装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ラングラー」「ジオランダー」の記事一覧

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2023/10/18
    【JLラングラー】JEPPESENの新作モデル「バレルゾーンM017」最速取り付け!

    ■四日市オープン後「初」のカスタムブログ紹介☆記念すべき第1号はJLラングラー☆ ブログをご覧いただきありがとうございます^^ クラフト四日市店 店長のテラダです 四日市店復活OPENから早1週間。 早速クラフトらしいカスタムブログをお届けいたします^^ 記念すべき1発目のご紹介はコチラ!   ■JEEP JLラングラー OPENと同時にご来店いただきましたI様 早速アツいアイテムをご成約いただき本日は待ちに待った取付けとなります☆ 選んでいただいたモデルがコチラ!   ■JEPPESEN BARREL ZONE M017 (17inch) ラングラーをメインにカスタムパーツを展開するJEPPESENの2023新作モデル☆ 今までにない無骨感満載のデザインはラングラーの足元にピッタリ♪ クラフト全店でも初装着となります☆ ザラっとした独特な表面の質感はショットブラスト加工によるもの マットブラックとはまた違ったワイルドな雰囲気を醸し出します エアセンサー装着車でしたので流用できるように事前に対応バルブもご用意 センサーを移植することで警告灯も点かず純正の機能をそのまま使用することができます I様のご指名のM/Tタイヤ【ヨコハマ ジオランダーM/T G003】を組み合わせ エッジの効いたトレッドデザインで安定の人気を誇ります 装着後がコチラ! WHEEL:JEPPESEN BARREL ZONE M017                (Fr/Rr)8.0-17 (ショットブラック) TIRE:YOKOHAMA GEORANDAR M/T G003             (Fr/Rr)285/70R17   【BEFORE】 【AFTER】 無骨なラングラーにドストライクなバレルゾーンM017 M/Tタイヤとの組み合わせで完全武装スタイルに☆ 他にないデザインで新たな旋風を巻き起こしそうです♪ I様、この度は当店のご利用誠にありがとうございした☆ 記念すべき1発目のカスタムブログはオフ系から♪ これから様々なジャンルのカスタムブログを紹介していきますので 皆様、ご期待ください! ドレスアップのご相談はクラフト四日市まで☆ 皆様のご来店ドシドシお待ちしております☆

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2023/09/29
    JKラングラーにMLJ XJ07にヨコハマ ジオランダーMTでゴリッゴリのオフロード仕様へ。

    JKラングラーにMLJ XJ07とヨコハマ ジオランダーMTで ゴリッゴリのオフロード仕様へ。 ラングラーのお問い合わせもお待ちしております♪ クラフト知立店金子です。 今回はJK型ラングラーのオフロード仕様へドレスアップさせて頂きましたので ブログにてご紹介させて頂きます。 オーダー頂きましたアイテムは ラングラーオーナー様に人気なMLJホイール。 エクストリームJ XJ07のサテンブラックをオーダー頂きました。 リムフランジ部分はリアルビードロックルック。 真鍮のような大きなピアスボルトでマットブラック系カラーのホイールに さらに厳つさも追加されております! 過度なギミックは排除。 シンプル、なおかつ無骨な8本スポークデザインで力強さも感じるアイテム。 サイズによってコンケイブ具合も異なります。 タイヤはラングラーオーナー様ご用達の ヨコハマ ジオランダーMT。 外径UPの定番サイズとされている285/70R17をセレクト。 リフトアップすれば35インチタイヤも飲み込む事が出来るおクルマ。 285幅はノーマル車高の限界タイヤサイズといっても良いかもしれません。 WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ07 TIRE:ヨコハマ ジオランダーMT ラングラーの迫力に負けないアイテムセレクト。 全体の統一感も演出出来るように、背面も変更。 ド迫力なJKラングラーに仕上がりました!! ジオランダーMTのサイド部分のごつさ。 以前まではオフロードタイヤ=ホワイトレターというご要望が多い印象でしたが 最近では海外のスタイルに合わせてブラックレターを取り入れるオーナー様も 増えてきております♪ オーナー様の要望に合わせてタイヤセレクト、ご提案をさせて頂きますので 是非オフロード系カスタムもご相談お待ちしております('◇')ゞ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2023/09/24
    JLラングラー大カスタム作戦!~タイヤ・ホイール編~

    ラングラーのポテンシャルを引き出すのなら、M/Tタイヤはいかがでしょうか? "more WILD-モア・ワイルド-" アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 前回のブログで、 JLラングラーへマフラー・サイドステップ・フォグハーネスカバーの装着模様をご紹介させていただきました。 ※おさらいはここから 今回はその完成編をご紹介させていただきます。 取り付けさせていただくのはこちら! "JEPPESEN-ジェップセン- MJCR#216" "ヨコハマ ジオランダーM/T G003" ラングラーといえば"ジェップセン"と言われるくらい大人気ブランド。 そのなかでもロングセラーホイールである"MJCR#216"! ラングラー専用設計となっているため、純正ナット・センターキャップが流用可能。 今回はジェップセンのセンターキャップとナットを利用させていただきます。 ホイールカラーも"フラットブラック/TMC"でソリッド仕上げ そして、ここにジオランダーM/Tがバッチリと決まってくるワケです! 乗り心地の面ではオールテレーンに軍配が上がってしまいますが、そこはカッコよさでカバー。 カスタムってのはそういうもんですよね!?   お待たせしました。 それでは生まれ変わったラングラーをご覧ください…! Wheel: JEPPESEN MJCR#216 Color: FLAT BLACK/TMC Tire: YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003 Option: JEPPESEN フォグハーネスカバー JEPPESEN タクティカルエキゾーストマフラー n-FAB サイドステップ   【side:before】 【side:after】 MTタイヤに変更したことにより、サイドからの迫力が桁違いになりました! それに加えてサイドステップがスッキリしたので、オフロード感もUP!   【front:before】 【front:after】 フォグハーネスカバーのコンパクト化により、バンパーの隙間からブロックタイヤがチラリ MTタイヤのこのでかいブロックがたまりませんね~!   【side under:before】 【side under:after】 ステップの面積的には小さくなってしまいましたが、かっこいいので問題なし! カラーもラングラーのボディと上手く溶け込んでいますね!   【back:before】 【back:after】 左右4本出しマフラーが後方からの視線を捉えて離しません! 背面タイヤもジェップセン+ジオランダーにカスタム 大きな干渉もなく、緊急時にも利用可能です。   四駆車はスペアタイヤ使用時に大きさが違うとかなり運転に違和感が出てきますので、背面も合わせて交換をオススメします。 なにより、背面もこだわった方がカッコイイです! 普通の車にはできないワンポイントカスタムですからネ! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 レベルアップしたワイルドなラングラーをお楽しみください! 増し締め、空気圧点検等いつでもご気軽にお越しください。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2023/08/07
    【JL系ラングラー】MJCR#216とジオランダーMTでワイルドさに磨きをかける(^^♪

    ジェップセンの人気ホイールで鉄板カスタム! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介するのは久々のJL系ラングラー。 今回はタイヤ&ホイールのお取り付けということで装着していくアイテムはこちら(^^)/ ■JEPPESEN MJCR#216 17inch FLAT BLACK/TMC ラングラーをメインに手掛けているカスタムショップ『ジェップセン』 そのジェップセンのオリジナルホイールの中でも一番人気なのがこの『MJCR♯216』となります。 カラーは外周部にマットスモーククリアを施した『FLAT BLACK/TMC』をチョイス。 米国では装着が義務付けられているTPMS(タイヤ空気圧センサ)。 今回はお客様に新品をご用意いただき、装着していきます。 タイヤを組み込み後、お車に装着して完成です(^^)/ WHEEL:JEPPESEN MJCR♯216 TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER MT G003 285/70R17 タイヤサイズは純正の『255/70R18』より直径で16㎜程度大きくなる『285/70R17』をセット。 ノーマル車高であればこのくらいのサイズが収まりも良く自然な感じに仕上がりますね(*^^)v タイヤ幅も太くなりますが、フェンダーからの大きな突出もなく、もちろんハンドル操舵時の干渉の心配はありません。 この度は遠方からのご利用誠に有難うございます。 また浜松に来られる機会がありましたらエアチェック等お気軽にお申し付けください。 スタッフ一同お待ちしております。   只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2023/06/05
    【JKラングラー】ジェップセン MJCR#216にジオランダーX-ATで街乗りもワイルドに!!

    ■JKラングラーの街乗りメインでもジェップセン×ジオランダーでワイルドにオフ系カスタム!! JK・JLラングラーのお問い合わせも多い当店。 街中でもよく見かけますもんね(*^_^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 春先にご相談・ご注文を頂いていたT様。 ホイールの納期でお時間を頂いておりましたが、 ようやく入荷し、取り付けをさせて頂きましたよ(^_^)v ■ジェップセン MJCR#216 ラングラーといえばジェップセン!!と、言わんばかりに ラングラー用のホイール等を販売しているジェップセン。 T様も当店にサンプル展示させていただいているMJCR#216に一目ぼれ。 即、ご決断頂きました(*^_^*) ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT タイヤは、ジオランダーX-ATの見た目の迫力が十二分のデザインを選択。 ラングラーのボディサイズにドハマりのタイヤパターン。 ジオランダーX-ATは、左右でタイヤのパターンが違ってきます。 上記の写真は、セリアル番号の記載がない方。 ラグタイプデザイン。 こちらがセリアル番号が記載されている、 大型ブロックデザイン。 どちらで組み込むかは、オーナー様次第に(*^_^*) 純正との比較になりますが、 同じホイールサイズ(17インチ)でも こんなにも見た目が大きく変化!! 4輪とも装着し、規定トルク値で絞めれば どんな悪走路も走破できるラングラーの完成です(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ジェップセン MJCR#216 TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT 今回は、背面も含めて交換させて頂きました。 背面に関しては、バックカメラやタイヤサイズによって装着できない 可能性もありますので、要ご相談となりますよ。 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂いておりましたが、 ご納得の仕上がりとなりましたよね(*^_^*) また、メンテナンス等で増し締めやエアーチェックなど お気軽にお越しくださいね♪ JK/JLラングラーのオフ系のカスタムを考えられている方や、 納車してすぐにでもカスタムしたい方は、 サンプル展示をしているアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v そして、ただいまヨンクコーナーにラングラー用パーツを置く予定をしております。 何か良さそうなのがありましたら、教えてくださぁい(^^♪ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 次回開催のイベント!!

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/05/09
    JLラングラールビコン2ドアを2.5インチリフトアップ!!

    JLラングラーをラフカンとデイトナM8で仕上げました!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日はいつも滋賀県からご来店頂いております オーナー様のJLラングラー念願のカスタム👍   リフトアップ計画から始まりスタッドレスホイール 当店にご用命頂いております!! アゲるアイテムはラフカントリーリフトアップKIT 2.5インチ   こちらであのスタイルをGETしちゃいます!! 当店ラングラーのリフトアップはやりまっくていますので 安心してお任せください👍 アライメント調整をし完了!! じゃん!!   ホイール&タイヤはデイトナM8とジオランダーMT 285/70R17でセット👍 背面も同時に抜かりなく🔥 出ヅラはこんな感じ。   ラテラルロッドを前後入れておりますので微調整 にてしっかりセット。 やっぱりジオランダーMTはカッコいい!!   当店大人気タイヤです🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!!   次はLC300のカスタムですかね??   是非ご用命お待ちしております🔥   JLラングラーのカスタムは当店にご用命を!!!   では担当クマザキでした。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2023/03/18
    【ジェップセン】MJCR#216 17インチ x JLラングラー x 285幅。アーバンオフ仕様へ!

    【ジェップセン】MJCR#216 17インチ x JLラングラー x 285幅。アーバンオフ仕様へ! ジェップセンMJCR#216売れています! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 兎にも角にも?JK・JLラングラーオーナー様を惹きつけている 魅力的なホイールが"JEPPESEN MJCR#216"。 車種専用設計かつ開放的な2x5スポークが人気の秘訣。 カラー構成の多さも人気の一つかもしれません。 今回選んでいただいたカラーがコチラ… "フラットブラック/DMC"。 スポーク部が艶消しの黒。サイド天面部にダイヤモンドカットを施すことでメリハリ感を実現。 リム外周部のビッグピアスも際立って見えることで、 ビードロックリングを装着しているようにも見えます(^_^) そんなMJCR#216に組合せるタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016"。 当店でも人気が伸びてきているオフ系タイヤ。人気の秘訣は?と聞かれますと… 上記写真にもあるように ・大型ブロックデザイン ・ラグタイプデザイン と2種類のサイドデザインから選択が可能な点でしょうか? 好みのスタイルアップが可能なのも嬉しいですよね?(笑) 今回、4本は大型ブロックデザイン。スペア用をラグタイプデザインでご用命頂きました。 このように変更して取付けられるのも二面性を感じられ楽しい点。 BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE/winter ver.】 【AFTER/summer ver.】 WHEEL:JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/DMC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 トレッドセンター部は4つの異なるデザインを配置。 排土性にも優れたパターンなので、オフ走行時のトラクション性もOK! NEWタイヤ・NEWホイールで2023年のスタート! スタッドレスタイヤから交換時にNEWセットへ交換される方も多いですので、 この機会に皆様もいかがでしょうか?(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ジオランダー
    2023/03/13
    【JLラングラー】DAYSTARコイルスペーサーでちょい上げ+35インチタイヤにサイズアップ!

    1インチリフトアップ済みのラングラーをコイルスペーサーで更なる高みへ(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回は先日に引き続き『JLラングラー ルビコン』がご入庫! 以前当店にてリフトアップ+タイヤ交換を施工させていただいたこちらのお車。 今回は更なるリフトアップとタイヤサイズアップに加え、各種補正パーツの装着をさせていただきます(^^♪   今回装着していく足回りパーツはこちら(^^)/ ■DAYSTAR 0.75インチアップコイルスペーサー ■TGS アジャスタブルトラックバー(Front/Rear) ■TGS スタビリング(Front/Rear) ■JEPPESEN 12mmホイールスペーサー   タイヤもリフトアップしたJLラングラーの定番サイズに交換(^^♪ ■ヨコハマ ジオランダーMT G003  35×12.50R17 交換前は295/70R17のBFGoodrich KO2が装着されていましたが、さらに一回り大きいサイズになります(*^^)v   足回りの取り付け進めていきます(^^)/ 以前施工させていただいたJEPPESENの1インチリフトアップコイルへ0.75インチのスペーサーを追加。 トータルだと1.75インチのアップになりますので、トラックバー(ラテラルロッド)やスタビリンクの補正パーツが乗り味の向上に効いてきますね(*‘ω‘ *) タイヤの出面を測りつつ、アジャスタブルトラックバーでホーシングのずれを補正します。 仕上げにアライメント調整を行って完成です\(^o^)/ 【Before】 【After】 リフトアップとタイヤサイズ変更でよりワイルドに。 やっぱりJLラングラーにはこのサイズが似合いますね(^^♪ 今回もURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用ありがとうございました。 日々のドライブやオフロード遊びがより楽しくなりますね(^^♪ またのご来店ぜひお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ジオランダー
    2023/03/07
    【JLラングラー】ルビコンをラフカントリーで2.5インチリフトアップ+35インチタイヤを装着!

    JLラングラーをより迫力のワイルドスタイルへ(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日は久々にJLラングラーがご入庫! リフトアップとタイヤ&ホイールの交換のご紹介です(^^♪ 今回ご紹介するJLラングラーはルビコン。 サハラに対してロックトラックフルタイム4×4システムやマッドテレーンタイヤで悪路走破性を高めたグレードですね。 ボンネットの『RUBICON』の文字がカッコイイ( *´艸`) 通勤で長距離を走られるオーナー様。 純正でBFGoodrichのマッドテレーンが装着されていますが、かなりブロックがすり減った状態です。 今回はタイヤ交換も兼ねてカスタムしていきます。   まずはリフトアップから。 今回装着するリフトアップキットはこちら。 ■ラフカントリー 2.5インチリフトアップキット コストパフォーマンスの高さから人気のラフカントリー。 ショックアブゾーバー、スプリング、ロングスタビリンク、バンブストッパーがセットになっています。 大幅なリフトアップには必須のラテラルロッドは別途JAOSでご用意。 ターンバックル式で長さを調整することで、前後ホーシングのずれを補正するパーツです。 ジェプセンの調整式光軸ロッドもお取り付け。 リフトアップするとローダウンと逆で光軸が上に向いてしまうので、車検だけでなく対向車に迷惑をかけないためにも大事なパーツですね( *´艸`) 続いて組み合わせるタイヤ&ホイールのご紹介。   ■MLJ エクストリームJ XJ07 × ヨコハマ ジオランダーMT G003 エクストリームJシリーズの中では比較的新しいモデルのXJ07。 黒塗りのビードロック風デザインとコンケイブの効いたディスクで四駆ホイールのトレンドをしっかり押さえたデザインとなっています。 タイヤは当店人気ナンバー1MTのジオランダーをチョイス。 リフトアップラングラー定番の35インチサイズを投入します(^^)/   アイテムの紹介が終わったところで早速取り付け作業開始! 酒井チーフと奥田店長が協力して足回りを取り付けていきます♪ スプリングがかなり長いのでなかなかハードな作業となります(; ・`д・´) 足回り取り付け後、ラテラルロッドの調整を行います。 仕上げにアライメント調整をして完成です。 完成後の姿はこちら(^^)/ 【Before】 【After】 リフトアップ+タイヤサイズアップで迫力のスタイルへ(^^♪ 前後の車高バランスもきれいに仕上がりました(^_-)-☆   今回はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用ありがとうございました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2023/01/26
    JKラングラーノーマル車高に285/70R17を装着!!

    JKラングラーにマーテルギアゴーレム装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日はJKラングラーのご紹介。   オーナー様からコンケイブしててブラックで統一したい とご相談頂きました!! そんな中選んで頂いたホイールはオフロード系ホイール マーテルギアゴーレム👍   メチャクチャカッコイイんで店頭にて是非実物を見てほしい・・・ 取り付けて行きますよ~!!     では取り付け前↓ 取り付け後↓ ノーマル車高で285/70R17が履けるってステキな車であり 魅力的なラングラー👍 まさか女性オーナー様が乗っているなんて絶対思いませんよね!!   カスタムに男女は関係ありませんよ👍 リアからの仕上がりも完璧!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております🔥   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2023/01/05
    JKラングラーにMLJ エクストリームJ XJ04×ジオランダーX-AT G016を装着!!

    ■JKラングラーの17インチNEWセット!!背面5本仕様でキメル!! オフロード走破性に優れたヨンクシステムを搭載するアメリカンSUV、JEEP JK・JLラングラー。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はジープ JKラングラーをご紹介です。 タイヤ&ホイールのNEWセットを装着させて頂きました。 【MLJ エクストリームJ XJ04】 多交点メッシュデザイン、リム部には真鍮色のピアスボルトが特徴的。 無骨なビートロックリングがダイナミックさを演出してくれます。 カラーをマットブロンズをセレクト。 ザラっとした質感ではなく、半艶ようなサラッとした質感です。 ホイール:MLJ エクストリームJ XJ04 サイズ :7.5-17 5/127 カラー :マットブロンズ/ブラックリム タイヤ :ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 ボディーカラーとブロンズの組み合わせがGood。 タイヤの外径もUPし、ルックスもワイルド感がプラスされました。 タイヤは、遊び心のあるデュアルサイドブロックデザイン 【ヨコハマ ジオランダー X-AT G016】。 ルックス&オフロード走破性を両立した オールテレーンタイヤです。 カスタム好きなオーナー様、ココも拘りポイント。 出番は少ないですが、スペアも同時に交換。 リアビューも映えますね。 U様、いつもナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 空気圧点検などお気軽にご来店ください。 では、素敵なヨンクライフをお楽しください。   JL・JLラングラーのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2022/12/16
    JLラングラーにJEPPESEN MJCR♯216&YOKOHAM GEOLANDAR X-ATを装着しました

    ラングラーカスタムではお馴染みのブランド【JEPPESEN】 コンケイブを効かせた【MJCR♯216】をJLラングラーに装着 迫力のある【285/70R17】サイズを組み合わせました   クラフト知立店 白井です カスタムのご相談を多くいただいております【JLラングラー】のタイヤホイール交換をご紹介 ラングラーお馴染みのホイールに迫力のブロックパターンを備えたタイヤでセッティングしました   ■JEPPESEN MJCR♯216 ラングラーカスタムでお馴染みの【JEPPESEN】 コンケイブを効かせた【MJCR♯216】は人気のホイール 2×5デザインをベースにスポークウェアにピアスボルトを打ち込み スマートさと重厚感を兼ね備えた万能デザインとなっています   オールブラックで仕上げられた【ステルスブラック】を選択 余すことなくブラックで統一した人気のステルスカラーです 洗練されたスマートなデザインがオールブラックでも重々しさを感じさせません   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT ヨコハマ ジオランダーの新たな【ATタイヤ】である【X-AT】 一つ一つのブロックを大径化したアグレッシブブロックパターンを採用しています デュアルサイドデザインになっており【大型ブロックデザイン】と【ラグタイプデザイン】から選べます 普段使いしやすくファッションとしても履きやすいタイヤです   ホイールブランドに合わせてジェプセンのナットを使用 背面用ナットを合わせた【23個入り】 純正同径の22HEXなので純正工具が使えます   【ビフォー】 【アフター】 インチダウンに加えてタイヤのサイズアップで見た目のオフロード感アップ 選択したのは【285/70R17】、タイヤのサイズアップはリフトアップ効果ももたらします   ホイール:JEPPESEN MJCR♯216 サイズ:17インチ カラー:ステルスブラック タイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT(285/70R17)   すり鉢状にスポークが落ち込む【コンケイブ】ホイール 立体的な造形になる他、フラットデザインより躍動感を与えてくれます ラングラーはP.C.D5/127と特殊な為、専用設計がしやすく通常よりコンケイブもつけやすい車種です   背面タイヤまでぬかりのない交換を行いました ラングラーは背面タイヤにバックカメラが付いていますがそちらも問題ありません 迫力抜群のバックフェイスに仕上がりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はラングラーカスタム実績多数 お気軽にご相談・ご来店ください  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2022/11/19
    JLラングラー ルビコンに285/70R18を装着!!

    JLラングラーにジェップセンMJCR216装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです。   本日はJLラングラーのご紹介!!   ラングラーで人気の多いサイズと言えば285/70R17 タイヤ銘柄はジオランダーMT人気なんです👍   ホイールはラングラー専用パーツ等も豊富に販売されている ジェップセンのMJCR216が大人気!!   店頭展示も御座いますので是非チェックして下さい。 専用設計なので出ヅラも安心👍   取り付け前後はこんな感じ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリ完成!! BFグッドリッチKM2からの変更でしたが イメチェンも大成功👍   オーナー様にもとても満足頂きましたよ~!!   次はリフトアップですね🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております!!   現行ラングラーはエアセンサーが付いていますので 注意が必要ですよ~👍   ではデカバキ担当クマザキでした。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2022/10/29
    ド迫力!JLラングラーを35インチ化!M/TタイヤでよりMASSIVEに!

    JLラングラー35インチ化計画! この迫力ハンパないって! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ!   ■JEEP JLラングラー 浜松店常連S様のイカツいラングラーが今回もご来店! マフラー・リフトアップ・サイドステップetcと数々のカスタムをご用命いただきました いつもありがとうございます^^ さあ今回は何をするかというと【タイヤ交換】 BFグッドリッチからサイズを大幅にアップ!さらに昇華させていきます! コチラが交換前 2インチのリフトアップに【285/70R17】という組み合わせです 正直この状態でも十分カッコイイのですが更なるレベルアップを S様のカスタムに終わりはありません笑 今回交換するタイヤはというと・・・コチラ!   ■YOKOHAMA GEORANDAR M/T G003  浜松店で今一番人気があるオフロードタイヤと言えばコレ! ヨコハマのジオランダーM/T !  マッドテレーンタイヤですね^^ ホワイトレターから今回はオトコらしくブラックレター仕様にチェンジ 横に置いて比較してみるとこんな感じ いやー、めちゃめちゃデカイ!汗  ホントに履けるのか!? 今回の装着サイズはS様念願の35インチ(35×12.50R17LT 121Q)となります クリアランスに余裕があるラングラーでもここまでのサイズともなれば 当然ポン付けとはいきません ショートバンパー化・リフトアップとベースが完成しているからこそ装着できる 上級者向けのカスタム 今年36を迎えたワタシにとってはこのサイズの作業はかなりの重労働・・・泣 スタッフみんなで協力し何とか交換作業完了! バランスは若手のホープメカニック酒井に託します・・・ もちろん背面タイヤ交換 このサイズになると専用のハイマウント移設KITが必要となりますので注意が必要です 背面タイヤを受け止めるゴムマウントも35インチサイズに合わせて加工して取り付け いよいよ完成です♪ これぞラングラー本来のスタイルと言わんばかりの大迫力! 頑張って作業した甲斐がありました笑   【BEFORE】 【AFTER】 作業前と比較すると一目瞭然! サイドからの迫力アップはもちろんですがトレッド幅もワイド化されたことにより フロント・リアからの迫力も大幅にアップ! オールテレーンも使い勝手がいいので人気ですが浜松店ではホンキで使い倒す オーナー様が非常に多いのでここ最近はマッドテレーンが1番人気 オールテレーンには出せない迫力があります S様、今回も当店のご利用誠にありがとうございました! ワンランク上のサイズで脱・定番カスタム 引き続き素敵なアウトドアライフをお楽しみください^^ またのご用命お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2022/10/10
    JLラングラールビコンのタイヤはマッテレでしょ!!

    JLラングラーのタイヤ交換お任せください!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はJLラングラーのご紹介👍   ラングラーと言ったらマッテレでしょう?? KM3からジオランダーMTに交換しました。 サイズは285/70R17に変更しました。   ラングラー安心のサイズ👍   295/70R17とかでも面白そう!! 是非ご用命お待ちしております👏   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 背面タイヤも抜かりなくセットしました~🔥 幅を285にしたことによりタイヤの見え方が バッチリ変わりました!! 本日は純正ホイールを流用しましたがこう言った カスタムもアリですね👏 オーナー様本日はご来店有難うございました!! またのご相談お待ちしております👍   ラングラーのカスタムご用命お待ちしておりますよ~   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル