装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」「スポーツカー」の記事一覧

    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/11/14
    名車のホンダS2000には名作ホイールを。VOLK RACING CE28 N-plusをドンツラ狙いでインストール!!

    名車には名作ホイールを。 ホンダ S2000の足元にレイズ 鍛造ホイール CE28 N-plusを足元へドンツラ狙いでインストール! 激シブな仕様にさせて頂きました^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダの名車!S2000のドレスアップ。 かなり納期がかかってしまいましたが、ようやくお取り付けさせて頂いたので ご紹介させて頂きます♪ タイトルにもある通り オーダー頂いていたのはレイズの鍛造モデル。 名作のCR28の後継モデル【CE28 N-plus】 VOLK RACING最強の剛性を誇るTE37に並び とにかく軽量性を追求してきたCE28 この後継モデルとして登場したCE28 N-plusは 昨今の車両の重量増加やハイパワー化に対応する為に 強度・剛性面を大幅に改良したアップデートモデルとなります。 デザインベースは継承されておりますが、 レイズの最新技術でスポークやリム形状、厚みなど見直しを行い 設計をリニューアルし完全にフルモデルチェンジされました。 ホイールカラーはシャイニングブロンズメタルをセレクト。 間違いなく激渋なS2000に仕上がります! 実車計測を行い、ホイールサイズは Fr:7.5J 18インチ / Rr:9.0J 18インチをセレクト。 正直最近のホイールはS2000に装着出来るサイズが少なくなっております( ;∀;) 特にリヤサイズ!!!! その点レイズは今でもS2000の為に装着出来るホイールサイズを 展開しておりますので、ここはS2000オーナー様には嬉しい所ですね!! タイヤサイズは純正のタイヤ外径に合わせて Fr:215/40R18 / Rr:245/35R18をセレクト。 セレクトしたのは【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティ向けなタイヤの中で 私個人的に一番ノイズも少ないタイヤだと思います! S2000の本来持っている走りのスペックを損ねさせないタイヤセレクト。 (before) (after) WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28 N-plus SIZE:(Fr)7.5J (Rr)9.0J 18インチ COLOR:シャイニングブロンズメタル TIRE:YOKOHAMA FLEVA V701 SIZE:(Fr)215/40R18 (Rr)245/35R18 名車には名作ホイールを。 完全リニューアルされたCE28 N-plusを足元へ。 実車計測を行いオーナー様と話し合った結果の このバチバチツライチ仕上げ! ゆくゆくはローダウンしても出ヅラが引っ込み過ぎる事は無いかと思います♪ いや~激渋ですッ(*'▽')装着出来るのがとても楽しみにしてくれていたオーナー様。 仕上がりに喜んで頂けて何よりです!! S2000にはCE28が良く似合います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました! 遠方でしたので、なかなか当店のご利用機会は少ないかと思いますが また気持ちが変わってローダウンしたくなったら いつでもご相談下さい♪ 愛知に来たら遊びに来て下さいね~!!   レイズホイールの事なら レイズ公認のナンバー1ショップのクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ  

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/06/17
    【DC5 インテグラ TYPE-R】RAYS ボルクレーシング21A!オーバーフェンダーにツライチセット!!

    ■【DC5 インテグラ TYPE-R】RAYSボルクレーシング21A!オーバーフェンダーにツライチセット!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 オーバーフェンダー…サゲ系アゲ系問わずホイールサイズの選択肢を大きく広げることができるアイテムとして人気ですね! 取付には様々なハードルがありますが、それだけに完成した時の喜びは格別でしょうか!? 本日のご紹介は”DC5 インテグラ TYPE-R”オーバーフェンダーがバッチリ決まった状態で入庫です(*^^*)   装着するのは… RAYS VOLK RACING 21A 40年以上の歴史を持つレイズのメッシュホイール 一見マルチピースホイールかと思いますが1ピース!最先端の技術を駆使して鍛造モノブロックにて製造されています! 繊細なメッシュデザインとディープリムを鍛造モノブロックにて製造できるのはレイズのみではないでしょうか!?   ダンロップ ディレッツァDZ102 ダンロップのスポーツタイヤのディレッツァシリーズ。 今回、快適性を備えたスポーツタイヤとして人気のDZ102をセットです(^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング21A COLOR:ブロンズ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102   この度はご用命ありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!   開催中のイベント!!

    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    • TWS
    2023/01/20
    CL1アコード ユーロRをローダウン!!鍛造白ホイでサーキット仕様へ!!

    アコード ユーロR×TWS T66-F×TEIN フレックスZ   スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はCL1アコード ユーロRがご来店。   今回はスラムドスタイルへの変更と、 白ホイ装着をお任せ頂きましたのでご紹介していきます。 この時代の車両では珍しいオリジナルの状態での入庫。 そんなユーロRにオーナー様が装着したいホイールは TWSのT66Fの17インチ。   ですがノーマル車高では中々収まらないサイズでしたので 早速ローダウンをしていきます。 足回りはヘタっているとはいえ腰高感がある状態。 リフレッシュも含めて お選び頂いた足回りは車高調のTEIN フレックスZ。 しっかり目に車高を落として スラムドスタイルに合わせホイールを装着。   今回装着したT66-Fはオプションカラーのグロスホワイト。 ベースカラーも凄い魅力的ですが ホワイトは見応えもありかなりお勧めです。 ツラツラなイメージで完成です。   今回装着したタイヤはサーキットでも人気の ヨコハマ ネオバAD09。 見た目だけじゃなく しっかりと走り込めるそんな仕様がカッコいいです。 そこにオプションのTWSセンターキャップ。 マニアックな仕様で人目を惹き付けてくれますね~   オーナー様にも大変喜んで頂くことが出来ました。 今年もTWSイベントを予定しています。 詳しくはまたブログでお伝えしていきますのでお楽しみに。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • スポーツカー
    • HONDA
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2022/10/28
    スポーツシートの名門【RECARO】をホンダCRZに装着しました!!

    クラフト知立店では【シート交換】も行っております 普段使いしやすいセミバケットタイプの【SR-7】を装着☆   クラフト知立店 白井です タイヤ・ホイール・サスペンションと続くカスマイズは【シート交換】 純正採用でも数多く使われている【RECARO】を装着しました   ■RECARO SR-7 レカロスポーツシートの伝統モデル“SR”を継承するスタンダードモデル スポーツドライビングからロングドライブまで優れた着座性能を発揮 マルチにこなせるホールド感は実用性も抜群   ヘッドレスト部分にはRECAROの刺繍が入っています 装着後、フロントウインドウから覗くRECAROのロゴがプレミアム感があります 4点式シートベルト装着用のホールが設けてあるのでサーキット走行での使用も考慮   肩・腰・腿部分にホールド性を高めるサイドクッションを設けています スポーツ走行シーンでの体の動きを抑制し適正ポジションでの運転を可能にします 人間工学に基づく独自のシート設計で運転中にかかる体の負担を軽減します   シートレールにはレーシーなローポジションタイプを装着 重心が下がることで【ロール量の減少によるクイックな操縦性】や【タイヤの接地性の向上】に貢献   【ビフォー】   【アフター】 純正でもスポーツカーらしいサイドクッションのついたシートを装着している【CRZ】 【SR-7】では高さも大きくなり、腿部分のサイドクッションも加わりよりホールド性アップ   2ドアの車両では後部座席へのアクセスが重要 リクライニングもできるセミバケットタイプなので普段使いには困りません   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトではお車のシート交換も大歓迎 お気軽にご相談ください♪  

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ADVAN
    2022/09/27
    S2000にアドバン RZⅡ 17インチを装着!

    今回はホンダの誇るオープンFRスポーツ『S2000』のご紹介です! かなり綺麗に維持されているお車にオーナ様の愛を感じますね(*^^*)   【before】   【after】 純正ホイールからイメージ一新、アドバンのRZⅡを装着です! S2000にちょうど良く収まるサイズをラインナップしてくれているんです♪     よく見ると均等でない10本スポークでS2000に負けない個性を主張してくれます!   タイヤも拘りのポテンザS007Aで、ハイスペックなS2000の走りを 足元でしっかり支えてくれます(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:アドバン TC-4 (F)7.5J-17インチ (R)9.0J-17インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:ポテンザ S007A (F)215/45R17 (R)245/40R17   内外装ともにとても綺麗に維持されているS2000に、さらにNEWホイール装着で 最高に楽しい1台に仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/08/15
    CR-Zのフロントに8.5J!!映えまくりの白ホイ。アドバンレーシング RG-4でバッチバチツライチセッティング。

    綺麗を保てば一番映える覚悟の白ホイ!! HONDA CR-Zのフロントへも8.5Jをインストール。 YOKOHAMA アドバンレーシング RG-4でバッチバチのツラセッティング。 ツラ合わせはクラフト知立店へご相談を。     既にブリッツの車高調キットが装着済みのおクルマ。 CR-Zのフロントに8.5Jは車高調によって外径も異なりますので、 装着している車高調によっては今回のサイズが装着出来ない事もありますのでご注意。     アンダーカット部分のADVAN Racing 元祖コンケイブホイールのYOKOHAMAのADVANホイールです。     レーシングホワイトメタリック&リングをセレクト。 洗車の回数は増えるものの、綺麗を保てば一番映える白ホイ。 逆に綺麗を保たなければブレーキダストがもろに見えやすいので、 覚悟のホイールカラーと言っても良いでしょう♪ サイズも拘りの前後8.5J。 ADVANホイールのステータスでもあるGTRデザインのインセットをセレクト。     タイヤも同メーカーのYOKOHAMA。 スポーティタイヤでありながら、静粛性能にも長けたV701。 8.5Jに対して215/40R18をセレクト。 個人的にはV701は太めのタイヤなので、極端な引っ張りタイヤにはならないかなと(^^♪ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 SIZE:Fr/Rr 8.5J 18インチ TIRE:YOKOHAMA V701 SIZE:215/40R18     リヤは既に10mmスペーサーが装着されておりましたので、 取り外しせずに取り付けると、かなりのバッチバチ仕様に。 フロント、リヤ共にJ数、インセットは同じなので ローテーションも出来る仕様になっております。     在庫が無ければ納期がかかるこのご時世。 メーカー様に在庫があり、お取り付けまでかなり早く出来ました^^ オーナー様、お次はホイールナット交換ですね!! またお取り付け日にお待ちしております(^^♪ ~夏季休業のお知らせ~ まことに勝手ながら8月14日(日)から8月18日(木)まで 夏季休業とさせていただきます 8月19日(金)10時30分より通常営業となります 宜しくお願いします

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    2022/05/21
    NSXにVOLK TE37SAGA Sプラス ダッシュホワイト 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ NSXのホイール交換のご紹介です(*^^) ワイドフェンダー装着でフルカスタムされた1台。 今回もRAYS鍛造ホイールを装着となりますよ~   装着モデルは大人気VOLK TE37SAGA Sプラス! 連日TE37SAGAの取付ラッシュが続いています( ̄ー ̄) 今回は通常色ではなくオプションカラーにてオーダー。 カラーはレーシーな「ダッシュホワイト」をチョイスして頂きました♪   NSXならではの独特な雰囲気。 この世代のお車にホワイトのホイールはめちゃくちゃ似合いますね♪ 昔ながらのレーシングカー!といったスタイルを崩さない仕様です(*^^)   純正で前後異径のNSX。 インチアップ時も異径サイズにて取付することが多いですが 今回は前後共に18インチにてオーダー! オーナー様のご希望で、敢えてタイヤ外径も揃えアーチ部分を水平に保ちます。   ワイドフェンダーに合わせてホイールはチューナーサイズにてオーダー。 フロントにFACE3、リアには大迫力のFACE4を装着です(*^^) カラーだけでなくサイズ感にもしっかりと拘って頂きました♪ この激しい落ち込み形状はかなりカッコイイですね!   オプションカラーということもあり納期はかなり掛かりましたが こちらも待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(^^) ボディに合わせたワイド感満載なスタイルにて完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18   RAYS鍛造ホイールはオプションカラーオーダーも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • HONDA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/04/10
    S2000をエモーションCR2Pで拘りのツライチ化!!

    S2000にオーダーインセットホイールエモーションCR2P 18インチでツライチに!! 長良店クマザキです👏 本日はS2000のご紹介になります!!   オーナー様から18インチでリム有りホイールが 欲しいとご要望頂きましたので色々悩まれましたが アレをご選択いただきましたので是非チェックして下さい。 ご用命頂きましたのがエモーションシリーズ 人気2ピースホイールCR2P。 取り付け作業を行っていきますよ~   では気になる取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 本日S2000 装着アイテム ホイール:ワーク エモーションCR2P 18インチ 前後サイズ違い タイヤ:ニット―G2 バッチリツライチに仕上がりました!! 狙い通りの仕上がりにオーナー様にも 喜んで頂きましたよ~ リムもしっかり取れました♪ リアからの一枚。 オーナー様当店ご来店頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしております👍 ホイールでお悩みの皆様是非長良店にご用命 お待ちしております!! では長良店クマザキでした。

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/03/22
    LB-WORKS NSX NA1が完成。魅惑のワイドボディキットに超深リムなエモーションCR2Pをセット。

    ■エアサス仕様のNSX!!!WORKエモーションCR2Pでリセッティング。 やっぱりシャコタン・深リム・スポーツカーはたまらんですねぇ^^ デモカーさながらのNSXが完成です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 さて、本日はK様のNSX。 LB-WORKSのワイドボディキットを纏ったエアサス仕様です。 ホイールのオーダー時に、アライメント調整。 エアサスという事で車高の上げ下げを頻繁に行っており、アライメントの数値はぐちゃぐちゃに。 (もちろん経年劣化もありますが、、、) まずは、アライメントから取り掛かりました。 アライメントの数値が正しくなったあとは、ホイールの出ヅラのチェック。 「あと何mm攻めるか?」を確認していきます。 その数値から導き出したJ数とインセットでオーダーしたホイールがコチラの「ワーク エモーションCR2P」。 見ての通りの鬼リム仕様です^^ WHEEL:WORK EMOTION CR 2P 18inch TIRE:FALKEN ZIEX ZE914F BEFORE↑ AFTER↑ ディスクカラー:グリミットシルバー リムカラー:ブロンズアルマイト フロント:フルリバースリム リア:ステップリム 気付きましたか?^^ 前後でリムの形状を変化させたコダワリ仕様。 リアは特に深いリムを取れているのでステップリムにメリハリを付け迫力アップが狙い。 K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね。 今後とも宜しくお願いします^^ WORKのホイールは、クラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/        

    • スポーツカー
    • HONDA
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2022/02/28
    ドライブのお供にRECAROシート、いかがですか?(^^)

    ■RECAROフルバケットシートで内装もスポーティーに!! 少しずつ寒さも和らいできましたね。 長良店では、春に向けて準備をされる方が 少しずつご来店されるようになってきてます(*'ω'*) 嬉しい限りでございます♪   ところで皆様、ドライブはお好きですか? 私はとっても大好きですよ🚗=3 ふらっと下道を走っていて気づいたら日本海側に到着・・・。 そんなこともよくあるくらいドライブは大好きです(^^♪   そしてなんと今回、そのドライブにおける必需品 運転席のシートをご用命頂きました(*´ω`)   取り付けていくクルマがこちらです♪ インテグラTypeR DC5でございます。   K20Aエンジンが搭載されているパワフルなクルマ(●´ω`●) 取付前の車内にもご覧の通り 既に素敵なシートが入っております♪   純正シートでもホールド性がしっかりしていそうですし なによりデザインもカッコイイですね♪ そんな素敵なお車に今回お取り付けさせて頂くのがこちら!!!     ■ RECARO RS-GS   こちらが今回、お取り付けさせて頂くシート RECARO RS-GSになります(*‘ω‘ *) サーキット走行や街乗り、ストリートがメインの方にもちろん! フルバケを初めて買うけど何にしようかな・・・。 って方にも、オススメです!   ノーマルのシートと何が違うの?と疑問に持たれる方も多いハズ・・・。 ズバリ、走行中のホールド性です!!! カーブでの身体の傾き、段差等での跳ねてしまう瞬間などなど そういって場面で、体を包み込んでくれる そんな素敵なアイテムです(^^♪   フルバケットシートは背もたれの調整はできませんが シートレールにある、固定用の穴で 座席の高さや角度はお好みのポジションにすることができます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾   作業は、店長がシュパパっと取り付けしていきます♪   装着完了!!! 正面から見たら、運転席から漂うオーラがたまりません!   素敵なシートを素敵なお車にお取り付けさせて頂けまして 大変光栄です(●´ω`●) オーナー様にも喜んで頂けました♪ また何かございましたら、スタッフ一同お待ちしております!!   RECAROシートご検討のお客様、是非ともクラフト岐阜長良店へお越しください! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • スポーツカー
    • HONDA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/02/26
    LB-WORKSボディキットを纏ったNSX NA1。大幅仕様変更大作戦!

    ■迫力のオーバーフェンダーでエアサス仕様のNSXのホイールサイズをリセッティングしていきます。 迫力のワイドボディキットを装着したNSX。 今回もワクワクなおクルマのカスタムをさせて頂きます^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ここまで張り出したフェンダーなので、やはりホイールサイズも一筋縄ではいきませんね。 フツーの市販ホイール設定サイズでは、、、やっぱり物足りません(泣) まずは、足回りからを手を付けて行きます。 エアサス車なので、走行車高にセットした状態でアライメント測定。 左右の数値のズレを確認していきます。 その数値をもとにアライメントを調整。 「キャンバーを少し起こした状態へのセッティング」が、オーナー様のご要望。 お客様のご要望と、実車での現実の数値(フェンダークリアランスや出ヅラも含む)との折り合いを付けながらセッティングさせて頂きます。 そして大事な出ヅラの数字をチェック。 非常に原始的な図り方ですが、これが一番正直で分かりやすいんです(笑) ホイールのリムからフェンダートップ、タイヤのサイドからフェンダートップをそれぞれ計測。 新しくオーダーをするホイール幅やインセットを割り出していきます。 ツライチ!がもちろん全てでなく、お客様の「ここまで出したい」を具現化します^^ さてさて、ここまで来たらカラーやオプションの決定。 オーダー品なので納期はかかってしまいますが、完成が楽しみ^^ また装着時にご紹介させて頂きますね。 K様、この度はご来店ありがとうございました。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2021/12/28
    【CL7アコードユーロR】エンケイ PFM1の18インチをツライチになるようセッティング!!

    ■CL7アコードユーロRにPFM1をツライチ装着!!ハイグリップタイヤのディレッツァZ3で走りの窮地へ!! 最終形態CL7アコードユーロR。 今回は、ホイール交換の ご用命を受けましたので、 ご紹介していきますね(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 鮮やかなアークティックブルー・パールの ボディカラー。 こちらのボディカラーにも 合わせた色合いのホイールを選択されて 装着していきますよ('ω')ノ ■パフォーマンスライン PFM1。 2色展開している今回のモデル。 マットダークガンメタ、ダークシルバー。 今回のチョイスはダークシルバーを選択。 1999年に登場したBORTEX-MⅡのリメイクモデル。 細身のスポークを9分割したメッシュデザイン。 ■ダンロップ ディレッツァZ3。 純正ホイールにも装着しているほど、 ディレッツァZ3の魅力に取りつかれているF様。 タイヤは、これしかない!と言わんばかりの 指名買い。 ドライ路面の食いつきだけでなく、 ウェット路面の食いつきも格段にUP。 レーサー向けの本格的ハイグリップタイヤ。 純正とは、一気に雰囲気が異なり、 よりスポーティに仕上がったユーロR。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:パフォーマンスライン PFM1。 TIRE:ダンロップ ディレッツァZ3。 サイズチョイスとしても、 出面を収めつつ、ツライチになる サイズで純正との違いをよりリアルに('ω')ノ F様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 サーキット走行も視野に入れての ハブリング装着。 良いラップタイムを期待してますよ(^_-)-☆ エンケイの取り扱いも多い当店。 カスタムとして、ホイールを お探し中の方は、エンケイの パフォーマンスラインという 選択肢もアリではないですか? ご相談、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • スポーツカー
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2021/10/15
    ホンダCR-ZにディープコンケイブなTC-4 GTRデザインを装着。

      ホンダのハイブリッドスポーツ CR-Zをカスタム。 まだまだハイブリッドスポーツのカスタムはこれから。 だからこそやれば目立てる車両CR-Z.     今回はローダウン&インチアップをご用命いただきました。 弊社では大人気のアドバンホイール。 TC-4を装着です。 ホンダタイプRを彷彿させる鮮やかなホワイトカラーを選択。     今回もアドバンホイールといえば・・・のGTRデザインを装着します。 CR-Zはホンダ車の中でもフェンダークリアランスに余裕のあるほうですが、 コンケイブのきついGTRデザインを装着ともなれば容易には装着できません・・・     ローダウンは絶対。 という事で今回はローダウンも同時に施工。 車高調ブリッツダンパーZZRを装着。     減衰力調整32段 全長調整式 の当店では施工実績多数のサスペンションです。     リム:ヨコハマ アドバンTC-4 サイズ:17インチ カラー:レーシングホワイトメタリック&リング タイヤ:ニットーNT555 G2   【BEFORE】 【AFTER】   GTRデザインを装着するために車高もメーカー様推奨値より低めにセッティング。 アライメントもばっちり。     タイヤは少し引っ張り気味にセッティング。 ギリギリのセッティングにはタイヤのセッティングもすごく大事で。 逃がす、入れるために拘りますよぉ~(^^♪ 奇麗にセッティング完了です。     リアのこの角度!!GTRデザインの醍醐味であるコンケイブがよくわかります。 センターキャップとホイールナットはあえてのブラックでアクセント。     シンプルな細身の5本スポークですが力強さもある。 それがアドバンレーシングTC-4の魅力です。 TC-4にはGTRデザインよりコンケイブの効いているスーパーGTRデザインが存在します。 これより落ち込むって・・・挑戦者お待ちしております(*^^)v     この度はありがとうございました♪   ローダウンは【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せください(^^)/     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • スポーツカー
    • HONDA
    • アライメント調整
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/09/26
    【CR-Z】カスタム第2弾!!WORK エモーションT5R 2Pでツライチへの限界サイズは!?

    ■CR-Zのカスタム第2弾!!1Pホイールから2Pホイールへ!エモーションT5R 2Pを選択!! 以前にも当店でカスタムをして頂いた、 K様のCR-Z。 WORK!WORK!WORK!本日はCRZにWORKエモーションCR極!新色情報も! 前回のブログです。↑ こんにちは、クラフト多治見店中村です。 前回のブログ内でご紹介してあるように、 エモーションCR極を装着しているK様のCR-Z。 1Pホイールでは、攻めきれなかった出面を 再セッティングということで、2Pホイールを!! ■WORK エモーションT5R 2P。 CR極にも2Pホイールの設定はあるのですが、 今回は、すっきりした5本スポークのT5Rを。 そして、インセットが1㎜単位で設定できる 2Pホイールで、CR極ではなしえなかったツライチへ 再セッティングしたサイズに!(^^)! 後輪側に、ツメがあるのですが、 そこも考慮してのサイズを選びましたよ(^_^) ホイール&タイヤを新調したので、 セットでアライメント調整も同時に。 タイヤを長持ちさせてくれる秘訣ですよ(^_-)-☆ 再セッティングをし、ツライチ仕様となった K様のCR-Zの完成デス!! BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:ワーク エモーションT5R 2P。 TIRE:ニットータイヤ NT555G2。 サイズも1㎜単位でセッティングしてありますので、 収まりも良く、はみ出すこともなく装着してます。 ドアップで見てみると・・・↓ ご覧の通り。 ツメ折り加工は施しておりませんので、 少し、中に入ったように見えますが、 CR-Zでは、これがツライチへの限界サイズに。 K様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございます。 2ピースで再セッティング、 ばっちり決まりましたね(^_^) 次なるカスタムがございましたら、 いつでもご相談ください('ω')ノ CR-Zのカスタムをするなら、 ツライチ・ローダウン大好きな クラフト多治見店にお任せ下さい(^_-)-☆ ありがとうございました。 現在、ワーク!WORK!大商談フェアを開催中!! 10/3までの期間限定で、普段見れないカラーや ホイールを大量展示中!! 週末だけじゃなく、平日でもご覧いただけますよ('ω')ノ お待ちしております。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi  

    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • ENKEI
    2021/08/19
    アコード ユーロR CL7のカスタム!TEIN車高調でローダウンのあとはホイール交換。

    ■ CL7アコード ユーロRにエンケイ RP-F1の18インチを装着です。 タイプRシリーズと共に 価格高騰してきているユーロR。 極上とも言えるキレイにメンテされた アコード ユーロRのカスタムです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、O様のアコード ユーロR。 以前、テインの車高調FLEX Zの取り付けをさせて頂きました。 その時にホイールのオーダーを頂き、 待つこと約4カ月、、、待望の入荷です^^ エンケイの名作とも言える「RP-F1」。 マクラーレンF1に長年採用されてきたエンケイの技術が フィードバックされて登場したモデルなんです。 シンプルなデザインながらも本当にカッコイイ、、 個人的にも大好きなホイールのひとつです。 WHEEL:ENKEI Racing RP-F1 18inch TIRE:FALKEN AZENIS FK510 BEFORE↑ AFTER↑ 実際に、F1で使用されていたホイールデザインを市販用に 踏襲されたデザインですので、F1好きにはたまらないデザイン じゃないでしょうか?? 今回は、オプションのセンターキャップも装着です^^ 今回のホイール装着に合わせて 車高もリセッティングさせて頂きました。 O様、いつもクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/            

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル