装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ハリアー」「WORK」の記事一覧

    • ハリアー
    • WORK
    2023/05/13
    TOYOTA 80ハリアー に WORK グノーシス IS205 装着。

    ■ グノーシス IS205 装着で 高級感あふれる 80ハリアー に。モデルが変わってより精悍な雰囲気に生まれ変わった 80ハリアー 。 19インチでホイールのみの交換ですが、 デザイン面が大きく見えるホイールなので大迫力に仕上がりますよ! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 トランスグレークリアで足下をシックにドレスアップしていきます! ■ WORK グノーシス IS205 ツインスポーク5本の2x5デザインですが、 周方向にグルっとひねりを加えることで躍動感のある仕上がりとなっています。 フローフォーミング製法で製造されているのに加え、 スポークサイド部の駄肉を削ったスリットホールにより軽量化にも貢献しています。 取付ナットにもこだわりを。 ■ モノリス T1/06 & インナーキャップブラック アダプターがうちがけタイプなのでナットホールや ナット自体に傷が入ってしまうのを防げます。 インナーキャップを装着することで、中側が錆びるのを防ぐと同時に ヴィジュアルもワンポイントの差し色でオシャレに。 ナット検討中の方はホイールと一緒にいかがでしょうか? 5/13(土)~5/21(日) WORKホイール大商談会 開催中!!展示はフライングで5/4からやってます(笑) [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成しました~。 ひねりデザインのディスクで躍動感のある仕上がりに。 スポークがリムエンドまでしっかり伸びているので、 インチ口径以上に大きく見えて迫力があります! WHEEL:WORK グノーシス IS205 COLOR:トランスグレークリア TIRE:純正タイヤ流用 いつもドレスアップのご用命ありがとうございます。 ローダウンなども施工実績は多数ありますので、 またご検討の際は、ぜひとも当店へご相談ください。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけくださいね。 以上、クラフト多治見店でした~。 ~開催中のイベント~

    • ハリアー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/04/09
    納車後速攻でカスタム!80系ハリアーに20インチWORK ZEAST ST2を装着!!

    ■エレガントなスポーティさが溢れるWORK ZEAST ST2を装着です。 ナゴヤドーム西店でWORKホイール展示会は本日4/9(日)まで開催中!! WORKホイールも当店にお任せください。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、いつもお世話になっているO様の80系ハリアーをご紹介です。 納車前からホイールのご相談を頂いていました。 待ちに待ったNEWセットをお取付けです。 【WORK ZEAST ST2】 SUV、ミニバン、セダンなど人気の高いZEAST ST2。 各部に様々な角度を盛り込まれた5本スポークデザイン。 ダグリップを採用により機能性とデザイン性を両立させた1本です。 ホイール:WORK ZEAST ST2 サイズ :8.5-20 5/114 カラー :マットブラック タイヤ :MICHELIN Pilot Sport 4 SUV サイズ :245/45R20 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 艶消しブラックとボディカラーとのメリハリができGood!! 大人ぽっくやり過ぎないスタイルです。 タイヤは、 ウェット&ドライ性能の高いSUV専用設計の MICHELIN Pilot Sport 4 SUV。 高級感のあるフルリングプレミアタッチがプレミアム感を演出。 O様、いつもクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 またお気軽にカスタムのご相談、お待ちしております。 WORKホイールの展示会は本日まで!! エモーションシリーズ、ガルバトレ2、T-グラビックなどズラっと展示(^^ 納車待ちの方、WORKホイールをご検討中の方、 是非この機会に!! 皆様のご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ハリアー
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2023/03/24
    80ハリアーにディープコンケイブ!WORK バックレーベルジーストBST1 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ハリアーのカスタムになります(^^) こちらのお車にはローダウン&20インチホイール装着でトータルカスタムにて仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはWORK バックレーベルジーストBST1。 ジーストシリーズより、フルリバースリム仕様のバックレーベルST1を選んで頂きました♪ シンプルなスポーク&コンケイブデザインで大人気のモデルとなりますね☆   カラーはブラッシュド。 それに組み合わせるリムはカットアルマイトリムをチョイス。 リムのぎらつき感を抑え、全体的な高級感を演出しております( ̄ー ̄) WORK2pピースホイールはカスタムオーダーにも対応しているので ディスク面だけでなくリムやピアスの変更も可能となっています。   ホイールと同時にサスペンションも交換です。 RSR Ti2000にてローダウン。 元々他メーカースプリングにてローダウン済でしたが、「あとちょっと」に拘り より落ち幅の大きいダウンサスに交換させて頂きました(^^) 元々のダウンサスより10mm程のダウンですが、かなり印象が変わりました♪   純正車高からはトータルで45mm程のダウン量。 フルエアロ装着車両となるので、このぐらいのダウン量で丁度良い感じです☆ 20インチ装着時のタイヤとフェンダーのクリアランスもバランスが良いですね!   そしてジーストシリーズと言えば「コンケイブ」デザイン。 今回は入念に計算して、フロントにミドル、リアにはディープコンケイブを装着! バックレーベルは通常のジーストに比べ、浅いインセットからコンケイブサイズが作成可能なので ダウンサス装着でディープコンケイブが装着可能となります(^^) 相変わらずこのコンケイブ具合はめちゃくちゃ迫力がありますね♪   ちなみにミドルとディープの違いはこのような感じ。 フロントのミドルコンケイブでも十分に落込みがありますね。 ディスクの組合せは車種や仕様によって変わってきますので 現車合わせでのセッティングは是非ご相談下さい☆   コンケイブデザインに加え、出ヅラも前後パツパツに仕上げております( ̄ー ̄) ローダウン&拘りのサイズセッティングで迫力満点な80ハリアーの完成! WORKホイールの取り扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストBST1 (F)9.0J-20インチ (R)9.0J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスCL1SUV サスペンション:RSR Ti2000   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • セダン
    • ミニバン
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • NISSAN
    • アルファード/ヴェルファイア
    • プリウス
    • クラウン
    • マークX
    • ハリアー
    • スカイライン
    • ステップワゴン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ホイール紹介
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/12/07
    クラフト浜松店ドレスアップコレクション★【WORK編】様々な車種のマッチング写真掲載中!是非参考にしてみて下さい★

    ■ お得なキャンペーン開催中! こんにちは!クラフト浜松店 です。 只今開催中のキャンペーンWORKマルチピース祭り(´∀`*)ウフフ 前回のキャンぺーに引き続き大好評で有難うございます★ 今回はWORKホイールを取り付けたお車をご紹介させて頂きます(*´▽`*) 是非皆さま参考にして下さい(´∀`*)ウフフ 車種:アルファード ホイール:ジースト ST1 サイズ:9.0-21  5-114 TGP タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35-21 車種:マークX ホイール:ジースト BST2 サイズ:9.0-19  5-114 MBL 10.0-19  5-114 MBL タイヤ:FK453 サイズ:245/40R19 255/35R19 車種:マークX ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-19  5-114 LGS 9.5-19  5-114 LGS  タイヤ:INVO サイズ:225/40R19 車種:クラウン ホイール:グノーシス CVX  サイズ:9.5-20  5-114 PBU 10-20  5-114 PBU タイヤ:ルッチーニ サイズ:235/30R20 245/30R20 車種:ベンツ W212 ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-20  5-112 MBL 9.5-20  5-112 MBL タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:エスティマ ホイール:シュヴァート SG1 サイズ:9.5-20  5-114 GTS  タイヤ:ニットー Neo GEN サイズ:225/30R20 車種:スカイラインクロスオーバー ホイール:バックレーベル イミッツ ノワールED サイズ:9.0-20  5-114 BCDP - ブラック 9.5-20  5-114 BCDP - ブラック  タイヤ:NT555G2 サイズ:245/35R20 275/30R20 車種:プリウス ホイール:ジスタンス W10M サイズ:8.0-19  5-100 クリスタルS 8.5-19  5-100 クリスタルS タイヤ:LM5 サイズ:215/35R19 車種:ステップワゴン ホイール:VS-XX サイズ:7.5-19 5-114 LGS - GO タイヤ:NT555G2 サイズ:225/35R19 車種:ハリアー ホイールVS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS タイヤ:DWS06+ サイズ:245/45R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20  5-114 BSB 10.0-20 5-114 BSB タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20 5/114 SRS 10.0-20 5/114SRS タイヤ:NEO GEN サイズ:235/30R20 245/30R20   只今お得なキャンペーンも開催さいしております(*´▽`*) 組み合わせて購入頂くと更にお得にお買い物が出来ますこの機会に是非お立ち寄りください★   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/10/23
    ハリアーに21インチディープコンケーブ!メーカーNOマッチングに挑みます!

    60ハリアーで21インチ極上のツライチ! お得意の実車計測でメーカーマッチングNGに挑みました。 鈴鹿店の小林です。 ローダウン済み、21インチ装着と一通り仕上がったお姿でご来店。 カッコイイですが、いわゆる"下げてインチアップしただけ"の状態なので よく見るとリアがかなり引っ込んでます。 好きな人ならここから欲っていうものが・・・ね(笑) 「ブログを見て」ご相談いただきました。 WORKジーストは前仕様と同じ21インチですがサイズ感が全く異なります。 フルリセッティング前提の普通では入らないサイズ。 いや~、イイ響きです。 そりゃそうですよね、コレですから(笑) フロントにミドルコンケーブ、リアはディープコンケーブ。 実はメーカーマッチングNGに加え、お客様自らキャリパーカバー を装着されていましたので、難易度は更に上がりました。 実車計測ではブレーキキャリパーマッチングと共に 前後ツライチを狙うべくサイズをビタッと測ります。 更に仕上げのアライメントではアレコレ手を加えて・・・ フェンダーとホイールの美しいツライチラインを作りましたよ~。 Wheel:WORK ZEAST ST2 9.0J-21in 10.0J-21in 5/114.3 TGPカラー Tire:NITTO NT555G2 当初の21インチ履きからタイヤサイズを一回り見直し、 コンケーブが際立つよう仕立てました。 問題のキャリパーは・・・OK! 「カバーは最悪取れば良いよね」なんて話していましたが ここもクリアでき、オーナー様が心底望む仕様にて完成。 ご要望にて車高は当初のままステイ。 リアは外径を落とした分で若干のキャンバーを稼ぎ、 プラスアルファ仕上げのアライメントでアレコレやりながら 収めていきました。 60ハリアーは前後同サイズでツライチを狙うのは難しいので ローテーションは潔く諦めましょう(笑) というワケでツラは申し分なし。 気になっていたリアの引っ込みは解消し、魅せポイントに好転! ブログがご縁となってご遠方よりご用命いただきました。 この度はありがとうございました。 ブログをご覧の皆様、一緒にカッコイイ1台を作りましょう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハリアー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 下取り/買取り
    2022/10/15
    【60ハリアー】WORK ランベックLS10で深リム&ツライチ!!

    ■60ハリアーをランベックLS10の20インチでツライチの深リムを!! みなさーん!! 本日の朝刊チラシはチェックしましたか? 数量限定(製造年数指定なし)のスタッドレスセットや スタッドレスタイヤがお値打ちですよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 冬シーズン真っただ中ですが、 本日は、60ハリアーのカスタムをご紹介しますよ(*´▽`*) ■WORK ランベックLS10 Y様が気に入って頂いたのは、 10本スポークの2ピースホイール、ランベックLS10。 10本スポーク?となりますが、スポーク部分が 立体的なデザインとなっているため、 シンプルだけど拘りのあるデザインに(^_^)v カラーは、GRシルバーカットクリアと ブラックカットクリア、グリミッドブラックの3色展開。 程よくローダウンされた60ハリアーに 2ピースホイールのリム有りが似合いますよね♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク ランベックLS10 TIRE:ニットータイヤ NT555G2 NUT:ワーク RSナット(ロック付き) Y様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 後ろからのアングルもバチっと決まってますよねヽ(^o^)丿 お次は、時期的にスタッドレスタイヤですかね? またお気軽にご相談お待ちしておりますね(^^♪ 肝心の出面はというと・・・。 ホイール購入時に当店自慢の【実車計測】を 行って、Y様と入念な打ち合わせを行ったので これまた良い感じのツライチに仕上がってますよ!! 更に2ピースホイールということで、 ㎜単位で出面を調整しているとリムも 約60㎜程の深く取れるんですよヽ(^o^)丿 これだけでも見た目の印象がガラッと変わっちゃいますかね☆彡 ■高価下取り 今回、ランベックLS10をご購入とあって、 純正ホイールの方が不要に。 なので、当店で【高価下取り】をさせて頂きました。 それによって、ん~ちょっと手が届かない😢!!! って時も不要なアルミホイールを下取りにすることが可能に!! 今は、車の買い替えや携帯の買い替え時にも下取りって ありますもんねヽ(^o^)丿 60ハリアーや80ハリアーなどのSUVや アルファード・ヴェルファイアなどのミニバン、 最近では、90ノア・ヴォクシーなども ローダウンからツライチ、深リムのカスタム!! ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい(^_^)v   ↓開催中のイベント ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ハリアー
    • WORK
    • 実車計測
    2022/08/18
    80ハリアー 車高調・マフラー交換に続いてWORK ステップリムホイールをインストール✨

      BLITZ DAMPER ZZRを装着してから実車計測を行いホイールサイズを算出。 保安基準を意識したツライチ仕様で完成させましたよぉ~♬♬   いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・80ハリアーとなります。   先日、車高調&マフラーを装着させていただいたおクルマですが、本日はホイール交換となりま~す✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM1 20インチ 」   ホイールカラーは カットクリア となります。   そしてリムに段があるステップリム形状をチョイス!!   この段リム形状ですが、実際のリムの深さよりもリムが深く見えたりするんですよね。     ランベックLM1 20インチでは通常のリバースリムと本日装着のステップリムの2種類が設定されています。   リムの形状はオーナー様によって好みが分かれる所なので、両方設定されているのはありがたい事ですよねっ♬♬   こうして見ても、けっこうなリム深に見えていますよねっ 👀   ちなみに、ホイールサイズは保安基準を意識したサイズ!!   それでもこのリム深度をGet出来ているんですよっ✨     その理由はいくつかございます。   まずは車高調にてローダウンを行っている事!!   80ハリアーは足廻りの構造的に、ローダウンを行う事で装着出来るサイズに幅が生まれます。   分かり易く言うと、ローダウンを行う事でキャンバー角に変化が起き、その分リムを深く取る事が出来る訳です!!     そしてもう1つが 実車計測 を行いホイールサイズを算出した事。   今回オーナー様が目指していたのがディーラーさんへの入庫も意識した保安基準内でのカスタム。   そうは言っても、メーカーさん推奨サイズではちょっと物足りない仕上がりとなってしまいます。。。汗   ちなみにメーカーさん推奨サイズとは、ローダウン等を行っていないノーマル車輛でもボディーから突出しないサイズの事。   正直な所 「 ノーマル車輛に装着するにしてももう少し外に出せるでしょ。。」 って思ってしまうサイズなんです。     せっかくローダウンと言う追加カスタムを行った訳ですから、その分カッコ良い愛車に仕上げたいですよね!?   更にはランベック LM1 と言うホイールは 「 オーダーインセット 」 が可能なアイテム。   オーダーインセットとはリム幅やインセットをお好みに合わせて指定出来るシステムの事。   要はスペーサー等を使わなくてもお好みの出ヅラに仕上げる事が出来ると言う訳です!!   ここで、リムを少しでも深く取りたいとお考えのオーナー様へアドバイスですっ!!   「 ホイールのリム深度とホイールの出ヅラは比例します 」   リム幅やインセットを厳選しホイールを出来るだけ外へ出す事でリム深度も増すと言う事です。   そこで役に立つのがクラフト厚木店得意の実車計測なんですっ✨   当店でご購入いただける皆様はこの実車計測を追加費用なしでご利用いただけますのでぜひご相談下さいね!!     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウン、そしてリア廻りのカスタムに素敵なマフラー。。。   仕上げにはインチアップアイテムと愛車が大きく進化しましたよねっ♬♬   愛車を眺めているだけでも楽しい時間となりそうですが、そんな愛車でのドライブは特別な時間となりそうですねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • ハリアー
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/28
    【80ハリアー】WORKの新作 シュヴァートSG2を純正車高でツライチ仕上げ!!

    ■80ハリアーにWORKの新作 シュヴァートSG2を拘りカラーでツライチ装着!! WORK様の2022年の新作をオプションカラーで装着!! これは、日本一!?いや世界一!?の最速取り付け!!のはず(笑) こんにちは、新作・新色にすぐに飛びつく多治見店の中村です✌ 今年の新作が発表された時期に、 ホイールのご相談を頂いたY様。 シュヴァートSG1が気になってるんですと・・・。 いやいや、SG2出ましたよとご提案して、新作のSG2にヽ(^o^)丿 ■WORK SCHWERT SG2(シュヴァート・エスジーツー) 特徴的なのは「トリプルディスクデザイン」の採用。 メッシュ・ツインスポーク・フィンと、ホイールの代表的なデザインを 3種類組み合わせているそうです(*^^) 中村の提案に乗って頂けたY様。 Y様自身も、やりたいカラーがありまして・・・。 通常カラーではなく、オプションカラーで拘りって頂きましたよヽ(^o^)丿 拘りスペック紹介。 ディスク:ブラック/クリアレッド リムアレンジ:ブロンズアルマイト センターキャップ:ブラック・Wエンブレム ピアスボルト・エアバルブ:ゴールド サイズ:8.5J-19 タイヤ:静粛性にウェット性能を兼ね揃えたダンロップ ビューロ304 ブロンズアルマイトリムが、光るとゴールドっぽくなってくれますので ピアスボルトにエアバルブのゴールドと良くマッチするんですよ(*´▽`*) 更にディスクのクリアレッドも光りの当たり方で黄色味のゴールドにも 写ったりとなかなか高級感のある仕上がりにヽ(^o^)丿 新作ホイールを拘り満載で装着した80ハリアーの完成デス(^_^)v ここまで拘ったカラーにされる方はなかなか居ないはず!! このブログで流行ること間違いなし!? BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク シュヴァート SG2 TIRE:ダンロップ ビューロVE304 COLOR:ブラック/クリアレッド RIMCOLOR:ブロンズアルマイト Y様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 新商品の為、納期でお時間を頂きましたが ご納得の仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 ホイールの提案をさせて頂いた中村としても Y様にハマってくれて良かったですヽ(^o^)丿 肝心の出面も、現車での確認をさせて頂き、 良い出面にあうサイズを選択させていただきましたよヽ(^o^)丿 オフショット ウユニ塩湖風を取りたかったのですが、 ポジションが悪かったです(笑) 今、この角度から撮るのにハマってます(笑) 少し、メーカー様の撮り方に似てきてません? はい、自画自賛です(笑) 良い角度とかあったら教えてくださぁい(^^♪ 80ハリアーのノーマル車高でのデータに ローダウンした際のデータを確保。 カスタムする際は、クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! TWS様製品は金利無料対象ですよ✌ 8月5日~21日までのお盆期間限定展示会!! 夏の新作が見れるかも!? ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/07
    【80ハリアー】SUVの腰高感を解消後にWORK ZEAST ST3を9.5Jでツライチ!!

    ■ブリッツ ZZRを装着した80ハリアーに9.5JでジーストST3をツライチに仕上げます! 少し前にご紹介した80ハリアー。 ノーマル車高でツライチに仕上げたけど、 SUVの腰高感が気になりだし、車高調でローダウン。 すると、出面がやはり気になり・・・。 そうなるともう止まらないですよね。 こんにちは、多治見店の彦星 中村です✌ ローダウンを行い、SUVの腰高感を解消した80ハリアー。 その時のブログは⇒コチラ⇐です。 腰高感は、SUVっぽさがあり好きですが、 20インチを装着するとなると、やはりローダウンは必須に なってくるのでは? ■WORK ZEAST ST3 T様が仕様変更で選んだのは、WORK様のジーストST3。 ヒネリ系スポークデザインにコンケイブ。 2020年に登場以来、ご相談&取り付けられる方が多いデザインに。 T様も当初、黒系のホイールが良いなぁっとおっしゃっておりましたが、 ”リアルマッチング”を行い、イメージを掴んでのご注文。 マーベリック709Mは、リバースリムでしたが 今回のジーストST3はステップリムでリムの部分が フラットではなく段になっており、これまたイメージを一新。 コンケイブもミドルコンケイブをチョイス。 センターパートへの落とし込みもあり、 デザインだけでなく、マーベリック709Mとは 全く違うイメージに大変身(^_^)v イメチェンに成功した80ハリアーの完成デスヽ(^o^)丿 前回のブログでも反響があり、変更したの?って聞かれることもしばしば。 なので、ニヤニヤして返答しておりました(笑) BEFORE↑ WHEEL:ウェッズ マーベリック709M SIZE:8.5J-20インチ AFTER↑ WHEEL:WORK ZEAST ST3 SIZE:9.5J-20インチ。 甲乙つけがたいビフォアフターに。 今回のビフォアフターは悩みますよね・・・。 T様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 短期間での交換になってしまいましたが、 ご納得いく仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 次なるカスタム構想がありましたら、 またお気軽にお越しくださいネ(*´▽`*) ノーマル車高でツライチに仕上げてからのローダウン。 出面が気になっての再セッティングですが、 しっかりとツライチになるように仕上げましたよヽ(^o^)丿 ホイールのJ数も1インチ上げてますので、 タイヤの引っ張り具合も良い感じに😀 黒系のホイールカラーも良かったですが、 今回選択したトランスグレーポリッシュも ポリッシュ加工がされておりますので、光の当たり方で また見え方が一変するのも見てて飽きさせないですよねヽ(^o^)丿 80ハリアーのローダウンにツライチ、深リムと 更には最近では、80ハリアーをオフ系カスタムに仕上げる方も続出中。 カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! 現在、期間限定でWORK様と4×4エンジニアリング様の 展示会も開催しておりますので、チェックしに来てくださいネ('ω')ノ WORK展示会 7/4~7/10まで開催しますよヽ(^o^)丿 4×4エンジニアリング展示会 7/4~7/18まで開催しますよヽ(^o^)丿 WORK様・4×4エンジニアリング様、そして、TWS様製品も金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/27
    80ハリアーのダウンサス限界サイズ!?ZR10 2Pのディープコンケーブを装着!

    80ハリアーのダウンサス限界サイズに挑戦! 2ピースでミリ単位オーダー、ディープコンケーブで仕上げました。 ドモ、クラフト鈴鹿店の小林です。 過去車もイロイロとカスタマイズされてきたオーナー様。 80ハリアーは大人っぽく乗りたい、でも純正は・・・ですよね(笑) やるならツライチ。シンプルながらポン付けではない拘り仕上げのカスタムを狙います。 まず履きたいホイールから。 絶対入れたい「ディープコンケーブ」というワードを元に、 数種類の候補からサイズ感を計算。 見た目、カラーがドンピシャだったWORKエモーションZR10 2Pをセレクトいただきました。 2ピースなので自由自在なサイズ。 ツライチフィッティングギリのラインに合わせ ディープコンケーブがいけるところでサイズを決定。 SUVなのでノーマル車高でも大きな違和感は出ませんが 全体を少し整えるという意味でローダウン。 RSR Ti2000を使用します。 太さは定番8.5Jをから一つ上げた9J。 こういうところにも拘ります。 最後は3Dアライメント仕上げれば完成。 Wheel:WORKエモーションZR10 2P 9.0J-20in グリミットブラック ステップリム ディープコンケーブ Tire:TOYOプロクセスCL1 SUV 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 真横からでも分かるディープコンケーブで足元に緩急が入り、 拘りの9Jでタイヤをちょい引っ張り。 合わせたタイヤはTOYOプロクセスCL1SUVで、 乗り心地に配慮した超大人セレクト。 車高はRSR Ti2000ローダウンサスで全体を整える程度で 使い勝手と乗り心地を最優先した仕様となっております。 グワッと立ち上がりセンターへ向けて落とし込まれるディープコンケーブ。 光を受けて黒光りするグリミットブラックがシックです。 センターキャップやナットもワンポイント化せずブラックで馴染ませます。 お客様の"理想の履き方"を実現。 ハリアー、ダウンサスで9Jツライチ化、完成です! ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハリアー
    • マルチピース
    • WORK
    2022/05/18
    80ハリアー WORK新作シュバートSG2 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続きトヨタ80系ハリアーのインチアップをご紹介です(^^) こちらのお車にはWORKより2022年新作ホイールを選んで頂きました♪   装着モデルは「WORKシュバートSG2」 以前ブログにてご紹介させて頂いた「トリプルディスクデザイン」採用の複雑な造形が施されたモデル。 一つのモデルでメッシュ・ツインスポーク・フィンと様々なデザインを感じる事が出来ます( ̄ー ̄) こちらの新作モデルは当店装着第一号となりますよ~   メッシュデザインはSUV車へのフィッティングがすごく良いですね♪ 他モデルのメッシュに比べスポーく自体が少し細身となりますが フィン要素のお陰で、スポーク数がかなり多く貧弱にはデザインデザイン。 ボディサイズの大きなSUVに負けない足下となります(*^^)   カラーはシリーズで一番人気のグリミットシルバー。 最近のトヨタ・レクサス車の純正ホイールに近いようなハイグロス系のカラーとなります。 お車の高級感のある雰囲気を壊さないように、敢えて純正色に近いカラーを選んで頂きました!   全体のバランスを見ても、足下が派手になり過ぎず自然な感じです(^^) ホイール選びの際、様々なカラーのホイールを横に置かさせて頂き 入念にお車との色合わせをした甲斐がありましたね♪   今回のお車はノーマル車高をベースに20インチを装着です。 45扁平のタイヤを使用しゴムの厚みはしっかりとあるので ローダウンしなくてもバランスのほい良いサイズ感となっております( ̄ー ̄) ホイール幅は7.0Jから8.5Jへ。タイヤ幅は225から245に変更し 純正よりも全体のドッシリ感が出てくれました♪   ノーマル車高と言ってもフェンダーの誤差等がありますので 今回もしっかりと実車計測によりホイールをオーダーさせて頂きました! 現車合わせにてフェンダートップより数mm中に入るサイズにてオーダーしていますので メーカーマッチングではないオリジナルなサイズ感となります。 マルチピースならではのリムの深さもバッチリです(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバートSG2 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)245/45R20   ローダウン車は勿論、ノーマル車両も現車合わせのホイールオーダーは是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/05/16
    80ハリアー WORKバックレーベルジーストST1 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はここ最近カスタム依頼の多い80ハリアーのご紹介です(^^) こちらのお車には車高調でのローダウン→インチアップと 拘りのカスタムを施工させて頂きました♪   装着ホイールは大人気シリーズ WORK バックレーベルジーストST1。 シンプルな6スポークにコンケイブデザインが特徴的なモデル。 カラーも一番人気のブリリアントシルバーブラックをチョイスです(*^^)   通常のジーストとバックレーベルジーストの違いはリム形状。 通常モデルはステップリムとなりますが、バックレーベルはフルリバースタイプとなります( ̄ー ̄) ですのでスポークがリムエンドまでしっかり伸びてくれ、かなり大きく見えてくれますよ~   ディスク形状はフロントにミドル、リアにはディープコンケイブを投入! この激しい落ち込み形状がカッコイイですね♪ インセットはかなり攻めた数値からしか作成出来ないホイールですので 今回はしっかりとフェンダー内に収めれるよう車高調も装着させて頂きました( ̄ー ̄)   車高調はブリッツZZRにてローダウン。 前後60mmちょいのダウン量で低めにセッティング。 フルエアロ装着車両でここまで車高を下げるとかなり迫力が出ますね!   ただ単に車高を落としただけではフロントに深いサイズは装着出来ないので ブリッツ車高調ならではのガタ調整でネガティブ気味に調整です。 これで前後のキャンバー差もイイ感じになります( ̄ー ̄)   数mmの差ですが前後でインセットを変更し出ヅラを調整。 ディスク形状も違うので前後でメリハリのある仕上がりとなりますね(*^^) 人気のコンケイブホイールで迫力満点のスタイルに変身です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストST1 (F)9.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)245/45R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   80系ハリアーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ハリアー
    • WORK
    2022/04/28
    60ハリアーに大口径21インチのグノーシスCVXを装着しました

    ヒネリを加えた斬新なデザインが光る『グノーシスCVX』 目を惹くコンポジットバフブラッシュド&大口径21インチでこだわりました☆   クラフト知立店 白井です 以前、車高調の取り付けをさせていただきローダウンしたコチラの60ハリアー ローダウン後、すぐに実車測定をさせていただきホイールサイズを決めさせていただきました 取り付けていくホイールはコチラ   ヒネリを加えたデザインが斬新な“グノーシスCVX” 開口部の広いツインスポークの一端からサイドスポークを延ばすことで メッシュともとれる融合的デザインが誕生   ディスクカラーにはコダワリの“コンポジットバフブラッシュド”をチョイス 天面をブラッシュド、サイドをバフで仕上げた特別なカラー 処理の仕方だけで素材の質感を変えることでメリハリをつけています アルミの素材感を存分に楽しめます   ・ビフォー   ・アフター 18インチから21インチへの3インチアップの雰囲気の変化は絶大です 白のボディではハイグロス系のカラーやブラッシュド・バフ等の無垢系のカラーの 組み合わせはバランスがよくまとまりやすいです   ホイール:ワーク グノーシスCVX サイズ:21インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ファルケン アゼニスFK510   タイヤにはファルケンのフラッグシップモデルの“アゼニスFK510”を装着 セダンやミニバン・SUV等幅広い車種に対応したタイヤで 純正相当サイズから大口径のチューナーサイズまで展開が豊富   実車測定にてフェンダーツライチサイズにて設定 さらにリムを確保しやすい“Oディスク”にて装着 見応えバッチリのリム感を確保しています   車高調に引き続き、クラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またなにかありましたらご相談お待ちしております   ワーク買うならクラフト知立店へ

    • ハリアー
    • WORK
    2022/04/25
    80系ハリアーをWORK VS XX 20インチでドレスアップ♪

    新型ハリアー(80系)の20インチカスタム。 名作WORK VS XXを足元へインストール。 ワークホイールも是非ご相談下さい!!     以前ローダウンを施工させて頂いたオーナー様のハリアー。 その時はキャンバーを寝かせて9.5Jを履かせたイケイケスタイルでしたが、 今回は仕様、サイズ変更という事でご相談頂いておりました。 待ちに待ったホイールがようやく入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました^^     WORK VS XX ディスクカラーはセミオーダーカラーの設定である チタンゴールドをセレクト。激シブです(^^     ピアスボルトもオプション設定で ブラックピアスボルトへ変更。 チタンゴールドとブラックピアスボルト。 ハイセンスなオーナー様の拘りです!!     タイヤはダンロップのVEURO VE304。 こちらはSUV専用設計のタイヤではありませんが、 サイドの剛性が高めですので、SUVにもオススメなタイヤです。 なおかつ静粛性能にも優れ、ウェット性能はトップクラスを誇ります。     8.5J(ホイール幅)に対し、245/45R20をセレクト。 ホイールを太く、タイヤは細くといった引っ張りタイヤにはなりません。 SUVらしく、少しむっちりとした印象も演出出来ます。 ハリアーに定番のセットアップサイズです。     上記でお伝えした通り、以前は9.5Jのホイールをインストールしておりましたので、 キャンバーもホイールをフェンダー内におさめる為に それなりにネガティブキャンバーにしておりましたが、 今回は8.5Jの定番サイズを装着しました。 当然出ヅラが変わってきてしまいますので、 4輪アライメント調整でキャンバーも起こさせて頂き 前後のトゥ角の調整もさせて頂きました。 (BEFORE) (AFTER)     WHEEL:WORK VS XX TIRE:DUNLOP VE304 NUT:DP50     全長50mmのロングナットであるDP50も 装着してみると過度にナット天面がディスク天面より 突出する事もなく丁度良い長さです。     WORKは自分好みのカラーが通常設定でなければ、 セミオーダーカラーなどといったオプションが豊富なのも魅力の1つ。 自分好みのカラーにホイールカスタマイズ。 長く履かれるホイールですので、自身がコレだ!!と思うホイールデザイン、 ホイールカラーをセレクトする事が本当に一番大切です。     愛車をどういったスタイルにしていきたいか。 是非皆様の理想の愛車像をお聞かせ下さい^^ 一緒に理想の愛車を作りましょう♪ 一緒にカタログを見ながら、現車を見ながら考えるのも楽しいものですよ!!     オーナー様、納期の件大変お待たせいたしました!! そしていつもご利用頂きまして誠に有難う御座います^^ これからも大切にご使用下さいね♪  

    • ハリアー
    • WORK
    • 実車計測
    2022/04/25
    【60系ハリアー】20in~20in?ホイール交換でガラリとイメージチェンジ(*´▽`*)

    ハリアーのカスタムはお任せ下さい!実車計測で綺麗なツライチセッティング★ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:ハリアー 60系 本日はホイール交換を行いガラリとイメージチェンジを行います(*´▽`*) 現状でも20inのホイールが装着されていますが出面の部分を、もう少し外へ出したい!と言う事も有り 実車計測を行いバチっと!ツライチセッティングさせて頂きました(´∀`*)ウフフ 【ホイール】 今回交換に使用します商品はWORKさんから今年発売されました新商品! WORK:EMOTION ZR10 2P 20in Fr Rr 9.0J このモデルは2ピースモデルになるのでインセットなどの設定は思いのままです★ 今回は前後で9.0Jの通しサイズを使用してカッコ良く仕上げて行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 【タイヤ】 NITTO INVO このタイヤは私の個人的に好きなタイヤでも有り、カスタムに使用するなら外せないタイヤです(´∀`*)ウフフ 見た目良し!静粛性良し!グリップ良し! この見た目からは想像しにくいですがコレが結構良いんですよ(*´▽`*) 気になる方は是非チェックしてみて下さい(*´▽`*) やっぱりタイヤ選びにも個性が大事ですよ★ 【ナット】 もうこのナットは当店では鉄板ですね(*´▽`*) 整備性良し!スタイル良し!カスタムするならこのナットは外せませんね★ Kics MONOLITH T1/07 M12×1.5 Glorious Black 今回取り付けさせて頂いたホイールとの相性もGoodですね(*'ω'*) ホイールカラーともマッチして良い感じのバランスです(*'ω'*) この仕上がりはイメージチェンジ大成功ですね(*'ω'*) ラグなイメージからユーロスタイルに!スッキリとしたシンプルな作りでは有りますがコンケーブディスクや リムなどの組み合わせでパンチの効いた仕上がりになっております(*´ω`*) 【before】 元のホイールはコチラもWORKブランドが装着されております★ WORK:SCHWERT QUELL 20in 【after】 WORK:EMOTION ZR10 2P 20in Fr Rr 9.0J カラー:グリミットブラック NITTO:INVO 【before】 【after】 今回はホイールカラーにグリミットブラックを使用して取りつけさせて頂きました★ WORKホイールはカラーリングなどのバリエーションも非常に多いので同じホイールでも ディスクのカラーを変えたり、リムのカラーを変える事で唯一無二なホイールを取り付けする事も出来ます★ T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ ガラリと変わったお車は如何ですか?気に入って頂けましたか? お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル