装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「シビック」「RAYS」の記事一覧

    • シビック
    • ローダウン系
    • RS-R
    • RAYS
    2023/09/18
    FK7 シビックにRAYS グラムライツ57CR SPEC-M 18インチ!Ti2000でローダウンも同時施工。

    昨今の流行り的にはSUVやヨンクに乗る。かもしれませんが… 走りに重きを置くスポーツカーを愛する方も絶対数存在するのも事実。 当店ではスポーツカーオーナー様からのご用命も続々と頂いております(^_^) 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"FK7シビックハッチバック"。 純正時車高も低めで纏められている印象が強めなのですが… やはり…やはり…ココを詰めなければ物語は始まらない!? 車高ですね~(笑) ローダウンサスの場合、純正ショックをベースにローダウンを行うので、 減衰力調整機構などを含む拡張性は車高調に及びませんが"サラッ"と下げ希望ならローダウンサスでもOK。 今回"RS-R Ti2000"でFK7を下げていきます。 耐ヘタリ性に優れたチタン配合の新素材を採用しているので、ヘタリ面の心配も少なく下げる事が出来ます。 FK7の下げ幅としては… フロント:-25mm~-30mm リア:-30mm~-35mm フェンダークリアランスが指2本ほどになる位のローダウン量なので、 高すぎず低すぎずの良い塩梅を狙えます(*^^)v 今回、ローダウンの他にタイヤ&ホイールもNEWセットをご用命頂きました。 デビュー以降確実にご指名が伸びてきている"RAYSグラムライツ57CR SPEC-M"。 フォーミュラドリフト直系モデルのSPEC-Dと異なりマイルドなサイズ設定と専用カラーが特徴なSPEC-M。 18インチオンリーとサイズ設定も渋く、GR86やBRZ向けなラインナップもございますので、 幅広いユーザー様から愛されそうですネ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC-M 18インチ COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmダウン。 元々、車高が低いクルマでもローダウン施工有無では、まるで見た目が異なります。 ボディとタイヤ&ホイールの一体感。これもまたローダウンの醍醐味です(*^^)v さて、走りに重きを置くならタイヤも拘りたい。 街乗りからスポーツ走行まで網羅すべく"ダンロップ ディレッツァDZZ3"を組み合わせ。 前作に比べセンターリブがワイド化されているので、剛性感もOK。 カチッとした走り実現のためには、タイヤは重要ですよね~(*^^)v ローダウン&NEWセットでFK7シビックハッチバックが完成です! 純正18インチ装着かつ車高も低いFK7ですが、手を加えれば尚更にカッコ良くなる。 やはりカスタムの力って偉大ですよね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • シビック
    • RAYS
    2022/07/31
    FL1シビックにグラムライツ57FXZを装着!

    FLシビックにはスポーツホイールが良く似合う! 圧倒的に1ピース軽量ホイールが多いですね。 やはりシビックという系譜でしょうか!? 当店でBLITZ ダンパーZZ-Rを取付させていただいたFL1シビック。 実は同時にご発注いただいていたホイールなんですが・・・ 少し早く入ってきたものの約半年待ち(汗 そんな納期に負けず、オーナー様のハートを 鷲掴みしたのがコチラのホイール。 ■RAYS グラムライツ57FXZ センターの肉抜きが印象的な1本。 鋳造ながら減量と強度を両立したホイールです。 ホイールカラーに合わせてナットもモノリスナットに。 グロリアスブラックの"黒"ではないガンメタとの中間色が イイ味出してるんです! Wheel:RAYSグラムライツ57FXZ 8.5J-18in 5/114.3 AACカラー Tire:ミシュランパイロットスポーツ5 Sus:BLITZダンパーZZ-R この一枚に今回の仕様が凝縮されています。 大胆に抜かれたホールの枠に入るマシニングが芸コマ。 モノリスナットも純正ナットかのような馴染み方ですね。 車高調で指2本くらいのフェンダークリアランスまで下げ、 8.5J前後通しでキレイなツライチ。 これを機にタイヤもミシュランパイロットスポーツ5へ新調。 "楽しく走る"を地で行くカスタム。 軽快な足元になりました。 フロントが差し込み式のサスペンションなので これ以上のサイズは色々やらないとですが・・・ 前後ノースペーサーで引っ込み無しのサイズ。 ご満足いただけると思います。 新型タイプRも発表されFL系は更に盛り上がること間違いなし! ご相談はクラフト鈴鹿店へ! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • RAYS
    2022/05/16
    レーシーな赤×黒が刺激的!!シビックFK7にグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITIONを装着☆

    タイムアタックカラーの進化系“REV LIMIT EDITION” スポーツカーの足元を彩るにはピッタリのカラーリング   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はシビックハッチバック(FK7) もともと18インチと大き目のホイールサイズである為 タイヤはそのまま純正を使ってホイールのみの交換を行いました   ・レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション 2×6スポークデザインでトレンドの反り感を意識したホイール 話題のレブリミットエディションを纏った本モデルは リムエッジに加えてスポークサイドのロゴにも“E-pro coat”で赤に着色 レーシーな赤×黒で仕上げた一本   フェイスバリエーションが豊富なのも特徴的 スポークはエンドからセンターに向かって優しくラウンド センター部分で落とし込みを付ける事で立体感を演出 スポーツホイールらしくフローフォーミングによる成形 軽量性にも長けています   ・ビフォー   ・アフター 実重量の変化もさることながら見た目でもスマートで軽量さを感じさせます   ホイール:レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション サイズ:18インチ カラー:BLJ(ブラック&マシニング/E-pro coat)   赤×黒のカラーリングがボディのホワイトと相性が◎ 特別なカラーリングですがホイール側が浮いてしまうこともなく 全体のバランスが取れた仕上がりです   グラムライツシリーズ等のスポーツホイールは センターキャップが別売りとなっていることもしばしば 本モデルではセンターキャップが標準で付属 嬉しいポイントの1つです   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ買うならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ

    • シビック
    • RAYS
    2022/04/24
    【シビックタイプR FK8】鍛造ホイールを拘りのタイヤと組み合わせたら、カッコ良すぎました(´∀`*)ウフフ

    タイプRのカラーリングは白赤が鉄板! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:シビックタイプR FK8 本日はインチダウンを行いオーナー様拘りの仕様へドレスアップしていきたいと思います。 ドレスアップっと言っても走行性能を落とす訳には行きませんので! 機能面も一気にパワーアップして頂きます(´∀`*)ウフフ 【ホイール】 今回交換に使用しますホイールはコチラ★ RAYS VOLK RACING G025 18in Fr Rr共に9.5Jをインストール カラーリング:AD【ボルドーレッドクリア/DC】 期間限定モデルをチョイス頂きました。 ご注文いただいてから今日まで、非常に長い間お待ちいただき本当に有難うございます<m(__)m> 待って頂いた分私もお客様も取り付けできるこの日が非常に楽しみでした★ 【タイヤ】 MICHELIN PILOT SPORT 4  非常にグリップに優れたタイヤになっており走りを視野に入れたタイヤ選びには欠かせないタイヤです。 ドライグリップは勿論!ウェットグリップも抜群に良く感じます(*´▽`*) ※ グリップに関しては感じ方に個人差は有ると思うので参考程度に聞き流して置いて下さい(笑) 【取り付けナットナット】 コチラも拘りのナット! Kics MONOLITH T1/07 M14×1.5 Glorious Black FK8は国産の車に使用されているボルトの太さよりも少し大きいM14サイズを使用しているので なかなかカッコイイナットが無く今まで困っていましたが(;´・ω・) この商品にM14サイズが追加されてからは、迷う事無くお勧めしやすくなりました(*´▽`*) ナットも内掛けタイプとなっており大切なホイールに傷を入れる事なく取り付けがしやすくなりました(´∀`*)ウフフ 【センターキャップ】 今回はコチラの化粧カバーも装着していきます(´∀`*)ウフフ タイプRと言えばこのカラーですよね(*´▽`*)イメージカラーに近い物が有りますがレッドをチョイスいただきました! チョットくどいんじゃないですか?なんて思った人もいるんじゃないですか? でも次の写真をご覧ください(*´▽`*) メチャクチャ似合ってる!何ならブレーキの赤とも良い感じのバランスが取れていて!まとまりの有る仕上がりになりました(*´▽`*) このメカニカルな雰囲気は色々な条件が揃わないと、中々お目にかかれませんよ(´∀`*)ウフフ 個人的にめっちゃ好きな見た目に仕上がったと思っております!(*´▽`*) 全体の雰囲気にもバッチリ溶け込んでいますね★ 所々に赤いラインが入っているので全く違和感が有りませんね(*´▽`*) 本来赤い色は非常に合わせにくいのですが、タイプR特有の雰囲気に非常にマッチしていますね(*´▽`*) 【before】 純正は20inが装着されており、走りを追求するには少しタイヤ選びやが難しいセッティングになっています。 【after】 インチダウンを行う事で、タイヤのバリエーションもグッと増えてまた純正とは違った楽しみが増えてきますね★ 【before】 20inはやっぱりホイールがかなり大きく見えますね(´∀`*)ウフフ 【after】 2inダウンをしても、全く違和感無く、まとまりましたね!そこまでホイールが小さくなった印象にも無くバランス良く仕上がりました! Goodですね(*´▽`*) N様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 納期の部分で大変お待たせいたしましたが、完成した姿はバッチリですね(*´▽`*) お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/23
    【FK7シビックハッチバック】第二弾☆57エクストリームのFace2をツライチで装着!!

    ■FK7シビックハッチバックにRAYS グラムライツ57エクストリームのFace-2でツライチセッティングにて装着。 朝のブログでもFK7に57CRを装着したのをあげましたが、 今夜のブログは57エクストリームでFace-2を装着したのを ご紹介していきますよヽ(^o^)丿 こんばんは、クラフト多治見店 中村です。 今夜お届けするのは、W様のFK7シビックハッチバック。 ご注文を頂いていたのが、昨年の10月頃Σ(゚Д゚) 約、半年以上と納期でお待たせしておりましたが、 待つ価値のあるデザイン、サイズなんですよね(*´▽`*) ■RAYS グラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITION 限定カラーで登場した57エクストリームのリブリミットエディション。 2×6スポークデザインは、スポーク側面に特許技術のA.M.T.でRAYSのロゴと リムエッジのダイヤモンド加工されている部分に通電させて着色を与え、 E-pro Coatで鮮やかなレッドにカラーリング。 サイズも豊富で16インチから19インチまで。 ただし、今年のカタログには17インチからの12サイズのみ。 そして、今回W様がどうしても履きたかったFace-2。 センターパートへの落ち込みが同モデルでは最大。 サイズ設定的に、現行のGR86/BRZにも 履かせることが可能なデザイン。 限定カラーでここまでの落ち込みのフェイスを W様のFK7では、ピッタリサイズにヽ(^o^)丿 朝のFK7のブラックの統一感とは打って変わって、 ボディ色とマッチしている限定カラーのレッドリム。 ご来店時は、雨が降っておりましたが、 帰られる頃には雨も上がって、空も喜んでいる感じですね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57エクストリーム REV LIMIT EDITION TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:未確認・・・。 W様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期の関係で半年以上と掛かってしまいましたが、 待ったかいのあるデザイン、仕上がりですね(*´▽`*) 担当 中村もこの仕上がりにはすごく満足させてもらいました☆ 待望のフェイス2を入れて、なおかつ 出面もしっかりとツライチに(^_^)v 一石二鳥の仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 拘りのサイズにデザイン、コンケイブ具合。 求めるものは人それぞれ違いますが、 それを形にできた時の皆様の”笑顔”って最高ですねヽ(^o^)丿 担当 中村もその笑顔が見れて幸せです(*´▽`*) 朝のFK7シビックハッチバックと 夜のFK7シビックハッチバック。 どちらも素敵な仕上がりになりましたよねヽ(^o^)丿 FK7、FK8などのシビックのカスタムに RAYSホイールをお探しの方は、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/23
    【FK7シビックハッチバック】グラムライツ57CR×パイロットスポーツ4でレーシーな仕上がりに!!

    ■レイズ×パイロットスポーツ=FK7シビックハッチバック。 久々登場のシビックハッチバック。 ご相談、ご予約を頂いておりますが、 納期遅延などでなかなかとご紹介が・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 そんな中、K様の欲しいホイールのサイズがありましたので、 まだ待たれている方より先に装着が出来ましたヽ(^o^)丿 ■レイズ グラムライツ57CR 初代グラムライツ57Cから始まった5本スポークモデル。 その最新作となるのが「57CR」。 リムの部分から立ち上がり、センターパートへのコンケイブする スポーク形状は、剛性・軽量性を考えた設計に。 そのホイールに合わせたのが、 ミシュランのパイロットスポーツ4。 今年、パイロットスポーツ5が発売されましたが、 納期が掛かるということで、在庫がある4を選択。 レイズ×ミシュランの組み合わせで、王道スタイルに(^^♪ ちなみに、今回の57CRは海外モデル。 国内の限定店舗でしか取り扱いがないが、 クラフトはRAYS No1ショップ認定店の為、 こういったアイテムも入荷が可能にヽ(^o^)丿 そんな限定アイテムを守ってくれるナットは、 ■KYOEI キックスモノリスT1/06 クラフト多治見店で、人気沸騰中のロックナット。 内掛けタイプに専用アダプターで取り外す為、 盗難防止はもちろん、ホイールのナットホールにも キズをつける心配がなく、デザイン性も優れておりますヽ(^o^)丿 ホイールもタイヤ、そしてナットもメーカー在庫があるので 取り揃え、なおかつデザインやサイズにも拘ったFK7の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ57CR TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 NUT:キックスモノリスT1/06 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メーカー様在庫があるので取り揃えましたが、 拘ったスタイルが完成しましたねヽ(^o^)丿 また、お近くにお越しの際は空気圧等の 点検などでお気軽にお越しください(^^♪ 程よく、ローダウンを施されておりましたので 出面に合うサイズをチョイス。 ”実車計測”から導き出した”ツライチ”なサイズ。 ブラックで統一されたFK7。 これからの季節はドライブがとても 楽しくなりますねヽ(^o^)丿 FK7シビックハッチバックや FK8シビックタイプR、 CL1シビックなどなど、カスタムのご相談だったり RAYSホイールのご相談は、RAYS No1ショップの クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • 車高調
    • RAYS
    2022/04/09
    シビックハッチバック FK7 に57エクストリーム REV LIMIT FACE2 を装着!!

    シビックハッチバックに57エクストリーム 18インチ FACE2 でカッコよく!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は当店来店台数も圧倒的に多いシビックハッチバック。 オーナー様からスポーク系のホイールでコンケイブ とおだいを頂きバッチリ決まりましたのでご紹介させて いただきますね👍 オーナー様に選んで頂いたホイールは赤いラインが特徴 57エクストリーム REV LIMT エディション。 ローダウンされてる恩恵もあり本日は」FACE2での 取り付け。 取り付け作業をしていきますよ~   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ シビックハッチバック装着アイテム ホイール:レイズ 57エクストリーム REV LIMT 8.5J-18インチ サスペンション:ブリッツZZR 見事なコンケイブをGET出来ましたね!! とても喜んでいただきましたよー👏 リアからの仕上がり。 オーナー様この度は当店ご来店頂きまして有難うございました。 またのご来店おまちしております!! シビックFK7 FC1 FK8 のカスタムはクラフト長良店にお任せ下さい。 では長良店クマザキでした。

    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/22
    2日連続ご紹介 シビック タイプR FK8にVOLKRACING G025 19インチ 限定カラーで魅せる!!

    FK8にボルクレーシングG025 19インチ 9.5J装着!! どーも👍 シビック担当のクマザキです🔥 是非ご用命お待ちしております!! 本日のFK8のご紹介させて頂きます。 レイズ限定カラーのG025 ADカラーでツライチに 仕上げましたので是非チェックして下さい!! メーカーカタログには在庫限りの販売と記載されて いるG025 2021年限定カラー ボルトーレッド。 赤で仕上げます👍 噂のRED MAGIC🔥 ナットもレイズのフォーミュラーナットで仕上げますよ!! FACE3のコンケイブは最高ですね🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ シビックタイプR装着アイテム ホイール:VOLKRACING G025 9.5J-19インチ ADカラー タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツ V105 245/35R19 オーナー様の中で決まっていた黒×赤 赤の魔法がかかりましたね👍 出ズラもバッチリ仕上がりましたよ👍 このアングル最高ですね👏 オーナー様この度はご来店有難うございました!! またのご来店お待ちしておりますね。 赤の魔法がかかったシビック最高にカッコいいです👍 RED MAGICですね!! シビックのご相談はクラフト一宮店にお任せ下さいね!! では一宮店クマザキでした。

    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2022/01/10
    シビックタイプRの贅沢な冬仕様✨

      グラムライツ57FXZ × ダンロップ ウィンターマックスWM03 カッコ良く、更には雪上の安心感もバッチリですっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はI様・シビック タイプRの冬仕様をご紹介させていただきます。     カッコ良い。。。♡♡   完全にドレスアップですよねっ✨   この見た目でも実は冬仕様なんですよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ57FXZ 18Inc 」   グラムライツの中でも新しいモデル&軽量モデルとなります!!   ここで言う軽量とはフローフォーミング製法にて作られていると言う事。     RAYS グラムライツって全部軽量じゃないの??   そんな疑問も出るかと思いますのでちょっと説明をしておきます。   RAYSさんの鋳造ホイールは金型で鋳造した直後に水冷にて急速冷却を行いアルミを引き締めています。   それにより強度UPや重量を抑える事が出来るとの事。   更にはRAYSさんの得意とするマシニングやダイヤモンドカットを行うのに適した仕上がりになっているそうです。     それらにプラスした剛性UP&軽量となる製法をフローフォーミング製法と呼びます。   この製法の呼び方は各メーカーさんによって異なりますがRAYSさんの場合は 「 RCF 」 と呼んでいます。   RCFとは RAYS キャストフローフォーミング の略となります。   フローフォーミングとは金型にて成型したホイールのリム部をローラーにて鍛え上げて仕上げる工程の事。   それにより鍛造ホイールに匹敵するリム強度を得る事が出来る上に重量を抑える事も出来ます。   関連ブログ ダンロップ ウィンターマックスWM03の性能を雪山でチェックしてみましたよっ✨     そんなグラムライツ 57FXZもやはり人気のアイテム。   納期が掛かる事もあるアイテムですが、今回はすぐにご用意する事が出来ましたっ 👍   シビックタイプR FK8と言えば、純正ブレーキキャリパーが大きな車輛。   更には輸入車の様なナットホールとなっているので適合するホイールも限られます。   これから愛車のホイール交換をお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ!!     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   タイプRの冬支度はスムーズに行かない事も多いですが。。。   カッコ良いホイール&安心のスタッドレスタイヤでご準備出来て良かったですねっ✨   今後の夏仕様もどんなプランで行きましょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • シビック
    • RAYS
    2022/01/08
    FK8シビックタイプRにRAYSグラムライツ57FXZを装着!

    赤バッチ最強マシン、シビックFK8タイプR と言えばクラフト鈴鹿店。 2022年も盛り上がること間違いなし! 本日はグラムライツ57FXZをインチダウンで装着します。 後期型のFK8がピットイン。 大きなボディに合わせるように標準が20インチ となりますが、ランニングコストは凄まじく(苦笑 4枚ドアのハッチバックで使い勝手も良いですが そこはタイプRですので乗り味はやっぱりハード。 "愛車"ですから、オーナー様の乗り易いように カスタムしていきましょう! 定番18インチへのインチダウンに選んだのは グラムライツの話題作、57FXZ。 鍛造ホイールさながらの肉抜きデザインですね。 FK8なら必ずついて回るナット問題(汗 M14ボルトのためナット径が大きいんですよね。 19HEXのRAYSナットを使えばナットホールの 狭い社外ホイールでもメンテナンスがし易いです。 他にはキョーエイモノリスナットもお勧め。 Wheel:RAYSグラムライツ57FXZ 18インチ 5/120 AACカラー Tire:ブリヂストンアドレナリンRE004 245/40R18 インチダウンで扁平を稼ぎ、クッション性が向上。 とは言えタイプRですから下手なタイヤはNGです。 今回はポテンザアドレナリンRE004でスポーツカー らしい四角いシルエットを実現。 グリップも申し分なし! 毎度書いていますが、2インチ下げても 小さくなった感じはほとんどしません。 むしろこれが純正でも?みたいな(笑) 街乗り重視の方やガンガン走り込みたい方には 18インチがベストマッチかなと。 長らく納期でお待たせしてすみません(汗 この度はご用命ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2021/11/06
    FK8シビックタイプR に 9.5J 太履き 特注 の VOLK G025 をツライチセット!

    ■FK8シビックをツライチで仕上げるなら9.5J。 モノトーンコントラストの雰囲気がめちゃイカス FK8シビックタイプRをご紹介。 小技とアイテム、ツラに拘ることで大人のオーラ が出ましたよ~。鈴鹿店の小林です。 ローダウン済みのFK8シビックタイプRがご入庫。 当店、FK8自体は非常に多いのですが、 今回は何か雰囲気が違いません?分かります? おクルマは後期。それでいて・・・そうなんです 純正でボディ一周を巻く"赤いライン"を白で 消してあるんです。好みもあるんでしょうけど、 一気に大人のスポーツカーになったみたいで 個人的にスゴく好きな小技(大技!?)です。 ボディの赤ラインを消したということは ホイールもそういう風にもっていきたい。 カスタムの着地点は明確です。 そこへ向けて人気のRAYS VOLK G025 の色を アレでもないコレでもないと相談した結果、 特注色のマットブラックでオーダー。 これがまた良い風合いで(笑) スポーツ系ホイールを含めカスタムシーンでは 今ガンメタ系が人気で、意外とブラックがなくて。 艶ありだとドレッシー過ぎるし、タイプRの キャラクターに似合うのは艶消しでしょ?とご提案。 ■高級ホイール履くならタイヤも相応に。 ホイールが鍛造で更に目を惹く特注色ならば 自ずと視線は足元へ。そうなればタイヤも 見られるワケです。ここは相応に拘って ニヤリとしたいところですよね(笑) 後のサーキット走行も考えミシュランの パイロットスポーツ4Sを組みました。 高速域でのハンドリング安定を求め ハブリングも同時装着。 鈴鹿店オススメのRHCSハブリングは 箱も高級感抜群。やる気を搔き立てます。 どうせなら全部拘っちゃおうぜ!的なノリで ナットもRAYS新作のフォーミュラナットをセレクト。 カラーは全5種類で、普通は赤を選びがちなところを シルバーとブラックで迷い、初志貫徹のバランスを 突き詰めます。 養生で隠れていますが、ホイールやナットなど 全体のトーンを落とすことで、ブレンボキャリパー の赤が全開で映えるのです。 外装で赤なのはココと赤バッチのみ。 仕上げは3Dアライメントで。 ローダウン済みとはいえ9.5Jのタイトな サイズを履きこなすには必須の項目ですね。 Wheel:RAYS VOLK G025 9.5J-19in 5/120 特注マットブラック Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 245/35R19 僕が言いたかったのはまさにコレ! 色の足し算ではなく引くことでしか 出ないメリハリの妙。 横から見た時の全体バランスがそれを物語ります。 ハイパフォーマンスカーにハイエンドな タイヤ・ホイールを入れたのに "いかにも"な主張を控えたシックな印象。 カスタムとしては全てプラス要素なのに カラーで引くところを引いた計算高い一台。 Y君いつもありがとう! またお願いしますね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/05/28
    FK7シビック G025 装着から次の一手 TE37 SL 18インチ ツライチ セッティング !!

    FK7シビックにVOLK RACING TE37 SL 18インチ ツライチ 拘りの255幅で太履き!! オーナー様からホイールを変えたいとご相談頂きました。 以前当店でVOLK RACING G025をご購入頂き今回は仕様 変更のご紹介をさせて頂きます。 まずはオーナー様ご指名のホイールは販売終了 とのアナウンスのあるVOLK RACINGの中でも 軽量ホイールとしての存在感を放つ名作TE37 SL もう説明不要のホイールですね!! TE37 SL をFK7シビックに装着していきます!! 新品装着と同時にアライメント測定を行います!! ご購入時にセットメニューとしてオススメ致します!   装着前 装着後 WHEEL:ボルクレーシング TE37 SL 18インチ PGカラー TIRE:トーヨープロクセススポーツ 255/35R18 見事なコンケイブと共に255を組み合わせ引っ張り感を抑え お手本の様な美しいショルダーの完成!! 事前に打ち合わせしオーナー様のご要望をヒアリング そして仕上げるのが一宮店コーディネートです。 仕上がりにとっても満足して頂きました。 出ヅラも最高な仕上がりになりました!! オーナー様と何度もやり取りをし、販売終了に なってしまった部品などが多数あり取り付けまで に色々難問がありましたが無事取り付けが完了 し仕上がりも太鼓判を頂きとても嬉しい限りです。   ちなみにG025装着時 今回、TE37 SL 装着時 オーナー様この度はご来店頂き有難うございました。 次の一手はチタンナットですかね? またのご相談お待ちしております。 シビックのカスタムのご相談は当店にご相談ください!! 熊崎コーディネートのご相談もお待ちしております。 過去のブログもご参考にして下さいね↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車 クラフト一宮店熊崎でした。

    • シビック
    • RAYS
    2021/05/11
    シビックタイプR FK8にレイズ グラムライツ57FXZ 19インチをインストール!!

      スポーツカーが多いクラフト知立店。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ♪     20インチが標準装備のFK8。 245/30R20のサイズが付いており、 タイヤのたわみも少ない、ランニングコストが・・・・ というお声を良く頂きます。     当店で多いのは18インチや19インチといった インチダウンをするのが定番。 今回は後者の19インチでインストール!!     ■WHEEL:RAYS グラムライツ 57FXZ グラムライツシリーズはレイズの鋳造軽量ホイール。 シャープでエッジの効いたY字スポーク。 AACカラーのスーパーダークガンメタ/マシニングエイムエッジDCをチョイス。 ■TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4S ドライ、ウェット性能も高く、今回チョイスさせて頂いた 245/35ZR19はウェット性能がトップクラスを誇ります。     タイヤのサイド部は比較的柔らかく、クッション性が良いのも ミシュランはお勧めの一つ。 そして何より軽い!!     FK8はナットも国産車とは異なり、 M14×1.5というサイズのナットを使用します。 57FXZはナットホールも比較的狭い為、今回お取り付けさせて頂いた キックス モノリス T1/07がお勧めです^^     弾丸タイプ貫通のナットで、内側から専用アダプターで締めこむタイプとなります。 これであればナットホール周りに傷も付けにくくなりますので 折角ホイールを新調するのであれば是非ともお勧めのアイテム♪   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:レイズ グラムライツ 57FXZ COLOR:AAC SIZE:8.5J 19インチ 5H  P.C.D 120 TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ 4S SIZE:245/35ZR19 NUT:キックス モノリス T1/07 NUT COLOR:グロリアスブラック     20インチから19インチへインチダウン!! タイヤの肉厚も増したことで乗り心地も良くなります♪ 拘りのミシュランで走行性能にも妥協はありません。     これからローダウンを行う予定との事でしたので、 今後のカスタム相談もお任せ下さい^^ オーナー様、大変お待たせ致しました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。   レイズホイールの事なら、レイズ公認 レイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。 誠に勝手ながら5月9日(日)から5月14日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月15日(土)より通常営業となります。 いつもご利用頂いているお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い致します。

    • シビック
    • RAYS
    2021/01/25
    シビックFK7にもRAYSが人気!グラムライツ57エクストリーム レブリミットエディションを装着!

    ■シビックハッチバックFK7のカスタム!特別なグラムライツ57エクストリームを装着です。 ご友人同士で同時入庫のこちらの2台。 良い記念になりますね^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 昨日のブログでは、お隣のK様のSTIをご紹介させて頂きましたが、 本日は、M様のシビック ハッチバックFK7。 現状は冬仕様ですが少し早めの夏支度。 装着するホイールはコチラ。 レイズのグラムライツ57エクストリームから レッドのリムラインが特徴の 限定仕様のレブリミットエディション。 ナットは、 当店一番人気の『キックス モノリスT1/06』。 ブログを見てご指名を頂くことが多いのですが、 ロックナット機能もあり、 ホイールの良いアクセントになりますのでオススメのナット。 WHEEL:RAYS GramLIGHTS 57 Xtream REV LIMIT EDITION TIRE:純正流用 BEFORE↑ AFTER↑ ブラック×レッドの特別な限定仕様の レブリミットエディション。 標準の57エクストリームは、 落ち着きのあるマットグラファイトカラーが 採用されていましたが、 レブリミットエディションは、 更にスポーティさをプラスした 攻撃的なカラーリングとなっています ^^ 同時装着のモノリスナットは、 存在感をアピールしながらも ホイールをよりスポーティに ドレスアップしてくれます^^ 弾丸の様な形状でカッコイイでしょ? M様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 鮮やかなフレームレッドのボディカラーに レイズ伝統のタイムアタックカラーを採用した 57エクストリーム レブリミットエディション! 似合わないワケない最高の仕上がりになりました^^ M様、K様また2台で遊びに来てくださいネ^^ ありがとうございました!  

    • HONDA
    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    2021/01/21
    FK7のホイール交換!!レイズの新作ホイール TE37SAGA Sプラスを早速装着です!!

    ■RAYS新作ホイールはクラフトにお任せください! クラフトナゴヤドーム西店です。 ※前回のおさらいはここから スプーンスプリングでローダウンさせていただいたシビックFK7にNEWホイールを装着いたしました!! ホイールはRAYS TE37SAGA S-plus SAGAの進化版とも呼べるS-plusはSAGAに比べ更に高剛性になり重量増は最小限に抑えられています。 もちろんナゴヤドーム西店では初のお取り付け! 仕上がりが楽しみです^^ ボディカラーとMMカラーの相性も抜群! いい雰囲気になりました! 前後のツラ具合もGOOD。 いい感じです。 ローダウンしてあるのでやはり迫力が違います。 ・RAYS TE37SAGA S-plus  18インチ  8.5j   ・タイヤ 純正流用 ・サスペンション スプーンプログレッシブスプリング すごくカッコいい仕上がりになりましたね!!^^ この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用いただきありがとうございました。 レイズ新作ホイールもクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル