装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「オデッセイ」「車高調」の記事一覧

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/10
    RC4オデッセイにworkランベックLM1装着!

    オデッセイをローダウン&ランベック装着 こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムするお車はRC4型オデッセイハイブリットにワークのランベックを装着しました! 車高のご相談もいただいていたので同時に施工しました 今回取り付ける車高調はHKS ハイパーマックスS 乗り心地・走行性能を両立した車高調になっております サスペンションを取り付け後はアライメントをしっかりとり、 タイヤのかたべりやハンドルセンターのずれを直していきます ※アライメントは、測定・調整などやっていますので気軽に電話や来店して聞いてみてください!! オススメは、新品のタイヤを買われたときに同時にやるのがいいですよ♪ それでは完成&スペック表ご覧ください!! 【スペック】 ホイール:ワーク ランベックLM1 サイズ :7.5-19 5/114 カラー :ディスク :グリミットブラック リム   :バフアルマイト タイヤ :ニットー NT555 G2 タイヤとフェンダーとの隙間もなくなり車自体もローフォルムになりかなりかっこよくなりました♪ RC型のオデッセイのカスタムはクラフト一宮店まで!! 最後にオーナー様この度はクラフト一宮店に起こしいただきありがとうございました!! 増し締めや空気圧チェックなどまたのご来店お待ちしております 次回のブログでお会いしましょう♪ 以上クラフト一宮店でした!

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/03/14
    RC4オデッセイにWORKエモーションM8R 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは ホンダ RC4オデッセイのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には当店得意の現車合わせのセッティングにて 迫力のツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪   ホイールはWORK エモーション M8R。 スポーツ系ブランドながら、メッシュデザインということもあり ミニバンにもめちゃくちゃ似合うモデルとなっております(*^^) 1ピースシリーズでは唯一の20インチ設定があるのも特徴となります。   そんな特徴を活かして、取付サイズは大口径20インチをチョイス! 1ピース構造×20インチということで迫力のサイズ感となります♪ 後期型はタイヤサイズが変更となっているので、通常は235/35-20を使用しますが タイヤは敢えて薄めの225/35-20を使用し、よりホイールデザインが際立つ組合わせに設定です。 ブラックのボディに明るめのシルバーの組合せも、より足元の迫力が増してくれるポイントですね( ̄ー ̄)   ホイールサイズは8.5J。 細身のタイヤサイズを使用することでいい感じの引っ張り具合となります(^^) また、エモーションシリーズならではのテーパーデザインは「ミドル」となります。 センターパートのグッと落ち込んだデザインがカッコイイですね♪   インチアップと同時に車高調でのローダウンも施工させて頂きました! RCオデッセイオーナー様にはお車の発売当初から大人気のHKS車高調を装着。 初期型の頃は「純正よりすごく乗り味が良い!」と大評判のシリーズとなります。 基準値でも中々イイ低さになるので、今回も基準設定にてお取付させて頂きました(*^^)   今回のオーナー様はイケイケな仕様を求めていらっしゃるということで 通常ではあまり選ばないインセットをオススメさせて頂きました。 車高調取付の際、ホイールを仮合せしながらキャンバーボルトも追加し調整。 前後共にパッツパツな出ヅラに仕上がっております( ̄ー ̄)   デザイン・カラー・サイズと、オーナー様のご希望にドンピシャの組合せ。 シンプルながら拘りのポイントがしっかり詰まっております(*^^) ローダウン&拘りサイズのホイールで迫力満点な仕上がりになりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションM8R (F/R)8.5J-20インチ カラー:グランツシルバー タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)225/35R20 サスペンション:HKSハイパーマックスS   拘りのホイール選びも是非ご相談下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2022/11/11
    RC4オデッセイをマルチピースホイールでギリギリセッティング!!

    RC4オデッセイをWORK シュヴァートSG2とHKSハイパーマックスSでローダウン。 いつもありがとうございますクラフト厚木店、新野です。   初めてのブログ作成となりますが、よろしくお願い致します!!   今回のご紹介はS様・RC4オデッセイ。   最終型のオデッセイを実車計測を行い仕上げさせていただきました。   ご購入いただいたホイールは 「WORK シュヴァ―トSG2 19インチ」   カラーはブラックカットクリアとなります!!   トリプルデザインディスクが特徴的でセンターに向けてスポークが落ち込んでいるデザイン。   ホイールサイズは実車計測を行い決定!!   ローダウンアイテムの車高調も装着して完成しました!(^^)!     完成した写真がこちら↓↓   装着したホイールサイズは「7.5J」   組み合わせるタイヤは「225/45-19」となり、引っ張り仕様にならない事がご希望でした。   タイヤ銘柄は「ダンロップ ビューロ VE304」   以前には快適性を考慮しているダンロップ ルマンVを装着していた事もあり、今回は更に快適性の高いダンロップ ビューロVE304をお試しいただく事になりました。( ^^) そしてローダウンアイテムは車高調をご購入いただきました。   ■ HKS ハイパーマックス S   HKS ハイパーマックス S は減衰力を調整することでお好みの乗り味に近付ける事が可能。   その減衰力は走るシチュエーションや乗車人数を考慮しながら変更するのも良いのではないでしょうか。   ローダウン量はノーマル比「 前後 -25㎜ 」にて調整、オーナー様にもチェックいただきイメージ通りの仕上がりとなりました!(^^)!   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談ください!     S様、この度はご利用誠にありがとうございました。   時間かかりましたが、無事完成しましたね(*'▽')   それではまたのご利用よろしくお願いします!

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/09/15
    RCオデッセイにクレンツェヴィルハーム フルカスタム仕様20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ オデッセイのインチアップとなります(^^) 昨日ご紹介したアルファードと同じく、ウェッズ クレンツェホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルは2022年新作のクレンツェ ヴィルハーム。 フィン形状で力強いデザインが特徴的なモデルとなります( ̄ー ̄) 今回はこちらの最新モデルをフルカスタム仕様にてオーダーさせて頂きましたよ~   仕様は見ての通り真っ黒! クレンツェ3ピースモデルはカラーコーディネートに対応しており 通常設定色意外にも単色での全塗や、塗+ポリッシュにてオーダーすることが出来ます。 今回はディスクを艶有りブラックに塗装し、標準からイメージを大きく変えて頂きました♪ 勿論ピアスはクラシカルピアスとなります。   ディスク・ピアス以外にはリムをペイントリムに変更。 アウターリムはディスク面に合わせてグロスブラックにてペイント。 ディスク同色カラーで一体感抜群の仕様です( ̄ー ̄)   インナーリムはマットブラック仕様に! 外からは見えにく部分ですが、シルバーに比べ汚れが目立ちにいブラックに変更。 ここはアウターリムと同色ですと1ピースっぽく見えてしまうので 敢えて同色ではなくマット化することで、ホイールの奥行き感も分かるようなっています。   ブラックのボディにフルブラックのホイールで悪さ抜群の仕様。 低めにセッティングされた車高も相まって、かなりイカツい感じに仕上がりました( ̄ー ̄)   因みにカラーだけでなく、サイズにもメチャクチャ拘っています! 見ての通り出ヅラはパッツパツな仕様。 当店得意の実車計測で限界ギリギリなサイズを選んだ頂きました。 今回はリア合わせでサイズをオーダーし、はみ出気味になってしまうフロントは 取付当日にキャンバーボルト+アライメントで現車合わせをしております。 これで前後通しサイズかつ、ツラツラな出ヅラ具合となりますよ~   拘りのフルカスタムカラー&サイズセッティングで完成! 既製品ではないので納期は掛かってしまいますが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(*^^) クレンツェシリーズのカスタムオーダーも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ヴィルハーム (F/R)9.0J-20インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20   拘りのツライチマッチングは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    2022/05/05
    マイチェン後RC4オデッセイを車高調でローダウン!!

    RC4オデッセイにHKS ハイパーマックスSを装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏   本日はマイチェン後RC4オデッセイのご紹介!!   内容はモチロンシャコタン化ですよ(笑)   オーナー様から車高調でローダウンしたいとご相談 頂いたので是非チェックしてください!! ではオーナー様に選んで頂いた、車高調はHKS 新作 ハイパーマックスS👍   HKS史上最高の乗り味と言われております!! 取り付け作業を行っていきますよ!! しっかりアライメント調整も行います!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 指三本分のクリアランス↓ 取り付け後↓ 指1本分のクリアランスに埋めました↓ 全体から↓ 取り付け後↓ シャコタン化に成功です👏   オーナー様にも喜んで頂きました!! オーナー様当店をご利用頂き有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしておりますね👍   ローダウンのご用命はクラフト長良店にお任せ下さい👏   では長良店クマザキでした!!

    • オデッセイ
    • 車高調
    • TEIN
    2022/04/29
    RC4 オデッセイ 乗り心地の良い車高調ってなんだろう?

    RC4 オデッセイにTEIN FLEX Z でローダウン! いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト一宮店の中西です。 本日は以前ホイールを取付させて頂いてRC4 オデッセイをローダウン!(^^)! RC4 オデッセイ に VOLK G025 18インチ 取り付け!!   ローダウンする際にやはり気になるのは乗り心地。 よくお客様から聞かれるキーワードとして 「乗り心地のいいので!」と言うもの。 人によって乗り心地の感じ方は千差万別。 車種によっても変わってきますね。 ローダウン前↑ ローダウン後↑ 今回はユーザーの普段乗られている環境や乗り方、 車種の特性のお話などをさせて頂き、TEIN FLEX Zに決まりました(*'▽') 車高調メーカーの中では乗り心地が柔らかく、ファミリー層に人気の商品。 乗り心地の良い車高調が決まるのはお客様の色々な意見・乗り方・環境を 聞いた上でお客様に合った車高調が見つかった時、 決まると思っています。 ご来店頂いた際は、色々ご質問させて頂きますので その時は宜しくお願いします(^_-)-☆ ローダウン前↑ ローダウン後↑ ノーマルから前後約40ミリダウンしたセッティング。 かなり低くなった感がありますがこれでも地上高はしっかり確保されています。 やっぱりローダウンっていいですね! ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました(*'▽')! またのご来店お待ちしております~♪   ローダウンでお悩みの方はクラフト一宮店にお任せ下さい。 お客様に合った商品をご提案出来るように努力しておりますので ご相談下さい(*'▽')

    • オデッセイ
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/04/23
    RC4オデッセイ・ハイブリッドをBLITZダンパーZZRでローダウン★

    ■オデッセイハイブリッド(RC4)のローダウン!人気の車高調 BLITZ ダンパー ZZRをお取り付け!! BLITZ ダンパーZZR、全長調整式、減衰力調整32段 ストリートからワインディングまで、ステージを問わずあらゆる走行シーンに対応 車高調入門の方からベテランカスタムユーザー様まで幅広くオススメなブリッツの車高調 ノーマル状態の腰高を無くし、ガッツリとローダウンさせていきますっ🔧 20インチ装着をイメージし施工🔧 店長フロント寝かせ気味でお願いしま~す フロントストラットはアッという間に交換完了👀 リア周りも残すところ僅かで完成~ 仕上げの四輪アライメント調整へと流れて行き オーナー様の目的であるホイールを履かせる為の数値へ仕上げて行き完成形へと・・・ イイ感じの落ち具合にキャンバー角も狙い通りの数値となって良きスタイルに変貌 before ☝☝ after    ☝☝ シャコタン、スタイリッシュになったオデッセイ 実車計測を行いお目当てのホイールもオーダー頂きましたっ 納期は掛かってしまいますが楽しみにお待ちくださいね~ 遠方からのご来店、本当にありがとうございました それではホイール入荷次第ご連絡いたしま~す。 LOWERED LIFE 🚗 Styled by Craft Gifunagara   ■BLITZ (ブリッツ)車高調 ZZR 売れています! ! BLITZ(ブリッツ)絶賛取り扱い中 ☝☝ ローダウンご検討中の方、BLITZ ダンパーZZRおススメですよー ローダウン、車高短、ツライチにしたいなど、 クルマカスタムならクラフト岐阜長良店へお気軽にご相談くださいね~。

    • オデッセイ
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/02/18
    その車高調、買い替え時期ではありませんか?リフレッシュで動きシャキッと♪

    ■その車高調、買い替え時期ではありませんか?リフレッシュで動きシャキッと♪ 本日はRC型オデッセイの車高調入れ替えをご用命頂きました(^^)/   現状、BLITZさんのDAMPER ZZ-Rが装着されローフォルムに。 こちらのモデルは3年6万キロと補償が長く、高い耐久性能も人気ですが 逆に言ってしまえば保証期間を過ぎる=製品の寿命 と捉えることもできます。   画像を見てもお分かりいただける通り かなり老朽しくたびれ気味に。 オーナー様は距離も多く乗られるそうで、故に乗り心地等の劣化を感じられ 今回リフレッシュとしてゴッソリ新品へ交換の運びとなりました(^^)/   車高は現状維持のままですが、交換につき足回り部品を一度外しますので 当然アライメント調整も必要になってきます。 3Dアライメント調整は熟練スタッフが行い、試走をして最終チェック。   新品車高調で動きがシャキッと♪ これでまた楽しくドライブできますね(*´ω`) 心なしかオデッセイも喜んで見えます^^   新商品も多くラインナップされておりますので 買い替え時期かな?と思ったらご相談下さい(*'▽')   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2021/11/22
    オデッセイHVでツライチ仕様を目指すのってけっこう大変ですよね!?

      RC4オデッセイハイブリットをHKS車庫調×RAYS HOMURAでツライチセッティング✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・オデッセイHV。   1ピースホイールでもちょうど良いツライチ仕様に仕上がりましたよぉ~♬♬     そして、ホイール交換と一緒に行うのが車高調取付け!!   HKSのNEWアイテム、ハイパーマックスSでキレイにローダウンを行いま~す♬♬   HKS ハイパーマックスS の魅力と言えば、快適な乗り心地にあります。   「 車高調=硬い乗り心地 」 そんなイメージをお持ちのオーナー様、最近の車高調は乗り心地を意識したモデルが増えてきているんですよっ!!     なので、スタイル良くローダウンを行っても思っている程乗り心地は悪くなりません!!   むしろ、ノーマルより走り易いと感じてしまう事もあったりします。。。   車高調でローダウンを行いたいけど、乗り心地も低下させたくないとお考えのオーナー様、ぜひHKS車高調をお試し下さいね。   それでは完成したオデッセイの登場で~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2×7 PLUS 19Inc 」   キレイに輝くホイールにRAYSさんのジュラルミン・ブルーナットを組み合わせました!!   シンプルなカラーだけにブルーと言う差し色がとても鮮やかに見えますよねっ♬♬     ホイール交換で重要なのは愛車にちょうど良いサイズを見付ける事!!   社外のホイールって、車種専用と言うモデルはほとんどありません。   なのでいくつかのサイズ設定の中から適切なインセットをチョイスして装着する事になります。   ですが、ホンダ車はそのサイズ選びがけっこう難しいんですよね。。。汗     どう言う事かと言うと、履きたいホイールがあってもちょうど良いサイズが少ないんです。   そしてインセット選びを間違えるとすぐにボディーから突出してしまいます!!   特に19インチや20インチの中から選ぶのはけっこう大変。。。   そこでこのHOMURA2×7 PLUSに辿り着いた訳です!!     従来のホムラシリーズは、19インチの場合8.0Jの設定がほとんどでした。   そしてそのサイズだとオデッセイやホンダ車に履かせるのはけっこう厳しいサイズ。。。   本日装着のホムラは7.5Jの設定となっておりオデッセイに装着するには絶好のサイズ!!   今回は同時にローダウンを行った事も好条件となりました。   気になる出ヅラはこんな感じ👀     ちょうどピッタリ収まってくれましたよぉ~♬♬   念の為、ボディーから計測用の糸を垂らしてチェックしてみましたが、ホイールには触れませんでしたっ 👍   出ヅラの調整に優れたホイールと言えば2ピースホイールがあります。   ですが、見た目の好みから1ピースホイールで仕上げたいと言うオーナー様はぜひご相談下さいね!!   そのホイールが装着出来るかどうかお調べしますよぉ~♬♬     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   念願のホイールに車高調でのローダウン、愛車のイメージがガラリと変わりましたねっ♬♬   性能も重視して選んでいただいた車高調もきっと良い仕事をしてくれていますよね!?   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2021/11/22
    RCオデッセイをガッツリローダウン!グラムライツ57FXZで更にカッコ良くドレスアップ!!

    オデッセイの乗り心地はサスペンションで決まる!   こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ  RCオデッセイ 当店では久々登場のお車ですね( *´艸`) 本日の施工内容 1,車高調の取り付け 2,フロントのちょっとした加工(笑) 3,アライメント 4,完成 本日はこの内容で施工を進めて行きたいと思います。 初めに取り付けさせていただきますサスペンションはコチラ ブリッツ ZZRサスペンション 全長調整式 減衰力32段調整付 調整幅としてはフロントは最大で-90mmまでローダウンが可能になり リア側は最大で-64mmまでローダウンが可能になります。 メーカー様の基準としてはフロント-37mmリア-43mmとなっております。 タイヤホイールはこちらの商品を使用して取り付けさせていただきます。 ホイール RAYS グラムライツ57FXZ 19inch カラーSNJ タイヤ ファルケン FK510 19inch カラーリングはSNJ(RBC/Machining) このカラーは綺麗なんですが・・・それがゆえに難しい・・・! ですから、納期も少し長めとなります。ご注文の際は余裕をもってご注文ください(笑) 車高調の取り付けを進めて行くうえで、RCのオデッセイはフロントのサスペンション形状が少し特殊になっており 上の写真のように上蓋を塞いであげないと中に水が溜まってしまうんです。 水が抜けるように加工はしてあるのですが、雨が降る度に溜まっては、抜けてを繰り返すと サスペンションの腐食に繋がってしまうので当店では蓋をして取り付けします。ちょっとした工夫で サスペンションも長く使用していただけます。 車高調の取り付けも終わり最後はアライメントを施工したら完成となります。 今回のホイールサイズはフロントに工夫が必要だった為、キャンバーボルトを一緒に取り付けして 最終調整を行い完成となります。 オデッセイはやっぱりローフォルムが良く似合います★ 全体のまとまりも良く綺麗に仕上がりました!(^^)! 減衰力の硬さにも拘り設定させていただきました。 フロントは固い所から20戻して柔らか目のセッティングに! リア側は固い所から16段戻して中間の乗り心地に! 【before】 純正の状態は少し腰高な印象を強く感じますね。 【after】 フロントは約40mmダウン リアは50mmダウンにてセッティングいたしました★ 馴染んで少し落ちる事も考慮したセッティングになっております。 ホイールのカラーや車高のバランス全てが相まって最高に良い雰囲気を醸し出していますね★   K様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 納期の部分で遅延が続き大変ご迷惑お掛けいたしました。 完成した姿は最高に良い感じでですね★ 何かお困りな事がございましたらお気がるにご連絡くださいね( *´艸`) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2021/10/18
    ローダウン後の新型オデッセイ。次の一手はVOLK G025 19インチでドレスアップ!!

      以前当店にてHKSのハイパーマックスSを装着させて頂いた新型オデッセイ。 次の一手はホイール変更!!     ■RAYS VOLKRACING G025 今回のサイズは19インチ。 マットガンブラックのホイールカラーをセレクト。 リム部分よりもスポークデザインが突出する事が多い1ピースホイール。 メーカー様にディスク部分がリムよりどれだけ出るのかを確認し 車高調を装着してから実車測定を行い、オーナーのご希望の出ヅラになるように 打ち合わせをさせて頂きました。     タイヤは静粛性能に長けているDUNLOP(ダンロップ)VE304 純正タイヤサイズはM/C前のオデッセイに比べると タイヤ直径外径が大きくなっております。 今回は225/45R19でセッティング。     ■RAYS フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) ホイールナットもレイズでメーカーを統一。 今回はブルーアルマイトをセレクトして頂きました。 オデッセイはM12×1.5のピッチになっておりますので、 車種に合わせたナットのピッチをお使い下さいね^^   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:(F/R)8.0J 19インチ COLOR:MK TIRE:DUNLOP VE304 SIZE:225/45R19 NUT:RAYS フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)                               ローダウンをしておりますので、タイヤとフェンダーの隙間は インチアップしても気にならず、一体感ある仕上がりになっております♪     タイヤのVE304はサイドの剛性も高めです。 高速走行をされる方は安定感もありますし、なおかつ ロードノイズの抑制(静粛性)、ウェットグリップも長けています。 ロングドライブの際もストレス無く走行出来そうです♪     出ヅラはリム部分だけで見てしまえば もう少し外へ攻めれるかな??と思われますが 実際に1ピースホイールでディスクの突出を考えるとかなり攻めたサイズ感。 使用されるホイールによってどのサイズをセレクトしていくかが非常に重要なんです。     VOLKの鍛造ホイールが足元へ、エッジの効いたスポークデザイン マットガンブラックが足元をグッと引き締めてくれております♪ 当店ではナットも拘るオーナー様が非常に多いです。 ホイールナットが異なれば印象も全然異ってきますよ♪ オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難うございます!! 次の一手、ご相談いつでもお待ちしておりますね^^     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトに 是非ご相談下さい♪

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/10/07
    RCオデッセイは20インチツライチが似合う!

    19インチ20インチ論争が続きましたが RC系オデッセイは20インチがベストバランス。 鈴鹿店が培ってきたマッチングノウハウで ツライチをキメていきます! 鈴鹿店の小林です。 普通にホイール交換するだけでは ナローサイズしか入らないRCオデッセイ。 あの手この手で20インチ8.5Jを ツライチ仕様に持っていきます。 カスタム重視のセッティングを求めるなら 車高調はBLITZ ZZ-Rが良いですね。 とにかく乗り心地を重視したい派はHKS。 それぞれの長所をご説明しますので 迷われている方はお気軽にドウゾ。 堂々の迫力でご用意させていただいたのは マーベリック1307M 20インチ 。 しっとりとしたプレミアムシルバーが 大人っぽく、ワンポイントの赤キャップを より惹き立てます。 バチっとしたツライチ仕立てですので アライメントは最重要項目。 Wheel:Weds マーベリック1307M 8.5J-20in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ZZ-R よりボディとのバランス調和を目指すべく ディスクが大きいリバースリムを選択。 立体感のあるメッシュデザインですので リバース形状がよく似合います。 8.5Jを収めるべく車高はしっかりとローダウン! フロントのキャンバー角もビシキメで 前後美しいツライチの完成です。 キュッと引っ張ったタイヤから カスタムカーオーラが出ていますよね。 このツラで普通に乗れちゃいます。 RCオデッセイのノウハウがあるからこその サイズセッティング。お任せください! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WEDS
    2021/09/14
    カスタマイズの三拍子!!RC4オデッセイHVに「ヴェラーエ」&「HKSハイパーマックスS」&「ブリッツNUR-SPEC」装着!

    ホイール・車高調・マフラーの三拍子!!   今回はRCオデッセイHVをノーマル状態からしっかり各所カスタマイズさせていただきましたのでご紹介いたします!     装着させていただいたホイールは「クレンツェ ヴェラーエ」19インチの8.0Jで   まず、注目していただきたいポイントが1つ!   それはディスクのカラーです!!     今回、オーダーいただきましたディスクは「ミラーバレル/ブラッシュド」で   ディスク全体を鏡面バフ仕上げで研磨しスポークの天面のみをブラッシュド仕上げとした高級感漂う仕様となっております!     近くからご覧いただくとアルミニウムの素材感が柔らかく感じられます(*^^*)   なかなかオーダーの少ない仕様となりますので個性を出したい方には大変おすすめです!     そしてサスペンションは只今、話題沸騰中のこちらの商品「HKS ハイパーマックスS」を装着しました!   当店では86やアルファード等といったお車への装着実績が多く、大好評いただいているサスペンションキットです♪♪     続いてはマフラー!!   チタンカラーのテールが美しいデュアルの左右2本出しマフラー「ブリッツ NUR-SPEC VSR」を装着しました!     各パーツの装着前がこちら!!   取り付けるパーツもたくさんあるので変貌が楽しみですね( *´艸`)   それではご覧いただきましょう~     足元が煌びやかになり高級感がぐーーんっとアップしました♪♪   メッキ部位が多いお車なのでまとまり具合もかなりいいです!     マフラーもしっかり存在感が出ております!   チタンカラーのテールが見た目にもスポーティな雰囲気を醸し出しており   排気音も低音が効いた程よい音量で心地よい印象です♪     ローダウン量は前後共に約30mm程と19インチとのバランスがよく、見た目と快適性の両立がしっかり取れております!   サイドからも「ブリッツ NUR-SPEC VSR」が装着されてるのが見て取れますね(^^)   ノーマル状態からの変貌ぶりがスゴイ!(笑)     サスペンション交換後のアライメント調整もしっかりと!!   ローダウンした際はアライメントが崩れてしまうので調整は必衰!   ローダウン時に限らず定期的にアライメント調整を行いますと安定したハンドリングとタイヤの持ちが期待できますのでおすすめです♪     この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。   タイヤホイールに限らず、サスペンション交換やマフラー交換もしっかりご対応しておりますので   気になった方はお気軽にクラフト知立店までご相談下さいませ♪♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    2021/08/28
    新型RC4オデッセイHVアブソルート後期にHKS車高調ハイパーマックスSでローダウン!!

    知立店にも新型オデッセイHVがご来店!! HKS ハイパーマックスSで当店初めての NEWオデッセイHVをローダウン♪ ローダウン施工は「三河の落とし屋」クラフト知立店へご相談下さい^^     以前のオデッセイと比べると顔つきも全然異なり シャープな印象からごつさを感じる仕様になってますね♪ しかもタイヤサイズが225/50R18という事で タイヤサイズもMC前と比較すると少し大きくなっております。 そんな新型オデッセイ、各サスペンションメーカー様がどんどん設定を出してきております♪ チョイス出来る商品が多ければ選ぶ楽しさもUPしますよね^^     ■HKS ハイパーマックスS 実は今回のNEWオデッセイHV、HKSでは適合未確認との事・・・ ただし他のメーカー様の品番を確認してみると MC前と同じ品番になっていた為、互換性はありそうという事で オーナー様にご了承頂きまして早速お取り付けさせて頂きました。     フロントはストラット、リヤはトーションビームの足回り構造になっており 配線の取り回し等は変更されていました。   オーナー様の理想の車高になったら4輪のアライメント調整作業へ。 調整作業が終わればハンドルセンターのズレが生じていないか 異音がしていないか確認を行いOKであれば完了です!!   (BEFORE) (AFTER)   SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS     オデッセイは低いのが良く似合う!! 前後指1本半までローダウンをさせて頂きました。 適合未確認でしたが、特に問題もなく装着が完了。 試走を行いましたが嫌悪感を抱く突き上げも無く よく長距離を走行されるオーナー様でしたので ロングドライブもストレス無く走行できそうです^^     実車測定を行い、次の一手は決定!! アイテムもすでに注文させて頂きましたので、 多少納期がかかりますが、入荷しましたらすぐにご連絡差し上げます!!   ローダウンをご検討の方、「三河の落とし屋」クラフト知立店にご相談を♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • オデッセイ
    • 車高調
    • BLITZ
    2021/05/22
    新型オデッセイをブリッツ ダンパーZZRでローダウン!!

    RC4 オデッセイにブリッツ ダンパーZZRを取り付けローフォルムに魅せる!! 2020年11月に販売されて街中でも見かける機会が多く なってきたRC4 オデッセイ 今回の発表でビックマイナーチェンジを行ったと言うことで イメージもガラッと変更されていますね!! 従来のオデッセイよりフォルムも大型になり ミニバンの仲間入りを果たした印象です。 ちなみに当店第1号となるこちらのお車↓ 新型オデッセイ用で開発されたばかりの アイテムでローダウンしていきます。 オーナー様から「もう販売されてるよ~」と 情報を頂き準備させて頂きましたのがブリッツ ダンパーZZ-R オーナー様今回は、情報を頂き有難うございます!! 日々僕も勉強いたします!! 取り付け前のクリアランス 取り付け後は指1本分のクリアランスまで埋めました。 横から取り付け前後を見ていきましょう!!   取り付け前 取り付け後 ローフォルムにがメッチャ似合いますね!! オーナー様から太鼓判を頂きました。 新型車のカスタムは前例が少ない為どんな風に仕上がるのか 皆様気になりますよね!! 僕も毎回楽しみで仕方ないです。 完成がコチラ↓ オーナー様この度?? 毎回車を変更される度に当店をご利用頂き誠に 有難うございます!! 次はホイールですね(*'▽') お話ししておりました19インチでいきましょうか? またのご相談お待ちしておりますね。 オデッセイのカスタムはクラフト一宮店にご相談下さい! 是非お待ちしております。 一宮店、熊崎でした。   5/21~5/24まで新作クレンツェ・スーパースター開催中!! お見逃しなく~(*'▽')

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル