Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「CX-5」「アーバンオフ系」の記事一覧
-
- CX-5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2023/11/18【CX-5】TANABE UP210にデルタフォースオーバルでモンスタのロゴを纏います!!■CX-5にTANABE×DELTA FORCE+MONSTAでオフ系ワイルドカスタム!! 雨が降った日からは余計に冷え込んできてますね・・・。 スタッドレスの準備は皆様お済ですか? メーカー様も在庫が欠品していたりしておりますので、 ぜひ、お早めにご相談くださいね(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ マッドガードやバグガードを装着して、 アウトドア仕様へとなっているT様のCX-5。 こちらをリフトアップにタイヤホイールを一気に 交換するご用命を頂きましたよ☆ ■TANABE UP210 ”手軽にリフトアップカスタムを楽しむ”というのをコンセプトで 開発設計されているUP210。 車種別の中でも2WDや4WDなどでも分けられての設計!! 純正ショックアブソーバーを生かしての乗り心地も 損ねないようにされており、選ばれるオーナー様も多数(*'ω'*) ■デルタフォース オーバル 大人気モデルのデルタフォース・オーバル。 車種専用設計となっているとご紹介させて頂いておりますが、 ホイールのJ数、インセットがおクルマに適合していたら 装着出来ちゃうんですよね(#^.^#) ブレーキキャリパーの干渉も欠かさずチェックは行っての装着!! 当クラフトでは、メーカー様の未確認モデルでも実車に合わせて 装着できるかを入念にチェックしてからご案内しておりますので、 ご安心して、ご相談くださいね♪ ホイールを規定トルク値でしっかりと締め付けを 行い、3Dアライメントのテスターで 狂ってしまった数値を適正値へと合わせていきます!(^^)! 試走を行い、干渉具合やハンドルセンターの微調整も 整えば、アウトドアにはもってこいの仕様へと変貌したCX-5の完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:モンスタ マッドウォーリア SUSPENSION:TANABE UP210 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期も比較的早めに揃い、装着出来て良かったですよね!(^^)! これで、心置きなくアウトドアへの遊びが楽しめますね☆彡 また、何か付けたいパーツがありましたら、 何なりとご相談ください!(^^)! 装着できるかどうか不安で、諦めかけているそこのアナタ!! 当店であれば、可能な限りお気に入りのホイールを 装着できるようにご提案させていただきますよ(^O^)/ CX-5やCX-8、今ではCX30とかCX60なども リフトアップやオフ系ホイール装着に関しては、 アーバンオフクラフト中川店にぜひご相談を♪ ありがとうございました。
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/09/10【CX-8】RAYS デイトナM9ブラックエディションに人気のトレイルテレーンで脱都会派SUVに!!■CX-8にデイトナM9ブラックエディション×トレイルテレーンでチョイオフ系に!! ようやく朝晩と涼しくなってきましたよね。 しかし・・・・日中はまだまだ暑い日が・・・(>_<) 水分補給をしっかりして、残暑の今を乗り切りましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ タイヤの摩耗が気になるということで ご相談を頂いたM様のCX-8。 しかし、タイヤの見積もりを見つつも、店頭にあるホイールを 見ていくと・・・・変えたくなるのが男の性(*^^*) そして、気になるホイールを見つけてセットで交換することに!!! ■RAYS デイトナM9 ブラックエディション オフローダー向けに開発設計されているデイトナシリーズ。 その中でもひときわ異彩を放つのが【M9】 アメリカンヘビーデューティな表現を真っ向から挑んだプロダクト。 1ピース製造ですが、まるで別体のビートロックリングがアドオンされた ルックスに選ばれるオーナー様も多数。 そんな人気のデザインをブラックエディション専用カラーで 登場したのがセミグロスブラック。 タイヤとの一体感を醸し出しながらで事案の妙味を牛わない”半艶”な ブラックでM9の特別な構造をさりげなく主張してくれてます。 更にセンターキャップもブラックエディション専用となる ブラックアルミヘアライン仕様にし、アルミ鍛造プレスによる プレミアムな仕立てに(^_^)v ■BFグッドリッチ トレイルテレーン 組み合わせるタイヤは、登場してから徐々に人気と なってきているトレイルテレーン。 オンロードよりのオフロードタイヤとなっており、 街乗りメインの方にはうってつけ!! さらにサイドのホワイトレターは、アウトラインで採用。 ワンポイント感があって、これまた選ばれる理由の1つ。 規定トルク値で締め付けを行えば、 脱!!都会派SUVとなったCX-8の完成デス!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ デイトナM8 ブラックエディション COLOR:セミグロスブラック TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 気になっていたホイールにタイヤと交換することが 出来てよかったですよね!(^^)! しかも、納期がかかってしまうレイズ様ですぐに取り付けが 行えたのもM様の”日頃の行い”が良いからですね(*^^*) また、エアーチェックや増し締め等でお気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪ ■純正アルミセット高価下取り 純正で装着していたホイールセットは、夏セットを ご購入を機に当店にて”高価下取り”をさせていただきました。 別のお店で急遽購入されたばかりのタイヤが装着されており、 2本新品に近い状態で、残りの2本が溝がない状態でしたが、 それでも熟練スタッフがしっかりと査定をさせて頂きましたよ(^_^)v もし、ご不要なアルミホイールがありましたら傷やスタッドレスタイヤが 付いている状態でもお持ちいただければ、ニコニコ現金でお支払いいたします(^^♪ CX-8などの都会派SUVと言われている車種でも オフ系カスタムのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 開催中のイベント!! 開催期間:8月3日(木)~9月29日(金)まで
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- ランドクルーザー300系
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- その他のランドクルーザー
- FJクルーザー
- ヤリスクロス
- ヴェゼル
- CX-5
- デリカD5
- アウトランダー
- ジムニー/シエラ
- アメリカ車
- JEEP
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- クリムソン
- イベント・キャンペーン情報
2023/08/25今年もこの季節がやってまいりました!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セール!皆様のお陰で今年もこのセールを開催する事が出来そうです! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のブログは毎年開催させて頂きますあのキャンペーンのご紹介です! 皆様のご愛好のお陰で今年もあのキャンペーンの季節が到来いたします(*´▽`*) そう!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セールの開催です★ 毎年様々なメーカー様にご協力頂き開催させて頂くキャンペーンとなっています! 今回のブログはキャンペーン告知第一弾としてキャンペーンに参加してくれる デモカーのご紹介です★ 橋本コーポレーションさんからはコチラのデモカーをお借りして展示させて頂きます! クラシックSTYLEの四駆と言えばこのお車(笑) Unimog【ウニモグ】 流石に普段使いで、このお車を使用している方はあまり居ないとは思いますが(笑) デモカーなので是非皆さん遊びにお越し頂きコノ珍しいお車を見に来てくださいね★ 今回このお車と一緒に展示させて頂きますのはクリムソンさんのホイールを展示させて頂きます! クラシックスタイルのカスタムが好きな方には、たまらない組み合わせの ショーケースとなっています★ コチラのお車は少し長めにお借りしていますので到着次第ブログでご紹介させて頂きますね(*´▽`*) お次にご紹介しますのはコチラのお車! 当店のデモカーでも有りますジムニーシエラJB74! SPEC WHEEL:BRADLEY V TIRE:BF Goodrich KM3 SUSPENSION:UP210 SHOCK:カントリーサスペンション ラテラル:ステダン:4×4Engineering リアラダー:4×4Engineering ルーフラック:FRONTRUNNER サイドオーニング:DARCHE 多彩なパーツ装着でお客様がカスタムパーツのイメージが付きやすいようカスタムさせて頂いております★ 次のデモカーも当店のスタッフ渾身の一台! ジムニーシエラJB74 SPEC WHEEL:CRAG GALVATRE TIRE:OPEN COUNTRY M/T SUSPENSION:カントリーサスペンションキット【ショウワガレージスペーサー】 ルーフラック:FRONTRUNNER【オリジナルセッティング】 OTHER:HONEST IPF サイドストレージパネル 車好き!遊び好き!が拘った渾身の一台(´∀`*)ウフフ 最後にご紹介するのは当店でも何時もお世話になっております4×4Engineeringさん! 今回はまだ何が来るかは確定していませんのお楽しみにして下さい★ 分かり次第すぐにご報告させて頂きます(*´▽`*) 今回はデモカーのご紹介となりますが、次回は出店メーカーさんのご紹介を致しますので 楽しみにしていてくださいね(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2023/08/21MAZDA CX-5 に RAYS デイトナ F6 Boost 装着。■ デイトナ F6 Boost で CX-5 を オフロード仕様へ。 ローダウンにインチアップでアーバンテイストも インチダウンにオフ系タイヤでオフロード仕様もどちらも人気の CX-5 。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は後者のオフロード仕様へ。 RAYS デイトナ F6 Boost & オフロードタイヤで大迫力に仕上げます。 ■ デイトナ F6 Boost Z5カラー 大人気のFDX-F6をベースにディープリムとコンケイブを両立。 センターパートは、センターキャップを小さくリファインすることで、 タフなオフロード感を演出しています。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑↑ 完成後のお写真がこちら ↑↑ 人気のF6 Boost にオフロードタイヤでオフロード仕様に仕上がりました! ダークブロンズカラーがイイ感じにオフロード感を演出していますね ♪ WHEEL:RAYS デイトナ F6 Boost COLOR:ダークブロンズ (Z5) TIRE:ジオランダーMT G003 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 オフロード仕様になったので、キャンプや釣りなどアウトドアシーンでも活躍できますね ♪ エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】【リフトアップ応援キャンペーン 2023年8月5日(土)~8月31日(土) 開催中!】
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/08/06現行CX-5をデルタフォースとBFグッドリッチでオフカスタム現行CX-5をデルタフォース+BFグッドリッチでカスタム こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムしていくお車は マツダ CX-5 今回装着ホイールは デルタフォース オーバル 16インチ カラーはマットブラック タイヤはBFグッドリッチ トレールテレーンT/A トレールテレーンはオンロードとオフロードを 両立しタイヤになります。 デルタフォースはオンロード&オフロードを問わない デザイン性と剛性を両立したホイール さらに車種専用にすることにより コンケーブ形状を実現している 都会SUVのCX-5にデルタフォースとの組み合わせは かなり迫力がある車両に仕上がりました! 本来デルタフォースにCX-5用の設定がないのですが まさかのデリカD5の専用品が装着できちゃうんです。 詳しくはスタッフにご相談ください!! 今回のブログをご覧いただき ありがとうございました! クラウト一宮店では、ツライチカスタムやオフカスカム まで幅広くカスタムできますので お近くに来られた際はクラフト一宮店まで お立ち寄りください! 次回のブログもお楽しみください!!
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- RAYS
- ホワイトレター
2023/05/01【CX-5】見た目と機能面を両立させたOFF STYLE鍛造ホイールで足元を軽やかに★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ マツダ:CX-5 今回のカスタムは走りも拘りたいオーナー様のご要望で OFF STYLEで有りながら、足元は軽やかにして行くカスタムを 施していきたいと思います。 軽くワイルドと言えばRAYS A-LAPシリーズ! その中でも今回は07Xを使用してお取り付けして行きたいと思います。 タイヤはダンロップ グラントレックAT5を使用して行きます! コチラのタイヤは柔らかくゴツゴツとした印象も少なく ON OFFバランスの取れたタイヤとなります。 今回写真を撮り忘れてしまいましたがTANABE UP210を使用して同時にリフトアップを施工させて頂きましたので アライメントを最後に施工させて頂きました。 リフトアップする事で見た目にも大きな変化が生まれるので完成が楽しみですね★ 完成時はあいにくの雨でしたが、何と言いますか・・・ 水も滴る良い漢感が出てますね(´∀`*)ウフフ 【before】 スタッドレスは17inで冬仕様も拘りのエンケイホイール軽量化と機能面をUPされており 拘りを感じる事が出来ますね(´∀`*)ウフフ 【after】 WHEEL:RAYS A-LAP 07X SIZE:7.0-16+40 5/114.3 BR TIRE:DUNLOP GRANDTREK AT5 SIZE:245/70R16 【before】 【after】 タイヤサイズが少し大きくなっても程よくリフトアップされているので 干渉なども無く安心の仕上がりです。 気になる足元の軽さは・・・ メッチャ軽やか(´∀`*)ウフフ 取り付けしている時から感じていましたがビックリするほど軽い仕上がりです。 出だしの、もたつきも無く下からの突き上げ感もかなりマイルドになりました★ O様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- プラド
- その他のランドクルーザー
- FJクルーザー
- ヤリスクロス
- CX-5
- アウトバック
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- イベント・キャンペーン情報
- BFグッドリッチ
2023/04/24まだ間に合う!BF Goodrich値上がり前の遊び応援セール★四駆系オーナー様まだ間に合いますよ★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今年に入り各メーカ様が値上げを発表している中BF Goodrichも値上げがスタートしてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ 今年の夏は全開で遊ぶ計画を立てていた皆さんには悲しいお知らせですね・・・ お車の納車の都合も有り中々タイミングが読めない方は是非ご相談ください。 本日までのご予約で有ればギリギリ間に合うかもしれません! 当店も各サイズラインナップを揃えていますのでメーカーに無い物でも当店には在庫で ご用意できるサイズも有るかもしれません! ご予約頂いた方には、当店でも人気のノベルティーアイテム薪をプレゼントいたします★ この一束で約4時間~5時間は焚火を楽しむ事が出来るので、今年の夏は キャンプやBBQ、アウトドアを計画している方はこの機会に是非ご検討くださいね★ 気の知れた仲間と楽しむ遊びは最高ですよね★ 遊べるお車で、思う存分遊びまくりましょう(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/03/21CX5にデルタフォース!ホワイトレターでSUVオフスタイルに。本日はCX5をアーバンオフスタイルに仕上げます。 気になるタイヤは?サイズは? アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 CX5がピットイン。 当初は20インチ大口径の流行った車種ですが 最近はインチダウンのご相談が多いですね~。 お選びいただいたのはオフスタイルの代名詞「デルタフォースオーバル」。 タイヤはオープンカントリーRTで太履きに挑戦です。 Wheel:デルタフォースオーバル 16インチ マットブラック Tire:TOYOオープンカントリーRT ホワイトレター スタイルの決め手となるホワイトレター。 この手のタイヤであっても全てのサイズに設定されるわけではないので タイヤ選びは重要です。 今回はノーマル車高に235幅を合わせてムチッとした仕上がりに。 タイヤとホイールだけでこんなに印象が変わるんだという典型例ですね。 純正も19インチでカッコイイんですが、それはどこまで行っても純正。 その先の楽しみを想像させるのがカスタムの醍醐味です。 あまりに人気すぎて、デルタフォースオーバルの一部サイズは 在庫しておりますので、タイヤ次第ではその日のうちに装着可能です。 ご相談くださいね。 ありがとうございました。
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/03/02CX-5をオフ系に!!デルタフォースで16インチ化!!KO2でオフロード仕様!!CX-5とデルタフォースの相性が抜群すぎました~!! クラフト一宮店の伊藤です。 本日はインチアップなどの ラグジュアリー系のカスタムのご相談が多い CX-5でオフ仕様カスタムをお任せ頂きました。 となればまずはインチダウン。 早速最もインチダウンサイズとなる 16インチでホイール選びを始めました。 決まったホイールは今最もホットな デルタフォース・オーバル。 ボディカラーがシルバーなので 少し明るみを入れたマットスモークカラーを選定。 タイヤはオフローダー発祥の地でもある アメリカブランドの BFグッドリッチ・KO2を合わせました。 オールテレーンならではの走行性と ショルダー部のデザイン性が高い 人気なオフロードタイヤです。 結構シビアなサイズチョイスなだけに しっかりと現車確認を取らせて頂き完成。 私の想像を超えるカッコよさで、 オーナー様のセンスが光る一台に仕上がりました。 オーナメントカラーが選べるのが デルタフォースの魅力の一つ。 今回はボディカラーに合わせシルバーを合わせました。 今回装着したKO2のタイヤサイズですが 純正よりワンサイズ上げて装着しています。 オフ系といえばタイヤ外形のアップ、 しっかりとそこを抑えたからこその完成度です。 かくいう私も四駆乗り。 自分の愛車も純正サイズとは 掛け離れた大きなサイズのタイヤを履いています。 見た目というのもありますが 外径が大きいという事は 障害物を乗り越えれるといった点では 走破性も上がっているという事にも繋がります。 自分の車のポテンシャルが上がっているって 地味に嬉しいポイントだと私は思います。 皆様もこういったカスタム如何でしょうか。 少しですが車高も上がり迫力が出ました。 ルーフラックなどで固めて オーバーランド仕様のCX-5なんてのも カッコいいですよね~ CX-5のオフ系カスタムが気になった方は 是非ともクラフト一宮店まで。 皆様のご来店お待ちしています。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- ハリアー
- プラド
- その他のランドクルーザー
- C-HR
- ヤリス
- ヤリスクロス
- ライズ/ロッキー
- CX-5
- フォレスター
- アウトバック
- デリカD5
- ジムニー/シエラ
- アーバンオフ系
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2023/01/15ルーフラックって何で必要なの?ルーフラックって何?そんなお悩みを解決できるコンテンツが開設されました(*´▽`*)これからの季節大活躍するルーフラック★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のは当店でも人気のコンテンツルーフラックに付いてお話させて頂きます(*´▽`*) 皆さんのお車はキャンプやレージャーに出掛ける際、荷物などはトランクルームに積み込んで終わりですか? 実際にもっと荷物が積めたら良いなー( ゚Д゚)何て思ったことは有りませんか? そんな時に頼りになるのがこのルーフラック! 室内に積み込むのではなく天井へ荷物を移動する事で 室内を広く使えて乗車人数も絞る事無くお車を使用する事が出来ます。 室内に積むのはちょっと抵抗が有るような物でも気にする事無く荷物を積み込む事が出来ます(´∀`*)ウフフ 当店のデモカーにもラックを搭載してキャンプなどに出掛けますが、本当に重宝しています(´∀`*)ウフフ 薪や焚火台など、匂いが出る物や車内が汚れるようなものはルーフラックへ乗せてしまえば気にする事無く使用できます(´∀`*)ウフフ その他別売のアクセサリーなどを付けて遊びに出掛ければお洒落に便利に遊ぶことが出来ます(笑) 当店のデモカーにも取り付けしているFRONT RUNNERさんのアクセサリはバリエーションが豊富で 様々なシーンに合わせた商品がラインナップさせています。 下のロゴをクリックすればメーカーさんHPへジャンプします。 是非チェックしてみて下さい! 自転車を固定するマウントやカヌーやサーフボードなど様々な物が簡単に持ち運びできるようになり遊びの幅が充実します★ サーフィンをされる方であれば専用のステイも販売されています。 私はサーフィンやりませんが便利そうですよね(*´▽`*) そして、終わった後にはシャワーなんかもすることが出来ます(笑) これは私も想像しませんでしたが、絶対便利ですよね(笑) 遊びが大好きな皆さんが安心して楽しんで頂けるよう開設されたコンテンツになります。 是非皆さんチェックしてみて下さい(*´▽`*) 下の画像をクリックしたらHPにジャンプします。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2022/12/20CX-5 に タナベ UP210 を取り付け! リフトアップ する際の キャンバーボルト って本当に効果が有るの?その効果は如何に?程よく上がった車はカッコイイ★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日はリフトアップをする際に気になるアノ部分を少し細かく解説して行きます(´∀`*)ウフフ 今回作業をさせて頂くお車はマツダ:CX-5 既にタイヤホイールは交換が完了しているお車で、次なるカスタムにリフトアップをご用命頂きました(´∀`*)ウフフ 有難うございます★ 取り付けに使用するサスペンションはタナベ:UP210 程よく車高が上がり、乗り心地も大きく損なう事無く使用できる、当店の人気商品です★ リフトアップする際に、よく耳にするキャンバーボルトって何?っ思っている方も多いと思います。 今回は何気なく何時も紹介していましたが、結構お問い合わせいただく事が多いので キャンバーボルトに少しスポットライトを当てて解説させて頂きますね(´∀`*)ウフフ 左側のボルトが純正のナックルボルトになります。右側のボルトがキャンバーボルトになります。 純正のボルトに比べキャンバーボルトが少し細く特殊な形状をしているが分かりますか? この特殊な形が、キャンバーを付ける際に必要になって来ます。 単純にスプリングを入れ替えて取付するとキャンバー部分は外側に向かって起きてしまいます。 俗に言うポジキャン状態です。 水平器の水を見て頂くと良く分かりますね。 純正のボルトでも少し下から煽ってあげれば少しはキャンバーを内側にする事が出来ますが、どうしても限界が有ります。 そこでキャンバーボルトを入れる事でより大きな調整幅を確保し、お車に掛かる負担を軽減して行きます。 キャンバーが起きた状態では走行がしにくい事や、タイヤに掛かる負担が大きくなりお車にデメリットだけが増えてしまいます。 元からお車に調整機能が付いているであれば良いのですが、大半のお車は純正で調整できないお車が多いので リフトアップす際には出来るだけ交換をして頂く事をお勧めします。 最初の状態と比べると、気泡が中心まで寄ってきたのが分かりますか? コレは最初の状態に比べてキャンバーが内側へ倒れた事になります。あくまでこの作業は 仮付け状態なので、実際の細かなキャンバーの調整はアライメント作業で詰めて行きます。 水平器だけ見ると丁度良い感じにセンターに来ているのでコレでも良さそうに見えますが アライメントを見て見ると、意外に大きくズレている事も有るんですよ。 取り付け作業が完成したら、早速アライメントを施工して行きます。 目視で合わせたキャンバーの数字が気になりますね(´∀`*)ウフフ 測定結果は目視で合わせただけですと、やはり数値にズレが出てきますね・・・ 左側は-1°45右側は-1°20と左右差も有り逆に内側に寝過ぎてしまっています。 車高の低いお車とかでしたら、丁度良い感じですが(笑) 今回のお車ですと、大きく基準値から外れてしまいますね。 ココから細かく調整を行う事で、走りやすくお車の負担を軽減して行きます。 少し内側へ寝過ぎてしまっていたキャンバー部分を起こして調整をかけて行きます。 キャンバーボルトを入れたおかげで細かなセッティングが可能になり、より正確な調整をする事で お車にベストな状態を作り出す事が出来るようになります。 小さな部品ですが、お車にもたらす影響は非常に大きくリフトアップをするには欠かせないパーツです。 アライメントをバチっと!完成させたら最後に試走を行い完成です★ 程よく上がって良い感じです(´∀`*)ウフフ 【before】 ノーマル状態でもいい感じですが(´∀`*)ウフフ やっぱり上げたくなってしまいますよね★ 【after】 見比べると変化が分かりやすいですね。大分上がった感じがしますね( *´艸`) 上がった事でタイヤが小さく見えないか心配されていましたが、バランス的にも違和感なく良い感じですね★ 【before】 施工前フロント 【after】 施工後フロント 【before】 施工前リア 【after】 施工後リア M様この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後、問題無く使用できていますか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ 後、教えて頂いたラーメン屋さんも行ってみますね(´∀`*)ウフフ 只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/11/10CX-5をオフ仕様に!F6boost 17インチ&BFグッドリッチを装着!今回はマイナーチェンジされたCX-5にレイズの人気ホイール『F6boost』を 装着させて頂きましたのでご紹介します! 都会的SUVなイメージのCX-5ですが、オフスタイルもかなりイケてます♪ まさにアーバンオフスタイルですね! ホイールを17インチにインチダウンしてタイヤは『225/65R17』を装着。 ムチムチ感が出てよりオフ系なスタイルに仕上がります(^^♪ 同じBFグッドリッチのKO2よりオンロード向きなモデルになりますが、 しっかりゴツゴツ感があり、アウトランホワイトレターもお洒落です(^^) 画像では伝わり難いですが、リムの落込み部はダイヤモンドカットされており、 正面から見るのと斜めから見るのとで表情の変化も楽しめるホイールに なっているんです(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ F6boost (F/R)7.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A (F/R)225/65R17 CX-5のオフカスタムってメチャクチャ似合いますね!(^^)! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/06/29【マツダCX-5】浜松店で人気急上昇中!CX-5をOFF STYLEへ!CX-5 CX-7 CX-8 MX-30マツダ車のOFF STYLEはお任せください(´∀`*)ウフフ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ マツダ:CX-5 最近CX-5に大人気カスタム! 本日はタイヤホイールの交換を行いカッコ良いOFF STYLEへ仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) 取り付け前に当店のイケメン寺田さんが水場で何やらゴソゴソとやっております・・・ 当店では取り付け前にホワイトレターの保護剤を綺麗に洗い落として取り付けの準備をして行きます。 装着してから落とそうと思もうと、お客様のお車を汚してしまう可能性も御座いますので極力装着前に取り除いてから 装着させて頂きます。 装着時には完璧な状態でお取り付けしたいですよね(*´▽`*) ブラックの中にホワイトレターが良い感じで映えます(*´▽`*) このアクセントが良いですね★ ホワイトレターのデザインもメーカーによって違ったりもするので、タイヤ選びも気が抜けませんね! 個人的に思うのは、タイヤの見た目が全体の見た目を決めると言っても過言では無いと思っています。 失敗しないタイヤ選びをするなら、カッコいいと思った車が履いているタイヤと同じものを使うと イメージ道り作りやすいと思います。 お車との色合いもばっちりですね(´∀`*)ウフフ ワイルドに作り上げるならブラックのでの組み合わせは鉄板ですね! 【before】 ノーマルタイヤは乗り心地や走行性能を考えたセッティングの為 当店がおススメして居るセッティングとは全く真逆の組み合わせです(笑) ※真逆と言っても性能が悪くなったりと言う意味では有りません。 【after】 純正サイズが17inですが今回はインチダウンを行い、16inでの取り付けになります(*´▽`*) CX-5はホイールサイズによっては16inの取り付けが出来ない物も有るので注意が必要です。 【before】 純正のタイヤサイズは225/65R17 ノーマル車高の状態では大きくできるサイズには限界が有りますがその限界を今回は攻めて行きます(*´▽`*) 【after】 インチダウンを行い今回変更したタイヤサイズは235/70R16 幅を広げ直径も純正よりも少し大きくなっております(*´▽`*) リフトアップをしない場合はこのサイズがハンドルを切ったり出来るギリギリのサイズだと思います。 【before】 リア側はフロントとは違い上下運動だけなので、よっぽどサイズを大きくしない限りは干渉する事はないです。 勿論行き過ぎは禁物です。 【after】 今回取り付けに使用した商品は MLJ:XJ04 7.0-16+35 5/114.3 サテンブラック TOYO:OPEN COUNTRY R/T 235/70R16 個人的にはCX-5に装着して似合う鉄板の組み合わせだと思います(*´▽`*) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ OFF STYLEに仕上がったお車で何処へ行きますか? 力強い相棒はどんな所でもOKと言っていますよ(笑) カッコ良くなった相棒と沢山の思い出を作ってくださいね(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/28デルタフォースオーバルにリフトアップ!CX-5をオフ系テイストに仕上げる!脱・都会派SUVにイメチェン!CX-5を人気アイテムで仕上げる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■MAZDA CX-5 昨年の11月に発表されたアウトドアテイストの特別仕様車「フィールドジャーニー」が初来店! 都会派SUVのイメージが強いCX-5ですがこの激シブなボディーカラーは オフ系スタイルに仕上げればさらにカッコ良くなること間違い無し! ということで今回はオフ系カスタムで欠かせない 【タイヤ&ホイール】【リフトアップ】で仕上げていきます まずはコチラ! ■TANABE DIVIDE UP210 (リフトアップスプリング) 手軽にリフトアップスタイルを手にするならコレ! 当店でもお馴染みのタナベUP210を装着していきます^^ コチラはノーマル車高 SUVですのでもともとフェンダーのクリアランスは十分ありますが 今回はタイヤ外径もアップしますのでチョイアゲスタイルがオススメ 約30mm-35mmのリフトアップですので実用性も◎ スプリング以外は純正をそのまま使用 赤いカラーリングも重要なドレスアップポイントです^^ リフトアップ時に同時装着をオススメするのがコチラのキャンバーボルト 装着することでフロントキャンバーの微調整が可能 仕上げのアライメント調整にも一役買ってくれます^^ メカニック酒井ちゃんがサクサクっと取り付け♪ 作業中は代車もありますのでご安心ください^^ サスペンション交換が無事終了したところでいよいよメインの【タイヤ&ホイール】 装着モデルはコチラ! ■DELTAFORCE OVAL (16inch) 不動の人気を誇るオフ系カスタムの鉄板モデル【デルタフォース】 もう細かな説明は不要ですね笑 ボディーカラーとの相性も踏まえ今回は「マットスモークポリッシュ」をチョイスしました^^ 今回は純正の17インチ⇒16インチへ インチダウンを行うとブレーキ干渉の問題がありますので 装着前に入念にチェック タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2をチョイス ゴツゴツしたブロックパターンにホワイトレターとコチラも超人気なモデル 仕上げにいつものアライメント調整 前後のトゥに加え今回はキャンバーボルトも装着していますので フロントのキャンバーも調整可能 計6カ所調整して取り付け完了です♪ 装着後がコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL (Fr/Rr)7.0-16 (マットスモークポリッシュ) TIRE:BF Goodrich AII-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210 【BEFORE】 【AFTER】 今回使用したタイヤサイズは【245/70R16】 純正の【225/65R17】に比べタイヤ外径も一回り大きめでセッティングしましたので 足元の迫力が全然違いますね^^ 外径が大きい分フェンダーのクリアランスは埋まりますのでリフトアップでバランスを整え 理想的なフォルムに★ CX-5のオフ系カスタム。この姿を見ればチャレンジする価値はあるのではないでしょうか!? M様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/02/12CX5にMKW MK-56 16インチ&BFグッドリッチKO2 装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはマツダCX5のインチダウン。 大口径ホイールも似合うお車ですが、今回は流行のオフ仕様に仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはSUVオーナー様に昔から人気のMKWシリーズとなります。 シンプルな6スポークデザインに、スポークエンドの大型デザインピアスが特徴的なMK-56。 MKWを代表する王道デザインとなります(*^^) MKWを選んで頂いたということは、もちろん仕様はオフスタイルに! 純正の19インチから一気に3インチダウンの16インチを装着。 タイヤの肉厚感が増し、かなりワイルドに仕上がってくれました☆ タイヤは大人気のBFグッドリッチKO2をチョイス。 ショルダー部分の形状がとてもゴツゴツしており オールテレーンタイヤの中でもよりタイヤの存在感が強いモデル。 目立ち過ぎない程よい大きさのホワイトレターもBFグッドリッチならではとなります( ̄ー ̄) 折角のインチダウンということで、タイヤサイズにも拘りました! 純正よりも幅広の235/70-16サイズを使用。 幅広にすることでサイドウォールのたわみが増え、よりドッシリとした印象に。 当然外径も上がるので肉厚感もマシマシとなりますね(^^) リアビューも迫力満点な仕上がりとなります♪ CX5は今回のようにオフ仕様に仕上げてもよし 車高短化し大口径サイズを装着してもよしなお車。 どちらのカスタムも是非当店にお任せ下さい(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:MKW MK-56 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ミルドブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 迫力を出しつつ、バランス良くまとめられた1台。 個人的にかなり好きな仕様で完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県