装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アウトランダー」「ホワイトレター」の記事一覧

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/07
    アウトランダーPHEVのオフ仕様!マッドヴァンス08&TOYO オプカンAT3 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続きミツビシ アウトランダーPHEVのホイール交換をご紹介となります(^^) 前回の車両は20インチのオンロード仕様にてドレスアップしましたが こちらの車両は流行のオフ仕様にて仕上げさせていただきました♪   装着ホイールはウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08。 18インチにてオフ系デザインの設定があるのはかなり稀少となります( ̄ー ̄) 力強いデザインのメッシュ&リム部分のピアスドリルで SUV車のオフ仕上げにピッタリのホイールとなりますよ~   サイズは純正から2インチダウンの18インチ。 インチダウンをすることで同じ外径でもタイヤの肉厚感が増してくれます(^^) また18インチサイズですとオールテレーン系タイヤのラインナップが多数あるので タイヤ選びの楽しみも増えますね♪   今回選んでいただいたタイヤはTOYO オープンカントリーAT3。 以前はオープンカントリーシリーズですとRTが一番人気でしたが 最近はこのAT3のご指名が増えております( ̄ー ̄) 数あるオールテーレンタイヤの中でも見ためのゴツさ、走破性、静粛性と 全ての性能がバランス良く取り込まれたモデルとなります☆   アウトランダー純正の18インチサイズは、これまでブラックレターのみの設定でしたが 11月よりホワイトレターの設定が追加されました! これでオフ感を強めつつもお洒落な雰囲気も出てくれましたよ~ ホワイトがちょっと・・・という方は裏面がブラックレターとなっており そちらの方が少しショルダー部分のデザインがゴツくなっています。 こちらは取付時にお好みの方を選んで装着することができます。   アウトランダーPHEVはオン・オフどちらのカスタムにも仕上げることが出来ます。 昨日ご紹介した太履き仕様から、インチダウンでのゴツゴツ系タイヤの装着まで タイヤ・ホイール交換は是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリーAT3 (F/R)235/60R18   今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^)   開催中&開催予定のキャンペーンはこちら

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/01
    アウトランダーのタイヤ交換!オープンカントリーRTでオフ系仕上げ!

    【 ↑ AFTER ↑】 タイヤで変わるってこういうこと!? いきなりビフォー、アフターのご紹介ですが、 それだけインパクトがあるってことなんです! 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】 タイヤは純正18インチをそのまま使います。 つまり "タイヤ交換だけ" なんです。 ホイールとか?リフトアップとか?流行りのアーバンオフカスタムにも イロイロありますが・・・ちょっとハードルが高く感じる方も?? 今回のカスタムはワンアイテムだけの交換、しかも消耗品のタイヤって ところがポイントで、誰でも超お手軽に愛車の変化を楽しんでいただけます! 使用するのは人気のTOYOオープンカントリーRT。 迫力のトレッドパターンですが、割と乗り心地も良いんです。 サイズラインナップも豊富ですので、ご相談くださいね。 カスタム感を一気に高めるのがこのホワイトレター。 ブルーの保護剤を落とせば白い文字が顔を表します。 ここで注意しないといけないのが、オープンカントリーRTや BFグッドリッチは全てがホワイトレターではないってこと。 サイズによってホワイトレターとブラックレターがありますので 「絶対にホワイトレターを履きたい!」って方は特に注意。 さてさて完成です。 消耗品であるタイヤ交換のみで楽しめるのも アーバンオフカスタムの良さですよね。 実際お客様も「純正のタイヤの溝が無くなったので・・・」 というところからご相談をいただきました。 外径選びもポイント。 純正サイズでそのまま履くのも良いですが、 今回は少しタイヤを大きくして装着していただきました。 上でも書きましたが、サイズを少し変えることでホワイトレターを 履くことができたりもしますので重要ですよね。 しっかりアドバイスさせていただきますよ! 純正でこういうグレードがあっても違和感ありません(笑) ブログをご覧の皆様もぜひ愛車のアーバンオフ化、してみませんか? 小林がお送りしました。 ありがとうございました!  

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2021/09/30
    三菱 アウトランダーPHEVをワイルドなオフロードカスタムで仕上げて行きます★

    三菱 アウトランダー オフロードカスタム ★ 皆さんこんにちは★URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です(∩´∀`)∩ 本日ご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 三菱:アウトランダーPHEV 当店ではURBAN OFF 仕様に仕上げるのはお初となるお車です★ 純正ホイールはデリカ同様18inが装備されており、アウトドアな遊びをするには少しタイヤに厚みが足りませんね(∩´∀`)∩ せっかく当店をご利用頂いたのであれば、気合を入れてセッティングさせて頂かなければ!(笑) 今回セッティングに使用させて頂きました商品はコチラになります★ ホイール 4×4Engineering:Air-Gマッシブ ゴーストED 16in タイヤ ヨコハマ:ジオランダーA/T G015  235/70R16 決してデリカと同じサイズの純正が付いているから行けるだろうと言う安易なセッティング方法では有りませんよ(笑) しっかりと現車確認を行い、サイズ測定を行った上でのチョイスとなっております★ 実際に取り付けた印象はバッチリ!!Goood! 丁度良い感じに全体のバランスが取れた、ワイルドな印象に大きく変わりました★ タイヤにはヨコハマのA/Tタイヤを使用した事で見た目は勿論、通常時の街乗りにもしっかりと対応できるように設定させて頂きました。 商品をご購入頂く前にお客様とお話させて頂き、奥様のタイヤへの拘りも織り込んだ仕上がりとなっております٩( ''ω'' )و 【before】 純正18inのホイ―ルもカッコイイ・・・・でもそこはグッと我慢して(笑) 【after】 新たる境地へ辿り着きました★ コレはカッコ良い!! タイヤとフェンダーの隙間も良い感じに埋まり、軽く車高も持ち上がり最高な仕上がりで一石二鳥ですね(´艸`*) 【before】 純正18inはタイヤが薄く、隙間が少し気になりますね。 この隙間をタイヤサイズを交換する事で一気に印象が変わります。 【after】 純正と比較すると全然、大きさが違いますね★ このムチムチ感がオフロードカスタムの醍醐味です(´艸`*) 少し開いていたフェンダーとの隙間も、いい感じに埋まりワイルドな雰囲気が強くなりましたね(´艸`*) M様この度は当店をご利用頂き誠にアリアがとう御座いました。 何かお困りな事が御座いましたら、お気軽にご相談ご連絡下さい★ またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/11/04
    アウトランダーにKADDISアップコイル&Air Gロックス 16インチ!

    こんにちは中島です! 本日は4×4エンジニアリング新作 Air/Gロックスの取付をご紹介です( ̄ー ̄)   装着させて頂いたのは ミツビシ アウトランダー! ホイール発売直後の一番乗りでオーダーを頂き 納車に合わせてお取りつけとなりました♪ 迫力のアーバンオフスタイルとなりますね(^^)   クラフトでも人気急上昇中のAir/Gシリーズから、新作のロックスをチョイス(*^^) 初代モデルのマッシヴは、ザ・SUVなレンコンデザインでしたが 新作は今風なメッシュデザイン。 コテコテ感も少なく、現行車にもしっかりマッチしてくれます♪   マッシヴでも人気だった「コンケイブデザイン」ももちろん採用されております( ̄ー ̄) こちらは7.0J-16インチのFACE2。 16インチホイールの中では、中々のコンケイブ具合となりますね☆ このサイズですと、他にもデリカD5やRAV4等のお車にも装着OKとなります!   前回のCR-Vに続き、こちらのアウトランダーもリフトアップ施工です☆ 今回はKADDISさんのアップコイルを同時装着。 ゴツゴツ系なタイヤホイールだけでなく、車高も上げて よりアーバンオフなスタイルに仕上がりました(*^^)   オーナー様と試走に行きましたが、乗り味も良く走りもイイ感じ♪ 見た目も性能もバッチリな仕上がりとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング Air/Gロックス (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチKO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:KADDIS アップコイル   納車2日目に一気に大変身したアウトランダーのご紹介でした♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/05/02
    アウトランダーPHEVをオフカスタム!!デルタフォース・オーバルを装着!!

    ■アウトランダーをオフカスタム!!デルタフォース・オーバルを装着!!   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   人気ホイールブランドのデルタフォース・オーバル! 装着頂いたのはアウトランダーPHEV。   カラーはマットスモークポリッシュ。 なんとこのカラーは、ベースカラーでは存在しません。   ホイールメーカー、WEDSさんとのコラボによる『 限定カラー 』なんです!   「ブラックカラーのホイールは暗すぎる・・・」 と、思われている方には、この限定カラーはいいですね!   渋めなカラーチョイスは足元をグッと、 引き締めてくれます。   岐阜長良店の店頭にRAV4用デルタフォース・オーバルの、 マットスモークポリッシュが展示中です。   とても良い色合いです。   ※すでに販売されている場合はご覧いただけない場合がございます。 ご了承くださいませ。     デルタフォース・オーバルは、 センターオーナメントの色が選べます。 自分の愛車には、 何色が合うのか考えるのも楽しいですね。   カラーはご検討中のため、 今回は貼り付けは無しで付けさせていただきました。   オーナー様、 決まったらまた教えてください!!   さてデルタフォース・オーバルの快進撃は、 まだまだ終わりそうに御座いません。   四駆カスタムの事なら当店まで。 それでは皆様のご相談をお待ち致しております。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2020/04/20
    リフトアップアウトランダーにホワイトレター16インチ☆☆

      Air/G マッシヴ×オープンカントリーR/T   ホワイトレタータイヤでアーバンオフスタイルに☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日の即日取付シリーズはS様・アウトランダー 「 リフトアップ車 」 になりま~す☆☆     東京都からお越しのオーナー様。   ご来店時には19インチを装着しておりましたが、タイヤの消耗を機にインチダウンを検討中との事でした。   その理由としては、リフトアップを行ったから!!     車高が上がりフェンダークリアランスが増えた訳ですから、低扁平のインチアップタイヤだとバランスがね。。。   リフトアップ車には肉厚タイヤが良く似合う。。。   そんな訳で、インチダウンを行い肉厚のタイヤを導入する事に!!     ホイール 4×4エンジニアリング Air/G マッシヴ カラー マットブラック   タイヤ トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ホワイトレター     コチラのAir/G マッシヴはマットブラックと言うカラー表記になっていますが、ディスク面にある丸いデザインにマシニング加工が施されているので程良い色合いに仕上がります。   このマットなカラーにホワイトレタータイヤを組み合わせる事でより一層のアーバンオフ仕様へと変身して行きます!!   そして注目なのがこのタイヤパターン。     オープンカントリーR/T   このR/Tとは「 ラギッドテレーン 」 の頭文字をとっています。   ラギッドテレーンとは快適性を考慮したオールテレーンと悪路等の走破性に優れたマッドテレーンをMIXさせた新しいカテゴリーのタイヤ。   要は、その2つのいいとこ取りをしたタイヤって事👍     分かりやすく言うと悪路でのトラクション性能も高めつつ、快適性も考慮しているタイヤって事!!   このタイヤパターンで快適性も!?   そう思われるかも知れませんが、実際に乗ってみるとこの説明に納得しちゃうと思いますよぉ~♬♬   ちなみに、このオープンカントリーR/Tでホワイトレター仕様になっているのは下記の2サイズ。   「 235/70-16 」「 185/65-16 」     僕が思うに、ホワイトレターになっているのは表面だけなので。。。   全サイズホワイトレター仕様にしてくれても良いと思うんですけどね。汗   そんでもって、黒い文字にしたい場合は逆向きに組み込めば良い訳ですから。。。   でも、リフトアップ車の場合下を覗くとタイヤの裏面が見えやすいからダメなのかなぁ???   ここで僕がワガママを言っても変わる物でもないか。。。笑   ですが「 235/70-16 」 と言うサイズ設定はけっこう幅広い車種に装着出来ると思いますので気になったオーナー様はぜひご相談下さいねっ♬♬     S様・この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   「 ここに来れば在庫もあるかと思って。。。」 と言うお言葉にお応えする事が出来て良かったです♬♬   気に入った物がその場で装着出来る。。。これってかなりテンション上がっちゃいますよねっ♡♡   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆     関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/03/14
    アウトランダーPHEVにマットスモークのデルタフォースを装着!!

    ■アウトランダーPHEVにデルタフォースを装着!!   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はアウトランダーPHEVのご紹介。   今回はデルタフォースからオーバルをお選び頂きました。 サイズは16インチをチョイス。   この色の設定なんてあったっけ? と思われた方もいるかと思います。   そうです。 このマットスモークポリッシュのカラーは、 WEDSとのコラボ限定カラーとなっていて、 メーカーHP上でも掲載されていないモデルとなっています。   そんなオーバルにBFグッドリッチのKO2をセレクト。 今回もタイヤ外径をちょいアゲし取り付けしました。   インチダウンしKO2の迫力全開となったアウトランダー。 最近このスタイルのお問い合わせが、 非常に多くなってきています。   コンケイブしたフェイスも見応え十分。   オーバルはRAV4用17インチサイズや、 ジムニー用16インチ(シエラ含む)など、 追加サイズも発売され今のりにのっているブランドです。   次回はリフトアップもいかがでしょうか? 何処へでも行けちゃう、 アウトランダーカスタムならお任せください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/09/23
    Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチをアウトランダーに装着!

    ■新候補!?Air/G Massiveはイイゾ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4系ホイールの代表的なデザインといえば、レンコン系? 私もレンコン系ホイールを装着していますが、レンコン系に新勢力が… 真円デザインが多い中、敢えての楕円形デザイン。そして… 縁取りがマシニング加工。とこれまでの概念を覆しそうな一本がやってきました(*^^)v WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- SIZE:7.0J-16+35 5/114.3 COLOR:マットブラック 楕円形ホールがセンター部に向かい落ち込んでいくように 設計されているコンケイブフェイスが魅力的な一本。 斜め45度位から眺めると、マシニングも相まってコンケイブ感が強調されますネ! 商品が梱包されている箱もオシャレなんです(笑) 16インチの場合、参考取付車種は… ・新型RAV4 ・デリカD:5 そして…最近当店でも入庫やお問い合わせが増えてきているコチラの車両… 三菱 アウトランダー PHEV。 アーバンオフ仕様を目指すならインチダウン+オフ系タイヤのセットで いい雰囲気を醸し出しそうな予感(*^^)v 当店人気No.1のオフ系タイヤがBFグッドリッチT/A KO2。 オールテレーンながらゴツメのブロックにホワイトレターが足元を彩りますネ。   ホイール単体の姿もいいですが、組合わせるタイヤによって 雰囲気はそれぞれ変化しますので、銘柄選定は重要項目です(^-^)   [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。 インチダウンを感じさせないアーバンオフ仕様ならではの迫力感!   普段乗り・アウトドア・オフロードコース…etc 様々なシュチュエーションにも対応できるマルチなデザインですね(*^^)v 「レンコン系ホイールが好き。でも他人とは違う一本が欲しい。」   4×4ホイールの老舗4×4エンジニアリングさんからの NEWブランドAir/G Massive。 アーバンオフ仕様の台風の目となるのでしょうか?楽しみですね(笑)   この他の仕様やサイズに関して、また当ブログでもご紹介いたしますので お楽しみに~(*^^)v   アーバンオフクラフト中川店でした!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル