Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」「セダン」の記事一覧
-
- セダン
- HONDA
- RAYS
2023/08/14【ZE4】ホンダインサイトにレイズベルサスVV21Sを取り付け!!【ZE4】インサイトをレイズベルサスVV21S装着 こんにちはクラフト一宮店です! 今回カスタムしていくお車は ホンダ インサイトです。 今回装着するホイールが レイズのベルサスVV21S サイズは18インチです。 カラーはマットスーパーダークガンメタを 選択頂きました。 タイヤはダンロップのルマンVプラスを選択。 ルマンVからの後継モデルとなっており ウエットブレーキ性能が 前モデルのルマンVより かなり良くなっています。 【スペック】 ホイール:レイズ VV21s サイズ :8.0-18 5/114 カラー :マットスーパーダークガンメタ タイヤ :ダンロップ ルマン5+ 車高調 :ノーマル お客様この度はご来店ありがとうございました! 白のボディー色に ダークガンメタのカラーがかなりマッチしており かなりのかっこいい一台が出来上がりました! また、増し締めやエアーチェックなど お気軽にご来店ください!! 次回のブログもお楽しみに。 以上クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- マルチピース
- ツライチセッティング
2023/08/07CV系アコードを太履き深リム前後10Jツライチで仕上げました!!つくづくホンダ車は鈴鹿店だなぁと思います。 現行ヴェゼル、前回のZR-Vをはじめ、なかなか他のクラフトではないでしょ?(笑) 本日はCV系アコードハイブリッドを前後太履きで仕上げましたのでご紹介します。 現仕様も見応えあり。この組み合わせも珍しい。 往年のセダン好きオーナーが現行セダンにそれをフィードバックさせた SSRフォーミュラメッシュは特注ホワイトのツライチ仕上げ。 クラシカルな雰囲気を狙って敢えてび19インチというのも この雰囲気に一役買ってます。 そこからの仕様変更はガラリと。 アミスタットライエンT025は言わずと知れた深リム狙いに効果抜群の一本。 同サイズの他ホイールよりもリム幅を稼ぎやすいんです。 19インチから20インチへ、 ステップリムからリバースリムへ、 そして幅は9.5Jから10.0Jへサイズアップ。 この引っ張りが"ふ、ふくつしいっ(美しい)!"(笑) 更に前スタイルでは同サイズだったものをローテーション度外視で前後インセットを変更! ツライチと深リムに賭ける思いはホンキです。 またまた最近動きが良くなってきたWORKシリコンホイールコーティング。 今回も裏表施工させていただきましたよ! 今回は前後10Jの太履きチャレンジ。 2ピースでミリ単位調整に拘ったのもそのためなんです。 上の画像がリアインナーですね。こちらは問題ありませんが・・・ 注目ポイントはフロントインナー。実にここまで追い込んでます(汗 ミリで調整可能な2ピースだからこそ実現した今回の前後10J。 オーナー様と「アレコレ」お話させていただきながらここまで持っていきました。 Wheel:アミスタット ライエンT025 前後10.0J-20in ブラックスクリットマシニング Tire:NITTO G2 245/35R20 ※ローダウン車両 最近のアミスタットといえばこのカラー「ブラックスクリットマシニング」。 歯の入れ方を変えてるんだろうなと思われる芸コマなマシニングと ダブルピアスボルトが唯一無二感に拍車をかけます。 ナットは前仕様からモノリスナットを引継ぎ。 今旬ナットはライエンT025もとい、ブラックスクリットマシニングにも超似合います! フォーミュラメッシュの19インチも雰囲気ありましたが ビッグセダンということでやっぱフルリバの20インチはドンピシャやな~。 随所に配置されるメッキパーツにもバランス良く調和するライエンT025。 前後10J、インセットをピタピタまで追い切ってのツライチ。 前にも増して男前のセダンに磨きがかかりました。 もちろんリムもこの通りの深リム。 1ミリでも深い方がエラいんです(笑) SSRフォーミュラメッシュはキレイな状態でしたので高価下取りさせていただきました。 仕様変更のご相談はクラフト鈴鹿店へお任せください。 現行ホンダ車はクラフト鈴鹿店にお任せあれ! 毎度、オーナー様ありがとうございます! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2023/06/12【アコードハイブリッド】ローダウンしたセダンにレオンハルトは良く似合う♪エスペリアのローダウンサスペンションを取り付けた ホンダ アコードハイブリッドの次のステージへ。 ローダウンしたセダンにレオンハルトはおススメです。 クラフト知立店金子です。 以前ローダウンを施工させて頂いたオーナー様のアコードHV。 タイヤホイールのドレスアップのご紹介をさせて頂きます!! オーナー様、ご紹介が遅くなりまして大変申し訳ございません(;'∀') セダン乗りのオーナー様なら知っているであろう 【スーパースター レオンハルト ヴェレSW】 ホイールカラーはチタングラデーションをセレクト。 ローダウン施工をさせて頂いたおクルマですので、 当然限界サイズも異なるわけで、 今回は9.0Jの19インチでバチバチのツライチ仕様にしていきます!! 高級感のある3ピースモデル。 特にレオンハルトは塗装のクオリティが高いのも人気の一つ。 インセットも攻めのサイズですので、リム深度も稼いでおります。 タイヤはヨコハマの静粛性能トップクラスの アドバン デシベル V552 タイヤサイズは235/40R19をセレクトさせて頂きました。 (before) (after) WHEEL:レオンハルト ヴェレSW SIZE:9.0J 19インチ TIRE:ヨコハマ アドバン デシベル V552 SIZE:235/40R19 SUS:エスペリア かつての組付け技法だったサンドイッチ工法を忠実に再現し 露出したピアスボルトヘッドがリムに映りこむデザインは 美しいの一言に限ります。 計算通りのバチバチツライチ仕上げ。 定番サイズやツライチ仕上げまで オーナー様の意向に沿ったサイズセレクトをさせて頂きますよ^^ シャコタン、深リム、ツライチ 三拍子揃った拘りのアコードハイブリットに♪ 当初予定していた納期よりも早く入荷し、 オーナー様にも喜んで頂けて何よりです(*'▽') 県外からお越し頂きまして誠に有難う御座います♪ またのご利用いつでもお待ちしておりますね~!! 6月1日(木)~6月30日(金)まで 期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪ 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!! 6月24日(土)と25日(日)の限定2日間 クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの 展示会を開催致します。 2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- WEDS
2023/06/10HONDA アコード に クレンツェ シュリット オリエンタルレッドポリッシュ 装着。■ オリエンタルレッドポリッシュ の クレンツェ シュリット を アコード に。 ■ クレンツェ シュリット オリエンタルレッドポリッシュ ツインスポーク8本のメインスポークの間にメッシュ調のスポークを 重ね合わせたレイヤードデザイン。 ボルドー調のレッドを採用したオリエンタルレッドポリッシュも ビビッドなカラーリングで目を惹きますね。 【WEDSホイール大商談会 開催中!】「ホイールに鍵。」でお馴染みのマックガードを装着。 世の中に存在するロックナットの中でセキュリティ性は一番高いです! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER]完成後のお写真がこちら。 オリエンタルレッドポリッシュのレッドが 落ち着いたボルドー調の赤なので全体像を見ても浮いてしまうことなく、 オシャレでバランスの良い仕上がりとなっています。 WHEEL:WEDS クレンツェ シュリット COLOR:オリエンタルレッドポリッシュ TIRE:FALKEN アゼニス FK520L この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 クレンツェ→クレンツェのホイール変更でしたが、 ハイパークローム→オリエンタルレッドポリッシュの変更なので、 大胆に雰囲気が変わりましたね ♪ またメンテナンス等でご相談があればお気軽にお申し付けください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催決定!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催決定!】
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- ローダウン系
- TANABE
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2023/03/15ホンダ アコードハイブリッド CV3 ローダウン車にピッタリなホイールを見つけましたよっ✨タナベNF210を装着したアコードHV CV3。 実車計測を行いローダウン車にピッタリなホイールサイズで完成っ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はO様・アコードHV CV3のご紹介ですっ✨ CV3型と言えばまだまだ新しい新型モデル。。。 タイヤ・ホイールと一緒にローダウンも行い、カッコ良く仕上げちゃいましたよぉ~♫♫ ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM1 19インチ 」 人気のメッシュデザイン、更にはゴールドカラーとの組み合わせとなりま~す✨ フロントマスクがFL系シビックにも似ているCV3アコード。 良く考えてみると、ご来店いただいたのもO様が初めてだったんですよね。。。 とは言え、ボディーサイズから見てもFLシビックと同じようなサイズ感であると想像していた担当佐藤。 下廻りをのぞいて見ても、今時のホンダ車だなって感じでしたよっ 👀 O様からは19インチへのインチアップとローダウンをご依頼いただきました。 しかしながら、ローダウンアイテムが全然設定されていないんです。。。 そして各メーカーさんの適合票を探し漁ってようやく見付けたのが 「 タナベ NF210 」 NF210とは純正形状のローダウンスプリングとなります。 上の画像を見ても分かりますが、程よいローダウンスタイルをGet出来ますよっ 👍 ローダウン量は 「 フロント:25~35mm リア:15~25mm 」 となっております。 そして、今回もちょうど良いホイールサイズを見付ける為に 実車計測 を行いました。 オーナー様からは 「 保安基準を意識したサイズで 」 っと言われておりましたので、メーカーさんの推奨するサイズでオーダーしても良かったのですが。。。 今回ご購入いただいたホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール!! それならボディーから突出しない範囲で出来るだけカッコ良く仕上げた方が良いですよねっ✨ ちなみに、メーカーさん推奨サイズとはローダウンを行っていないノーマル車輛をベースに設定されています。 なのでローダウンを行った車輛にそのサイズを装着するとけっこう引っ込んだサイズ感になってしまうんですよね。。。汗 そして、リムの深さも出ヅラ(インセット)に拘った方がより深く仕上がるんです!! そんな車輛にピッタリなサイズを見付ける実車計測ですが、追加費用はいただいておりません。 だったら利用しないと損ですよね!?笑 気になる出ヅラはこんな感じ 👀 ボディー内にしっかり収まっていながらも、まずまずの出ヅラですよね!? ちなみにリム幅は 8.5J を使ってインセットを調整しましたよっ✨ 実車計測を行いホイールサイズを算出した後に、メーカーさん推奨サイズを見てみると。。。 本日装着したサイズより更に10mm程中に入るサイズとなっておりました。汗 せっかくの2ピースホイールなのに、さすがにそれじゃねぇ。。。 愛車をカッコ良く仕上げる為には手間を惜しんじゃいけませんよぉ~笑 皆様の愛車も実車計測を用いてカッコ良く仕上げてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♫♫ O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ローダウン&インチアップでカスタムCarらしい姿に変身しましたよねっ✨ 19インチへのサイズアップでしたが快適に乗っていただいてますでしょうか?? 増し締めやエア点検などでもご利用下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ ■ WORK WHEEL展示会開催中
続きを読む -
- スポーツカー
- セダン
- HONDA
- 車高調
- TEIN
- TWS
2023/01/20CL1アコード ユーロRをローダウン!!鍛造白ホイでサーキット仕様へ!!アコード ユーロR×TWS T66-F×TEIN フレックスZ スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はCL1アコード ユーロRがご来店。 今回はスラムドスタイルへの変更と、 白ホイ装着をお任せ頂きましたのでご紹介していきます。 この時代の車両では珍しいオリジナルの状態での入庫。 そんなユーロRにオーナー様が装着したいホイールは TWSのT66Fの17インチ。 ですがノーマル車高では中々収まらないサイズでしたので 早速ローダウンをしていきます。 足回りはヘタっているとはいえ腰高感がある状態。 リフレッシュも含めて お選び頂いた足回りは車高調のTEIN フレックスZ。 しっかり目に車高を落として スラムドスタイルに合わせホイールを装着。 今回装着したT66-Fはオプションカラーのグロスホワイト。 ベースカラーも凄い魅力的ですが ホワイトは見応えもありかなりお勧めです。 ツラツラなイメージで完成です。 今回装着したタイヤはサーキットでも人気の ヨコハマ ネオバAD09。 見た目だけじゃなく しっかりと走り込めるそんな仕様がカッコいいです。 そこにオプションのTWSセンターキャップ。 マニアックな仕様で人目を惹き付けてくれますね~ オーナー様にも大変喜んで頂くことが出来ました。 今年もTWSイベントを予定しています。 詳しくはまたブログでお伝えしていきますのでお楽しみに。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/01/14インサイト に9Jツライチ & 深リム!マーベリック1410Sでキメる!ホンダ インサイトを9.0Jツライチ & 深リムでキメる! セダンはシャコタン・ツライチでキマり!? しかも深リム仕様なら足元から放たれるインパクトも絶大ではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ご紹介させて頂くのは【ホンダ インサイト】 カスタムベースとしては珍しいかもしれませんが、だからこそオイシイ(笑) ヒトと被らない。この点もカスタムの醍醐味です。 取付を控えるNEWセットはシビレマスよ~ !! ホンダ車ってハイインセットでリムが稼ぎづらいイメージがありませんか? 勿論、アレコレやって…の話は別ですが、車高調オンリーでのナチュラルキャンバーでコレが入る… インサイトの懐の深さ…スバラシイ(笑) 取付けるホイールは【WEDS マーベリック1410S】 規則正しい左右対称の10スポークデザイン。 スポーク天面部は細く、リムエンドに向かうにつれ更に絞り込まれるシャープさも魅力の一つですネ(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック1410S 19インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ニットータイヤ NT555G2 2Pモデルの利点を生かし、mm単位でのサイズオーダーを行いツライチ化。 前仕様の8.5J→今仕様の9.0Jへ。 ご希望のJ数もUPしてですので足元のドッシリ感も得られましたネ(*^^)v FRサイズの様にも見えますが、前後同一J数、インセットで仕上げさせて頂きました。 リム深度もバッチリ(*^^)v リムを稼ぎやすいディスク選定も手伝って深リム化成功です。 シャコタン・深リム・ツライチ。 セダンカスタムの三拍子が揃いましたね!?(笑) 街中でも目立つこと間違いないでしょう。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけ下さいネ(*^^)v クラフト中川店でした! 2023年2月11日(土)・12日(日)の2DAYSは鍛造ホイール展示会開催! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/11/22CV3アコードに20インチ、グノーシスAE201装着!大人の雰囲気を醸し出す高級オシャレ仕様へWORKのホイールで悩まれていたオーナー様 悩むに悩まれましたがこのホイールで決まり!! 実車計測で詰めていきますヨ🔥 どうも!鈴鹿店ドショウですっ!! 純正ホイールでピットイン! ・・・あれっ?と思った方はさすがです! 既にダウンサスでローダウン済みなんです✌ この状態から実車計測をしてツラギリギリを狙います🔥 取り付けるホイールはこちら↓ Wheel:WORK グノーシス AE201 8.5J-20in 5/114.3 マットシルバー Tire:NITTO NT555G2 アライメント調整でズレを修正します。 ズレがあるとタイヤの摩耗にも影響しますので しっかり調整していきます✌ 完成です✨ 純正のボッテリ感が消え、シャープで高級感のある足元に。 このAE201はリムがカットアルマイトに変更できるのですが 拘りの標準バフアルマイトリムでチョイス! ディスクがマットシルバーならリムはカットアルマイトの方が、と思う方も? これはマットカラーのディスクと背中合わせの相互間を狙った上級テクですね。 敢えてバフアルマイトにすることで色合いに緩急がつき、 ディスク面を強調することができます。 グノーシスAE201は2ピースホイールですのでツラをギリギリまで出しました! 見てくださいこの後ろ姿!!『カッコイイ』の言葉しかでません(笑) そういえば今月新型アコードが北米向けの発表がありましたね! 日本を含めたグローバル販売も2023年から始まるそうですが 地域によっては装備や仕様は違うみたいなので発表が楽しみです! CV3アコードも販売開始から2年が経ち街でも見かけることが多くなってきましたが まだまだカスタムパーツは少ないのが現状・・・ということはベース車として狙い目ですね(笑) CVアコードのご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/11/09ZE4インサイト 車高調装着車のツライチセッティング!! 実車計測にて出そうで出ないサイズで完成。。。ローダウン後に実車計測を行いツライチサイズを選定。 保安基準内ギリギリサイズで完成させましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・ホンダ インサイト ZE4。 ご相談当初は納車間もないノーマル車輛でしたが、車高調の装着から始まり19インチへのインチアップをお任せいただきましたよっ♫♫ 先日装着した車高調は 「 RS☆R ベストI 」 各車高調にはメーカーさん推奨のセッティングと言うのがありますが、それがオーナー様のお好みにマッチするとは限りません。 当店ではオーナー様とのご相談のもと推奨車高で良いのか、それともクルマに合わせたセッティングを行うのかを判別致します。 本日のローダウン量はオーナー様のご希望に合わせたオリジナルセッティング!! せっかくの車高調ですから、車高にも拘った方がお得。。。担当佐藤はそう考えてしまいます。笑 ちなみに。。。 車高調取付け時には工賃が発生しますが、ご希望の車高にセッティングする場合も同価格で行っております!! そう聞くと車高にも少し拘っちゃおうかなぁ~ってなりませんか!? 作業の工程で考えると手間は増えますが、クラフト厚木店としては車高に拘るオーナー様を応援する意味でもこのスタイルで行っております!! それではご購入いただいたインチアップアイテムをご紹介しましょう。 ■ WORK ランベックLS10 19インチ カラーは グリミットブラックとなります!! この深みのあるカラーはWORK WHEELの中でも上位を争う人気色。 明るいシルバーと違い高級感を感じる所が人気の理由かも知れませんね!! 気になるホイールサイズですが、4本同一サイズとなります。 初めの方にも記載しましたが、ホイールサイズは実車計測にて選定。 ランベックLS10はオーダーインセットが可能なアイテム。 なので前後でサイズを変更すると言う選択肢もありましたが、実車計測をしてみると前後の出ヅラの差がほとんどなかったんですよね。。。 そこでローテーションも可能な前後同一サイズを選択したと言う訳です!! それでも出ヅラはジャストサイズ 👍 オーナー様のご要望は保安基準を意識したツライチ仕様。 保安基準を意識するならホイールメーカーさん推奨サイズを装着すると言う選択肢もあるかと思います。 ですが S様・インサイトはローダウンを行っているチューナー車。 メーカーさん推奨サイズではどうしても引っ込みがちな出ヅラとなってしまう訳です。 クラフト厚木店・得意の実車計測はとっても便利なんですよ!! 今回の様に保安基準を意識したツライチ仕様を作る際にも効果的。 更にはギリギリいっぱいを攻めたい。。。そんな仕様を完成させる際にも実車計測は必須!! 実車計測とは現状でのベストサイズを見付ける為の採寸作業と言う訳です。 クラフト厚木店でご購入いただける皆様はこの実車計測を追加費用無しでご利用いただけます。 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 車高調の装着から始まり、ついに完成ですねっ✨ そして見事な仕上がり。。。 相応のお金を使っていただきましたが、この仕上がりなら正解でしたよねっ 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- ENKEI
- ツライチセッティング
2022/08/22CL7アコードにエンケイ RPF1 18インチをツライチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダCL7 アコードのインチアップとなります(^^) 只今特別展示をしている「エンケイ」ホイールを パツパツサイズにて装着させて頂きました♪ 装着モデルはエンケイ RPF1 18インチ! スポーツホイールの多いエンケイの中でも軽量モデルの代名詞的なモデルです(^^) ランエボやスイスポ等のスポーツカーへの取付が多く スポーツセダンのアコードにもすごく似合うデザインとなっておりますね☆ スポーツホイールならではの、このセンターパートの深さが良いです♪ 流行のコンケイブデザインも良いですが 走りを意識される方には、昔ながらのこのデザインもオススメとなります(*^^) 取付サイズ純正+1インチアップの18インチ。 40扁平タイヤで見た目も走りも両立させたサイズを選んで頂きました。 タイヤのラインナップも非常に多く、使い勝手の良いサイズ感となります( ̄ー ̄) 車高調にてローダウン済のお車。 純正からタイヤ外径も少し変化しましたので、ホイール取付時に微調整してのお取付。 タイヤとフェンダーの隙間が1指本半程になるように設定です。 イイ感じの見た目ですね♪ 細かいサイズは当店得意の実車計測にて詰めていきます。 エンケイホイールは1ピース構造が主流ですが、様々なスポーツカーに対応する為 J数・インセットが非常に幅広く設定されています。 今回も現車合わせにて、パツパツサイズを選んで頂きました(^^) 車高調整+インチアップで一気にカッコ良く仕上がったアコード。 レーシーな見た目と拘りのサイズチョイスで迫力のスタイルになりましたね♪ 少し納期は掛かりましたが、待っていただいた甲斐のある完成度となります(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RPF1 (F/R)8.5J-18インチ カラー:シルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/40R18 10月より価格改定を控えるエンケイホイール。 今月末までホイール展示イベントを開催していますので エンケイホイールを検討中の方は是非ご来店下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- ローダウン系
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/06/19【CR6 アコードHV】ローダウン後に純正フェンダーのままクレンツェ・ヴィルハームをツライチセッティング!■CR6 アコードHVを新作クレンツェ・ヴィルハームでツライチに!! 新作のクレンツェ・ヴィルハームを発表してから早半年!! 春先にホイールのご相談を頂いておりましたK様。 本日、無事に完成に辿り着きました(*´▽`*) こんにちはぁ。多治見店のシャコタン&ツライチ担当の中村です。 ホイールを装着前に当店にて車高調を入れたK様のアコードHV。 車高調は、TEINのフレックスZを装着。その時のブログです⇒コチラ⇐ ローダウンした後は、ツライチ職人の中村が”実車計測”を行い、 K様と相談を重ね、最適なサイズをチョイス!! ■WEDS クレンツェ・ヴィルハーム 毎年、必ず新作を登場してくれるクレンツェシリーズ。 今年は、V字の2×5本スポークに極細のストレートスポークを 組み合わせたデザインに(*´▽`*) この組み合わせにより、光が当たることにより存在感をアピール。 カラーはブラック&バフ/ブラッシュドをチョイスし、更に高級感を('ω')ノ そして、アコードとなると組付け系のホイールでリムの深さがとりにくいのですが、 それでもしっかりとリムの深さも確保(^_^)v ツライチになって、しかもリムの深さもあるってやっぱ良いですよねぇ(*‘ω‘ *) では、完成したお姿をどーぞご覧下さい!! バチっとローダウンし、”実車計測”でだした数値での ツライチカスタム!!キマりましたね(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ CR6 アコードHVのスペック。 WHEEL:クレンツェ・ヴィルハーム COLOR:ブラック&バフ/ブラッシュド SIZE:前後 8.5J-20インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SUSPENSION:TEIN フレックスZ K様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 当初のご予算からは上がってしまいましたが、 納得のいく仕上がりになりましたね(*´▽`*) 完成した姿を見たK様の笑顔がめちゃめちゃ素敵でした(*^_^*) リアのフェンダーツメ折り加工は、施していないのですが、 それでもギリギリまで攻めたサイズでの装着。 いろんなホイールメーカー様が撮っているアングルからもパシャリ。 このカメラの角度もそうですし、ハンドルの切り方なども まだまだ勉強中デス・・・。 誰か教えてください・・・。 そして、現在アドバンレーシングの展示会と並行して、 SUPERSTAR様のレオンハルトやクレンツェシリーズの展示会も開催中。 もちろん、今回装着した新作ヴィルハームも展示しておりますよヽ(^o^)丿 アコードやシビックのローダウンにツライチは、 ツライチ職人 中村までお問い合わせください(^_^)v また、クレンツェシリーズしかりアドバンレーシングも 展示会を開催中ですので、気になるデザインだったり お見積りだけでもお気軽にお越しくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/06/10【アコードハイブリッド】ローダウン後に実車計測でマーベリック1105Sをツライチセッティング!■アコードハイブリッドを実車計測!!オンリーワンサイズを装着デス! 無限エアロを装着したアコードハイブリッド。 ご来店時には、ローダウンを施されておりましたので、 ”実車計測”を行い、オンリーワンサイズを取り付けていきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 お電話でご相談を頂いたS様。 中古で購入する際にホイールのご相談を頂いたのですが、 やはり”ツライチ”への拘りサイズとなると実車が必要にになるので、 納車後にご来店を頂きました(*‘ω‘ *) ■WEDS マーベリック1105S S様が今回選んだホイールは、マーベリックシリーズの5本スポーク1105S。 2ピースモデルの為、㎜単位でインセット(オフセット)を調整が出来るんですよヽ(^o^)丿 スポークの真ん中部分に窪みを持たせることで、立体感のある5本スポークに。 そして、㎜単位で設定したサイズによって リム深度にも変化がヽ(^o^)丿 今回は、なんと60㎜オーバーサイズに(*´▽`*) ローダウン車両を購入されたS様は、セットメニューとして 3Dアライメントも同時に施工。 こうしたメンテナンスを行っておくと、タイヤの長持ちにも影響がヽ(^o^)丿 詳しくは、スタッフまでご相談下さい(^^♪ 純正ホイールから一変して、5本スポークで 足元がスッキリとした仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マーベリック 1105S COLOR:BLACK/ポリッシュ SIZE:前後8.5J-19 TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06plus S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期も予定より早く、取り付けが行えて良かったですヽ(^o^)丿 サイズ感もリアのツメ折り加工せずで良い感じに仕上がりましたね♪ また、何かありましたらお気軽にご相談くださいね('ω')ノ アコードハイブリッドに限らずですが、リアにツメがある場合があります。 これを無視してサイズをギリギリまで出してしまうと、タイヤが変な摩耗な仕方をしたり、 ボディにダメージを与えかねてしまいます・・・。 ですので、ツメ部分に当たらないサイズでのツライチセッティング!! 3Dアライメントで調整して、タイヤ&ホイールが 新調されたのでこれからのドライブが楽しくなりますね(^^♪ お近くに来られた際は、メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りください。 そして、現在クラフト多治見店では、期間限定のホイール展示会を開催中。 6/12までの期間限定でウェッズスポーツから新作のシェブロンレーシングなど。 大量展示中!!! アコードハイブリッドのように”実車計測”でツライチセッティングを 行いたい方は、クラフト多治見店にぜひご相談をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2022/05/28アコードHVをツラペタ化!おとなセダンはトータルバランスで魅せる!■アコードHVをカスタム!車高調&20インチアルミ装着!! 生涯現役!シャコタン好きオーナー様のアコードハイブリッドカスタム! セダンの貫禄。いつの時代もカッコいいですよね~(#^^#) ローダウン作業日が待ち遠しい私。ナゴヤドーム西店 長谷川です。 今回ご用命頂きましたメニューはローダウン&20インチアルミ装着! さっそく取り掛かりましょう(^^)/ 車高調は快適な乗り心地。グリーンカラーでお馴染み TEIN FLEX Zをお選びいただきました♪ 20インチの大口径サイズ装着となればタイヤのクッション性が劣りがち。 その課題をフレックスZの特徴でもある「複筒式ダンパー」で相殺! アコードの快適性を最大限活かしたカスタムを行いました(*^^)v レオニスGXはパールブラック/ミラーカットでお洒落に! 8.5Jのツライチ装着でセッティングです(^^♪ 唯一地面と接する要のタイヤ。ローダウンによりキャンバー増しなお車にピッタリな ニットー NEO GENをチョイス!方べりを見越し、IN側の溝が深く掘られています♪ パターンのカッコ良さもcustomにおいて大切なポイントですよ~(*'▽') 仕上げは「3Dアライメント」で数値を整え、走る・曲がるを最適化。 愛車と自分。どちらも大切に守るための調整です!必ず行いましょう♪ さて、カスタムの仕上がりを確認! -BEFOR- -AFTER- ローダウン&20インチアルミで換装!カッコいいんじゃなかろうか~(/ω\) これだからカスタムは辞められませんね。 -BEFOR- -AFTER- タイヤサイズはホンダセダン特有の干渉箇所 太いリアフェンダーのツメをかわすべく、入念に打ち合わせを。 このスタイリングでも快適にドライブできます(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!! 余談ですが、クルマのココ。 裾絞りからチラッと見えるココ。 こういったカスタムの醍醐味だと思いませんか?(/ω\) ローダウン・タイヤホイールカスタムなど お気軽にお問い合わせください♪ クラフトナゴヤドーム西店 長谷川でした(^^)/ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- 車高調
- TEIN
2022/04/26【アコードハイブリッド】ツライチカスタム計画!!TEIN フレックスZでローダウンします。その後に・・・?■アコードハイブリッドにTEIN フレックスZの組み合わせ。 実車計測でツライチサイズを探ります。 昨日まで開催していた【50thアニバーサリーセール】も 大盛況でしたが、惜しまれつつ終了となりました。 次回は、開催店舗は違うにしても多治見店は、常に お客様への感謝の気持ちを含めてサービスを提供していきます。 お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 50thアニバーサリーセールは、本日も開催中。 今日ご紹介するのは、常連・K様のアコードハイブリッド。 ホイール交換のご相談からいろいろ話していくにつれ、 どうせ履くなら拘ったサイズにデザインが良い!!!ってことで 車高調から取り付けていくことに(*´▽`*) ■TEIN フレックスZ 選んだ車高調は、TEINのフレックスZ。 複筒式を採用しており、乗り心地もマイルド。 更に減衰力調整も可能ですので、固くしたり柔らかくしたりと 自分好みに設定が可能に。 保証も3年・6万キロとしっかりと備えてあることから 選ばれる方も多い種類ですヽ(^o^)丿 好みの車高の高さに合わせたら クラフト全店に完備している「3Dアライメント」で しっかりとズレてしまった数値を適正値へ。 ツライチ計画の第1段階が整ったアコードハイブリッド。 セダンは、シャコタンがやっぱり似合いますねヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ 約30~40㎜のダウン量。 SUSPENSION:TEIN フレックスZ フェンダーとリムまでの隙間が かなり空きましたので、ここから”実車計測”で 限界ギリギリのサイズを探っていきますよ(*´▽`*) K様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 当初の計画よりだいぶお待たせ&金額も 掛かってしまいましたが、 完成した時の仕上がりが楽しみですね(*´▽`*) ホイールが入荷したらすぐにご連絡入れますので、 今しばらくお待ちください(^^♪ この部分を1㎜でも外に出すってのが、 言葉にうまく表せれないですが、ワクワクしますね。 K様は、どのホイールを?そしてどのサイズをチョイスしたのか!! ホイールを装着したらご紹介しますので、 皆様も今しばらくお待ちくださいネ(*´▽`*) CV3アコードのご相談も増えつつありますが、 CL1シビックやFK7、タイプR FK8などなど、 カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- SSR
- ツライチセッティング
2022/04/16CV3アコード に SSRフォーミュラメッシュ を 前後9.5J 太履き・ツライチ・白ホイ仕立て!とにかくツラに拘ったCVアコードをご紹介。 メーカーマッチング外のフォーミュラメッシュを 実車計測で詰めて履きます! ローダウンサス装着済みのCV3アコード。 納車前からご商談いただき、納車直後にブレーキと インナークリアランスを採寸させていただきました。 どれもこれも「前後9.5J」且つ「深リム」を確実に実現させるため。 「これしかない」とご指名だったフォーミュラメッシュは カスタムカラーで白ホイに!超深いリムですが、 メーカーマッチング通りにサイズを選んでもこうはなりませんよ~。 クラシカルピアスボルトに合わせてナットはモノリスに。 グロリアスブラックの風合いがピアルボルトと 非常によく似た輝きなのでオススメです。 激ツラですね! 最後はアライメントで数値を整えたら完成。 Wheel:SSRフォーミュラメッシュ 9.5J-19インチ 段リム ホワイト Tire:NITTO NT 555G2 9.5Jに合わせてタイヤもパンパンに。 丸みを帯びながら引っ張る旧車履きを19インチで再現。 ポイントとなる段リムもリムが浅いとインパクトは激減。 どうしてもディスクを2段目奥にしたかったので メーカー非公式のディスクとサイズを実車計測で可能としました。 膨張色とあって19インチでも小ささを感じさせません。 むしろ小径ディスクの方がフォーミュラメッシュの アジを惹き立てますよね。個人的にも大好物な白ホイ。 こういう履かせ方もカッコイイ。 超タイトなサイズでありながらオーナー様曰く 「もうちょっとリア詰めたいね!」と貪欲な一言(笑) またご相談くださいネ。 この度はご用命ありがとうございました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県