装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アウトランダー」の記事一覧

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/07
    アウトランダーPHEVのオフ仕様!マッドヴァンス08&TOYO オプカンAT3 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続きミツビシ アウトランダーPHEVのホイール交換をご紹介となります(^^) 前回の車両は20インチのオンロード仕様にてドレスアップしましたが こちらの車両は流行のオフ仕様にて仕上げさせていただきました♪   装着ホイールはウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08。 18インチにてオフ系デザインの設定があるのはかなり稀少となります( ̄ー ̄) 力強いデザインのメッシュ&リム部分のピアスドリルで SUV車のオフ仕上げにピッタリのホイールとなりますよ~   サイズは純正から2インチダウンの18インチ。 インチダウンをすることで同じ外径でもタイヤの肉厚感が増してくれます(^^) また18インチサイズですとオールテレーン系タイヤのラインナップが多数あるので タイヤ選びの楽しみも増えますね♪   今回選んでいただいたタイヤはTOYO オープンカントリーAT3。 以前はオープンカントリーシリーズですとRTが一番人気でしたが 最近はこのAT3のご指名が増えております( ̄ー ̄) 数あるオールテーレンタイヤの中でも見ためのゴツさ、走破性、静粛性と 全ての性能がバランス良く取り込まれたモデルとなります☆   アウトランダー純正の18インチサイズは、これまでブラックレターのみの設定でしたが 11月よりホワイトレターの設定が追加されました! これでオフ感を強めつつもお洒落な雰囲気も出てくれましたよ~ ホワイトがちょっと・・・という方は裏面がブラックレターとなっており そちらの方が少しショルダー部分のデザインがゴツくなっています。 こちらは取付時にお好みの方を選んで装着することができます。   アウトランダーPHEVはオン・オフどちらのカスタムにも仕上げることが出来ます。 昨日ご紹介した太履き仕様から、インチダウンでのゴツゴツ系タイヤの装着まで タイヤ・ホイール交換は是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリーAT3 (F/R)235/60R18   今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^)   開催中&開催予定のキャンペーンはこちら

    • アウトランダー
    2023/12/05
    アウトランダーPHEVにコンケイブホイール!ロハナRFX15 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはミツビシ アウトランダーPHEVのホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪   選んでいただいたのはロハナ RFX15。 当店では定期的にお問合せのあるアメリカのホイールメーカー「ロハナ」 エッジの効いたデザインが多く、国内メーカー品とは少し違った雰囲気となります( ̄ー ̄) 今回はこのデザインのカッコ良さとコンケイブ形状に惹かれ、ロハナホイールを選んでいただきました☆   ベースデザインはツインスポーク形状。 これだけで見ると国内メーカーホイールでもいくつか種類はございますが スポークがリムエンドまで伸びる「オーバーリム」 スポーク天面の「ブラッシュド処理」等は、ロハナRFXシリーズならではとなります(^^)   そして、こちらのモデルの最大の魅力が「コンケイブフェイス」 リムエンドからホイールセンターへ向かってスポークが落ち込む形状。 RFX15はサイズによってFACE1~FACE5まで5段階で設定がございます( ̄ー ̄) 今回使用したのはFACE3! かなりイイ感じのコンケイブ具合となりますね♪   取付けサイズは20インチ。 純正と同インチとなりますが、デザイン的にスポークが足長となっており 非常に大きく見えてくれます(^^) ホイール交換だけでも全体の雰囲気がかなり変わりますよ~   現行アウトランダーのカツカツなカスタムは個人的に今回初めての施工。 一般的なマッチングだと何となく8.5+38ぐらいのサイズ感と思っていましたが インナークリアランスが非常に広く、ノーマル車高で10.5Jくらいまでは全然いけちゃう車なんですね( ̄ー ̄) 今回は1ピースホイールなのである程度サイズは固定となってしまい FACEとの兼ね合いもあり前後10Jサイズを装着となります。 イイ感じの出ヅラ具合となりますね!   カスタム依頼の増えてきた現行アウトランダーPHEV。 オフ系カスタムから太履きチャレンジまで幅広い仕様でカスタム可能な1台となります。 仕様に合わせたホイール交換は是非お任せ下さい♪   ホイール:ロハナ RFX15 (F/R)10.0J-20インチ カラー:ブラッシュドチタニウム タイヤ:純正流用   拘りのホイール交換は是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   開催中&開催予定のキャンペーンはこちら

    • アウトランダー
    • WEDS
    2023/09/19
    アウトランダー(GN型)にレオニスWX BMCMCカラーで足元を華やかに♪

    新型GN系アウトランダーの足元に レオニスシリーズの名作WX BMCMCカラーで華やかに!! ウェッズホイールも是非ご相談下さい(*'▽')     クラフト知立店です。 今回は新型アウトランダーのホイール交換のご紹介です。 最近街中で良く目にする新型アウトランダー。 三菱の工場も当店から割と近いのも理由の一つなのでしょうか♪ 純正20インチと大口径ホイールが装備されているアウトランダーを ホイール交換で印象をガラっと変化させてイキマス(*'▽')     オーダー頂いたホイールはウェッズのレオニス レオニスの名作ホイールの”WX” ホイールカラーはBMCMCをセレクト。     255/45R20が純正タイヤサイズ。 今回はご納車されてから間も無かった為、抜き替えで施工させて頂きました。 タイヤの状態に、タイヤサイズよっては抜き替えのリスクが高まりますので 詳しくは店頭スタッフが確認してお答えさせて頂きます('◇')ゞ     組み込み終わって終了!では無く ホイールバランス調整を行います。 皆様の愛車にもホイールの内側に貼り付けの鉛(ウェイト)があると思います。 これは、ホイールとタイヤを組み合わせて 重量バランスを最適化する事で、ハンドルの振れ、車体の振れを防ぎます。 タイヤホイールを組んだ際は必ず行う作業になります。   (before) (after)   WHEEL:ウェッズ レオニスWX(BMCMC) SIZE:8.5J 20インチ TIRE:純正装着タイヤ SIZE:255/45R20     ブラックポリッシュの純正からBMCMCのカラーへ変更。 足元の華やかさUP♪ 長く伸びるスポークラインがよりホイールの大きさを主張!! 大型SUVにはこういった仕様もおススメです♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ     ウェッズホイールは9月23日(土)・24日(日)に展示会を開催します!! ウェッズアイテムをご検討のオーナー様は是非遊びに来て下さいね~(^^♪ イベント価格でご提案させて頂きます☆  

    • アウトランダー
    • RAYS
    2023/08/27
    MITSUBISHI アウトランダー に RAYS HOMURA 2x7 FT 装着 。

    ■ HOMURA 2x7 FT で アウトランダー を カスタム 。 モデルチェンジでより一層、高級感が増した 新型 アウトランダー 。 エクステリアだけでなく、内装も重厚感のある仕様になっています。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、大口径20インチで迫力のドレスアップです! ■ HOMURA 2x7 FT スポーツエディション ツインスポーク7本の HOMURA 2x7 をベースに、あえてスポーク天面をフラットにすることで、 最大限にスポークの足を長く、デザイン面を大きく見せるよう設計された 2x7 FT 。 今回は、セミグロスブラックのスポーツエディションを装着です! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 純正20インチ装着車だったので、純正タイヤを流用し、ホイールのみを購入頂きました ♪ ホイールのみの交換とは思えない程、大迫力に仕上がりました。 前述したように、足が長く、デザイン面が大きく見えるホイールなので、 純正と同サイズですが、インチアップしたかのような仕上がりですね!! WHEEL:RAYS HOMURA 2x7 FT スポーツエディション  COLOR:セミグロスブラック(B7J) TIRE:純正タイヤ流用 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 納期の面で大変お待たせして申し訳ありませんでした。 お近くを通りかかられたら、エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【リフトアップ応援キャンペーン 2023年8月5日(土)~8月31日(土) 開催中!】 【WORK スポーツホイール 展示会 2023年9月9日(土)~9月18日(月・祝) 開催予定!】

    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • ヤリスクロス
    • ヴェゼル
    • CX-5
    • デリカD5
    • アウトランダー
    • ジムニー/シエラ
    • アメリカ車
    • JEEP
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/08/25
    今年もこの季節がやってまいりました!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セール!

    皆様のお陰で今年もこのセールを開催する事が出来そうです! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のブログは毎年開催させて頂きますあのキャンペーンのご紹介です! 皆様のご愛好のお陰で今年もあのキャンペーンの季節が到来いたします(*´▽`*) そう!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セールの開催です★ 毎年様々なメーカー様にご協力頂き開催させて頂くキャンペーンとなっています! 今回のブログはキャンペーン告知第一弾としてキャンペーンに参加してくれる デモカーのご紹介です★ 橋本コーポレーションさんからはコチラのデモカーをお借りして展示させて頂きます! クラシックSTYLEの四駆と言えばこのお車(笑) Unimog【ウニモグ】 流石に普段使いで、このお車を使用している方はあまり居ないとは思いますが(笑) デモカーなので是非皆さん遊びにお越し頂きコノ珍しいお車を見に来てくださいね★ 今回このお車と一緒に展示させて頂きますのはクリムソンさんのホイールを展示させて頂きます! クラシックスタイルのカスタムが好きな方には、たまらない組み合わせの ショーケースとなっています★ コチラのお車は少し長めにお借りしていますので到着次第ブログでご紹介させて頂きますね(*´▽`*) お次にご紹介しますのはコチラのお車! 当店のデモカーでも有りますジムニーシエラJB74! SPEC WHEEL:BRADLEY V TIRE:BF Goodrich KM3 SUSPENSION:UP210 SHOCK:カントリーサスペンション ラテラル:ステダン:4×4Engineering リアラダー:4×4Engineering ルーフラック:FRONTRUNNER サイドオーニング:DARCHE 多彩なパーツ装着でお客様がカスタムパーツのイメージが付きやすいようカスタムさせて頂いております★ 次のデモカーも当店のスタッフ渾身の一台! ジムニーシエラJB74 SPEC WHEEL:CRAG GALVATRE TIRE:OPEN COUNTRY M/T SUSPENSION:カントリーサスペンションキット【ショウワガレージスペーサー】 ルーフラック:FRONTRUNNER【オリジナルセッティング】 OTHER:HONEST IPF サイドストレージパネル 車好き!遊び好き!が拘った渾身の一台(´∀`*)ウフフ 最後にご紹介するのは当店でも何時もお世話になっております4×4Engineeringさん! 今回はまだ何が来るかは確定していませんのお楽しみにして下さい★ 分かり次第すぐにご報告させて頂きます(*´▽`*) 今回はデモカーのご紹介となりますが、次回は出店メーカーさんのご紹介を致しますので 楽しみにしていてくださいね(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2023/04/14
    新型 アウトランダーPHEV をオフロード仕様に!遊べる車がやっぱりイイ♪

    インチダウンでURBAN OFF STYLE! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 三菱:アウトランダー PHEV 今回はアウトドアー好きのオーナー様のご要望でインチダウンを行い! URBAN OFF STYLEでお車を作り上げて行きたいと思います★ 今回の交換に使用して行く商品はコチラになります。 WHEEL:BRUT BR55 18in メッシュデザインが特徴なワイルドなホイールとなっております。 若干スタイリッシュな印象も有り大人の品格漂うホイールとなります。 コチラのホイールに合わせて行くタイヤはコチラ! TIRE:TOYO OPENCOUNTRY AT3 見た目はゴツク!ワイルドな見た目をしておりますが基本性能は 若干、街乗り向きのタイヤとなっております。 スノーフレークマークも取得しておりますので、チェーン規制の入った道でも 走行が可能となりますので、急な雪にも対応してくれる所も アウトドアー好きの方には持って来いのタイヤですね。 良い感じですね(´∀`*)ウフフ ホイールとお車の色とも良くバランスが取れていて マッチングもGood! 【before】 純正タイヤは20inが装着されておりノーマル状態でも迫力が有りカッコイイですね★ オーナー様の好みに合わせて、ラグジュアリーな方向性にも持って行きやすく カスタムプランは悩んでしまいますね(;´・ω・) 【after】 今回インチダウンを行い、タイヤに厚みが増えたことでラグな方向性から一気にOFFなイメージに 大変身ですね★ 【before】 純正ホイールは20inでタイヤサイズは255/45R20が装着されています。 最近のSUVの中では太く大きな設定ですね。 SUVですが走行の安定性なども考えた幅広の設定になっており 幅広いジャンルの方にも乗りやすい仕上がりのお車ですね★ 【after】 今回の取り付け商品のスペックは WHEEL:BRUT BR55 SIZE:8.0-18+40 5/114.3 シャンパンゴールド TIRE:TOYO:OPENCOUNTRY A/T3 SIZE:235/60R18 純正サイズより少し中に入ったサイズとなりますがタイヤの横の膨らみが 大きいので突出などを考えたら丁度良いバランスの見た目となります★ S様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 カラーリングで悩まれておりましたが、仕上がりは如何ですか? 気に入って頂けましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アウトランダー
    • WEDS
    2023/02/12
    新型アウトランダーPHEVを18インチにインチダウンするとどうなる?

    新型アウトランダーPHEVをクレンツェ&オールシーズンタイヤでインチダウン!   新型アウトランダーPHEVのご来店が増えています。 今回はインチダウンを目的にご来店されたユーザー様。   ⇧標準で20インチが装備されている車種⇧ これでも十分カッコいいですよね♪ 好みによっては20インチは大き過ぎるからインチダウンってお話しも 少なくは無いです。 今回もこう言った希望でインチダウンの流れになりました。   ⇧クレンツェ ジルドーン384EVO 18インチ装着時⇧ タイヤサイズは235/60-18を使用しオールシーズンタイヤに変更!(^^)!   【今回の新型アウトランダーPHEVのスペック】 ホイール:クレンツェ ジルドーン384EVO サイズ :7.5J-18インチ SBC/POカラー タイヤ :ダンロップ オールシーズンタイヤ AS1 サイズ :235/60R18   新型アウトランダーPHEVのホイールのご相談は クラフト一宮店にお任せ下さいませ(*'▽')   ユーザー様!この度はご利用いただきありがとうございました(*'▽') またのご来店スタッフ一同お待ちしております♪

    • アウトランダー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • クリムソン
    2023/01/07
    【アウトランダーPHEV】純正20インチに対してスタッドレスは18インチが濃厚!?

    ■新型アウトランダーPHEVのスタッドレスは18インチがおススメなわけ!! スタッドレスシーズンに突入した時期の 新型車の納車はウキウキしますよねヽ(^o^)丿 ただ、各メーカー様のマッチングデータがないのが 辛い部分・・・。 しかし、当店では似合う・お好み・装着可能なホイールを しっかりと探し出しますよ!(^^)! こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 納車されてからのスタッドレスセットをお探し中のU様。 新型のステップワゴンやノア・ヴォクシーなど 従来のインチダウンが出来ず、しかもタイヤも”LT”と 制限が掛かってしまったりと今迄通りとはいかなかったのですが、 果たしてアウトランダーPHEVはどうなのか!? 答えは・・・18インチまでインチダウン可能!!! ■クリムソン MGライカン クリムソン様からマッチングデータを頂いていた当店。 新型のアウトランダーPHEVにも可能なホイールをピックアップ。 ホイールデザイン等は、初めは違ったのを選んでおりましたが…。 当店にある展示在庫しているホイールを見て MGライカンの魅力にドはまり!!! メーカー様に在庫も有るということで早速お取り寄せとヽ(^o^)丿 ■ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ ダンロップ様のSUV向け最新モデルSJ8+。 ウィンターマックス03の登場を機に同様のコンパウンドを使用し、 従来のSJ8より氷上・氷雪性能を格段にアップ。 更にSUVということもあり、氷上のコーナリング性の十二分にアップ。 18インチへとインチダウンしたU様のアウトランダーPHEV。 新型車で多くご相談頂く、クロス交換をすることなく インチを落とすことにより経済的にスタッドレスを 装着できるのは嬉しいポイントですよねヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:クリムソン MG ライカン TIRE:ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ U様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ご希望のホイールの装着とはなりませんでしたが、 展示にあったホイールに魅了されたホイールデザインなので、 これもまた長く愛用できそうですねヽ(^o^)丿 また、何かございましたらいつでもご相談くださいネ(^^♪ 純正20インチでのクロス交換のご相談もされる方もいらっしゃいますが、 2インチのインチダウンが可能なアウトランダーPHEV。 見た目、経済的な理由等でどんな選び方も可能に!! 当店でも18インチへと落とされる方が多いのも事実。 貴方はどんなスタイルでスタッドレスを装着しますか? 2023年も新型車の納車が相次いでくる年!! アウトランダーPHEVはもちろん、 デリカミニなども楽しみな1台ですよね!(^^)! カスタムのご相談はもちろんですが、 まだまだ必要とされるスタッドレスタイヤ。 ご相談は、クラフト多治見店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿

    • アウトランダー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2022/12/01
    【新型アウトランダーPHEV】ブラックライノ アーセナルを18インチへインチダウンで装着!!

    ■新型アウトランダーPHEVをインチダウンでスタッドレスを装着!! 新型のアウトランダーPHEV! 早速、スタッドレスタイヤのご相談を頂きましたよヽ(^o^)丿 さてさて、純正が20インチのアウトランダーPHEVに 18インチへインチダウンが出来るのか? こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ フルモデルチェンジということでPHEV専用と なった今回の新型アウトランダー。 純正に20インチが・・・・。 そのまま純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着して、 購入ホイールに純正タイヤを装着するっていう方法も。 今回は、K様はどの選択を!? ■ブラックライノ アーセナル 今回選択したのは、アメリカ最大のアフターパーツショー、 SEMAショーで人気急上昇中のブラックライノ!! 2015年に設立したばかりですが、世界で今もっとも注目するホイールブランド! その中でもアーセナルは最新デザイン。 複数のスクエアな窓にゴツゴツしたワイルドさが アウトランダーのような大きなボディに相性ピッタリ。 ■ブリヂストン ブリザックDM-V3 もう説明不要ですよね?(笑) 誰もが知っているブリザック!! SUV専用パターンにし、アクティブ発砲ゴム2を 使用し、止まる!曲がる!雨の日も止まる!!を実現。 ホイールメーカー様へのマッチング確認を行い、 18インチへの装着も問題ないということで、K様は18インチを選択!! ゆくゆくは、こちらのホイールにオフ系タイヤでもある ゴツゴツ系を履かせたい願望をお持ちに(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ブラックライノ アーセナル TIRE:ブリヂストン ブリザックDM-V3 K様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ご希望のホイールを冬前に装着できて良かったですヽ(^o^)丿 油断は禁物ですが、安心してドライブが楽しめますね(^^♪ また、オフ系にカスタムする際はお声がけくださいネ(^^♪ 今回の選択では18インチにインチダウンを行い、 ホイールもご希望のを取り付けさせて頂きました。 ならば、冒頭でも話した20インチをクロス交換した場合はとなると・・・? タイヤサイズは、純正サイズの255/45R20。 では、どこのメーカーがあるのか? ・ブリヂストン VRX3 DM-V3 ・ダンロップ WM03 ・ノキアン  ハッカリッタR5SUV ・ミシュラン X-ICE SNOW SUV ・ヨコハマ アイスガードSUV G075 ・トーヨータイヤ オブザーブ GSi-6 と、いろいろなメーカーから出てますねヽ(^o^)丿 ホイールはご希望のデザインを教えて頂ければ、 適合サイズの確認などを行いますよヽ(^o^)丿 いやぁ、どんな風にされていくのが多くなるんでしょうか。 楽しみな1台ですね(●´ω`●) 新型アウトランダーPHEVのスタッドレスタイヤや 納車前でスタッドレスを準備しようとしている方!! 今季の入荷が未定のサイズも出て来ておりますので、 お早めにご相談をお待ちしております(^^♪ ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント 詳細は、画像をクリックすると見れますよヽ(^o^)丿

    • アウトランダー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2022/11/29
    20インチ装着の新型アウトランダーPHEVのスタッドレスは何インチがベスト?

    ■スタッドレスもカッコヨク!新型アウトランダーPHEVにエンケイPFM1で冬支度! フルモデルチェンジでPHEV専用となった新型アウトランダー! 迷いどころのスタッドレスサイズ、、、 何インチを装着しますか?? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、T様の新型アウトランダーPHEV GN0W。 純正ホイールは、20インチを装着されているグレードです。 ここまで純正が大きいとスタッドレスタイヤのサイズに迷っちゃいますね。 新型アウトランダーに採用されている純正サイズは、2パターン。 ・255/45R20 ・235/60R18 T様が選択したのは、純正1インチダウンの19インチ。 ・235/55R19 にて装着させて頂きました^^ WHEEL:ENKEI Performance Line PFM1 19inch TIRE:YOKOHAMATIRES iceGUARD SUV G075 BEFORE↑ AFTER↑ これぞ「スタッドレスタイヤもカッコヨク」。 新型車という事で、ブレーキキャリパーの干渉データがメーカーになかったため当社で確認をさせて頂きました^^ ホイールカラーは、マットダークガンメタリック。 F1へのホイール供給していた事でも有名なエンケイ、もちろんこのPFM1もF1のテクノロジーを踏襲して開発。 MAT製法というエンケイ独自の製法により、鍛造ホイールに匹敵する材料強度と軽量さを両立したホイールです^^ リアビューもGOOOOOD! 冬が楽しみになるスタッドレス仕様となりました^^ T様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 エンケイホイール展示コーナーも新設! エンケイもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/01
    アウトランダーのタイヤ交換!オープンカントリーRTでオフ系仕上げ!

    【 ↑ AFTER ↑】 タイヤで変わるってこういうこと!? いきなりビフォー、アフターのご紹介ですが、 それだけインパクトがあるってことなんです! 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】 タイヤは純正18インチをそのまま使います。 つまり "タイヤ交換だけ" なんです。 ホイールとか?リフトアップとか?流行りのアーバンオフカスタムにも イロイロありますが・・・ちょっとハードルが高く感じる方も?? 今回のカスタムはワンアイテムだけの交換、しかも消耗品のタイヤって ところがポイントで、誰でも超お手軽に愛車の変化を楽しんでいただけます! 使用するのは人気のTOYOオープンカントリーRT。 迫力のトレッドパターンですが、割と乗り心地も良いんです。 サイズラインナップも豊富ですので、ご相談くださいね。 カスタム感を一気に高めるのがこのホワイトレター。 ブルーの保護剤を落とせば白い文字が顔を表します。 ここで注意しないといけないのが、オープンカントリーRTや BFグッドリッチは全てがホワイトレターではないってこと。 サイズによってホワイトレターとブラックレターがありますので 「絶対にホワイトレターを履きたい!」って方は特に注意。 さてさて完成です。 消耗品であるタイヤ交換のみで楽しめるのも アーバンオフカスタムの良さですよね。 実際お客様も「純正のタイヤの溝が無くなったので・・・」 というところからご相談をいただきました。 外径選びもポイント。 純正サイズでそのまま履くのも良いですが、 今回は少しタイヤを大きくして装着していただきました。 上でも書きましたが、サイズを少し変えることでホワイトレターを 履くことができたりもしますので重要ですよね。 しっかりアドバイスさせていただきますよ! 純正でこういうグレードがあっても違和感ありません(笑) ブログをご覧の皆様もぜひ愛車のアーバンオフ化、してみませんか? 小林がお送りしました。 ありがとうございました!  

    • アウトランダー
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/06/30
    【GN アウトランダーPHEV】クレンツェ ヴィルハームでツライチカスタム。

    皆様こんにちは!クラフト中川店長縄です。 本日ご紹介させて頂くのは、2021年末に発売された新型"三菱 アウトランダーPHEV"。 入念に実車計測を行いクレンツェの2022年新作ホイール【ヴィルハーム】でツライチカスタムです。 新型になりエクステリアデザインも大きく変更され、 よりワイドなスタイリングになりました。 タイヤ・ホイールも前型に比べワイドになったのですが、 更にワイドにすべくサイズも変更します。 WHEEL:クレンツェ ヴィルハーム 20インチ TIRE:ヨコハマ アドバン スポーツV105 ディスクカラーの"ブラック&バフ"に合わせてピアスボルトは"クラシカル"に変更しています。 アウターリムは"ブラックペイント"。 ブラックリムにすることもお客様の拘りポイント(^^♪ アウターリムのブラックペイントに対してインナーリムは"ブラックアルマイト"。 インナーはペイントではなくアルマイトにすることで 耐久性が高くなるメリットがあります。 それでは装着のビフォーアフターをご覧下さい! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:kranze Vierharm-クレンツェ ヴィルハーム 20インチ  DISK COLOR:BLACK&BUFF OUTER RIM:BLACK PAINT  INNER RIM:BLACK ALMITE PIERCE BOLT:CLASSICAL TIRE:ヨコハマタイヤ ADVAN SPORT V105 純正装着サイズからタイヤ・ホイールのサイズを見直すことで 更なるワイド化を果たすことができました(*^^)v   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • アウトランダー
    • RAYS
    2022/06/29
    新型アウトランダーPHEVにベルサス トリアイナ 20インチを装着!

    新型になり顔つきは今の三菱車らしいデザインでカッコいいですね! 納車したてのアウトランダーPHEVにレイズの人気ホイール『ベルサス トリアイナ ブラックディアマンテ』を装着しましたのでご紹介します!   まだ実車が納車される前にご注文いただいたホイールだったので、 実際の出面などオーナー様は心配があると思いますが、クラフトの ベテランスタッフにご相談頂ければ、豊富な経験からお車に合った ホイールをセッティングさせて頂けると思います♪   今回は20インチでセッティングしましたが、車格的にもベストな マッチングではないでしょうか(*^^)v   ギラギラしすぎない落ち着いた大人な仕上がりになりましたね! 出面も純正車高に合ったサイズ感でオーナー様にもご満足いただきました(^^♪   細かな所にも拘って、ナットをレイズで合わせました♪ こういう小さな拘りって大事ですよね~(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ベルサス トリアイナ ブラックディアマンテ サイズ:(F/R)20インチ-8.5J タイヤ:BS アレンザ LX100 サイズ:245/45R20   かなり高級感が増したアウトランダーに、トリアイナとアレンザという プレミアムな組み合わせで上質な仕上がりになりましたね(*^^*) この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!   クラフト相模原店では7月3日までレイズホイールの特別展示を行っております! レイズホイールはクラフトにお任せ下さい♪

    • アウトランダー
    • RAYS
    2022/06/18
    ☆知立店お初車両カスタム☆新型アウトランダーPHEVにHOMURA2×7FTで上品仕上げ。

    「自然と併走して、未来へ。」がキャッチフレーズの 新型アウトランダーPHEVがご来店!! 当店ではお初のカスタム車両になります。 今回はレイズでも人気ジャンルになるHOMURA(ホムラ)シリーズを 新型車両にアプローチしていきます。     クラフト知立店 金子です。 上記でも記載してある通り、お初な車両。 いつも車両を乗り換えられると当店をご利用頂いている 常連様のアウトランダーPHEV。     実はご納車前からお話を頂いておりまして(^^♪ ましてや新型車両。弊社でも装着実績がなく、 まずはデータ収集をする所からスタート(;'∀') 新型アウトランダーPHEVは日産のアリアベースだそうで、 ナットのサイズもM12×1.5ではなく、M12×1.25!! ナットサイズも十分に気を付けないといけません。 今回のおクルマは20インチが純正装備されており、 タイヤは255/45R20が純正で使用されております。 ご納車仕立てでしたので、タイヤを再利用させて頂く抜き替え作業を行います。     ■HOMURA 2×7FT ホムラシリーズといえば、リム天面からディスク部分が 大きく盛り上がってから中心に落ち込むようなラウンドタイプの1ピースモデル。     今回のFTは少しその部分は大人しくなっております♪ ホイールカラーはブラッククロームコーティング。     ギラギラさせるクロームカラーではなく、暗めのカラーなので どのおクルマにも合いやすいホイールカラー。 当店にも在庫として展示してありますので、気になっていた方は是非♪ このカラーリングであれば、HOMURAロゴがホログラムのように輝きます。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:RAYS HOMURA 2×7FT SIZE:8.5J 20インチ TIRE SIZE:255/45R20   純正の2トーン切削光輝仕上げから 2×7FTのブラッククロームコーティングへ。 上品なスタイルになりました。     出ヅラはもう少し攻めようと思えば攻めれそう。 ディーラーさんの点検パックも入っているので 過激なスタイルにしてしまうと入庫も出来なくなる場合もあります。 今回は純正の出ヅラとそこまで大きく変えていないので、 ディーラーさんの入出庫も出来そうです^^     オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 次はスタッドレスでしょうか!? またのご利用いつでもお待ちしております。 レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトへご相談を。 2022年7月1日のご注文分から レイズホイールの全商品対象でホイールの値上がりが発表されております。 レイズホイールをご検討している方はお早めに!! クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • アウトランダー
    • TWS
    • タイヤ紹介
    2022/04/04
    【アウトランダーPHEV】国産鍛造TWSに組み合わせるタイヤは何がイイ??

    ■コダワリ詰まったアウトランダーの20インチタイヤ交換。ミシュラン パイロットスポーツ4Sを装着です。   アウトランダーPHEVにパイロットスポーツ4S!? もちろんアリ!!!!! 超が付くほどコダワリ詰まったアウトランダーPHEVのご紹介です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のアウトランダーPHEV。 古くからの常連様で、当社スタッフからはお馴染みすぎるアウトランダーです(笑) 今回は、タイヤ交換でのご入庫。 そんなK様が選んだタイヤがコチラ。 「ミシュラン パイロットスポーツ4S」 これまでは、静粛性重視のダンロップのフラッグシップモデル「ダンロップ ビューロVE304」を装着されていましたが、摩耗を機に大幅方向転換。 今回の4Sは、サーキット走行も可能なほどのハイグリップタイヤ。 レクサスRC-FやGRヤリスに純正装着されていることからも分かる通りですね^^ 足回りは、「エナペタル プレミアムオーダーライン×コルトスピード スプリング×スプーン リジカラ」の変態仕様(笑) (↑ほんとに誉め言葉での意味!) エナペタルは、K様のお好みに合わせた特注オーダーでの専用セッティングとなっています^^ 今回も仕上げは、アライメント調整。 足回りの細かなパーツ類のリフレッシュで、足回りをバラされたとの事でしたのでタイミングも◎。 再セッティングさせて頂きました。 WHHEL:TWS EXlete 107M Monoblock 20inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4S 245/40R20 パイロットスポーツシリーズは、その軽量さにも定評があります。 これまでのビューロが、1本約13.9kgに対し、PS4Sは約12.2kg(245/40R20)。 決してビューロが重いわけじゃなく、パイロットスポーツが軽いんです^^ 鍛造ホイールとの組み合わせで、その恩恵も倍増。 そして、高いグリップ性能を持ちながらトレッドウェア(耐摩耗指数)は300! 同じレベルの他メーカーのタイヤだと100後半~200くらい。 タイヤを硬くして摩耗指数を上げれば(グリップ性能は低下方向)、トレッドウェアは上がります。 ps4sは、ハイグリップとライフを両立しているタイヤなんです^^ リピーターが多いワケですね。 K様、いつもありがとうございます。 またレビューをお聞かせくださいね!! ミシュランタイヤもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル