Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧
-
一宮店
2020/10/1186ならやっぱり車高調でローダウン!!BLITZのZZ-Rを取付け。
86にBLITZ ZZRを納車後即取付け!! 86・BRZのローダウンなら、 クラフト一宮店にお任せください!! 本日も納車直後の86にご来店いただきました。 今回の施工、オーナーのI様に 納車の2カ月前程にご来店して頂き 車高調をご注文して頂きました!! 待ちに待った2カ月越しの取付けです!! スポーティーなフォルムが とてもカッコイイですね! ここからローダウンしますので、 シルエットもより一層綺麗になることでしょう。 完成が楽しみです! 拳が入ってしまう このフェンダークリアランスを 無くしたいけれども 段差なども気になると伺いましたので 落とし具合をI様と相談しながら 今回は3cmダウンで意見がまとまり 施工を始めていきます。 今回取り付けいただくのが このBLITZ ダンパーZZR。 特徴としては、単筒式構造の全長式なんですが リーズナブルな価格以外にも人気の秘訣があります。 それが乗り味。 筒を44Φ大型ピストンにすることにより、 乗り心地もしなやかな人気車高調です。 養生をし大切なお車に傷が付かない様に 慎重に作業していきます。 しっかりと下げ幅を決めていきます。 仕上げにアライメント作業を。 車高調取付時には、必須な作業になります。 交換時にバラしている足回りでは 真っすぐ走れないといった事も。 そこを適正な状態へと しっかり調整していきます。 拳1個分から指2本分まで下がりました!! キレイなフォルムの完成です。 2カ月待って頂いただけありますね!! お連れ様も86で、2台で記念に1枚!! I様有難うございました! 次は、ホイールの装着ですね。 ご注文頂いたホイールが 到着しましたらすぐにご連絡入れます!! お連れ様のカスタムのご要望もお待ちしていますよ! では、一宮店熊崎でした。
続きを読む -
一宮店
2020/10/05BRZにアドバンレーシングRGⅢ 18インチGTRデザインを装着!!
ADVAN履くならGTRデザイン!?BRZにRGⅢを装着!! クラフト一宮店です。 今回は、よりスポーティーに変身した BRZをご紹介いたします。 来店された時から 装着するホイールが決まっていたH様、 今回はアドバンレーシングRGⅢをご使命頂きました。 HKS MAX Ⅳ GTにて 程よくローダウンされている状態のBRZに、 GTRデザインを・・・とご相談頂きました。 今回も実車測定をさせていただき、 ツライチサイズを選択。 やはり同じ車種であっても 車両誤差がありますので 実車測定をオススメさせて頂いております。 狙った通りのGTRデザイン、 センターに向かって落ち込んでいますね! 更にキラリと目立つナットもお任せいただきました。 MONOLITH T1/06 ネオクロカラー、 オシャレは、足元からです。 アドバンレーシングRGⅢは、 2012年の販売のRGⅡの進化されたモデルで 6本スポークベースにセンターに落ち込む コンケイブスポークを実現したモデルです。 高密度鋳造製法と フローフォーミングで インナーリムを成型したホイールですので 軽量化と高剛性がアップしています。 まさにBRZに相応しいホイールです。 リアから見ても ホワイト×ブラックの組み合わせは、 美しいですね!! H様今回は、来店して頂きありがとうございました!! 86、BRZは クラフト一宮店でも来店がかなり多い車種ですが 1台1台車両誤差があるため 実車測定をオススメさせて頂いております! ツライチを目指すなら是非ご相談ください。 クラフト一宮店 熊崎でした!
続きを読む -
厚木店
2020/10/0386のカスタム!! 8.5Jを使った保安基準順守仕様の完成☆☆
人気のスポーツCar トヨタ86!! 車高調&ホイール交換でよりスポーツCarらしさを手に入れますっ☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です。 本日のご紹介はG様・トヨタ86 ☆☆ 車高調&ホイール交換のご依頼をいただきましたよぉ~♬♬ スポーツマフラーを装着し心地良いサウンドを醸し出しながらPITにご入庫。 それでは車高調&ホイールを交換を進めていきますっ🔧🔧 そして仕上げのアライメント調整を行えば完成ですっ🔧🔧 今回も 「 セッティング 」 に拘って仕上げましたよぉ~♬♬ それではコチラをどうぞ!! [ 本日装着のアイテム ] ホイール : WORK エモーション CR-Kiwami 18Inc タイヤ : ミシュラン PS4 車高調 : HKS ハイパーマックス MAX4GT 本日装着のエモーションCR-Kiwamiはサイズによって見え方が変わるアイテム。 ローダウンを行わない車輛の場合は7.5Jを装着する事になります!! しかしながら、7.5Jと8.5Jではフェイスが違い8.5Jの方がよりカッコ良く仕上げる事が出来ます。 今回は車高調も同時に装着する流れでしたのでセッティングを煮詰め8.5Jを装着する事に!! ローダウンを行う事で装着出来るホイールサイズが変わるのは皆様もご存じですよね!? しかしながら今回装着するサイズはローダウンを行うだけでは上手く装着出来ないんです。。。 そこで車高調に備わっているピロアッパーマウントを動かし更に微調整を加え完成させましたっ 👍 クラフト厚木店は車高調の装着にも拘るお店。 取付けはどこのお店でも同じ様に装着出来ると思いますが。。。 当店では車高のセッティングに力を注ぎます!! 上の画像を見てもとてもバランス良く仕上がっていると思いませんか?? 事前打ち合わせでオーナー様のお好みを伺い、どこに重点を置いてセッティングするかを確認。 オーナー様から伺った情報を基にそのイメージに出来るだけ近い仕上がりを目指し作業を進めます!! そんな細かな調整を可能としてくれるのも車高調だからなんですよね。 装着後に車高をイジらないと言うオーナーでも担当佐藤は車高調をオススメしちゃいます!! なぜなら、カッコ良く仕上げる事が出来るから♡♡ これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいっ♬♬ コチラが保安基準を意識したセッティングになります!! なかなか良い仕上がりですよねっ♬♬ ギリギリだけど突出していない。。。 今回もしっかり拘って仕上げちゃいましたよぉ~✨ G様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 拘りのセッティングで愛車も大変身しましたねっ✨ 完成した愛車を眺める笑顔が素敵でしたよっ♬♬ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
多治見店
2020/09/27BRZにBBS RI-A装着。
■86/BRZのカスタムはクラフト多治見店にお任せを!!! 多治見店へカスタムのご相談がNo1に近いぐらい、 多い車種の1台、86/BRZ。 本日も多治見店の魅力に引きつられ、 1台のBRZがご相談にお越しいただきました。 クラフト多治見店の中村です。 完成後の写真しかなくて、ごめんなさい・・・( ;∀;) 今回のBRZのオーナーも若く勢いのあるO様。 BBS RI-Aが欲しいということで、 早速、当店自慢の「実車測定」をして、 サイズを選定させていただきました。 もともと、ローダウンをされていましたので、 なかなか良いサイズが履けるのがBRZ。 下げる際も気を付けないといけないポイントも ありますが、またの機会にお話しいたします。 リアビューもご覧の通りの良い出ヅラ間。 惚れ惚れしちゃうぐらいカッコよく収まってますよね(^O^) BRZのブレンボもスッキリ見えて、 「オシャレは足元から!」という言葉が、 洋服だけでなく、車でも言えますよね☆ マフラーは、トラストさんのコンフォートスポーツV-2。 乗ったときはもちろん、お越しいただいた時に このサウンドを聞いたら、目立つこと間違いなしでした。 乗っていても気持ちよく走れる感じがして、 O様がとても羨ましかったです(*´з`) 86/BRZをカスタムしたいと思っている、オーナー様。 多治見市内国道19号沿い クラフト多治見店へ集合っ!!
続きを読む -
知立店
2020/09/25太いは正義!!86に3ピース 白ホイで出ヅラを極める!!
86、BRZなど、非常にご来店の多い当店。 スポーツカーの事ならクラフト知立店にお任せを!! 86に3ピースの白ホイ、9.5Jをインストール。 カスタムペイントで限りなく自分好みのカラーに仕上げる事が可能の 大人気ホイールメーカーの「WORK」 スポーツカーでは特に愛車のホイールのJ数(ホイール幅)を太くしたいというのは クルマ好きのあるあるですよね♪ 既にBLITZのZZ-Rを装着しておりましたので、フロントにピロアッパーが付いております。 事前にピロアッパーがどれ程動いてくれるのかチェック。 9.5Jという太いホイール幅を装着できるのか?実車測定を行って確認。 ■WHEEL:WORK マイスターM1 3ピース カスタム上級者には特に大人気のホイール。 ディスクカラーはオプションのホワイトでボディカラーと統一させます。 ステップリムになっており、お車を横に見た際にも立体感のある仕様になります♪ オプションのセンターキャップも同時にお取り付け。 ■TIRE:NITTO NT555 G2 先代のNT555のエッセンスを継承しており、 高いウェットブレ―キ性能、操縦安定性を誇るNITTOのハイパフォーマンスタイヤ。 86、BRZ、WRXなどなど、スポーツカーに特に人気です♪ 今回はタイヤサイズもより太くという事で235/40R18をチョイス。 少し外径が大きいですが、リム幅と車高とのバランスを考えてこのサイズへ。 NEWホイールを取り付けた後には4輪のアライメント調整へ。 9.5Jという太いホイールをフェンダー内に飲み込ませる為に フロントキャンバー、トゥ リヤ トゥを再リセッティング。 WHEEL:WORK マイスターM1 3P SIZE:9.5J 18インチ DISK COLOR:ホワイト TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:235/40R18 OPTION:マイスターセンターキャップ 車高も調整させて頂いており、車高がキマらなくてはせっかくのホイールが台無し。 絶妙な車高でホイールがフェンダーに綺麗におさまる仕様にしております。 店の前の国道を通過する多くの方が横目に完成した86を見てましたね♪ 拘りに拘りまくった86に仕上がり、オーナー様にも喜んで頂けて良かったです!! お次のカスタムは強化パーツでしょうか?? CPMのロアレインフォースメントが当店にございますので、 下廻りの強化もおススメですよ~♪ オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店でのご購入、誠に有難う御座いました!! タイヤの慣らし運転が終わりましたらナットの増し締めと エアーチェックをさせて頂きますので、またのご来店お待ちしております。 86、BRZの事なら施工台数の多いクラフト知立店まで♪
続きを読む -
鈴鹿店
2020/09/19SSR GT-X03はBRZに丁度イイサイズ!
この手の車のマッチングはウチに任せて!(笑) 本日もカッコイイBRZに仕上げました。 店長の小林です。 車高調が装着された状態からの次の一手を ご相談いただきました。仕上げの決め手は ホイールですから、吟味が必要ですね。 ショップの腕の見せ所。 お選びいただいたのは ■SSR GTX03 18in プロフェッサーやエグゼキューターの イメージが強いSSRですが、古くは「SSR TypeC」 という伝説の名作がございます。 原点はやはりレース、スポーツ。競技から フィードバックさせた技術が生きるんです。 GTX03も長く残る1本じゃないでしょうか!? サイズは通し、前後変更など相談ください。 メリット、デメリット、リスク、お客様の 使用シーンなどを加味しながら楽しい お話し合いになることをお約束(笑) 一緒に至極の1本を探しましょう! Wheel:SSR GTX-03 8.5J-18in 5/100 CVフェイス マシンドグラファイトガンメタル +スモーククリア Tire:NITTO NT555G2 一色塗りではなく、リム切削を施してから ブラッククリアでフィニッシュ。 統一感を保ちつつも角度によって色合いが 違います。スポークとリムに色のワンクッション が入りますので、コンケーブも際立ちますね! 車高もグッと低く、アライメントで ツラ調整。純正のボテッとした重さが 無くなり、今まで装着されてきたカスタム パーツも一気に線で繋がりました。 よく見てください。あまりに自然過ぎ?(笑) なんとGC8インプのスバル4ポッドキャリパーが 移植されています。昔はレガシィやフォレスター への流用カスタムが流行りましたね~。 と、懐かしんでいる場合ではなく(汗)当然の如く メーカーマッチングがありませんでしたので 実車でマッチングを取りましたよ~。 以前ご紹介させていただいたオーナー様と 86・BRZ繋がり。仲間がいると互いに切磋琢磨で 悪いムシというかカスタム魂が騒ぎ出します(笑) ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
相模原店
2020/09/09最速取付!新作アドバンGTビヨンドを86ブレンボに装着!
こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、8/20に発売されたばかりの新作ホイール ヨコハマ アドバンGT ビヨンドのお取付です(*^^)v お車はトヨタ 86。 既に車高調でガッツリローダウンされ 18インチホイールが装着されております( ̄ー ̄) これまで当店にて、WORKエモーション18インチを装着。 お次は仕様変更の為、同じくWORKホイールからマイスターS1Rに変更! 今回はホイールにガリ傷をつけてしまったとのことで こちらのマイスターを下取りさせて頂き、新しくアドバンホイールを装着となります♪ ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/35R19 (R)255/30R19 これまでの2ピース・18インチ仕様から、1ピース・19インチ仕様に変更! 発売したばかりの最新ホイールを、いち早くお取付となります(*^^)v お取付させて頂いたのは、スポーツカーオーナー様御用達のヨコハマホイール! その中でも、鍛造モデルの「GT」 伝統的な5スポークデザインのGTですが、8月に初のマイナーチェンジされ その取付第一号がこちらのお車となります(*^^)v 当初は通常モデルのGTにしようか悩んでおられましたが 丁度そのタイミングでホームページを見ると、まさかの新作が! 在庫もあり、ブレンボキャリパーに装着OKとのことで即決頂きました( ̄ー ̄) かなりタイミングが良かったですね♪ 通常モデルのGTは18~20インチの設定がありますが このGTビヨンドは現状19インチのみの設定。 なので、これまでの仕様から一新して19インチ装着にチャレンジです(*^^) 86と言えば18インチが定番ですが、19インチでも違和感ないですね! そして、アドバンGTの楽しみの一つが「コンケイブFACE」 ビヨンドでも、サイズによりコンケイブ具合が変化します。 リアは9.5Jのコンケイブ3! 気にしていたディスク突出もなく、かなりカッコイイ形状ですね(*^^) タイヤも前回同様のプロクセススポーツをチョイス。 フロント225、リア255のバランスを崩さず、ワイド感を出していただきました(^^) リアビューも迫力の仕上がりです♪ タイミングよく新作が登場し良かったですね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
一宮店
2020/09/05夢のTE37コレクション!RAYSの展示を入れかえました。
■サンナナがいっぱい!スポーツホイールと言えばTE37でしょ! 絶景じゃないですかっ? この写真をおかずに大盛りご飯が食べれそうです(変態) こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 一宮店の展示を少し変更しました。 話題の新作や、雑誌やSNSで人気なホイールなど、 随時展示を変更追加し、ワクワクして頂ける店舗作りしていきます^^ ただボクが飽き症だからかも知れませんが(笑) 今回、変更したのは、このTE37コーナー! サーガやウルトラ、SLにトラックエディション、XTなど 各カラーやフェイスなど、合計18種のTE37を展示しました。 その中から自慢の近藤コレクション?を少しご紹介させて頂きます。 まずは、コレ! TE37 ウルトラトラックエディション2。 カラーは、ブラストブラック、コンケイブがステキなFACE4の A90スープラサイズです。 ハイパフォーマンスカーの足元を支えるホイールに相応しい 強度と剛性を兼ね備えたボルク史上最強と言われるモデルです。 そしてコレ! まだまだ探していらっしゃる方も多いですよね? TE37 SAGA タイムアタックエディション! TE37サーガの限定モデルとして期間限定デリバリーされていた タイムアタックエディション。 こちらのサイズは、NDロードスターにピッタリな17インチサイズ。 探されている方は、本当にお早めにドーゾ! お次はコチラ! TE37のSUV、クロカン向けモデルTE37XTです。 このホイールも、なかなか展示してあるショップは少ないんじゃないでしょうか? オフ系タイヤとの相性もバツグンなんです。 ブロンズアルマイトとブラストブラックの2カラーを展示しています。 WRXやシビック タイプR、86、ロードスターなどなど 見応えある展示本数だと自負しております^^ ボルクレーシングのホイールも、 RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店へお任せくださいネ! ※展示ホイールは販売状況によって変更になる場合がございます。 予告なく展示変更になる場合がございますので、予めご了承くださいませ。
続きを読む -
一宮店
2020/08/30BRZ に BBS RF 装着。王道鍛造 BBS ホイールで高級感をプラス。
BBS RF で BRZ をスポーティかつ高級仕様へ。 86 / BRZ は、自動車業界を牽引する スポーツカーの代表と言っても過言ではありませんね。 こんにちは。店長の森下です。 巷では、若者の車離れが深刻だと言われておりますが、 クラフト一宮店では、そんなことを感じさせないほど、 連日 86 / BRZ のようなスポーツカーで賑わっております(笑) 今回は、王道 BBS で BRZ をスポーティかつ高級仕様へ仕上げます。 ■ BBS RF DBカラー ツインスポーク5本の粗めのメッシュがトレンドのデザイン。 センターキャップをレッドの BBS エンブレムにすることで、 ブレンボキャリパーとの調色がとれています。 完成後のお写真がこちらです。 新車装着タイヤを流用したインチキープのカスタムですが、 スポークがリムエンドまで伸びており、迫力も申し分ありません。 BBS 王道のダイヤモンドブラック(DB)カラーも 高級感を演出できており、 BRZ にぴったりな仕上がりとなりました。 気になる出ヅラはというと…? 攻めすぎず、中に入りすぎずの BRZ にジャストなサイズ感です。 ツライチにこだわりをお持ちの方は、実車測定をさせて頂き、 あなたの愛車にぴったりなサイズをご提案致しますので、 クラフト一宮店へご相談下さいね~。 ホイール : BBS RF DBカラー タイヤ : 純正ミシュラン 流用 この度はクラフト一宮店へのご来店、誠にありがとうございます。 新調した BBS RF はいかがですか? エアCHECKや増し締めなど、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 86 / BRZ のカスタムは国道22号沿いのクラフト一宮店へ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
多治見店
2020/08/24ウェッズスポーツ大量展示!!ウェッズもクラフト多治見店へGO!!
■ウェッズスポーツ大量展示中です!FT、TC、RN、SA各シリーズ見られますよっ! スポーツホイールと言えば、 『ウェッズスポーツ』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? スーパーGT参戦のLEXUS TEAM WedsSport BANDOHでも有名ですよネ^^ こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 今月はウェッズスポーツ展示強化月間!! 普段から展示できていない商品を、 ウェッズさんにご協力頂き大量展示中! 展示は8月いっぱいを予定しております^^ 展示商品を少しだけご紹介。 TCシリーズの『ウェッズスポーツTC105X』。 TCとはTaugh Connectionの略。 サーキットユースをメインとしたウェッズスポーツ最高峰のレーシングモデル。 GT500参戦のWedsSport ADVAN LC500に 装着されているレーシングホイールでの実績を フィードバックした市販モデルとなります^^ RNシリーズの『ウェッズスポーツRN-05M』。 RNは、Racing Navigateの略で、 サーキット走行からストリートユースまでを意識したモデル。 ダブルAMF製法という新技術をつかった次世代ホイールです。 5スポーク好きには、たまらないデザインなのではないでしょうか? SAシリーズの『ウェッズスポーツSA-35R』。 SAとは、Street Advanceの意味で、 軽カーからスポーツセダンやミニバンサイズもラインナップ! ストリートでの仕様を意識したデザインですが、 もちろん軽量化にも注力したホイール。 FTシリーズの『ウェッズスポーツFT-117』。 輸入車や国産フラッグシップセダンにクーペサイズまで 対応したサイズ設定のウェッズスポーツ鍛造ホイール。 鍛造ならではの薄くシャープなスポークの造形美^^ 残り展示日数はあとわずかとなった31日まで!! この機会を逃すとなかなかお目にかかれないので、気になる方はぜひクラフト多治見店へ☆彡 これだけの展示数を見られるショップは、全国探しても少ないですよ~^^ BLCカラーや、BBMカラーなど実際に見て頂きたいコダワリのカラーを 中心にウェッズさんにお借りしています。 ウェッズスポーツも、多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい! ※展示期間は変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。
続きを読む -
相模原店
2020/08/18コンケイブフェイス!86ブレンボ車にエンケイRS05RR 18インチ!
こんにちは中島です! 本日はエンケイホイール装着のご紹介です(*^^)v コンケイブモデルをビックキャリパー車に装着させて頂きます! お車はトヨタ 86。 ノーマル車両から、車高調・インチアップと一気に仕上げていきます! 装着したのは、こちらの拘りのホイールです( ̄ー ̄) ホイール:エンケイ RS05RR (F)9.0J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 (F)225/40R18 (R)255/35R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスⅣSP 車高調でガッツリローダウン+アライメント調整で、チューナーサイズを装着! ツライチ&コンケイブデザインで、めちゃくちゃカッコいい86の完成です♪ ホイールはコンケイブデザインでお馴染みの、エンケイRS05RR。 真っすぐ伸びたスポークに、この激しいコンケイブフェイス! 86&BRZオーナー様に大人気のモデルとなります♪ 通常ですと、フロント8.5J、リアに9.5Jが定番ですが・・・ 今回はフロントに9.0Jの幅広サイズを装着! 225/40-18のパイロットスポーツが良い感じに引っ張られておりますね( ̄ー ̄) 通常ですとはみ出し気味になってしまう9.0Jサイズ。 それを防ぐ為に、アライメントにも拘っていきます☆ 同時装着したのはスポーツスペックの HKS マックスⅣ SP。 HKS車高調シリーズでも、カチッとスポーツ走行したい方向けのモデルです(*^^) アッパーマウントはピロ仕様。 これにより、アライメント時にアッパー側にキャンバー角が調整できます。 ホイールを仮当てしながら微調整。 フェンダー内に収まる所まで角度をつけ それに合わせてトゥ角も調整していきます(*^^)v 車高も前後バランス良く整えて完成♪ 約30mm程のローダウン・・・良い感じですね(^^) ホイールの大きさ、フェンダーの隙間具合を見ても かなりまとまったスタイルだと思います☆ 車高の低さと、コンケイブデザインの組合わせ。 リアビューもかなりカッコイイですね♪ 特に1ピースタイプで、スポークが長く見えるので より迫力が増してくれます(^^) 86&BRZのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
多治見店
2020/08/1786後期ブレンボ車に、HOMURA2×10BD+HKS マックスⅣ GTで足廻りをリフレッシュ!!
■86後期ブレンボ車に新作HOMURA2×10BD×HKS マックスⅣ GT。 インチアップ、ローダウンをされる86/BRZオーナー様が多数ご来店頂く事の 多いクラフト多治見店。 今回もインチアップをしたいとのご相談をご用命頂きました。 こんにちは。クラフト多治見店・中村ですっ! 梅雨明けしたぐらいのある日に真っ赤な86がご来車頂きました。 お話をお伺いしていると最初に伺ってたホイールがまさかの廃盤・・・( ;∀;) H様にお時間を頂きながら、一緒に合うホイール探しからスタートしました。 そこでサイズ・デザイン共にご納得頂いたホイールが RAYSさんの新作HOMURA2×10BD!! クラフト多治見店では2台目の装着となります。 ※車高短クラウンマジェスタに新作HOMURA 2×10BDを装着です。 本日は、インチアップ&ローダウンを同時にやっちゃいますよ~。 インチアップのご相談を頂き、後日改めてローダウンのご相談も頂き、どうせなら 一緒にやっちゃいましょう!ということで実現致しました。 私の手が丸々入ってしまうんじゃないかと思うほど、隙間が空いていた純正車高。 50㎜程ダウンさせたいということでしたが、果たしてどれだけ落とせたのでしょうか・・・!? ■HKS マックスⅣ GTでまずはしっかりとローダウンさせて頂きます。 マックスⅣ GTは、スポーツ走行における操作性とストリートでの乗り心地を 併せ持った車高調となります。 現在、HKSは8月31日まで下取りキャンペーンを実施中。 今、付いている車高調(純正以外)でリフレッシュしたい方は、ぜひクラフト多治見店まで。 しっかりとHKSの車高調を取り付けが完了したら、 次にやるのがローダウンする際は、必ず実施をしないといけないアライメント調整に入ります。 トゥ、キャンバー等が前後共に狂ってきてしまうため、 アライメント調整は必ず実施しないといけません。 しかも、1度したからOK!というわけでもないんです・・・(;^_^A ローダウンされていないお車でもタイヤ交換をする際にはアライメントが狂っていないか確認を しておくのも、タイヤを長持ちさせてくれます。 そして、そしてホイールも車高調も拘ったH様。 もちろん、ナットにも拘って選んでいただきました。 クラフト多治見店で人気爆発中のキックス モノリスナット☆彡 このナットの素晴らしいのは、盗難防止だけじゃなく、内掛けをしてくれるので ホイールのナットホールを傷つけることなく装着が出来るのです。なんて素晴らしんだ(^O^)/ WHEEL:RAYS HOMURA 2×10BD 19inch TIRE:TOYO PROXES SPORT HOMONIC DRIVE:HKS MAX Ⅳ GT 指4本も入っていたフェンダーとの隙間も指1本まで落としました。 落とし幅は約40㎜ダウン。 当初、H様は50㎜ダウンが良いっておしゃっておりましたが、最低地上高確保の為、 そこまで落とせませんでした。。。。 それでも、フェンダーとの隙間に大変ご満足頂き、ご帰宅されました。 家で、ブログをご覧頂いているかと思いますが、 車高調整やメンテナンスでお気軽にお越しください。 この度は、RAYS NO1ショップのクラフト多治見店へお越しいただきまして、 誠に有難う御座いました。 86/BRZのオーナー様、多治見市の国道19号沿い、 RAYS No.1ショップのクラフト多治見店へお任せ下さい! クラフト多治見店なら欲しいホイールが見つかるかも^^
続きを読む -
岐阜長良店
2020/08/13TOYOTA86にADVAN RACING GT9.5Jを装着!太履きで迫力のスタイルへ!
■TOYOTA86をADVAN RACING GTでロー&ワイドスタイルへ! まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 本日は納車されて間もない こちらのTOYOTA86。 以前から何度かご来店頂き、 ホイールのご相談を頂いておりました。 方向性はスポーツ性重視で決まりでしたが 更にできる限り太いサイズを履きたいとの事。 既に車高調にてローダウン済の車両でしたので 「実車測定」を行い、ツライチサイズを計算。 ご要望通り太履きサイズでこちらを装着。 ■ADVAN RACING GT カラー:マシニング&レーシングメタルブラック サイズ:18インチ 前後J数違い FR別サイズがご希望でしたので フロントには8.5jを、 リアは9.5jを当てていきます。 レース系ホイールといったらコレ。 アドバンレーシングGTの 18インチは走りをとことん追求し タイヤのズレを抑制する ローレット加工が全サイズに採用されたモデルです。 ホイール変更時に車高も程よく調整し、 純正の腰高感もなくなり、 バランス良い仕上がりに纏めました。 ホイールのデザインも相まって、 全体的にとても一体感が出てきました!! 取り付け当日にはご友人様もお連れになられ カスタム談議に花を咲かせていらっしゃいました。 お次はマフラーを検討中とのこと。 いつでもご相談お待ちしておりますよ~! オーナー様 この度はカスタムのご用命ありがとうございました。 増し締めやエアチェックなどの アフターメンテナンスもお任せください。 86/BRZのカスタム、待ってます!! クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
岐阜長良店
2020/08/12TOYOTA86にADVAN Racing RGⅢを装着!!
■大人気スポーツカーTOYOTA86 ADVAN Racing RGⅢでスポーツスタイルに! まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 本日は当店でも非常に施工依頼の多い、 「TOYOTA86」のカスタムをご紹介していきます。 入庫時に装着されていた スタッドレスセットを買取しての施工でした。 当店常時アルミホイールセットの 買取・下取を行っていますので ご不要なものがあればいつでもお持ちよりください。 さてさて本題へ、 この度装着させて頂くセットはこちら ■ADVAN Racing RGⅢ サイズ:18インチ カラー:RACING GLOSS BLACK フロント・リアでサイズを分けて装着です。 どちらもGTRデザインのディスクタイプ。 平らなディスクデザインよりは、 コンケイブしたデザインの方が迫力も出てきます。 今回は敢えて狙ったチューナーサイズを装着です。 スタンダードよりもスポークを 「コンケイブ」させたデザインですので、 落とし込みが深く、 立体感が出て見応えが増しました。 塗装された赤いブレーキキャリパーが チラ見えするのもオーナー様の拘りです。 スポーツなイメージもより強調されます。 「レーシンググロスブラック」カラーは 深みのある黒といったイメージ。 グロスカラーなので、 空模様が映りこむくらい艶があります。 こちらのホイールは フローフォーミング製法により 軽量かつ高剛性に仕上がっています。 デザインだけでなく、そういった部分での拘りも スポーツカーにピッタリなホイールです。 スポーツカーのホイール選びは当店にお任せください。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
知立店
2020/08/11ハチロクに前後265幅とGTRフェイス装着
86にGTRフェイスのアドバンレーシングと265幅極太タイヤ装着♪ お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 ヨコハマタイヤのホイール部門 『アドバンレーシングホイール』を装着。 アドバンホイールはレースで培ったノウハウが詰まった、言わずと知れた レーシングホイール。 今回装着したRZ F2は鍛造モデル。 軽くて、強くて、見た目良ければクルマ好きにはヨダレもの。 拘りある方は是非鍛造ホイール。 鍛造ホイール一度はチャレンジしてみてください。 ホイール:アドバンRZ-F2 サイズ:18インチ カラー:レーシングアーバンブロンズ タイヤ:ニットーNT555G2 9.5J 265幅というとまさにGTRが装着するサイズ。 そんなサイズをハチロクにぶち込むのは一つのステータスではないでしょうか?! RZ-F2はシンプルな10本スポークホイールなハズなのですが、 GTRフェイスとなると全くの別物。 かなり厳つく、シンプルなデザインとは疎遠の見た目になります。 絶妙な車高にセッティングしないと・・・ せっかくのGTRフェイスが生きてこないので・・。 車高も微調整しアライメントまで施工させていただきました。 上げすぎると見た目の問題 低すぎると走れない このバランスがホント難しいですよね。 来年は新型登場が囁かれるハチロク・・・ 新型が出ればハチロクカスタムに拍車がかかりますね(^^) 楽しみですね。 シャコタンツライチは『三河の落とし屋』クラフト知立店にお任せ下さい。 ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県