Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ジムニー/シエラ/ノマド」「マフラー交換」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- マフラー交換
2025/07/03マフラー交換!「JB74/ジムニーシエラ」ショウワガレージ・Links'マフラー装着☆良きサウンドに♪□「走り出しにもっと力強さが欲しい」「全域でのパワーをアップさせたい」マフラー交換でしょっ!! ここ最近流行り中のマフラー交換をご紹介 今回はN様のジムニーシエラ(JB74)編 選択されたのはショウワガレージさんのLinks'マフラー ⤴⤴⤴ マフラー老舗メーカーである5ZIGENとの共同開発の新騒音基準対応の左出しマフラー メインパイプ50φ、テールエンド70φのダウン形状 オールステンレス 近接騒音値:87dB 加速騒音値:75dB メインパイプを50φ(タイコ部に45φの絞り有り) 低回転時のトルクも充分にあり高回転までスムーズに吹け上がるマフラー ※社外バンパー用 先ずはノーマルマフラーの撤去から~🔧🔧 あっという間に中間パイプの取付完了 撮影が追い付かない・・・💦 サクッと完成しちゃいましたっ🔧 してました・・・💦 【before ⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 左側に位置しているメインサイレンサーは、バイクのサイレンサーをイメージ👀 やや上向きで出口を下方に向けたデザインを採用。リア周りをよりスポーティで迫力のある雰囲気 「Links」はホーシング(鉄製ケースで車軸とデファレンシャルギア一体となったもの)の移動量を考慮したパイプの取り回しなど ジムニーのスペシャリストらしいノウハウが随所に盛り込まれているマフラーなんですっ✨ マフラー交換はサウンドとリアビューを大きく変化させ運転する楽しさも増幅させてくれる人気のカスタム しかし、「どんなマフラーを選べばいいの?」「うるさすぎると困るし、車検は大丈夫?」といった疑問や不安もありますよね 気になる方は是非ご相談・・・(・・? 一緒にカスタム構想しましょう( ^ω^)・・・ N様、この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ! このまま入院にて劇的カスタムとの事・・・また完成したら遊びに来てくださいねぇ~ あのサイズが履けるのかもきになりますし・・・(・・(・・? お待ちしておりま~す🚙🚙🚙 管理No.0322505111003 7/5~7/31の期間限定にてカスタム商談会開催しますYo---- この期間のご成約でお得にカスタマイズし・ま・せ・ん・か・・・(・・?
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- 柿本改
- マフラー交換
- 4x4Engineering
2025/06/15車高と音色をカスタム!JB64ジムニーに4×4エンジニアリング カンサスキットと柿本改 Class KRを!■車高と音色をカスタム!JB64ジムニーに4×4エンジニアリング カンサスキットと柿本改 Class KRを! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! タイヤ、ホイール、サスペンション、マフラー、ルーフラック等々 オフカスタムの最前線を行く「JB64ジムニー」に本日は… "4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 四駆カスタムの老舗「4×4エンジニアリング」より オフロードレースで得たノウハウをフィードバックし設計されたリフトアップサスペンションキットを装着! 14段階の減衰力調整とフロントダンパーにはKYBの「ハーモフレック機構」が搭載されており 自分好みの走りにカスタマイズができるスグレものとなっております(^^)b 今回のキットには前後ラテラルロッドも付属。 リフトアップによりズレたホーシングを調整して綺麗な出面にしていきます! さらに… "柿本改 Class KR" リフトアップと同時にマフラーも交換させていだきます! ステンレスの耐久性とチタンライクなカラーリングの合わせ技。 この美しいチタンフェイステールはまるで工芸品のようですね(^v^*) 音に関しては流石柿本。 大きすぎないジェントルな音色で聴いていて心地いいですね~ 全てのアイテムの装着が完了したら 3Dアライメント調整でしっかりと合わせていき、完成です! SUS:4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット Exhaust:柿本改 Class KR 30mmのリフトアップでさらに磨きがかかりましたね(^^) ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 横から見るとリフトアップ効果がさらによく分かりますね! 手のひらいっぱいまでクリアランスが広がりました! 30mm程度のリフトアップならブレーキホースの延長等が必要ではないのでオススメです! リフトアップ+マフラー交換で後続車へのアピールも◎ 渋滞のときに後ろの車へカスタムされたジムニーを自慢しちゃいましょう(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号:0222506091003
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- HKS
- マフラー交換
2025/05/10JB64ジムニーのマフラーカスタム!主張しすぎないカッコ良さ。HKSリーガルマフラーを装着!マフラーカスタムも十人十色!スマートな見た目で音を楽しむならコレ! ジムニーのマフラーカスタムもお任せ下さい! 本日はJB64にこちらを装着いたしました^^ ■HKS リーガルマフラー こちらのマフラー、ジムニーオーナーにとても人気で リーズナブルかつシンプルなルックスがポイント♪ -BEFOR- -AFTER- 先日JB74ジムニーシエラにも装着しましたが エンジン、気筒数が違うので音色にもかなり違いがありました。 JB64ではターボの恩恵もあり排圧の効いた低音とったサウンドに♪ -BEFOR- -AFTER- シンプルで主張しすぎない点もおすすめのポイントです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- HKS
- マフラー交換
2025/05/01ジムニーシエラのマフラーカスタム!程よいサウンドで楽しむHKSリーガルマフラーを装着!ジムニーのマフラー各社取り扱いございます!程よいサウンドがお好みならリアピースモデルがオススメ! 本日はJB74ジムニーシエラのマフラーカスタムをご紹介♪ ご用命頂きましたのはこちらっ ■HKS リーガルマフラー リアピース部を交換するタイプで手軽に排気カスタムが楽しめます。 今回ご用意させて頂いたステンレスエンドの他に チタンテールもランナップがございます^^ -BEFOR- -AFTER- こちらのマフラー、どういった方に人気かというと ・程よい音量 煩すぎない ・車内に音が籠らない 会話の妨げにならない ・スポーティーな音質 といった特徴があります。 見た目も主張しすぎずな点が個人的には好きですね~♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! お次はタイヤホイールカスタムもいかがでしょうか? またのご相談お待ちしております(#^^#) アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 柿本改
- その他サス
- マフラー交換
2025/04/20ジムニーシエラのショックアブソーバーをKYB NEW SR MCで強化!柿本マフラーで排気カスタムも!HLSバルブ搭載の最新ショックアブソーバーでジムニーの乗り味を向上!柿本改マフラーで走りも楽しむ! ジムニーの乗り心地改善&マフラーカスタム! 本日はJB74シエラをカスタムしていきます(^^)/ ■KYB NEW SR MC まずは乗り味の向上を。 安心と信頼のKYBショックアブソーバー! こちらのMCモデルは主に「車体の揺れ」と「段差のいなし方」が 純正より格段に向上しています^^ 微低速域高減衰バルブ「HLSバルブ」を搭載しており 純正にはないプレミアムな乗り味が人気です(#^^#) ジムニーの場合はステアリングダンパーもセット。 これも嬉しいポイント♪ 続いてマフラーカスタムへ ■柿本改 Class KR(右出しリアピース) オーダー頂いたリアピースモデルは音量が程よく シエラの場合、アイドリングは中~高音 加速時は気持ちの良い低音が響きます♪ ジムニーは腹下のカッコ良さも大切。 チラ見えするのでアピールポイントですよっ(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーライフは始まったばかり。これからたくさんカスタムしちゃって下さい^^ またのご利用お待ちしております♪ ジムニー、ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい(^^)/ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312504171001
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- ロッソモデロ
- マフラー交換
2025/04/14JB74ジムニーシエラに4本出しマフラー!ロッソモデロGT-Fourを装着!純正バンパー対応の4本出しマフラーならコレがオススメ! 人気のマフラーカスタムもお任せ下さい♪ 本日はJB74型ジムニーシエラにこちらを装着していきます(^^)/ ■ロッソモデロ DUSSEL GT-Four チタンテールで存在感抜群! マフラーエンドは若干の斜め切り。これがカッコいいんです♪ -BEFOR- -AFTER- リアピース部の交換でデフ玉よりも上に位置しているので アプローチアングルも極端に狭くなっておらず良い感じ。 -BEFOR- -AFTER- ジムニーは純正マフラー出口のバンパー切り欠きが小さいので 排気レイアウトを変更してもさほど気にならないのが良いです^^ 1本出しから4本へ。サイド出しなんかもありますので 是非ご相談下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております(#^^#) マフラーカスタムもお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マフラー交換
2025/04/02【64ジムニー】ローダウン&マフラー交換でジムニーをスポーツテイストに仕上げる!■ジムニーのローダウンが密かに人気☆ 車高調でお馴染みのブリッツZZ-Rでローフォルムに☆ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は64ジムニー オフ系のカスタム(リフトアップ)が人気な中、本日はその真逆を行くローダウンを決行! 果たしてどんな仕上がりになるのか楽しみです♪ ■ブリッツ ZZ-R 車高調でお馴染みのブリッツZZ-Rを今回はチョイス 32段階の減衰調整機能付きで細かな車高の調整が可能なモデル リフトアップ同様ローダウンを行ってもホーシングのズレは起こりますので ラテラルロッド、セルフレベライザーリンクロッドも同時装着 お次はコチラ! ■FUJITSUBO A-Kマフラー 見た目&サウンドの同時変化を体感できるマフラーにも着手 シンプルなデザインで後付け感も無く自然にまとまります^^ リアピースのみの交換となりますが低音がしっかり効いたスポーティーなサウンドを 手に入れることが出来ます 仕上げにアライメント調整を行い作業完了です♪ 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルから約40mmのローダウン ジムニー特有の腰高感も無くなりローフォルムへ 重心が下がる事でフラつきも抑えられるので街乗りも快適に♪ I様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます! オフ系のイメージが強いジムニーですがサゲ系カスタムも密かに人気です^^ カスタムの方向性は十人十色♪ 自分好みのカスタムでジムニーを楽しみましょう♪ アーバンオフクラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- マフラー交換
2025/03/244輪×2輪のドリームコラボ!ジムニーにアピオ×ヨシムラ ステンレスサイクロンを装着!■4輪×2輪のドリームコラボ!ジムニーにアピオ×ヨシムラ ステンレスサイクロンを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます。 以前に鈴鹿店でカスタムさせていただいた「JB64W型ジムニー」。 オーナー様よりリピートいただき、タイヤ・ホイールの次の一手として… "アピオ×ヨシムラ ステンレスサイクロン" ジムニー専門カスタムメーカー「アピオ」様と バイクマフラー界のレジェンド「ヨシムラ」様のコラボマフラーを取り付け! ヨシムラマフラーは以前にも何件か取付をさせていただいておりますが、 こちらのステンレスサイクロンは今回が初! ステンレス特有のつるっとした艶のある光沢感が特徴の逸品となっております。 まずは純正のマフラーを外していきます。 大きなタイコに細い出口は少々迫力不足… 取り付け後がこちら! タイコは小さく、出口は太く、大きく。 マッシヴなジムニーにはぴったりのデザインです。 それでは迫力マシマシの大口径マフラーで仕上がったジムニーをご覧ください! Muffler:APIO×YOSHIMURA ステンレスサイクロン H12ショットガンとオープンカントリーR/Tで仕上がりはすでにGOOD。 後ろへ回ってみると… ヨシムラのロゴがこの距離からでも見える仕上がり!!! もし渋滞に引っかかって、前にこのジムニーがいたら思わずニッコリしてしまいそう…(笑) 【BACK:BEFORE】 【BACK:AFTER】 音色はステンレスらしい低い音で エンジンを回すとスポーティーな音色になります(^^) 「サイクロン」の名に相応しいエキゾーストサウンドですね♪ この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 柿本改
- マフラー交換
2025/02/12【JB64ジムニーのマフラー交換】柿本改 GT box 06&S 取付!(S44354)■柿本改マフラー取扱店です! マフラー交換もクラフト多治見店にご相談下さい! タイヤホイール、サスペンションを変えたら、次はマフラー交換です^^ 見た目はもちろん、音が変わると運転したくなりますよね♪ エンジンをかけた時のマフラーサウンドはやはりいいものです。 スタッドレスセットでブラッドレーとリフトアップでカンサスキットを 取付させて頂いたお客様のJB64ジムニー。 本日は、マフラー交換です。いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 早速作業開始!まずは純正マフラーの状態↑↑ せっかくカスタムしてかっこよくなったジムニー。 マフラーを変えてかっこいいリアビューにしましょう!! 取付させて頂くマフラーは。柿本改 GT Box 06&S。 JB64用は中間からの交換で、テール部はチタンフェイステールになっています。 奇麗なチタングラデーションカラーはスポーティーでかっこよく見えますね^^ 純正マフラーは右出しで、柿本マフラーは左出し。 左からきているマフラーが最後のタイコで右に行く純正マフラーより そのまま左出しの柿本マフラーの方が排気効率が良さそう^^ 純正マフラーが約6.5kgで柿本改GT box 06&Sは約5.9kg。 純正より軽量でこのかっこよさ♪良いこと尽くしです。 もちろん車検対応マフラー! '10加速騒音規制対応モデルです。 マフラー交換でリアビューもステキなジムニーに^^ 装着中のブラッドレーは冬用タイヤ。 夏用ホイールはRAYS鍛造ホイールを装着予定!楽しみですね~ 春が待ち遠しいですね! いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難うございます!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- シーエルリンク
- マフラー交換
2024/10/29【JB74ジムニーシエラ】CLリンク リアマフラー タイプ2 マットブラックを装着!!!8シンプルで上品なマフラー!!大人気”シーエルリンク”リアマフラータイプ2を装着!! こんにちは、クラフト一宮店です。 今回はジムニーシエラのマフラー交換 を紹介したします。 当店にてタイヤホイールセットを装着した お車なのですが、引き続きマフラーも ご注文いただきました!! 誠にありがとうございます。 ◆CLリンク リアマフラー タイプ2 マットブラック ジムニー乗りから絶大な人気を誇る大人気ブランド ”CLリンク”そちらが発売しているマフラー 1本だしの”タイプ1もございますが今回は 2本だしの”タイプ2”をチョイス!!! マットブラックのマフラーはなかなか見ないので ちょっと異質な感じですね塗装されていますが 材質はステンレスなので純正よりも軽量になっています。 では作業をしていきます! まずは純正マフラーを外していきます。 純正マフラーと比較してみました。 サイレンサーのサイズやパイピングレイアウトが 若干異なるのでCLリンクマフラーの方が大きく見えますね… マットブラックのマフラーって珍しいすよね!? 付属していたガスケットを挟み、締めていきます。 排気漏れしてないか確認していきます♪ 最後に作業時についた汚れを清掃し 完成となります!シエラにこのマットブラックの マフラーで尚且つ2本だしが超絶イカツイです♪ 音量も純正とさほど変わらず、低音が追加された 感じですね。音より見た目にこだわりたいオーナー様に ピッタリなマフラーではないでしょうか!? マフラーに関しては多数メーカーの取り扱いがございます。 気になる方はお気軽にご相談ください♪ ジムニー/ジムニーシエラのカスタムなら クラフト一宮店にお任せください!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- HKS
- マフラー交換
- 4x4Engineering
- ENKEI
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/03【ジムニーシエラ】スポーツ×オフの融合STYLE☆ リフトアップ・マフラーの人気メニューも同時に☆「ホイール」・「リフトアップ」・「マフラー」ジムニーシエラを一気仕上げ^^ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はジムニーシエラ 相変わらずご来店が絶えない当店のマスコット的なおクルマですが 今回はホイール・リフトアップ・マフラーと人気カスタムを一気に慣行! スポーツテイストも織り交ぜセンス良く仕上げていきます♪ リフトアップには4×4エンジニアリングサービスの「カントリーサスペンションキット」をチョイス リフトアップ量は約30mm程。私のシエラにも装着していますがノーマルに比べてシッカリ感があり 乗り心地もよく街乗りでの使い勝手も◎ 減衰調整ダイヤルが前後搭載されていますのでシーンに応じて使い分けも可能です^^ ショック、コイル以外にもラテラルロッド(前後)、LEDヘッドライトステーと補正パーツも同時に装着 アップ量は控えめですが快適に乗るためにこういった細かなパーツもジムニーカスタムには必要になってきます マフラーはHKSからリリースされているリーガルマフラー シンプルなステンレス/シングルデザインでコチラも非常に人気の高いアイテム リアピースのみの交換で気軽にスタイル、サウンド共に変化を体感できるのでオススメです☆ メインのタイヤ&ホイールはコチラ♪ ■ENKEI オールロードRPT1 (16inch) スポーツモデルで人気なRPF1を踏襲しつつ、クロスカントリーに対応させた屈強なモデル スポーツ全開なデザインですがオフ系タイヤとの組み合わせもGOOD☆ オープンカントリーR/Tの225/70R16を組み合わせました^^ 背面タイヤも抜かりなく交換 ホワイトレターのロゴ位置、センターキャップ装着は当店の拘り^^ 取り付け前にオーダー頂けれなば対応できますよ♪ 最終仕上げはアライメント調整 一般的なクルマと違いジムニーのアライメント調整方法は少し特殊ですが 実績多数の当店。安心してお任せください 仕上がりがコチラ! WHEEL:ENKEI オールロードRPT1 (Fr/Rr)6.0-16+0 5/139 (MDG) TIRE:TOYO オープンカントリーR/T (Fr/Rr)225/70R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット MUFFLER:HKS リーガルマフラー 【BEFORE】 【AFTER】 【スポーツ】×【オフ】を上手く融合させセンス良く仕上がりました^^ 「見た目の変化」は勿論ですが「乗り心地」「マフラーサウンド」と3つの変化を同時に体感できます^^ カスタムパーツが豊富な上、効果を体感しやすいジムニーが人気なのも頷けます S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ ドレスアップは十人十色 どんなスタイルに仕上げていくかもセンスの見せ所です^^ ご相談、ご用命は是非とも当店まで♪ ジムニーオーナーの皆様、お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- シーエルリンク
- マフラー交換
- RAYS
- オープンカントリー
2024/08/2774シエラにCLリンクのマフラー、タイプ2を装着!!足元もRAYSのA・LAP・Jを装着しスッキリ軽量化!!四駆こそマフラー交換!?見える所はしっかりカスタム!! ジムニー/ジムニーシエラの ご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラの ホイールセットの変更と マフラー変更のご紹介をしていきます。 まずはホイールセットから。 お選び頂いたのがこちらの、 RAYS A・LAP・Jと、 オープンカントリーA/Tの16インチセットです。 シエラ専用サイズの深リムが光る軽量鍛造セットです。 続いてマフラーです。 マフラーは今空前のブームとなっているCLリンクの リアマフラー タイプ2をお選び頂きました。 四駆は腰高感があり、 マフラーも覗き込みやすく 目に入りやすいパーツでもあります。 だからこそのマフラー変更!! リアピースのみの変更なのでサクサクと進めていきます。 装着後は片側ダブル出しとなっていて、 見た目も見違えました。 ホイールも装着したら完成です。 一気にイメージも変わり、 マッシヴな見た目に変貌しました。 タイヤはオープンカントリーA/T、 サイズは215/70R16となっていて 特に履きやすいサイズ感で選んで頂きましたがこの迫力。 マフラーも覗き込めるリアビューは迫力満点です。 マフラーサウンドもかなり良い感じでした。 スポーツカーのみのカスタムと思われがちですが 変えると一気に見違えるのに加え 走るのが楽しくなります。 A・LAP・Jはジムニー用のRAYSホイールの中では 確か最軽量だったはず・・・ メーカーも重量の公表はしていませんでしたが 軽さを求めるなら間違いないホイールです。 ちなみに37XTでは純正センターキャップの流用は出来ないので、 そういったヴィジュアルの部分で悩んでみるのもいいかと。 オーナー様は納車前からご相談を頂いていて、 本日、念願の装着でした。 練りに練ったシエラカスタムでしたが、 大変喜んでいただくことが出来て本当に良かったです。 それでは引き続きジムニー/ジムニーシエラの ご相談をお待ちしております。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- シーエルリンク
- 柿本改
- マフラー交換
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/07/28ジムニーシエラをC.L.LINKでリフトアップ!ブラッドレーV&225幅のM/Tタイヤを装着!マフラーも変えちゃうよ♪JB64、JB74のカスタムが続きます♪ リフトアップ&タイヤホイールで jimny lifeをもっと楽しもう(^^)/ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 溶けそうなくらい暑い日が続いておりますが 負けじとカスタムしていきますよ~っ! 人気のシーエルリンクで1インチアップ♪ 更に今回は、ジムニー界隈で評判のステアリングスタビライザーを装着。 見た通りバネの力を利用し直進安定性や旋回後の ハンドル戻りをアシストしてくれる人気アイテム。 タイヤホイールやリフトアップの有無に関わらず これはオススメですよ~(#^^#) -BEFOR- -AFTER- 1インチアップした車体にタイヤホイールは 4x4エンジニアリングのブラッドレーVと ジオランダーMT G003を装着! ブラックで統一感がありカッコいいですね♪ マフラーもカスタムしちゃいます! 柿本改GT box 06&Sで重低音サウンド♪ 迫力の砲弾タイプ、チタングラデーションでリアビューの 物足りなさを解消♪ジムニーは吸排気カスタムも人気です! 3Dアライメント調整を行い本日のカスタム完成です(*'▽') BLACK URBAN OFFな仕上がりでカッコいい~♪ ジムニーのカスタムでお悩みの方 これを見たら自分もやりたくなりますよね~(#^^#) ご相談お待ちしております♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- HKS
- マフラー交換
2024/07/11【マフラー交換】ジムニーにHKSのリーガマックス・トレイルマスターを装着!■純正からリーガマックストレイルマスターへ! こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 本日はジムニーにHKSのリーガマックストレイルマスターを装着します! クラフト多治見店では何度もマフラー交換をしている実績豊富な店舗です。 始めてカスタムする人でも安心して任せて下さい。 今回カスタムする車はジムニーです! 軽自動車でありながらもしっかりと実績を重ねてきたオフロード車です。 今でも1年以上の納車待ちがあるとお聞きしている大人気ですね。 お取り付けしたマフラーはHKSのリーガマックス・トレイルマスターです。 2本出し+サイドにも出ていてワイルドな見た目に仕上がっています! あまり見かけないタイプですので他のクルマと一味違うオリジナリティがだせます。 またワイルドな見た目に反して荷物の載せおろしなどの使い勝手にも配慮してあります! この角度から見ても迫力が伝わってきます! チタンカラーのマフラーはいつ見てもカッコイイですね。 そしてパーツ交換が終わった姿がコチラです! 一目見てわかる存在感! もちろんサウンドも低音の力強い音がとても心地よく響きます。 純正マフラーよりも軽いため走行性もUPし、見て良し聞いて良し乗って良しですね! 今回はサイド出しのマフラーとの事でしたがサス交換も問題ありませんお気軽にご相談ください。 それではまた次ブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- BILSTEIN
- JAOS
- 柿本改
- マフラー交換
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/06/25【JB74ジムニーシエラ】納車直後の4型シエラを速攻フルカスタム!デルタフォースにJAOS×柿本改×BILSTEINの超豪華仕様(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ ご紹介するのは『JB74 ジムニーシエラ』 納車直後の4型を速攻カスタムさせていただきました。 今回は一気に完成形をドウゾ(^^)/ 多種多様なパーツを一気にお取り付けさせていただいたので一つずつご紹介していきますよっ(^^)/ フロント回りでまず目に飛び込んでくるのは『JAOS フロントスポーツカウル』 ステンレス製の専用スキッドプレートも合わせて装着です。 メインのタイヤ&ホイールは話題の新作『デルタフォース オーバーランダー』 タイヤは人気の『トーヨー オープンカントリーRT』をセット。 足回りは『BILSTEIN B6 スタンダードSpec』でショック交換。 車高は変えたくないけど純正のフワフワした乗り心地が苦手という方にとってもおすすめです(^^♪ エキゾーストは『柿本改 GTbox 06&S』 砲弾型かつヒートグラデーションのテールがスポーティーなマフラーです。 センターパイプからの交換となりますので、排気効率向上によるレスポンスアップも期待できますね。 さらにレッドのカラーが注目度バツグンの『JAOS マッドガードⅢ』 柿本のマフラーと同時装着だとマッドガードに干渉しますので、綺麗に加工してつけさせていただきました。 社外パーツを組み合わせた際の問題なども臨機応変に対応いたします(^^)/ ルックス、走行性能ともに一気仕上げでスポーツ仕様へ。 ジムニー/シエラのカスタムはオーナー様の個性が顕著に出ますので面白いですね(^^♪ A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 また何かお困りごと、ご相談がありましたら是非お申し付けください。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県