Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「WRX」の記事一覧
-
- WRX
- アライメント調整
- VOLK
2025/10/28VAB型WRX STIに相性抜群の鍛造ホイール「CE28N-plus」をオプションカラーで装着!wrxスバルを代表するスポーツカーと言えばやはりインプレッサ! そのインプレッサの後続モデルとして登場したがこの「WRX STI」 そんなWRX STIも2019年に名機EJ20型エンジンの生産終了を受け、同時に車両の受注も終了・・・ 限定555台の「EJ20ファイナルエディション」は倍率24倍を超える競争率だったとか・・・( ̄▽ ̄;) そんな生産終了してしまったお車でもカスタムの需要はまだまだこれからです! 今回はタイヤ・ホイール交換と車高のリセッティングを行っていきます。 現状は車高調は入ってるものの、車高は少し高めなので、少し下げてホイールを取り付けていきます。 今回選んだホイールはこのモデル VOLK CE28N-plus 1999年に登場したモデル「CE28N」をベースに強度と剛性を高め、2023年に登場したのがこの「CE28N-plus」 当時からVOLKと言えば「28か37か・・・」と人気を博していましたね(*´ω`*) 今回はオプションカラーのブラックをオーダー。 納期はかかってしまいますが、その分特別感がありますね。 WRXに取り付けるサイズはF2になるのでコンケイブも程よくあっていい感じです。 CE28N-plusは各所にマシニングロゴが配置されていてブラックで塗るとロゴがより強調された気がします。 タイヤもしっかり性能にこだわります。 ミシュラン パイロットスポーツ5 ドライ・ウェットのグリップ、操縦安定性の高さの評判が非常に良い銘柄です。 ミシュランはリピート買いされる方が多いので、それが性能の良さの裏付けともなっていますね(´ー`*) ホイールを装着したら仕上げのアライメントです。 今回、車高のリセッティングを行った事と、ホイールサイズを少し攻めたサイズにしたので、 出ヅラの調整を含めてアライメント調整は必須でした。 調整ヵ所はフロントのトゥ・キャンバー、リアのトゥ。 出ヅラの微調整をしながら各部きっちり調整し、ハンドルのセンターを確認して作業完了です。 WHEEL:VOLK CE28N-plus COLOR:ツヤ有ブラック(オプションカラー) SIZE:フロント・リア・9.0J-18インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 WRブルー・パールとブラックの相性が抜群に良いです( ´∀`)b さらにホイールカラーをブラックにしたことで蛍光イエローのキャリパーの存在感が強烈です! 純正6POTの大きなキャリパーもこのホイールならメーカーマッチングも取れているので安心して取り付けができます。 <before> <after> 車高もいい感じに下がって、全体的にグッと引き締まった感じが出ました。 純正のメッシュデザインから細身のスポークになった事で見た目にも軽やか(≧▽≦) VOLKが軽いのは勿論ですが、ミシュランのタイヤも軽いので、 発進時や加速、ブレーキング時等、走行性能にはかなり良い影響が出ると思います。 9.0-Jに245幅のタイヤなので気持ち引っ張り気味になりますが、やりすぎ感は無く、 スタイリッシュさを演出してくれます。 I様、アライメントを含め知立店でカスタムをお任せいただきありがとうございます。 納期は少しかかりましたが、カラー・サイズにこだわった甲斐がありましたね(*^-^*) その後、調子はいかがでしょうか?! また何かあればお気軽にご相談ください(^^ WRXのカスタム、そしてRAYSホイールの事はクラフト知立店にお任せ下さい。 管理番号:0082509151002
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2025/10/20【WRX S4】RS-RのダウンサスTi2000ダウンで約25mmローダウン!■【WRX S4】RS-RのダウンサスTi2000ダウンで約25mmローダウン! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はWRX STIのローダウンをご紹介します。 ■【RS-R】Ti2000ダウン お選びいただいたダウンサスはみなさんご存じRS-RのTi2000ダウン チタン配合のスプリングでヘタリに強く、乗り心地も純正とあまり変わらないので人気のサスペンションです。 サスペンションのみ交換のため、異音などが出にくく導入コストも抑えられます。 足回り交換の後は仕上げに3Dアライメント調整を行います。 ※作業中の写真を撮るのを忘れてしまったため別の写真を入れております。作業はきちんと行っておりますのでご安心ください。 ローダウンによる各部の数値のズレを補正し、最後は試走によりハンドルセンターを確認。 調整可能な箇所は車によって異なりますがWRXの場合は【フロント】キャンバー/トゥー、【リア】トゥーが調整可能です。 気になる車高の変化を見てみましょう。 こちらが純正状態のフェンダークリアランスです。 ダウンサスに交換後のフェンダークリアランスがこちら。 ダウン量は約25mmとなっています。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】Ti2000ダウン 【BEFORE】 【AFTER】 フェンダークリアランスを比較してみるとローダウンによるシルエットの違いがよくわかります。 スポーティーなシルエットに仕上がったことはもちろん、車高が下がったことで車体のロールもかなり抑制できました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! WRXのローダウン、カスタムのご相談やご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 管理番号:0092509131010
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2025/10/16【WRX S4】スポーツホイールの王者"サンナナ"(TE37 SAGA S-plus)装着!鍛造ホイールでスポーツ性能を昇華!!■【WRX S4】RAYS鍛造ホイール"ボルクレーシングTE37 SAGA S-plus"装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はWRXのホイール交換をご紹介します。 人気なアノRAYS鍛造ホイールを装着しました! ■【RAYS】VOLK Racing TE37 SAGA S-plus 日々進化を遂げるマシンの足元を支えるためTE37SAGAからさらなる強度と剛性を獲得した、 TE37SAGA S-plusのブロンズカラーを装着します。 ホイールと同色のセンターキャップを組み合わせています。 TE37SAGA S-plusはセンターキャップがオプション設定になっており、取付の有無で全体の印象を大きく左右します。 "あえて"のセンターキャップレス仕様にすることでスパルタンな仕上がりにもなりますので、 そういったカスタムの楽しみ方もありますよ。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus COLOR:ブロンズ(アルマイト) TIRE:【ミシュラン】パイロットスポーツ5 【BEFORE】 【AFTER】 スポーツカー好きならだれでも一度は耳にしたことがあるであろう"サンナナ" そのシンプルな6本スポークデザインはWRXの持つスポーティーなイメージを強調します。 モータースポーツシーンでも使用されるサンナナは、 鍛造製法ゆえの軽量化で装着した車をスポーツカーとして昇華させます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! WRXのカスタム、RAYSホイールのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 管理番号:0092509061005
続きを読む -
- WRX
- RAYS
2025/09/30グラムライツ57NRのフェイス2をWRX STIに装着したらこの仕上がり。WRX STIにチューナーサイズの57NRを装着しました。 スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日ご紹介するのはWRX STIのホイール変更、 人気のRAYSからグラムライツを装着しました。 こちらが今回装着頂くグラムライツ 57NR。 18インチのダークブロンズカラーです。 この度はオーナー様の希望もありチューナーサイズを装着。 ツラ具合もかなり攻めた仕様となり一段と見違えました。 RAYSらしいアルマイトブロンズに似た色合いは、 レーシーな気分にさせてくれます。 今回敢えてチューナーサイズを選ばれた理由は一つ、 フェイス2を履きたいからです。 昨今のフェイス選びはカスタムの醍醐味となってきています。 もし同じお悩みをお持ちの方がいましたら 実車測定でホイールサイズをはじける クラフト一宮店にお任せください。 【SPEC】 wheel:RAYS グラムライツ57NR size:8.5J-18インチ color:JPJ tire:K127 245/40R18 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店でした。 管理番号:0042529131005
続きを読む -
- WRX
- RAYS
2025/09/23スポーツカーカスタム王道の5本スポークホイール【57CR スペックD】を【WRX S4】に装着!カスタムのご相談が定期的にあるWRX S4 今回はWRX S4をもっとスポーティーにしたいということで スポーツカーらしさをUPさせる王道の5本スポークホイールを装着! ■レイズ グラムライツ 57CR スペックD レース・ドリフトシーンで活躍する【グラムライツ】 当店でも人気が高くお問い合わせも非常に多いホイールです。 グラムライツの起源となる57Cから始まり、 数々のアップデートを重ね誕生した王道の5本スポークモデルの【57CR スペックD】 ドリフトなどトラクションのかかるシーンでタイヤとのズレを抑制する ローレット加工が施されるなど、常に高みへと進化してきたホイールです。 スポークには鋳造ならではの鋳出し文字でロゴのアクセントが施され シンプルデザインの5本スポークだからこそ差別化できるワンポイントもあしらわれています。 カラーはマットスーパーダークガンメタ マットな質感が硬派な印象を与えます。 陰影がはっきりしてスポークがよりシャープに見せることで スポーツカーらしさを引き立ててくてます。 センターキャップも取り付け可能なので、ドレスアップを意識するにはマストですね! ■NITTO NT555G2 先代のNT555から操縦安定性とウェットブレーキング性能を向上したハイパフォーマンスタイヤ! 性能だけでなく、独特なトレッドパターンを採用しており、魅せるデザインへ進化! 当店でも売れ筋のタイヤです。 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:レイズ グラムライツ 57CR スペックD SIZE:18インチ COLOR:マットスーパーダークガンメタ TIRE:NITTO NT555G2 スポーツカーらしさがUPするコンケーブデザイン! シンプルで立体感のある5スポークデザインはコンケイブを感じやすく 斜め後ろから見るスポークデザインはいつ見てもたまりません( *´艸`) 艶消しカラーなので足元が引き締まった印象になり、 ボディー色に近いカラーを合わせることで統一感のある仕上がりに! また各所に設けられた赤色のアクセントを際立たせてくれます。 シンプルな5スポークデザインへの変更でスマートなフォルムでありつつも 開口部が多くなるので赤キャリパーが引き立ち、 コンケーブデザインと相まって、スポーツカーらしさがより濃くでる仕様に変更! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます。 スポーツカーのカスタムはクラフト知立店まで! お気軽にご相談ください☆☆ レイズホイール買うならレイズ公認のレイズNo.1ショップクラフト知立店へ 管理番号:0082508311007
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- スカイライン
- フェアレディZ
- シビック
- ロードスター
- WRX
- レヴォーグ
2025/08/25夏もそろそろなんて言わせない車高調、ダウンサス買うなら今ローダウンキャンペーン開催します!!9/6~9/26に期間ローダウンキャンペーン開催お得にローダウンしよう!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 クラフト岐阜長良店では、9/6~9/26までローダウンキャンペーンが開催されます。 ローダウンをしたいけど、どうしたら良いかお悩みの方は多いと思います。 どれぐらい車高を下げたいのか、ご予算はいくら位なのかで仕上がりは全然変わってきますよ(^^♪ ローダウンの方法としては、大きく2つになります。 スプリングのみ交換する方法と、車高調でサスペンションごと交換する方法です。 スプリング(ダウンサス)のみの交換のメリットは、コストを抑えることによりお手軽にカスタム出来ます。 車高調はコストは掛かりますが、車高調整機能や減衰調整が付いてるので 車高の高さや乗り心地も自分好みにカスタムが可能ですよ(^^♪ ダウンサスは車高調整が出来ない為、付けてみないと仕上がりが分からないというデメリットも ありますので、自信のご予算などで検討してみてはいかがでしょうか? ローダウンキャンペーンは、国産車限定になりますのでご了承下さい。 国産車であれば車種は問いません、一部(シビックタイプRなど)施工できない車種もありますので 何か不明な点があれば、当店スタッフまでご相談下さい。 お得にローダウン出来るチャンスかもしれなせんよ(^^♪ キャンペーンは、9/6~9/26まで開催しますので是非この機会に是非ご利用下さい。 たくさんのお問合せ、ご来店お待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/08/03【WRX STI】ボルクレーシング G025・オプションカラーで仕上げます!!いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。( ゚д゚)ノ 本日ご紹介するクルマはK様・WRX STI。 なんと、栃木県からのご来店です!👏👏K様、遠い所からありがとうございました!! それでは、早速ご紹介して参ります。 まず、ご注文いただいたのは「レイズ ボルクレーシングG025」 上の画像をご覧いただいて「おや??」と思った方、さすがです(笑) ホイールカラーが通常ラインナップにないカラーになります!つまりオプションカラーを使っているという事! そしてホイールサイズはチューナーサイズを使ってセッティングしていきますよ~! ノーマル車高では取り付けすることができないので車高調でローダウンも一緒にやっていきます!!🔥 取り付けしていく車高調は「HKS ハイパーマックスS」 アッパーマウントはピロ付きを選択!ピロ付きではない車高調だと今回のホイールサイズは調整が厳しいかも。。。 なので、ピロ付きアッパーマウントにしてキャンバーを調整できる仕様にしていきます! before after 今回のダウン量は前後で30mm程でセッティング。 タイヤがギリギリかぶらないぐらいの車高となっております。 【ホイール】 レイズ ボルクレーシング G025 (F/R)9.5J-18インチ ホイールカラー:ゴールド(オプション) 【タイヤ】 ヨコハマ アドバンスポーツV107 255/35-19 WRXでは18インチをよくご注文いただきますが、19インチでもこのようにスタイリッシュに仕上げることができちゃいます! 僕、個人としては今回の車高ぐらいでセッティングする際、タイヤの厚みが減る19インチの方が好みなんですよね~ めちゃめちゃかっこよくないですか!!? 同じ仕様にしたいと思った方はクラフトにご相談くださいね~ K様・この度遠方からのご来店ありがとうございました!! チューナーサイズで仕上げた愛車はいかかでしょうか! 出ヅラ・ホイールカラーとってもかっこいいですよね!! また何かご協力できることがありましたらぜひご相談くださいね♪ それでは、goodなスポーツカーライフを!!! 管理番号:0412508011004
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- VOLK
2025/07/12WRX STI特別仕様車S207に特別なVOLKを。TE37ブラックシャドウを装着!絶大な人気を誇るサンナナ!今年登場したブラックシャドウが大人気です! 当店のブログに多々登場頂いております常連様のS207 本日はホイールの仕様変更をご用命頂きました♪ いつもありがとうございます! ■VOLKRACING TE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD. スペック:19インチ 9J マットトランスルーセントブラック(PH) 今回ご用意させて頂いたサンナナはブラックシャドウ。 単にブラックカラーではなく、随所にマットブラッククリアで 塗分けされたダークな雰囲気がたまらなくカッコいいんです(^^)/ 2年前にVOLKRACING G025を装着させて頂きましたが そちらは今回スタッドレス仕様へとバトンタッチ。 なんとも羨ましい履きこなしです^^ 2年前に装着させて頂いたピロアッパー仕様の ハイパーマックスSのキャンバー調整を活かし 3Dアライメント調整にてFACE-3を入れ込みました。 立体コンケイブとパツパツのタイヤでハイパワー車のソレに♪ 見た目だけでなくスペック面も信頼のおけるサンナナ。 まさにS207にピッタリなホイールってことです(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ VOLKRACINGも数量を増やして展示中です! 皆様のご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312507111001
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/06/25WRX S4 VBH のホイール交換。オプションカラーでオーダーしたアノ鍛造ホイールですっ✨保安基準を意識するならこのサイズ!! WRX S4 VBH型 をツライチセッティングで仕上げましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・WRX S4 VBH型。 ローダウンスプリングで車高を下げ、軽量鍛造ホイールで仕上げましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus 18インチ 」 となります!! カラーはツヤ有りブラックとなりますが、タイムアタックエディションではないんですよね。。。 タイムアタックエディションはリム部に赤いラインが入っていますが、本日装着のホイールには赤いラインは入っていませんよね!? TE37 SAGA S-Plus の場合、通常カラーは 「 ダイヤモンドダークガンメタ(MM) or ブロンズ(BR) 」 の2色展開となっています。 ですが、上記カラーは通常カラーを選んだ場合のカラーとなります!! 通常カラーと言うのは一般的にカタログに記載されているカラーの事。 ですが、TE37 SAGA S-Plusには オプションカラー と言う仕組みがあるんですよね。。。👀 オプションカラーとは、取扱店限定(オーダー出来る店舗が限られる)のサービスとなります。 なので、このオプションカラーと言う存在を知らないオーナー様も意外と多いんですよね。。。 もちろん当店もそのオプションカラー取扱店となっておりま~す ✋ ちなみに、オプションカラーでオーダーするには、MMカラーの定価から1本3,300円の追加費用が必要となります。 その代わりに、メーカーさんが用意してくれている18色の中から好きなカラーを選ぶ事が出来るんですっ 👍 18色って、なかなかの選択肢だと思いませんか?? K様・WRX S4は、ドア周りやエアロ部に 「 黒 」 が使われている事から色味を合わせるためにオプションカラーのツヤ有りブラックを選択しました!! ホイール交換を行う際、ホイールカラーに悩まれるオーナー様も多いかと思います。 今回のようにボディーに使われている色味からホイールカラーを選ぶと言うのもアリだと思いますし、逆に色味を増やすと言うのも間違いではありません。 ですが、その色味が車輛に合うのかは装着してみないと分からなかったりしますよね!? そんな時、クラフトでは 「 リアルマッチング 」 と言う試着のような体験を行いお好みのカラーかをチェックする事が出来ます。 リアルマッチングとは、当店で用意している土台を使って愛車の横にホイールを並べ、車輛への相性をチェック出来る体験の事を言います。 なんだ、並べるだけか。。。そう思った方も多いかも知れませんが、面白い事に本当に装着しているかのように見えるんですっ 👍 このリアルマッチングは店頭にあるホイールであればどんなホイールでも可能!! なので店頭にて気に入ったホイールがあれば 「 リアルマッチングをしてみたい。。」 っとスタッフにお声がけくださいねっ♬♬ TE37 SAGA S-Plus には多くのサイズ設定がありますが、本日装着しているホイールサイズは 8.5J をチョイス!! このサイズ、WRX S4にはちょうど良いホイールサイズなんですよっ 👍 オーナー様によって出ヅラの好みは様々ですが、本日のサイズ選びは保安基準をしっかり意識したサイズ選定でした。 気になる出ヅラですが、保安基準(30~50度)でチェックしてみると、ゆとりは狭い所で5mm程しかありませんでしたよ!! そう考えると、本日装着したホイールサイズは保安基準内でのツライチサイズとも言えるサイズですねっ✨ 皆様の愛車はどんな仕上がりを目指しますか?? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ K様、この度はご利用ありがとうございました!! 前回のホイールとはまた違ったタイプの鍛造ホイールでしたが、イメージ通りに仕上がってくれたのではないでしょうか?? それと。。。走ってみた感覚はいかがですか!? 👀 また今度感想を聞かせてもらえたら嬉しいですっ✨ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- WRX
- ENKEI
2025/06/15エンケイホイールの魅力とは?WRX STIにPF-01の18インチを装着しました。6POTブレーキ装着車のWRX STIにPF01のゴールドカラーを装着。 スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はWRX STIに軽量ホイールのPF-01を 装着しましたのでそのご紹介です。 この度のWRX STIに装着されている ブレーキキャリパーは皆の憧れ6POT。 ブレーキが大きいという事は 装着できるホイールが限られてくるという事で。 色々悩んで決まったのがこの、 エンケイのパフォーマンスラインPF01です。 PF-01はかなりのロングセラーモデルで、 愛され続ける良さを持ち合わせたホイールです。 見た事あると思われた方も多いのではないでしょうか。 軽量ホイール揃いのエンケイでも 更に最軽量と言われている 超軽量ホイールだという点もその魅力の一つです。 エンケイホイールは全て、 独自のフローフォーミング製法により 驚くほど軽く、更に頑丈に作られています。 ホイールにおいて軽いという事は かなり大事なバロメーターとなっていて 軽いと車本来の性能の向上や、 乗り心地にも影響してきます。 そんなPF-01に合わせた色がゴールド。 今回はスバル車に刺さる配色で装着しました。 タイヤはポテンザS007Aを合わせました。 S001の後継として 世界のハイパフォーマンスカーに 純正装着されているタイヤのS007Aは 気持ちの良いハンドリングと スポーツだけに偏らずコンフォートにも配慮した スポーツタイヤの理想を形にしたようなタイヤとなっています。 【SPEC】 WHEEL:エンケイ PF-01 SIZE:8.5J-18インチ Color:ゴールド tire:ポテンザS007A 245/40R18 超軽量ホイールに ハイグリップタイヤの組み合わせとしては 街乗りでも対応出来る今回のセットアップ、 中々お勧めだと思います。 是非とも気になった方はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042503151035
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2025/05/29WRX S4を車高調でローダウン&3Dアライメント調整!後に装着するホイールサイズを見越したセッティング!WRX S4の車高調はキャンバー調整可能なものをチョイスすると自由度が格段に広がる! タイヤホイールカスタムをお考えならまずはローダウン。 装着したいホイールサイズの選択肢が広がり 理想のフォルムにセッティングしやすくなります(#^^#) ■TEIN FLEX Z タイヤホイールもオーダー頂きましたが納期の関係上 先に車高調を装着しサイズを見越したセッティングに 仕上げていきます♪ -BEFOR- -AFTER- ダウン量はメーカー推奨をベースに 前後クリアランスを整えて完了。 ここからがセッティングの肝、3Dアライメント調整へ! WRX S4の場合前後トゥに加え、フロントの偏心カムで 多少キャンバー角の調整が可能ですが 装着したFLEX Zにはスライドキャンバー調整機構が 備わっておりますのでそちらを使用しセッティング。 後者で調整を行う一番の目的として 例えば太履きしたい場合、縦ナックルでネガティブ調整すると ショックとタイヤホイールの隙間が減少してしまいます。 これを防ぐためにアッパーで調整を行うという訳です^^ ローダウンが完了しお次はタイヤホイールカスタム! 人気アイテムだけに納期が長くご迷惑をおかけしますが 到着次第ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! WRXのローダウン、タイヤホイールカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/05/29理想のコンケイブを求めWRXに【ADVAN RACING TC-4SE】のGTRデザインを装着!!本日のご紹介はローダウン済みのWRXに コンケイブデザインのホイールを付けたい!! という事で、GTRデザインのホイールでツライチカスタムをしていきます。 ホイールは ■ヨコハマ ADVAN RACING TC-4SE 説明不要の王道のシンプルな5本スポーク! スポークの股部分、先端部にはサイドカットが施され 軽量化と強度のバランスが最適化されています。 カラーはレーシンググロスブラック&ダイヤモンドカット 艶があり高級感とレーシー感を兼ね備えたカラー 通常のTC-4のリング部分の切削はそのままに、 センターホールの切削が施され ナットホール側面まで抜かりなくダイヤモンドされた アルミ剝き出し仕様がTC-4 SEの特徴! スペシャルエディションの名に恥じない プラスアルファーが加えらせた特別仕様です。 ■ファルケン FK520L ウエット性能、高速安定性、高グリップ力に 定評のあるフラッグシップタイヤ! 新コンパウンドと独自の左右非対称パターンが 高速走行時やウエット路面でもグリップ力を発揮します。 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4SE SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ファルケン FK520L SIZE:245/40R18 見事なコンケイブGTRデザインは圧巻です! オーナー様が求めるのも納得のコンケイブ感 かなりレーシーな仕上がりとなりました。 今回はホイールのセンター部分の切削加工に合わせて オプション設定のセンターキャップと ナットをメッキで合わせ統一感を高級感を演出! スポーティーでありながらも高級感をプラスした仕様! 出ズラもかなり良い感じに! ダウンサス取付車両での限界サイズかと・・ 横から見たコンケイブ感は満足感十分! 圧巻のコンケイブを手に入れることができるのも ローダウン済みの車両の特権ですね! この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 管理番号:0082505041006
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- SSR
2025/05/25VBH系WRX S4にSSR GTX01 9.5Jを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 今回はVBH系WRX S4のローダウン&タイヤホイール交換をご紹介します! 9.5J-18インチの攻めサイズを装着させていただきました! ホイールはSSR GTX01を装着。 レーシングホイール直系の10本スポークホイールとなります! 今回の9.5Jサイズはコンケイブタイプが4段階中2番目に強いので 落とし込みの迫力もバッチリです! 9.5Jのホイールを履くにあたってローダウンは必須。 同時にブリッツ ZZ-Rのお取付もさせていただきました! 通常、8.5Jの組み合わせが多いVBH系ですがガッツリと 車高を落とすことで前後パツパツな仕上がりとなりました! 今回のカスタムスペック ホイール:SSR GTX01 (F/R)9.5J-18インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ハンコック K127 (F/R)255/35R18 サスペンション:ブリッツ ZZ-R この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WRX S4のカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422503221010
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/05/06【WRX STI】ローダウン後のWRX STIにワークエモーションZR10 2Pを実車計測でツライチ装着!!■【WRX STI】ワークエモーションZR10 2Pをツライチ装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はWRX STIのホイール交換をご紹介します。 今回入庫した車両は以前当店にてドイツ製の最高峰車高調【KW】ストリートパフォーマンス V3を取付し、ローダウンしております。 取付した車高調の詳しい説明はコチラにて解説しておりますので、是非とも併せてご覧ください。 ※画像をクリックすると当該ブログページへ移行します。 ■【WORK】EMOTION ZR10 2P ホイールは高いデザイン性で人気なワークのエモーションシリーズから10本スポークデザインのZR10を。 さらにその中でもミリ単位でインセットを設定できる2Pモデルを装着です。 軽量化と高剛性を両立しており、エモーションシリーズのマルチピースホイールの中でも最軽量モデルでマシンの走行性能を引き上げます。 スポークがリムから一度膨らみ、再度センターパートに向かって落ち込むコンケイブデザインを採用しています。 スポーク側面をえぐりこむことで奥行きと立体感を演出します。 リムとディスクのカラーが異なることでよりディスクカラーが際立ちます。 ■【ミシュラン】パイロットスポーツ4S 街乗りから軽めのサーキット走行まで、幅広く利用できるほどの高いレベルに設計されたドライグリップ性能を誇ります。 ドライグリップ性能のみならずウェット性能に関しても最高グレードの『a』を獲得しており、 高い走行性能と高速安定性能を兼ね備えたハイスペックスポーツタイヤです。 それではローダウンとホイール交換が終わり、完成したWRX STIをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】エモーション ZR10 2ピース COLOR:チタンブロンズ TIRE:【ミシュラン】パイロットスポーツ4S OTHER:【車高調】KW V-3 【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールと比較しスポークの数が少なくなったことで、より足元がスタイリッシュに仕上がりましたね! ローダウン後に実車計測を行い、ホイールのサイズを決めたことで出ヅラもバッチリの仕上がりになりました。 先述の通り今回装着したホイールはミリ単位でインセットのオーダーが可能な2ピースホイール。 実車計測をすることで実際のお車に最適なサイズを導き出し、理想とする仕上がりに極限まで近づけることができます。 サイズ選びにお悩みでしたらぜひ当店までご相談ください(^^ゞ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! マルチピースホイールでツライチを狙うならぜひ当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504081015
続きを読む -
- WRX
- TWS
2025/05/04WRX STIの純正車高に18インチ8.5Jを装着しアライメント調整で快適なドライブを実現!!WRX STIにTWS RS317を18インチ8.5Jで装着しヨコハマAPEXV601のコンボ!! クラフト岐阜長良店です!! 本日は久しぶりの登場となるWRX STI スポーク系のホイールで仕上げたいとオーナー様からご要望頂きました 車高はノーマルでよりイイ感じに仕上げるべく実車測定などを駆使してイイ感じのサイズを探ります👍 テーマやお題を頂ければ理想により近い完成系に仕上げますよ~ 当店TWSホイールマイスター店なので豊富な展示で皆様をお迎えいたしますよ~ そんなホイールの中オーナー様にモータースポーツシリーズRS317をセレクト頂きました 10本スポークが特徴のシンプルなホイールがこのアイテム人気な秘訣 モチロン鍛造ホイールであり強く軽いがテーマのレースシーンのノウハウが詰め込まれております ハンドルセンターが気になるとご相談頂きましたので新品にするついでにアライメント調整 せっかくホイール新品にしたのに真っ直ぐ走らないとアレですもんね👍 完成!! ブレーキもしっかりアピールしつつよりスポーティなカスタムを演出するRS317は最高にカッコいい👍 カラーはボディーとの相性も考えレーシングガンメタもチョイス タイヤは当店メチャクチャ人気なアドバンスポーツV601を245/40R18でセレクト 純正と同じサイズですがほんの少しモッチリしました!! この少しが非常に大事なポイント 出ヅラもしっかり仕上がりました オーナー様この度はご来店有難うございました!! またのご来店お待ちしております👍 ではクラフト岐阜長良店でした
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県