装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Find Blog

カテゴリ別記事一覧

カテゴリ別記事一覧

「WRX」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    2020/01/09
    WRX STI のマフラー交換。 柿本CLASS-KR の音色、音量はいかに!?

    マフラー交換全般もお任せください。 柿本、HKS、BLITZ、サクラムなど 各メーカー取り扱いOK。 こんにちは、店長の小林です。 本日は当店でも人気の柿本マフラーを WRX STI に取り付けします。 ■柿本CLASS-KR チタン風の焼き色が非常に美しいこの一品。 お値段相応のクオリティも人気の秘密です。 今回はリアピースのみのモデルをセレクト。 更なる音量とパワー感を狙う方には デュアルセンター付きモデルも設定がございます。 車両は先日ADVANを装着させていただいた こちらのWRX STI。音量規制が厳しい時代ですが やっぱりスポーツカーはマフラーを交換して ナンボちゃいますか!?(笑) もちろん最新の加速騒音規制対応のマフラー ですので車検も問題なくOKです。 オプションエアロ、ディフューザーで造形が 複雑ですが、アールにもしっかり養生し 作業スタート。 まずは純正マフラーを摘出します。 何でかな、昔からスバルのスポーツモデルって タイコがオニギリみたいな三角が多いですよね(笑) 多種多様なシチュエーションに対応しないといけない 中でパワーを出さないといけない純正ですので 仕方の無いことなんですが実はコレ、相当重量があります ので軽量化と言う意味でもマフラー交換は効くんです。 最終締め付け前の俗称 "位置出し" に とにかくマジメな当店。エアロの出口と マフラーエンドの位置関係たるや 夫婦みたいなもの!いや、ホントに(笑) 後ろから見ると左右ズレていたり、エアロに 対して傾いていたりする車、たまにいませんか? エアロのチリや個体差などがありますが 最終的に我々が納得できるところまで微調整を 繰り返します。 安全マージンが確保できるギリギリまで エアロとマフラーエンドは近い方が カッコイイと思います。 なるべく左右でバラつきがないように取り付け。 実はリアピースのみの左右出しは調整できる箇所が 少ない分 "位置出し" の難易度が高く、時間を要する 場合がございます。最後は排気チェックを行い終了。   [BEFORE]   [AFTER] 完璧ですね! 音量はCLASS-KRブランドとあって アイドリングは非常にジェントル。 ですが、純正とは明らかに違う低音が響きます。 踏めばかなりEJ20サウンドを楽しめますよ! 同じマフラーでも取り付け方によって 機能は同じでも見た目、カッコ良さが 違って見えます。『取り付け方』にも 拘る当店、マフラー交換の際はぜひぜひ 候補に入れていただければと思います。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 厚木店
    2020/01/01
    イヤらしい軽さですっ笑 WRX STI 6POT に TE037 6061 19インチ☆☆

      新年明けましておめでとうございます 旧年中は沢山の皆様にご利用いただき感謝の1年でした 新年早々自動車の祭典 「 東京オートサロン 」 も開催されドレスアップが賑わう事と思います クラフト厚木店スタッフもより一層のサービスを目指して参ります 2020年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます     新年1発目のご紹介はW様・SUBARU WRX STI 後期 6POT車になります!!     皆様、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!   そして、担当佐藤も 「 2020年 東京オートサロン 」 へ行ってきます!!   厚木店を留守にしてお出掛けするのは2020年1月10日(金)となります。   沢山写真を撮ってきますのでその様子はブログでご紹介させていただきますね!!     本日の主役はこのホイール。   「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 」   スポークの側面に軽量化された空洞が見えるこのアイテム。。。   担当佐藤はしっかりチェックしましたよ。     純正19インチとの重量比べ!!   ここでは何Kgとは記載しませんが。。。   さすがのTE037 6061、やっぱり軽かったですよ!!   それもとてもイケない軽さっ笑     WRX STI 後期6POT車にもしっかり対応のコチラのアイテム!!   純正ホイールよりはブレーキとのクリアランスは広かったですねっ♪♪   それではバッチリ仕上がった姿をご紹介しましょうかね☆☆     まず、W様・WRX STIですが車高調を装着しローダウンを行っている車輌となります。   そしてオーナー様とのご相談ではツライチ仕様を目指したいとの事で実車の状態を元にサイズを決定!!   今までの経験と、実車の状態的にバッチリ仕上がる予感がしていましたが。。。     やはり前後共にバッチリの出ヅラへと仕上がりましたっ☆☆   ツラを極めるには実車の状態チェックは欠かせません!!   そして各ホイールにはいくつかのサイズが設定されています。   例えば、WRX STI に装着する場合、8.5J インセット+45~50付近のサイズとなりますよね??     ですが、実際はもう少しサイズの調整を行わないと 「 ツライチ 」 と呼べる仕上がりには届かないんです!!   当店にご来店の皆様からご依頼いただくのは、やはり 「 ツライチ仕様 」 がダントツの人気ですっ☆☆   それはなぜか??   カッコ良いからだと思います。笑     せっかくお金を掛けてカスタムを楽しむなら他のクルマより少しでもカッコ良く仕上げたいですよね??   それは担当佐藤も同じ考えな訳ですっ♪♪   なので商談の中でホイールサイズを決める部分にはじっくり時間を掛けてご対応させていただきますよっ!!     コチラの純正19インチホイールセットは当店にて高価買取りをさせていただきましたよっ!!   純正ホイールでも価値のあるアイテムは高価買取り・下取りの対象となります。     担当スタッフが状態をチェックし出来るだけ良い価格をご提示出来る様に頑張ります!!   只今、中古アルミホイールの買取り・下取り強化中の為、査定UPも期待出来ますよぉ~♪♪     ここでツライチセッティングについて少し突っ込んだ話をしましょう!!   ツライチ仕様を完成させるには車高やタイヤサイズ・銘柄など様々な部分に目をやらないとイケません。   皆様も干渉について考えた事があると思いますが、車高が下がっている車輌でホイールがギリギリまで外に出てくるとタイヤとフェンダーが干渉してしまう訳ですよね。汗   ツライチ仕様を目指すオーナー様はその辺にも注意して仕上げて行って下さいね!!   もちろんクラフト厚木店にてホイールをご購入いただけるオーナー様には色々とアドバイスをさせていただきますのでご安心下さいねっ☆☆     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期も早まり、何よりバッチリの仕上がりで良かったですねっ☆☆   ホイールの重量が気になったら直接お声掛け下さいね、もちろんお教えしますよぉ~♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!   関連ブログ [ WRX STI VAB 9.5J 19インチでバッチリ仕上げました ]   平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 浜松店
    2019/12/30
    2019年ラストのドレスアップは!?WRX STI×エモーションT5Rでキメ☆

    ■WRX STIをスポーツメイク!2019年ラストのご紹介☆ ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店 寺田です 今年も残すところあと1日・・・ 当店をご利用頂いた多くの皆様。 今年もお世話になりました!   さて本日は2019年ラストを飾るドレスアップをご紹介★ WRX STI(VAB型) 惜しくも12月23日で受注が終了してしまったWRX STI 水平対向エンジンの名機「EJ20」は数々のスバリストを虜にしてきました 浜松店でもドレスアップベース車としてご来店率も高くドレスアップシーンを 大いに盛り上げてくれました そんなWRX STIをクラフトお得意の【ローダウン】【ホイールセット取り付け】で 一気に仕上げます☆ ■BLITZ DUMPER ZZ-R(全長調整式モデル) 浜松店で取り付け実績No1! ダウン量・乗り心地・良心的なプライスで高い人気を誇る車高調です 一部車種はご覧のようにピロアッパーマウントを搭載 スライドさせることによって細かなキャンバー調整も可能です 立派なブレンボ製のビックキャリパーはキズ防止のためしっかりと保護して作業します 取り付け実績も多い車種ですのでサクサク取り付け作業は進みます   そしてメインのホイールはというとコチラ ■WORK EMOTION T5R (18inch) シンプルな5スポークで人気を誇るT5R スポーク間が広いためWRXのビックキャリパーを強調できます そして結構重要なのが洗いやすさ! シンプルなデザインなので汚れも溜まりにくくメンテナンスがすごーくラク☆ ブレーキダストの多いクルマには嬉しいですね サスペンション取り付け後ホイールを仮装着し、車高のチェックを行います 車高が決まったら最終仕上げのアライメント スポーツカー大好き白井君が今日もキッチリ調整を行ってくれます 調整を繰り返し数値もバッチリ! 試走を行い最終チェックを行い作業完了です WHEEL:WORK EMOTION T5R                                    (Fr/Rr)8.5-18(MGK)※オプションセンターキャップ装着 TIRE:DUNLOP:DIREZZA DZ102                                  (Fr/Rr)245/40R18 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R センターキャップ・ナットはボディカラーに合わせるのが◎ ■Kics Heptagon Caliber 24       定価¥12,000(税抜) 統一感を出すだけでなくだけでなくシンプルなホイールデザインにはアクセントとしてもオススメ 純正で気になる腰高感もフェンダーアーチに沿ってキレイにまとまりました ローダウンとホイールでより一層スポーティーな仕上がりに 実用性もシッカリ確保したお手本的なドレスアップ♪ E様、BRZに引き続き今回もクラフトのご用命誠にありがとうございました 納期も早く年越し前にバッチリ仕上がりましたね☆ またのご来店スタッフ一同お待ちしております☆ 本日18:00でクラフト全店年内の営業は終了となります 日頃からご利用いただいた皆様、本当にありがとうございました 来年も皆様のドレスアップを全力で応援いたしますのでよろしくお願いいたします☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2019/12/29
    VAB型 WRX STIにスタッドレスタイヤ。ファルケン ESPIA W-ACE取付。

    ■VAB型 WRX STIにスタッドレスタイヤ装着。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 走りがHOTなスポーツカーといえど、冬の道を安全に走るためには相応の準備が必要。 一年を通して相棒と接するにあたり、スタッドレスタイヤも必要不可欠ですよね? ご来店台数が増えてきているVAB型WRX STIの冬準備をお届けします(*^^)v WHEEL:WRX STI Type-S 純正18インチ TIRE:ファルケン ESPIA W-ACE SIZE:245/40R18 以前当店にてTWS T-66FとTEINモノスポーツを装着頂いたお客様がご来店。 冬のドライブを安全に走れるようにスタッドレスタイヤ装着のご用命でPIT IN! ・WRX STIにTEINモノスポーツ×9.5Jをインストール-1- ・WRX STIにTEINモノスポーツ×9.5Jをインストール-2- ※夏セット装着の様子は上記リンクよりご覧頂けます。 仕様変更の際に取外された純正ホイールをスタッドレスタイヤ用にセットします。 WRX STIの純正サイズは245/40R18とスタッドレスタイヤとしては入手が困難な場面も ありますが、事前にお問い合わせを頂いていたこともあり、降雪前に間に合いました(*^^)v 組合わせるのは独特なトレッドパターンが特徴的なファルケンESPIA W-ACE。 アイスホールドゴムにより氷上でのグリップ性能を高めつつ、 高速安定性も高められているのでWRX STIなどにピッタリな一品となっています。 連日、スタッドレスタイヤ交換の作業で賑わう当店。 245/40R18など少し珍しいサイズもタイミングによっては即日GET出来るかもしれません。 その他サイズ・銘柄も在庫中ですので、 「このサイズあるかな?」と思ったらお問合せ下さいね(*^^)v 年内に冬準備。年末年始も安全安心のドライブは足元から。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2019/12/27
    VAB型 WRX STIに19インチ。鍛造アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ。

    ■WRX STI×アドバン レーシングRS-DFプログレッシブ 19inch。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログでご紹介させて頂いたVAB型WRX STIの続編となります(*^^)v ※前回ブログのおさらいはココから HKS HIPERMAX MAX4GT Spec-Aの取付が完了し、 NEWタイヤ&ホイールの装着を行います。 フェンダー形状などの恩恵もあり、太目なサイズを飲み込めるWRX STI。 P.C.Dも5/114.3ということもあり、ホイール候補も多いのも魅力の一つ(^-^) ■ヨコハマ アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ。 RS-DFのDFはDeep Forgedの略称。34mmのリム深度を持ちながら 10本スポークの応力分散バランスが持ち味。 鍛造モデルのGTよりも軽量化が図られているそうです(*^^)v また、最大の特徴がコンケイブフェイス。サイズにもよりますが コンケイブ1~5まで設定されています。 このコンケイブフェイスながらも最大400mmのブレーキユニットも装着できたりと 期待値高めな一品ですネ。 サイズはヒミツですが…コンケイブフェイス4を装着していきます。 真横から見るとセンター部が見えないほどのコンケイブ。これはタマラン(笑) また、別途アドバンレーシング センターキャップも同時装着へ。 足元にワンポイント差し色を。ということでブルーアルマイトを選択。 明るい青というよりも濃いめの青ですので、マッチングもバッチリ(*^^)v 組合わせるタイヤも妥協無くトーヨータイヤ プロクセススポーツをセット。 ナノバランステクノロジー採用でドライ・ウェット面のグリップ性能を高めながら 燃費性能も考慮されているトータルバランス重視のタイヤ。 「ハイグリップまでは…でも街中でキビキビと走りたい。」そんな方におススメです(*^^)v NEWセット装着後はアライメント作業へ。 足回りを交換した際もそうですが、定期的に測定や調整を行うことで 車両性能を高められますよ(^-^) 今回、キャンバー調整機構のあるアッパーマウントも装着されているので、 より詰めたセッティングで仕上げていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ 19インチ COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ SUS:HKS HIPERMAX MAX4 GT Spec-A OPTION:アドバンレーシング センターキャップ(ブルーアルマイト) WRX STIの持つ車両性能を高めるNEWセット。 足回り・タイヤ&ホイールと妥協無しの一台が完成です(*^^)v ディープリムにコンケイブフェイスと見た目も死角なし。 コンケイブフェイスだとスポークの立ち上がり部分のクリアランス確保が 難しいのですが、大き目のSTI専用ブレーキもクリアです。 [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから1インチアップの19インチ仕様。 純正比で約30mmローダウン。サイドシルエットが引き締まりました。 指が3本入っていたフェンダークリアランスは指1本分へ。 走りを重視しつつ見た目も取る場合、ベストなセッティングです(*^^)v まずは慣らし運転から。 馴染みが出てくると車両操作時のフィーリングも様々な表情を見せるので そちらも楽しんで頂ければと思います。   お次のカスタムご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2019/12/26
    VAB型 WRX STI × HKSハイパーマックスMAX4GT Spec-A。車高調キットのススメ。

    ■スバル WRX STIの車高調取付。ローダウンからの…   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 フォレスター・レヴォーグ・WRX STI…etcスバル車のカスタム実績も豊富な当店。 スポーツテイストを濃く残すメーカーさんですので、ファンも多いですよね(^-^) 本日、ご紹介させて頂くのはWRX STI。 「国産車で…MTで…スポーツカーで…速くて…」と探していくと必然的に辿り着くWRX STI。 個人的にも今後の車両選びの候補に入る一台です(笑) 水平対向4気筒の名機"EJ20"。惜しまれながらも今年で生産終了のアナウンスがあり、 555台限定のWRX STIファイナルエディションも完売しましたネ( ;∀;) 1JZ・RB・4G63・EJ20…乗ってみたいエンジンは色々あり、 「名機カムバック…」と日々思うのです(^-^; WRX STIの上位グレードType-sですので、BBS標準18インチにビルシュタインダンパーが 装着されています。 今後の市場高騰も目に見えていますが、折角手に入れた愛車ならば楽しんでこそ。 カスタムしましょう! まずは車高から。 標準車高も低めでフェンダークリアランスは指3本分ほど。 ここからローダウンに入るのですが…元の状態からアップデートも行いたいトコロ。 候補数も絞られてきますが、オーナー様と打ち合わせ後コチラに決定。 ■HKS HIPERMAX MAX4GT Spec-A。 ストリートスポーツサスペンションを求めるなら。な一品。 ラリードライバー新井敏弘氏が開発テストに参加し、意見をフィードバック していることからも本格さが伺えますね。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証に加え… フロントアッパーマウント部にはキャンバー調整機構を有しています。また、 通常のMAX4GTよりもストローク量を確保できるように設計されているのも特徴。 ストリート走行を主に考えるならこの選択はベストですね。 お値段はMAX4GTよりも少し高価にはなりますが、 乗り心地・ストリートでの操作性を求めるなら価格アップも頷ける製品です。 Spec-Aの設定がある車両だと選んでみる価値が大いにあると思います。 また、写真には収められていませんが、専用のショートスタビリンク(フロント)も 同梱されています(*^^)v 取付がサクサクと進み… 今回の仕様における本命がこのタイヤ&ホイールセットとなります(^-^) コンケイブフェイス1~5の表情を持つ"とある"ホイール…   さぁVAB型WRX STIはどのような変貌を遂げたのか? 次回ブログにて全貌公開となります。 お楽しみに!   クラフト中川店でした!

  • 浜松店
    2019/12/22
    鍛造ホイールから鍛造ホイールへ!BBS RI-Aで仕様変更★

    ■レースで培ったノウハウをフィードバック!WRX STIにBBS RI-Aをインストール! ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 本日はコチラのWRX STIにプレミアムなスポーツホイールを取り付け! RAYSの鍛造モデルVOLK G25がインストール済みで既に完成された1台ですが 今回は大胆にも仕様変更! 憧れのBBSに変更いたします 前回のブログでチラっとご紹介したBBS RI-A(18inch) 待ちに待った憧れのホイールがいよいよ入荷! 国内最高峰のレース「SUPER GT」の実践で投入されているホイールと同一の造形で 作られた究極のレース仕様ホイール 組み合わせるナットも一級品! ■BBS インストレーションキット ナットセット(ブルーレインボー) 盗難防止性の高いマックガード社製でナット天面にはBBSロゴ入り★ お値段もビックリな価格ですがプレミアムなBBSホイールにと組み合わせるオーナー様も多いです 落ち着いたマットグレーカラーに組み合わせるとこんな感じ★ ワンポイントでいいアクセントになります WHEEL:BBS RI-A                              (Fr/Rr)9.0-18(マットグレー) TIRE:MICHELIN Pilot sports4          (Fr/Rr)245/40R18 NUT:BBSインストレーションKIT(ブルーレインボー) ミシュランのパイロットスポーツ4の組み合わせで走行性能もアップ★ 6ポットのイエローとの相性もバツグンです センターへ向かって落ち込むラウンド形状のY字スポークが立体感を強調 VOLKとはまた一味違った独特な雰囲気で仕様変更完了です★ K様、長らくお待たせしました★スタッフも大絶賛な1台が完成いたしました 大事にお乗りください★ WRXのドレスアップのご用命はクラフト浜松店まで★ オーナーの皆様ご来店お待ちしております★

  • 相模原店
    2019/12/22
    WRX STIにVOLK Racing G025 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、こちらのド派手なイエローキャリパー スバルWRX STIのホイール交換となります(*^^)v 選んで頂いたホイールはこちら! ホイール:RAYS VOLK Racing G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ブリジストン ポテンザS007A (F/R)245/35R19 話題の鍛造ホイール、VOLK G025をSTIに初装着! 独特なY字スポークデザインで、かなりレーシーな1台に仕上がりました♪ 今回取付させて頂いたのはVOLK G025。 近くで見ると、かなり拘ったデザインに気づきます。 ナットホール周りはえげつないくらい肉抜きされ 今までのRAYS鍛造にはないデザイン。 かなり派手な印象がありますが、同じく派手なSTIキャリパーには ちょうどマッチするデザインとなります(*^^)v 細身なスポークのお陰で、ビックキャリパーがよく目立ちます♪ サイズによってFACEが変わるモデル。 当初はノーマル車高での取付予定でしたので 一般的なサイズの8.5J-FACE1での装着となります(^^) 一番落ち込みの浅いFACE1でもかなりの立体感ではないでしょうか!? 18インチを装着される方が多い中 インパクト大な19インチを装着( ̄ー ̄) 車高の落ち具合も含めて、かなりカッコイイスタイルです☆ お陰様でWRX STIオーナー様のご来店が多い当店。 WRXのローダウンやホイール交換、マッチンング等々 カスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪     何とか年内に取付が間に合い良かったですね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 多治見店
    2019/12/10
    WRX STI に、9.5JなTE37 SAGA+むちっとディレッツァZⅢ265を。

    ■WRX STI のサーキット仕様!9.5J×18インチのTE37 SAGAにムッチリマッチョな265を。     こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 サーキット用に新調させて頂いたTE37 SAGAとは別に、 純正ホイールには、冬支度を。 ドライ性能も定評のある、『ダンロップ ウインターマックスWM02』を装着させて頂きました。 STIの様なスポーツカーや輸入車にもオススメなスタッドレスタイヤです。 凍結した路面での強力なブレーキ性能を発揮しながらも、 低燃費性能やドライ性能に関係する転がり抵抗係数は夏タイヤに匹敵する数値なんですよ^^ ワンオフ車高調で有名なスピリットさんの車高調が装着されており、 今回のTE37SAGAのサイズに合わせてのセッティングでキレイに、 キャンバー調整済の車両。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA 18inch TIRE:DUNLOP DIREZZA ZⅢ サーキット仕様の37SAGAは、 お持ち帰りなので、メーカーブレーキマッチングはOKですが、 念には念を。 D型以降の6ポットブレンボキャリパーのクリアランスチェックも行います。 イエローのブレンボが、バエてますね~^^ S様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きまして、ありがとうございます。 サンナナ早く履きたいですね~^^ STIもクラフト多治見店へお任せくださいっ!    

  • 相模原店
    2019/12/06
    WRX S4にSSR GTV02&ウィンターマックス スタッドレスセット!

    こんにちは中島です! 連日大雪のニュースが流れ、週末は関東地方でも積雪!?との噂も。 当店ではスタッドレスタイヤの在庫が豊富にございますので、是非お問合せ下さい。 お得なホイールセットももちろんございます! さて、本日はスタッドレスセット取付のご紹介です(^^) お車はスバル WRX S4。 こちらのお車には、拘りのスポーツホイールと組わせた スタッドレスセットの取付となります♪ ホイール:SSR GTV02 (F/R)7.5J-18インチ カラー:グレアシルバー タイヤ:ダンロップ ウィンターマックスWM01 (F/R)225/45R18 スポーティホイールのSSR GTVシリーズをスタッドレスと共に装着! インチダウンせず、18インチのままカッコ良く仕上がりました♪ スタッドレス用でも今回はホイールにしっかり拘って頂きました! 一般的な冬用ホイールでは物足りないとのことで プロフェッサー等で有名なSSRホイールをチョイス( ̄ー ̄) 軽量1ピースタイプのGTV02を選んで頂きました! シンプルなスポークデザインでとてもレーシーな仕上がり。 WRX S4にはピッタリのホイールチョイスです♪ 当初はインチダウンでの取付も考えましたが 見た目のカッコ良さも考慮して18インチてにお取付(*^^)v こちらのサイズにして大正解でしたね☆ スタッドレスセット取付の場合は 純正相当やインチダウンはもちろん、インチアップをされる方もいます。 性能は勿論、見た目に拘る方も是非当店にご相談下さい♪ お買い得の特価セットから幅広くご案内させて頂きます( ̄ー ̄) スタッドレスタイヤの取付は是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 鈴鹿店
    2019/12/01
    VAB後期 WRX STI に太履き9.5J ADVAN TC4 はまさかの・・・

    ここのところADVANホイール連発ですが(笑) 本日もADVANを装着。しかもまたまたWRX! 太履き9.5Jは当店ではよくご用命いただくこと ですが、今回は何と・・・ こんにちは、店長の小林です。 昨年、BBS RI-Aを9.5J太履きのセッティング をさせていただいたVAB 後期 WRX STIのお客様。 その時の様子はコチラのブログ さてさて、冒頭の写真とホイールが違うのですが そのまさか。 アドバン TC4 18in にスタッドレスの 組み合わせでオーダーいただきました。 何かとこういった仕様が多い鈴鹿店の 良いモデルケースと言いましょうか(汗 冬も太履きツライチに拘るべく ご用意させていただいたのは9.5Jの コンケーブサイズ。スポークが強烈に センターへ落ち込んでいるのが見てとれると 同時に、スタッドレスが見事に引っ張りタイヤに! Wheel:ADVAN TC4 9.5J-18in レーシングガンメタ 5/114.3 Tire:ファルケン W-ACE 245/40R18 6ポッドのイエローキャリパーを 余裕でかわし、両者がこれでもかと 主張する足元。 ここまでのくると年間通して シーズン問わずカッコイイ愛車と 過ごせますよね。羨ましい仕様です。 BBS RI-Aのオトナっぽい姿から一変、 WRXの獰猛さが見え隠れする アグレッシブなスポーツスタイルに。 WRXに9.5Jを履きたい方は当店に ご相談ください。 冬でありながらそれをカスタムとして 楽しむお客様が当店は今年も多いですね。 「冬だし」ではなく「冬だから」で 寒さも吹き飛ぶスタッドレス仕様を 作ってみませんか? ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    2019/11/29
    VAB WRX STI に 19インチ コンケーブデザインの ADVAN RS-DF プログレッシブ をツライチで。

    素性が良過ぎるのでノーマル車高で という方も多いこちらの車種。 そんな条件下でコンケーブとツライチ を盛り込みました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 次期新型レヴォーグが発表され こちらの時期型も楽しみではありますが それよりも長年スバルのスポーツカーを支えた 水平対向エンジン "EJ20" がVABをもって最後 というニュースが残念でなりません。 ラストEJ20ということもあり モデル末期でありながら人気は衰えるどころか 盛り返しているみたいですよ。 さてさて、ノーマル車高、ノーマルフェンダー にコンケーブでツライチを実現すべく セレクトしたホイールが ■ADVAN RS-DF プログレッシブ 鍛造製法で見た目と機能も申し分ありません。 ググッと反るスポークがとてもカッコイイのですが ちゃんとキレイに入るのか!? ご安心ください、キチンと下調べ済みでございます。 純正ホイールのデザイン上、養生テープ が巻き付け辛かったのでウエスで保護。 ブレーキはメーカーマッチングOKですが ビッグキャリパーの場合、慎重に仮当てを 行います。ディスク裏とキャリパーとの クリアランスはあればあるほど安心? かもしれませんが、ドレスアップ的観点からは こういうところも「ギリギリがカッコイイ」 なんて思うワケで(笑) という僕の独り言。 今回は非常にイイ感じのクリアランスです。 Wheel:アドバン RS-DF 8.5J-19in 4/100 MHBカラー Tire:アドバンスポーツV105 245/35R19 むやみに引っ張らず、タイヤをしっかり立てて スポーツ感を強調するスタイルは まさに純正昇華。 実はタイヤにも純正に関連付けた秘密が。 市販のアドバンスポーツV105と同名では あるのですが、今回はSUBARU純正19インチ車を 購入した際に装着されてくる 「純正品番タイヤのV105」でセットアップ。 理由は・・・ 純正品番タイヤは "エクストラロードではない" ため 純正指定空気圧でOK。高エア圧からくる 硬い感じが無くなります(スポーツ性と剛性感を 重視するのであればエクストラロード品番が 良いのと、車種によっては耐荷重の関係上 必須となる場合があります)。 パッと見では分からない拘りのタイヤ選びなんです。 ツライチ具合もかなりキレイなラインです。 ウイングレスの大人仕様にハイパーブラック カラーがしっとりと馴染みました。 冒頭の通りいよいよラストの EJ20エンジン。スバルスポーツを 最大に楽しむべく、足元メイクは 当店にご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 岐阜長良店
    2019/11/19
    WRX STIにディープリムのエンケイPF-01EVOを装着!!【後編】

    こんにちは。 本日は前回のWRX STIブログの続きをご紹介。 ちなみに前回ブログはこちらとなります。 BLOG: WRX STIにディープリムのエンケイPF-01EVOを装着!!【前編】 今回はエンケイのPF-01EVOを装着頂きました。 スプリット5スポークに加えディープリムデザインのPF01EVO。 カラーはハイエンドのSBKをチョイスしました。 サイズは18インチ。 ハードチューニングカー向けスポーツモデルのPF01EVOは、 ビックキャリパーにもしっかり対応、 攻めたサイズラインナップも多い魅力深いホイールです。 18インチは9Jから10.5Jまでのラインナップがあるのですが、 さすがEVOモデル!!どれをとっても様になります。 なにより鋳造ホイールなのにかなり軽いのがエンケイホイールの特徴です。 フローフォーミング製法を取り入れて作り込んでいるので、 リム部の重量が軽量化されています。 もちろん強度も飛躍的に上がる製法なのですが、 大変な技術と手間が必要となります。 それをやってのけるのが国内ホイールメーカーのエンケイ。 人気の秘訣はここにあります。 これからのドライブが何倍にも楽しくなるホイールなら、 クラフト岐阜長良店にお任せください。 それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ち致しております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 岐阜長良店
    2019/11/18
    WRX STIにディープリムのエンケイPF-01EVOを装着!!【前編】

    スポーツカーのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのエンケイホイール、PF-01EVOを装着しましたのでそのご紹介です。 この度装着頂いた車両はWRX STI。 今回は敢えてSBKのカラーをチョイス。 ハイエンドカラーを今回はお選び頂きました。 ディープリムのPF-01EVO、 深リム仕様でビックキャリパー対応ホイールって、 意外に少ないので結構狙い目なホイールなんです。 今回は18インチのご指定。 純正に付いていたタイヤと組み替えてご用意させて頂きました。 完成はまた次回のブログにて。 是非ともお楽しみに。 それではまた。

  • 相模原店
    2019/11/06
    WRX STIにSSR GTX02を9.5Jにて取付!

    こんにちは中島です! 本日はまず新商品のご案内から( ̄ー ̄) 「ワークスドライバー山内選手×ビルシュタインのコラボレーション」 スバル WRX S4用 ビルシュタインB14車高調が登場!(詳しくはバナーをクリック) 50台限定モデルで、既に枠が埋まりつつあります。 もちろん当店でも取り扱いがございますので、お問合せお待ちしております♪ さて!スバル車のご入庫が多い当店。 本日もWRX STIのカスタムをご紹介です(*^^)v 以前SSR GTX02を装着させて頂いたお車。 今回は、より攻めたサイズにてホイールを取付させて頂きました! ホイール:SSR GTX02 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)245/40R18 同じGTX02をサイズ・カラー変更にて取付! 前後9.5Jで迫力の出ヅラにて完成です♪ 前回はグロスブラックを装着させて頂いたお車。 ガラッと雰囲気を変えて、シルバー系カラーをチョイス(*^^)v シルバーカラーでも、黄色いキャリパーはしっかり目立ちます! そして今回はサイズも攻めて頂きました! 8.5Jの定番サイズから、前後9.5Jに変更。 前後共にパッツパツの出ヅラ感です♪ サイズ変更で、出ヅラ以外にもデザインも大きく変わります。 9.5JになるとFACEが「スーパーコンケイブ」に! 見ての通り、かなりの立体感となります( ̄ー ̄) コンケイブデザインで、ビックキャリパーに装着出来る珍しいモデル。 WRX STIで、ガッツリコンケイブさせたい方にはオススメのホイールとなります(^^)/ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v WRX STIのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪