Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「スイフト/スイフトスポーツ」「マフラー交換」の記事一覧
-
- スイフト/スイフトスポーツ
- スプリング交換
- ロッソモデロ
- その他サス
- マフラー交換
- ENKEI
2023/11/29【ZC33S スイフトスポーツ】スイスポオーナーに人気のパーツで一気仕上げ(^^)/■ スイスポにENKEIホイールは浜松店定番の組み合わせ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『ZC33S スイフトスポーツ』 一時受注停止していたMT車が先日受注再開したスイフトスポーツ。 少し値上がりしてしまいましたがまだまだお手頃なFFホットハッチですね(^^♪ 浜松はスズキのお膝元ということでご来店も多い車種。 納車間もないこのお車を今回はローダウン+タイヤホイール+マフラーで一気に仕上げていきます(^^)/ ■SWK ローダウンスポーツスプリングセット スズキディーラーでもあるスズキアリーナ久留米西が展開するカスタムパーツブランド『SWK(スズキワークス久留米)』。 そのSWKが手掛けるダウンサスとなります。 純正のモンロー製ショックアブゾーバーとの相性を追求したコダワリの一品でスイスポのダウンサスでは当店でも一番人気商品ですね(^^♪ 今回は専用バンプラバーとキャンバーボルトのセットでご用意。 純正から30㎜のローダウンとなりますので画像左のショートバンプラバーとすることでストロークを稼いでバンプタッチ時の突き上げを防止します。 純正バンプラバーをカットしても対応できますが、やはり専用品のほうが安心感がありますよね( *´艸`) ディーラーさんが手掛けるダウンサスということでフィッティングもバッチリ♪ お次はタイヤ&ホイール! ■ENKEI パフォーマンスラインPFM1 トラディショナルな9交点メッシュの『パフォーマンスラインPFM1』 ENKEIも浜松のホイールメーカーなのでスイスポ×ENKEIは当店では鉄板の組み合わせですね( *´艸`) タイヤはダンロップのストリートスポーツラジアル『ディレッツァDZ102』を純正より1サイズ太めの『205/45R17』でセット。 最後はマフラー! ■ロッソモデロ COLBASSO Ti-C 国内生産の高品質かつスポーティなサウンドで人気の『ロッソモデロ』 スイフトスポーツは左右2本出しの為、比較的高額なマフラーが多いですがロッソモデロは価格がリーズナブルなのも魅力ですね(^^♪ テールエンドは別体での取り付けとなっており、ヒートグラデーションとロッソモデロのロゴが美しいですね。 バンパー穴に対して出口の位置もほぼ中心で品質の良さを感じます(^^♪ 最後にアライメント調整をして完成です(^^)/ WHEEL:ENKEI PerformanceLine PFM1 DarkSilver 17inch TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 SUSPENSION:SWK LowDown Sport Spring 【BEFORE】 【AFTER】 30㎜の程よいローダウンでよりスポーティに。 ホイールも細身のメッシュで見た目にも軽量感がありますね(^^♪ バンパーから覗くヒートグラデーションのテールもカッコ良い。 野太いスポーティなサウンドも迫力満点! お帰りの際、エンジンをかけたときのお客様の笑顔にスタッフも思わず嬉しくなりました( *´艸`) また何かお手伝いできることがありましたら、ぜひご相談ください(^^♪ スイスポのカスタムはクラフト浜松店にお任せください! 開催予定のキャンペーン 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ロッソモデロ
- マフラー交換
2023/11/28マフラー交換増えてます!スイフトスポーツにロッソモデロ COLBASSO Ti-R+を取り付け!皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! クラフトと言えば「タイヤ&ホイール」 だけではないんです! 車高調はもちろん、マフラー交換もおまかせください! 本日取付させていただくのは、 "ロッソモデロ COLBASSO Ti-R+" スポーツマフラーのなかでも人気メーカーな"ロッソモデロ" "COLBASSO"はロッソモデロのフラッグシップモデルとなります。 マフラーエンドのカラーもチタンブルー・シルバー・ブラックと展開されており 今回は、チタンブルーをチョイスいただきました! そもそも何のクルマに取付けるのか?気になりますよね? 装着させていただくのは"スイフトスポーツ ZC33S" 大型化が進むスポーツカーの流れに真っ向から勝負するようなライトウェイトスポーツカー。 昨今の流れの中では、稀有な存在なコンパクトスポーツです(*^^)v カスタムパーツも豊富な車両なだけにオーナー様とも盛り上がりながらご商談させていただきました(^^) 純正時でも左右出しマフラーを採用しているだけに存在感あるリアビューなのですが… 音・更なるリアビューの存在感UPを目指し、交換に取り掛かります。 今回のCOLBASSO Ti-R+はリヤピース・センターパイプ・フロントパイプの3ピース構成。 少しお時間を頂き作業に入ります。 リヤピースのみの販売もされていますが、オーナー様と話していく中で 「より走りを楽しみたい!」とのことで、フロントパイプ有りをオススメさせていただきました! 中間、フロントパイプを変えることで排気効率UPから抜けがよくなり 中~高回転でエンジンを回すとトルクがより出力され1.4Lターボエンジンをより楽しんで頂けます。 純正の取り外しが完了しました。 純正が両側2本出しだけあってかなりの重量が… COLBASSO Ti-R+は片側1本出し。純正比-5.0kgと軽量化にも貢献します。 バネ下重量減からくる走りの質UPにも繋がりますので、お客様が理想とするスイスポに一歩近づきます(笑) 両側2本出しから片側1本出しに変更すると片側のマフラー口がきになりますよね… そんな悩みにはコレ! "ロッソモデロ マフラーガーニッシュ" ハチの巣状のデザインがオシャレで片側もカスタム感が出ますね! 施工後のエグゾーストサウンドは、アイドリング時は大人しめ。なのですが… 回転数が上がってくるとスポーツカーらしい気持ちのいい重低音が響き渡りますv(^^) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 ワクワクのカスタムプラン第一歩が無事終わりましたね! 次回のホイールカスタム計画も楽しみにお待ちしております! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- 車高調
- マフラー交換
2023/07/27SUZUKI ZC33 スイフトスポーツ をローダウン。 HKS マフラー も 同時装着 ♪■ TEIN フレックスZ で ZC33 スイフトスポーツ を ローダウン 。HKS マフラー も同時に装着しました。カスタム率が非常に高い ZC33 スイフトスポーツ 。 ホイールSET ・ ローダウン ・ マフラー交換 と何でもお任せ下さい。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ローダウン & マフラー交換 同時施工しちゃいます! ■ TEIN フレックスZ 全長調整式・減衰調整式のフルスペック車高調。 コストパフォーマンスに優れながらも、複筒式で乗り心地は良く、人気のモデル。 ツライチ・深リム・コンケイブを狙いたい方はローダウンが必須。 ローダウンからホイールSET、マフラーまで 愛車のトータルコーディネートをクラフト多治見店へお任せください。 ■ HKS スーパーターボマフラー アイドリング時は、音量を抑えた静粛仕様ですが、 アクセルを踏むとエンジン本来の特性を活かした独特なサウンドを奏でます ♪ クラフト多治見店はマフラーが得意分野なので、 マフラー検討中の方は、いつでもご相談下さいね!! 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】[Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] [Rear-BEFORE] [Rear-AFTER] この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 ローダウンすることで、ナチュラルにキャンバーがついて、 新しいホイールSETをインストールする準備は万端ですね (笑) ホイールSETのご用命もぜひクラフト多治見店へお願いします。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- 車高調
- ロッソモデロ
- BLITZ
- マフラー交換
2023/06/30ZC33SスイフトスポーツをBLITZ車高調&ロッソモデロマフラーでカスタム!■このクルマ、めちゃくちゃ楽しいぞ!ローダウン&マフラーカスタムでもっと楽しく♪ 通勤・レジャー・サーキットまでどこを走っても楽しいコンパクトスポーツカー 人気のスイフトスポーツをカスタムさせて頂きました(*'▽') こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です^^ 1371cc、直4ターボ、6MT、140PS。暗号のように聞こえる方もいらっしゃるでしょう。 ですが、クルマ好きならワクワクする並びに違いない! そんなスイスポに車高調&マフラーカスタムをご用命頂きました♪ ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式(フロント)、減衰力32段調整可のフルスペックで人気のZZ-R。 オーナー様ご希望の前後4cmダウンにてセッティング♪ -BEFOR- -AFTER- 3Dアライメントにて調整を行い、お次はマフラーカスタムへと着手していきます♪ ■ロッソモデロ COLBASSO Ti-C ロッソモデロマフラーのフラッグシップモデル。 チタン製のテールエンドは大口径104φ! 純正との比較で一目瞭然。見た目の迫力もUPです♪ -BEFOR- -AFTER- 気になるサウンドは低音が響いておりパワーを感じる音質でした♪ こちらのマフラーは後期型にも対応しておりますので、安心してカスタムできますよっ! 次なるカスタムはホイールを検討中との事。 ここまでやったらタイヤホイールも欲しい!ってなりますよね♪ またのご相談お待ちしております(#^^#) スイフトスポーツのカスタムもお任せ下さい♪ クラフトナゴヤドーム西店でした。 大好評中のローダウン&リフトアップ大大大商談会は本日が最終日!! 気になる方は是非ナゴヤドーム西店まで^^ 皆様のご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- マフラー交換
2022/10/31スイフトスポーツ(ZC33S)のマフラー交換をご紹介!!スズキ車専門のSWK(スズキワークスクルメ)のForty-sixデュアルマフラーを装着!!マフラー交換のご用命が増えています!! 見た目も走りも意識できるカスタマイズ SWKのデュアルマフラーをスイフトスポーツ(ZC33S)に装着しました クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はスイフトスポーツのマフラー交換 クラフト知立店の人気メニューとなっています ■SWK Forty-sixデュアルマフラー スズキ車専門のチューニングアイテムを抱える【SWK(スズキワークスクルメ)】 中でもスイフトスポーツのアイテム量は豊富にラインナップ SWKのForty-sixマフラーを装着していきます 迫力のφ100のテールエンドには【SWK】のロゴが刻印されています スポーツフリークにはたまらない特別な意匠ですね 【ビフォー】 【アフター】 パイプ出口の径が大きく変わりましたね 純正ではマフラーカッターで大きく見せていましたが 一体成型の100φのテールエンドは見応えあります 【ビフォー】 【アフター】 テールエンドまでの導線も大きく変化 純正では排気音軽減の為に遠回りさせていたパイプ配置でしたが Forty-sixマフラーは右はほぼストレート、左も効率的な導線でテールエンドへ導きました 消音機が小径化されていますが純正+αのジェントルなサウンドを楽しめますよ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店ではマフラー交換作業も行っております お気軽にお問合せ下さい
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- マフラー交換
2022/06/22スイフトスポーツに SWK Forty-six マフラー取付!!SWK Forty-SIX マフラー をスイフトスポーツに装着!! SWK (SUZUKI WORKS KURUME) いわゆるSUZUKIのショップブランド。 アルトワークス・ジムニー・ジムニーシエラ・ハスラー・クロスビー・スイフトなど 設定車種がありますので気になる方はご相談下さいませ(^_-)-☆ それではビフォアーアフターをご覧下さい。 【純正マフラー】真後ろ⇧ 【SWK Forty-six】 【純正マフラー】真下から⇧ 【SWK Forty-six】 テールエンド部分にはSWKのロゴ文字付きで デザイン性にも配慮され、耐久性も優れたマフラー(*^^*) 純正スタイルを大きく崩さずマフラー性能を上げる 拘りの仕上がりに(^^♪ ユーザー様!いつもご来店ありがとうございます(*'▽') またのご利用お待ちしております。 一宮市でマフラーをお考えの方はクラフト一宮店までお越し下さいませ!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- マフラー交換
2022/06/03【ZC33Sスイフトスポーツ】トラストマフラーでスタイリッシュ&スポーティを!!■トラスト製品の取り扱いもありますよ♪ ZC33SスイフトスポーツにコンフォートスポーツGTスプラッシュマフラーを装着デス! マフラー交換のご用命が急増しております。 メーカー様やモデルなどによって、在庫が無く納期が掛かってしまうのは、 タイヤやホイールだけに限らずですね( ;∀;) こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 2年前にホイール交換をさせて頂いたH様のスイフトスポーツ。 タイヤ交換の冬から夏、夏から冬へと交換をさせて頂いている中、 次なるカスタム構想が広がり、ご相談を頂きました(*´▽`*) ■トラスト コンフォートスポーツGTスプラッシュマフラー Ver1 車種別の車種専用設計で制作されているため、 そのおクルマに合ったパフォーマンスをアップ。 オールステンレス製のバフ仕上げによって、高級感+耐久性があるモデル。 装着時の音は、重低音が響き渡り、存在感をアップさせてくれますよ(*´▽`*) 2年間(3万キロ以内)の保証付きでJASMA認定マフラー。 そして、車検にも対応しておりますので、わざわざ車検時に交換しなくても大丈夫(^_^)v マフラー出口のチタン風ヒートグラデーションが後続車に マフラーのアピールが出来ますね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK エモーションZR10(ホワイト) TIRE:純正タイヤの流用 MUFFLER:トラスト コンフォートスポーツGTスプラッシュマフラー Ver1 マフラー本体横には、GReddyのロゴがしっかりと入れられておりますよ。 のぞき込まないとしっかりと見れないのが・・・。 マフラー交換のご用命も急増している当店。 これって取り扱いあるかな?と迷ったら クラフト多治見店にお越しください(^^♪ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- HKS
- マフラー交換
2022/05/19【ZC33Sスイスポ】マフラーカスタム!!HKS製マフラーで快音ドライブを!!■ZC33SスイフトスポーツにHKS ハイパワースペックLⅡを装着デス。 車高調、リフトアップ、ホイール交換にタイヤ交換。 3Dアライメントなどなど当クラフトで出来る内容は色々と。 意外に知らない方も多いのですが、マフラー交換!できます!! ※取り付けが出来ない車種もございますので、ご了承ください。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 以前、当店にてホイール交換をしていただいた常連・Y様。 ご家族で車をカスタムされており、奥様も納車した際にホイールを交換。 先日は、息子様の86にホイールを装着!! ありがとうございます(*´▽`*) 本日は、マフラー交換を行っていきます!! ■HKS ハイパワースペックLⅡ ストレート構造を採用し、排気効率の向上に。 車種に合わせてサウンドチューニングを施しており、 心地良いサウンドを手にすることがヽ(^o^)丿 そして、出口付近はチタン製フィニッシャーカバーを採用。 従来モデルのカーボン製からチタン製に変更。 ブルーグラデーションがよりスポーティかつオシャレな雰囲気にヽ(^o^)丿 排気漏れチェックを行い、無事に装着が完了にヽ(^o^)丿 Y様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、取り付けた際の”快音”が 吹っ飛ばしてくれましたね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク エモーションT7R TIRE:トーヨー ナノエナジー3+ MUFFLER:HKS ハイパワースペックL Ⅱ スイスポだとどうしてもマフラー出口が隠れる設計に なってしまっているので、チタンカラーが分かりづらいのですが、 音を聞いたり、近くで見たりすると変更しているのが さり気に分かりますよねヽ(^o^)丿 マフラーの納期もかかってしまうのは、ちらほらとあります。 ホイールの納期を待っている間に先にマフラー交換ってなっても 在庫が無い可能性がΣ(゚Д゚) ご相談はお早めに!クラフト多治見店でぴったりの マフラーを見つけませんか? ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- HKS
- マフラー交換
2022/04/18【ZC33Sスイフトスポーツ】HKS ハイパースペックL2でGOODなサウンドを奏でます♪■ZC33Sスイフトスポーツのマフラー選択にHKSは大いにアリですよ(^^♪ 以前に当店にて納車とほぼ同時にホイール交換を して頂いた、K様のZC33Sスイスポ。 本日は、マフラー交換のご用命を受けましたよ(^^♪ こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 レイズさんのグラムライツ 57トランセンドの 期間限定のモデル、アンリミテッドを装着したK様。 冬仕様から夏へと衣替えする際に、 マフラー交換も一緒にご用命頂きましたよヽ(^o^)丿 ■HKS ハイパースペックL2 軽量化と低排圧化によって、 優れた運動性能と排気効率をあげたモデル。 見た目の印象+快音を手にすることができ、 尚且つ、軽量化に運動性能も向上しているのは、 カスタムして嬉しいポイントですよね(^^♪ 見た目+快音+αを手に入れた、 ZC33Sスイフトスポーツの完成デスヽ(^o^)丿 パッと見では、分かりにくい 形状となってしまうスイスポですが、 音を聞けばすぐにわかるほど、気持ちの良い 快音に変貌しております(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ K様 ZC33Sスイフトスポーツのスペック。 WHEEL:レイズ グラムライツ57トランセンド アンリミテッド。 TIRE:純正タイヤ流用。 MUFFLER:HKS ハイパースペックL2。 K様、この度も当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 マフラーの納期と春へのタイヤ交換の時期が 良いタイミング行えてよかったですよね(^^♪ これでますますドライブが楽しくなりましたね♪ マフラー交換も年々?月々?ご依頼、 取り付けが増えて来ておりますヽ(^o^)丿 納車したらまず交換される方や、 車高調にホイール交換した後にされる方。 同時に一緒にやってしまう方などなど、 ご用命は様々。 まずは、どんな風に仕上げたいか! ご相談、お待ちしております。 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- HKS
- マフラー交換
- ADVAN
2022/03/0833スイフトスポーツにアドバンスポーツRG-D2 17インチ&フジツボマフラー装着!!HKS ハイパーマックス MAX4SP ならキャンバー調整も可能!! これならコーナーリングも更に楽しくなりそうですねっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・ZC33S スイフトスポーツ。 ご入庫時はノーマル車輛でしたが、一気にカッコ良く変身しましたよっ♬♬ それではコチラをどうぞ!! まずはホイールから。 YOKOHAMA ADVANRacing RG-D2 7.5J 17インチ マシニング&ブラックガンメタリック 組み合わせたタイヤは同じくヨコハマのアドバンフレバ V701。 サイズは 215/40-17 をチョイス!! 33スイスポの場合、ホイールリム幅をいくつにするのか悩む所ではないでしょうか?? その設定はホイールによって変わってきますが、平均的に 7.0J~8.0Jを選択する事が多いと思います。 ちなみに、本日装着のRG-D2の場合、17インチでの設定は7.5J~9.0Jとなっています。 8.0Jとなるとボディー内に収めるのが難しくなってくるので今回は7.5Jをチョイス!! 本日はホイールと一緒に車高調を装着しローダウンを行いました。 7.5Jのサイズとなるとローダウンを行ったスイフトにちょうど良いサイズ感となります!! 逆に、ローダウンを行わない場合は7.0Jを装着した方が良いかも知れません。 本日装着のRG-D2はリム有りホイールに見えるタイプ。 サイズ的にGT-Rデザインではありませんが、それでもデザインの立体感はなかなかの物。 7.5Jを選んだ事でタイヤサイズも215幅を使用しタイヤサイズもアップ。 リアバンパーから顔を出すのは フジツボマフラー。 モデルはオーソライズRM。 センターパイプも交換するので排気効率も大幅アップ!! 純正マフラーも出口はそれなりのサイズに見えますが、実はマフラーカッターが付いているんですよね。。。 オーソライズRMなら排気効率+ドレスアップ効果もありますねっ✨ 本日装着した車高調は 「 HKS ハイパーマックスMAX4 SP 」 となります。 コチラのモデル、実はフロントのキャンバーが調整出来るんですっ♬♬ そこで、オーナー様のご希望もあり少しネガティブ側に寝かせる事に。。。 こうして見てもキャンバーがついているのが見て分かりますよね!? これはワインディングなどコーナーを攻めた時の踏ん張りが格段に良くなっているでしょうね✨ 完成した愛車を見てオーナー様もにっこり。 そりゃそうですよね、愛車がこんなにカッコ良く変身したんですもんねっ笑 皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げちゃいませんか? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納期に時間が掛かりましたがようやくカッコ良く変身出来ましたねっ✨ 今回のカスタムで走りの性能もかなりアップしたと思いますが、くれぐれもご無理はなさらずに。。。 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- 車高調
- BLITZ
- マフラー交換
2022/03/08ZC32スイフトスポーツを三種の神器で仕上げます!!ZC32スイフトスポーツを一気に仕上げます!! 今回ご紹介させて頂くお車はZC32スイフトスポーツ オーナー様からトータルカスタムのご相談を頂き バッチリ仕上がったのでご紹介させて頂きます!! 当店人気アイテムブリッツZZRを装着!! 装着車種の多さやリーズナブルな価格 クセになる乗り味で人気なアイテム。 ホイールはシュナイダーRX27 17インチを選択頂きました🔥 カラーは青いカラーが特徴のブラックメタリックポリッシュ ブルークリアー!! オーナー様に青いラインを気に入って頂きました!! タイヤはヨコハマのアドバンフレバV701をチョイス。 トータルカスタムと言うことでマフラーもセット!! HKS LEGAMAX Premiaum を装着しました!! 中間から交換タイプなので走行時のサウンドも大きく変化 しますよ♪ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 大幅に変化しましたね👍 車高はオーナー様と煮詰め指2本分で決定。 出ズラもバッチリ完成いたしました♪ これからの毎日の運転が楽しみになっちゃいますね。 オーナー様この度はご来店有難うございました。 またのご来店お待ちしておりますね🔥 タイヤが入り次第またご連絡させて頂きます!! スイフトスポーツのカスタムは一宮店にお任せ下さい。 ではクマザキでした。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- マフラー交換
2022/02/06ZC33Sスイフトスポーツのマフラーチューニング!フジツボ オーソライズRを装着!!■今日もマフラー交換!ZC33スイフトスポーツをフジツボマフラーでチューニング。 今回はマフラーの老舗メーカー、フジツボをご紹介! スポーツカー乗りなら、一度は耳にした事があるメーカーじゃないでしょうか。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日、ご紹介するのはスイフトスポーツです。 納車前からカスタムのご相談を頂き、 まずはマフラー交換からスタートです。 フジツボ オーソライズR 車種に合わせた専用設計により、快適なサウンドとパフォーマンス両立。 サウンド・排気効率・スタイルをバランスよく街乗りからスポーツ走行まで楽しめるマフラー。 スイフトスポーツはバンパーの中からテールが出ているため、 バンパーに傷付けないようしっかりと養生を行います。 必要カ所にも養生をしていきます。 作業はスタッフ2名以上で行っていきます。 バンパー内にテールが収まっているため知恵の輪状態、、、 くるくるっと回しながら取り外し完了。 マフラーの装着後は、出ヅラやバランスを調整し(ここ一番の拘りポイント)確認をすれば完成です。 BEFORE AFTER アイドリング時は静かめですが、アクセル踏み込むと低音が響きドライビングが楽しませてくれるマフラー音。 ついついエンジン回転数を回っしたくなるスポーツサウンドです。 テールデザインも純正に比べて大口径になっているため、スタイリッシュ性も良いですね。 お次はホイールセットですね^^ Newタイヤ&ホイールが入荷しましたら、すぐにご連絡致しますので、お楽しみにお待ちください。 クラフトナゴヤドーム西店でした。 マフラー交換のご相談も当店へお気軽にどうぞっ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- HKS
- マフラー交換
2022/02/03ZC33Sスイスポのエキゾーストから奏でられるHKS製協奏曲がたまらない!■ZC33Sスイスポのエキゾーストから奏でられるHKS製協奏曲がたまらない! 本日は33スイスポが長良店のピットに入庫しました! スイスポといえば、やはりこのチャンピオンイエロー!! 初代HT81Sから続いている、伝統ある色合いが素敵なこの1台に マフラーを取り付けていきます!!! 31スイスポ乗りの私は、テンション爆上がり(੭ु`・ω・´)੭ु⁾⁾°˖♪✧♪✧˖° そして取り付けるマフラーがこちら! ■HKS ハイパワースペックLⅡ (チタンフィニッシャー) 全体の写真を撮り忘れてしまったので、フィニッシャー部分だけになりますが・・・。 見てください!この重厚感!チタンカラーと共に輝くHKSロゴ! 見ているだけでたまりませんネ♪ このフィニッシャー部分はチタンカラーの他に オプションでノイエスブルーステンレス、カーボンと計3色あります。 もちろん、見た目でだけではなく性能も拘りが詰まっているのがHKS! ハイパワー スペックL IIは、全体的にストレート構造を採用して製作されており エンジンより外に送り出される空気の低排圧化、それにより排気効率が純正と比べUP⤴⤴しています♪ つまり抵抗が少なく’’抜け’’の良いチューニングパーツとなっているので 今回のお客様は、将来的にサーキットにも行きたいと話していられたので まさにピッタリのマフラーでした!K14Cエンジンへの最高の組み合わせですね。 車検もクリアしてサーキットでもタイムを出す!そんな素敵なマフラーです(*'ω'*) そんな素敵なマフラーを見て、我慢できなくなった私は早速取り付けを・・・(笑) こちらがスイスポ純正マフラー ハイパワー スペックLIIと比較すると、中間パイプの消音器がLIIは1つ、純正は2つ リアピースはLIIのタイコより、純正は3倍くらい見た目が大きいです。 純正比、44%重量減なので、軽量化にもつながります♪ 取り付けが終わり、腹下から覗いてみるとこんな感じです! とっても素敵な音が出そうです・・・。 フランジ部分の溶接の焼き色も、とっても綺麗でたまらなかったのでパシャリ📷✨ 取り付けも完了しましたので見た目の純正との比較をでどうぞ! before after ちらっと見える排気口からでも、抜けが良さそうに見えます! 純正リアディフューザーと見事マッチしてます!! 新品マフラーの輝きがたまりませんね(*‘ω‘ *) 斜め後ろもカッコいい!! 早速、ピットを出て撮影 リアからもパシャリっ( ^ω^)・・・ フロント この度は納期の件で大変お待たせしました。 また遠方からご来店頂き誠にありがとうございます。 今度は車高調にホイールですかね?(笑) また近くに来られた際にでも、ご来店お待ちしております! マフラー選びにお困りのお客様、是非ともクラフト岐阜長良店にご相談を! 沢山のご連絡お待ちしております!٩( ''ω'' )و スイスポカスタム応援中!! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした♪ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ ご連絡・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- マフラー交換
2022/01/22ZC33S スイフトスポーツのマフラー交換。ガナドール Vertex Sports チタニウム製ブルー装着。■ZC33S スイフトスポーツのマフラー交換。ガナドール Vertex Sports チタニウム製ブルー装着。 走りを楽しめるクルマは音も楽しみたい。走る喜びは音から。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 "スズキ ZC33S スイフトスポーツ"のマフラーを交換させて頂きました(^^) 取付けるのは"ガナドールVertex Sports"。 燃費向上・パワー&トルク向上も見込める機能性マフラーで人気を得ていますネ。 フルサイズタイプとリアピースタイプと2種類ラインナップされている中で、 リアピースタイプを取付けていきます。 左右出しタイプですが、左右一体型ですので車両に傷がつかないように スタッフ2名以上で交換作業を行い、最終の締付確認へ。 各部締結確認後完成です! [BEFORE] [AFTER] 112パイのテールエンドで存在感UP! ブルーグラデーションのチタンテールでスポーティ感もUP! [パワー] ・ノーマルマフラー:148.5ps ・ガナドールVertex Sports:154.0ps +5.5ps! [トルク] ・ノーマルマフラー:24.0kgf・m ・ガナドールVertex Sports:26.0kgf・m +2.0kgf・m! ※メーカー様HPはここから マフラー交換後は低音が響くサウンドに変化。 走りのスイフトスポーツを更に楽しめそうです(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- マフラー交換
2022/01/11ZC33Sスイフトスポーツのマフラーチューニング!HKS LEGAMAX Premiumを装着!!■やっぱりチタンブルーがイイ!HKS LEGAMAX Premiumでスイフトスポーツをスタイリッシュに!! お世話になります。クラフトドーム西店の大矢です。 走りが楽しいZC33Sスイフトスポーツ。 本日はマフラー交換をご紹介していきます。 車高調でローダウン、 ウェッズスポーツ RN-05M装着済みのスイフトスポーツ。 次の一手、マフラー。 選んで頂いたのは? HKS LEGAMAX Premium テールとメインマフラーの2部構成。 こもり音を無く 心地のいい低音が響き、 エンジンの回転数に合わせた マフラーサウンドがやる気させてくれる仕様。 快適なドライビングを楽しめます。 BEFORE AFTER リアビューに存在感が出て、 ブルーグラデーションがスポーティな雰囲気を演出。 チラリと見せてくれる白ロゴのHKSが イイですね。 NEWマフラーで心地よいスポーツサウンドを お楽しみください。 この度はクラフトドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 またのご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県