Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ステップワゴン」の記事一覧
-
- ステップワゴン
- ローダウン系
- 車高調
- TANABE
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/05/02RP8 ステップワゴンe:HEV カスタム。タナベZT40 x レオニスWX 18in。車高調&ホイールで仕上げる。■RP8 ステップワゴンe:HEV カスタム。タナベZT40 x レオニスWX 18in。車高調&ホイールで仕上げる。 初代・2代目を彷彿とさせるボックスシェイプな新型ステップワゴン(RP8)。 鈴鹿の土地柄ミニバンジャンルでのご来店台数では、上位に上る車種。 それ故に「他人と被らないように仕上げたい」とのご相談も定期的にいただいております。 クルマの外観を大幅に変えるパーツは… ・ローダウン(車高調やダウンサス) ・タイヤ&ホイール の2点が挙げられます。一つずつ順に進めていくのもアリですが、納車直後にトータルでカスタムを施すのもアリ。 本日ご紹介させていただくステップワゴンは、上記2点を詰めていきます。 その1【車高調】:タナベSUSTEC PRO ZT40 発進時や超低速時でも的確な減衰力を発生させ、安定した乗り心地を実現するTVS(ツインバルブシステム)を搭載。 KYB-カヤバ-製ダンパーと最適なレート設定のスプリングの組み合わせで、 快適な乗り心地を実現したSUSTEC PROシリーズの最高峰モデル。 車種によりますが、キャンバー調整機構を有した専用マウントがセットされます。 アライメント調整時において拡張性を持たせられるだけに拘り派の方も納得する仕様となっています。 また、走行ステージや用途に応じ、好みの乗り味に調整できる減衰力40段調整機構を搭載。 調整段数幅が広いため、アレコレと好みを探ってみるのもアリですネ。 また、耐ヘタリ性に優れたPRO210スプリングを採用。 軽量性にも優れているので、バネ下重量減にも繋がり乗り味向上も見込めます。 さて、その1の車高調取付が進む中、その2がコチラ… その2【タイヤ&ホイール】:ウェッズ レオニスWX 18in。 ウェッズ様の人気ブランド"レオニス"。 シリーズ内で根強い人気を誇るWXを選んでいただきました。 静止時でも動を感じられるヒネリデザインを採用。また、各々スポーク幅を変更することでシャープさも実現した一品。 カラーリングには、レオニスを代表するBMCMCを。 煌びやかさを持ちながら陰影感も併せ持った独特な色味が人気の秘訣。 飽きの来ないデザインとカラーで仕上げていきます。 その1・その2の仕上げに"アライメント作業"を行います。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ウェッズ レオニスWX 18in COLOR:BMCMC TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:タナベ SUSTEC PRO ZT40 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 プレミアムライン専用17in→レオニスWX 18inへ。 1インチUPに加え、BEFORE→AFTERで35mmほど落ちた車高で纏まりあるフォルムへ変身。 真横から見た際でもヒネリ感満載のレオニスWXですが、やや斜めショットでは、より躍動感を感じられます。 センターサークル部付近でやや落ち込むシルエットも手伝って立体感もGOOD。 さて、足元を支えるにあたりタイヤも重要項目ですよね??選んでいただいたのは… "ダンロップ ビューロVE304"。 タイヤ内部にサイレントコアと呼ばれる特殊吸音スポンジを搭載することで、ロードノイズ低減に貢献。 かつ最適化されたトレッドパターンにより快適な車内空間を実現します。 運転手以外に同乗者へも配慮したい場合、タイヤ銘柄選びって結構重要。 コンフォート寄りに仕上げたい場合にも"ビューロ"おススメでございます。 エクストラロード規格にも対応していますので、新型ステップワゴンにもOK。 アシ・タイヤ&ホイールの2点を詰め生まれ変わったステップワゴン。 勿論、ツラも狙って仕上げさせていただきましたので、見ため・乗り心地共に死角なし。 オーナー様にもお喜びいただけましたヨ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 新型ステップワゴンのカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- TEIN
2024/02/09【RP6】ステップワゴンをTEIN フレックスZでローダウン。現行ステップワゴン【RP6】をTEINの車高調でローダウン!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は新型のRP6ステップワゴンの ローダウンをご紹介していきます。 今回ご選択頂いた足回りはTEINのフレックスZ。 スタンダードポジションながら フルスペックな人気な車高調です。 2023年のみんカラ車高調部門でも 殿堂入りを果たしたアイテムで TEINらしいマイルドな乗り味が人気の秘訣となっています。 ベタベタにするつもりはないけどそれなりに低く、 でも乗り味はマイルドが好みというなら 特にお勧めな車高調です。 国産車高調なので品質も高いのが人気の秘訣。 特にミニバンは家族で乗られる事が多いのもあり ステップワゴンやノア・ヴォクシーなどにも クッション性の高い乗り味のフレックスZはお勧めです。 ここで車高調の取付も完了しましたので 最終調整のアライメント調整です。 足回り交換の際に出てしまう タイヤの向きや角度のズレを補正していきます。 クラフトでは足回りの交換からアライメントまでの 全ての施工を自社で行っているので 安心してお任せいただけますよ~。 それではTEIN フレックスZを装着した RP6ステップワゴンをご覧ください。 一気にスラムド感が出てきました。 腰高感が元々あったのですが それも無くなりワイド感もとても感じられます。 見違えましたね~。 次回はホイール変更をお考えとの事でしたので またご相談お待ちしています。 そういえば年明けあたりからですが 最近特にローダウンやリフトアップの ご相談が増えてきています。 施工日などの都合もありますので 足回り変更をお考えの方はお早めにご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- TANABE
- WEDS
2024/01/12【RP6 ステップワゴン】タナベNF210+ウェッズスポーツSA-25Rでスポーツメイク(^^♪■ 現行ステップワゴンを納車直後に速攻カスタム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『RP6 ステップワゴン』 先日のベルサスVV21Sのお取り付けに引き続き、今回も現行ステップワゴン。 こちらのお客様はRK5のステップワゴンからお乗り換えでご納車前からご相談を頂いていました。 納車後に即ローダウンとホイール交換していきます(^_-)-☆ ■TANABE SUSTEC NF210 前車ではTEINの車高調を組んでいましたが、今回は控えめのローダウンということでダウンサスをチョイス。 TANABEの『SUSTEC NF210』はしっかりとしたローダウン量を実現しながらも、 純正からの過度なレートアップを抑えることで純正同等の乗り心地を実現したローダウンスプリングとなります。 RP6の場合、ダウン量はメーカー公称値で15~25mmダウンとなります。 ■ウェッズスポーツ SA-25R お客様が熟考の末選択したホイールは『ウェッズスポーツ SA-25R』 カラーは『PSB(プラチナシルバーブラック)』となります。 シャープなスポークに金属のような光沢のあるシルバーが美しいですね(^^♪ さらにセンターキャップはオプションのフラットタイプへ変更。 標準のハイタイプよりすっきりとした印象となりますね。 タイヤは数か月前にRK5で交換させていただいた『トーヨー トランパス mp7』をそのまま流用です。 トランパスmp7はエクストラロード規格の設定がありますので標準でXL規格のRP系ステップワゴンでも安心して装着できますね(^^♪ パーツ取り付け後にアライメント調整をして完成です。 WHEEL:WedsSport SA-25R 18inch TIRE:TOYOTIRES TRANPATH mp7 SUSPENSION:TANABE SUSTEC NF210 【BEFORE】 【AFTER】 車高も程よく落ちて、ホイールは1インチアップの18インチでスポーティなスタイルへ。 グレーメタリックのボディに少し明るめの光沢感のあるシルバーが映えます(^^♪ ホイールカラーでかなり悩まれていましたが、このシルバーを選んで間違いなかったですね(^_-)-☆ ご満足いただける仕上がりとなり、スタッフとしても嬉しい限りです。 お近くを通りがかりましたらエアチェック等お気軽にお立ち寄りください。 スタッフ一同お待ちしております(^^)/ 開催中のキャンペーン 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- RAYS
2024/01/04【RP6 ステップワゴン】ベルサスクラフトコレクションVV21Sでスタイリッシュに(^^)/■ クラフトコレクションの新色は新型ステップワゴンにベストマッチ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『RP6 ステップワゴン』 2022年にモデルチェンジした現行ステップワゴン。 初期のステップワゴンをオマージュした外観で洗練されたお洒落なデザインが魅力ですね(^^♪ 車高調にてローダウン済みのコチラのお車。 今回はタイヤ&ホイールを交換していきます(^^)/ ■RAYS ベルサスクラフトコレクションVV21S ミニバンやSUVをメインに当店でも多くお取り付けさせていただいている『ベルサスVV21S』 クラフトコレクションは新色の『マットダイヤモンドカット/サイドマットグラファイト』を採用したモデルとなります。 全体的にマットで落ち着いたカラーリングで洗練された印象ですね。 標準モデルのマットダークガンメタよりも薄めのカラーですがマシニングロゴもしっかりとコントラストがあり目を引きます。 タイヤはニットーの『NT555 G2』。 スタイリッシュなトレッドパターンと国産タイヤでありながらお手頃な価格が魅力です。 タイヤサイズは『225/40R19』 同じサイズの中でも細身のタイヤ銘柄となりますのでツライチにしてもフェンダーとタイヤが干渉しにくくなります。 ステップワゴンのようなリヤがトーションビームの車両だとストローク時にキャンバーがつかないため、 ローダウンしてツライチを狙う場合はタイヤ銘柄の選択も重要になります。 完成形はこちら(^^)/ WHEEL:RAYS VERSUS Craft Collection VV21S 19inch TIRE:NITTO NT555 G2 225/40R19 【BEFORE】 【AFTER】 純正17インチから2インチアップの19インチ。 天面がポリッシュとなっていることで足長効果でホイールがより大きく見えますね(^^♪ 高級感のあるフィニッシュが上質なステップワゴンのデザインに良く似合いますね( *´艸`) 現行のノア・ヴォクシーと同じくベースから3ナンバーとなったことでカスタムの幅も広がり、より魅力的な車になりましたね。 ミドルサイズミニバンのカスタムもまだまだアツイ! ミニバンカスタムはクラフト浜松店にお任せください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ステップワゴン
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2023/12/13RPステップワゴンの冬仕様!RAYSグラムライツ57CR スペックM 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RP系ステップワゴンのスタッドレスセット取付のご紹介です(^^) 前回は夏用にWORKホイールを装着させていただいたお車。 今回は冬用に拘りのスポーツホイールを装着となります♪ 選んでいただいたのはRAYS グラムライツ57CR スペックM。 シンプルな5スポークと軽さが特徴のこちらのホイール 今年より「スペックD」と「スペックM」にモデルチェンジしております( ̄ー ̄) ローレット加工が入り、よりスポーツ走行性能を高めたスペックD。 それに対して街乗り向けに設定された「マイルド仕様」がこちらのスペックMとなります。 スペックM専用カラーのスーパーダークガンメタ。 艶有・パール強めのガンメタカラーで、スポーティ過ぎずどのボディタイプにも似合う色味。 手入れもしやすく使い勝手の良いカラーリングとなりますよ~ スペックMになるとサイズも一般ユーザー様向けのマイルドサイズになります。 インチは18インチのみでJ数も7.5J&8.5Jのみと限定的。 ですが今回のRP系ステップワゴンにはジャストフィットなサイズ感となります( ̄ー ̄) 前後共にかなりイイ感じのツラ具合でインストールされました♪ 18インチなので純正からのインチアップしてのお取付け。 デザインだけでなくサイズ感も妥協の無い選択となります( ̄ー ̄) カスタムユーザー様ですとスタッドレス用でもインチアップされる方も多くいらっしゃいます。 性能だけでなく見た目も重要なタイヤ・ホイール。 拘りのホイール選びは是非ご相談下さい☆ サイドウォールが柔らかくフラつきやすいスタッドレスタイヤですが インチアップによる扁平タイヤを使用することで、ボディサイズの大きいミニバン車でも 快適に走行することが可能となります(^^) もちろん氷上での効きを重視するのであればインチダウンや据え置きサイズがオススメとなるので お車の使い方によって選んでいただくと良いと思います! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57CRスペックM (F/R)7.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:ピレリ アイスゼロアシンメトリコ (F/R)225/45R18 スタッドレスタイヤの交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ステップワゴン
- RAYS
- ツライチセッティング
2023/12/03ノーマル車高で出ヅラギリッギリまで攻める!!新型ステップワゴン ハイブリッド(RP8)にHOMURA2×7FT スポーツエディション装着。新型のホンダ ステップワゴンを完全ブラックアウト化!! レイズ ホムラシリーズで出ヅラをギリッギリまで攻める♪ ホイールの特徴を活かしたツラ狙いセッティング。 レイズホイールはレイズ公認ナンバー1ショップ クラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は新型ステップワゴンのご紹介です。 ご納車前からご相談頂いていましたオーナー様のステップワゴン。 RP型に変わってから出ヅラも私が所有しているRK型に比べ外攻めしやすくなり、 ノーマル車高から使用するインセットも全然異なります。 メーカーのマッチングをもとに、攻めのインセットでオーダー頂きました('◇')ゞ オーダー頂いたホイールは レイズ ホムラ 2×7FT スポーツエディション ホムラシリーズ全般、リムよりもディスク(デザイン)面が 大きく盛り上がる傾向ですが2×7FTはフラットテーパー断面を採用。 出来るだけ外へ攻める仕様にしたいというオーナー様のご意向もありますので 安心サイズというよりも、むしろこのフラットテーパー断面を活かした 攻めのインセットをセレクト。 セットするタイヤは ミニバン専用タイヤのブリヂストン レグノ GRVⅡ。 正直言って、これでロードノイズがうるさいという事であれば もう諦めて下さいと言っても良いのでは無いでしょうか(笑) これ以上にロードノイズを抑制するタイヤは見当たりません( ;∀;) タイヤサイズは225/45R18 95 XLを使用。 純正からヨーロッパ規格のエクストラロードとなっており 18インチにインチアップする際などにも 今回のエクストラロードが肝になってきます。 RP型に変わってから純正でも使用されるようになっておりますので、 これであれば空気圧も規定内に収まります。 新型ステップワゴンはタイヤにも注意が必要です。 車両の重量がUPされているステップワゴンHV。 センターハブの負担減少と、ホイールセンター出しをしやすくする為 今回はレイズのツバ付きハブリング(RHCSハブリング)をご用意。 (before) (after) WHEEL:レイズ ホムラ 2×7FT スポーツエディション SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ブリヂストン レグノ GRVⅡ SIZE:225/45R18 XL NUT:マックガード スプラインドライブ インストレーションキット 足元を完全にブラックアウト化!! メーカーマッチング通り、かなりギリッギリな出ヅラです^^ 完全ブラックアウト化させて中でもワンポイントさし色は欲しい所。 そこで「RAYS」と「HOMURA」の部分は赤いさし色を加えた スポーツエディションをセレクトして頂いたという訳です♪ ギリッギリを攻めたいというオーナー様のご意向通り ご覧の通りのツライチ狙い。 メーカーから教えて頂いた通り、オーナー様の理想の出ヅラでは無いでしょうか^^ おそらくホイールが違っていれば、ディスク面がフェンダーより突出していたでしょう。 ホイールの特徴も分かっているからこそ 今回のインセットでオーダーして頂いております。 ホイールアイテムごとでデザインも異なれば、 同じサイズだとしてもディスク突出量は異なります。 それを考えながらホイールサイズもセレクトしていかなければなりません。 メーカーカタログに記載している場合もあれば、記載していない場合もあります。 いろんな事を考えながらいつもホイールサイズを選定していますので 是非新型ステップワゴンオーナー様に参考になればと思います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わりましたらホイールナットの増し締め、 空気圧の点検をさせて頂きますので お時間のある時にお立ち寄りください('◇')ゞ またのご来店スタッフ一同お待ちしております!! 只今新作のレイズホイールも展示中です!! 是非お問い合わせ下さい♪
続きを読む -
- ステップワゴン
- RAYS
2023/10/02RP8 ステップワゴンに8.0J!RAYS ホムラ2x10BD 18インチ装着。クルマを買ったらまずはタイヤとホイールをカスタム!? RP8型ステップワゴンにRAYSホムラ2x10BDを装着させて頂きましたので、ご紹介いたします! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 鈴鹿=ホンダ。街中でもホンダ車を見かける機会が多く、現行型のステップワゴンも例外ではありません。 街中で見かける機会が多いということは… ライバルも多い故に「他人とは被りたくない」方からすると対抗心も湧くもの(笑) 外観上目を惹き、差別化を図ることを考えると… タイヤ&ホイール交換はマスト。選んで頂いたのは… ■RAYS ホムラ2x10BD ホムラシリーズの特徴的デザインは"メッシュ"。 2x10BDでは高低差を設けたデザイン+凹凸感を感じられるように設計されているので、立体感がバツグン! また、リム部に刻印されたHOMURAの文字は、RAYS様特許技術A.M.T.によるマシニング加工。 アルミ本来の素地感も楽しめるだけに所有する喜びを刺激してくれますネ(*^^)v その他、大理石柄のNEWセンターキャップは、RAYSロゴが浮かび上がるように見えるため、 ホイールデザインに加え立体感を演出してくれています。 それではお披露目です! WHEEL:RAYS ホムラ2x10BD 18インチ COLOR:ブラック/リムエッジDMC(B9J) TIRE:ヨコハマタイヤ ブルーアースGT AE51(XL) ホムラシリーズのブラックと言えば、この艶やかなグロッシーブラック。 ホイールの凹凸部をクッキリと映し出すカラーだけにその人気も衰える事がありません。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 漆黒のフォルムを加速させつつフロント・サイド・リア下部のバランスを取るように リムエッジDMCがワンポイント映えます。 塊感あるRP8ステップワゴンが完成しました! 同車種が横に並べばその違いの優越感に浸れる事間違いないでしょう(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ステップワゴン
- WEDS
2023/07/29RP6ステップワゴンのホイールは18インチがイイ感じ??RP6型ステップワゴンにレオニスITとオールシーズンタイヤをセット!! どーも🔥 クマザキです!! 本日は当店めちゃくちゃ問い合わせの多い新型ステップワゴン オーナー様からもうすぐ納車が近いとの事でホイールタイヤ のご相談頂きました👍 スタッドレスをあまり使う場面が減ったというご相談もあり 思い切ってオールシーズンタイヤにチェンジ!! サイズ感も含めカッコ良くしあがりましたよ🔥 ホイールはレオニスIT タイヤはダンロップAS1のコンボ👍 では取り付け前後を比べて見ましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ 納車前でもある程度情報を頂ければ理想に近づけれます👍 是非ご相談下さいね!! 出ヅラもバッチリ👍 これで春夏秋冬安心ですね!! あとはマメな空気圧チェックをして下さい👍 オーナー様この度は有難う御座いました!! 次のカスタムご依頼お待ちしております🔥 納車前でも是非カスタムのお話お待ちしております👏 ではクマザキでした。
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- RS-R
2023/07/23ステップワゴンRP8をRSR車高調でドシっとローダウン!■ステップワゴンにRSR Best-i車高調を装着! シンプルクリーンな新型ステップワゴン!歴代の箱型ボディを彷彿とさせますね。 下回りはやや丸みを帯びたデザイン。これはローダウンで化ける予感!! こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です^^ やってまいりましたFMC後のRP8型ステップワゴン! 今回はローダウンのご用命を頂きました♪ ■RSR Best☆i こちらはLサイズミニバンやセダンなどに人気のモデル、ベストアイ。 スプリングはダウンサスでも定評のある チタン配合スプリングTi2000が組み込まれ しなやかな動きの車高調となっています(^^)/ ダウン量はオーナー様ご希望値、前後水平にバランスを整えました。 -BEFOR- -AFTER- RP8型は運転席側のサイド下にマフラーレイアウトされており注意が必要ですが 地上高をしっかりと確保しつつ、どっしりとローダウン出来ました(^^)/ 仕上げの3Dアライメントも抜かりなく。 カスタムに関わらず新車時でもズレはありますので、 アライメント作業のみでも是非ご相談下さい♪ 箱車のローダウンは気持ちの良いくらい見栄えしますね♪ これくらいのローダウン量でも乗り心地はGood! RSR車高調は車種ラインナップも多く、新型車の開発も早いです^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! PR8型ステップワゴンのローダウンカスタムもお任せ下さい(^^)/ クラフトナゴヤドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ステップワゴン
- WEDS
- ホワイトレター
2023/06/02RP8ステップワゴンにホワイトレター!ウェッズスポーツ SA75R 17インチ装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはホンダ RP8ステップワゴンのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車も超拘りの仕様にてカスタムさせて頂きました♪ まずはホイール。 スポーツ系ブランドのウェッズスポーツ SA75Rを装着です(^^) 今回はスポーク系デザインでホイールを絞って頂き カラー・デザイン・サイズ共に条件に合った、こちらのモデルを選んで頂きました☆ 17インチを装着させて頂きましたが、多くの17インチホイールは センターパートの落込みが浅く、フラットなデザインになりやすいですが こちらのモデルはご覧の通り、かなり立体感のあるデザインとなっております( ̄ー ̄) 新型ステップワゴンには収まり感も丁度良いサイズです♪ 車高はテイン フレックスZにてローダウン。 ペタッと低めにセッティングです。 当店ではRP8型のローダウン施工のご依頼が非常に多くあります。 足回りのカスタムも是非お任せ下さい! 今回最大の拘りポイントが「タイヤ」 ホワイトレターを装着したい!とのことでファルケン W11 をチョイス( ̄ー ̄) よくSUVに装着するオープンカントリー等のホワイトレターに比べレトロ感が強く オンロード車にも非常に似合うレターデザインとなっております♪ タイヤ外径は純正に比べかなり大きいサイズとなりますが ローダウン後に入念にチェックし、問題なく装着できるのは確認済です! 車のボディサイズに対しても、大き過ぎずバランスの良い収まり具合ですね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ウェッズスポーツSA75R (F/R)17インチ カラー:HBC2 タイヤ:ファルケン W11 (F/R)17インチ 新型ステップワゴンのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- BLITZ
2023/05/04【新型RP8 ステップワゴン】ブリッツZZ-Rでサゲる!■【新型RP8 ステップワゴン】ブリッツZZ-Rでサゲる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”ステップワゴン”モデルチェンジ後間もないRP型をローダウンでサゲカスタムです♪ 装着するのは調整範囲の広さがウリの”ブリッツ ZZ-R” 全長調整式・伸側減衰力調整・フロント強化アッパーマウント等、ポイントを抑えたキットになっています(*^^*) サクサクと作業は進んでいきます! 車高をセットした後はアライメント調整を行います。 車庫調を取り付ける際に分解された足回りは形だけ元に戻すだけでは4輪が微量ではありますがバラバラな方向を向いてしまうこともあります。 その微量が影響してタイヤの編摩耗を引き起こしたり、真直ぐ走らなくなってしまうことも… なので!!足回り作業を行った際はアライメント調整を行うのがベストです(^^)/ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R 【side view/BEFORE】 作業前はフェンダーとタイヤの隙間が気になりますね(>_<) 【side view/AFTER】 下げすぎないメーカー推奨値の約30mmダウンで取付を行いました。 ノーマル時の隙間は解消されてスッキリしましたね!低重心化でフラつきの軽減も期待できます!! 30mmと聞くと少量に感じるかもしれませんが実際かなり変わりますよ(*^^*) この度はご用命ありがとうございました。 減衰力設定のご相談等お気軽にお越しください(^^♪ クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/04/28新型 RP6 ステップワゴンにTE37 SAGA S-pulsを8.5Jでセット!!新型ステップワゴンにTE37 SAGA puls 18インチ 8.5Jを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は新型ステップワゴンにコダワリのサンナナを装着 しましたよ~👍 サイズもコダワリの8.5Jをインストール。 前型だったら考えられないサイズが入っちゃうんです!! コダワリのオプションカラーで仕上げたサンナナを取り付け ていきますよ~ じゃーん!! バッチリ装着完了👍 タイヤは225/45R18でセット🔥 カッコ良く仕上がりました オプションカラーマットブラックにて塗っちゃいました👍 納期はかかりますが喜びは倍増ですね!! ヨコからはこんな感じ!! ちなみにダウンサスにてローダウン済み。 バランスもしっかり取れました~!! オーナー様この度は有難う御座いました!! 次のカスタム是非ご相談お待ちしております👍 ステップワゴンのカスタムは是非当店にご用命 お待ちしておりますね~🔥 ではクマザキでした~!!
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
2023/04/04新型ステップワゴン RP8のホイールサイズを考える。。。調べてみると意外な事実が!!新型ステップワゴンは今までのホンダ車とはサイズ感が違う!! 8.0J でも保安基準は十分狙えますよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は新型ステップワゴンのご紹介ですっ♬♬ オーナーのK様からは、車高調でのローダウンとホイール交換をご依頼いただきました。 ご購入いただいた車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 本日のローダウン量はメーカーさんの推奨よりもう少し下げ、スタイリッシュな姿にてセッティング。 仕上げのアライメント調整が終わると完成ですっ✨ ローダウンと一緒にご注文いただいたホイールは 「 エンケイ PFM1 18インチ 」 となります!! デザインはご覧の通り メッシュタイプ となります。 新型のステップワゴンですが、今までのステップワゴンとは全然違うんですよね 👀 何が違うのか?? それは装着出来るホイールサイズにあります!! 現行型のステップワゴン純正装着ホイールサイズは 6.5J インセット+45 となります。 今までのステップワゴンの場合、6.0J のリム幅にインセットも+50程のサイズ感でした。 分かり易く言うと、従来のステップワゴンより現行型の方が10mm程ホイールが外に出されていると言う事。 そうなると、次に考えるのは社外ホイールを選ぶ際にも幅が広がるのではないかと言う事ですよね?? そして今回装着させていただいたホイールサイズからもそれが現実となりました!! エンケイ PFM1 を装着しましたが、ホイールリム幅は 「 8.0J 」 をチョイス。 今までのステップワゴンの場合、8.0Jと聞くと突出しそうなイメージしかありません。。。汗 ですが新型ステップワゴンの場合、本日装着のサイズでちょうど良いサイズ感となりましたよっ 👍 まず、本日のステップワゴンはホイール交換と一緒に車高調にてローダウンを行いました。 ですが、足廻りの形状的にもローダウンを行っても装着出来るホイールサイズに大きな変化は生まれません。 なので 「 ローダウンをしたから 8.0J が装着出来た。。」 っと言う訳ではありませんね。 本日の施工から分かってきた部分としては、ボディーサイズやインナークリアランスなどが従来のステップワゴンより変更されたんだなと言う事。 今回の施工では、保安基準を意識したホイールサイズを選びました。 それでもなかなか良い出ヅラへと仕上がりましたよね!? 逆に、もっとギリギリを狙ってみたいオーナー様からのご相談も大歓迎っ♡♡ 新型ステップワゴンなら 8.5J や 9.0J 仕様?? なんてのも夢ではないかも知れませんねっ✨ 今後、どんなカスタムが増えて行くのか。。。楽しみなクルマですねっ♬♬ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイールサイズやタイヤサイズ選びと、色々と悩んだ末の完成でしたねっ♬♬ その甲斐もあり、理想のスタイルへと仕上がったのではないでしょうか?? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- その他サス
- OZ
2023/03/27新型ステップWGNをローダウン&OZ スーパーツーリズモ-LM 18インチを装着!街中でも見かける様になってきた新型ステップWGNをカスタムしましたので ご紹介します! スポーツカーに装着するイメージが強いOZレーシングのホイールですが、 ミニバンに履かせてもカッコいいんです(^^)/ ローダウンはエスペリアのダウンサスで程よく落とし、18インチ8.0Jのホイールを インストール♪ タイヤサイズを225/50R18にしているので、フェンダークリアランスも イイ感じに埋まってバランス良く装着できていますよね(^^♪ 事前に実車測定してお客様と一緒に確認していますので、装着後の出面も 納得の仕上がりとなりました(*^^)v 新型のステップWGNはスポーティなホイールが似合いますよね! タイヤも拘ってブリヂストンのトップグレードであるREGNOを装着♪ 車の中で唯一路面と触れる部分になるので、タイヤ選びも大事ですね! 今回のカスタムスペック ホイール:OZ スーパーツーリズモ-LM (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ブリヂストン REGNO GRVⅡ (F/R)225/50R18 スーパーツーリズモ-LMをさらにレーシーな見た目にしてくれるセンターロック風の オプションカバーも装着し、全方位敵無しのカッコいいステップWGNに仕上がりました! 新型ステップWGNのカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^*)
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- RAYS
2023/03/08RP8ステップワゴンをローダウン&ホムラ2×9+ 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RP8ステップワゴンのカスタムになります(^^) フルエアロ装着のお車をローダウン&インチアップで さらに迫力あるスタイルに仕上げさせて頂きました♪ ホイールはRAYS ホムラ2×9プラス。 1ピースメッシュデザインと言えばRAYSホムラシリーズ! ホムラシリーズはデザインの幅がかなり多くなってきましたが 今回は正統派メッシュデザインの2×9プラスを選んで頂きました(^^) カラーはグロッシーブラック/リムエッジDMCをチョイス。 無限エアロ装着で細かい所が艶有りブラックにて仕上げれた車両ですので それに合わせたグロスブラックホイールが似合います(*^^) リム部分は切削となるので、タイヤとの境目ができ ホイールのサイズ感もちゃんと伝わりますね! 出ヅラは中に入りす過ぎず、フェンダーからも突出しない 8.0Jサイズを取付させて頂きました。 ホムラシリーズならではのディスク突出も計算し、ギリギリ収まるぐらいです! しかし90ノア・VOXY然り、最近のミニバンは新型になりホイールサイズがかなり変わりましたね~ 今までの感覚だと7.0Jのハイインセットでもギリギリなイメージでしたが 8.0Jでも気にせず装着できるようになりました。 カスタムユーザー様にはありがたい変更点になりますね( ̄ー ̄) ホイールと同時にRSR車高調にてローダウンも施工させて頂きました。 フロント約25mm、リア約30mmで少しリアを低めにローダウンです。 フルエアロ装着車両ですので、程良い落ち幅にセッティング。 タイヤとフェンダーの隙間がすごくバランスの良い車高具合です(^^) 新型ならではの四角いリアデザイン。 ローダウンとホイール出ヅラの変更で、よりドッシリとした雰囲気になりました♪ まだまだカスタムユーザー様の少ないお車ですが ローダウンやインチアップでさらにカッコ良くなるお車ですね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.0J-18インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC タイヤ:ヨコハマ ブルーアースRV03 (F/R)225/45R18 サスペンション:RSR ベストI 新型ステップワゴンのカスタムも是非お問合せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む