装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ

URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店ブログ

カテゴリ「Jimny ジムニー」記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2020/11/06
    JB64ジムニーにキーラーフォースリミテッド&トーヨーオープンカントリーRTを装着!

    ■JB64ジムニーにキーラーフォースリミテッド&トーヨーオープンカントリーRTを装着! 5本スポークデザイン×オフロードタイヤで アーバンスタイルなジムニーへ!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   ジムニー専門店並みな来店数で JB64ジムニーのカスタムご相談を多く頂いております♪   中でもタイヤホイールのご相談が急増中! 本日も納車されたばかりのジムニーをカスタムです!   今回のセットはこちらっ   ■Weds キーラーフォースリミテッド サイズ:16インチ カラー:マットブラック(クラフトオリジナルカラー) ■トーヨー オープンカントリーRT   人気の5本スポークに マットブラックカラー。   そしてホワイトレターと まさに今流行りのオフスタイルです♪   なんと納車僅か1時間ほどで純正スタイルからカスタム! 今が旬なカスタムはスピードも大切。   店頭に在庫があるものでしたら 即日取付も可能ですよ~! ※当日状況により後日ご予約を取って頂く場合もあります。   トーヨータイヤさんのオープンカントリーRT 僅かですが在庫のストックもございますので 気になる方はお早めに~!   引き続き、皆様のご相談お待ちしております♪ アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/10/31
    JB74ジムニーシエラにヨコハマGEOLANDAR ATホワイトレターを装着!

    ■JB74ジムニーシエラのタイヤ選び!YOKOHAMA GEOLANDAR ATホワイトレターを装着! ジムニーシエラのホワイトレタータイヤ 自分好みのお気に入りを見つけましょう!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   最近ジムニーのタイヤ選びの ご相談を多く頂いております。   本日はシエラのタイヤ選びです♪   今回装着するタイヤはこちらをチョイス。   ■ヨコハマ GEOLANDAR AT ホワイトレター   オンロードもオフロードも遊べる オールテレーンタイヤでイメチェンです!   -BEFOR-   -AFTER-   如何でしょう~!   かなりゴツくなって 力強くて男前なジムニーシエラになりました♪   白ボディにホワイトレターも 統一感が出てカッコいいです^^   背面タイヤも装着させて頂きましたよっ♪   リアビューもスパルタンになりました!   ジムニーシエラのタイヤ選び 皆様のご相談お待ちしております!   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/10/29
    JB64ジムニーにDEANクロスカントリー&TOYOオープンカントリーRTを装着!

    ■JB64ジムニーの人気タイヤホイールセットを装着!足元で印象がガラッと変わる! クラシカルデザインホイール&オフロードタイヤ 64ジムニーの持つ味を際立たせて他と差を付けましょう!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   本日も納車されて間もないジムニーの タイヤホイールカスタムのご用命を頂きました!   もはやJB64ジムニーの定番カスタムメニューと なりつつあるタイヤホイールカスタムで 「クラシカルでお洒落なテイスト」に仕上げていきます!   ■DEAN CROSSCOUNTRY サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■TOYO OPENCOUNTRY RT   こちらのホイール。 クラシカルなデザインで幅広い車種に人気沸騰中!   センターキャップを取り外したデザインも楽しめる 2way構造なのも人気の理由。   ジムニーの場合は特に、 ハブを覆うデザインなので サビ防止なんかにもいいですよね♪   サイドからの見栄えは抜群! マット塗装ホイールにオフロードタイヤの組み合わせは 4x4アーバンオフ感満載です!   JB64ジムニーのタイヤホイールカスタム 店頭に展示であるものでしたら 「リアルマッチング」で理想のセットを 実際に車の横に置いてイメージする事ができます!   皆様のご相談お待ちしております♪   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2020/10/27
    ジムニー女子のJB64カスタム!リフトアップ&タイヤホイールでアーバンスタイルに!【タイヤホイール編】

    ■DEAN CROSSCOUNTRY x TOYO オープンカントリーMT-Rで足元をキメる! ジムニー女子のカスタム応援! JB64のカスタムなら当店にお任せあれ♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は前回の「リフトアップ編」に続き タイヤホイールのご紹介をさせて頂きます!   ■DEAN CROSSCOUNTRY サイズ:16インチ ■TOYO OPENCOUNTRY MT-R   クラシカルデザインなホイールに MTタイヤをチョイス。   タイヤのゴツゴツ感がたまりません♪   リフトアップ&タイヤホイールカスタムで アーバンオフ感満載のJB64ジムニーに!   組み合わせるパーツによって 自分色の車に仕上がります^^   背面タイヤも抜かりなくカスタム。   今回はジムニー女子のカスタムをお手伝いさせて頂きました。   理想のスタイルにして 思う存分ジムニーライフを楽しみましょう♪   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/    

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    2020/10/25
    ジムニー女子のJB64カスタム!リフトアップ&タイヤホイールでアーバンスタイルに!【リフトアップ編】

    ■4x4エンジニアリングさんのカントリーサスペンションキットでリフトアップ! ジムニー女子のカスタム応援! JB64のリフトアップなら当店にお任せあれ♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は常連様の娘さま ジムニー女子のJB64がピットイン!!   注文から1年弱待ちでようやくご納車され さっそくカスタムのご用命を頂きました♪   まずはリフトアップから。   ■4x4 エンジニアリング カントリーサスペンション リフト量:約30mm キット:ショック(前後)・コイル(前後)・ラテラルロッド(前後) ステアリングダンパー・LED光軸調整プレート   フロントにハーモフレック機構搭載のショックで 乗り心地も追及されたリフトアップキット。 ショックを手掛けるのはあの有名なKYBさんです^^   当店デモカーにも同じサスペンションキットを装着しており 実際に試乗して好評いただきました♪   減衰調整ダイヤルも手を伸ばせば届く所にあるので 回すだけで手軽に乗り味を変化させられます!   取り付け後はもちろん「3Dアライメント」を施工。 チラ見えする鮮やかな色がかっこいいです♪   リフトアップの醍醐味ですね!   ジムニー女子のJB64カスタム 次回は「タイヤホイール編」をご紹介!   気になる方は是非チェックしてくださいね♪   ジムニー女子のカスタム応援! アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/      

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/10/24
    JB64ジムニーにTOYOオープンカントリーRTを装着!

    ■オープンカントリーRT人気!JB64ジムニーのタイヤはこれで決まり! JB64ジムニーにホワイトレタータイヤなら TOYOオープンカントリーRTが人気です!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   本日もJB64ジムニーの大人気カスタム ホワイトレタータイヤのご用命を頂きました!   ■TOYOオープンカントリーRT   RTはオールテレーン・マッドテレーンの 中間にポジションをとるタイヤ。   オールテレーンの舗装路走行性と マッドテレーンの悪路走破性を 兼ね備えたRT。   オモテ面はホワイトレター ウラ面はブラックレターとなっていますので お好きなスタイリングに合わせて装着できます♪   サイドからの見た目もGOOD!   お手軽にイメチェンできるので 気になる方は当店まで お気軽にご相談下さい!   JB64ジムニーのタイヤカスタムは   岐阜のタイヤショップ アーパンオフクラフト岐阜長良店にお任せあれ!     『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/10/22
    JA11ジムニーにTOYOオープンカントリーRTを装着!

    ■JA11ジムニーにもオープンカントリーRT人気!ブラックレターで取り付けました! 現行JB64ジムニーを始め、JA11.12JB23などにもオススメ! ホワイトレターかブラックレターか。お好きなスタイリングでいきましょう♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はJA11ジムニーがご来店♪ 私も過去に乗っていたこともあり 思い入れのある車両です。   オフロードタイヤへ変更し クロカンスタイルなJA11ジムニーにしていきます。   ■TOYO オープンカントリーRT   オモテ面はホワイトレター ウラ面はブラックレターとなっていますので お好きな方で組み込むことができます♪   -BEFOR-   -AFTER-   当時からとても人気なスタイルに 近代技術の詰まったオフロードタイヤ。   クロカンスタイルなジムニーの完成です!   良い味でてますよね~^^   長年愛され続けるJA11ジムニーを お気に入りのタイヤでもっと愛してあげましょう!   ジムニーのタイヤ選びのご相談は アーパンオフクラフト岐阜長良店へ!   皆様のご相談お待ちしております。     『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • HKS
    • マフラー交換
    2020/10/20
    ジムニーシエラにTEAMデイトナFDX-J+HKSリーガルマフラーを装着!【マフラー編】

    ■JB74ジムニーシエラをオフロードスタイルなタイヤホイール&排気カスタムで仕上げる! ジムニーシエラの幅を効かせた深リムホイールを装着。 マフラー交換で排気サウンドも楽しんでいきましょう~♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   今回は前回の「タイヤホイール編」の続き 「マフラー編」をご紹介!   ■HKS リーガルマフラー   ノーマル+αの控えめな音量ですが 純正とは一味違う音質で低音を強調されたサウンド。   -BEFOR-   -AFTER-   ステンレスで軽量化にも〇 なにより見た目がすっきりしてかっこいいです!   出口は純正と同じ位置に。 シンプルですがしっかりとした存在感があります^^   タイヤホイールとマフラーのドレスアップ。 ジムニーシエラのトータルコーディネート完成です♪   JB74ジムニーシエラのカスタムご相談 お待ちしております!   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/10/18
    ジムニーシエラにTEAMデイトナFDX-J+HKSリーガルマフラーを装着!【タイヤホイール編】

    ■JB74ジムニーシエラをオフロードスタイルなタイヤホイール&排気カスタムで仕上げる! シエラの幅を効かせた深リムホイールを装着。 マフラー交換で排気サウンドも楽しんでいきましょう~♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は専用ステッカーが貼られた かっこいいジムニーシエラがピットイン。   タイヤホイール変更と マフラー交換のご用命を頂きました!   まずはこちらから♪   ■RAYS TEAMDAYTONA FDX-J サイズ:16インチ カラー:ブラック/ダイヤモンドカット ■TOYO オープンカントリーRT   シエラはフェンダーがワイドなので 深リムホイールが人気。   組み合わせるタイヤはオープンカントリーRT。 JB64ジムニーにも人気なRTは 乗り味もマイルドで人気急上昇中♪   -BEFOR-   -AFTER-   アーバンオフなジムニーシエラへ!   足元が変わるとイメージも激変です♪   今回はここまで。 次回、マフラー交換のブログをお伝えします!   お楽しみに~!!   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。     ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2020/10/07
    JB64ジムニーの排気カスタム!HKSスーパーターボマフラーを装着!

    ■JB64ジムニーの排気カスタム!HKSスーパーターボマフラーを装着! 低排圧マフラーでレスポンスアップ! ジムニーを遊びつくしましょう♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   ディーンクロスカントリー×TOYOオープンカントリーRT が装着されたJB64ジムニーがピットイン。   本日はマフラー交換のご用命を頂きました。   最近ではタイヤホイールに加え マフラーのご相談をとても多く頂いております。   純正マフラーの存在感はほぼ無。 マフラー音というよりもエンジンルームから 聞こえる音の方が大きいです。   今回の狙いは「レスポンスアップ」 低排圧マフラーでストレスない吹け上がりを。   ■HKS スーパーターボマフラー   中間パイプごと変更していきます!   まずは見た目の変化から♪   -BEFOR-   -AFTER-   さすがHKSのマフラー。   リアバンパーの切り欠きにピッタリフィットな 設計で出面も丁度いいです。   低排圧ということで 純正比なんとマイナス50%   踏み込むとすぐに分かるレスポンスの良さ。 抜けが良いと音が大きいイメージがありますが 想像よりも静かでした。   純正よりも低音が強調された感じで ジムニーに力強さを感じる音となりました。   踏み込みたくなるマフラーで ジムニーライフを楽しんでいきましょう!   皆様のご相談お待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2020/10/04
    ジムニーシエラの排気カスタム!柿本改 CLASS KRマフラーを装着!

    ■JB74ジムニーシエラに柿本改CLASS KRマフラーを装着! 快音サウンドなジムニーシエラ 排気カスタムで走りをもっと楽しくしましょう!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   いつも当店をご利用下さっております 常連様のジムニーシエラがピットイン。   タイヤホイールカスタムで カッコよく仕上げられたこちらのシエラ。   本日はマフラーカスタムのご用命を頂きました!   装着していくマフラーはこちら   ■柿本改 CLASS KR (左右出しセンター付)   二重ディフューザーのテールが目を引きます。   ジムニーシエラの純正マフラーは 出口にマフラーカッターなども無く どちらかといえば「見せないマフラー」   こちらを「魅せるマフラー」にカスタムして リアビューをかっこよくしていきます!   -BEFOR-   -AFTER-   気になる「音」はというと 純正から激変! 抜けが良い乾いた音で快音でした。   出口のグラデーションも綺麗です♪   純正よりボルトオンで装着可能ですので 手軽に快音サウンド&レスポンスアップできます!   ジムニーシエラのマフラーカスタムは アーバンオフクラフト岐阜長良店へ!   皆様のご相談お待ちしております。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/10/03
    JB64ジムニーのタイヤ選び!YOKOHAMA GEOLANDAR X-ATを装着!

    ■JB64ジムニーのタイヤ選び!YOKOHAMA GEOLANDAR X-ATを装着! タイヤ選びを楽しみましょう! 四駆系オフロードタイヤなら当店にお任せあれ!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   ジムニーの16インチタイヤといえば TOYO OPENCOUNTRYやBF Goodrichを始め いろんな種類がラインナップされています。   本日はタイヤ選びでジムニーがご来店。   新車装着タイヤに社外ホイールの組み合わせですが タイヤを変更してオフ感満載なJB64に仕上げていきます!   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   他社とは少し変わったサイドロゴ形状で ATですがMTのような見た目のインパクトが 人気なこちらのタイヤを装着していきます!   タイヤだけでイメージ激変!   -BEFOR-   -AFTER-   アグレッシブなデザインで よりジムニーらしさが出ました!   タイヤメーカーや銘柄によって パターンやデザインは様々。   性能で選ぶのもアリ♪ 見た目で選ぶのもアリ♪   タイヤ選びを楽しむのも 四駆系オフロードタイヤならでは。   お気に入りのタイヤで走る道は楽しさ倍増です!   ジムニーのタイヤ選びは当店にお任せ! お気軽にお声掛けください♪   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/09/21
    JB64ジムニーのホワイトレタータイヤは今が旬!TOYOオープンカントリーRTを装着!

    ■JB64ジムニーにオープンカントリーRTを装着! 純正ホイール×TOYOオープンカントリーRTスタイル 渋いジムニーへドレスアップ!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜の四駆タイヤショップ アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   シフォンアイボリーメタリックの JB64ジムニーがご来店!   今や定番化しつつあるホワイトレタータイヤを 装着していきます!   ■TOYO オープンカントリーRT   こちらのオープンカントリーRT お問合せを多く頂いております。   実績も多くありますので 経験を活かし確実で丁寧な取り付けを ご案内させて頂いております!   人気な理由はずばり その「性能」と「見た目」でしょうか。   RTはオールテレーン・マッドテレーンの 中間にポジションをとるタイヤ。   マッドテレーンの悪路走行性と オールテレーンの舗装路走行性を いいとこ取りした遊べるタイヤです!   今回は歴代ジムニーを思わす純正ホイールへ組み込み。   どこか懐かしい雰囲気があります。   そこへ今が旬なホワイトレターで 「JB64らしさ」が強調されますね!   今回はオーナー様のご希望で 背面タイヤを裏組で装着です。   JB64ジムニーの背面タイヤは ホイールの裏側が手前にくる形で 装着されていますので 今回はホワイトレターが見えるように セットさせて頂きました。   些細な点ですが、ロゴ文字も上下に バランスよく来るようにセット。   また1台、拘りのジムニーが出来上がりました!   お次はどんなカスタムで ジムニーを自分色にしましょうか。 楽しみですね!   それではまた次回のブログで 岐阜の四駆ショップ、アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/09/17
    自分色に染めたJB64ジムニーで楽しんでいきましょう!TEAM DAYTONA M9を装着!

    ■JB64ジムニーのホイール選び!TEAM DAYTONA M9を装着! 納車1年待ちの大人気車「スズキジムニー」 タイヤホイールで自分色に染めて遊びに出かけましょう!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜の四駆ショップ、アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   以前、トーヨー オープンカントリーRTを 装着させて頂きました常連様のジムニーがピットイン。   ホイール変更のご用命を頂きピットイン!   純正ホイールでもいい味出ていますが 自分色にぴったりなホイールが見つかりましたので ホイール変更でイメチェンしていきますよ~!   ■TEAM DAYTONA M9 jimny SPEC カラー:マットガンメタル/リムダイヤモンドカット   アメリカンでワイルドなM9。 ボディカラーに合わせたカラーで 統一感を狙っていきます。   さっそく装着後の変化を比べてみましょう! :BEFOR:   :AFTER:   足元の印象って、車全体のイメージを ガラッと変えてくれるので 個性を出すにはぴったり。   外周のデイトナリングが 良い味出してます。   しっかりと彫り込まれている TEAM DAYTONAロゴがかっこいいんです。   オフローダーにはたまらない 無骨さを感じるポイントでもあります。   リアには純正のセンターキャップが取り付け可能。 細かな部分ですが、サビ防止にもなりますし   フロントハブとのバランスも サイドからの見た目が有ると無いとでは かなり違ってきますよ!   ボディカラーに合わせたマットガンメタカラーは 機械っぽく、金属のように感じる色味で 力強さを感じませんか?   リアはというと 背面レス仕様にされており 着飾らないスタイルで これもまたカッコよかったです。   アフターパーツも豊富な車種なので 自分色に染める楽しみがありますね!   皆様のご相談お待ちしております!   当店デモカーのJB64ジムニーも まだまだカスタム計画が進行中! 乞うご期待!!   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • SSR
    2020/09/06
    JB64ジムニーの性能アップを図れ!!SSRの軽量スポーツホイール、DEVIDE X03Jを装着。

    ■JB64ジムニーの性能アップを図れ!!SSRの軽量スポーツホイール、DEVIDE X03Jを装着。    ホイール探しに軽さを求めるのは非常に大事な項目。 ホイール重量の軽量化には非常に多くの恩恵があります。   この度はこちらのJB64ジムニーに そんな軽量ホイールを装着頂きました。   装着頂いたのがこちらの、 SSR DEVIDE X03Jです。   ジムニーホイールといえば 最近だと軽量にふったものが少なく感じていましたが、 スポーツホイールの名門 SSRはしっかりとラインナップしていました。   なんとGTX03をフィードバックしたモデルでです。   スポーツに特化したSSRの技術をそのまま ジムニーに注いだモデルでした。   ちなみにこのDEVIDE X03J、   スッキリとした5本スポークには、 GTX03同様に 軽量化の為にH型に削いだ形状となっており   更にリム部はにはフローフォーミング製法を取り入れ 非常に軽量化に特化したホイールとなっています。   デザイン性も素晴らしく リム部の切削やセンターパートも マシニング加工が施してあります。   内面も外見もまさに非の打ちどころがない、 そんなホイールでした。   タイヤは今空前のヒットを飛ばしている オープンカントリーRTを合わせました。   ノーマル車高でも履ける外径に加え 収まりのいい幅、 そしてアクセントとなる ホワイトレターが決め手の人気タイヤです。   車種専用設計なこともあり、 コンケイブデザインもしっかりと作られています。   このデザインでこのコンケイブは 本当に見とれてしまいます。   軽いって動かしたり止めたりする動力を 少なくしてくれるので 性能アップに繋がります。   レースで得たノウハウを オフロードに生かしてみるのも面白そうですね。   気になった方はご相談ください。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/08/30
    オープンカントリーRTの185/85R16ホワイトレターが再入荷しました!!

    ■オープンカントリーRTのジムニー専用モデルが再入荷です!!   お待たせいたしました~!!   TOYOのオープンカントリーRTの ジムニー専用サイズ、   185/85R16のホワイトレターモデルが、 再入荷しました!!   以前から注文をかけていましたが、 人気の為、メーカー欠品が続いていました。   ですが先日僅かながらですが入荷!! もちろんご注文を頂いていた分もあり、 十分な量では御座いませんが、 即日取り付け可能なものも御座います。   RTというのはATとMTの中間くらいのモデルで、 MTの様な見た目に ATの走り易さが加わった TOYO独自のオフロードタイヤとなっています。   更にホワイトレター付き。 純正よりも外径が少し大きいサイズですので 履いてみると見違えますよ~。   納車前やお見積りのみも大歓迎。 ジムニー乗りなら必見のタイヤです。   それではお問い合わせお待ちいたしています。   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/08/14
    JB64ジムニーにDEANのクロスカントリー&KO2を装着。

    ■JB64ジムニーにDEANのクロスカントリー&KO2を装着。   まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。   こんにちは。 最近ジムニーのご来店が非常に多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   先日のピット状況ですが、 JB64からJB23まで大変多くの ジムニーにご来店頂いています。   本日お任せ頂いた車両がこちらの JB64ジムニーです。   今回は当店でもかなり人気な、 DEANのクロスカントリーを ご装着頂きました。   このホイール、 60年程前に生産されていた車両、 ランクル40の逆輸入車の純正ホイールを モチーフに作られたホイールなんです。   いわゆる北米仕様のランクル40ですね。   そんな昔にアメリカを走り抜けた DEANのホイールに 合わせるタイヤこそ アメリカ生まれのBFグッドリッチです。   ただクラシカルなだけのデザインじゃなく そんなストーリーを持ったセットを、   現代の現行車に装着するっていうのが カッコいいと考え 当店でも何度かお勧めさせて頂いています。   お陰様でそのスタイルにして欲しいといった、 多くのお客様にお任せ頂いています。   最近では国産タイヤのホワイトレターと 組付けたいといったご相談も増えてきていて カスタムの幅も増えてきました。   明日から夏季休業を終え通常営業となります。 引き続き沢山のご来店をお待ちしていますね。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 下取り/買取り
    2020/08/13
    JB64ジムニーのタイヤ交換ならお任せください!!

    ■JB64ジムニーにオープンカントリーRTなら今がお得!!       まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。     こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日ピットスタンバイをしている車両は、 ジャングルグリーンのJB64ジムニー。   一度聞いたら忘れれないボディカラーの この車両に今回お任せ頂いたのはタイヤ交換です。   こんな新しい車両のタイヤ交換ってなに?   って思われるかもしれませんが、 ジムニーの純正タイヤって 大人しすぎるってご相談が本当に多いんです。   ここだけ変われば 一気にイメージが変わるのですが、 純正タイヤが勿体ない・・・   そんなお悩みを多く頂いていました。   そんなジムニーオーナー様に アーバンオフクラフトが 提案するキャンペーンがこの【タイヤの下取り】です。   勿体ないからこそ 純正タイヤを下取りして その差額で新しいオフロードタイヤを履いてみよう!! ってキャンペーンです。   今回のお客様も純正タイヤを下取り。   以前に冬用で取り付けされた ホイールが気に入っていたので そのホイールに新しいオフロードタイヤを。   更に純正ホイールには スタッドレスを組みなおして お持ち帰り頂きました。   普通に施工するとタイヤ費用や 工賃がかさんでしまいがちですが 下取り分が大きいので とてもお得に施工が出来ました。   そんなJB64ジムニーに今回装着したタイヤは TOYOのオープンカントリーRTです。   ノーマル車高で履けるギリギリの大きさと、 サイドのホワイトレターが人気のタイヤです。   もちろんパターンも かなりゴツゴツしていて見た目も良く、 オフロードタイヤとしては 履き心地も非常に良いと 人気のタイヤとなっています。   今なら新車外しのJB64ジムニーの 純正タイヤを下取りで15,000円。   同じくJB74ジムニーシエラの 純正タイヤを下取りで10,000円といった、 キャンペーンが開催中。   人気のオープンカントリーRTの在庫も 少なくなってきていますので ご相談はお早めに。   只今当店のデモカー JB64ジムニーも絶賛展示中です。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/08/06
    デモカーJB64ジムニーでオフロード走ってきました!!カンサス実走性能や如何に!?

    ■JB64ジムニーのオフロード走行!!カンサスの性能は如何に!?   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   暑い日が続きますね~。   そんな中ですが、 先日いつものメンバー達と デモカーJB64ジムニーの オフロード走行テストを行ってきました。   今回お邪魔したのは オフロード走行やキャンプが楽しめる   愛知県の奥三河にある アドベンチャーとよねです。   現状デモカーのジムニーに装着している リフトアップサスペンションが、 4×4エンジニアリングの カントリーサスペンション。   この脚の試走も兼ねて今回はやってきました。   まずは街乗り仕様で合わせていた減衰力を、 今回は乗り味とは別に走破性も合わせて 色々試していこうと思います。   さぁ出発!!   とここで、既に舗装路との違いが ハンドルに伝わってきます。   現状カンサスの減衰の柔らかさは14段階中4段目。 つまりかなり柔らかめな状態で走っています。   いわゆる柔らかいといった状態では、 路面を掴みにくく 走破性が劣るのですが・・・   予想以上に どこでまでも走ってくれます。   TOYOのオープンカントリーMT-Rの 性能も相まってか 向かうところ敵なし状態。   写真で見て頂くと分かり易いです。 この縮み具合。 そして伸び具合。 すっごく動いてくれます。   ストローク量が多いので、 路面をしっかりと掴んでくれるのですが 本当に安心して オフロードを進んでいく事が出来ました。   お次は一番固いの14段での走行。   正直街乗りでは固めが一番安定感もあり 好きなポジションでした。   ところがオフロードとなると話は別。 本当に固さが伝わってきます。   反面、路面への食いつきも ハンパじゃありませんでした。   悪天候続きで 路面のコンディションは結構荒れ目・・・   でしたがスタックなしで グングン走る事が出来るました。   つまりしっかりと 路面を掴んでくれていたって事です。 正直オフでの走行面では想像以上の 性能を体感出来ました。   途中減衰を更に調整。 14段から12段へ。 2段階だけ柔らかくしてみました。   するとどうでしょう・・・ こんなに違いって分かるの?って程、 乗り心地が変わりました。   オフではどちらかというと、 これくらいが私好み!!   1段のみの違いが凄いと評判のカンサス。 掘り下げていくのは一日じゃ足りませんでした。   しかしながらカンサスと、 オープンカントリーMT-Rの相性は 本当に良かったです。   まさにビギナーからオフロード常連の方まで 満足して頂けそうなサスペンションです。   只今、アーバンオフクラフト岐阜長良店で このJB64ジムニーのデモカーが展示中です。   気になった方は 是非一度店頭まで見に来てください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/08/02
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE6 しし狩りバンパー装着編【後編】

    ■JB64ジムニーのバンパー交換。APIOのしし狩りバンパーを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は当店デモカー、JB64ジムニーの カスタムプラン ステージ6 APIOのしし狩りバンパー装着ブログの 後編をお届けしていきます。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編   番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編   STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編   番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?   STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編   番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は?   STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編   STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】   STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】   STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】   と、ここで一発目からゾンビ顔のジムニー。   既に純正のフロントグリルと バンパーは取っ払っています。   ここに取り付けていくのが APIOのしし狩りバンパーです。   そしてフロントグリル下に 目隠しとなるフロントエプロンを 取り付けしていきます。   フロントグリルを戻して スキットプレートを装着!! これで完成です。   おぉ~・・・ まるで見違えました!!   一気に重たさが無くなりました。 元々の顔との比較がこちらです。   シャープなイメージですね。 スッキリとしました。   タフなイメージもジムニーらしいです。   オフロード走行時にヒットしやすい 下へ伸びきったバンパーが無くなったので オフでの走行面も大幅に進化しています。   なにより今まで無かった グリル部分のガードも加わっています。   前に転びやすいジムニーの 弱点をしっかりと抑えてあるバンパーなんですね。   更にとても軽い!!   個々のパーツが アルミやステンレスを使用しているので 実際に持ってみても どれも片手で楽々持てるといった重さでした。   また近いうちに オフロード走行での 感想もお伝えしたいと思います。   只今デモカーJB64ジムニーは アーバンオフクラフト岐阜長良店にて展示中!!   気になった方は店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編   番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編   STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編   番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?   STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編   番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は?   STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編   STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】   STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】   STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/08/01
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE6 しし狩りバンパー装着編【前編】

    ■JB64ジムニーのバンパー交換。APIOのしし狩りバンパーを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は当店デモカー・JB64ジムニーの カスタムプラン ステージ6のご紹介!!   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】   今度は何をするかというと・・・ フロントバンパー交換です。   けっこう可愛くて 好きだったこのジムニーのこの顔ですが、 今回は少しだけ男前な面構えへと 変更していきます。   ジムニーのフロントバンパーは どんなものがいいのか・・・   これは本当に色々あって悩みました。   JAOSやモーターファームなどなど、 本当にどれもカッコよくて・・・ 絞っていくのに一苦労しました。   ですがやっとコレだといった バンパーに巡り合えました。   それがAPIO(アピオ)のバンパーです。   今回装着するバンパーは しし狩りバンパー。   メインのしし狩りバンパー単体をそのままの 取り付けでも良いのですが   別に強度アップを図るための 追加パーツも用意されていたので 今回は一緒にそちらの取り付けも行っていきます。   まずはその中のフロントエプロンからご紹介。   グリル下のボディープレスラインを 目隠しするスチール製プレートです。   続いて専用のアルミスキットプレート。   けっこうアルミ素地のものが多かったりしますが クリアアルマイトを施し 腐食に強い仕様となっています。   オフロード走行において この辺りはかなりダメージリスクがある部分、 しっかりとガード役を担ってくれるパーツです。   そしてこれが目玉のバンパー、 しし狩りバンパーです。   これって結構有名な話ですが アピオ創設者がデザインと ネーミングに携わっている 結構歴史あるバンパーなのです。   ジムニーと言えばしし狩りと 言われる方も少なくないと思います。   今回はそんなしし狩りバンパーを JB64ジムニーに取り付けしていきます。   バンパーひとつで走破性はもちろん 見た目もかなり変わってくるジムニー、   完成が楽しみです。   装着ブログは次回へと続きます。 是非ともお楽しみに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/07/31
    人気殺到!!ジムニーにオプカンRTでイメージチェンジしてみませんか?

    ■JB64ジムニーのタイヤ変更は今がチャンス!!純正タイヤ下取りもやってます!!   こんにちは。 JB64ジムニーの デモカーが展示されているショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   最近デモカーの影響か ジムニーのご相談が多くなってきました。   本日も64ジムニーがご来店。 なんとつい先ほど 納車されたばかりの車両との事で 納車直後、そのまま当店に立ち寄って頂きました。   今回はホイール変更でなくてタイヤ変更。 納車直後の新品タイヤを外して、 新しいタイヤへと交換していきます。   勿体ない!!と思われる方も多いでしょう。 確かにただタイヤだけを 履き替えるのでは勿体なさ過ぎます。   ですが今なら外した純正タイヤを 15,000円で高価下取り出来る スペシャルキャンペーンが開催中です。   このキャンペーンを使用すると 想像以上に希望のオフロードタイヤへの 履き替えがしやすくなるのです。   正直、純正タイヤだと 見た目が少し寂しい・・ と思われている方も多いと伺っております。   この機会にタイヤ変更で ジムニーのカスタムをしてみては如何でしょうか。   今回お選び頂いたタイヤは TOYOのオープンカントリーRT。   ホワイトレターでサイドのイメージが激変。 更にトレッドパターンも カッコいいゴツゴツ仕様なので 本当に見違えます。   ほらこの通り。   オフロードタイヤは ホイールデザインを選ばず 見栄えを変えれます。   たったこれだけで こんなにもカッコよくなるんですね~。   ご要望があれば純正ホイールの メッキナットからブラックナット等に変更も可能です。   ロックナット等も店頭に取り揃えていますので 興味がある方は一度ご相談ください。   ジムニーカスタムの 最初に手を出したい所って 意外にタイヤなんですよね~   もちろん後からホイール変更も全然可能なので 少しずつカスタムしたい方には 特にお勧めかもしれません。   下取りキャンペーンも 一定の買取/下取り数に達してしまうと 終わってしまうのでご相談はお早めに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編   番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編   STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編   番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?   STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編   番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は?   STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編   STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】   STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】   STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】   STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/07/26
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE5 プラズマダイレクト装着編【後編】

    ■JB64ジムニーにオカダプロジェクトのプラズマダイレクトを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はデモカーJB64ジムニーの カスタムプラン ステージ5!! プラズマダイレクトの装着ブログ後編のご紹介です。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】   この度ジムニーに追加してくパーツは オカダプロジェクトのプラズマダイレクト。   かなりマニアックなパーツですが 凄い能力を秘めたアイテムなんです。   さっそく交換へ。 まずは純正イグニッションコイルを 外していきます。   今回交換していくプラズマダイレクト、 簡単に説明するとイグニッションコイルの 強化版といったパーツです。   エンジンの点火エネルギーを 二倍へと増幅させる事により 燃焼効率を大幅にアップさせるといった 点火チューニングパーツが このプラズマダイレクト。   燃費はそのままで トルクやパワーが増幅されるパーツなんて 夢みたいな話です。   点火エネルギーが倍増すると、 走り出しが全く変わってきます。   出だしの遅さに不満を感じている方も 少なくないと思います。 そんな方には非常にお勧めなパーツです。   さて、交換が完了しました。   実際これでエンジンをかけてみると 従来の何倍も速く スムーズにエンジンが始動しました。   エンジンをかけるだけで こんなにも違いが分かるって事に驚きです。   すぐさま試走へ向かいます。   と、ここでも驚きました。 走り出しの加速が全く違います。   今まであった『もたつき』が無くなり 軽快に発進してくれるようになりました。   一通り走り終えての感想ですが・・・   これ本当に凄いパーツです。   車両自体も大きく、 重量もかなりあるジムニーは オフロードでの走破性はある反面、 街乗りでの軽快さは 犠牲になっている感がありました。   ですが点火チューニングを施すことによって これ程見違えるのかと思えるほどに 変わることが出来ました。   正直こういったパーツは 入れた方にしか分からない事が殆どです。   是非ジムニーの走行面で お困りの方がいましたら ご相談ください!!   デモカーにも装着していますので 色々お伝えできることも多いかと思います。   こんなにジムニーでのドライブが 楽しくなるとは思っていませんでした。   走破性・走りときたら次は何をしようか・・・ 更に進化する当店デモカーの JB64ジムニーのこれからもお楽しみに。   それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/07/25
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE5 プラズマダイレクト装着編【前編】

    ■JB64ジムニーにオカダプロジェクトのプラズマダイレクトを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は当店のデモカーJB64ジムニーの カスタムプラン ステージ5!! イグニッションコイル変更編をご紹介していきます。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編   暑い日が続いていますね~ 行楽日和といった天気の良い日も増えてきました。 色々とありますが、 お出かけされる方も多いかと思います。   私もそんな一人で、 個人的に焚火を楽しむ為 ジムニーでお出かけする事も少なくありません。   ですがデモカーの JB64ジムニーに乗る際、 毎回加速時の もたつきが気になっていました。   重量もあるJB64ジムニーの 課題といってもいいでしょう。   これで積み荷や同乗者がいれば尚の事です。   特に信号が変わってからの走りだしは、 周りとの差が気になって無駄に アクセルを踏んでしまう事ばかりでした。   そんな事では楽しめない・・・という事で 打開策を探していたのですが これだ!!といったパーツをやっと発見しました。   それがこのオカダプロジェクトの プラズマダイレクトです。   いわゆる点火チューニングパーツです。   なんかスポーツカーチューニングみたいだなと 思われる方が殆どでしょう。 私も当初はそんなイメージでした。   ですがこれがジムニーに 劇的な効果を生んでくれます。   イグニッションコイルの 点火エネルギーを増大してくれる プラズマダイレクトはメリットが目白押し。   ・パワー/トルクアップ ・レスポンスアップ ・始動性の向上 ・振動の低減 ・ブーストの立ち上がり向上 ・エンジンに優しい ・環境に優しい   こんなにも性能を塗り替えてくれます。 まさに世紀の大発明です。   これって車全般にお勧め出来るパーツなのですが、 ジムニーは特に反響が特に良いそうで 車自体がガラリと変わったと 思われる方が続出しているとか・・・   説明書を見てみると 点火エネルギーを 2倍まで引き上げることができるのだとか・・・   つまり無駄を省いて 燃焼効率を上げているって事です。   ようはジムニーの本来の性能を フルで体感できるパーツという事です。   取り付けは次回のブログに続きます。   是非ともお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    • 長良店
    2020/07/24
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE4 マッドガード装着編

    ■JB64ジムニーにJAOSの泥除け、マッドガードⅢを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はデモカーJB64ジムニーの、 カスタムプラン ステージ4!! マッドガード装着編です。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。   STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編番外編:HKSマフラー、リーガマックスプレミアムの性能は? マッドガードって、 いわゆる泥除けといわれるパーツです。   なぜこんなパーツが必要かというと、 MTタイヤやATタイヤといった オフロードタイヤに変更すると だいたいの車両が走行中に 路面の泥などを巻き上げてしまう様になります・・   当店でも少し天気が悪い時に、 軽く走っただけでこの汚れ。   場合によっては小石なども跳ね上げてしまい、 ボディにも傷が入ってしまう場合もあります。   そんな状況を打破するパーツがこちら。 JAOSのマッドガードⅢです。   簡単に説明すると 走行時に跳ね上げる汚れや小石から 車を守ってくれるパーツなんです。   赤黒で選べるのですが、 今回デモカーに装着するカラーは ブラックを選んでみました。   早速取り付けへ。   タイヤを外して取り付け位置を確認。   クリップを外し、 専用のステーなどを取り付けしていきます。   そしてJAOSのマッドガードⅢ本体をセット。   少し加工が必要なのですが、 専用設計なので スムーズに取り付けが出来ました。   しかしながら見た目がガラリと変わります。   今まで無かった所に 新たに追加されたパーツって 本当に存在感を感じさせてくれます。   もちろんリアも同様に 加工を加えつつ取り付け・・・   正直ちょっとした ドレスアップ目的もあったのですが   ちょっとどころじゃなく・・・ 見た目が大きく変わってきました。   さぁ!!装着が完了しました!!   よくマッドガードを付けると ワイド感が出るって聞きますが 本当にその通りです。   四駆ならではのマストアイテムって立ち位置は 伊達じゃないですね~   足元が洗練されて 非常にカッコよくなりました。   これでオフロードも気兼ねなく走り込めます。   JAOSのマッドガードは しっかりとしなってくれて 厚手で丈夫なパーツなので 長く愛車に乗っていく上でも素晴らしいパーツです。   汚れや傷を気にすることなく 好きなように走れるってだけでも メリットは計り知れません。   只今デモカーに装着中ですので、 気になった方は 店頭まで見に来てください。   次回のカスタムプランも既に動いています。   次回のテーマは見た目じゃなくて 『走り』に特化したパーツを検討中です。   是非とも今後の アーバンオフクラフト岐阜長良店のデモカー JB64ジムニーのカスタムプランにご期待ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編番外編:HKSマフラー、リーガマックスプレミアムの性能は? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/07/23
    デモカーJB64ジムニー用、JAOSのマッドガードⅢがやってきた!!

    ■デモカーJB64ジムニー用、JAOSマッドガードⅢが入荷しました!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は当店のデモカー、 JB64ジムニーに装着予定の JAOS マッドガードⅢが入荷しましたので そのご紹介です。   JB64ジムニー用のマッドガードって 意外にラインナップが少なめでした。   結構種類が多いんじゃないかと 思っていたのですが、 そうでもないみたいです。   そういった事もあり、 今回は悩みに悩んだといった訳ではなく 自然とJAOSに決まりました。   マッドガードって本当にダメージが 集中して蓄積するパーツなだけに、 実績豊富なメーカーが良かったので 今回まさにJAOSは打ってつけでした。   それでは早速開封していきます。   気になる色は・・・   ブラックです。   レッドがお好きな方すみません。汗   タフで丈夫そうな厚みといい、 さすがJAOSクオリティ!!   何より専用設計なので、 カットや専用キットが必要ないのが 嬉しいです。   JAOSマッドガードⅢには、 縁石や段差避けの為に あらかじめ跳ね上げ用の 黒いベルトが装着されております。   別売でワイヤーキットも出ていましたが、 まずはこの付属品の 耐久性も見てみたかったので   今回はこのままで 取り付けに取り掛かっていきます。   装着イメージはこんな感じ。   マッドガードって ドレスアップとしても すごく魅力的なパーツですね~   装着ブログはまた次回のお楽しみ。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 JB64ジムニーのデモカーが展示中のショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/07/20
    デモカーJB64ジムニーの次回装着予定パーツはこちらです!!

    ■JB64ジムニーの気になるパーツといえば・・・   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。   晴れてきたら当店デモカー JB64ジムニーでオフロードの 走行テストなんかしてみたいな~   なんてずーっと考えています・・・   そんなこんなで 次回のオフ走行へ向けた、 JB64ジムニーの新たな追加パーツを 色々考えていました。   先日装着した HKSのマフラーは 本当に沢山のお客様が見に来てくださいました。   だとしたら次は 敢えてポピュラーな・・・   誰もが気になる、あのパーツなんて 逆に良いんじゃないかと思っています。   それがマットガードです。 泥除けやマッドフラップとも言いますね。   当店でもJAOSの マットガードⅢが展示中ですので、 すご~く気になっていました。   機能的はもちろん 見た目もやる気にしてくれる。 そんなパーツです。   オフロードカスタムでは マストアイテムと言っても 過言じゃない程ですよね。   と、きたら 早速JAOSのマッドガードをオーダー!!   気になるマットガードの 色もお楽しみに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2020/07/17
    ジムニーのタイヤはオプカンRTがお勧め!!キーラーフォースのマットブラックカラーとセット装着!!

    ■JB64ジムニーにキーラーフォース・オリジナルマットブラックカラー装着!!   こんにちは。 JB64ジムニーの デモカーが展示中のショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はこちらのJB64ジムニーの 新たなタイヤ・ホイールセットを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。   今回お選び頂いたホイールは、 WEDSのキーラーフォース。   このホイール、カタログ上では シルバーカラーの設定しかないホイールです。   今回装着したキーラーフォースは マットブラックカラー。   実はこのカラーはWEDSさんとクラフトで コラボ製作したオリジナルカラーなのです。   四駆らしさが ぐっと引き出せるカラーです。 只今店頭にて展示中ですので 気になった方は一度店頭まで。   タイヤは今大ブレイク中の オープンカントリーRTです。   人気タイヤの為、 まだまだメーカー欠品中のタイヤですが 少ないですが在庫でも用意がございます。   メーカーにオーダーをかけている分もありますが、 まだまだ納期がかかりそうです・・・ ご相談はお早めに。     センターへ落ち込んだ、 絶妙なコンケイブデザインのキーラーフォース。   それに加えホワイトレターの オープンカントリーRTの相性が抜群です。   四駆ホイールにホワイトレターって やっぱり間違いないです。   アーバンオフクラフト岐阜長良店では、 JB64ジムニーのデモカーも展示中。   リフトアップ車両では中々見れる機会が少ないので、 気になった方はアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • タイヤ紹介
    • 下取り/買取り
    2020/07/13
    ジムニーのタイヤ探しなら当店まで。人気タイヤが揃っています。

    ■DEAN・クロスカントリーに合わせるタイヤは何がお勧め?   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   最近特にジムニーのご来店が多い当店。 JB23,JB64に限らず 連日多くのジムニーをお任せ頂いています。   本日はシフォンアイボリーメタリックの JB64がピットに2台入庫中。   どちらもDEANのクロスカントリーに、 BFグッドリッチのKO2を装着したお車でした。   今回は手前のジムニーをご紹介していきます。   何をするかというとタイヤ交換。 グッドリッチKO2から、 TOYOのオープンカントリーRTへの 履き替えをお任せ頂きました。   ジムニーのホワイトレタータイヤといえば この2種類が特に人気があるのですが、   どちらもサイズ自体が違うので 実際に履いてみると 見た目や大きさが全然違います。   同じホワイトレターでも 装着感や見た目って本当に変わります。   DEANのような ホワイトレターが似合うホイールにとっては、 ここが一番の悩みどころなのかもしれません。   ちなみに元々履いていたタイヤは 下取りさせて頂きました。   状態によってはタイヤも買取や下取が出来ます。 更に只今JB64.74ジムニーの新車外しのタイヤなら 高価下取り出来るキャンペーンも開催中です。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。   タイヤを変えてイメージチェンジなんてのも良いですね。 個人的な見解なんですが、   BFグッドリッチKO2→太目なムッチリした見た目 TOYOオープンカントリーRT→外形大きく迫力UPな見た目   こんなイメージです。   ここで当店で展示中の JB64ジムニーのデモカーと2ショット。   デモカーに装着されているタイヤは、 同じくTOYOの オープンカントリーMT-Rです。   装着の際の見た目など、 是非気になった方は一度見に来てください。   現状店頭では、 オープンカントリーRT(185/85R16)や、 オープンカントリーMT-R(195R16C104/102)、 BFグッドリッチKO2(215/70R16)も 只今店頭にてストックが御座います。   基本的に即日取り付けも可能ですので、 気になった方は是非ともご連絡ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 JB64ジムニーのデモカーが展示中の、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • タイヤ紹介
    2020/07/09
    ジムニータイヤならTOYOのオプカンRT!!即日交換も出来ますよ~。

    ■ジムニータイヤの即日交換も可能!!今回はオープンカントリーRTを装着。   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   最近だとジムニーのご来店が特に多い当店、 タイヤのご相談も非常に多いです。   本日もJB23のジムニーが タイヤ交換のご相談でご来店。   現状履かれていたタイヤを見てみると、 かなり使い込んでいて 既に交換時期も過ぎてしまっている状態でした。   すぐタイヤ交換といった運びで、 色々お話をさせて頂くことに。   ジムニー用タイヤは純正サイズも含め、 様々なストックを持っていますので 急なタイヤ交換でもお選び頂く事が出来ます。   今回装着するのは、 TOYOのオープンカントリーRT。   純正サイズより 一回り大きいオフロードタイヤです。   ホワイトレターが備わっているので、 見た目もガラリと変える事が出来る 人気タイヤとなっています。   最近では本当に指名が増えたRT。   ジムニー専用タイヤでホワイトレター。 外形が大きくなるのですが ノーマル車高でも比較的履きやすく、 トレッドパターンもカッコよく魅力的。   確かに人気な訳です。   しかしながら人気過ぎて、 メーカー欠品中といった状態が続いています。   タイヤは必需品。 出来るだけ早く交換頂ける様に、 店頭でもストックはしています。   ですので今回も即日交換が出来ました。   ですが最近特にお問い合わせも増えてきました・・・ 気になった方はお早めにご注文をお願いいたします。   こちらがタイヤ交換後のJB23ジムニーです。   23オーナーなら分かって頂けるこの違い。 タイヤだけで全くイメージって変わるんです。   見た目は分かったけど、 正直RTってTOYO以外では見慣れないカテゴリー・・・   これって正直どんなタイヤなの?って 思われる方も少なくないと思います。   RTというポジションは、 オフロードでのトラクション性能と、   オンロードでの耐摩耗性能や走行安定性を両立した 新カテゴリータイヤといった位置付けのタイヤです。   街乗りでも走りやすいオフロードタイヤ。 こんなイメージで良いかと思います。   更に今だと新型64ジムニーにもお得に履いて頂けるよう、 純正タイヤ下取りキャンペーンも開催中です。   ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。   ご相談お待ちしています~。   オープンカントリーRT(185/85R16)や、 オープンカントリーMT-R(195R16C104/102)、 BFグッドリッチKO2(215/70R16)も 只今店頭にてストックが御座います。   気になった方は是非とも当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   JB64ジムニーのデモカーが展示中の、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • OZ
    • ホイール紹介
    • パーツ紹介
    2020/06/29
    ジムニーにイタリアホイール?!スパルコのダカールがやってきました。

    ■オススメジムニーホイールスパルコ ダカールのご紹介!!   こんにちは。 只今デモカーJB64ジムニーが展示中の、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はホイールメーカーさんがご来店。   この度はイタリアのホイールメーカー OZのセカンドブランド、 スパルコのDAKAR(ダカール)を お披露目に来てくださいました。   サイズラインナップも 魅力的なダカールは、 プラド/ハイラックスの17インチサイズから RAV4、デリカD5などの 幅広い設定があるホイールです。   今回お持ち頂いたサイズは、 ジムニー用の16インチサイズでしたので、   ここで当店デモカーの JB64ジムニーにリアルマッチング。   イメージは少しだけスポーティーかな? といった感じ。   さすがイタリアメーカー。 非常にオシャレに履けそうなデザインです。   されどオフロードタイヤとの相性良さそうです。   作りも程よい深リムに、 気持ちコンケイブした フェイスを持ち合わせていました。   四駆の足にイタリアホイール、 結構カッコいい組み合わせじゃないでしょうか。   是非ともご注文やご相談をお待ち致しております。   ではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • HKS
    • マフラー交換
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    • 長良店
    2020/05/31
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン 番外編 HKSのマフラー、リーガマックスプレミアムでジムニーの性能はどこまで変わるのか?

    ■JB64ジムニー用HKSリーガマックスプレミアムのインプレッション!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日は先日当店のデモカーJB64ジムニーに装着した、 HKSマフラーのインプレッションをお伝え致します。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編   このインパクトあるサイド出しのマフラーが、 HKS リーガマックスプレミアムです。   サイレンサーを覆うように ヒートインシュレーターが装着されていて 本当に見応えのあるマフラーです。   今回は実際に装着してみての率直な感想です。   個人的な感想になってしまうのですが 是非ともご参考になればと思います。   まずはアクセルを踏み込んでいきます。 ノーマルよりも少し抜けが良くなった感じがしました。 ですが抜け過ぎてもパワーダウンしてしまうので、 絶妙な感じで留めている感じ・・・ スポーツマフラーメーカーらしい気持ちのいい印象でした。   では早速試走へ行ってきます!!   走ってみると分かるんですが、 助手席側からエキゾーストが聞こえてくるので、 出口が近い分マフラー音の迫力も一際でした。   ただそれだけではなく、 音質と音量の向上。 これは劇的に感じる事が出来ました。   音の違いで行くと、 正直車が変わったかと思う程です!! アクセルを踏み込んで回転数を上げていくのが とても気持ち良く感じました。   そしてジムニーで一番気になっていたのが 発進時の加速感。 マフラー変更後はどうなったかというと・・・   走り出しが、気持ち軽くなりました。 今まで遅れを感じていたアクセルレスポンスも そんなにストレスを感じなく 走り出すことが出来るようになりました。   ここが一番の嬉しいポイントでしょうか。   音も加速も良い、 HKSのリーガマックスプレミアム。 このマフラーは本当にお勧めなマフラーでした。   是非とも気になった方は店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • パーツ紹介
    2020/05/18
    JB74/JB64ジムニーのリフトアップキットがHKSから発売中です!!

    ■HKSから待望のシエラ専用リフトアップキットが発売です!!   HKSからジムニーシエラ用、 リフトアップキットの ハイパーマックスG+が発売されました。   足回り専門メーカーのHKSから リフトアップキットの発売です。 驚かれた方も多いではないでしょうか。   HKSって一般的なイメージでは、 スポーツカーやミニバンのローダウンメーカーと 思われている方も少なくないと思います。   でも実際そんなことはなく 当店のデモカー、JB64ジムニーに 装着しているマフラーもHKSのマフラーです。 BLOG:JB64ジムニーのカスタムプラン STAGE3 マフラー変更編   更には以前から JB64用リフトアップキットも発売されています。 結構ジムニーに力を入れているメーカーさんなんです。   上げ幅はJB64もJB74も同じ1インチ程。 程よく車高を上げて見た目の向上はもちろん、 HKSらしいスポーティな味付けを 堪能出来るようになっています。   減衰力は30段階で調整が可能となっていて、 コンフォートから、 スポーティーな乗り味まで楽しめるキットとなっています。   もう少しキビキビ走りたいといった お悩みをお持ちの方がいましたら 特にお勧めなのかもしれません。   ちなみにHKSからローダウンキットも発売されています。   是非気になった方は、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店まで。   只今JB64/JB74ジムニーの、 オフロードタイヤ交換につき、 純正タイヤの下取りキャンペーンも開催中です。 BLOG:番外編 ジムニーのオフロードタイヤ編   ではまた次回のブログもお楽しみに。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSのマフラーでジムニーの性能はどこまで変わるのか? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • HKS
    • マフラー交換
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/05/17
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE3 マフラー変更編

    ■JB64ジムニーにHKSリーガマックスプレミアムマフラーを装着!!   JB64ジムニーのデモカーが展示中のショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   お待たせ致しました!! いよいよJB64ジムニーに、 ステージ3となるHKSマフラーを装着しましたので、 ご紹介させて頂きます。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?   早速ですが完成がこちらです。 今回装着したマフラーは、 HKS リーガマックスプレミアム!!   何と言ってもこのマフラーの見所はサイド出し。 助手席後方部分にマフラー出口が、 出てくる設計となっています。   スパルタンな見た目を醸し出す HKSロゴが入った部分が、 サイレンサー部となっており、   マフラー装着後のインパクトを より一層引き出してくれるデザインが魅力のマフラーです。   出口は焼き色テールとなっていて、 とてもスポーティーなイメージ。   リアから出ていたマフラーが、 どうやってサイド出しとなっているかなんですが、   中間のタイコからV字型にパイプが出ていて、 そこからサイドへ繋がっているという設計です。   HKSさんがかなり拘っているのが伝わってきます。   助手席に座る方が全員驚くような、 そんなマフラーですよね。   只今JB64ジムニーは常時店頭にて展示中です。 圧巻のヴィジュアルを生で見たい方は是非とも店頭まで。   もちろんサウンドもお聞かせ出来ます。 迫力のエキゾーストを聞いてみたい方は、 店頭スタッフまでお声掛けください。   ではでは次回はジムニーのカスタムプラン、 ステージ4でお会い致しましょう!!   次回カスタム計画をお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/05/06
    JB64ジムニーに拘りを。ディーンとBFグッドリッチKO2でクラシカルカスタム。

    ■JB64ジムニーに拘りを。ディーンとBFグッドリッチKO2でクラシカルカスタム。   デモカーJB64ジムニーの展示中ショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はクラシカルにカスタムした、 JB64ジムニーのご紹介です。   ルーフラックが装着された、 JB64ジムニーが只今ピットイン。   タイヤホイールセットの変更です。   アルミ製で鉄ホイールのような、 クラシカルなデザインのホイールをお探しのオーナー様。   店頭に展示中であったディーン クロスカントリー、 センターキャプを外してお見せした所、大変気に入って頂きました。   確かに私もこのデザインがかなりツボ。 分かって頂けるジムニーオーナー様は、 結構多いかと思います。   ディーンのクロスカントリーは、 40ランクルの逆輸入車の純正ホイールを、 モチーフにしたデザインなのです。   何十年も前に海の向こう、北米を走っていた 日本車と同じホイールを、 現行車に履くってなんかカッコいいですよね。   そしてタイヤはアメリカ製のBFグッドリッチ。 この組み合わせが渋いんです。   このホイールに、 このタイヤを合わせた意味というのを、 分かった上で履いているのが、 カッコいいと感じています。   ビンテージって言葉が似合う、 そんなクラシカルなジムニー。   是非とも気になった方は、 ご相談くださいませ。   ちなみに交換されたJB64の純正タイヤですが、 なんと今なら高価下取り中となっております。 新車外しの場合だと、 下取り価格が今だと一台分で15,000円となっています。 この機会にジムニーをお得にカスタムしてみては如何でしょうか。 (※下取り価格は変動する場合も御座いますのでご了承ください。)   オーナー様、この度は即決を頂き、 誠に有難う御座いました。   次回はリフトアップは如何でしょうか。 またのご利用お待ちしております。   当店JB64ジムニーのデモカーも展示しています。   ジムニーカスタムを楽しみたい方は、 是非アーバンオフクラフト岐阜長良店まで。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1 タイヤ・ホイール変更編 STAGE2 リフトアップ編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/05/03
    JB23ジムニーに深リムホイール、ナイトロパワー・クロスクロウを取り付け!!

    ■JB23ジムニーに深リムホイール、ナイトロパワー・クロスクロウを取り付け!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はJB23ジムニーがご来店中。   今回はこちらのホイール、 ナイトロパワーのクロスクロウを、 装着してまいります。   グリルをカスタムをされたJB23ジムニーの、 足元が変わり、大きくイメージが変わりました。   このホイール、最大の特徴は深リム。 スポークが足長に見える視覚効果と、 「 ガバッ! 」と落ち込んだリム形状はかなりの迫力です。   ブラックメタリック+ミラーカットといった、 艶ありの黒とポリッシュ加工された部分との、 色分けが非常に魅力的です。   ちなみに交換されたJB64の純正タイヤですが、 なんと今なら高価下取り中となっております!! 新車外しの場合だと、 下取り価格が今だと一台分で15,000円となっています。 この機会にジムニーをお得にカスタムしてみては如何でしょうか。 (※下取り価格は変動する場合も御座いますのでご了承ください。)   この度は当店デモカーとのツーショットも、 お撮りさせて頂きました。   型によって楽しみ方が変わる、 ジムニーの魅力って本当に凄いものです。   次回はリフトアップなども如何でしょうか。   それでは皆様のご相談をお待ち致しております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1 タイヤ・ホイール変更編 STAGE2 リフトアップ編   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • HKS
    • マフラー交換
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    • 長良店
    2020/04/26
    JB64ジムニー用マフラー、HKS リーガマックスプレミアムが入荷!!

    ■JB64ジムニー用マフラー、HKS リーガマックスプレミアムが入荷!!   JB64ジムニーのデモカー展示中のショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   待ちに待った デモカーJB64ジムニー用の、 『 HKS リーガマックスプレミアム 』マフラーが入荷です!! 早速開封します!!   独特な折り返しのタイコの形状、 これがHKSのジムニー用マフラーです。     サイドのサイレンサーの部分に装飾される、 ヒートインシュレーターがこちら。 まだ保護フィルムが装着状態ですが、 中々スパルタンな雰囲気が漂っています。   この様な形で装着されます     ポイントはデュアルテールの焼き色。 出口はマフラーの印象を決めます。   カタログ写真と、実物は違ってくることが多いんですが どんな感じになるのか?   続報をお楽しみに!!   ちなみに交換されたJB64の純正タイヤですが、 なんと今なら高価下取り中となっております!! 新車外しの場合だと、 下取り価格が今だと一台分で15,000円となっています。 この機会にジムニーをお得にカスタムしてみては如何でしょうか。 (※下取り価格は変動する場合も御座いますのでご了承ください。) ではまた次回のブログでお会い致しましょう。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1 タイヤ・ホイール変更編 STAGE2 リフトアップ編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • HKS
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/04/23
    JB64ジムニー装着マフラーが決定!!あのサイド出しのマフラーに決まりました!!

    ■JB64ジムニー装着マフラーが決定!!あのサイド出しのマフラーに決まりました!!   JB64ジムニ-のデモカーがいるショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   今回は先日ご紹介しました、 デモカーJB64ジムニーの、 マフラー変更の続きをご紹介致します。   あれから色々迷って迷って・・・ やっと装着するマフラーが決定しました!! それがこのHKSリーガマックスプレミアムです。   装着イメージはこんな感じでしょうか。 こう見えて結構真面目にご紹介しています。笑   前回のブログでもご紹介しました、 サイド&2本出しマフラーです。 カッコいいですね~。   HKSらしいサイド出し、 ハイラックスのマフラーも同様のサイド出しでした。   出口場所が変わるだけで、 こんなに変わるの?ってくらい変貌出来るのも、 今回リーガマックスプレミアムに決めたポイントです。   そしてここ!! 丸見えのサイレンサー部分には、 HKSのヒートインシュレーターが着いています!!   これがカッコいいんですよね~。   基本的にマフラーのサイレンサーって、 見られることが余りないのですが、 このインパクトにやられてしまいました。   ですが見た目も大事なのですが、 性能や音も気になります。   魅せマフラーの性能は如何に!?   それでは早速マフラーの到着を待ちたいと思います。 入荷しましたらご報告しますのでお楽しみに。   ではまた次回のJB64ジムニーブログで、 お会い致しましょう!!   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。   STAGE1 タイヤ・ホイール変更編 STAGE2 リフトアップ編   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/04/19
    JB74ジムニーシエラにデルタフォース・オーバル&BFグッドリッチ・KO2を装着!!

    ■JB74ジムニーシエラにデルタフォース・オーバル&BFグッドリッチ・KO2を装着!!   ジムニーのご来店が多い、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はJB74ジムニーシエラのホイールセットを、 お任せ頂きましたのでそのご紹介です。   最近特にご指定の多いホイール、 デルタフォース・オーバルを装着頂きました。   カラーはマットスモークポリッシュをご選択。 最近特にお問い合わせの多いカラーです。   デルタフォースのシエラサイズって、 一般的なシエラサイズとは少し違っていて、 少し太めでインセットも、 よりマイナス気味となっています。   つまりこれってかなりのチューナーサイズ。   でもそれだけじゃ面白くないと、 更に迫力を更に出す為、   敢えてBFグッドリッチのKO2の、 タイヤをご選択頂きました。   結果はどうって、 カッコよくならない訳がないです。   シエラサイズならではのドッシリ落ち込んだ、 コンケイブフェイズも相まって、 驚くほど迫力が出ました。   組み合わせって大事なんです。   もちろん今回も背面タイヤをお任せ頂きました。   サイズ的に装着出来るか少し不安でしたが、 全く問題なく装着が完了。 これはリアビューを激変させてくれます。   デルタフォースのホイールは、 只今展示でも御座いますので、 気になった方は是非ともご来店をお待ち致しております。   それでは引き続きジムニーカスタムのご相談を、 お待ちしております!!   それではまた次回のブログもお楽しみに。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    • 長良店
    2020/04/18
    次のステージはマフラーだ!!JB64ジムニーのマフラーは何がお勧め?

    ■次のステージはマフラーだ!!JB64ジムニーのマフラーは何がお勧め?   JB64ジムニーのデモカーがいる、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   当店に展示中のデモカー、 JB64ジムニー。   これまでも、色々と手を加えてきました。   STAGE1:岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン タイヤ・ホイール変更編   STAGE2:岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプランリフトアップ編   ジムニーを眺めながら、 次は何をしよう?   なにが楽しそうか・・・ 色々考えてみました。   悩んで悩んで、次やるならコレだ!! というのがやっと見つかりました。   というか、前々からかなり気になっていた所なのですが・・・   この純正マフラー!! ちょっと寂しく感じていたのです。   ここをカッコよく、 より機能的にしたい!!   そこに気が向いてしまうと、 もういてもたってもいられません!!   カタログを搔き集め、 アレも良いコレも良い!! なんて色々見ていくうちに・・・   いくつか候補が上がってきました。 今回は簡単にその候補達をご紹介していきます。   まずはBLITZのオールステンレスマフラー、 NUR-SPEC CUSTOM EDITION CR!! なんとこれ、 オプションでテールカラーが変更可能となっていました。   赤いマフラーってやる気を感じませんか? カッコよく性能も良いなんて、 かなり引き込まれたマフラーでした。   続いては誰もが知るマフラーメーカーのフジツボ!!   もちろんジムニー用も既に発売されていました。 それがこのオーソライズRM。   オーソライズKも出ていたのですが、 よりフジツボらしい砲弾型に心を射抜かれてしまいました。   オプションでテールをグラデーションに変更も可能。 焼き色テールは我々にとってはオパールみたいなもの。笑 これも要チェックです。   続いてはHKS!! チューナーメーカーの大本命のHKSも、 JB64ジムニー用のマフラーを発売していました。   それがリーガマックスプレミアム。 驚くことなかれ!! なんとサイド出しとなっております。   サイレンサーにはHKSのロゴを大胆に入れ、 物凄い魅せ感も味わえます。   これは本当に一度見たら忘れられない、 マフラーではないでしょうか。   続く候補は、四駆メーカーの大本命JAOS!! バトルズマフラー ZS TCです。   ノーマルバンパー対応のスタンダード感と、 チタンカラーのテールが、 何とも言えないJAOS感を感じれます。   控えめだけどもしっかりとエキゾーストを味わえる、 そんな気になるマフラーです。   もう一つご紹介。 マフラーならここは外せないメーカー、柿本改です。   ここからはクラスKRといった、 左右出しマフラーが発売されていました。   ありそうでない左右出しの迫力に圧倒されてしまいます。 センターパイプ有りの設定が、 個人的には気になっていました。   本当に長くなってしまってすみません。   どれにしようか、 どんな仕様にしようか、 また決定しましたらお伝えいたします。   ではでは同じ悩みをお持ちの方、 ご相談をお待ち致しております。   それではまた。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。   STAGE1 タイヤ・ホイール変更編 STAGE2 リフトアップ編   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示