装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ

URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店ブログ

カテゴリ「HILUX ハイラックス」記事一覧

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    2019/04/29
    ハイラックスをプロコンプでリフトアップ!!【前編】

    ハイラックスのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はリフトアップのご相談を頂きました。   やっぱりハイラックスって人気車種なだけあって、 各メーカーのリフトアップセットは現状欠品が続いています。 連休前には上げたかった・・・ そんな相談も少なくありませんでした。     そんな中声を上げて頂いたメーカーがプロコンプさん。 ようは本場アメリカの商品です。 セット販売という訳ではなく、 様々なショックパーツなどを組み合わせて使うアイテムですので、 今回の欠品状態も回避出来ていたそうです。     国内に在庫がある場合でしたら即納も可能という事で、 今回は即オーダーでタイミングも合い3日程で納品。 今日の取り付けへと漕ぎつけました。     余談ですがハイラックス用のセットを購入頂くと、 リア用ダストブーツの色が選択可能。     今回はTRDロゴやパーツとの相性を考え赤を選択頂きました。 実際見てみるまでどんな赤か気になっていたのですが、 中々濃い感じの色合いでした。     プロコンプのショックは、 車高の調整機能は付いていないものの、 その分コストを抑えたモデルとなっております。     聞いたことはあるメーカー。 でも実際乗ってみてどうなのかが気になる。 そういった方も多いと思います。     次回はその辺りも掘り下げてお伝えできればと思います。 それでは続きは次回のブログにて。   お楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ハイラックスブログはこちらです。BLOG: ハイラックスにWORK・TグラビックⅡ・17インチ装着BLOG: 【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】前編BLOG: 【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】後編BLOG: ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 前編BLOG: ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 後編BLOG: ハイラックス ブラックラリーエディションにRAYS デイトナFDX F6装着。【前編】BLOG: ハイラックス ブラックラリーエディションにRAYS デイトナFDX F6装着。【後編】  引き続きハイラックスのご相談お待ち致しております。 それではまた。

    • ハイラックス
    • RAYS
    2019/04/28
    ハイラックスにRAYSのデイトナ FDX F6【18インチ】を取り付け!!【後編】

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は前回のハイラックスブログの続きです。 今一番ホットなブラックラリーエディションの車両をこの度はカスタムしていきます。     この度はRAYSのデイトナFDX F6、18インチを装着。 ブラックラリー仕様の純正ホイールはスタッドレスと組み付け致しました。     ナットは拘ってRAYSのロゴ入りをオーダー。 このRAYSナット、デイトナシリーズに結構似合うんですよ。     さぁ、いよいよ完成です。 スーパーホワイト2のボディカラーとは対照な色合いですが、 ホワイトレターとの相性も相まって、 一体感のあるハイラックスに仕上がりました。     この角度。 マシニングがしっかり覗けるアングルなんですが、 多分F6のブラックマシニングを装着されている方は分かると思いますが、 本当に溜りませんよね。     サイドビューも一際です。 特別装備のオーバーフェンダーとF6の相性が最高です。     アーバンオフクラフト岐阜長良店はレイズホイールナンバー1ショップ。 RAYSホイールの在庫量と展示量は地域最大級の品揃えを常時用意しております。 是非ともRAYSホイールでアーバンオフスタイルをお考えの方は当店まで。     当店ハイラックスは施工台数も非常に多く、 得意車種となっております。 ハイラックスカスタムなら是非ともアーバンオフクラフト岐阜長良店までご相談ください。     オーナー様、この度はアーバンオフクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座います。 是非これからもメンテナンスなどは当店にお任せくださいませ。   ハイラックスブログはこちらです。BLOG: ハイラックスにWORK・TグラビックⅡ・17インチ装着BLOG: 【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】前編BLOG: 【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】後編BLOG: ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 前編BLOG: ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 後編BLOG: ハイラックス ブラックラリーエディションにRAYS デイトナFDX F6装着。【前編】BLOG: ハイラックス ブラックラリーエディションにRAYS デイトナFDX F6装着。【後編】  引き続きハイラックスのご相談お待ち致しております。 それではまた。 URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店

    • ハイラックス
    • RAYS
    2019/04/27
    ハイラックスにRAYSのデイトナ FDX F6【18インチ】を取り付け!!【前編】

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   この度ご紹介致しますお車は、 有り難い事に当店で最もお問い合わせが多い車種。 ハイラックスです。     先日のブログと同様、 ブラックラリーエディションのハイラックスに、 ホイール交換をお任せ頂きました。     市販化されていないダンロップのグラントレックATのホワイトレタータイヤ。 ブラックラリーエディション専用タイヤです。 タイヤ屋の私共は何度見ても目を奪われるタイヤなんですよね。     後ろを見てみるとTRDのマフラー。 ハイレスポンスマフラーが取り付けしてありました。 拘ってますね。 ちなみに当店でもTRDのパーツは取り扱いしております。 ホイールからマフラーなど是非お問合せください。     おっと、本題からかなりズレてしまいました。 今回はRAYSホイールへのホイール変更。 お選び頂きましたホイールはデイトナ FDX F6。     アーバンオフクラフト岐阜長良店はレイズホイールナンバー1ショップ。 本日も多くのRAYSホイール達が続々と入荷中。 5月からのセールでRAYSホイール在庫分を対象にした、 プレミアムセールも開催致しますので是非お楽しみに。     最近一番お問合せがあるホイールのF6。 このモデルのB8カラーをチョイスしました。 マシニングブラックの色合いは高級感を独り占め出来るスペシャルなカラーです。 ちなみにアーバンオフクラフト岐阜長良店でもF6の展示が全色ありますので、 気になったら是非見に来てくださいね。     グラントレックAT3はFDX F6と組み付け。 純正のホイールはスタッドレスを組み付けます。 これで今年の冬も安心ですね。     純正タイヤを使用してのデイトナFDX F6。 目新しい組み合わせにテンションが上がってきます。     取り付けは次回のブログで。 ハイラックスブログは続きます。     当店ハイラックスのホイールやリフトアップのご用意も多く御座いますので、 ハイラックスカスタムをお考えの方がいましたら是非ともご相談を。   ハイラックスブログはこちらです。BLOG: ハイラックスにWORK・TグラビックⅡ・17インチ装着BLOG: 【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】前編BLOG: 【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】後編BLOG: ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 前編BLOG: ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 後編BLOG: ハイラックス ブラックラリーエディションにRAYS デイトナFDX F6装着。【前編】BLOG: ハイラックス ブラックラリーエディションにRAYS デイトナFDX F6装着。【後編】それでは次回のブログをお楽しみ。

    • ハイラックス
    • RAYS
    2019/04/24
    ハイラックス ブラックラリーエディションにRAYS デイトナFDX F6装着。【後編】

    この度は前回のハイラックスブログの続きです。   ハイラックス ブラックラリーエディションが只今ピットイン。 今回はRAYSのデイトナFDX F6を装着して頂く事に。     ブラックとマシニングといった都会的なカラーリングのFDX F6。 ブラックラリーエディションとの相性は最高でした。     ブラックベタ塗りでは無く、 マシニング加工を施してあるところがいいですね。 角度を付けて見るだけでこの迫力。 車種を絞り切った専用サイズだけあってコンケイブデザインも格別。 やっぱりRAYSって凄いホイールを作ってくれます。     オーナー様も大変喜んでいただき本当に良かったです。 ですがここで一つ気になる事が・・・     車高が前下がり・・・ ハイラックスオーナー様の一番のお悩みが気になってしまうとの事。 何かいいアイテムは無いかなという事で。   このタイミングでプロコンプのリフトアップセットをご成約。 次回の楽しみが出来ましたね!! オーナー様、有難う御座います!!     連休前に装着可能とのメーカーからの返答。 またそのお知らせもブログでお伝え致します。     ハイラックスカスタムならアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 それではまた。       ハイラックスブログはこちらです。BLOG: ハイラックスにWORK・TグラビックⅡ・17インチ装着BLOG: 【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】前編BLOG: 【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】後編BLOG: ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 前編BLOG: ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 後編 3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店 ℡:058-297-2711 〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/   URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店

    • ハイラックス
    • RAYS
    2019/04/23
    ハイラックス ブラックラリーエディションにRAYS デイトナFDX F6装着。【前編】

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はハイラックスがピットイン。 ブラックラリーエディションの車両です。     市販化されていないグラントレックのホワイトレターがとても新鮮な一台。 フロントマスクも一新されて既にカッコいいハイラックス。     本日はホイールを装着致します。 オーナー様がお選びしたホイールは・・・     RAYS デイトナ FDX F6!! この度はブラックマシニングカラーを選択。     オフ系では無く、アーバンスタイルを狙ったデザインのF6。 都会的なデザインで更に車種を絞り込むことにより、 魅せるコンケイブデザインが人気のホイールです。     タイヤはBFグットリッチのオールテレーンKO2を選択。 もはや説明不要の人気タイヤ。 現物が見てみたい方は是非店頭まで。     完成は次回のブログへ。 お楽しみに。  

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    2019/03/27
    ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 後編

    こんにちは。 ハイラックスのご来店が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は先日のハイラックスブログの続きをご紹介。 こちらのハイラックスにRAYSのデイトナFDXと、 BFグットリッチの17インチセット。 更にJAOSのリフトアップセット、VFCA ver.Aを装着していきます。 時間を頂く施工ですが明るい内にアライメント調性まで漕ぎつけました。 完成がこちらです。 意外と珍しいシルバーメタリックのボディカラーのハイラックス。 これがカスタムすると見違えるんですよね。 オーナー様のセンスが光っています。 ホイールもボディカラーにとてもマッチしています。 ブラック/ダイヤモンドカットの塗分けは、 かなりインパクトがあるので見応えも一際。 ホイールデザインでのスポークとリムの部分に、 パーツ感のあるアレンジがマルチピースを思わせます。 更にBFグットリッチのホワイトレターがアクセントに。 この組み合わせで足元のイメージが何倍にも変わってきます。 リアビューの迫力も激変しました。 ハイラックス用のホイールサイズはかなり深めなリムも作れるので、 立体感のあるホイールが目白押し。 店頭にも多くハイラックス用ホイールが展示中ですので、 是非気になった方は店頭まで。 もちろんオールテレーンや、マッドテレーンタイヤも展示中。 中々見ることが出来ないアイテムが展示中です。 前回のブログでもお伝えしました前下がりな車高も、 JAOSのリフトアップセット・VFCA ver.Aで解決しております。 ハイラックスオーナー様ならこの違いが堪らないですよね。 もちろんJAOSクオリティの乗り味も存分に楽しめます。 リフトアップのお悩みや、マットテレーン・オールテレーンのタイヤ探しなら、 アーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください。 もちろんホイールも多数展示中。 この度装着したRAYSホイールも様々なモデルのご用意が御座います。 タイミングによっては即日取り付けも可能ですので、 ハイラックスカスタムをお考えの方は是非一度ご相談ください。 オーナー様、この度は遠方よりご来店誠に有難う御座いました。 またお近くにお寄りの際や新たなパーツのご相談、 もちろんアフターメンテナンスなどいつでもお気軽にご連絡くださいませ。 それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    2019/03/26
    ハイラックスにRAYS・デイトナFDX・JAOS リフトアップセット取り付け 前編

    こんにちは。 ハイラックスのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのハイラックスに、 リフトアップとホイール変更のご用命を頂きました。 オーナー様、有難う御座います。 オーナー様は滋賀からのご来店でした。 意外や意外、当店では滋賀からのお客様も結構多いのです。 滋賀にお住いのハイラックスオーナー様は是非一度遊びにお越しください。 それでは早速本題に。 まず最初に伺ったお悩みはハイラックスで特に多い前下がりな車高。 殆どのオーナー様よりお悩みをお聞きしているのですが、 解決策としてフロントのリフトアップが挙げられます。 そんなフロントリフトアップにお勧めなアイテムがこちらの、 JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A。 フロントの車高調整が可能なリフトアップキットです。 フロントに合わせてリア用のショックも付いてくるのが嬉しいですね。 乗り心地も納得のパーツですので、 気になった方は是非ともご相談くださいませ。 車高も気にするのであればホイールもという事で、 この度はRAYSからデイトナ FDXをオーダー。 タイヤはBFグットリッチのオールテレーンをご指定頂きました。 さぁさぁどんな仕上がりになるのか、とても楽しみです。 完成は次回のブログにてお伝え致します。 RAYSホイールや四駆カスタムのご相談はクラフト岐阜長良店まで。 特にハイラックスは施工実績も豊富なお店ですので是非ともお任せを。 それでは皆様のご来店とご相談をお待ち致しております。 ではでは次回のブログでお会い致しましょう。

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/03/07
    【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】後編

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のハイラックスのご紹介の続きとなります。 気になった方は是非とも前回のブログもご覧くださいませ。 さぁ、現在取り掛かっている施工はリフトアップ。 ハイラックスにJAOSさんの、 BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.Aを装着中。 取り付けが終わり、完成を見て頂きたいのですが、 その前にノーマル車高の状態をご覧ください。 やっぱり前後でタイヤとフェンダーの隙間が違っていて、 前下がりなイメージが御座います。 そんなハイラックスにフロントの車高調整機能が付いたリフトアップを施すと・・・ ほら、こんなに違ってきます。 もちろん車種専用パーツですので、乗り味もしっかりとしていて、 ピックアップなど国産四駆車ならではのブレーキ時のふら付きも、 結構安定してきます。 ホイールは当店でご用意させて頂いた、 WORKさんのクラッグ TグラビックⅡ。 全体的にもバランスが良いハイラックスに仕上がりました。 最近ピックアップ車などのカスタムのご相談が多くなってきております。 リフトアップやホイール変更は専門店の、 アーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せくださいませ。 しっかりカッコいいですね~。 あっ、そうそう!余談ですがハイラックスサイズの、 M/TタイヤがTOYOから発売されます。 タイヤでお車のイメージもだいぶ変わると思いますので是非ともご検討ください。 詳しくはこちらのブログへ。 ⇒【朗報】TOYOのオープンカントリーに新サイズが追加されました!! ではではハイラックスのご相談、引き続きお待ち致しております。 それでは次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    2019/03/06
    【リフトアップ】ハイラック上げま~す!!【JAOS】前編

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は先日ホイールを装着頂いたハイラックスのご紹介。 今回は足回りを交換です。 ちなみに前回のWORKホイール装着ブログはこちらをご覧ください。 ⇒ハイラックスにWORK・TグラビックⅡ・17インチ装着。 ハイラックスオーナー様の悩みと言えばこの前傾姿勢。 前と後ろのタイヤとフェンダーの隙間の差が、 かなり気になっている方が非常に多くんです。 そんな悩みを解決してくれる足回りがこのリフトアップキット。 JAOSのBATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A。 フロントの車高調整機能付きですので、 リア同様に車高を合わせる事が可能なんです。 ハイラックスオーナー様のお悩みで一番多いのがフロントの車高ですので、 気になっている方も非常に多いと思います。 ちなみに嬉しい減衰力調整機能付きのセットです。 もちろんリアのショックも付いてきて、 同様に減衰力調整機能減衰力調整機能が備わっています。 車高が高いお車ですのでちょっとした時に、 愛車の下に潜り込んで減衰力を変更出来るのもメリットの一つ、 車高だけでは無く、乗り味も拘れるリフトアップキットとなっております。 続きは次回のブログでお伝えいたします。 それではお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • リアルマッチング
    2019/02/11
    ハイラックスにWORK・TグラビックⅡ・17インチ装着。

    こんにちは。 ハイラックスのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日も前回のブログに続き、ハイラックスのご紹介。 このハイラックス見たことあるな~と思った方は相当のハイラックス好き。 スキッドプレートを敢えて外し、 TRDのアンダーカバーを前面に出したハイラックス。 そうなんです。 先日当店のブログで登場したハイラックスです。 この時はホイールをオーダーして頂きました。 本日は待ちに待ったホイール変更。 お選び頂きましたホイールはWORKからTグラビックⅡ。 カラーは保護シートを跨いでも分かるグリミッドブラックカットリムです。 はやる気持ちを抑えながら施工に取り掛かっていきます。 ノーマルでもこの迫力。 ノーマルでカッコいい車両のカスタムっていいですよね~。 おっと、話は変わってしまいますが、 よくよく見てみるとサイドステップもTRD。 赤いロゴが渋いです。 さてさて純正タイヤにホイールを組み込みました。 Tグラビックって4×4の良さを凝縮したモデルだけあって、 作りが本当に素晴らしいんです。 特にこのコンケイブデザイン。 迫力ある落ち込みは見応え十分。 上げてからの落とし込みはインパクトがかなり感じられます。 さぁさぁ!!いよいよ完成です。 とことんマッシブルなハイラックスの完成です。 TグラビックⅡのグリミッドブラックは、 元々WORK・エモーションシリーズのカラーなんです。 深みもあり人気もあるカラー。 只今店頭展示もありますので是非ご来店ください。 ちなみに次回はこちらのハイラックスのリフトアップが決定しています。 只今入荷待ちとなっていますので入荷次第またご報告致します。 前下がりが気になっているオーナー様も多いのでは? フロントのリフトアップで問題は解決します。 是非気になった方はご相談ください。 ではでは続編のリフトアップ編をお楽しみに。 ハイラックスのカスタムのご相談もお待ち致しております。 それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    2019/02/10
    ハイラックスにMGビースト17インチ装着。

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は今納車ラッシュを迎えたハイラックスのご紹介。 この度ご紹介するお車は、かなり拘った車両で、 TRDのフロントバンパーカバーやフロントアンダーカバーを装着。 更にTRDのサイドステップや、 ハードトノカバーなども装着したTRD仕様でした。 また、オーバーフェンダーなども装着。 既にカッコいいハイラックスでしたが、 本日はいよいよタイヤホイールを変更していきます。 後ろから見てみると、LEDテールランプも交換済みでした。 シーケンシャルも組み込まれた人気のテールですね。 さてさて本題に入っていきます。 今回装着するホイールはクリムソンのMG ビースト。 タイヤはBFグットリッチのオールテレーンKO2をお選びいただきました。 お気づきの方もいるとは思いますが、 このお車は先日ブログでご紹介しました、 タイヤとホイールをリアルマッチングを行ったお車なんです。 4×4のタイヤってロマンが詰まっているので結構重いのですが、 当店スタッフの腕にかかればあっという間に装着完了。笑 実にマッシブルなイメージに早変わりです。 さぁさぁ完成です。迫力が本当に出ましたね。 リム付きのビーストは奥行きも感じれられ立体感があるので迫力も倍増。 何よりグットリッチのタイヤとの相性も良く、 見応えあるハイラックスに仕上がりました。 アメリカンなテイストが強いハイラックスには、 クリムソンのホイールはより似合います。 オーナー様、この度はアーバンオフクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座います。 これからは新しいパーツからエアチェックまで、何でもお任せください。 次回はリフトアップなどして頂くと更に迫力が出てきますよ。 リアビューの迫力はテールと車高にあるので、 是非そんなご相談もお待ち致しております。 どこへでも行ける・行きたくなるアゲ系カスタムなら当店まで。 リフトアップやホイール・タイヤの事ならお任せください。 皆様の休日をもっと楽しめるお車をご一緒に作っていきましょう。 それでは次回は店頭にてお会い致しましょう!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

    2019/02/07
    ハイラックスのデモカーが来場。

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はゴッチインターナショナルさんが来店。 ハイラックスのデモカーに乗って来て頂きました。 何でも構造変更も済ましている完成形のデモカーらしいです。 間違いなく注目を集めるスタイルに私も一目惚れ。 リフトアップにオーバーフェンダー。 アメリカンな雰囲気が最高です。 タイヤサイズも285/70-17。 干渉部分は切断済みとの事。デモカーって感じですね。笑 しっかしデカいっすね~。 個人的にはリアのシャックルが溜りません。 なんでもリアゲートのダンパーキットなんかも発売されているとか。 実際に乗ってみないと思いつかないような良いパーツも多いそうです。 ではでは、ハイラックスのご相談お待ち致しております。 それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店