Find Blog
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「クラウン」の記事一覧
-
知立店
2021/04/07現行クラウンRSをレイズ ベルサスホイールで大人カスタム。
レイズホイールの事ならレイズ公認のレイズナンバー1ショップの クラフト知立店へお任せ下さい。 本来20インチがご希望との事でしたが、 クラウンに装着したいタイヤサイズに オーナー様が装着したいタイヤ銘柄がなく、一緒に考えた末 乗り心地も損ねにくい19インチホイールセットをチョイスして頂きました。 お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS ベルサス ストラテジーア トリアイナ 光沢のあるカラーリングでクラウンRSの足元を輝かせます。 タイヤはDUNLOP VE304を使用。 静粛性に長けたタイヤで横の剛性もありますので 高速走行時の安定感も期待できるタイヤです。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL :レイズ ベルサス ストラテジーア トリアイナ COLOR :SAJ SIZE :8.5J 19インチ TIRE :DUNLOP VE304 SIZE :225/40R19 足元が明るくなり、リムエンドまで伸びたスポークデザインが より大きくホイールを魅せる事が出来ます。 ナットのカラーも今回のホイールカラーとの相性が良いメッキを使用。 ホイールカラーとナットカラーの相性ってかなり大事♪ 当店はナットのカラーチョイスも拘ります。 出ヅラは純正ホイールサイズから少し攻めたサイズ感。 出過ぎず引っ込み過ぎず、フェンダー内に綺麗に収まり 大人なドレスアップ仕様の完成です^^ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店でのご購入誠に有難う御座いました!! お乗り頂いたタイヤの印象は如何でしょうか^^? またナットの増し締めとエアーチェックでご来店頂いた際に ご感想を頂けたら嬉しいです♪ レイズホイールの事なら、レイズ公認のレイズナンバー1ショップ クラフトへお任せ下さい!!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2021/03/21210系クラウンをTEINでローダウン。新仕様にWORKシュヴァート クヴェル ソロ 18インチ!
■210系クラウンをTEINでローダウン。新仕様にWORKシュヴァート クヴェル ソロ 18インチ! 人生に一度はセダンを。 見切りの良いボディと走行安定感といいクルマを操るうえで 個人的にも一番乗りやすかったボディカテゴリーの"セダン"。 国内市場での縮小傾向が寂しい限りですが、私同様にセダンを愛する人がいるのも事実…。 ピットイン中なのは、210系クラウン ロイヤルサルーン後期。 クラウン史上最後のロイヤルサルーンとなる210系。貴重な個体です。 乗り手はセダンを愛する若手オーナー様(^-^) 手に入れたからには"自分色"に染め上げたい。ということで 足回り・タイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました! ローダウンに選んで頂いたのは"TEIN HIGH.TECH"。 素材にバナジウムを配合したSAE9254を使用し、各車種ごとの最適設計が施されている一品。 フロント:-25mm リア:-25mm と程よいローダウン量。 低すぎず高すぎずを求めるなら最適な一品です(^-^) サス交換の要となるのは、純正ショックアブソーバーとの相性が最適であるかどうか。 後部座席評価を含め実走行テストを重ね快適性を重視したTEINサス。 元々の乗り心地をスポイルせずスタイリッシュなローフォルムを手に入れられるのは、 カスタマイズにおいても大切なことですよね。 そして、タイヤ&ホイールも手を加えれば、オンリーワンな一台に(^-^) 店頭展示されていた"WORKシュヴァート クヴェル ソロ"に一目惚れされ、直球ご指名頂きました! クヴェルのデザイン性はそのままにモノブロック化されたソロ。 クリスタルシルバーミラーカットリム(CR2RC)のカラーリングも必見です。 サス交換、NEWセット取付後は仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORKシュヴァート クヴェル ソロ 18インチ COLOR:クリスタルシルバーミラーカットリム(CR2RC) SUS:TEIN HIGH.TECH [BEFORE] [AFTER] ご入庫時に指5本分入っていたフェンダークリアランスは指3本分までにローダウン完了! メーカー様数値に近い-25mmでセットアップ。 インチアップとローダウンの恩恵もあり、ボディが一回り大きく見えますね~。 クラウンの素性を生かしつつスタイリッシュに。 クルマがノーマルからガラッと変わる瞬間は、いつでもワクワク。 特にカスタムを始めた頃の高揚感は特別です(^-^) 貴重なクラウン ロイヤルサルーン。 これからも大切にお乗り下さいね~(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
相模原店
2021/03/20220クラウンにカールソン1/10X 19インチ装着!
こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 220系クラウン。 以前スプリング交換にてローダウンさせて頂いたお車です(*^^)v 今回は19インチホイールセットを取付させて頂きました♪ 装着モデルはカールソン1/10X。 昔ながらのカールソンと言えば16本スポークデザインですが こちらは流行のメッシュタイプのデザイン( ̄ー ̄) カールソンシリーズでも非常に人気の高いモデルとなりますよ~ カラーはブリリアントエディション。 高級感の漂うメタリックシルバーとなります(*^^) 明るいシルバー色で、足元がとても強調される色味。 縁まで伸びたスポークデザインと相まって ホイール自体も大きく見えてくれます☆ サイズは前後でJ数・インセットを変更です! リアの9.5Jサイズは、スポークがガッツリ落ち込んだ形状。 とても立体感がありますね(^^) この落込みデザインに惚れて、こちらのモデルを選ばれる方も多いです♪ タイヤサイズ選びが難しい220クラウン。 今回はドッシリ感を出す為、フロント235、リアに265幅を装着。 純正の225幅よりかなりワイドなサイズとなります( ̄ー ̄) 経験上、このサイズでリアのフェンダークリアランスはパツンパツン! タイヤ外径が上がりますので、サイドから見た時の フェンダーの詰まり具合も良い感じです♪ 220クラウンはフォグランプ位置が低いので 外径を上げることで、地上高確保にも最適です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:カールソン 1/10X (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ブリリアントエディション タイヤ:ダンロップ VE304 (F)235/40R19 (R)265/35R19 220クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
鈴鹿店
2021/03/15クラウンをシュヴァートクヴェルのオーダーカラーでツライチ!
セダンは車高とツラが命! ドレスアップベースで只今一番人気 の210系クラウンに19インチでツライチ を狙います。鈴鹿店の小林です。 昨年に当店でBLITZダンパーZZ-Rを 取り付けさせていただき、実車計測で ホイールをオーダー。 210後期はまだまだ新しい車ですので 大人っぽい車高に合わせたツラサイズ でセッティングしていきます。 ■WORKシュヴァートクヴェル セミオーダーカラーでツヤツヤの艶有り ブラックへ。それに合わせてピアスボルト もオプションで全周ブラック化。 センターキャップも別売「Wマーク」へ。 人気のシュヴァートも拘りのカスタムオプション をつけ履きこなしで差をつけます。 おっと、ウチでご好評のコレも忘れずに。 Wheel:WORKシュヴァートクヴェル 8.5J-19in 5/114.3 セミオーダーブラック Tire:ダンロップルマン5 白いボディに黒いホイールのホイールは 王道テクながら足元の引き締め効果抜群。 メリハリの良いオシャレなコントラスト ですからハイクラスセダンに似合いますよね。 J数とタイヤサイズも一考。 とにかく太く、ではなく大人っぽく 引っ張りを抑えながらタイヤを立て、 リムはインセットで稼ぐ手法へ。 前後ローテーションが可能な キレイなツライチで仕上がりました。 210クラウンを含めた新しいトヨタ系 セダンはリアフェンダーが内側に 大きく折り返していますので ここでツラを合わせます。 高年式セダンはサラリと王道でキメてこそ。 ローダウンに深リムツライチが眩しいですね。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
一宮店
2021/03/12210系クラウンをVOLKRACING G27 でインチアップ!!
クラウンを鍛造ホイールVOLK RACING G27で19インチにサイズ変更!! オーナー様から鍛造ホイールでインチアップしたいとご相談を頂きました!! 現状18インチなので軽い&剛性を重視したいとご要望も頂きコチラのホイール をご提案させて頂きました。 VOLK RACING G27!!! オーナー様には、気に入って頂き特にブラッククリアーカラー がカッコいいと嬉しいお言葉を頂きました。 今回のカスタムにてオーナー様、 最大の拘りであるナットをチタンナットに変更頂きました。 DIGCAM!!!! 持って見ましたがかなり軽く、先端の焼きが入るカラーリングもオシャレなポイント! タイヤもダンロップ ビューロ VE304を選んで頂き、 クラウン本来の性能を進化させるのに一役買うタイヤです!! 取り付け前 取り付け後 WHEEL:VOLK RACING G27 8.5J-19inch KKカラー TIRE:DUNLOP VEURO VE304 225-40R19 イメージが変わり鍛造ホイール&チタンナットで仕上げ 拘りの1台になりました!! この度は、ご来店ありがとうございました。 またのご来店お待ちしております!! 一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
相模原店
2021/02/25前後9.5J×コンケイブホイール!210クラウンにエンケイRS05RR 20インチ!
こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もトヨタ クラウンのインチアップのご紹介です(*^^)v ガッツリローダウンされたクラウンに エンケイ製コンケイブホイールを装着となります☆ 取付モデルはRS05RR。 先週86でもご紹介させて頂いた大人気ホイール! 今回は大口径20インチにて装着させて頂きました♪ 通常ですとフロント8.5J、リアに9.5Jの組合せが鉄板の210クラウンですが RS05RRならではのコンケイブフェイスに拘りたいということで 今回は前後9.5Jサイズの太履きスタイルにて仕上げさせております(^^) 9.5Jからは、落込みの激しいミドルフェイスとなります。 相変わらずなカッコイイイ落込み具合。 このフェイスを前後に装着となります( ̄ー ̄) クラウンに前後同サイズのホイールですと タイヤチョイスが意外と難しくなります。。。 前後225幅で引っ張りにするのか。 235幅で少し外径を上げつつ、マイルドな引っ張りにするか。 255幅で太めに仕上げるか。。。 悩んだ末、今回は245/30-20の通しサイズに決定! 純正とほぼ同等外径で、見た目とのバランスと安心感を重視です( ̄ー ̄) 経験上、RS05RRはタイヤを組むとリムが出っ張りやすい形状なので 細身のネオジェンではなく、敢えて少しムッチリする555G2を使用。 これで自然な引っ張り形状となります☆ 横から見ても、引っ張りが強過ぎず、キレイな形。 フェンダーとのクリアランスも丁度良いくらいですね(*^^)v 210クラウンに前後9.5Jサイズ・・・アリな選択肢ですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)9.5J-20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/30R20 コンケイブホイールでカッコ良く仕上がりました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
相模原店
2021/02/24220クラウンにカールソン2/16RS 20インチ装着!
こんにちは! 本日は220クラウンのインチアップをご紹介です(*^^)v 今回はセダンオーナー様に人気のカールソンホイールのお取付となります♪ モデルは「2/16RS」 名前の通り、16本スポークデザインで カールソンと言えばコレ!な昔ながらの形状ですね(^^) 伝統的な16スポークデザインの中でも、2/16は2ピース構造! J数やインセット変更がオーダーにて可能となりますよ~ サイズによっては超深リム仕様にすることも出来ます(*^^) 今回は前後違いの中島オススメサイズにてオーダーさせて頂きました♪ 取付サイズは20インチ! カラーは明るい印象のダイアモンドエディションをチョイスです(^^) シルバーベースに天面ダイヤカットで、すごく上品な仕上がり。 お車の高級感を崩さず装着OKなモデルとなります☆ デザインのカッコ良さは勿論、オーダーインセットで 出ヅラも丁度良い感じの仕上がり。 車高も敢えてのノーマルとなり、全体的にサラッと仕上げた1台となります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:カールソン 2/16RS (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドエディション タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F)225/35R20 (R)255/30R20 クラウンのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2021/02/07クラウンには固め過ぎない補強!
■cpm、クラウン用出てます! 輸入車専用!のイメージが強いcpmですが。 トヨタ車用が一部発売されています。 作業させて頂くのは、210クラウンです。 乗り心地を向上させて頂きます。 クラウンは画像真ん中の平たいバーを交換です。 純正は結構薄いタイプです。 交換後。まったく厚みが違います。 cpmは硬くさせすぎないというのがコンセプト。 適度な肉抜きや材質のチョイスによって、車両ごとにチューニングされています。 適度な剛性アップで乗り味が向上したかと思います。 オーナーさま、いつもご依頼ありがとうございます。 KAROマットもう少々お待ちくださいね(^^) ***Craft Event Information*** ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
相模原店
2021/01/31210クラウンに深リム20インチ!WORKジスタンスW10M 装着!
こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはこちらの深リムホイール 「WORK ジスタンスW10M」 3ピース・深リム・オーダーカラー対応と拘りスペックのモデルです(*^^)v 装着するお車は・・・ トヨタ 210クラウン! セダン車のカスタムも得意な当店。 今回のお車もパツパツサイズにて仕上げさせて頂きました♪ 王道メッシュデザインのW10M。 セダン車にめちゃくちゃ似合うデザインとなっております( ̄ー ̄) 今回はボディに合わせて、通常設定のブラックをチョイスです☆ スプリングにてローダウン済のお車。 210クラウンはダウン量によって、ホイールの出ヅラが大きく変わるお車。 ローダウン車に定番サイズを装着すると、かなり引っ込んでしまうので 今回も現車チェック後にホイールをオーダーです(*^^)v 今回のオーナー様も攻めサイズをご希望でしたので フェンダーギリギリまで、しっかりと攻めさせて頂きました( ̄ー ̄) すごく良いのツラ具合となります☆ 大口径20インチに深リムスタイル! FRセダンらしい王道な仕様にて完成です(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジスタンスW10M (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブラック タイヤ:ニットー ネオジェン (F)225/35R20 (R)245/30R20 お車に合わせたホイール選びは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
浜松店
2021/01/07200系クラウンに前後9.5Jをインストール!前後でディープなコンケーブを実現!
セダンのカスタマイズはお任せ下さい!実車計測でディープなサイズも夢じゃない! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店です。 本日ご紹介しますお車は200系クラウン セダンには珍しい(最近はそうでもないか?)スポーツ系チューニング! ホイールは、ブリヂストンのプロドライブが装着されております! タイヤはコチラもブリヂストン ポテンザ:アドレナリンRE003とスポーティーな仕上がりとなっております。 そんな、イケイケのお車を今回はこんな仕様でカスタマイズしていきます。 ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF-05 (Fr/Rr)9.5J-18inch タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 (Fr/Rr)225/45R18 今回もレーシーな仕様でカスタムさせて頂きます(∩´∀`)∩ 勿論タイヤは9.5Jにインストールした事も有りこの仕上がり! イイ感じにムッチリと仕上がっております。ミシュランタイヤはサイドの膨らみが非常にしっかりとしているので 9.5Jに225/45R18を組み込んでもそこまで、タイヤが引っ張りすぎて危険な感じはしてきませんね( ゚Д゚) このディープな組み合わせをインストールすればカッコ良くなる事!間違い無しですね! 前後コンケーブしたディスクが最高にイケてます! クラウンのフロントに9.5Jは意外に難儀な部分も有るので、ワンピースホイールでのサイズ設定は結構 難しいんですよ(笑) 今回のお車は、車高も良い感じに下がっている事も有り寸法取りして サイズを弾くまでは意外にスムーズに行きました(´∀`*)ウフフ 最悪、車高調が入っていたのでチョコチョコっと触って何とかしようとも思っていました(笑) クラウンやTOYOTA系のダブルウィッシュボーン【フロントのサスペンション形状】はインナー側に 余り余裕が無いので、外に出してサイズを調整するのでローダウンされていないとインストールできないんです。 今回みたいなサイズの場合は特にですが(´艸`*) バックアングルはコンケーブ形状が、よりしっかりと目立ち!深みのある仕上がりへとなりました。 実車計測を行い!しっかりと計算したからこそ、成せる技ですね(笑) 商品によってはディスクの突出が有ったりと、メーカーによって微妙に変化もさせ無ければならないので 以外に奥が深いんです(笑) まさかクラウンに、このホイールをインストールする日がやって来るなんて!私も思っても居なかった・・・ だからこそ、カスタムは面白い! 誰もが考えない組み合わせは、みんなの注目を引き、楽しませてくれる。 この仕事をやっていて、いつも思うのは型に縛られないカスタムは時に感動すら与えてくれる。 そんな瞬間が見えた時にいつも私は、駆け出しだった頃、初めてお客様のドレスアップをお手伝いさせて頂いた 若かれし頃の新鮮な気持ちが蘇ってきて。ちょっと嬉しくなってしまいます。 ナットにも拘りが垣間見れますね。 モノリスナットにコンプレッションボルトを取り付けし、さり気無くナットのインパクトをプラス。 この度は遠方よりお越し頂き誠にありがとうございます。 仕様が仕様の為細かいメンテナンスが必要となりますので 気になる事が有れば、何でもお気軽にご連絡くださいね(´艸`*) 近くにお立ち寄りの際は、お気軽に遊びにお越しください。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
厚木店
2020/12/14ここまで攻め込んだ220クラウンは当店では初ですっ!!
220クラウンハイブリッドをRS☆R車高調でローダウン!! 実車計測&オーダーインセットで攻め込んだ20インチ仕様で完成ですっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・220クラウンHV。 先日、RS☆R ベストI アクティブを装着しAVS機能を生かしながらのローダウンを行いました。 そして更なるカスタムとして20インチを導入。 そしてホイールサイズに拘りしっかり攻め込んだスタイルにて完成!! 車高のセッティングは地上高ギリギリの所までしっかり下げました。 その後、実車計測を行いオーナー様の求めるギリギリサイズを計算。 いざホイールが到着しリフトアップ中の車輌に装着してみると 「 本当に大丈夫か?? 」 と不安がよぎります。 大丈夫とはどう言う事か。。。?? リフトアップをしている時と言うのは足が伸びきっている事でキャンバーが起きているんです。 ちなみに実車計測とは車輛が地面に接地している状態で行います。 よって車輛がリフトアップされている状態だと計算とは全然違う出ヅラに見えてしまう訳です。 トルクレンチでのナット締め付けチェックを終え、いざ着地。。。 すると計算通りの出ヅラに収まる。 この時の高揚感は何とも言えない感覚。。。 担当佐藤も毎日行っている事なのに、毎回ドキドキさせてもらってます。 これはある意味中毒性があるのかも知れません。笑 もちろん一番喜んでいただけるのはオーナー様なんですが、担当佐藤も同じくらい喜んでいるんです。笑 何でしょう、満足感と言うか達成感と言うのか。。。 任されていたおクルマが完成する事で見えないプレッシャーから解放される瞬間でもあるのです。 ちなみに、今回の仕様はギリギリを狙ってのサイズ設定。 当店で220クラウンでここまで攻め込んだのは初めてだと思います。 フロントには 「 9.5J 」 を装着し、リアには 「 10.5J 」 を装着!! この位のサイズになってくるとフロントもリアもインナークリアランスは無いに等しい程。 ホイールの出ヅラを計算するのはそれ程難しい事ではありません。 ですが、インナークリアランスのチェックは普段から作業を行っている僕達でも慎重に行わないといけない計算なんです。 これの数値を読み違えると 「 ホイールが取付け出来ない。。 」 なんて事にもなり兼ねません。 ちなみにリアタイヤサイズは255/30-20。 その太いタイヤをここまで引っ張るのがリム幅 10.5Jの威力!! ここまでしっかり仕上げると後ろから見た時のどっしり感も出てきますよねっ 👍 ここ最近クラウンオーナー様からのご相談が増えているクラフト厚木店。 皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す♬♬ Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ローダウンのご相談から始まりついに完成ですねっ✨ ここまで攻め込んだ220クラウン、きっと街中でも目立ち度 「 大 」 ですねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
相模原店
2020/11/20220クラウン 3.5L車にWORK CV201 19インチ ディープコンケイブ装着!
こんにちは中島です! 本日は当店大得意の220系クラウンのカスタムです( ̄ー ̄) 人気のエスペリアダウンサス&WORK コンケイブホイールを装着! 迫力のツライチマッチングで仕上げさせて頂きました♪ ホイールはこちら、WORK グノーシスCV201。 シンプルなスポークデザイン&コンケイブフェイスが人気で グノーシスシリーズの中でも超ロングセラーなモデル(^^) 歴代クラウンの中でも、220系オーナー様は「シンプルに仕上げたい」という方が多いです。 それもあって、こちらのCV201は220クラウンオーナー様に大人気! 今回で同車種に取付するのは3台目となります( ̄ー ̄) カラーは安定のブラッシュドをチョイス。 一見普通のシルバーに見えますが、近くで見ると仕上がりのカッコ良さが分かります(^^) 文字通りブラシで磨いたような、アルミ独特の輝きで とても高級感が出ますよ~♪ そして!CV201の特徴がこのコンケイブフェイス! やっぱりこの落込み具合がカッコイイですよね♪ 今回は車両は、当店初の3.5L車。 キャリパーが大きいので、フロントはセミコンケイブですが リアは迫力のディープコンケイブを装着です(*^^)v セダンらしい前後でメリハリのある仕上がりです☆ 車高も同時にローダウン。 人気のエスペリアダウンサスにてほんのりローダウン。 220系はフォグ位置が低いので、これでギリギリぐらいの車高。 ほんの数センチのローダウンですが、見た目の印象はかなり変わりますね( ̄ー ̄) 今回は出来る限り太いタイヤを履きたい!とのオーナー様のご希望で フロント235、リアに265のタイヤを装着。 経験上、ダンロップタイヤとの組み合わせでツラを合わせると このサイズが限界かな?と思います。 ムチッとしたタイヤからのコンケイブフェイスで 特にリア周りは迫力満点です♪ ホイール:WORK グノーシスCV201 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ダンロップ VE304 (F)235/40R19 (R)265/35R19 サスペンション:エスペリア ダウンサス 高級感&迫力のスタイルに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
浜松店
2020/11/14全てがプレミアム仕様!220クラウンにBBS LM ×サンダアボルト取り付け!
王道スタイルで上品に。 最終モデルとなった220系クラウンを総仕上げ! こんにちは!クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介は浜松店常連H様の220系クラウン! RSR車高調にVOLK G025の組み合わせでスポーツテイストに仕上がった1台 この状態でも十分カッコイイのですがそこはH様、次なる構想をお持ちでした・・・笑 今回はプレミアムな仕様変更でイメージチェンジ! モデルはというと・・・? ■BBS LM (19inch) 皆さんご存じホイールの王様【BBS】が今回の主役! ドレスアッパーなら1度は履いてみたい憧れのホイールですね^^ ディスクカラーは王道のDB(ダイヤモンドブラック)をチョイス リムは新技術で切削加工を施した「ブラックブライトダイヤカット」 通常のダイヤカットとは違い目の細かい切削によりまた違った雰囲気が楽しめます タイヤ溝はまだまだありましたので今回はホイールのみ抜き替えて仕様変更いたします この時点で独特のオーラが漂ってきます・・・ そこに組み合わせるナットもまたまたプレミアム モノホンのチタン製ナット【サンダアボルトチタニウム】! まるで高級ブランド品が入っているかのようなオシャレな専用ケースに収められています ビックリするようなお値段ですが細かなディティールはまさに芸術品 鮮やかな焼き色が付いた【バーンブルー】をチョイス 内掛けタイプで専用アダプターを用いて取り付けします 組み合わせるとご覧の通り プレミアムなオーラがハンパ無いです! BBSにブルーの差し色が入ることでまた一味違った印象に 装着後がコチラ! WHEEL:BBS LM (Fr/Rr)9.0-19(DB/ブラックブライトダイヤカット) TIRE:BRIDGESTONE REGNO GRXⅡ (Fr/Rr)235/40R19 SUSPENSION:RS-R Best-i Active NUT:サンダアボルトチタニウム 取り付けたパーツ1つ1つがまさにプレミアム! 細かなところまでしっかり拘りぬいたH様渾身の仕様変更が完成です! 【仕様変更前】 【仕様変更後】 リム無し1ピースも捨てがたいですが段付きリムもイイですね^^ クラウンの上品なイメージを崩さずバランス良く仕上がりました☆ 仕様変更と同時にホイールサイズの見直しも行い狙い通りのツライチセッティングに 光の当たり具合で色合いが変わるブラックブライトダイヤカット 鉄板のデザインに最新のリムカラー組みあわせがまた新鮮です☆ H様、いつもクラフト浜松店のご用命誠にありがとうございます^^ JAPAN MADEのプレミアム鍛造ホイール【BBS】のご用命は是非当店まで^^ 憧れのホイールでドレスアップ!ご用命お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
一宮店
2020/11/06220系クラウンをエスペリアサスペンションでローダウン!!
現行クラウンをダウンサスでローフォルムに!! 本日は220クラウンの ローダウンをお任せ頂きました。 ノーマル状態が上の写真です。 やっぱり腰高感があります。 この手のひら分のクリアランスが 気になると来店されたオーナー様。 こちらのダウンサスでローフォルムにしていきます。 エスペリア Super Downsus 乗り心地を重視し、 F1で培ったノウハウを生かした ダウンサスなのでローフォルムを実現します。 適合するお車も多彩なメーカーでもあります。 取り付けていきます。 耐久性もバッチリなサスなので安心ですね! 取り付け後は、指2本分のクリアランスに、 取り付け前と 取り付け後 クリアランスも狭くなりフォルムも綺麗に、 見た目も変わりましたね!! オーナー様次は、ホイールですね!! 是非お待ちしております。 この度は、ご来店ありがとうございました。 クラフト一宮店熊崎でした。
続きを読む -
厚木店
2020/11/05ここ最近ご相談の多いコチラのおクルマ!!
本日はコチラのおクルマをご紹介。 保安基準の範囲で作るツライチ仕様でも十分カッコ良く仕上がりますよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はO様の愛車をご紹介。 車高調でローダウンをキメているおクルマ、そして純正ホイールは手放すつもりとの事!! そんな訳で実車計測を行いサイズを厳選しましたよぉ~♬♬ 本日のベース車輛は21系クラウンアスリート。 ここ最近、ご相談がとても多いおクルマなんです!! この日もご購入いただいたホイールを納品中に別の21クラウンのサイズを計測すると言う現象が起きていました。笑 21クラウンも色々な仕様を楽しむ事が出来るおクルマ。 本日は 「 保安基準範囲内 」 でのツライチ仕様を目指しました!! 保安基準とはなんぞや?? そんな皆様、簡単に言うと車検に適合する範囲内って事です。 これもまた難しくて、はみ出てない様に見えても車検はNGと言った場合もあるのです。。。汗 フムフム。。。 車高と言いタイヤの組み上がり感もバランス良く完成しましたねっ 👍 本日は19インチにてご準備させていただきました。 19インチと言えば、見た目と乗り易さを両立したサイズなので21クラウンオーナー様からも人気のサイズです!! 本日装着のアイテムをご紹介します。 ホイール WORK シュヴァート・レグニッツ カラーBSB タイヤ ファルケンFK510 F)225/40 R)255/35 21クラウンってけっこう太いホイールも履けるおクルマ。 しかし、今回は保安基準を意識した仕様を目指していたので担当佐藤オススメのサイズをご用意。 タイヤの銘柄やサイズ選びもとても重要!! 仕上げる方向に合ったサイズを選んであげないと完成時のバランスが微妙になってしまいます。。。 ズームでパシャリ📷✨ こうして見てもけっこう迫力がありますよね?? 保安基準を意識した仕様でもここまでカッコ良く仕上げる事が可能!! クルマのカスタムはトータルバランスを考えて準備をして行くのが重要。 失敗出来ない愛車のカスタム、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい。 O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 大人な仕様に大変身した愛車はいかがですか!? このキレイな状態を出来るだけ維持してあげて下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県