装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」「WORK」の記事一覧

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/06
    80系ヴォクシーにワーク ランベック LM7 19インチをツライチセッティングで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは80系ヴォクシーのタイヤホイール交換。 19インチ2ピースホイールをツライチセッティングで装着させていただきました!   ホイールはワーク ランベック LM7を装着。 7交点メッシュでシンプルでも複雑でもなく飽きの来ないデザインが特徴。 18~21インチの設定なのでミニバンやセダンへの組み合わせで人気のホイールです!   ホイールカラーはグリミットブラックをチョイス。 明るすぎず暗すぎないシルバーとブラックの中間のような質感が 落ち着いた印象となっております!   ホイールサイズは実車計測にて決定。 せっかくの2ピースですのでミリ単位でこだわります! ご希望のツライチに向けてホイールの太さと出幅をセッティング。 このこだわりによりリム深さは約50mm獲得できました! ステップリム効果で数字以上に深く見えております!   70系や80系のノア/ヴォクシーはリアのインナークリアランスが元々狭め。 あまり太くし過ぎると干渉を起してしまうため注意が必要です。 インセット次第でも条件が変わりますのでそういった懸念材料も 実車計測時に確認をさせていただいております! 今回は入念な確認の上、8Jをチョイスしました!   80系ヴォクシーにはやや大きめの19インチを装着。 車高がしっかりと落ちた状態でしたのでタイヤが薄くなっても 隙間が目立つことなく馴染んでくれました! ローフォルム+ツライチでバッチリの仕上がりですね!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ランベック LM7 (F/R)8.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)225/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴォクシーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508301002

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/23
    【90VOXY】ローダウン&ツライチを一発仕上げ!ディッシュホイール「ランベックLDZ」をツライチ装着!!

    ■ツライチはクラフト鈴鹿店にお任せ!来月はツライチイベントも開催!! 「ツライチ」カスタムにおける重要ポイントですが、狙うところは十人十色 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です シビアなセッティングが必要になるツライチセッティングですが、セッティングより大切なことがあります。 それは、事前の打ち合わせ! お客様のツライチのイメージを正確に再現することが我々の腕の見せ所🔥 対面にてしっかりとご相談の上、注文をいただくのが通常ですが… ある日、お電話にて「香川県から行くのでツライチにしてほしい!」とのお問い合わせをいただきました。 当店のブログをご覧いただき、海を越え、遠路はるばるお越しいただいた高松ナンバーの90ヴォクシー 本当にありがとうございます!希望に沿えるようにコチラも全力でお応えします😁 まずは車高。90ノア・ヴォクの純正車高は把握済み👍 どのくらいのローダウン?どんな乗り心地がお好みか?デヅラはどこまで攻めるのかなどなど… 濃いめのお電話を何度かさせていただき、決まった車高調はコチラ! ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G ミニバン車高調の人気メーカーと言えば、アクシススタイリング 同じ車種でもエンジン、駆動方式が違えば当然重量配分等にも差が出ます。 それぞれに対してベストなセッティングを施すことで「純正を超える乗り心地」で人気の”パーフェクトダンパー” ブラッシュアップを重ねた最新モデルは”パーフェクトダンパー7G” もともと好評だった前作に高速安定性をプラス!快適性を徹底的に追求した車高調になっています♪ ダウン量は約40mmでセット指2本が入るくらいのサゲ過ぎないセッティングとなります さてさてツライチセットしたホイールが… ■WORK Lanvec LDZ 重厚感が魅力のディッシュホイール”ランベックLDZ”パネル面積の広いミニバンとディッシュホイールの愛称は◎ LDZは重厚感の中にも軽快感を併せ持つ絶妙なバランスのディスク開口部を設定することでスポーティーさも兼ね備えたドレスアップホイール リムは、深リム感が得られるフルリバースをチョイス リム幅8.0Jとのセットアップでアウターリムは55mmオーバーを獲得することで段付きディスクでも輝くリムが存在感バツグンな仕上がり ソリッドブラックのディスクとバフアルマイトリムのコントラストが楽しめるホイールですね( *´艸`) お客様のお好みをしっかり理解&ワタシの経験によるサイズセットアップでご覧の仕上がりに🎉🎉 サゲ過ぎない車高に合わせたデヅラでベストバランスで完成です!   ここまでブログをご覧いただき「ツライチに仕上げたいな~」と思い始めたアナタへ!! 来月9月6日(土)~15日(月)までの期間、クラフト鈴鹿店ではツライチカスタム大商談会を開催!! 夢のツライチカスタムをご案内しますよ♪ぜひお越しください(^^)/ イベント詳細は→コチラ←   それではヴォクシーのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ 19インチ-8.0J COLOR:ブラック TIRE:ニットー NT555G2 225/40R19 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 GRエアロパーツとの相乗効果でスポーティーな90VOXYが完成です!! 40mmほどのダウン量であればエアロパーツと路面のクリアランスも確保されるので普段の取り回しにも苦労は最小限でOKです♪ この度は遠方よりお越しいただきありがとうございました。 また、東海方面へお出かけの際はぜひお立ち寄りください(^^♪ クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508211004

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/07/16
    90VOXYにWORKエモーションZR10 2P カシスヘイズカラー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系VOXYのホイール交換となります(^^) こちらのお車には超ド派手なカスタムカラーホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK エモーションZR10 2P。 スポーツシリーズの王道、エモーションシリーズの中から 1mm単位でのインセット変更やリムアレンジを行えるZR10 2Pを選んでいただきました(^^) 今回は超ド派手なカスタムカラーを組合せていただきましたよ~♪   ディスクカラーはカラリズムから「カシスヘイズ」をチョイス。 所謂ピンク色になりますね( ̄ー ̄) 全体写真を見ていただくと分かりますがボディ各所にピンク系カラーがあしらわれた1台。 それに合わせたカラーオーダーとなっております☆   カラー以外に、ZR10 2Pならではのポイントはこのラウンドしたディスク形状。 サイズによってミドル、ディープと二つのコンケイブ形状があり 今回はミドルコンケイブを使用しております。 ベースデザインながらかなりの立体感があり、斜めから見た時の迫力も満点なデザイン(^^)   車高調にてペタっとローダウン済のお車。 それに合わせるのは大口径19インチサイズとなります(^^) 真っすぐに伸びるスポーク形状の為、かなり大きく見えてくれますね! ボディ全体とのバランスもイイ感じとなります♪   車高短に拘るオーナー様。 タイヤサイズは敢えて少し小さめの215/35-19を組合せています。 90系ヴォクシー・ノアはカスタムの仕様によって幅広いタイヤサイズ選びができます。 ホイールはもちろんのこと、タイヤ選びも是非ご相談下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションZR10 2P (F/R)8.0J-19インチ カラー:カラリズム カシスヘイズ タイヤ:流用 (F/R)215/35R19   WORKカスタムホイールの取扱いが得意な当店。 カスタムオーダーは是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505301004

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/10
    ローダウンしたヴォクシーには7.5jがイイ感じ!?18インチのランベックを装着しました!

    ヴォクシーにランベックLM1のゴールドカラーを装着!   こんにちは。クラウト一宮店です。 本日はヴォクシーにゴールドカラーの ワークホイール、ランベックLM1を 装着したのでご紹介です。   入庫時から既にローダウン済みのお車。 下地は完成しているので、あとは Newホイールをインストールするだけ! それではホイールもご紹介していきます!   【SPEC】 WHEEL:WORK ランベック LM1 SIZE:7.5J-18インチ Color:ゴールド(LMG) tire:TOYO トランパスmp7   取り付け後の全体像がコチラです! ローダウン済みのぐっと下がった車高に 新しいホイールがベストマッチ!   ド派手な色を想像しがちなゴールドカラー。 でもゴールドって一口に言っても その中でも様々なカラーがあるんですよね。 ブラックのボディーにゴールドホイール。 めちゃくちゃ似合ってますよね!?   出面もいい具合に仕上がってます! 今回取付のホイールは2ピースホイール。 インセットを1mm単位でオーダー可能です。 現車をお持ち込みいただければ クラフトではサイズを計測の上ご注文いただけます! 気になったお客様は是非当社までお越しくださいませ。   ご相談お待ちしております。   管理番号:0042503181010

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/04
    80系ヴォクシーにワーク ランベック LS10 18インチを装着!

    今回は80系ヴォクシーにワーク ランベック LS10 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   ツイン5スポークでコンケイブデザインではなく ラウンドデザイン形状を採用しているランベック LS10。 ワントーン暗いグレーベースとポリッシュのツートンカラーが 楽しめるGRシルバーカットクリアにて装着です!   ノーマル車高にインチアップでの組み合わせ。 ホイールの存在感が増しつつタイヤの厚みも減り過ぎない 80系ノア・ヴォクシー定番の18インチです!   パツパツ過ぎず程よい出ヅラでの完成。 それでも純正より約20mm外側に出てきております!   2ピースならではの深いリム幅をを確保! ラグジュアリーに仕上がった80系ヴォクシーの完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ランベック LS10 (F/R)7.5J-18インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:トーヨー トランパス mp7 (F/R)215/45R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴォクシーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422410061005

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/03
    【90VOXY】20inchのホイールでツライチセッティングはいかがですか??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はA様・90VOXY。   20inchのホイールでツライチセッティングをしましたよ~   では今回装着したホイールはこちら↓ 「WORK エモーションT7R-2P」   「90VOXYに20inchって履けちゃうの??」と思った方もいると思いますが、、、装着できます。   ただ、ホイールによっては厳しい場合もあるので、20inchに興味がある方はクラフトにご相談くださいね♪     20inchのいい所はやはりホイールの径が大きくなるのでボディの大きさとのバランスがかっこいい所ですかね~   上の画像をご覧いただければわかりやすいですかね✨   他にもタイヤの厚みが減ることでよりスタイリッシュに仕上げることもできます!   ローダウンしている車にオススメなinchですよ~     出ヅラは保安基準内で仕上げています!   出ヅラの計算はクラフトが得意とする実車計測で仕上げました👍   実車計測で仕上げればオーナーの求める仕様に近づくことができるのでぜひクラフトをご利用くださいね~     A様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   20inchの仕上がりはいかがだったでしょうか??   ボディーカラーの黒に合わせてマットカーボンを選択したのはナイスチョイスではないでしょうか!   それでは楽しいカーライフを!!   管理番号:0412411041004

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WORK
    2025/03/09
    【90系ノア】ミニバンに軽快さをプラス!星形デザインスポークのWORKグノーシスIS205装着!!

    ■【90系ノア】WORKグノーシスIS205装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日は90系ノアが入庫。ホイール交換でドレスアップをご紹介します! ■【WORK】グノーシスIS205 装着したホイールはWORKのグノーシスIS205 星形に配置されたスポークデザインが生み出すスタイリッシュさが人気のホイールです。 開口部を広くし、スポークをリムまで伸ばすことで、口径以上に大きく魅せる効果があります。 今回装着した90系ノア/ヴォクシーをはじめ、30系アルファード/ヴェルファイア、 クラウンスポーツなどに装着可能なサイズが展開されています。 センターパート周辺に穴あけ加工を施し、軽量化&見た目の軽快さを両立させています。 メッシュ部分には段違いのスポークを配置し、高低差を付けることで立体感を作り出します。 カラー構成はトランスグレークリアとブラッシュドの2色で展開。 今回装着のトランスグレークリアはグレー系クリアに艶ありの黒を交え、足元を引き締めます。 ■【KYO-EI】キックス モノリス T1/06 当店でも人気の砲弾タイプのナット"キックス モノリスT1/06"を装着です。 ドレスアップはもちろんのこと、内掛けタイプのナットですのでセキュリティ対策も兼ねております。 黒のインナーキャップをナットの中に組み合わせています。   規定トルクでナットの締め付けを行い、空気圧の確認を行ったら完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】グノーシス IS205 COLOR:トランスグレークリア TIRE:【ヨコハマ】ブルーアースRV-03 NUT:【キョーエイ】キックス モノリスT1/06 OTHER:インナーキャップ(黒)   【BEFORE】 【AFTER】 広い開口部、リムまで伸びた細いスポークで実口径以上に映る仕上がりになりました。 人を多く乗せることが想定されているミニバンのノア 純正ホイールもスタイリッシュなデザインではありますが、純正と比較し軽快さがアップ(^^ゞ ミニバンの快適性にスポーティーさをプラスします。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ミニバンのカスタム、WORKホイールのご相談・ご用命は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092502151005

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/14
    90ノアにWORK グノーシス CVF 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はトヨタ 90系ノアのホイール交換のご紹介です! こちらのお車には人気の5スポーク、2ピースホイールを装着させていただきました。   装着モデルはWORK グノーシス CVF。 5本スポークでスポーティーさを出しながら、スポーク上部と下部で太さを変えて立体感も演出☆ CVシリーズならではのコンケイブデザインもエレガントな印象に♪ 2ピースホイールとなりますので、車に合わせたインセットオーダーが出来ます。   ホイールカラーはマットシルバーを選択。 ボディーカラー合わせて落ち着いた印象ですね(^^♪ リム部分はバフアルマイトで2ピースホイールらしいスタイルに!   サイズは19インチ。 90系になって無理なく装着できるようになりました♪ シュっとリムまで伸びたスポークがホイールを大きく見せてくれます。 タイヤの肉厚も程よくありますので、スタイルと乗り味をバランス良く両立出来ます(^^)   装着タイヤはニットー NT555G2 。 幅広いサイズ展開でスポーツカーからミニバンまで多くの車種に取付出来ます☆ 見た目のスポーティーなパターンに反して乗り心地や静粛性もいいんですよ!(^^)!   90系になってホイール&タイヤサイズもひと回り大きなサイズが装着出来るようになり、 カスタムの選択肢も増えましたね(*‘∀‘) 今回は純正車高での取付でしたので、それに合わせたサイズオーダーでカッコよく決まりました!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVF (F/R)7.5J-19インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19   WORKホイールのカスタムオーダーも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/12/16
    90ノアの限界サイズにランベックLM7 19インチ オーダーインセットでツライチに!!

    大人気ランベックシリーズLM7で90ノアをツライチにに仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は90系ノアのご紹介になります👍   90系に変わって攻めれるホイールサイズが大幅に変わった印象でよりインチアップに挑戦しやすい車両   これはカスタムユーザーさんにとっては朗報でありよりカスタムしたくなってきますよね~   当店でも90系ノア/VOXYは19インチや20インチでのオーダーが多く20インチでも扁平率を保てるのでよりイイ感じ   オーナー様から現状の車両の状態でギリギリまで攻めたいとのご相談 って事で実車計測をしご指名のランベックLM7で仕上げます メッチャイイ感じ   ランベックと言えばオーダーインセットの為限りなく理想に仕上げれるモデルとなっておりセッティング次第あんなリムを稼げるかも??   本日のランベックも限りなくリムを稼げるようセッティング リムを稼ぐってやぱっりカスタムのロマンですもんね👍   深リム、ツライチ 響きのいい言葉です🔥 ローダウン車両と言う事もありバランスも考えタイヤサイズは、225/40R19でセット   ダウン量にもよりますが街乗りでってなるとこの辺りのタイヤサイズチョイスが大正解だとおもいます イイ感じの仕上がり リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした  

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/12/15
    80VOXYに驚愕サイズのシュヴァートブルネン!リセッティングで内外キワキワに攻めました!

    ご好評いただいています当店のリセッティング。 現状のフィットメントに"悪い欲"(笑)が出てきたらご相談ください。 クラフト鈴鹿店の小林です。 前回の仕様変更ランベックから早2年。 タイヤがそろそろ限界を迎えるタイミングで「じゃあ新しいタイヤを」 とならないのがクルマ好きの考え方(汗 「どうせなら」が勝っちゃうのはボクも同じなんですケドね(笑) 極太ランベックLS10からの仕様変更は同じくWORKのシュヴァートブルネン。 カラーはシンプルがオーナー様の信条。 高級感とサイズ感が相まってスゴ味を醸し出すシルキーリッチシルバーをセレクト。 太さはそのままにインセットをほんの少し、ほーんの少しだけ煮詰めました(汗 これも「せっかくだし?」ということもありましたが 前回のセッティングが本当に"限界タイト"を極めてましたので ワタクシとオーナー様のサイズ攻防の中で落としドコロを見つけ決着(笑) だってこういうこと、ですからね(笑) さて、仕様変更と共にリセッティングを慣行したのですが 今回は大がかりな見直しではなく「煮詰めのメニュー」となります。 サイドから見た「フェンダーの隙間のバランス取り」でフロントの車高を微調整。 数ミリですが、これでグッと全体が低く見えるように。 更にフロントとリアの「ホイールの見え方」を再考し、 キャンバーボルト新調からのネガ増し。 フォルムがキレイに整ったところでアライメントで仕上げます。 何Jとかインセットいくつとか車高がどれくらいとか、数値も大事ですが 結局最後はそれをまとめる「感覚」。これを大事にしています。 Wheel:WORKシュヴァートブルネン 19インチ シルキーリッチシルバー Tite:ハンコックK127 今回もしっかりリム幅を稼ぐことができました! 実は「モアLOW」のため車高調の買い替えも検討されていたのですが 街乗り&エアロ有り、というところが前提でありながら、じゃあ外径は? ってなればそれはそれで追いかけたくなる、というループに入ると 乗っていて楽しくない車になることもあります。 今回のリセッティングでフロントの車高とキャンバー、ツラを更に詰めることで 車高調を買い替えることなく、お客様の求める低フォルムに近づけることができました。 キワキワのセッティングを乗りこなす高揚感は格別。 今回もご用命ありがとうございました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/15
    90ノアにWORKの2ピースホイール シュヴァートSG2 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日はトヨタ 90系ノアのホイール交換のご紹介です(^^♪ WORKの2ピースホイールでカスタマイズさせていただきました。   装着ホイールはWORK シュヴァート SG2。 オープンメッシュ、ツインスポーク、フィンが折り重なるトリプルデザインとして 視覚的にも繊細さ、緻密さ、そして立体感を追求した形状となっています。 2ピースホイールで、お車に合った出面に1mm単位でインセットオーダー可能です♪   サイズは19インチ。 90系になってからタイヤサイズも大きくなり、19インチも 余裕をもって装着できるようになりました。 リムまで伸びたスポークがホイールの大きさを強調してくれます☆   トップ面に来るワイドオープンメッシュ部分はセンターにかけて落ち込み、 V字部から先はリム深度が得られるように打つ側に向かう形状になっています。 ナットホールもブラック塗装部に設けられているのでナットの存在を目立たなく することもできます♪   タイヤは225/40R19のニットー NT555G2を選択。 程良い肉厚があるので、19インチにしても乗り心地は確保できます♪ スポーティーなパターンですが、意外と静粛性も高くミニバンオーナー様も よく装着するタイヤとなっております(^^)   2ピースホイール最大の特徴であるインセットオーダーにより 1mm単位で出面の調整が可能です。 90ノアは前後のフェンダーからのクリアランスがほぼ一緒なので、 通しサイズでキレイに出面がそろいますね♪   シュヴァートシリーズの強みでもあるリム深さもしっかり確保。 せっかく2ピースホイールにするのであれば、リムの深さは重要なポイントになります☆ リム形状はフルリバースリムでディスク面の大きさも強調出来ます(^^♪   19インチのホイールは90ノアといいバランスでマッチしますね(*‘∀‘) シュヴァートSG2の繊細なデザインと車の雰囲気もピッタリで、 オシャレな一台に仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート SG2 (F/R)7.5J-19インチ カラー:ブラックカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19   WORKのマルチピースホイールのことは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/02
    90系ヴォクシーにWORK ジースト ST2 20インチを装着!

    今回は90系ヴォクシーにWORK ジースト ST2 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   ご指定いただいたホイールはWORK ジースト ST2 シンプルな5本スポークのコンケイブホイールで ミニバン+大口径カスタムの組み合わせが大人気! ずっと履きたかったというこちらをご納車したてのお車に取り付けていきます!   ディスクカラーは落ち着いた質感のトランスグレーポリッシュ。 ボディカラーに対して派手過ぎず、溶け込み過ぎず程良いバランスのカラーです! ワンポイントでピアスボルトをゴールドに変更。 見る人が見れば分かるさりげない拘りでございます!   3タイプのコンケイブパターンがあり、セミ→ミドル→ディープの順で 深い落とし込みとなっていきます。 こちらはセミコンケイブサイズですがベースがコンケイブホイールのため はっきりと落とし込みが分かるくらいに付いております!   リム深さは約60mmを獲得! ジースト伝統のステップリムも相まってはっきりとリムが取れていることが分かります! コンケイブとリム深さ両方ともバランス良く獲得できるのもジーストの特徴です!   タイヤホイールのお取付と同時にサスペンションも交換。 乗り心地重視のパーフェクトダンパー6Gをご指定いただきました! 20インチ、35扁平との組み合わせとなりますので フェンダーとの隙間が気にならないくらいのバランスにて完成です!   今回はサスペンション+タイヤホイールの同日施工でしたので ホイールは今までの施工実績をもとに事前にオーダー。 狙い通りの出ヅラに完成し大変ご満足いただけました! 先代の80系までは20インチ、ジーストという選択が出来ませんでしたので 90系だから出来る仕様の完成でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト ST2 (F/R)8.0J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴォクシーのカスタムも当店にお任せ下さい!  

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/10/28
    90VOXYにプラチナゴールドのシュヴァート ブルネン 19インチを装着!

     こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90VOXYのホイール交換です。 カスタムカラーで拘りの一台に仕上がりました♪   装着モデルはWORK シュヴァート ブルネン。 2024年モデルの大人気2ピースモデルです。 シュヴァートらしい直線と曲線を織り交ぜた流麗なデザインのホイールです(^^♪   サイズは19インチを選択。 乗り心地と見た目のバランスがいいサイズですね(^^) フルリバースリム形状でディスクも大きく存在感が有ります☆   カラーは豊富なセミオーダーカラーの中から「プラチナゴールド」に。 上品な色合いでブルネンのスポーク部分の造形を引き立ててくれますね♪ センターキャップもオプションのレッドでワンポイント。 お好みでカスタマイズできるのもWORKホイールならではです(^^)   90系になってタイヤサイズもひと回り大きくなりました。 225/40R19で適度に肉厚があり19インチも違和感なく装着できています。   装着タイヤはBS レグノ GR-XⅢ。 インチアップして扁平率が下がっても乗り心地と静粛性は 高い次元で両立出来ます(^^♪   出面は純正より外に出しながらやり過ぎない感じに。 2ピースで車両に合わせたインセットオーダーが可能なのも WORKの強みですね!   出面やカラーに拘るならWORKのホイールですね♪ ローダウンしても出面が大きく変わらないお車ですので、 今後車高調やダウンサスを装着してもカッコよく履けると思います(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート ブルネン (F/R)7.5J-19インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:BS レグノ GR-XⅢ (F/R)225/40R19   WORKマルチピースの装着は当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/28
    90系VOXYをワーク ランベックLM1 19インチとRSR Ti2000 DOWNでトータルカスタム☆

    新型90系ヴォクシーにワーク 2ピースモデル ランベックLM1 19インチと RSR Ti2000 DOWNでローダウンとドレスアップを 一気にやりきる!! ノア・ヴォクシィのドレスアップも是非ご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回はローダウンからホイールのドレスアップまで 一気に施工という内容でご用命頂きました!! 早速ローダウンからご紹介♪ セレクト頂いたのはダウンサスといえばこちらのメーカー!! 【RSR(アールエスアール)】から設定されている Ti2000 DOWNというアイテムをご用意させて頂きました。 エアロ等も装備されておりますので、過激なローダウンにはせず 普段使いもしやすいダウン量。 (取り付け風景は省略させて頂きます) 取付が終わればタイヤホイールの交換へ移ります。 WORK(ワーク) ランベックLM1 溶接2ピースモデルの19インチをセレクト。 リム深度は50mmオーバーとなります☆ ディスクカラーはカットクリア 上品なカラーリングでVOXYの足元に華やかさを。 フルリバースリムでリム、ディスク共に19インチとなります。 90系は先代の80系に比べ、ホイールのサイズ感も異なります。 そこらへんは是非ご相談下さい。 タイヤはニットー NT555 G2 225/40R19をセレクト。 8.0Jのホイール幅に対して225幅のタイヤは タイヤのシルエットがすっきりします♪ 同時に取り付けするホイールナットは モノリス T1/06 グロリアスブラック モノリス M12 サイズ インナーキャップ(レッド) これを取り付けると・・・ ご覧の仕上がりとなります。 インナーキャップがワンポイントのアクセントとなり 華やかさが増します^^ 全てのパーツを取り付け終われば4輪アライメント調整へ。 フロントのストラットのガタツキが少ない純正ダンパー。 キャンバー角の左右差も無かった為、つま先のトゥ角の補正を行い 施工完了です!! WHEEL:WORK ランベック LM1 TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:19インチ SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック モノリス インナーキャップ(レッド) やり過ぎない出ヅラの仕上がるサイズ感で オーナー様もご納得頂けた仕様になりました☆ (フロント) (リヤ) 新型車両の場合、施工データも少ない為 1つ1つ順を追っていくのがベストなやり方。 何台も施工させて頂いている車両なので、 やり過ぎない仕様であればご覧のように一気に施工する事も可能です♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 90系ノア・ヴォクシィカスタムもクラフトまでご相談を('◇')ゞ

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/02/28
    意外と知られていないホイールカラー 「 ブラックミラーバフ 」

      シュヴァート・クヴェルに設定されている特殊カラー 「 ブラックミラーバフ 」 そんな特殊カラーで仕上げた80VOXYをご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は80VOXY。   ご相談当初はモデリスタの18インチを装着していたVOXYですが、オプション仕様を取り入れたホイールで仕様変更を行いま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK シュヴァート・クヴェル 19インチ 」   オーダーインセットが可能な2ピースホイールで出ヅラにも拘って完成させましたよっ 👍   そして表題にも記載してある 意外と知られていないカラー をチョイス!!   そのカラーとは ブラックミラーバフ と言うオプションカラーです。     シュヴァート・クヴェルには標準カラーで2色の設定があります。   1つは明るいシルバー系カラーのシルキーリッチシルバー。   そしてもう1つは濃いめのシルバー系カラーブリリアントシルバーブラック。   本日装着のブラックミラーバフですが、ぱっと見はブリリアントシルバーブラックに見えてしまうかも知れません。   分かり易いのは横からの画像でしょうか。。。     ホイールの色味、分かりますでしょうか!?   スマホでチェックいただいている方はホイール部をズームアップしてみてください。   ディスク天面がシルバーっぽく見えませんかね!?   コチラのカラーは一旦ツヤ有りの黒に塗ったのちに、ディスク天面を磨き上げているカラーなんです。   ただの切削加工ではなく、磨き上げる事(バフフィニッシュ)で絶妙な輝きが生まれるんです!!   そして切削加工とは違い、天面のほんの一部の塗装のみを磨き落とす事が出来るのでクヴェル特有のエッジ感を残す事も出来るんですよっ 👍   この技術・手間を考えればオプションカラーの追加費用はけっして高くないと思いますよぉ~ 👀     もちろんオプションカラーと言う事で追加料金となってしまいますが、実物のカラーはけっこうカッコいい色味なんですよっ✨   以前にホイール修理の外注業者さんにホイールの再塗装の金額を聞いた事があるんですが、その金額に比べるとだいぶリーズナブル。   もちろんホイールメーカーWORKさんの製造工程の中で塗装や磨き上げが行われる訳なので仕上がりは間違いありません!!   人気のシュヴァートクヴェルなだけに装着しているクルマも多いかも知れません。。。   そんな時にはオプションカラーをチョイスする事で他とは違った特別感を味わえますよ~♬♬   今回はディスクカラーオプションとは別に 「 ゴールドピアスボルト&ゴールドエアバルブ仕様 」 も追加しちゃいましたっ 👍   皆様の愛車にはどんなホイールを、そしてどんな仕様がお似合いでしょうか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     この度はご利用誠にありがとうございました!!   オプション仕様満載のホイール、そして拘りの出ヅラ、更には車高の微調整も行いカッコ良くキマリましたよねっ 👍   その後はいかがでしょうか?? 👀   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル