RSは太い2本の主溝をイン側に配置することで排水性を確保しつつ アウト側のトレッド剛性を上げることでコーナーリング時のグリップ性能を高めていることがわかります 前モデルのRE-71Rの後継にあたるRE-71RSですが 回転方向があり左右対称だったRE-71Rと違い左右非対称のパターンに変わったことで 横方向のグリップを強化することで旋回スピードをあまり落とさずコーナーをクリア出来そうです 左右非対称なのは溝の作りだけではなくイン側とアウト側のラウンド形状も変えることにより接地面積を広くしタイヤ全体でしっかりと路面をつかむように設計されています M様この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用いただき誠に有難う御座いました。 またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 鈴鹿店
    2020/06/28
    TE37SL 前後9.5J 太履きツライチで楽しむ 86 のつくり方。

    鈴鹿店に来る86は若手オーナーが多く、 その元気、勢いに圧倒されます(笑) 今になってトヨタさんの思惑通りになって きたのかな~って印象です。 皆さん、スポーツカーに乗りましょう! 店長の小林です。 入庫時はVOLK CE28NF を履いた よく見る感じのスポーツカーです(汗 ここから脱定番!目を惹く仕様へ 一気に持っていきますよ! ローダウン、タイヤ・ホイールサイズ、アライメント。 カスタムする上でこれらの項目を「どうするか」が 車の仕上がりを決めます。ここに僕らのノウハウ、 センスにエッセンスを注入していきますよ。 車高調はBLITZダンパーZZ-R。 ピロアッパーマウントに長穴ブラケット、 細めのショック径は太履きには必須項目です。 ホイールは入庫時と同じRAYS VOLKですが サイズで見た目は激変します。 VOLK TE37SL 9.5J にタイヤを引っ張りで 組み付け準備は万全。この引っ張りも フェンダーをかわす上ではかなり重要な ポイントですね。 リアの太履きは前後でサイズを変える ドレスアップの王道ですが、ウチは フロントにも相応の太いサイズを入れ込みます。 今回は前後9.5J。沈み込みに加え、前は旋回時の 切迫部分やホイールインナーとショックの距離感 が非常にタイト。チェックは念入りに行ないます。 前後9.5Jがキレイに入りましたので 最後はアライメントで煮詰めれば完成。 Wheel:RAYS VOLK TE37SL 9.5J-18in 5/100 PW(プラスドダブルブラック) Tire:NITTO NT555 Sus:BLITZダンパーZZ-R リアに負けない迫力がフロントにも備わる のが前後太履き最大のメリット。 目を惹く激しいコンケーブがどの角度から 見ても楽しめます。 車高も相応にしっかり落します。 ホイールを交換して、車高を落として、ではなく 「このホイールのこのサイズを履くために」 車高やキャンバーを構築していくのです。 TE37ならやっぱりこのフェイスを 履きたいじゃないですか?(笑) 標準車の純正が7.0Jの86ですが、 アレコレやれば9.5Jを飲み込みます! 鋭いスポークを強調する引っ張りタイヤ。 フェンダーへの干渉を避けるべく必要な 組み合わせとなります。 今回はタイヤを同サイズにしましたので この見た目とサイズ感でありながらローテーションOK。 またリアタイヤを太くしてFRらしくドッシリ感と 前後の見た目の差を楽しむのもイイでしょう。 いやー、若者のパワーに元気をもらいますね(笑) カスタム業界を盛り上げていって欲しいです。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/