Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルト/アルトワークス」の記事一覧
-
- アルト/アルトワークス
- TANABE
- ADVAN
2023/12/09 NEWアルトワークスにタナベ ファントライドスプリングでローダウン&アドバン RG-D2でワイド&ロースタイルを一気に獲得。人気のKスポーツ!アルトワークスに タナベのファントライドスプリングでローフォルムを。 ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2でワイドフォルムへ。 Kスポーツカスタムもクラフトまでご相談下さい♪ クラフト知立店金子です。 人気のKスポーツ スズキ アルトワークスのご紹介です。 今回はローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました♪ まずはローダウンから施工スタート。 セレクトして頂いたのはタナベ ファントライドスプリング。 メーカーローダウン参考値は フロント/リヤ:25mm~35mm 過度にスプリングでローダウンすると、ダンパーのストローク量が減少し過ぎて 乗り心地の悪化に繋がります。 今回はマイルドなローダウンにするべく、タナベのローダウンスプリングをセレクト。 前後サクッと交換を終われば続いてホイールのご紹介。 セレクト頂いたのは元祖コンケイブホイール ヨコハマ アドバンレーシング【RG-D2】 ホイールサイズは5.5J 15インチをセレクト。 今回のホイールサイズはスタンダードフェイス。 それでもぐっと上に盛り上がり、一気に下に下げるのが 今回のRG-D2の大きな特徴。 かなりコンケイブも激しいんです♪ タイヤはダンロップ ルマン5プラスが装備されておりました。 装着されてから年数も経過しておらず状態も良好。 多少リスクはありますが、抜き替え作業をさせて頂きました。 全てのパーツを取り付け終われば 4輪のアライメント調整作業へ。 フロントのキャンバー(ガタツキによる調整)+トゥ角の補正を行い 全施工完了です!! (before) (after) WHEEL:ヨコハマ RG-D2 TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:15インチ SUSPENSION:タナベ ファントライドスプリング ローフォルムとワイドフォルムを一気に獲得♪ 程よくローダウンが完了しましたので、腰高な印象も払拭。 やはりKスポーツにアドバンホイールは良く似合います(*'▽') クッション性を保たせる為のタイヤ選びもGOOD!! 見たら分かるこのコンケイブ感!! ここまでコンケイブするのはアドバンレーシングだからこそ♪ 在庫も奇跡的にあり、オーダー頂いてからかなり早く オーナー様の元へお届けする事が出来ました('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ ヨコハマホイールの事ならクラフトまでご相談を!! レイズのNEWカラーの展示期間は残す所あとわずか!! 12月10日(日)までとなりますので、 是非レイズホイールのお問い合わせもお待ちしております♪
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ADVAN
2023/11/23アルトターボRSにアドバンレーシングRZⅡ×フレバV701を装着!!■ダブルヨコハマで仕上げる!!15インチアドバンRZⅡ×フレバV701を装着です!! キビキビした楽しめるアルトターボRS。 カスタムも楽しめちゃうい1台ですね^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は前回ブログでご紹介させて頂いたアルトターボRSをご紹介です。 ブリッツZZ-Rで足元が完成し、本日待望のNEWセットを装着です^^ 装着するのが↓ 【YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ】 ツイン5本スポークと均等10本スポークを融合させたクロスオーバーデザイン。 スポークには段差をつけることで強度も確保し細身のあるスポークデザインとなっています。 レーシーなデザインで、人気高いモデルです。 ホイール:YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ サイズ :5.0-15 4/100 カラー :レーシングブロンズ タイヤ :YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 オプション:フルフラットキャップ 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 RZⅡはセンターキャップがレスタイプになりオプションにて選択できます。 カラーはボディラインに合わせたレッドをセレクト。 色を使いすぎないオーナー様のセンスが◎。 タイヤはフレバV701、ヨコハマで統一。 走りも楽しめ、トレッドパターンもカッコよくドレスアップ性も高い1本です。 M様、この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 また、お気軽に空気圧点検などご来店くださいませ^^ アドバンホイールはクラフト四日市店にお任せください!!
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- 車高調
- BLITZ
2023/11/21アルトターボRSにBLITZ DAMPER ZZ-Rを装着!!■アルトターボRSをカスタム!!まずはローダウンから!! 軽自動車のカスタムもお任せください!! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はアルトターボRSをご紹介です。 キビキビした走行が楽しめる1台ですね^^ 車高調の取付けでのPITのご入庫です。 【BLITZ DAMPER ZZ-R】 全長調整式を採用した車高調キットとなりmm単位で調整が可能。 ショックのストローグを犠牲にせずにローダウンができ、乗り心地の変化が少なく ルックスと乗り心地を兼ね備えた一品です。 32段減衰力調整機能も搭載。 調整式ダイヤルを回すと乗り心地が変化し ハード、ソフトへセッティングの調整ができます。 車高を確認後アライメント調整へ。 車高の変化、足回りを交換したことで、アライメントのズレが生じるため補正が必須。 ハンドルセンターを確認し完成です。 サスペンション:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 タイヤとフェンダーが拳1個分入るスキマから指2本入るセッティングへ。 フォルムが完成。 カスタムストーリーはまだまだ続きます!! またブログでご紹介しますね^^ M様、この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2023/08/16Kスポーツカスタムもご相談を。アルトワークスにワーク エクイップ01 15インチをインストール!!Kスポーツカスタムも是非ご相談を。 アルトワークスに激渋なWORK(ワーク)エクイップ01 15インチをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回はスズキのKスポーツカーのアルトワークスのご紹介です。 KYB(カヤバ)もローファースポーツキットで 程よくローダウンされたアルトワークス。 次のステップはタイヤホイールの変更!! という事でオーダー頂いていたアイテムが入荷しましたので、早速お取り付けへ。 お取り付けさせて頂いたアイテムは WORKの激渋ホイール【エクイップ01】 懐かしさ漂うこのホイールはK用ホイールとしても 装着可能なサイズ設定が御座います。 今回は15インチをセレクトして頂きました。 このアイテムはナットホールが非常に狭い為 17HEXのホイールナットが推奨されております。 このトレッドパターンで分かった方はかなりの変態(笑) ヨコハマのスポーティタイヤのヨコハマ アドバン フレバ V701。 165/55R15でセッティングさせて頂きました。 5.0Jのホイール幅に対し、165幅のタイヤをセレクトする事で タイヤも引っ張らせずにインストールする事が出来ます。 (before) (after) WHEEL:WORK エクイップ01 SIZE:5.0J 15インチ TIRE:YOKOHAMA V701 SIZE:165/55R15 アルトワークスにクラシック系ホイールは鉄板の組み合わせ!! 間違いない仕様ですね♪ KYBのローファースポーツでローダウンを行っておりますので フェンダーとタイヤのクリアランスも埋まっており 一体感が出ていますね(*'▽') フロントはタイヤのサイド部分とセンターキャップの突出部分が 同じ出ヅラあたりでツライチ仕上げ!! スペーサー無しでもホイールサイズのセレクト次第で ここまでの仕様にする事も可能です!! オーナー様にも喜んで頂けて何より♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
2023/06/20クラシカルデザインの【ハヤシレーシング TYPE STF】をアルトワークス(HA36S)に装着しました☆☆アルトワークスにはクラシカルホイールがよく似合う!! 名作ホイール【ハヤシレーシング】を装着しました クラフト知立店 白井です ご相談が増加中の【アルトワークス(HA36S)】をご紹介 タイヤ・ホイール交換をご用命いただきました☆☆ ■ハヤシレーシング TYPE STF 色あせることない変わらぬデザインで人気の名作ホイール【ハヤシレーシング】 もともとレーシングカーに履いていたホイールをモディファイしたモデル ハブセンターから切削の入った8本スポークが特徴的なホイール サイズ・デザイン等でTYPEが分かれます 今回の“TYPE STF”は軽カーをターゲットにしたモデル リム部からディスクを張り出し、リムとディスクの間にグルーヴを設けたデザイン ナローサイズになりがちな軽カーでもハヤシレーシングらしさを出せるデザインになっています ■ヨコハマ アドバンフレバ アドバンシリーズのスポーティタイヤである【アドバンフレバ】 全サイズでウェットグリップ性能を“a”を獲得 一部サイズを除き低燃費タイヤの認証を受けており経済性も考慮できます Vパターンのトレッドを採用しておりスポーティらしい見た目です 【ビフォー】 【アフター】 純正でもカラードの10スポークホイールを履いておりスポーティな雰囲気ですが やはりホイール交換を行うと個性も出て、見た目も大きく変化します WHEEL:ハヤシレーシング TYPE STF SIZE:15インチ COLOR:ブラック/ポリッシュ TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 往年のアルトワークスを彷彿とさせるボディデザイン クラシカルデザインのハヤシレーシングが良く似合います 165/55R15を5.0Jに組み合わせ、ムチっとしたスパルタンフォルムへ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 軽スポーツカスタムもクラフト知立店にお任せください
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- VOLK
2023/06/17【アルトワークス】TE37SONIC SL×ディレッツァZⅢでリアルスポーツスタイルに(^^♪■ 本格スポーツホイールにはハイグリップラジアルが似合う! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はアルトワークス。 浜松はスズキのお膝元ということでスイフトスポーツと並んでご来店の多いお車ですね(´艸`*) 既に車高調にてローダウン済みで新たなホイールを受け入れる準備は万全。 今回装着していくタイヤ&ホイールはこちら. ■RAYS Volk Racing TE37SONIC SL 15inch SLは通常のTE37SONICに対してセンターキャップレスとするなど細部の軽量化を施したモデルとなります。 専用のプレスドグラファイトカラーとマシニングロゴなどの装飾を廃したデザインは『SuperLap』の名の通りレーシーかつスパルタンな印象を与えます。 別途赤色のスポークステッカーも付属しますので好みに応じてドレスアップできます。 組み合わせるタイヤは当店で一番人気のハイグリップラジアル『ダンロップ ディレッツァZⅢ』 サーキット走行をされる方はもちろん、ストリートメインでワインディングなどを楽しく走りたいユーザー様にもオススメです(^_-)-☆ 装着後の姿はこちら。 WHEEL:Volk Racing TE37SONIC SL 5.5J 15inch(5mm spacer insert) TIRE:DUNLOP DIREZZA ZⅢ 165/55R15 SLのレーシーな印象とZⅢのショルダーが角ばったプロファイルは相性ばっちりですね。 ローダウンすれば6Jも入るアルトワークス。 あえて5.5Jとして引っ張りを押さえることでサイドウォールでツラを出し走りを予感させるスタイルへ。 ホイールの納期大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした<m(__)m> 待った甲斐あって大変ご満足いただいてスタッフもうれしい限りです(´艸`*) ナットの増し締めやエアチェックなどお気軽にお申しつけください。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- VOLK
2023/03/24HA36S アルト ワークス に ボルクレーシング TE37 KCR プログレッシヴモデル 装着!HA36S アルト ワークス に ボルクレーシング TE37 KCR プログレッシヴモデル 装着! 新型アルトが発表されて一旦生産終了となってしまっている車両ですが、 依然、カスタムの相談は非常に多く、連日ローダウンや ホイールSETの新調など多くのご相談を頂いております。 こんにちは。クラフト中川店の森下です。 今回は鍛造ボルクレーシングでのカスタムをご紹介いたします! ■ RAYS ボルクレーシング TE37 KCR プログレッシヴモデル 通称「サンナナ」の軽自動車専用モデル 「KCR」に新作が登場。 シャイニングブラックメタル/リムFDMC (HF) のカラーを纏い、 光の当たり方によって様々な表情を見せます。 専用設計に一新されたセンターキャップも良い味出してます! ■ RAYS ジュラナット&ロックセット L32 ナットにこだわることでワンランク上の仕上がりに! 今回は、ワンポイントでオレンジカラーをチョイス。 差し色が入ることでオシャレな印象になりますよ。 【BEFORE】 【AFTER】 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 鍛造ホイールを纏うことでスポーツカーの風格が一気に増しました。 脚下が軽量化されることで、スピードに乗るまでの加速感の向上や 燃費の向上など受けられる恩恵は絶大です。 体感レベルで違いが感じられますのでおススメです。 WHEEL:VOLK TE37 KCR プログレッシヴモデル 15インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムFDMC (HF) 鍛造TE37によってレーシーさが増したアルトワークス。 日々のドライブも楽しくなって、 ついつい遠方までドライブしたくなっちゃいそうです(笑) この度はカスタムのご用命ありがとうございました。 増締・エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト中川店でした~♪ 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- VOLK
2023/03/23HA36S アルトワークスにVOLK!TE37ソニック 16インチをツライチ装着!HA36S アルトワークスにVOLK!TE37ソニック 16インチをツライチ装着! 4H100専用デザインのTE37としてデビューしたTE37ソニック。 センターサークル小径化効果もありスポークの足長感を感じられるデザイン性で人気を集めています(^_^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回、TE37ソニックを取付けるのは"スズキ アルトワークス"。 キビキビした走りを楽しめる1台だけに足元の重量減にも拘りたいトコロです。 TE37ソニックのサイズ構成は15インチ、16インチで対象をK-CAR、コンパクトに振るのもシブい点。 コンケイブフェイス設定も幅広いので、車両に見合ったサイズで履きこなせると楽しくなりますよ( *´艸`) それではお披露目です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック 16インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリンRE004 組合せるタイヤは"ブリヂストン ポテンザ アドレナリンRE004"。 RE004専用コンパウンドを採用することで、ウェット路面での操縦安定性と ドライ時のコントロール性能を実現しています。 走りのアルトワークスにピッタリですネ(^_^) 今回、車高もリセッティング。 年っと低く構えたスタイリングとなり、 タイヤ&ホイールに一体感が生まれました(*^^)v センターオーナメントレス仕様でスポーティさも演出。 別途オプションにてオーナメントオーダーもOKですので、 お気軽にご相談くださいネ(*^^)v あとは公道にて鍛造ホイールとグリップタイヤのフィーリングを確かめるだけです。 納品までお時間を頂きましたが、最高の仕上がりとなったのではないでしょうか? また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
2023/01/22アルトワークスにハヤシストリート STF type 5.5J-15インチ取り付け!アルトワークスにハヤシレーシング 15インチ装着!! 今回はローダウンされたアルトーワークスに 老舗メーカー ハヤシレーシング ハヤシストリート STF TYPE 15インチを取り付け。 ハヤシレーシングのロゴが入ったセンターキャップは 付属になっており嬉しい所(*'▽') グリーンのカラーがクラシック感を漂わせるカラーですね♪ 【もともとはワーク エモーションZR10 15インチ装着⇧】 今回、5.0J→5.5Jにしてホイール幅を太くした狙いもあります。 【ハヤシストリート STF 装着時⇧】 アルトワークスってクラシックデザインがめちゃ似合うんですよね♪ 専用ホイールにも見えるぐらいの完成度! 【今回のアルトワークスのスペック】 ホイール:ハヤシレーシング STF 5.5J-15インチ カラー :ブラックポリッシュ タイヤ :純正タイヤ流用 車高 :車高調にてローダウン スポーティーさとクラシック感を合わせた仕上がりに。 激シブ!アルトーワークがここに完成(*'▽') 出面も綺麗なツライチ具合に収まりました♪ ユーザー様!!この度はご利用、誠にありがとうございました(*'▽') 素敵なカーライフを楽しんで下さいませ♪ またのご来店スタッフ一同お待ちしております!
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- BBS
2022/08/11【HA36S】アルトワークスに鍛造ホイール BBS RP 拘りサイズを装着!アルトワークスにBBS RP の15インチ ゴールドカラーを取り付け!! 本日ご紹介するお車はアルトワークス! いつもご利用して下さっている常連様(*'▽')♪ 今回はアルミ鍛造1ピースホイールのBBS RPを取付して行きます。 今も昔も変わらず不動の人気を誇るBBS(*‘ω‘ *) その中のRPを取付して行きます! それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ 【ビフォアー:純正15インチ】 【アフター:BBS RP 15インチ】 アルトワークスってホントゴールドが似合う車なんですよね♪ 【アルトワークス スペック】 ホイール:BBS RP 15インチ ゴールドカラー タイヤ :ブリヂストン アドレナリン RE004 車高 :車高調にてローダウン 更にスポーティーさが増し今にも軽快に走り出しそうですね(*'▽') まさにゴールドが似合う車、アルトワークス。 BBSのゴールドは明るさのトーンが少し抑えめの嫌みの無い色。 高級さも残した絶妙なゴールドカラー。 ユーザー様いつもご来店、誠にありがとうございます! 大変長らくお待たせしました!ようやく愛車にBBSを付けれましたね!! また遊びに来て下さいね~(*'▽')
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- WORK
2022/06/07【アルトワークス】ホイールカスタム!!WORKエモーションT7Rでスポーティさも磨きを☆■WORKエモーションT7Rをアルトワークスに装着デス! 以前にBMWの取り付けをさせてもらったI様のセカンドカー。 新型アルトが登場して、一旦生産を終了してしまっておりますが、 それでも軽CARの中でも人気の高い車種。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 納車して間もなくしてから来られたI様。 以前は、BMW3シリーズ(G20)でホイール交換のご用命を頂いてから、 カスタムのご相談を良くされております。 その時のブログが⇒コチラ⇐ 今回、アルトワークスに装着するのは ■WORKエモーション T7R エモーションシリーズの7本スポークデザイン。 1ピースモデル2ピースモデルがあり、 15~18インチ 1ピースモデル。18~20インチ 2ピースモデルになるため、 今回は、1ピースモデルで装着。 7本スポークとスッキリしたデザインとなるのがI様のハートをキャッチ!! インチのサイズ変更はしておりませんが、ホイールのデザインが変われば、 見た目もガラッと変わって、スポーティさに磨きがかかった仕上がりに(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワークエモーション T7R TIRE:純正タイヤ流用 I様、この度はセカンドカーのご用命 誠にありがとうございました。 また、BMW G20の方やアルトワークスのカスタムで 構想が上がりましたら、お気軽にご相談下さい('ω')ノ 純正よりは、外に出てくるサイズをチョイス。 見た目もスッキリし、出面感も申し分ない仕上がり。 軽CARの車高調にマフラー、ツライチセッティング。 カスタム構想がある方は、ぜひクラフト多治見店にご相談をヽ(^o^)丿 WORKホイールでカスタムを。 アルトワークスでカスタムをお考えの方は、 19号線沿いのクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- アライメント調整
- マルチピース
- WORK
2022/05/25クリーンメイクなアルトワークスHA36にエクイップ03!■WORKの名作エクイップ03をアルトワークスに。 エクイップといえば旧車に人気の名作シリーズ。 そんなエクイップをクリーンに履きこなすアルトワークスのご紹介です。 こんにちは、クラフナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様のアルトワークスHA36S。 派手なカスタムではなく、一見ノーマル?のようなカスタム手法なのですが、そこがポイント。 要所要所に手を加えられており、いつもハイセンスなクルマメイクで脱帽させられます^^ 今回もホイールに合わせて、クルマをリセッティングするという事で一度お持ち帰り頂きました。 M様、自ら足回りのセッティングをされたという事で、アライメント調整でのご入庫! フツーじゃ絶対入らないサイズが、フツーに入っちゃってます^^ M様、いつもクラフトのご利用ありがとうございます!! また遊びに来てくださいネ^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- スプリング交換
2022/05/23アルトワークス(4WD)にSWK(スズキワークス久留米)のスプリングキットを装着しました!!“SWK(スズキワークス久留米)”の取り扱い御座います!! 正規ディーラーのカスタムパーツで、SUZUKI車オーナー様から人気の“SWK” ローダウンスプリングセットを装着したのでご紹介します クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は2015年に15年ぶりの復活を果たし まだまだカスタムのご用命が衰えない“アルトワークス(4WD)” スプリングセットの交換でローダウンを敢行 SWK ローダウンスポーツスプリングセット 純正から約30mmダウンのローダウンスプリング 純正装着のKYB製ショックアブソーバーの減衰に マッチさせたスプリング特性で走行性能向上に貢献 セットにはスタビリンク・バンプラバー・キャンバーボルトが付属 今回はオプションにてラテラルロッドもご用意しました スタビリンクの強化に加えて、ローダウン時に変化してしまう スタビライザーの向き・位置を適正位置に補正 スタビライザー・スプリングの最大限のスペックを引き出します ローダウン時にショックアブソーバのストローク長が変化 バンプラバーを短くすることでストローク量を増やし フルバンプ時の突き上げ感を軽減します ローダウンに伴い変化してします“キャンバー”を補正する部品 ショックブラケットとナックルを繋げるボルトを偏心形状のボルトに 変えることでボルトを回すことでキャンバー角を補正する事が可能になります 併せてオプションで用意したのは“調整式ラテラルロッド” アルトワークスは4WDのみラテラルロッドが付いています ローダウンに伴い、リアのタイヤホイールの出面に 左右差が出てしまうのを補正いたします ・ビフォー ・アフター スプリング:SWK ローダウンスプリング 補正部品:SWK 強化スタビライザーリンク SWK ローダウンバンプラバー SWK キャンバー偏心ボルト SWK ラテラルロッド 30mmのローダウンで過度に下がり過ぎず フェンダアーチとタイヤのアーチがバランスの良い見た目 なんといっても性能重視のスプリング 走りの変化も醍醐味の1つです この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます クラフト知立店は“SWK(スズキワークス久留米)”取り扱い店 ご来店・お問合せお待ちしております
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- VOLK
2022/05/23軽自動車の15インチはノーマル車高で履くなら5Jで決まり!ライトウェイトスポーツは軽量化が命。 アルトワークスに鍛造VOLKを装着しました! とにかくキビキビ動くアルトワークス。 パワーを持て余すより、全開で使い切って走る方が面白いってもんです。 純正ホイールは割と軽そうな感じですが、もうひと搾りシェイブアップ。 VOLK TE37ソニック 15インチ FACE1。 今回はノーマル車高に純正タイヤを流用しますので サイズは5.0Jで決まり! 純正よりは太く、ツラの感じもカッコイイですね。 軽自動車のドレスアップと言えば16インチが主流ですが 15インチの軽さは魅力的。ことさら鍛造ホイールとくれば その軽さと強度をしゃぶりつくしたいですよね~(笑) 軽さは純正比でも比べ物になりません。 片手で軽く持てちゃいますよ。 肉薄のスポークは鍛造の強度だからこそ。 鋳造でこの表現はできません。 追加でダウンサスを入れてもこのサイズなら大丈夫。 ホイール交換のみで拘ってる感が一気に上がります! この度はご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- 車高調
- TANABE
- マフラー交換
- ENKEI
2022/05/22アルトターボRSをトータルカスタマイズ!!タイヤ・ホイール&車高調&マフラー交換を行いました☆ENKEI PF05&YOKOHAMA ADVAN FLEVA&TANABE PRO CR&柿本 Class KR こだわりのアイテムをトータルで装着しました!! クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は軽スポーツの“アルトターボRS” スポーツで定評のあるアイテムを一気に装着しましたのでご紹介します まずはマフラーのご紹介から 取り付けするのは生粋のマフラー屋“柿本レーシング”の センター出しタイプの“Class KR ” 純正マフラーを切断して取り付けするタイプのマフラーで センターピースとテールピースの2分割式 テールエンドはチタン風の焼き色がついたブルーグラデーション サイドに“柿本レーシング”のロゴが入ってスポーツマインドをくすぐります ・ビフォー ・アフター 純正の右側の配置からセンターへの配置変更 リアからでもブルーグラデーションを感じられます センター出しは見た目の変化に直結するのでドレスアップにピッタリ また、アルトはバンパー下部からマフラーを出すタイプですので 社外マフラーを取り付けると地上高が下がることがしばしば 中でも片側出しでは足形状等の理由から地上高が非常に低くなる事が多いです 比べてセンター出しではバンパーにより近づけて設計出来る為 車高を下げた場合でも地上高を確保しやすいというメリットもあります 続いて車高調パート 取り付けするのは“TANABE PRO CR” 減衰固定式のネジ式サスペンションです 純正サスペンションを手掛ける“KYB”との共同開発なので マイルドな乗り心地を実現 そんなサスペンションに取り付けるのは ENKEI PF05&YOKOHAMA ADVAN FLEVA スポーツスタイルにはピッタリの組み合わせ デザインは王道スポーツの太目の5本スポーク ENKEIの独自リム成型“M.A.Tプロセス”を使い 軽量性に合わせて剛性感も兼ね備えたモデル タイヤはADVANシリーズのスポーツモデルタイヤのFLEVA Vパターンのトレッドウェアでヨコハマらしいウェット性能aを獲得 燃費性能もAを獲得しており普段使いにも適しています ・ビフォー ・アフター ホイール:ENKEI PF05 サイズ:15インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:YOKOHAMA ADVAN FLEVA サスペンション:TANABE PRO CR マフラー:柿本 Class KR センター出し トータルドレスアップで一気に変身 コダワリのアイテムを散りばめたアルトターボRSの完成です この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました お車のトータルドレスアップもクラフト知立店にお任せください
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県