Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」「軽自動車」の記事一覧
-
- 軽自動車
- HONDA
- アーバンオフ系
- ジオランダー
2023/12/10 NEWN-VAN に14インチのオフ系セットを履く。MLJ エクストリームJ XJ04 x ジオランダー X-AT G016!K-CAR向けLT規格タイヤのラインナップが増えてきたことに伴い、 インチアップ時のホイール選択肢も広がってきたKバンジャンル。 オフ系に照準を合わせたカスタムへの振り幅も楽しめるようになってきました(*^^)v 本日の更新では"ホンダ N-VAN"カスタムの様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ご入庫時点でリフトアップ+12インチ社外タイヤ&ホイールで仕上げられていたN-VAN。 更なるステップアップのため、14インチへの仕様変更ご用命を頂きました! オン仕様に振ったセット装着もOKなワケですが、当店でのN-VANカスタムといえば…やはりオフな仕様。 上述のLT規格タイヤの中でもオフなアイテムもございますので、 ソレを用いN-VANをアーバンでオフな仕立てにしていきます(*^^)v 取付けるNEWアイテムがコチラ… ■MLJ エクストリームJ XJ04 14インチ K-CAR向けホイールラインナップも豊富なMLJホイール。 数あるアイテムの中から多交点メッシュデザインを採用するXJ04をチョイス。 14インチから20インチまでの幅広いサイズ構成も魅力的でデリカD:5やプラド向けサイズもございます(*^^)v さて、今回取付けるXJ04のカラー名は"サテンブラック"。 完全なマットと言うよりは、サラッとした半艶ブラックな仕立てです。 リム外周部のビッグピアスがビードロック感を演出しつつカラーにメリハリを生みますので、 漆黒な足元でありながらインパクト感も楽しめるのが特徴的なカラーですネ(*^^)v それでは全貌公開です! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 14インチ COLOR:サテンブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 【side view】 既設装着されていた12インチ+オフ系セットもインパクトがありましたが、 14インチ+オフ系セットへ変更することで、更なるインパクトUPに成功(*^^)v リフトアップスプリングも装着されていましたので、サイドビューも楽しめるアゲ軽N-VANとなっています。 さて、今回組み合わせた"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"では一部K-CAR向けサイズも設定。 LT規格設定がされているサイズもありますので、N-VANを始めとするKバンでのオフ系カスタムを 行いたい方の強い味方でもありますネ。 それでいて、アグレッシブなトレッドパターンやサイドウォールを採用しているので、 視覚的な楽しさも同時に手に入れることが出来る点もGOOD! アゲ系N-VANカスタムご相談も当店にお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- HKS
- VOLK
2023/11/10JG3 N-ONE RSにVOLK TE37ソニック 15インチ&HKS ハイパーマックスSでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ JG3 N-ONE RSのカスタムとなります(^^) 納車仕立てでフルノーマルの状態から、各パーツ取付で一気に仕上げさせていただきました♪ 装着ホイールはRAYS VOLK TE37ソニック。 様々なシリーズがあるサンナナの中でも、コンパクト&K-Car向けの4穴デザインとなっております( ̄ー ̄) サイズ設定は15・16インチのみですがJ数は5~8Jまで展開されており ノーマル車高のK-Carから車高短ロードスターまで幅広い車種に取付可能なモデルです♪ カラーは王道のダイヤモンドダークガンメタ。 濃いめのガンメタ系カラーで、レーシーかつ大人な雰囲気のカラー設定。 同色のオプションセンターキャップも設定がり、ホイール全体に自然にマッチしてくれます☆ ホイールと同時に取付させていただいたのは「HKS ハイパーマックスS」 見た目はもちろんのこと、走りの性能にもしっかりと拘るオーナー様。 N-ONE RS、MT車に最適な乗り味・走り心地を体感できるようにセッティングされたモデルとなります( ̄ー ̄) 車種毎の特性に合わせて開発している拘りの車高調をお取付けとなります♪ 車高は出来る限り低めで!ということで目一杯まで車高を下げた状態に。 これでも地上高は余裕で確保できております! 走りに特化し、ホイールインチは純正と同じ15インチをキープ。 肉厚なタイヤでグリップ重視なスタイルに仕上げました(^^) N-ONEは全体的にレトロかつ走りのイメージもあるお車なので 16インチでスタイリッシュに仕上げても良いですし 今回のように15インチでレーシーに仕上げてもカッコイイですね♪ タイヤも拘りのブリヂストン ポテンザRE71RS。 サスペンション・ホイールに合わせてハイグリップなモデルをチョイスしていただきました! この辺りの銘柄はショルダー形状もガッチリしていて 15インチならではのタイヤのムチムチ感も強調されます。 見た目も走りもバッチリな組合せとなりますよ~ ちょっと見えずらいですが、同時にマフラーも交換。 SPOON N1マフラーキットを装着させていただきました! ここ最近非常にお問合せの多いマフラー。 ある程度の回転数からめちゃくちゃレーシーなサウンドになり 走るのがより楽しくなるパーツとなります♪ タイヤ・ホイール交換はもちろんマフラー交換もお任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37ソニック (F/R)6.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)165/55R15 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:SPOON N1マフラー ノーマル状態からのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2023/11/02NBOXカスタムにリザルタードスポークTT 16インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ JF3 NBOXカスタムのホイール交換となります(^^) こちらのお車にはWORKマルチピースホイールを取付させていただきました♪ 選んでいただいたのは WORK リザルタードスポークTT。 コンパクト&K-Car向けの4穴専用ホイールのリザルタードシリーズより 流行のヒネリ系デザインを取り入れたスポークTTを装着。 マルチピース構造でサイズ・カラー共にカスタムにも対応しております( ̄ー ̄) 今回は標準色のライトグレイッシュシルバーをチョイス。 一般的なシルバーよりも明るく、足元に存在感が出てくれるカラーとなります! センターキャップはオプションのW文字ブラックを組合せ。 リザルタードシリーズには鉄板の組合せとなります☆ 以前から当店にて各種パーツを取付させていただいているお車。 車高調・マフラー共にブリッツ製品にて仕上げております( ̄ー ̄) ホイールはこれまでWORKエモーションを長く愛用されていましたが 今回は仕様変更の為、1ピースホイールからマルチピースホイールに交換。 ローダウン車との相性の良い16インチを装着となります♪ タイヤサイズは165/50-16で純正よりも少し外径の大きいもの組合せ。 程よいローダウン量でもフェンダーの隙間が埋まってくれ、乗り味も十分確保できるサイズ感。 45扁平に比べるとタイヤが厚めですが、違和感も出ず取付可能となります。 折角のマルチピースホイールとなるのでサイズはリセッティング。 今まで装着していたホイールはフロント5.5J、リア6.5Jのチューナーサイズでしたが 今回は少し控えめにしたいとのことで、リアを6.0Jサイズに変更。 あとは車両に合わせてインセットにて出ヅラを調整しております( ̄ー ̄) パツパツサイズではなく程よい感じをご希望でしたので フェンダー内に余裕をもって収まるサイズ感に仕上げました。 インセット等の細かい調整で出ヅラやリムの深さが調整可能の2ピースホイール。 ローダウン車や、前後でフェンダーの広さが極端に違うお車等にはサイズが合わせやすいモデルになります。 サイズの他にもカスタムカラーで仕上げることもできますので 個性的な1台を目指す方にもオススメのシリーズとなりますよ~(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードスポークTT (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16 WORKマルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- スプリング交換
- TANABE
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2023/10/28N-BOXカスタムにエモーションRS11・TANABEダウンサスを装着!!!N-BOXカスタム×エモーションRS11×TANABEダウンサス!! こんにちは!! クラフト一宮店の瀬形です! 今回は、N-BOXカスタムの ローダウンとインチアップを ご用命いただきました! ホイールは ワークエモーションRS11を 装着していきます! このブラックのディスクに 白と赤のステッカーが存在感を 演出しててシブかっこいいですよね!! そしてセンターキャップも ディスク色に合わせて「wブラック」を装着! 黒に統一するのもオーナー様のセンスを 感じさせます!! ダウンサスは、TANABE「NF210」を装着! こちらはハーフダウンモデルですので 25㎜~30㎜程のダウン量になっています。 足回りを触ったので アライメントも取っていきます。 アライメントをしなければタイヤの摩耗や 走りにも影響してきますので時間をかけしっかりと調整。 そして完成!! 【SPEC】 ・ホイール WORK EMOTION RS11 coler:ブラック ・タイヤ TOYO トランパスLU2 ・サスペンション TANABE NF210 ハーフダウンサス ボディ色が赤×黒ツートンカラーなので 今回のホイールと非常にマッチしていますね!! 私の愛車にも18インチの設定があれば絶対買ってました…笑 現代的なお車に旧車チックなホイールに 程よいローダウンで大人なN-BOXになりました! オーナー様のセンスが光るカスタムだなと 私自身感じました!! オーナー様今回はご利用いただき ありがとうございました。 これからもエアチェックや増し締めなどの アフターメンテナンスもお任せください。 お待ちしております!! 次回のブログもお楽しみに!! クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/10/27N-BOXにweds マーベリック 709Mをツライチ装着!今回はN-BOXにweds マーベリック 709Mを装着させていただきましたのでご紹介します! weds マーベリック 709M 王道2ピースメッシュで16,17インチ設定もあることからK-Carにも大人気の709M! 高級感のあるプレミアムシルバーにてツライチ装着です! ローダウン済でのご来店でしたので実車測定をした後、 前後ツラッツラのサイズにてオーダーさせていただいた結果この完成具合でございます! リム深さもリアは約40mm確保出来ました! ここまでツラを拘ったらナットも拘らずにはいられません! MAVERICK フォージドロックナットセットにて足元はマーベリックで統一! 「さすがプロショップですね。」とオーナー様も大満足の仕上がりとなりました! お褒めの言葉ありがとうございました! 今回のカスタムスペック ホイール:weds マーベリック 709M (F/R)6.0J-16インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/50R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい! 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- ENKEI
2023/10/22N-ONE(JG3)にクラシカルデザインの【ENKEI92】を装着しました☆☆伝統デザインを最新技術で復刻 ENKEI92をN-ONE(JG3)へ装着しました♪ クラフト知立店 白井です 個性派デザインで他とはかぶらない唯一無二のネオクラカスタマイズを... N-ONE(JG3)へクラシカルデザイン【ENKEI92】を装着したのでご紹介します☆☆ ■ENKEI ENKEI92 1982年発売ENKEI MESH4再現デザイン 伝統的なデザインを最新技術を用いて復刻させたモデル 細かなメッシュがネオクラカスタムの定番デザイン リップには切削が入り“リム感”を強調 リムとのメリハリがしっかりするディスクカラーはブラックを選択 リムをステップさせ、ディスクを盛り上げる形状はクラシックデザインならでは♪ (ビフォー) (アフター) ホイールの交換でクラシカルな雰囲気に一変 往年の軽スポーツを想起させるN-ONEのボディ形状ともよくマッチしてます WHEEL:ENKEI ENKEI92 SIZE:15インチ COLOR:Black with Machined Lip カスタムスタイルを大きく左右させるホイール選択 個性的なフォルムを獲得し、他に類を見ない唯一無二のカスタムになりましたね この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご来店お待ちしております 買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- 車高調
- TEIN
2023/10/134WD JF4 N-BOXを下げましょう。TEIN FLEX-Z でローダウン。腰高感解消!皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さてさて、本日の更新もN-BOX! JF1、JF3とご入庫率高めなのですが… 今回ご紹介させて頂くN-BOXはJF4。つまりが4WD車両。 JF3(2WD)と比べ標準車高が高めなので、一目見ても感じられる腰高感…。 クルマ好きであれば、このフェンダークリアランスは許しがたく… というのも… オーナー様は生粋のクルマ好きで、私がクラフト中川店在籍時にも数多くの車両をカスタムさせて頂いた方。 N-BOXに装着されているTE37sonicセットもその一つなんですよ~(*^^)v 遠路はるばる?クラフト鈴鹿店までご来店頂きました!誠にありがとうございます。 当初、「今回は…車高を下げずに乗る」とのことでしたが、やはり…やはり…衝動は抑えられませんよね(^^; さて、今回選んで頂いた車高調がコチラ… ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcハイスペックな一面を持つ一品。 TEIN複筒式では、長いストロークと低反発・低フリクションを特徴としているので、 快適性としなやかな乗り心地を実現してくれています(*^^)v ご商談当初は、ダウンサスとも比較検討されていましたが、好みの車高や減衰力に調整できる車高調に決定。 装着後「もっと低ければなぁ…」や「少し上げたいんだよなぁ…」という場面でのご対応も可能なだけに アイテムチョイスとして車高調側に軍配が上がりましたね( ̄ー ̄) 装着後の仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック 16インチ COLOR:ブロンズ(BR) SUS:TEIN FLEX-Z 【side view / AFTER】 冒頭のBEFORE画像から比較し約40mmダウン。腰高感が消え、タイヤ&ホイール、ボディに一体感が生まれました。 JF4の場合、マフラーパイプ位置が低めなのですが、その点もクリア。 JF3と比較すると車高の下げ方にも気を付けなければなりませんネ。 ホイールに鍛造VOLKを装着されているので、バネ下重量減もOK。 加えて車高調装着により走行性能が引き上げられているので、 純正から大幅にアップデートされたN-BOXを堪能して頂けるはずです(*^^)v この度は遠方よりご来店誠にありがとうございました! また、次なるカスタム計画?のご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2023/10/12JF3 N-BOX に特注カラーのレオンハルト ゲミュート 16インチ!6Jをツライチで履く。N-BOXのカスタム台数ならクラフトイチ!?いやはや本当にN-BOXカスタムが盛況な当店。 それ故に?ド級なご相談内容や施工実例もしばしば(^^; 本日もカッコイイN-BOXに仕上げていきますよ~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店常連様の新しい相棒は"JF3 N-BOXカスタム"。 納車直後でありながら既にBLITZ車高調が装着されており、やる気満々(笑) クルマが変われどカスタム熱って冷める事がありませんからネ。 そんなアツイオーナー様ですからホイール交換とて「普通」では満足されません。 折角交換するワケですからハイエンドな一品を。 と選ばれたのは"レオンハルト プログレスライン ゲミュート"。 通常設定カラー??いえいえ…「普通」じゃないところを攻めますのでカラーもオプション仕様。 カラー名は"マイスターブロンズ"。 光が弱い場面ではガンメタ調に見えるのですが… 光が強く当たる場面や角度によっては、濃いめのブロンズカラーに見える独特なカラーリング。 拘りのカラーリング仕様に振れる懐の広さもスーパースター様の強みですね(*^^)v カラーに拘るからには、ソレを留めるナットにも拘りたい。ということで… モノリスナットで細部に拘りを注入。 ホイールカラーに近似しているグロリアスブラックを装着するのも一つですが、 目立たせる方面に振れるのも社外ナットの面白さ。設定カラー内からネオクロをチョイス。 細部にまで拘っているので、ツウが見れば「うわぁ…めちゃ高い組み合わせやん」と唸ること間違いなし。 伏線?と言いますかソコを唸らせる上での選択とも言えますネ(笑) さてさて、そこまで拘った一本だからこそサイズにも拘り6.0Jを選択。 車高調が入っている。とは言えポン付けとはいきません。 N-BOX・太履きでのマストアイテムBLITZ車高調のスペックをフルに使うべく車高のリセッティングも同時敢行。 今回、45扁平を使用しますので、車高は低めにセッティングしていきます。 車高の具合と魅せ方で45扁平を使用するか50扁平を使用するか…使い分けのご提案も可能ですので、 是非お問合せくださいネ。 仕上げのキモはアライメント。 BLITZ車高調の利点を活用しキャンバー角を調整し、最適なトゥ角で合わせていきます。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:レオンハルト プログレスライン ゲミュート 16インチ 6.0J COLOR:マイスターブロンズ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ アルティマ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R リセッティングも同時敢行で生み出されたツライチ。 タイヤも太履きならではの引っ張り具合でドッシリと仕上げる事が出来ました。 6Jでリムも深い。タイヤとホイール双方のバランスが取れた仕上がりですネ( *´艸`) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ボディの大きなN-BOXですので、ベタッと下げるのであれば45扁平。適度に下げるのであれば50扁平。 今回は、ベタッとフォルム狙いでしたので45扁平を使用。 サイドビューも纏まりある仕上がりとなりました! この度も当店をご利用いただき誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 スーパースター製品のお取り扱いも当店まで。 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- 車高調
- RS-R
2023/10/03【N-BOX】ワタナベ エイトスポークxRS-RベストiC&K装着!■【N-BOX】ワタナベ エイトスポークxRS-RベストiC&K装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”N-BOX”軽カーカスタムもクラフト中川店にお任せください! ■RS-R Best★i C&K コンパクトカー・軽カー向けに専用開発されたコンパクトなモデルがC&K ベストiで蓄積されたノウハウを元に、各パーツの最適化をすることによりハンドリングや乗りゴコチがアップします(*^^*) ■Watanabe EIGHT SPOKE 50年以上の歴史をもつレーシングサービスワタナベが製造するホイールがエイトスポーク。 AE86に装着されたアノ漫画でご存じの方も多いと思います(´艸`*) サイズ展開は10~19インチまでと、とても幅広くオプションPCDにも対応! AE86などの旧車はもちろん最新のクルマへの装着ももちろん可能です! ラウンド形状のスポークとワタナベブラックのこの組み合わせが唯一無二の存在感がサイコーですね(^^ 装着後はアライメント調整を行い完成となります! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワタナベ エイトスポーク COLOR:ブラック TIRE:ヨコハマ ブルーアースRV03CK SUS:RS-R ベストiC&K 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホワイトのボディとも相性抜群ですね! シンプルだけど飽きないデザインはロングセラーアイテムの特徴です(^^)v この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- BBS
2023/09/27【N-ONE RS】に“深リム”の【BBS RG-F】を装着しました☆☆【9月30日(土)は棚卸の為、クラフト全店休業となります】 BBSフリークのオーナー様 今回は【N-ONE RS】へ深リム仕上げの【RG-F】を装着 快適性能に優れるブリジストン フラッグシップタイヤを組み合わせ☆☆ クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは【N-ONE RS】のタイヤ・ホイール交換 鍛造ホイールの名門【BBS】を装着しました☆☆ ■BBS RG-F BBSの鍛造1ピースで定番メッシュデザイン リムをダイヤカットで仕上げた“BBD”を選択 RG-Fの最大の特徴であるリムを強調できます リムの獲得には最も適したカップ形状のディスクデザイン さらに軽自動車狙いの取付面の高さを極限まで薄くすることで 見ごたえバッチリのリム幅に仕上がっています ■BRIDGESTONE REGNO GR Leggera 軽自動車専用【REGNO】 ワンランク上の静粛性能、乗り心地を実現 レグノである証をトレッド面へ刻印 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:BBS RG-F SIZE:15インチ COLOR:BBD(ブルーブラックダイヤカット) TIRE:BS REGNO GR Leggera メッシュ×リムのBBSらしいホイールデザイン 軽自動車サイズとは思えない深リムは鍛造による恩恵も強く受けています 1ピースでキラリと輝くリムは【BBS RG-F】を選んだ方だけの特権です 本格レースにも投入されるハイエンドクラスのBBS RSに装着される赤キャリパー×ドリルドスリッドローターによく映えます この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました BBSホイール買うなら BBSホイールの展示豊富なクラフト知立店へご相談ください
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/09/04前後6.5J!? N-BOXをWORKリザルタードで太履きツライチに仕上げました!N-BOXのツライチもここまできたか・・・ と、お客様の拘りを今回も料理させていただいた小林です! 本日はワタクシの大得意、JF3 N-BOXの太履き仕様をご紹介。 前N-WGNからお乗り換えの某様。 ローダウン済みの状態でご来店いただき、 トータルセッティングをご用命いただきました。 全身ブラックに身を包むN-BOXの足元にお選びいただいたのは WORK リザルタードメッシュ2の16インチ。 カラーは高級感漂うライトグレイッシュシルバーで大人っぽいですが・・・ サイズは過激に前後6.5J!更に前後インセットを変更する拘りっぷり。 「前後の引っ張りを統一したかった」とのことですが、 これがかなりのセッティング難でして(汗 オーナー様にもご理解、お時間いただきました。 Wheel:WORK リザルタードメッシュⅡ 6.5J-16in 4/100 ライトグレイッシュシルバー Tire:ダンロップ ルマン5+ ローダウン車両、アライメントセッティング そんなワケで苦難を乗り越え完成した前後6.5J履き! 言わずもがな迫力の足元。引っ張りもめちゃ好みの仕上がり。 ですが・・・ワタクシとしても正直普通はお勧めしておりません(汗 オーナー様ご理解あっての超気合サイズ、とでも言いましょうか。 当店の太履きツライチ仕様としてフロント6J&リア6.5Jの組み合わせが 多いのには実はちゃんとした理由があるんですよ~。 問題はやはりココ、ですね。 今回も車高調と格闘しながらセッティングを進めましたが これがなかなか苦戦しました(汗 16インチか17インチかでも大きく変わりますし、 そもそも車高調によっては挑戦段階で装着自体が不可能です。 いやー、しかしカッコイイなぁ。 サイズは過激ですが、そう匂わせないのがカラーバランスの妙。 グレイッシュシルバーで狙った雰囲気は黒塗り高級セダンがさらりと履くホイールのソレ。 こういった仕様なので運転には気を使いますが それも醍醐味ですよね?(笑) いつもご遠方よりリピートありがとうございます! ADVAN Racing ホイールをご検討中の方必見!ADVAN Racing ホイール展示会やります! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- WEDS
- オープンカントリー
2023/08/21【N-VAN】UP210でちょいアゲ+マッドヴァンス07×オプカンRTでアウトドア仕様へ(^^♪軽バンのドレスアップもURBAN OFF CRAFT浜松店におまかせください(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はこちら。 商用バンながらプライベートユースでも人気のN-VAN。 軽自動車とは思えない広い荷室でキャンプや車中泊に非常に魅力的な一台ですよね( *´艸`) オーナー様は趣味のアウトドアでご使用されるとのことで今回リフトアップとタイヤ&ホイールのカスタムをご依頼いただきました。 早速パーツ紹介と取り付け作業開始(^^)/ ■TANABE DEVIDE UP210 スプリング交換でお手軽リフトアップできる『TANABE UP210』 リフトアップ量はグレードによって異なりますが今回はFF車で1インチ弱(約20mm)アップとなります。 スプリングは安心の日本製でヘタリ永久保証もついています。 鮮やかな赤色は粉体塗装でサビやはがれにも強いのも魅力的ですね。 リフトアップに合わせて装着する補正パーツが『アムテックス EZカム(キャンバーボルト)』 リフトアップするとフロント側のアライメントがポジティブキャンバー(タイヤが外側に倒れた状態)になりがちです。 そうなるとコーナリング時の車体の安定感が損なわれたりタイヤの外べりの原因となります(>_<) そこでショック取り付けブラケットのボルトをこちらのEZカムに交換することでキャンバー調整機能を追加します。 偏心ボルトを回してキャンバーを起こすことでリフトアップした車両でも適正なアライメント設定が可能です。 ■WEDS マッドヴァンス 07 × トーヨー オープンカントリーRT 4駆らしいワイルドなデザインと幅広いサイズ設定が魅力の『マッドヴァンス』シリーズ カラーは極限までツヤを落とした『フルマットブラック』で4×4ホイールならではの無骨な印象を引き立てていますね(^^♪ 組み合わせるタイヤは『トーヨー オープンカントリーRT』 N-VANに取り付けるため『145/80R12』のLT規格で車検も安心です。 こういうサイズ設定があるのもオープンカントリーRTの魅力ですね( *´艸`) 取り付けとアライメント調整が終わって完成です(^^)/ WHEEL:WEDS MAD VANCE 07 FULL MAT BLACK TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT SUSPENSION:TANABE DEVIDE UP210 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルでも高い全高がよりハイトに、足元もブラックで引き締まった印象になりましたね(^^♪ この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 ルーフキャリアやラックの取り付けのご相談もぜひお待ちしております(^^♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- HKS
- マフラー交換
2023/08/18JG3 N-ONE RS の足回り・排気をHKSでトータルカスタム!JG3 N-ONE RS の足回り・排気をHKSでトータルカスタム! ホンダの町鈴鹿ならでは!?N-BOX、N-WGN、N-ONE…とNシリーズのご来店数はクラフトイチかもしれません。 特にここ最近では、N-ONEが群を抜いており、中でも"RS"グレードのご来店が大多数を占めています。 6MT+ターボで軽快感溢れる走る楽しさを感じられる一台だけに"より"楽しさを求めるなら カスタムしないワケにはいきませんよね? 本日の更新はN-ONE RSのカスタム内容をご紹介いたします。皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 FUN TO DRIVE に欠かせないパーツと言えば"足"。 オン・ザ・レールな走行感向上なども見込めることに加え、ローダウンによる視覚的変化も見込めるだけに必須パーツ。 数あるキットの中から【HKS ハイパーマックスS】を選んで頂きました。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc これまでのシリーズから9年ぶりのモデルチェンジを果たした一品。 車種にもよりますが、専用スタビライザーリンクなどが付属されます。 ローダウンにより変化するスタビライザー角度補正にも役立つパーツですので、 同梱されるのは嬉しいポイントです(*^^)v さて、足回り作業に伴いFUN TO DRIVEにさせてくれる部位として挙げられるのが… やはり…やはり…マフラーでしょうか!?(笑) 排気音、ルックス、重量減…etcクルマのキャラクターをガラリと変えてくれるパーツでもあるので着手必至。 数あるマフラーの中から選んで頂いたのがコチラ… 【HKS ハイパワーSPEC-LⅡ】 75パイのデュアルチタンテールを採用しつつ純正比で17%の軽量化にも成功しており、バネ下軽量化にも貢献する一品。 フロントパイプからリアエンドまでゴッソリ交換タイプでストレート構造を採用しているので、 排気効率もUPからくる走る楽しさを刺激してくれます(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 純正時のダウンテール形状から一転デュアルチタンテールがリアビューを主張。 エンジン始動時には低音が響くナイスサウンドで回転数を上げていくと高音に変化していく音色も楽しさの一つです(^-^) 車高調、マフラーの交換が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:HKS ハイパーマックス S MUFFLER:HKS ハイパワーSPEC-LⅡ 【side view】 ローダウンにより引き締まったサイドシルエットへ。 重心が下がることで、コーナリング時のフラツキ軽減にも繋がり安定した走行フィールを得られるはずです(^-^) マフラーも合わせて交換することでFUN TO DRIVEを刺激。 走って楽しいN-ONE RSの完成です! お次はタイヤ&ホイールの交換ですネ。 実は…某セットをオーダー頂いております(笑) 入荷次第ご連絡をさせて頂きますので、お楽しみに(*^^)v N-ONEカスタムも当店にお任せ下さい。 クラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/08/17JG3 N-ONEの6J履き!TE37ソニック をオプションホワイトが似合いまっせ!軽自動車の6J履きはクラフト鈴鹿店にお任せください。 特にN系は実績がございます。 最近N-BOXを上回る勢いでご相談の多いJG3 N-ONE。 土地柄特にRSが多く、ついつい嬉しくなっちゃいます(笑) 実はRSって「6速マニュアルオンリー」なんですよ。 ホンダ魂を感じますね! 今回は鈴鹿店お得意の前後6J履き。 足元のパートナーにお選びいただいたのは RAYS VOLK TE37ソニック。 「こんな色あったっけ?」って思われる方もまだまだ多いはず。 ソニックは通常色以外にもオプションカラーで何種類か塗ることができるんです。 オプションカラーで塗ってもマシニングの風合いはしっかり残ります。 センターキャップもオプションで同色に塗ることができますよ! さて、当店では割と普通にやっちゃう6J履きですが、 流石にポン付けとはいきません。 あの車高調ならこんな感じ、この車高調ならアレを入れて・・・等々 6Jに合わせてクルマを仕立てていく流れになります。 ご相談くださいネ。 Wheel:RAYS VOLK Racing TE37SONIC 6.0J-16in 4/100 オプションカラー ダッシュホワイト Tire:ダンロップ ルマン5+ ローダウン車両、リセッティング 黒ボディに白合わせで一気にスポーツ! 純正の黒ホイールも塊感があって似合っていますが ホンダ車、しかもRSってからには白ホイっしょ!? 前後パツパツのツライチです。 リアに合わせてフロントをねじ込みました。 今回の場合ですと特に干渉の心配はありませんね。 (個体差や車高、タイヤサイズにもよります) タイヤは厚みを持たせて50偏平を使用。 車高ファーストの45派、乗り心地ファーストの50派と分かれると思いますので、 商談の際はぜひ心の内を我々にぶつけてください(笑) ナットも拘りのRAYSロゴ入り。 こちらのナットはベーシックなナット&ロックセットプラスアルファの金額で ご用意できますので、とことんレイズ化するならマストアイテムでしょうか? バネ下重量が軽減されますので走りも当然軽快に。 特にパワーが頭打ちとなる軽自動車での軽量化はモロに利いてきます。 RSにサンナナ、これとない組み合わせでしょう。 季節的にも涼しげで爽やかなホワイトが映えますね。 N系のツライチセッティングはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- ジオランダー
2023/08/06N-VAN カスタム!UP210 でリフトアップ & MLJ エクストリームJ XJ07 14インチ!アゲバン完成!N-VAN カスタム!UP210 でリフトアップ & MLJ エクストリームJ XJ07 14インチ!アゲバン完成! 鈴鹿=ホンダ。軽バン ジャンルと言えば"N-VAN" 車中泊仕様だったり、アーバンオフに映える仕様だったり…アソビ幅も十分な車両だけに カスタムし甲斐がある車両ですネ。当店でのご用命と言えば、後者のアーバンオフ仕様。 本日の更新は、N-VANのリフトアップとタイヤ&ホイールカスタムの様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 まずリフトアップに用いるパーツは"タナベ DEVIDE UP210"。 冷間成形を用いることで、耐ヘタリ性を確保しつつ初期反発が緩やかなスプリングに仕上げられている一品。 それでいてコーナリング時の踏ん張りもきくため、走行性能もOK。 走りとリフトアップスタイルを両立させています。 気になるリフトアップ量は… フロント:+20mm~+30mm リア:+10mm~+20mm 約1インチのリフトアップスタイルを見込めます。 UP210は、K-CAR、SUV…etc対応車種も幅広いため多くのユーザー様から支持されていますネ(*^^)v 少しゴツゴツした路面を走行する上でリフトアップによる走破性向上も見逃せないポイント。 加えてオフ系なタイヤ&ホイールを組み合わせれば、更なる向上を見込めるワケでして… 今回のカスタムでは、その点も勿論着手していきます(笑) それがコチラ… "MLJ エクストリームJ XJ07" K-CAR向けサイズのラインナップも豊富なMLJホイール。 その中でも無骨な8ホールディスクを採用するXJ07をチョイス。 オフ感強めなアイテムを映えさせる上でタイヤも重要パートですので、 "ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"を組み合わせ足元を演出します(*^^)v リム外周部にグロスブラックとビッグピアスを奢る事でビードロックルックを実現。 加えて、インディゴクリアは、光の強さや角度によってカラー濃淡が変化するので、 ホイールカラーの多面性を楽しみたい場合にオススメです。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ07 14インチ COLOR:グロスブラックマシーン/インディゴクリア TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 SUS:タナベ DEVIDE UP210 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正12インチから14インチへ2インチアップ+タイヤサイズもUP方向にシフトすることで、足元のインパクトUPに成功! 加えて、UP210でリフトアップも行っているので、サイドビューからもオフ感マシマシな アゲ軽N-VANの完成です(*^^)v 言うなれば…アゲバン!? さて、今回組み合わせた"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"は K-CAR向けサイズのラインナップも拡充+LT規格も採用しているので、軽バンでもオフなスタイル実現を可能としました。 アグレッシブなトレッドパターンやサイドウォールデザインを履ける喜びを 待ち望んでいたユーザー様も多いのではないでしょうか? 納車前よりカスタムご依頼を頂き、納車直後にカスタム! 新しい相棒と新しい仕様でこれからのカーライフが充実しそうです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県