Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「ハリアー」の記事一覧
-
厚木店
2019/08/2660ハリアーをジーストST1 ディープコンケイブで仕上げますっ!!
究極な仕上がりっ!! 60ハリアーをディープな21インチでカスタマイズっ☆☆ 皆様こんにちは、本日はタカハシがご紹介っっ!! S様・60ハリアーを極太ディープに仕上げましたよぉー 装着させていただいたアイテムは「 ワーク ジーストST1 21インチ 」 フロント・リア共にディープコンケイブを装着っ!! まずはコチラをどうぞっっ☆☆ セミオーダーカラーのツヤ有りブラックにブロンズアルマイトリムを組み合わせたフルオーダー仕様!! フロント・リア共に装着したディープコンケイブが激しく強調されますね。 初めにもご案内しましたがホイールサイズも激熱サイズっ!! 「 ニットー NT555G2 245/35-21 」のタイヤがここまで引っ張られるホイールサイズってどんなよっ??笑 皆様も興味が有ると思いますが。。。 これはナイショですっ♡ ここまでの60ハリアーはなかなか見ませんよね?? カスタマイズが得意なクラフト厚木店ならデモカーの様な60ハリアーが作れちゃいますよぉ~♫♫ 原形を留めていないローダウンスタイル。。。これでも地上高は足りてるんです。笑 ハリアーと言えばSUV枠のおクルマだけに標準の車高がとても高いんですよね。 車高調に手を加え。。。 車輛にも少し手を加え。。。 そんな拘りのカスタマイズが大好きなタカハシですっ笑 オーナー様と一緒になって仕上げた激熱な60ハリアーの完成で~す☆☆ S様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!! 素敵な1台が完成しましたねっ♫♫ この仕上がりを完成させる事が出来たのもオーナー様の熱い想いがあったからこそっ!! バッチリ仕上がった愛車ですから大切に乗っあげて下さいねっ♫♫ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2019/08/2360ハリアーGRスポーツのマフラー交換。柿本GTbox 06&S。
■60ハリアーGRスポーツのマフラー交換。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 窓を開けてドライブするのも楽しいシーズン。気持ちいい外気と共に マイカーのサウンドが心地いいとドライブも楽しくなります。 今回、ご紹介させて頂くのは60系ハリアーGRスポーツ。 以前当店にてWORKジーストST2を装着頂きました(*^^)v 次なるカスタムとして、マフラー交換を。 GRスポーツなので、纏まりあるリアビュー。 でも、クルマ好きなら社外品で。というのが譲れないところでしょうか?(笑) 交換する部位はマフラーリアピース部。 出口部分のイメージ変化に加え、サウンド変化も狙い交換していきます(*^^)v 選んで頂いたのは、柿本GTbox 06&s。 スポーツ系車両からSUVまで幅広いラインアップの柿本マフラー。 マフラーの老舗ブランドですネ! テール部のチタンフェイスで見た目もGOOD! 気になるアイドリング音量は… ノーマル:64dB 柿本GTbox 06&s:66dB とやや太めになりますね~。 交換の際、ボディに傷がつかないように リアバンパー部を養生していきます。必須項目です(*^^)v サクサクと作業が進められていきます。 パイプレイアウトも柿本らしくレーシー! NEWマフラー装着後、排気漏れが無いかを確認出来たら完成です。 マフラー交換と聞くと音量に目が行きがちですが… "重量"も変化するんです。 ノーマル:5.1kg 柿本GTbox 06&s:4.2kg 軽量化と音質・音量アップでのマフラー交換。アリですネ! マフラーも馴染みが出てくると音質も変化してくるので、 使用に伴う変化も楽しんで頂けるはずです。 愛車の次なるカスタムプランとしてのマフラー交換。 当店もおススメのメニューです。 タイヤ&ホイールに続き、マフラー交換のご用命 誠にありがとうございました! クラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む -
鈴鹿店
2019/08/17WORKジースト 21in 太履きロワードで魅せる 60ハリアー 完成。
SUVでも60ハリアーに関しては下げる傾向ですね。 それも超ロワードでスタイリッシュにリセッティング。 こんにちは、店長の小林です。 遠方 京都よりご来店ありがとうございます! 近頃は県外からのお客様が非常に多く、 感謝感謝の毎日でございます。 22インチクレンツェが決まった60ハリアーですが 当店お得意、リセッティングのご用命です。 ご成約時に実車計測でサイズは決定済み。 当店のデータから「この車高ならこのサイズ感」を 算出し、車高の調整から行います。 ■WORKジーストST2 21in ジーストのディープコンケーブはおいそれと 履けるサイズではありませんが、ハリアーならば セッティング次第でキャパ範囲。 スラムド、ツライチ、ディープコンケーブと セダンよろしくなスタイルアップで仕上げますよ。 僕的にもコレは要らないものなのでポイ(笑) 今回も鈴鹿店お得意の太履き。 且つインセット変更でオーナー様のツラに対する 熱意が伝わってきましたのでトコトンいきましょう。 前後ローテーションができるセットも有り、 またミリ単位に拘るのも有り、どちらも全力を尽くします。 「やっぱりローテーションできた方がタイヤに優しかったな」 「前後でサイズを変えて深リムにすればよかったな」 な結果 "で は な く"、仕上がった愛車に対し喜びと納得、 そして満足ができるようオーナー様が "どうしたいか" が一番大事なワケで。こういう商談には非常に敏感な僕たちです(笑) 3Dアライメントでシビアにセッティング。 生まれ変わったお姿がコチラです。 Wheel:WORK ZEAST ST2 21in トランスグレーポリッシュ Tire:ファルケン FK453 ハリアーのロワードスタイルはアルヴェルよりも バランスを取るのが難しいと思っています。 特に21インチの場合はタイヤ外径と車高の具合が シビアで、且つその車高次第でホイールサイズが 大きく変わりますので実車計測はより慎重です。 フルエアロ車でしたのでスラムドした時の 見え方が絶妙に決まりました。薄い偏平との バランスが良く、22インチの時よりも まとまりが出ましたね。 スペーサーを撤去したリアはディープコンケーブ で迫力を追及。ルーフが異常に低いのでハリアー としては違和感がありますが、それがこのスタイルの 特徴です。いやー絶景ですね! というワケで60ハリアーも得意です! この仕上がりにご共感いただけるオーナー様、 ご来店をお待ちしております。 この度は遠方京都よりありがとうございました。 また次の一手もご相談ください。
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2019/08/08大変貌!!60系ハリアーにアクセルレディーレ20インチ装着!
こんにちは! クラフトナゴヤドーム西店の森です!! 本日は大変貌を遂げた人気車種60系ハリアーをご紹介いたします♪ ノーマルでは純正17インチアルミホイールを装着されておられましたが 今回、、、 どーーん!! 一気に3インチアップ!! 20インチの『アクセルレディーレ』を装着して頂きました♪ 余裕のある車格のおかげでまったく違和感なく納まっております。 ボディーカラーとの相性もよく引き締まった印象へ! カッコよくなりました♪ 鋭く立ち上がったデザインでスポーティな雰囲気に♪ タイヤはファルケンのフラッグシップタイヤ 『AZENIS FK510』をチョイス!! 高速安定性とウェット性能に優れておりおススメです♪ この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤ・ホイールはクラフトにお任せ下さい。
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2019/08/02新車のハリアーハイブリッドもエアコンリフレッシュ!!
梅雨明けしたと思ったら、びっくりするほどの暑さですね、、、 炎天下の中に駐車していた車に乗り込むのは、かなり勇気がいります(汗) こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、四日市市からご来店のK様。 少し前に知立店で車高調を取付けさせて頂き、ツラッツラ仕様の21インチ入荷待ちの状態です。 車高調取付時のブログはコチラより。 さて、本日のご用命は、エアコンリフレッシュ。 少し前まで乗られていた60ハリアーにも施工させて頂き、効果を実感させて頂いた上での、 6月に乗り換えられたばかりの新車のハリアーにもエアコンリフレッシュ。 「新車なのにエアコンリフレッシュ?」と思われる方も多いハズ。 新車でもエアコンガスやオイルは適正値まで充填されている車は、ごく稀です。 ハリアーハイブリッドのエアコンガスの適正値は、500g±50g。 実際の充填量はどうでしょうか?? まずは、エアコン吹き出し口付近の最低温度は、11.3℃。 四日市市からご来店頂いたばかりなので、コンプレッサーもガンガン回した状態です。 そして施工後は、、、 7.7℃まで下がりました。 寒いです(笑) もちろん普段はここまで下げきる事はありませんが、 エアコンの効きも良くなり、車内が冷えるスピードも速くなります。 そして気になるエアコンガスの充填量は、 規定値が「500g」に対し、実際のガス量は、「391g」。 109gのマイナスでした。 ガス量を適正値まで充填することによって、 コンプレッサーにも優しく、負担も減るので燃費アップにも繋がりますよ~。 夏本番なこの時期だからこそ! 新車も、長く乗られている愛車にもエアコンリフレッシュは、ぜったいオススメですよ^^
続きを読む -
厚木店
2019/07/2360ハリアーに軽量アクセル・グレール20インチ!!
7月23日(火)・7月24日(水)は定休日となっております!! 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします。 60ハリアーのインチアップ!! 軽量1ピースホイールで仕上げましたよ~☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はK様・60ハリアーになりま~す♫♫ 週末は作業も込み合いますのでお仕事帰りにお取付けなんていかがですか?? 平日はPM7:30まで営業しておりますのでこんな薄暗い時間の作業もOKなんですよっ!! それではK様・60ハリアーをご覧くださ~い☆彡 クラフト厚木店オススメのホイールでインチアップ☆彡 オススメの理由はデザイン性・カラーリング、そして軽量モデルだから。 最近のクルマはどれも燃費が良いですよね?? しかしながら、ドレスアップを意識しホイールを大きくするとその分重量が増してしまいます。。。 愛車がカッコ良くなるのでそれでもOKなんですが、燃費が気になるオーナー様もいらっしゃいますよね?? 燃費の低下は愛車がカッコ良くなった事が原因ではありません!! あくまでも足元の重量が増した事が原因です。 ならば、インチアップする際のアイテムを軽量モデルにしてあげれば良いと思いませんか?? そこで、軽いホイールにはいくつかのタイプがあります!! まずは皆様もご存知の 「 鍛造ホイール 」ですよね。 鍛造ホイールは軽い事で有名ですがその高性能からお値段も。。。 そこで、鋳造ホイールの中でも 「 フローフォーミング製法 」を採用しているアイテムに目を向けてみてください!! フローフォーミングモデルであれば軽量モデルでありながら価格も抑える事が出来ます。 本日装着させていただいたアクセル・グレールもそのフローフォーミング製法を採用した軽量モデルなんですっ!! そんな担当佐藤もオススメの 「 アクセル・グレール 」でインチアップしてみてはいかがでしょうか?? K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! お洒落に、そして軽快に走るハリアーに変身しちゃいましたねっ☆☆ これで休日のドライブもさらに楽しめるのではないでしょうか?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆彡
続きを読む -
知立店
2019/07/0460ハリアー、ツライチ狙いの足選び。
『21インチでこんなサイズが履きたい!!』 と、第一声の四日市市からご来店のK様。 K様のアツイご要望にお応えすべく車高調選びをさせて頂きました。 こんにちは!クラフト知立店の近藤です。 今回のハリアーで60系3台目のK様。 車高調選びと同時に、ホイール選び中のK様ですが、 まずはローダウンから進めていきましょう! 今回、K様のハリアーハイブリッドに装着させて頂くのは、 TANABE SUSTECPRO ZT40 大きくキャンバーを寝かせられるわけじゃありませんが、 キャンバー調整機能付きのゴムアッパーマウント仕様ですので、 フロントキャンバーの調整が可能なスグレモノです。 減衰調整は、フロント40段階の細かい調整が可能。 TANABE x KYB 共同開発のサステックプロシリーズ最高峰モデルです。 こちらが完成写真。 (取り付け作業スタッフ丹羽の素早すぎる作業のせいで、アライメント調整の写真を撮りそびれました笑) ↑BEFORE↑ ↑AFTER↑ 理想のサイズを履かせるためのキャンバー角とローダウン量。 しっかり落とし切りました。 さあさあ、次はホイールですね。 次回は、サイズ測定とホイール選び。 K様、いつも遠方からのご来店ありがとうございます。 今週末お待ちしてますね。
続きを読む -
多治見店
2019/06/29ハリアーハイブリッドにRAYS ベルサス トリアイナ 20インチとテインのフレックスZをお取付け
ハリアーハイブリッドにRAYS ベルサス トリアイナ 20インチとテインのフレックスZをお取付け 本日のご紹介はハリアーハイブリッド TEINのフレックスZとRAYSのベルサス トリアイナ20インチをお取付けです 先ずは車高調の取り付けから 純正の状態は、やはりSUVといった感じのタイヤハウスの隙間ですね 今回の車高調はTEINのフレックスZ お値打ちな価格で減衰力調整、全長調整式、さらに複筒式のフルスペックな車高調です タイヤホイールの準備も進めていきます ホイールはRAYS ベルサス トリアイナ スポークが3本一組のデザインで三叉の矛「トリアイナ」をイメージしています このホイールの特徴の一つ「フローティングエッジ」 スポークの先端に当たる外周部分にアンダーカットを施し リムの上にスポークが被さる様に見えるデザインでスポークが浮き上がって見えます 車高調とタイヤホイール共に作業が終わりました ホイール:RAYS ベルサス トリアイナ サイズ :9.0J-20インチ カラー :ブラックマイカ/アウトラインDC(P9J) タイヤ :コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06 サイズ :245/45R20 大口径のホイールを履いたSUVはローダウンすることでホイールと車体の一体感がさらに増しますね K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む -
岐阜長良店
2019/06/2860系ハリアーにプロクセス CF2 SUVのタイヤ交換!!
いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店にお任せ下さい。 本日は60系ハリアーのタイヤ交換。 交換するタイヤは当店オススメの、 TOYO PROXES CF2 SUV 225/65R17 車のふらつき防止・快適な乗り心地・静粛性にとても定評があるタイヤです。 在庫がありましたので即日取り付けの流れに。 伊藤店長と新人の荒井君のコラボ作業。 流石、伊藤店長サクッとタイヤ交換をし荒井君がすかさずホイールバランス。 あっという間に作業は完了♪ SUVのタイヤを買うならクラフト岐阜長良店までお越し下さいませ! お客様に合ったタイヤをご提案させて頂きます♪ ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました。 またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2019/06/1960ハリアー×WORKジーストST1 21インチ×TEIN!
■ディープコンケイブを手に入れよう。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店でも施工台数が多い車両の60系ハリアー。 今回もバシッと仕上げさせて頂きましたので、ご紹介いたしますね(*^^)v WHEEL:WORKジーストST1 21インチ(FRサイズ) COLOR:ブラッシュド(ディスク) バフアルマイトリム(アウターリム) TIRE:ファルケンFK510 SUS:TEIN FLEX-Z モデリスタエアロを纏っているので視覚的には低く見えますが、 気になるフェンダークリアランスは… お馴染みの拳一個分。 ボディとタイヤ&ホイールの視覚的な一体感の向上に加え、 冒頭のジーストを装着するにはローダウンが必須項目。 オーナー様ご指名車高調はTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整…etc スペック面の良さとコスト面でのバランスが取れている一品。ご指名も増えています。 車高調取付が進む中、ご準備させて頂いているのが、大本命のタイヤ&ホイール。 WORKジーストST1です(*^^)v 大口径21インチ+迫力のコンケイブをFRサイズでインストールします。 フロントにミドルコンケイブ。リアにディープコンケイブを(写真はリア)。 また、オーナー様と打合せをさせて頂き、 カットアルマイトリムからバフアルマイトリムへ仕様変更。 ブラッシュドディスクとの相性も最高ですネ! 車高調装着後は希望車高になっているのかの最終確認。 車高の確認が取れましたらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整します。 取付&調整作業も熟練スタッフがご対応させて頂きますのでご安心ください。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です(*^^)v 前後J数は同じ仕様でインセット+ディスク変更でタイヤの引っ張りは同じながら コンケイブ違いを狙いました(*^^)v "21インチ"と聞くとかなり大きい印象がありますが、 エアロとのバランスがとれているので、視覚的にも大きすぎることはありません。 好みに応じて18・19・20・21インチと選んでみるのもいいかもしれませんネ。 車高は指2本分までローダウン。 実用性も兼ねてのセッティングですので、不便なく乗って頂けるはずです。 また、空気圧点検や増し締めなどの初期点検でもお待ちしておりますので、 お気軽にご来店ください。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
鈴鹿店
2019/06/1060ハリアー を BLITZ ダンパー ZZ-R で ローダウン。ローダウン に アライメント は 必須です。
三重県でローダウン、アライメントをするなら クラフト鈴鹿店へ。お隣、滋賀、奈良、京都からも ご来店いただいております。店長の 小林 です。 本日は60ハリアーのローダウンをご紹介します。 以前、クラフトにてRAYSホムラをご装着 いただいております。 9.5Jの装着で引っ張り気味のタイヤセットアップ。 となるとクリアランスは気になりますね。 今回はベタベタというよりもファット系の 仕上がりを目指します。 お選びいただいたのはBLITZダンパーZZ-R。 当店でも多くご指名のある車高調で 車種によって異なりますが、ライバルメーカーと 比べ落とし幅があります。ストラットの場合、 ボルトの長穴形状も特徴的ですね。 当店ご自慢の3Dアライメントテスター。 ローダウン時には必須メニューとなりますが、 アライメントの数値は経年変化がありますので タイヤ交換時にも有効です。この場合、 タイヤが新品に近ければ近いほど適正な数値が 出ますのでオススメです。 ご予約は クラフト鈴鹿店 059-381-4311 まで SUV系の場合、車高調メーカーの推奨値は なかなか低めな場合が多いですが、今回は そこから上げてのセッティング。 少しのローダウンで留めることにより SUV感も損なわず、ファットな魅せ方も そのままで腰高感を払拭。 お客様ご指定の指3本のところまで。 せっかくの車高調ですから、 取り付け前の打ち合わせ時にはご希望をドウゾ。 もちろん、スタッフのオススメでもOKです。 ローダウン、3Dアライメントのご相談は クラフト鈴鹿店へどうぞ。 この度はご用命ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
鈴鹿店
2019/06/0260ハリアーをシャコタン仕上げ!車高とツラに拘った20インチ仕様でいかがでしょう。
"下げ"なSUVの代表格と言えばハリアー。 当店はリフトアップもローダウンもOKな ハイブリッド店でございます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店 店長の 小林 です。 60ハリアーは得意中の得意。 欲張りサイズでも22インチ化でも何でもご相談ください。 本日の作業はご相談件数ナンバー1でもある 「ローダウン&20インチ」です。 都会的なSUVの流れを受けるスタイリッシュなボディ。 特別仕様車の18インチとエアロで純正でも完成された感 がありますが・・・そこにメスを入れていきます。 車高はいわゆる国産車なワケで。 SUVだから違和感こそないものの 手のひらがスッポリ入るクリアランスは健在。 できるだけソフトな乗り味と 重量級に耐え得る耐久性を求め、 車高調はタナベZT40に決定。 もう一つオススメさせていただいた理由がコレ。 調整式アッパーマウント付きだからです。 これによりフロントのキャンバー調整が可能となります。 ZT40はピロアッパーではありませんので異音の心配も少なく、 且つホイールサイズの自由度が上りますのでワタクシのイチオシなのです。 「ブロンズ系のホイールを探しています」 とのことからピックアップさせていただいたのは クレンツェのブラックポリッシュ/ブロンズクリアカラー。 シンプルこそシャコタンバエするという持論を掲げ グラベンの1ピースエボモデルをご提案。 この時点で僕には完成形が見えてましたよ~(笑) 3Dアライメントテスターにかける前に最終車高チェック。 エエ感じに落ちました! アライメントはローダウン時だけのものではなく、 走っていれば経年変化が出るもの。定期的な修正が必要です。 お電話からでもご予約ができますのでお問い合わせください。 クラフト鈴鹿店 3Dアライメント 059-381-4311 ハリアーのお隣では先日リフトアップした150プラドが CRUTのヒッチメンバー取り付けでピットイン。 おかげさまで僕の求めたアゲサゲのハイブリッド店が 実現しております~。何なりとご相談くださいませ。 Wheel:クレンツェグラベン680EVO 20in Tire:TOYOプロクセスCF2SUV Sus:タナベZT40 これだけ下げても余裕があるのがSUVのイイところ。 特別仕様車の装飾ラインとブロンズクリアが お客様の"狙い通り"なマッチング。 ペタッと落とした車高はフロントが指2本。 リアは指1本ほど。 ここまで落すと低さが一気に強調され 一瞬SUVには見えないフォルムになります。 柔らかめのZT40と良相性を求め タイヤはTOYOプロクセスCF2SUVをセット。 実は新たに設定されたサイズでして、 こちらも僕のオススメであります。 ちょちょいと細工してリアのツラ感もピッタリ。 全体的にも非常に完成度の高いハリアーになりました。 この度は当店にご相談いただきありがとうございました。
続きを読む -
厚木店
2019/05/14金色に輝くコンケイブホイールを装着!!
5月14日(火)・ 5月15日(水)は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!! 皆様こんにちは~! クラフト厚木店マキオです。 さて今回は題名にもございますとおり、「金色のホイール」を激熱サイズにて装着いたしました!! それではいってみましょ~☆ ハイ、コチラのおクルマは「60ハリアー」ですね。 以前当店にて装着いただいた車高調にてローダウン済み! 実車計測後、ツライチ仕様でバッチリ仕上げさせていただきましたっ そして、完成した姿がコチラになります!! ホイール:WORK ジーストST2 カラー:インペリアルゴールド(IPG) サイズ:F:9.0J-21インチ R:9.5J-21インチ タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:(F/R)245-35R21 「まっ、まぶしい!!」 WORKのインペリアルゴールドは綺麗でとっても輝いております。 フロントにはミドルコンケイブ、そしてリアには迫力のディープコンケイブにて装着させて頂きました!! 見てくださいこの落ち込み! このサイズが装着できるおクルマはすばらしいですよね~ オーナー様のこだわりでセンターキャップはレッドに! ゴールドとレッドって実は凄く相性が良いんですね~ この事には私も勉強させて頂きました。 ☆ビフォーアフターがこちら☆ インチアップ&ゴールドカラー 一気に印象が変わりましたね! 実際に担当させて頂いた私も、この格好良さに見蕩れてしまいました(照) S様、この度はご成約いただきありがとうございました。 ご相談いただいた段階では想像も出来なかったほど格好良くなっちゃいましたね! この仕様でしたら何処に行っても間違いなく目立ちますよ~ 又何かございましたらいつでもご相談お待ちしております。 これからもクラフト厚木店を宜しくお願い致します!!
続きを読む -
厚木店
2019/05/0660ハリアーにヴァルケン!
クラフト全店、5月6日(月)~ 5月10日(金)までの5日間を休業させていただきます。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。 また、5月11日(土) AM10:30~ 営業再開いたしますのでご利用よろしくお願いいたします。 皆様こんにちは~ クラフト厚木店、マキオです☆ 本日はドレスアップで人気なSUVをご紹介いたします! それではいってみましょう!! どどーんと大きなボディ、こちらは~ そうです!トヨタ「60ハリアー」 お電話にてドレスアップのご相談をいただき意気投合!! その後のご来店にて色々お話をさせて頂きましたっ ♪♪ ご注文をお受けし、この度やっと、や~っっっっっと装着が出来ました!! それではご覧いただきましょう☆ ホイール:Balken WRC GULL (F/R)9.0J-22インチ カラー:ダイヤカットブラックマシニングタイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)265-30R22 デ、デカイですっ! 迫力満点の1ピース、22インチホイールを装着☆ ただ大きいだけでなく、とても繊細なカラーリングとマシニング加工が施されております。 組み付けいたしましたタイヤは、 「 YOKOHAMA PARADA PA02 」 ホイールに負けない、しっかりとしたSUVタイヤになっておりますよ~ ホイールは今流行のコンケイブデザイン&深リムが魅力的。 どちらも併せ持ったデザインのホイールはなかなか見かけませんよね! ハリアーだからこそできる、ドレスアップとなります☆ そしてビフォーアフター ↓ ↓ ↓ ↓ 4インチもアップするとその違いは一目瞭然! これなら最高に目立ちますね☆ T様、この度はご成約頂きありがとうございました。 「思ったとおりの変わり映えです!」とのお言葉がありました、さすがオーナー様!! またなにかご相談がございましたらいつでもお待ちしておりますので宜しくお願い致します。
続きを読む -
多治見店
2019/05/05ハリアーにレオニスMX 19インチのお取付け
ハリアーにレオニスMX 19インチのお取付け 今回はハリアーをウェッズのレオニスMXで19インチにインチアップさせて頂きました レオニスMXで選べるパールブラックミラーカット/チタントップ(PBMC/TI)は 定評のあるパールブラック/天面ミラーカット(鏡面切削)の天面切削部のみに チタン色の電着塗装をすることにより、カラークリアとは違ったいぶし銀の金属感を演出しています ホイール:WEDS レオニス MX サイズ :8.0J-19インチ カラー :パールブラックミラーカット/チタントップ(PBMC/TI) タイヤ :ダンロップ グラントレック PT3 サイズ :225/55R19 19インチとホイールは大きくさせ過ぎずホイールカラーも落ち着いた大人な一台に仕上がりました K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県