Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ

URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店ブログ
カテゴリ「Tire / オフロードタイヤ」記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- イベント・キャンペーン情報
2020/02/15本日当店ではTOYOデモカーJB64ジムニーが展示中!!■本日からTOYOデモカーJB64ジムニーが展示中!! 本日よりアーバンオフクラフト岐阜長良店に、 TOYOのデモカー、 JB64ジムニーが展示中となっています。 展示期間は今日と明日の二日間のみ。 展示期間中はTOYOタイヤのアイテムを、 スペシャルプライスにてご案内となっています。 昨日のブログでもお伝えしましたが、 かなり見応えのあるジムニーデモカーです。 JB64から構造変更し白ナンバーを取得した、 このオーバーフェンダー仕様。 タイヤはもちろんTOYOのオフロードタイヤ、 オープンカントリーM/Tのホワイトレターが装着されています。 サイズは225/75-16。 かなりデカめなサイズチョイスで、 正直シエラ超え?な規格になっています。笑 室内もスパルコシートや、 ロールケージまでもしっかりと手が施されていました。 ジムニーカスタムをお考えの方は是非ご参考に。 アーバンオフクラフト岐阜長良店にてお待ち致しています!! そして続報です。 先日お伝えしました、 アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭のイベント。 イベントお知らせブログはこちら。 そのタイアップメーカーのご成約特典が確定しました。 そのラインナップがこちらです。 WORK: メーカーロゴ入りフェイスタオル RAYS: ロゴ入りナット WEDS: ブゥードゥ JUJU(カーシャンプー) 4×4: メーカーステッカー JAOS: メーカーステッカー クリムソン: MJスマホリング/スマホ広角レンズ/クラブリネアTシャツのいずれか お子様連れの方には更にトミカのミニカーもプレゼント。 周年祭の開催期間は、 2020年2月22日(土)23日(日)24日(月祝)の3日間!! 取り扱いアイテム全ての商品が、 イベント時のみのスペシャルプライスとなっておりますので、 是非ともお楽しみに!! それでは今週末、来週末共に皆様のご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!! 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
2020/02/13またまたレアタイヤがやってきた!!ホワイトレターのR/T、235/70-16が入荷です。■オープンカントリーR/Tホワイトレターの235/70-16が入荷しました!! いつもブログをご覧いただき誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は待ちに待った、 オープンカントリーR/Tホワイトレターの入荷のご報告。 今回は第二弾です。 前回の185/85-16引き続き、 今回は235/70-16サイズの入荷です。 このサイズは主にデリカD5の人気サイズとなっています。 新型RAV4にもお勧めなサイズですね。 是非とも新しくホイールセットをご検討中の方や、 そろそろタイヤ交換をお考えの方がいましたら、 ご相談くださいませ。 今回入荷したR/Tってどんなタイヤ? ・・・と思われる方も多いと思います。 R/T(ラギットテレーン)というのはTOYOが作り上げた、 新しいオフロードタイヤの規格みたいなもので、 従来からある、 コンフォートとオフロードの中間にあたるA/Tタイヤと、 オフロードメインのM/Tタイヤとの中間モデルになります。 走りやすく見た目もゴツゴツ、 それがオープンカントリーR/Tの魅力の一つです。 今回も初期ロッドもを一部何とか抑えることが出来ましたので、 在庫でも数台分ですが店頭でストックをご用意する事が出来ました。 人気商品の為、 現状メーカー欠品サイズとなってしまいましたので、 次回入荷には結構お時間を頂くことになりそうです。 在庫数もそれほど多くはないので、 ご希望の際は一度お電話にてお問合せください。 店頭ではお勧め四駆ホイールも多く展示中です。 デリカD5やRAV4に人気の四駆ホイールも用意があります。 セットでの相談も大歓迎です。 人気タイヤ、 オープンカントリーR/Tのホワイトレターをお探しなら、 是非ともアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 それ以外のTOYOのレアなオフロードタイヤも、 しっかりと取り揃えていますので、 お探しの方は一度店頭までご連絡を。 それではまた次回のブログもご覧ください。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 デリカD5カスタムブログはこちらをご覧ください。 「DELICA デリカD5」ブログの記事一覧はこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/02/09JB64ジムニーに新作オープンカントリーR/Tホワイトレターをいち早く装着!!■オープンカントリーR/TホワイトレターをJB64ジムニーに装着!! ジムニーのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は先日ブログでも入荷をお知らせしたタイヤ、 TOYOのオープンカントリーR/Tの装着をご紹介していきます。 R/T入荷ブログはこちらからどうぞ。 こちらが今回ご紹介しますJB64ジムニー。 既にディーン・クロスカントリーのホイールと、 オープンカントリーR/Tが装着されていました。 今回はタイヤ変更のご用命を頂きました。 お選びいただいたのがこちらの、 オープンカントリーR/Tのホワイトレター。 サイズは185/85-16です。 発売前からオーダーをかけていた事もあり、 いち早く店頭に並べることが出来ました。 なんでも人気商品ということもあり、 現状メーカーでは欠品中といった状態だそうです。 白地の部分をホワイトレターというのですが、 最初は真っ青な状態で入荷されます。 これはいわゆる保護剤が塗ってある状態なので、 それをしっかりと落とし装着を迎えます。 なんと今回はR/TからR/Tへのタイヤ変更。 サイズも変わっていますが、 一番の変更点はホワイトレターです。 縁取りだけのホワイトレターではなく、 文字全般がしっかり塗られたホワイトレターは、 見応えも仕上がりも一際です。 比べて見てみましょう・・・ まずこちら最初に履いていたオープンカントリーR/T。 こちらも結構攻めたサイズで迫力あるイメージでしたが・・・ オープンカントリーR/Tのホワイトレターに変更すると・・・ 一気にイメージが変わります。 クラシカルなイメージが、 特にジムニーのイメージにピッタリきますので、 車種との相性もいいですね。 A/Tの快適性とM/Tのワイルドな見た目。 その両方のいい部分を織り交ぜたR/Tは、 TOYOのオープンカントリーしか設定がありません。 ジムニーサイズのホワイトレターをお探しなら、 国産オフロードタイヤの、 オープンカントリーR/Tホワイトレターがお勧めです。 現状メーカー欠品となっていますが、 只今アーバンオフクラフト岐阜長良店では、 在庫にてご用意もありますので、 即日取り付けも可能となっております。 在庫状況も変わったりしますので、 ご要望の際は一度お電話などでご確認ください。 純正ホイールにタイヤのみの変更もお勧めなカスタムです。 是非とも気になった方は、 アーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 それではジムニーオーナー様のご来店を待ってます。 ではまた次回のブログで。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- タイヤ紹介
2020/01/31TOYOのオープンカントリーR/Tの新サイズ、185/85-16ホワイトレターが入荷しました!!■TOYOのオープンカントリーR/Tの新サイズ、 185/85-16ホワイトレターが入荷しました!! ジムニーのご来店が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は待ちに待ったタイヤが入荷しましたのでご紹介させて頂きます。 それがこちらのTOYO オープンカントリーR/T ホワイトレターです。 サイズはジムニーに特に人気な185/85-16のサイズ。 先日まで全国欠品となっていた人気サイズが入荷しました!! 意外に気付いていない方が多いのですが、 従来までサイドのロゴはTOYOのみでしたが、 今回のホワイトレター化によってTOYO TIRESへと変更されていました。 バランスが良くなりカッコよくなっています。 背面はブラックレター。 もちろんどちらを外に出しても良い左右対称パターンとなっていますので、 装着の際はお好きな方をご要望してください。 今までは裏面ってロゴや刻印なんかも薄く作られて迫力に欠ける事が多かったのですが、 今回は裏側までもしっかりと作り込まれています。 どちらも見応え十分なオフロードタイヤです。 RTっていうポジションは一番ゴツゴツしたMTタイヤの見た目で、 ATといった割とマイルドに走りやすい乗り味を実現した、 TOYOが考える新しいオフロードタイヤです。 即メーカー完売が間違いないサイズ&銘柄でしたので、 こんなに在庫で用意しております。 でもこれでも直ぐ無くなってしまう程に問い合わせも頂いております。涙 次回分のオーダーも追ってしていく予定ですので、 TOYOのオープンカントリーR/T、185/85-16 ホワイトレターをお探しの方は、 是非ともアーバンオフクラフト岐阜長良店にご相談ください。 もちろん背面とセットで5本といった相談から、 ホイールセットのご相談も大歓迎です。 納車待ちのお客様からのご相談も多いです。 納車前からのご相談も待ってます。 即日取り付け可能な商品も御座いますので、 是非ともジムニーのカスタムならアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
2020/01/21JKラングラーにエクストリームJ・XJ03のMTタイヤセットを取り付け!!【後編】■JKラングラーにエクストリームJ・XJ03のMTタイヤセットを取り付け!! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のJKラングラーブログの完成編をご紹介致します。 まずは装着後のJKラングラーをご覧ください。 タイヤでかっ!!て思ってしまいますが、 今回は285サイズで外径をアップ。 更にマッドテレーンタイヤなので、 その迫力もハンパない仕上がりとなりました。 タイヤはファルケンのワイルドピークM/T01を装着。 ショルダーブロックからトレッド面のデザインも拘り抜いた、 最先端オフロードタイヤをチョイスし装着しました。 ホイールはMLJのエクストリームJ XJ03を装着。 ビードロック調となりますがリム部の拘った装飾と、 四駆に映えるレンコンデザインが光ります。 個人的にはオンもオフも一番使い分けが出来るタイヤこそ、 マッドテレーンタイヤがお勧めです。 完成時の見応えも一際ですので気になっている方がいましたら、 是非ともご相談くださいませ。 オーナー様、次回はリフトアップも計画中とのこと。 ラングラーカスタムは得意なお店ですので、 ラングラーのリフトアップもお任せください。 まだまだラングラーブログは続きます。 次回はデモカーに新たなパーツが装着予定です。 是非ともお楽しみに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
2020/01/20JKラングラーにエクストリームJ・XJ03のMTタイヤセットを取り付け!!【前編】■JKラングラーにエクストリームJ・XJ03のMTタイヤセットを取り付け!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日も前回に引き続きラングラーブログをご紹介致します。 今回ご紹介するのはJKラングラー。 アンリミではないショートタイプで、四駆心をくすぐる車両でした。 なんとこのお車、女性オーナー様の愛車で、 オフロード走行に興味があるとのお話、 今回はそんな仕様にピッタリなホイールセットを装着頂くこととなりました。 それがこちらのエクストリームJのXJ03。 今回は17インチをご指定頂きました。 タイヤはファルケンのオフロードタイヤ、 ワイルドピークM/T01をセレクト。 トレッド面やショルダー部のデザインもさることながら、 悪路での走行性能も非常に高いマッドテレーンタイヤです。 ビードロック調なリムデザインに加え、 四駆ホイールならではのレンコンデザイン。 完成が非常に楽しみです。 装着ブログは次回に続きます。 お楽しみに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- WORK
2020/01/17RAV4の19インチオフスタイルに挑戦。■新型RAV4のオフ系19インチにトライ!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は、以前に当店にてWORKのM8Rを装着頂いたRAV4がピットイン。 純正タイヤを流用し19インチのエモーションM8Rを組み付け頂いて装着頂いたのですが、 オンロード用のタイヤでは迫力がないということで、 今回、ヨコハマのジオランダーA/Tにタイヤを仕様変更して頂く事となりました。 サイズ的に結構サイズバリエーションが少なく、 RAV4用19インチでゴツゴツしたタイプのタイヤって、 設定上全然ないのですが、唯一このジオランダーA/T G015がヒット。 ショルダーやトレッド面のデザインは、 まるでイメージが変わり、かなり見応えが出てきました。 19インチのオフスタイルも良いですね。 16や17インチがメインなRAV4オフカスタムの中で、 目立てる新コンテンツなのかもしれません。 四駆タイヤの見どころでもあります、サイドの張り出したロゴも良い感じです。 オーナー様、いつも有難う御座います。 また次回のカスタムのご相談もお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAV4カスタムのご相談もお待ちしています。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- RAV4
- ジムニー/シエラ/ノマド
- JEEP
- CARイベント
2020/01/16東京オートサロン2020アーバンオフメインのダイジェスト。■東京オートサロン2020・四駆まとめ とうとう先日東京オートサロン2020が閉幕してしまいました。 各ブースを構えていたメーカーさんのSNSで撤収状況が伝えられていました。 なんだかんだ祭りの後と一緒で少し寂しくなってしまいますね。 今回は我々が見てきたオートサロンをダイジェストでお伝えしていきます。 今年のオートサロン、特に多かった四駆はJEEPのラングラーでした。 結構感動したのがこちらのJL。 ファルケンカタログでよく見かける車両だったのですが、 実物を見れたのは私はこれがお初!! 装着タイヤは話題のワイルドピークのMT01が装着されていました。 JAOSさんのデモカーも並んでました。 ラングラーは車高が上がっているように感じたのですが、 まだ開発中のBATTLEZ リフトアップセット MSが付いていたのでしょうか・・・ バタバタで確認が取れてなくすみません。汗 そうそう!!目を引いたのがこのJB64。 オープンカントリーR/Tを履いてるな~なんて思っていたら、 来月発売予定のホワイトレターのR/T、ジムニーサイズを早速装着しいました!! ジムニー乗りの中で特に人気が高いTOYOのオープンカントリーR/T、 そのホワイトレターのマイチェンバージョンというのでしょうか、 既にお問い合わせも多く頂いているタイヤです。 こちらも予約受付は店頭で開始していますので、 気になっている方はご相談ください!! ジムニーのホワイトレター人気の火元といえばBFグッドリッチのKO2。 しかしながらMTタイヤのKM3で、 235/70なんてモンスター級のシエラもいました。 こういった規格外な車両が多くいるのでオートサロンは楽しいです。 RAV4も非常に多かったです。 こちらは当店スタッフと同じカラーの車両でした。 ルーフラックにLEDバーなどカスタムパーツモリモリでした。 当店デモカーも少しづつですが仕上げていきますのでお楽しみに!! オートサロンダイジェストブログはここまで。 今年もカスタムブログをどんどん更新していきますのでお楽しみに。 ではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2020/01/14ハイラックスGUN125にAirG MASSIVEを装着!!【後編】■アゲ系GUN125ハイラックスにAirG MASSIVE装着!! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回ご紹介しましたGUN125ハイラックスの完成をご紹介致します。 ますは完成写真をどうぞ。 今回装着しましたホイールはAirGのMASSIVEです。 カリスマ四駆ホイールメーカーの4×4エンジニアリングのNEWモデルで、 この度はオプションにて鍛造アルミリングを追加装着致しました。 しかも今回はタイヤサイズが際ど目。 275/70-17サイズを装着致しました。 もちろんフロントの泥除けは外しての装着でしたが、 今回なんとかギリギリ、干渉なく装着が出来ました。 車両誤差なども御座いますので、 当たらない保証にはなりませんがチャレンジしてみたいサイズですね。 ちなみにマッシヴ最大の魅力はこのコンケイブ(落ち込み形状)!! 抉られた様に落ち込んだ形状は見応えも一際です。 リフトアップでしか成り立たないカスタムっていうのがいいですね。 シャコタンでも同じことが言えるのですが、 履きたいサイズを履くための足回りのカスタムにはオーナー様の拘りが感じられます。 オーナー様、この度はリフトアップのお任せから、 ホイールの即決までお任せ頂き誠に有難う御座います。 また次回のカスタムも当店にお任せください。 ではではアゲ系カスタムのご依頼お待ちしてます。 四駆カスタムの事ならアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 ハイラックスブログはこちらをご覧くださいませ!! BLOG:ハイラックスブログ:アーバンオフクラフト岐阜長良店 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/01/13ハイラックスGUN125にAirG MASSIVEを装着!!【前編】■アゲ系GUN125ハイラックスにAirG MASSIVE装着!! ハイラックスのご来店が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回ご紹介しました、 GUN125ハイラックスのホイール交換をご紹介致します。 今回お選びいただきましたホイールは、 四駆ホイールのカリスマブランド、 4×4エンジニアリングのホットモデル、 AirG MASSIVE(エアージー・マッシヴ)です。 タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンKO2。 なんと今回は275/70-17の特大サイズをチョイス。 そして更にマッシヴのオプションパーツ、 鍛造アルミリングも同時にオーダー頂きました。 標準のピアスボルトを外し、 専用の鍛造アルミリングを取り付けしていきます。 軽量で更に強度も高い鍛造クオリティのリングは見た目を一気に激変させてくれます。 鍛造パーツなので少しお値段はしますが、 拘りがより強調されるパーツでもあるのでオリジナルなイメージもGOOD。 個人的にはお好きな色に塗装などして装着しても良いと思います。 さぁ、完成しました。 それにしてもデカいです。 ハイラックスに装着して干渉なしでいけるのか、 多少不安もありますが、それは次回のお楽しみ。 ハイラックスブログは続きます。 それでは次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/01/10TOYOのオープンカントリーシリーズから新サイズ追加が発表!!■TOYOのオープンカントリーシリーズから新サイズ追加が発表!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 今回はTOYOから人気タイヤの新サイズ追加されましたのでそのご紹介。 しかも今回は2アイテムからの追加サイズ情報です。 オープンカントリーR/T オープンカントリーA/Tプラス この人気なオフロードタイヤからの追加発売ということもあり、 かなりテンションが上がってしまいました。 オープンカントリーR/Tって前々からあるモデルなんですが、 なんと今回は一部ホワイトレターが付いてきての発売。 悪路メインのマッドテレーンと、 全地形型のオールテレーンの中間に位置した性能を持っている事により、 使いやすさと見た目を両立したタイヤということもあり、 爆発的な支持を誇っているタイヤです。 ■ジムニーサイズ しかも売れ筋といったジムニー人気サイズの、 185/85-16がホワイトレターとしてラインナップ。 元々ブラックレターしか発売されていなかったのですが、 ここにきてのRE発売は驚かれる方も多いのではないでしょうか。 ■デリカD:5サイズ デリカD5にも人気なサイズ、235/70-16もラインナップしていました。 人気処にピンポイントでホワイトレターを当ててくる所に驚きが隠せません。 ■軽自動車サイズ そして155/65-14。 軽自動車サイズの代表的なサイズですね。 なんとこちらも新サイズとして追加されていました。 更にオープンカントリーA/Tプラスも追加サイズが同時発売。 こちらはかなりサイズラインナップが豊富。 デリカD5サイズもしっかり網羅しているのと、 更にマニアックなサイズまで揃っていました。 既に発売されているものも多くあります。 オフロードタイヤのラインナップが増えるのは嬉しいですね~。 R/Tの発売も来月ですので気になっている方のご相談もお待ち致しています。 ではまた次回にブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/01/09150系後期型プラドのバランス調整とアライメント調整をお任せ頂きました。■四駆のメンテナンスならアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください!! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は150系後期型プラドがピットイン。 この度はカスタムではなくメンテナンスにてご来店頂きました。 オーナー様よりお話を伺い驚いたのですが、 なんとご自身でリフトアップをされた車両とのこと。 タイヤホイールセットもご自身で組み上げたとのお話でした。 装着していたのはJAOSのバトルズVFCA。 人気のリフトアップセットにBFグッドリッチKO2の285サイズ。 ホワイトレターを裏面にしたブラックレター仕様で、 TRDホイールを装着するといった渋めのカスタムを施したプラドでした。 なんとバランス未調整だったということで今回はバランスもしっかりと調整。 この外径でオフロードタイヤだと非常に重量バランスも狂いも大きいので、 やる前とやった後じゃ全然違ったりします。 バランスも大事なメンテナンス作業で、一度取ったらOKって事もなく、 アライメント同様に次第にズレていくものですので、 気になっている方がいましたらご相談ください。 エアチェックとバランス調整が完了したらアライメント調整。 こちらもお任せ頂きました。 リフトアップ後に起こるアライメントのズレって、 結構激しかったりもするのでアライメントをとっていない方はお早めに。 自店完備のテスターでしっかりと調整をかけていきます。 四駆は元々直進安定性が甘い部分もあるので、 可能な限りここで良い状態へ調整をかけていきます。 さぁ、これで完成です。 見た目は変わらずとも走行性能や安定感はガラリと変わりました。 毎日乗って、毎日走る車だからこそメンテナンスは大事です。 アライメントは完全予約制ですが、 ピット状況により即日施工も可能だったりもしますので、 アライメント調整をご要望の方はこちらへお問合せください。 アーバンオフクラフト岐阜長良店:058-297-2711 それではまた次回のブログもお楽しみに。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/01/07JB64ジムニーにMGビースト&BFグッドリッチ・KO2セットを装着【後編】■JB64ジムニーにMGビーストを装着!! アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のJB64ジムニーブログの続きをご紹介いたします。 BLOG:JB64ジムニーにMGビースト&BFグッドリッチ・KO2セットを装着【後編】 この度はMGビーストを装着頂きました。 まずは完成写真をどうぞ。 今回装着頂いたMGビーストって、 ホイールを大きく見せる長いスポークが人気の四駆ホイールなのですが、 更に、深く取れたリムも魅力の一つでもあります。 メーカーいわく、『深く野性的なリム』といったキラーワードも出ている程。 この見応えこそがビーストらしさなのです。 オフ感もありつつ、都会的なイメージも持ち合わせたモデルですので、 どこに行っても目立てるそんなバランスの良さも魅力のひとつ。 タイヤはBFグッドリッチのKO2をまたまた装着。 ジムニーに合うホワイトレターのATタイヤって余りラインナップも多くはないのですが、 幅太な215サイズが更に人気に火を着け只今大ブレイク中となっています。 現状全国的に欠品中ですが少しばかり在庫にてストックもあるので、 気になった方はお問合せください。 2020年のJB64ジムニー/JB74ジムニーシエラカスタムは、 アーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せを。 それではまた次回のブログのお楽しみに。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/01/06JB64ジムニーにMGビースト&BFグッドリッチ・KO2セットを装着【前編】■JB64ジムニーにMGビーストを装着!! 本日もJB64ジムニーブログのご紹介です。 本当に沢山のジムニーカスタムのご相談を頂き誠に有難う御座います。 この度はこちらのクリムソンの人気ホイール、MGビーストを・・・ こちらのJB64ジムニーに装着します。 なんとこちらの車両、納車したての新車でした。 納車される以前からご用命を頂いていましたが急遽納車となりそのままご来店。 もちろんタイヤとホイール、 どちらも準備は整っていましたので即取り付けさせて頂きました。 今回もお選びいただいたタイヤはBFグッドリッチのKO2。 本当に多くのお客様からのご指定が多い人気オフロードタイヤです。 現状メーカーでも欠品が続いているアイテムですが、 今でしたら在庫でもご用意が御座いますので、お探しの方は是非ともご相談ください。 センターキャップも標準で付いてくるMGビースト、 ですが一番の見どころはこの深リム。 かなりガッツリ落ち込んでいる形状は見応えも迫力も一際です。 装着ブログは次回に続きます。 是非ともご覧くださいませ。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/12/19150系後期型プラド×RAYS・DAYTONA FDX F6×BFグッドリッチKO2【後編】■150系後期型プラド × DAYTONA FDX F6装着! アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のプラドブログの続きをご紹介致します。 前回のブログはこちらをご覧ください。 BLOG:150系後期型プラド×RAYS・DAYTONA FDX F6×BFグッドリッチKO2【前編】 早速装着写真からどうぞ。 やっぱり150系プラドには都会派のF6がバッチリ似合います。 何より人気のブラックのボディカラーには、 このクリアブラック(KZ)カラーがバッチリきますね。 そしてBFグッドリッチのKO2!! この組み合わせが非常にツボで、 都会派デザインのホイールをオフロードタイヤで履くってのが魅力なんです。 センターへの落ち込みデザインをコンケイブっていうのですが、 かなりコンケイブしたフェイスのF6は装着時の迫力も一際です。 タイヤ外形も65から70へ扁平を変更し、 大きめサイズで装着頂いているので見応えも増し増しな仕上がりに。 オーナー様この度は納車直後の大切なお車を当店にお任せ頂き誠に有難う御座います。 是非これからもアフターメンテナンスも含め、 リフトアップやその他カスタムのご相談をお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSのF6のマットカラーも只今オリジナルカラーとしてリリース中です。 F6は全色展示も御座いますので、 気になった方は是非とも店頭まで遊びに来てください。 それではまた次回のブログで。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/12/18150系後期型プラド×RAYS・DAYTONA FDX F6×BFグッドリッチKO2【前編】■150系後期型プラド × DAYTONA FDX F6装着! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は納車直後の150系後期型プラドがご来店。 今回はホイールセットをご用命頂きました。 それがこちらのRAYS・デイトナFDX F6のセット。 KZカラーの17インチをお選び頂きました。 正に今のトレンドとなっているコンケイブしたフェイスが魅力の四駆ホイールです。 タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンKO2をセレクト。 サイズは純正より気持ち大きい265/70-17サイズをチョイスしました。 装着ブログは次回のお楽しみとなります。 後編へ続きますので是非ともご覧くださいませ。 ちなみに現状のピットがこんな感じ。 奥には赤いハイラックスのブラックラリーエディションが施工中です。 四駆やSUVのカスタムなら、 是非ともアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せくださいませ。 皆様のご来店とご相談をお待ちしております。 それではまた!! 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/11/27デリカD5にAirG・Massive16インチにファルケンAT3Wを装着!!【後編】こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はデリカD5ブログの続きをご紹介致します。 前回のデリカブログはこちらです。 BLOG:デリカD5にAirG・Massive16インチにファルケンAT3Wを装着!!【前編】 早速ですが、まずは完成からどうぞ。 今回装着したホイール、ディープなコンケイブフェイスのこのホイールは、 四駆ホイールブランドとして名高いカリスマメーカー、4×4エンジニアリング。 ここの新ブランド、AirGのMassive(マッシヴ)です。 あの誰もが知るブラッドレーなどを手掛ける屈指のメーカーさん。 四駆ならではのレンコンデザインに、 センターへの落ち込みを限界まで作り上げたコンケイブデザイン。 まさに至高の四駆ホイールといっても過言ではありません。 そこにファルケンのオフロードタイヤ、ワイルドピークAT3Wを合わせました。 近いうちにナットをオレンジにしようか悩まれていたオーナー様。 またご相談をお待ち致しております。 改めてですが、この度は即決頂き誠に有難う御座います。 これからもアフターメンテナンスを含め当店を宜しくお願い致します。 ファルケンが放つ新作四駆タイヤ、ワイルドピーク。 これが今回のカスタム最大のスパイスです。 デザインや走行性能、どれを取っても抜かりないオフロードタイヤ。 サイズ設定も攻めたラインナップが多くヨンク好きの興味を鷲掴みにしてきます。 どちらのアイテムも再入荷が近々で決定しております。 入荷次第また即日取り付けも可能ですので、気になっている方は是非一度ご連絡ください!! それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/11/26デリカD5にAirG・Massive16インチにファルケンAT3Wを装着!!【前編】アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はデリカD5がご来店。 現車を見てアクティブギアと思いましたがこの車両、 アクティブギアではなくオーナー様の拘りでオレンジを散りばめたD5でした。 かなり拘りの強いデリカです。 アクティブギアを主体としたカスタムでオレンジカラーで合わせようと考えていたのですが、 今回このホイールに一目惚れを頂きました。 それがこのAirG・Massive(エアージー・マッシヴ)です。 デリカ16インチホイール史上最も深いのではないかと言われる、 このディープなコンケイブディスク。 デザインは多々あれどカスタムのクオリティを求めるなら、 コンケイブ形状と、オフロードタイヤが最大のポイント!! タイヤはファルケンから発売されたオフロードタイヤで、 今最も人気のブラックレターのワイルドピークAT3Wをセレクト。 ショルダーからトレッド面の迫力あるパターンは、 オフロード車の魅力をより引き出してくれます。 完成ブログはまた次回に続きます。 インチダウンでカッコ良く!! 四駆カスタムをお考えの方は当店までご相談ください。 それではまた次回のデリカブログ後編もお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
2019/11/17オープンカントリーMTのホワイトレター225/75-16が発売中です。
■ホワイトレタータイヤ 225/75-16がTOYOから発売 新作MT(マッドテレーン)タイヤ、 オープンカントリーM/Tの225/75-16がTOYOから発売です!! 今回はホワイトレターにてリリースです。 各メーカーホワイトレターが少なくなってきた今だからこそのこのモデル。 厚めの文字が愛車の印象をガラリと変えてくれます。 サイズとしてはジムニーシエラの攻め仕様や、 新型RAV4なんかにお勧めです。 ちなみに青くなっているのは保護剤ですので、 装着時にはしっかりと落として白文字を出させて頂きます。 裏組みのブラックレターもOKです。 お好きな方をご選択ください。 人気のオフロードタイヤはメーカー在庫も少なめです。 是非とも気になった方はお早めにアーバンオフクラフト岐阜長良店までご相談ください。 それではまた次回のブログでお会いしましょう。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/11/14新型RAV4にAirG・Massive16インチモデルを装着!!本日は4×4エンジニアリングの営業様がご来店。 話題のAirGシリーズのMassiveをお持ち込み頂きました。 何でも当店のスタッフがRAV4に乗り出したことを察知し、 デモカー撮影をしたいとのお話でこの撮影が決定しました。 今回の撮影で判明した事は、 16インチのMassiveはRAV4に問題なく装着可能だという事。 実際今まで確かな情報も入ってきていなかったのでやっとハッキリしました。 16インチのバランスもかなり良いので本当にお勧めです。 しかしながらカッコいい・・・ これでタイヤサイズは235だそうで、 純正と比べると少し小振りなタイヤサイズなんです。 リフトアップサスと外径チョイ上げサイズのオフロードタイヤを合わせると、 かなりいい感じになりそうですね。 合わせてこのサイズでは最も落ち込みがあるのではと、 当店でももっぱら噂のこのコンケイブデザイン。 迫力が違います。 もちろん4×4エンジニアリングのAirG・Massiveは只今店頭展示も御座います。 是非この機会にアーバンオフクラフト岐阜長良店まで遊びに来てください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 皆様のご来店を心よりお待ちしております!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/11/12RAYS・DAYTONA FDX F6マットクリアブラックを150系後期型プラドに装着【後編】こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は150系後期型プラドにRAYSのDAYTONA FDX F6の、 クラフト限定オリジナルカラーを装着しましたのでそのご紹介です。 前回のブログはこちらです。 RAYS・DAYTONA FDX F6マットクリアブラックを150系後期型プラドに装着【前編】 今回装着したデイトナF6のカラーはマットクリアブラック。 既存のカラーのクリアブラック(KZ)のマット仕様です。 なんとこの色はRAYSとクラフトのタッグカラーとなっていて、 当社のみの取り扱いがあるクラフト限定カラーとなっています。 これがかなり渋くてカッコいいんですよ。 特に今回合わせて頂いたファルケンのワイルドピークAT3Wといった、 ブラックレターのタイヤと合わせるとこんなにもカッコ良く仕上がります。 色は違えどコンケイブ形状は同様でこの迫力ある落ち込み。 デザインなども大事ですが、 この落ち込んだ形状こそが完成度をより高めてくれます。 今回ご紹介しましたRAYSのデイトナFDX F6は只今在庫でもご用意がありますので、 タイミングによっては現物確認から即日取り付けまでOKです。 ご相談はお早めに~。 オーナー様、この度は当店で即決を頂き誠に有難う御座います。 またお近くにお寄りの際は是非ともアフターメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいませ。 それでは更なるプラドカスタムのご相談をお待ち致しております。 過去のプラドブログはこちらをご覧くださいませ。 BLOG: Land Cruiser PRADO / ランクル プラド それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/11/11RAYS・DAYTONA FDX F6マットクリアブラックを150系後期型プラドに装着【前編】本日も150系後期型プラドのホイール変更をご紹介致します。 意外にこの時期スタッドレスがメインとなるものなのですが、 まだまだ夏用のホイールセットのご相談が非常に多いです。 即日装着可能な商品もご用意していますので気になった方は一度遊びに来てください。 さて、今回お選び頂いたホイールは、RAYSのデイトナFDX F6です。 メーカー欠品する程の人気ホイールで品薄状態が続いているモデルなのですが、 そんな人気のモデルのマットカラーをクラフト限定で発売中。 今回はそのマットクリアブラックをお選び頂きました。 F6といえば何よりこのセンターへの落ち込み形状が人気のホイールです。 コンケイブデザインと称されるこのデザインは、 実際装着頂くと迫力とカッコ良さを存分に味わうことが出来ます。 そして四駆ホイールに欠かせないのがこのオフロードタイヤ。 今回はファルケンのワイルドピークA/T3Wをお選び頂きました。 両サイドブラックレターのタイヤで最近のトレンドでもある、 ショルダー部の立体的デザインや最先端のトレッドパターンを折り込んだ人気タイヤです。 センターキャップも付属していて、組み込み頂くとこんな感じ。 四駆ホイールの人気カラーのマットブラックと、 渋さをあつらえたマットブロンズカラーがとても相性が良く、 ワイルドピークと相まってこれ程までに迫力あるセットとなりました。 装着はまた次回のブログでお伝えいたします。 プラドブログは続きます。 是非ともお楽しみに。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/11/10AirG・マッシヴを150系後期プラドに装着!!【後編】こんにちは。 本日は前回に引き続きプラドブログの続きをご紹介!! 本日は完成編をお伝えいたします。 今回は150系後期型プラドにAirGのMassive(マッシヴ)を装着しました。 まずこちらの完成写真からご覧ください。 元々タイヤサイズも285で予定していたオーナー様でしたが、 このTOYOのオープンカントリーMTの迫力に心奪われ265/70といった、 外径チョイ上げサイズにて装着。 デメリットも少なく中々マッチョな仕上がりとなりました。 オフロード仕様なら四駆らしいレンコンホイールは本当にお勧めです。 何よりもオフロードタイヤとの相性が物凄く良いんです。 更にこのコンケイブデザインも魅力の一つ。 ホイール選びの中でデザインも大事なのですが、 個人的にこのセンターに落ち込んだ形状が一番カッコ良さや迫力を引き出してくれます。 オーナー様この度はアーバンオフクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座いました。 これからも当店を宜しくお願い致します。 カリスマ四駆ホイールメーカーの4×4エンジニアリングが放つ新作ホイール、 AirG(エアージー)シリーズは只今、 全ラインナップともに店頭にて展示も行っておりますので、 是非この機会に当店までご来店ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
2019/10/24ジムニーシエラ用チューナーサイズのMTホワイトレターが発売されました。
■【TOYO】からジムニーシエラサイズ、『ホワイトレタータイヤ』が発売 ジムニー専用タイヤで攻め続けるメーカーさんをご存知でしょうか。 先日もMTタイヤをジムニー専用SPECとして、 発売されたメーカーでもあるTOYO TIREさんです。 既に発売中となっているオープンカントリーMTを、 ジムニー専用へブラッシュアップし、 パターンも一新しMT-Rとして発売していたメーカーさんなのですが、 また新たにジムニースペックタイヤを発売致しました。 それがこのオープンカントリーMTの225/75-16です。 しかも片側ホワイトレター仕様での発売です。 サイズ的にはシエラのカスタムサイズとなります。 敢えて攻めたサイズでの発売が私としては溜まりませんでした。 まだメーカーさんからの発表は少ないですが、 既に発売がされており、出荷も始まっているそうです。 MTタイヤのホワイトレターが少なくなってきた今だからこそのスペック。 是非気になった方は是非ご相談ください。 それではまた。
続きを読む -
2019/10/14オープンカントリーR/Tの185/85-16が再入荷しました!!
この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ジムニーオーナー様に朗報です!! 現状手配が非常に困難だった人気タイヤ、 TOYOのオープンカントリーR/Tが再入荷致しました!! MTとATタイヤの中間にあたるRTタイヤを生み出したTOYOさん。 サイズスペックこそ限られているモデルですが、 その中にジムニー専用の185/85-16といったサイズが御座います。 これが人気過ぎて生産が追い付かず、 現状、納期未定でのご案内となっていたのですが、 前々からバックオーダーをかけ続けていた分が本日入荷致しました。 間違いなくどこにも置いていないレアタイヤの入荷に、 私も驚きを隠せないのですが、 お探しの方は是非とも当店にご相談ください。 もちろんスペシャルプライスでご案内中です。 ではではオフロードタイヤ専門店の、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でお待ち致しております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2019/10/07JB64ジムニーをナイトロパワークロスクロウとオープンカントリーR/Tでアーバンオフ仕様へ。【後編】■ジムニーに【 ナイトロパワー 】 × TOYO【 オープンカントリーR/T 】装着 本日はJB64ジムニーブログの続きをご紹介。 この度はナイトロパワーシリーズの、 クロスクロウを装着頂きました。 ホイールカラーのセミグロスブラックの色合いは、 ジムニーのシフォンアイボリーメタリックに最高にお似合いのカラーでした。 バンパーの色合いとのバランスも非常に良く足元が引き締まった感じです。 タイヤも外径を少し上げてオープンカントリーR/Tを装着。 ゴツゴツ感も味わえ、更には快適な乗り味も楽しめるのでお勧めなタイヤです。 今回何といっても一番の見どころはこのディープな深リムです。 ジムニーホイールの中でもここまで深くリムが取れているホイールは中々なく、 この立体感が見応えを何倍にもしてくれます。 ナイトロパワーのクロスクロウは只今店頭でも展示中となっていますので、 気になった方は是非とも当店まで遊びに来てくださいませ。 是非ともお待ちしております。 オーナー様、この度は納車前から色々とご相談を頂き誠に有難う御座います。 是非これからも気になったパーツやカスタムが御座いましたらいつでもご相談ください。 それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2019/10/06JB64ジムニーをナイトロパワークロスクロウとオープンカントリーR/Tでアーバンオフ仕様へ。【前編】■ジムニーを『アーバンオフスタイル』に こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は納車直後のJB64ジムニーがご来店。 今回はホイールセットをお任せ頂きました。 お選び頂いたのがこちらのナイトロパワークロスクロウです。 カラーはセミグロスブラック+ピアスドリルドをご選択。 リム深ホイールは数あれど、 ジムニーサイズではかなりの深リムなホイールでした。 深リムやコンケイブデザインは迫力を際立たせてくれるので装着がとても楽しみです。 ちなみにタイヤはTOYOのオープンカントリーR/T。 ATとMTの中間を確立した人気のオフロードタイヤです。 サイズは185/85-16を選択。 外径を上げたサイズチョイスで外観と走行性能を上げていきます。 完成ブログはコチラ ブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/10/03新型デリカD5にカリスマ四駆ホイールブランドの新作Air/G・マッシヴを装着!!【後編】こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は先日の新型デリカD5ブログの続きをご紹介致します。 今回は納車直後のデリカD5のホイール変更です。 お選び頂いたホイールがこちらのブラッドレーでお馴染みの、 四駆のカリスマブランドから登場した、 ニューブランド、Air/G(エアージー)のMASSIVE(マッシヴ)です。 いわゆるレンコンホイールのマッシヴ、 四駆ホイールならではの伝統的なデザインを、 現代風にしっかりとフィードバックした最新ホイールです。 何だかんだで一番気になるポイントはコンケイブです。 16インチでデリカ装着可能サイズの中で、 ここまで落ち込みのあるデザインは正直私も見たことがありません。 タイヤはBFグッドリッチKO2をご選択頂きました。 只今全国欠品中ですが奇跡的に在庫もあり装着が出来ました。 まだ一台分のストックもありますのでお探しの方がいましたら一度ご連絡ください。 オーナー様、いつも当店をご利用頂き誠に有難う御座います。 今回のデリカも最高の仕上がりです。 是非ともこれからもアフターメンテも含め当店を宜しくお願い致します!! それではまた次回のブログもお楽しみに。 Air/Gのホイールは只今店頭展示も御座います。 気になった方は是非ともご来店を。 ではでは、アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/10/02新型デリカD5にカリスマ四駆ホイールブランドの新作Air/G・マッシヴを装着!!【前編】こんにちは。 本日はデリカD5が店頭にご来店。 オーナー様のお話を伺ってみると・・・ なんと新型デリカD5を今から納車しにディーラーへ向かう所だそうです。 デリカD5からデリカD5へのお乗り換えをされる生粋のD5オーナー様でした。 今から納車なら今からカッコ良くしましょう!! ・・・ということで今回はホイール変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールがこちらのAir/GのMASSIVE(マッシヴ)です!! さぁさぁ、あっという間に納車が完了!! 待ってましたと言わんばかりに、 納車直後のデリカD5のカスタマイズを決行していきます。 お選び頂いたホイールがこのハンパなくコンケイブしたAir/G・マッシヴです。 4×4エンジニアリングといった四駆ホイールの名門ブランドの新作モデルなんですが、 さすがと言わんばかりにデリカD5をターゲットとした作りと造形となっています。 今回はBFグッドリッチのKO2と組み合わせオフロード仕様にしていきます。 タイヤは225/70-16をチョイス。 少し外形を上げたマッスルな組み合わせです。 完成はまた次回のブログにてお伝えいたします。 ちなみに今回ご紹介しているホイールのマッシヴですが、 別にブラッシュドといった切削のディスクカラーの設定もあります、 只今店頭展示も御座いますので気になった方は是非ともご来店ください。 ではでは、ブラッドレーでお馴染みの、 四駆カリスマブランドから登場したニューブランドのAir/G装着の完成ブログをお楽しみに。 それではまた。アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
2019/09/29オフロードタイヤならアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください!!
オフロードタイヤの交換が得意なお店って意外に浮かばないですよね。 どこにお任せしようか悩まれている方も多いのではないでしょうか!! そんな時はアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください。 四駆タイヤを知っているスタッフがしっかりとサポートしたします!! 本日はハイラックスサーフのタイヤ交換をお任せ頂きました。 交換をお任せ頂いたタイヤは、 元々履いているものと同じBFグットリッチのKO2です。 写真が残ってなく残念でしたが、かなり溝が無くなっていました。 オールテレーンやマッドテレーンタイヤって、 ブロックが厚くて交換時期が分かりにくいですが、 装着して頂いてから3~4年程が適正な交換時期だそうです。 ただ環境や走行距離などによっても変わってきますので、 分からない場合は是非とも店頭のスタッフまでご相談ください。 ブロックが大きくなると見た目も変わります。 新しタイヤってだけで乗り味も静粛性も変わってきたりします。 安全面は当たり前ですが、一番は運転が楽しくなります!!笑 四駆のお車のタイヤ交換は4本同時交換が基本です。 前後で外形が大きく変わってしまうとお車の故障に繋がるケースもあります。 よく分からないタイヤ交換をよく分かったタイヤ交換にして頂けるよう、 スタッフがしっかりとご不明な点はアドバイスさせて頂きますので、 オフロードタイヤの交換は是非とも当店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 オフロードタイヤのご相談お待ちしています!! ではまた、アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!
続きを読む -
2019/09/24ジムニー用・BFグッドリッチ KO2、215/70-16が再入荷しました。
岐阜の四駆ショップアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 ジムニーオーナー様お待たせ致しました!! BFグットリッチ・オールテレーンKO2の、 215/70-16サイズが入荷致しました!! 長い間納期未定の入荷待ちだったタイヤですが、 バックオーダーをかけていた甲斐あってやっと入荷が叶いました。 サイズはジムニーに人気の215/70-16。 純正サイズとは違い、拘りの外径を上げたサイズです。 オールテレーンの中では非常に人気の高いKO2、 現状で8本のみですが在庫でご用意も御座います。 早い者勝ちです!! 増税前の一番お値打ちなこのチャンスに是非ともご検討くださいませ!! それでは店頭にてお待ち致しております。 お電話でのお問合せも大歓迎!! ではではまた。アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2019/09/22JB64ジムニーにディーン クロスカントリー×BFグッドリッチKO2装着!!【後編】■ジムニーへ『ディーン クロスカントリー』装着 こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のJB64ジムニーブログの続きをご紹介。 今回は60年代を走り抜けた40ランクルの北米仕様の装着された、 純正ホイールをモチーフとしたディーンのクロスカントリーのホイールに。 アメリカ生まれのBFグッドリッチのKO2といった、 組み合わせで仕様変更したJB64ジムニー。 往年のデザインホイールを現行車へフィードバックしました。 ジムニーを創るといった点で、 敢えて四駆文化が盛んなアメリカテイストをしっかりと取り入れた今回の仕様。 ただカッコいい仕様といった訳でなく、 意味があってカッコいいを形にすると何倍もカッコ良くなったりもします。 今回選ばれたタイヤはBFグッドリッチのKO2。 サイズは215/70-16といったサイズですが、 ジムニーオーナーに凄まじく人気のタイヤの為、現状全国的に欠品状況が続いています。 ですが今当店では少しだけですが在庫のご用意が御座います。 是非とも気になった方は一度ご相談ください。 オーナー様、今回は納期でお時間を頂いてしまい申し訳御座いませんでした。 ですが待った甲斐があり素晴らしいJB64ジムニーに仕上がりました。 これからもアフターメンテも含め是非とも当店を宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2019/09/21JB64ジムニーにディーン クロスカントリー×BFグッドリッチKO2装着!!【前編】■人気ホイール【ディーン】取り付け! アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はJB64ジムニーのご紹介。 今回ご用命頂いた施工はタイヤ・ホイールセットの変更。 お選び頂いたホイールはクリムソンの、 ディーン クロスカントリーです。 40ランクルの海外向け車両に、 純正装着されていたホイールをモチーフにして作られたのがこのクロスカントリー。 当店一番人気のホイールとなっております。 60年代を駆け抜けた同じデザインのホイールを、 現行車に装着して今を走るって所がカッコ良いのです。 そんなホイールに装着するタイヤはBFグッドリッチのKO2です。 四駆文化はアメリカ発。 更に北米仕様だったホイールにアメリカタイヤってドラマを感じます。 完成のブログはコチラ
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
2019/09/19210サーフにエクストリームJ×BFグットリッチ KO2・16インチを装着!!【後編】いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回の210サーフブログの続きをご紹介。 今回はホイールセットの装着。 ホイールはエクストリームJの16インチ、 タイヤはBFグットリッチのKO2をご選択頂きました。 装着後がこちらです。 迫力が出て一気に見違えました。 BFグットリッチのタイヤって横っ腹が結構出てくるんですが、 ここがミソでこのワイド感が更にお車をカッコ良くしてくれます。 色合いもマット系は四駆にこそ一番映えるカラー。 飾り気ではなく無骨なイメージでカッコ良さを更に引き出してくれます。 ホワイトレターのタイヤ自体も少なくなってきていますが、 好き好きはあってもKO2ならではのバランスは個人的に凄く好きで、 厚みのあるタイヤを四駆らしく飾ってくれます。 オーナー様、この度は当店のご利用誠に有難う御座います。 またアフターメンテナンスなどいつもでお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
2019/09/18210サーフにエクストリームJ×BFグットリッチ KO2・16インチを装着!!【前編】こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は210サーフのご紹介です。 この度はタイヤ・ホイールセットの変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールはエクストリームJ。 四駆ホイールをお探ししたことがあるなら、 一度は目にした事があるホイールではないでしょうか。 マットブラックにアクセントとしてのピアスボルト装飾。 人気のお勧め四駆ホイールです。 タイヤはBFグットリッチのKO2をチョイス。 四駆自体がアメリカ文化だからなのでしょうか、 兼ねてから四駆乗りに本当に好まれる一番人気のオフロードタイヤです。 早速取り付けに取り掛かってまいります。 完成ブログは次回のお楽しみ。 それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
2019/09/14BFグットリッチのKO2の215/70-16が入荷しました!!
岐阜の四駆ショップアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 ジムニーオーナー様お待たせ致しました!! BFグットリッチ・オールテレーンKO2の、 215/70-16サイズが入荷致しました!! 長い間納期未定の入荷待ちだったタイヤですが、 バックオーダーをかけていた甲斐あってやっと入荷が叶いました。 サイズはジムニーに人気の215/70-16。 純正サイズとは違い拘りの外径を上げたサイズです。 オールテレーンの中では非常に人気の高いKO2、 現状で8本のみですが在庫でご用意も御座います。 早い者勝ちです。 増税前の一番お値打ちなこのチャンスに是非ともご検討くださいませ!! それでは店頭にてお待ち致しております。 お電話でのお問合せも大歓迎!! ではではまた。アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!
続きを読む -
2019/09/08オープンカントリーMTの265/65-17在庫あります!!モチロン即日取り付けOKです!!
こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 最近非常にお問合せが多い、 オープンカントリーM/Tの新サイズのご紹介です。 サイズは265/65-17です。 今年の4月1日に発売された新サイズなんですが、 中々デリバリーが始まらなかったのですが、いよいよ当店に待ちに待った入荷が叶いました。 メーカー様曰く、当店が多分国内最速入荷らしいです。。 この265/65-17サイズの国産M/Tタイヤって全くラインナップが無かったので、 本当に待ちわびていた方も多いと思います。 只今4本のみ在庫でご用意中ですので、 是非とも気になっていた方は一度店頭までご連絡ください。 メーカーも多くは手持ちで用意していないタイヤだということで、 欠品、更に長期的な納期待ちも予想されます。 是非そうなる前にアーバンオフクラフト岐阜長良店にご相談を。 四駆オーナー様のお問合せをお待ち致しております。 そういえば37インチサイズのオープンカントリーM/Tも発売が確定しました。 多分デリバリーは早くても10月頃だそうです。 こちらもご注文お待ち致しております!! それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- WEDS
2019/08/31150系中期プラドにキーラーフォース オリジナルマットブラック装着!!【後編】こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回の150系中期プラドブログの続きです。 まずはおさらいから・・・ タイヤをご検討中のオーナー様がご来店、 タイヤのお話をしていたのですが、カスタム心は抑える事が出来ず、 今回はこちらのキーラーフォース・オリジナルマットブラックを即決して頂きました!! 在庫も御座いましたので即取り付けへ・・・ 完成がこちらです。 本当に即決してしまう気持ちが分かってしまう程カッコ良く仕上がりました。 四駆にマットブラックホイールは本当に似合います。 タイヤの迫力も最高です。 特にBFグットリッチのKO2は、 オールテレーンタイヤの中ではかなりゴツゴツした迫力あるパターンですので、 装着時のカッコ良さはズバ抜けております。 更にはキーラーフォースの、このコンケイブ形状。 この落ち込みは毎回見ても飽きの来ない正に今トレンドのデザインです。 ですが何だかんだ言っても、 このタイヤとホイールの相性が最高です。 やっぱり組み合わせって大事!! オーナー様、 この度は当店アーバンオフクラフト岐阜長良店をご利用頂き誠に有難う御座います。 是非ともアフターメンテも含めこれからも当店を宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
2019/08/29JKラングラーのタイヤ交換・オールテレーンにホワイトレターでイメージチェンジ!!
ラングラーなどの四駆車のタイヤ交換なら、 オフロードタイヤの取り扱いが多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店まで!! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 只今こちらのJKラングラーアンリミテッドがピットスタンバイ中。 既にタイヤが限界を迎えているとの事で、 本日はタイヤ交換でご来店頂きました。 今回交換しますタイヤは、 ダンロップのグラントレックAT3。 人気のオールテレーンタイヤです。 サイズによってはホワイトレターの設定もあるグラントレックAT3。 今回装着する245/75-16もホワイトレターの設定がありましたのでこちらで組み付け。 青い保護剤を洗い流し取り付けに早速取り掛かっていきます。 最近少なくなってきたホワイトレターのタイヤですが、 タイヤ側面にこうしたワンポイントがあるだけで本当にイメージが変わります。 四駆の醍醐味でもあるタイヤ交換、是非気になった方はご相談ください。 さぁ、タイヤ交換が完了しました。 イメージも変わりカントリーチックなJKラングラーに生まれ変わりました。 やっぱり、タイヤの溝が少ないってだけで急に不安になってしまうものです。 10月からは増税も・・・タイヤメーカーも欠品などの話も出てきています。 不安なドライブを解消する為にも是非ともタイヤの事はお早めにご相談ください。 今回のタイヤ、少しですがパターンもゴツゴツした感じになっています。 街乗りでもしっかりと扱えるオールテレーンタイヤは当店でもお勧めタイヤです。 各メーカー取り扱いの幅も多くご用意しております。 もちろんオフロードタイヤ初心者の方も大歓迎です。 それではラングラーのタイヤをお探しの方はアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 是非とも皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。 ではまた次回のブログにて。
続きを読む -
2019/08/28BFグットリッチ KO2の225/70-16サイズが入荷しました!!
オフロードタイヤの在庫が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は待ちに待ったBFグットリッチのKO2の、 225/70-16サイズが入荷しましたので、そのご報告です!! 一番人気といっても良いBFグットリッチのKO2の225/70-16。 デリカD5や中にはエクストレイルなどのお車に人気のサイズです。 結構長い間欠品していたのですが、 やっと・・・やっとですが、8本のみ入荷致しました!!涙 申し訳ございませんが今回も早い者勝ちです。 デリカにおいては本当に絶大なる人気を誇るこのタイヤ、 もうそろそろ交換時期の方もいらっしゃるかもしれません。 是非増税前のこのタイミングでタイヤ交換は如何でしょうか。 在庫状況などは是非一度店頭にお電話にてご確認頂けると幸いです。 もちろんホイールセットでのご用命も大歓迎です。 かなりお手頃になっております。 只今店頭でもデリカ用ホイールは多く展示しておりますので、 気になった方は是非遊びに来てください. オフロードタイヤのタイヤの在庫が多い当店では只今、 TOYOのオープンカントリーM/T-R 195R16Cサイズや、 同じくオープンカントリーM/Tの265/65-17サイズの、 激レアタイヤも少なめですが在庫で御座います。 265/65-17のMTに至っては、 国内最速納品などもしているお店ですので是非気になった方はご相談ください。 四駆・オフロードタイヤの事ならアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ち致しております。 ではまた次回のブログにてお会い致しましょう!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
岐阜長良店/
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
-
住所
〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31
-
電話番号
058-297-2711
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ランドクルーザー
- モンスタタイヤ
- マフラー交換
- KMC WHEEL
- デカバキ
- クマザキオススメカスタム
- RAV4
- MLJ
- アーバンオフクラフト長良店お知らせ
- デルタフォース
- 軽バン
- 4x4Engineering
- スタッドレスもかっこよく
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- Land Cruiser-Prado ランクル-プラド
- FJ Cruiser FJクルーザー
- HILUX ハイラックス
- RAV4
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- WRANGLER / ラングラー
- リフトアップ
- JAOS / ジャオス
- RAYS / レイズ
- WORK / ワーク
- CRIMSON / クリムソン
- Tire / オフロードタイヤ
- アーバンオフクラフトからのお知らせ
- イベント